▽▽▽ホビー向け、フライス・旋盤スレッド△△△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウホッ!いいDIY・・・
モーターが200W位だったり、非鉄専用と書いてあったり、実用上問題がありそうな
あれやこれの話してξ〜
逝き過ぎた本職の機械は機械・工学板にでも、あくまでホビー向けの物です。。
2ウホッ!いいDIY・・・:03/04/19 10:05 ID:2FEB7loG
3ウホッ!いいDIY・・・:03/04/19 10:32 ID:???
置く場所と電源があるなら、中古の汎用機

中古屋でもホコリ被ってるようなウン十年物は安いよ・・運送据付が手間だけど



4山崎渉:03/04/20 04:47 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51:03/04/20 22:04 ID:???
するすると沈むなぁ・・・ウ材だけだと思った、山崎渉でも嬉しいよ。。。
6日曜大工初心者:03/04/21 20:27 ID:FEzVZL9L
プロクソンって有名ですか?
プロクソンの工具って使ってますか?
プロクソン以外の工具でいいのありますか?
7名無しさん@工具いっぱい:03/05/14 16:18 ID:afLaTCRD
糸鋸もここでよろしいのかな?
8ウホッ!いいDIY・・・:03/05/15 15:29 ID:bVIHaAer
こんちは。ルアー作るのに旋盤買おうと思ってるんですけど
これって、どうなんですかね?作るのは20cmくらいのルアーなんですけど・・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36897405
って、いうか、ここ誰かいるんですか?
9ウホッ!いいDIY・・・:03/05/15 21:49 ID:???
>>8
かろうじているよ〜〜
製品自体は悪いものではないにしてもオークション出品物はあやしい
加工材を受ける部分がないってことは壊してしまった可能性が高い
とすれば保存状態はあまりよくないと思われ。さびが浮いているのはその証拠のひとつ
整備する自信がなければ止めといたほうがいい

致命的なのはセンター(真中に乗せる台)が見あたらないこと
ルアー作るのならこれがないと大変でしょ?どうしてもほしいのなら確認してみたほうがいいよ。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11広く浅く:03/05/15 22:10 ID:???
卓上旋盤・フライスともヤフオクで業者から買いました。(新品)
旋盤は大きいのが欲しかったけど、安くても置き場所が無いので、
卓上にしたけど、やっぱりサイズ的に不満。
フライスは問題無いです。
あと、卓上旋盤のバイトが10番(一番小さいサイズ)なんで、
ヤフオクとか中古が出まわってなくて、新品買うと高い。
12ウホッ!いいDIY・・・:03/05/16 15:57 ID:???
>>11
小さい旋盤でもストロークがあればまだ使いようがあるけどね。
シャフトが短いと工夫のしようがない。

ストロークは加工したい物体の厚み+150〜200mmの余裕はほしい

この手の工具・機械って、大は小を兼ねるけど、小は小さすぎるとどうしようもない場合が多いね。
治具、刃物等の調達を考えても、どうしても割に合わない。
13ウホッ!いいDIY・・・:03/05/18 02:33 ID:NOyk+UVB
プロクソンのマイクロレースってどうでしょうか
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15山崎渉:03/05/22 00:35 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
16ウホッ!いいDIY・・・:03/05/26 22:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
17ウホッ!いいDIY・・・:03/05/27 23:42 ID:CqYwVUz2
>>13
あれってトヨのOEMじゃなかったっけ?
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
うにゃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:46 ID:???
              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜     _( ・l> < 
 ( ^▽^) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:46 ID:???
              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜      _( ・l> < 
 ( ^▽^) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:49 ID:???
              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ        _( ・l> < 
 ( ^▽^) パカッ!  ミ_ノ    \______
 ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
 | | |
 (__)_)
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:40 ID:???
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:06 ID:???
おっと。

あぶない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 08:14 ID:???
最下位ですね
28研窮者:03/07/08 23:18 ID:BGex0T7E
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/995441918/l50
機械・工学板 安いミニ旋盤(工作機械)屋 スレ
5-30万ぐらいまでの情報はこのスレを参考に。フライスもあり
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:29 ID:NFgR+ppX
漏れ持ってたよ。中国製の怪しいミニレース。でも大型機に慣れてるともうダメぽ。
大型機のなにがいいってやっぱ剛性が高いことだよね。
ガンガン削れるのはもちろん、細かい削りでもビビリが出ない。
というわけでミニレースは友達に売りつけた。
大型機もいじらせて説明して指導もしたから別にだましたわけじゃないぽ。
>>11
細いバイトは細い完成バイト(ハイスの棒)を自分で削れば安く作れるよ。
硬くても細いのはすぐ削れるから削り出しに向いてる(グラインダーは必要だけど)。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 06:32 ID:???
>>30
まあ大は小を兼ねる・・・を地で逝くのは間違い無いが、少ない馬力・低い剛性を
踏まえて工作する、それ自身が知的ゲームと思って。。。(w
>>28
それを貼った時点で、このスレの存在意義も微妙かもしれない。。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34山崎 渉:03/08/15 19:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 05:27 ID:EA9AuE1P
ttp://www1.odn.ne.jp/woodturning/
木工旋盤同好会
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:09 ID:UpzwVKqN
皆さんはじめまして、プロクソンの旋盤・フライス使ってます。
実は20×10mmのアルミ角材の表・裏・側面をフライスで削りたいのですが
材料を加え直すと芯がずれます。
そこで

http://www.rolanddg.co.jp/products/mdx650a.html
ここにある回転軸ユニットみたいなものは無いでしょうか?

プロクソンのフライステーブルに付けられるようなものです。
よろしく。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:16 ID:Xfj1LmuI
>>36 割り出しとか円テーブル。

http://www.bellmex.com/newp.html

これのロータリーテーブルtyていうの。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:42 ID:OKfUJMkn
はやらんな
ここ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:27 ID:oQSAi2rL
つーかミニ機って日本じゃボリ過ぎでしょ。
米国の3倍位で平気で商売してやがる。個人輸入も送料高いから泣くしかない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:46 ID:???
中古でいいから10万以下でCNC旋盤でないかな〜
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:26 ID:Ofq4wCeO
あり溝、T溝ってどんな形状をしてるのか、どんな工具を用いて加工するのか
教えてもらえなフライス初心者で申し訳ないのですが質問があります。
いでしょうか?
あと、早戻り機構についても教えてもらえないでしょうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 11:33 ID:awP8fz7E
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:38 ID:???
閑古鳥すら鳴かない良スレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:04 ID:???
保守
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:46 ID:WkgSl33I
こんな卓上旋盤が出ています。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26385891
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:23 ID:sR78SkY+
>46
このサイズでもっと安っぽいのがJHで1万290円で
売ってました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:48:45 ID:???
てめーら旋盤なんか持ってて何を作るんですか?
銃の部品ぐらいしか思いつかないのだが・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:51:14 ID:???
キミが銃にしか興味がないからでしょう
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:18:29 ID:???
hosyu
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:52:20 ID:???
うわー鋳鉄棒をはじめて削ったけど切り子と切削断面が
削るそばから茶色くなる。さすが鉄(w
さてΦ50,L300の棒に両側からh150でΦ8とΦ12の穿孔せねば。
どーやったものか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:31:21 ID:???
hosyu
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:00:30 ID:???
ほしゅろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:56:54 ID:???
age
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:06:30 ID:???
age
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:02:02 ID:VLX+U0Fm
マイフォード旋盤って,いくらするんだろう.
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:19:48 ID:3R32fXJX
ホビー(レベル低)の範囲で、アルミケースパネルの穴開けをする時
角穴の場合安いボール盤(中国産1万円以下)である程度穴を開け、穴を切り繋ぎ
ヤスリでフィニッシュするのが常套だとした場合、一歩進めて、ボール盤に
エンドミルを咥えさせXYテーブルの安いのを買うなり自作するなりして切削し、少し
精度良く開けることは可能でしょうか?対象は市販アルミ板3mm程度です。

本来的では無いのは承知ですが、教授いただければ嬉しいです。

58名無しさん@お腹いっぱい:05/02/06 19:21:56 ID:3ffwhXeN
>>57
ホビーって、エンドミル考える前にニブラとか糸鋸を考えるんでない?
アルミ3ミリ厚と一口にいっても、硬質アルミなら楽だけど柔らかいアルミは厳しいよ。
プロに相談すればきっと「本格的にやるんだったら型抜き・・・」って言われる(笑)
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:06:11 ID:???
その気持ちわかるよ。
LCDモジュールとかの窓を開けるとき切り口がギザギザだと
みっともないものね。

問題はXYテーブルなんだ。
安くて精度がよい、そんな都合の良いものが売っているのを
見たことがない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:22:45 ID:ybaQ6UKG
>>58,57
レスthx。ニブラ、糸鋸は持っているんですが、なんというか労力に
対して出来上がったブツのなんともいえないフニャラカ感を脱却したい
と思ってるんですが、本格的までいくと本末転倒になりそうなので
一歩手前で効果的に工作できないかと思いました。

市販のアルミ板(ハンズや日曜大工店で売っている)はかなり
粘りがあって柔らかいですよね。ドリルで穴あけしても切削油ナシ
だと裏面にめくれが出て嫌ですね。XYテーブルは市販だと↓を
考えています。
ttp://www.tools-site.net/s_prox/table/tabledrill.htm#27100
ttp://www.tools-site.net/s_prox/heavy/milling.htm
もっとも私の工作範囲であれば、1方向スライドすればいいので
自作も簡単そうです。アクリルパネルなんかも少し精度を上げて
加工できたらと思うんですが。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:15:15 ID:???
XYテーブルの送りネジにガタが有るのはスカだと思ってる人が多いけど、
ガタのないXYテーブルなど無いですよ CNC用のボールネジはともかく
人間様が使うやつは必ず有る ガタ無かったらネジ回んない

耐久性や剛性は、安いのは確かにどうにも低いけど
これは切り込みを少なくすればいい 1回0.1mmとかでもいいじゃないか
超小型工作機なんだから比例関係で言っても不当にちゃちいわけではないよ

まあプロクソンはなんでもアルミで作るからことさら剛性低いけど
でも小さい方は送りのナットがプラスチックで出来てるから
ネジにガタが無いってのはとっつき解りやすくていいかもね(大きい方は並)ガンガレ

…これはもう余談だけど、もう一歩でなんとかするんなら「鑢がけの特訓」が
古典的な解決法だよ(w 鑢がけは工作法の基本だから
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886614078
6257:05/02/08 01:12:48 ID:???
>>61
CNCとか、言葉さえ知りませんでした。調べてみると皆さん自作で
よくあそこまでできるものだと感心することしきり。それでも1回の
切削深さが0.2mmとか難しい世界なんですね。

どうやら私の場合左右のブレを抑えられれば、バックラッシュなどは
1ウェイで手先でちょんちょんとコントロールすればできそうなので
手動でチャレンジしてみます。ご助言ありがとうございます。

↓自作のミニPCですが、このアルミ板類をもう少し精度よく作れるよう
頑張ってみます。

http://homepage2.nifty.com/stera/P6F135_1.jpg
http://homepage2.nifty.com/stera/P6F135_2.jpg
http://homepage2.nifty.com/stera/P6F135_3.jpg
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:18:50 ID:???
うーん・・・
安物のフライス使うよりきれいに出来ているような…
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:09:23 ID:qCeeTYxF
>>61
ボールネジもガタがあるよ。ガタ意外にもロストモーションも発生するし。
バネやゴム紐で切り込み方向と逆側に常にテンションかければかなり精度の良いモノが出来るし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:03:24 ID:???
>>62
GJ!
66名無しさん@お腹いっぱい:05/03/02 19:38:07 ID:5h1xjErs
素人趣味で広葉樹材の木鉢を作る時など、尺モノを挽ける木工用の旋盤っていうとどこのメーカーの何がお勧めですか?
あと、使う上でのノウハウや注意点などを聞かせてほしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:04:20 ID:mTCtHR02
質問させてください。
アルミの板(1t)で箱を自作しようとして考えていますが、折り曲げ機を持っておりません。
どうにかしてカキッときれいに曲げるコツや方法は無いでしょうか?
6867:05/03/02 21:20:51 ID:???
すみません、何をトチ狂ったかゼンゼン違うところに誤爆でした。
ちっと逝ってきます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:13:16 ID:Y/plewfP
板金スレってあります?
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 07:45:22 ID:???
寂れているけど…

【職人さんの】 金属板加工スレ 【指導歓迎】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1096823843/
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:53:42 ID:???
会社で不要になったリニアスケールをもらった。
どう使おうか・・・
72名無しさん@お腹いっぱい:05/03/14 05:47:41 ID:hp510Up5
リニアスケールねぇ・・・・ 
短いやつだったら、針金につるした錘をリニアにネジでとめて2相カウンタ
で伸縮距離を測って温度計にするとか。 長尺だったら物干し竿に使えるな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:45:03 ID:???
hosyu
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:54:58 ID:???
hosyu
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:20:58 ID:???
hosu
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:26:06 ID:???
hosyu
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:07:28 ID:gdrf7G2R
ほし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:39:34 ID:2Gryl21g
普段は仕事の汎用旋盤でバイク用パーツを昼休みに作ってます。
たまにバイク屋の裏にあるワンオフ作成用ミニ旋盤使わせてもらうんですが
負荷掛けすぎたらしく、主軸が停まってしまった。。。
つうか、あんなもんでチョロチョロ削ってたらパーツ単価時間あたり7000円
も納得できるけど高すぎ・・・。
0,2ミリ?仕事場の感覚で考えたら、話にナランヨ。
5ミリも6ミリもある削り代を1度に2ミリ位切り込んで送り0,2以上で
ガリガリ落していくんだから。
だったら、会社で自分でやれよって?
・・・ハイそうします・・・。
趣味の旋盤買おうと思ってたけど、あんなんだったらイラナイッス。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:37:07 ID:???
>>78
汎用旋盤が会社(毎日行くところ)で使える
(私物加工の使用許可は大丈夫か?)なら、
自宅にはそれより劣る旋盤がいらないというのは、
まあ至極当たり前なこと。場所もとるしな。

ホビー向けの工具はホビー向けの使い方があるんよ。
1t以上もあるような汎用旋盤のつもりで使っちゃいけません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:36:17 ID:irxzWbpT
家に多軸マシニングセンタがあったらどんなに幸せだろうか
どっかに落ちてないかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:43:19 ID:Twp5UZuy
>>80
部品製作のことだけ考えたら幸せかもしれないが、メンテとか置き場とか
キリコの処理とか考えたらとてもそんなこと言ってられないデスヨ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:38:57 ID:bdF6PQAf
>>81
現実いわないでよーw
俺も家にせめて卓上NC旋盤があれば・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:54:20 ID:xcFqbrKU
おいおいメンテも置き場所も楽しみのうちだろうが
テーブルや送り台外して拭いて油を挽く。
そして油まみれになった手を石鹸で洗う。これも楽しみのうちだろ
部屋に作業台と機械がある。それだけで嬉しいだろ。やっぱ男ならそういう部屋を持ちたいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:01:29 ID:KhJhG9kR
>>82
あ・・・ゴメンニャ。
夢とか妄想の類だったら、自分も複合加工機あたり欲しいヨ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:22:57 ID:YCr2xqxg
ホビーでは切削油1つとっても
あんな庭に水まくみたいにはぶちまけられないじゃーん
でも小筆でピトピト油くれるNC、MCなんていまいち考えられない(w
…工作室をユニットバスにすりゃいいのか('A`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:47:44 ID:???
じゃあ工作室と言わず、趣味の工場がほしいということで
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:46:25 ID:JqOYBAeR
油なんてほとんど温度下げるためだけだからそんなに量使わないだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:32:29 ID:???
刃の食い付きを良くする役目は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:58:55 ID:???
>>87
切削油は冷却だけでなく、切削抵抗の低減(潤滑)の役割が大きい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:11:39 ID:???
>油なんてほとんど温度下げるためだけだからそんなに量使わないだろ
大量に流して伝導熱で冷却する、これ常識、量が多ければ多いほど低温で安定する
だから機構とコストの許す限り大量に使う
少量では何の意味も無い、冷却の観点からはな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:02:32 ID:???
>>86
ガレージは良いかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:05:10 ID:PwYTWqeo
ホシュピタル
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:14:46 ID:???
3Dプロッタはスレ違い?
(CNCフライス盤と同じ物のようだが)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:43:03 ID:YD3aN0nI
3Dプロッタといえばmodelaの一番安いヤツ昔買った。rhinoなどの3Dソフトと連携させると結構おもしろいの作れるよ。
切削材料は俺の場合キャスト用のワックスだけどね。それを金属でキャストするわけね。
今モデラも結構高いのしか売ってないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:13:13 ID:uQ16Xs3I
すいませんが、ちょっと質問。
フライスのステージ側に刃を固定して
モーター側に材料固定したら
旋盤として使えますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:36:46 ID:???
理屈からいうと使えるだろうな。
送りがうまく行くかどうかと、刃を安定して固定する台や材料を加えるチャック
なんぞが用意できるかが問題だが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:58:34 ID:???
モーター側が偏芯荷重にたえられるようになってないんじゃないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:26:28 ID:???
ある程度は持つでしょ。刃だって横荷重かかるんだから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:14:44 ID:???
チャックに挟む材の寸法精度が非常に高い必要がある
バイトの位置調整が面倒かつ不安定
加工限度サイズが非常に小さい

チャックにくわえられる状態にするために旋盤が必須になるからそもそも意味が無い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:57:28 ID:???
まあ、否定する方が簡単だからな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:18:19 ID:???
旋盤もフライス盤のような使い方できるし、逆もまた真なり。
使いやすさや効率を気にしなければ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:25:48 ID:???
回転数が速すぎなようなきもするなあ、落とせるか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:23:10 ID:+E941LWz
イスでスレ検索したら出てきたんだが・・・ココ関係ないよなぁ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:55:07 ID:P1eFR0jH
旋盤の貸し出ししてるとこってありますか?
あまり大きくなくて大丈夫なんですが・・・
ぶしつけでもうしわけありませんが、東京で、貸し工作室みたいな所があれば教えていただきたいです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:07:49 ID:tUYHmRAL
ところでベルメのM−1てどうよ。
あれで95000円ならお得な気がする。
当方、樹脂メイン・ちょっぴり真鍮なんでパワー的には十分だけど、
後付のフライス部の剛性がちょっと気になる。
106伸ちゃん:2006/04/16(日) 15:15:11 ID:???
4月16日くもりときどき雨

今日は、先日届いた旋盤を開封した。こんなにときめくのは、久しぶりです。
素人がはじめてやるわけですから、期待と不安でいっぱいです。ダンボールを開けると
白いボデーが姿を、現した。かっこいい 惚れたよ、マイマシンの名前はホワイティに決定。
40kgのホワイティは、コタツの上に鎮座した。うーん 惚れ惚れするね。
早速 ホワイティの旅の疲れを取るため体を、拭き始めました。台所のキッチンペーパーと、
マイペットスプレーで拭きはじめたが、使い切ってしまった。まだ半分もきれいにしてないのに。
これでは、家族に怒られるので、しょうがないので近くのドイトにキッチンペーパーと洗剤と、
ミシン油と緑色の蛇腹のグリースを購入し家に戻る。作業のつづきをして全体が、綺麗になった。
次は、分解洗浄して、グリスアップ。分解方法が、わからいのでネットをぶらぶらしたが、写真入り
のページが、無かったので自分流でやることにした。まずは伸押し台というのかな?これを外した。
伸押し台を新聞の上に置いて、次に真ん中の動く台を外そうと思ったが、下のハンドル部分と
連結されている為、外せない。しかたないので連結しているボルト2本を外し動く台も新聞の上に乗せた。
次に回転する3爪やつも外した。白いボデーの中は、分解すると元に戻りそうも無いので、
やめた。ここで腹が減ったので朝食とした。腹も満たされ作業開始です。まずは伸押し台を分解掃除して、
スライドする部分にグリスを塗った。次に動く台を分解して掃除して、スライドする所にグリスを塗る。
この動く台は、分解して初めて構造がわかった。でもいろいろスライドするみたいで上の所の強度は
大丈夫なんだろうか?次に回転3爪を掃除。これは爪を外してスライドする所にグリスを塗った。
ここで、問題発生、爪を入れる場所が、わからない。またネットをぶらぶら、なるほど刻印があり
1から順番にいれろということがわかった。爪には1A842 2A842 3A842と、彫ってある。1A842から、
入れていくんだろう、しかし本体は、刻印が消えている。1はわからず2はわかった。3は1にも
見える。しかたないので2を入れて1と3は適当にいれてハンドルを回した。しかし
閉めていくと真ん中で合わない。外して1と3を入れ替えてハンドルを回したがまた合わない。2を別の
ところに入れて、1と3を適当なところに入れた。なんど中心にそろった。よし結果オーライです。

作業はつづく。

107伸ちゃん:2006/04/16(日) 16:55:01 ID:???
4月16日 今は、晴れ

ネットで用語を知る。刃物台の調整です。細い六角レンチを使い。閉めていく。このとき閉めすぎると
動きが悪く、閉めないと手で動いてしまう。ことあたりは経験でおぼえていくしかないでしょう。一通り
掃除がおわり、電源を入れてみよう。コンセントを差込、ボリュームをおそるおそる回す。
シーン(´・ω・`)あれ?動かない。(! ̄д ̄)えぇぇぇ なぜ?黄色いスイッチのふたを今度は、閉めてスイッチオン
(! ̄д ̄)えぇぇぇ 動かない。カチカチスイッチをいじくり始める。らちがあかないので、ネット検索 みつからない。
途方にくれていると、いきなり動き始める。あれ?チャックカバーを付けるステーが上がっていると動かないらしい。
ということで、無事回り始めて、ホワイティは動き始めた。次に伸押し台にオークションで落札した、
回転センターを付けてみる。が、付け方がわからない。どうやって固定するんだろうか?うしろのハンドル
回しても飛び出すだけで、固定できない。うえのレバーでも固定できない。しかたないので、先っぽの尖っている所に
木をあて、ハンマーでたたいて、付けた。外すときはハンドルをくるくる回すと外れるようだ。
 次に精度の測定です。ダイヤルゲージをいうものを、オークションで落札していてこれで計るんです。マグネットの台を
スイッチの上に置きチャックに、軽く押し当てる。針は50と60の間を指している。スイッチオン針が、ぶるぶる震えている。
だいたい52から57ぐらいをさまよっている。これはいいのか?次にチャックを外し、回転するもとの直径で計る。32と34
の間で震えている。次にチャックを取り付ける面の外周を計る。22から26ぐらいのところで、震えている。
次に面のほうにゲージをあてる40から45ぐらい震えている。よくわからないが、こんな精度です。
回転させているとギヤの音がかなりうるさい。グリスをさしたいが、よくわからない。よーしつぎは初削りです。

作業はつづく。


108伸ちゃん:2006/04/16(日) 22:36:12 ID:???
4月16日 たぶんくもり

飯たべたあと、早速作業に没頭する。ヤフオクで買った20mmアルミ棒を10cmぐらいに
切る。それをチャックに咥えた。次にバイトをセットします。木箱に入った11本のバイトは、使うのがもったいないぐらい
かっこいい。しかしどれを使えばいいかわからない。(´・ω・`) 適当に真ん中あたりのバイトをセットする。チャック
と、垂直になる感じです。おもむろに、スイッチオン 刃物台をハンドルで回しアルミに近づける。近づいたら、
スライドするハンドルでさらに近づけアルミにくっつける。おおお 削れていく┃//(+・`ー・)//┃(・ー´・+) カッコイイゼ゛
 時も忘れて、削りまくった。楽しい。 .*:.。.:*・゚(´・∀・`) .*:.。.:*・゚ そして、テーパー削りも挑戦。これは
伸押し台のセンターとあわせるための道具づくりです。鉛筆削りのようにどんどん削ります。しかし最後の先っちょが削れない。(´・ω・`)
バイトがちょっと低いせいです。しかたないのでプラスチックの下敷きを切り取りバイトの下に敷いてみる。先っちょは削れたが、
今度は高すぎるみたいだ(! ̄д ̄)。 ほっといて、伸押し台のセンターと、チャックの鉛筆アルミをくっつけて合わせる。前後は、
あわせることができるが、高さが微妙にあわない。どうすることもできないのでそのままにした。今日の作業はこれで終わりです。
お疲れ様でした。

今日やって思ったこと、伸押し台の動きが、非常に悪いこと。これは、ネットで2つぐらい対策した人を見つけたが、道具がないので、できない。
刃物台のスライドを助ける。板状のものに1mmぐらいのクレーターがあいているが、3つのうち1つは調整ボルトと合ってない。
調整ボルトが、1本だけ締められないのでスライドテーブルの動きがおかしい。フライスというものも欲しくなってきた。プロクソン
のやつ買っちゃおうかな。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:20:22 ID:???
うざ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:08:59 ID:???
ネガチップとポジチップって何が違うんですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:10:00 ID:P6uq8zwV
ポジは逃げ角ある ネガは無し
○○ティブからきたんだろうけど、うまい表現だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:03:46 ID:???
逃げ角って?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:54:42 ID:40j9vPBX
みなさんのアドバイスお願いします。
趣味で木工用の旋盤を購入しようと思っています。
いろいろ調べてみて候補として、
ウッドレースDXとWT−100が残りました。
そんな大きいものは作ることはなく、
せいぜいウキ程度の大きさのものが対象です。
作業場が広くはないので、
サイズ的にウッドーレースDXを考えているのですが、
みなさんはどう思われますか??
ウッドレースDXについてのご意見、アドバイスの方、よろしくお願いします。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:44:03 ID:???
>>113
WT-100の同型機使っています。
長所:無段変速で、ペーパー掛けも楽々。音は卓上型ディスクグラインダー並に静か。
短所:センターが甘い。小型機で高精度は無理だと割り切って使っているので不満は無いです。

ウッドレースDXを検索してみましたが、80wなのでトルクが少ないかと・・・
スペックと付属品等から直径10mmを超えない加工(特に市販丸棒の追加工)に特化した製品
でしょう。精度はこちらのがよさそうです。WT-100の同型機では直径40mmでも余力は有ります。

どちらも角材から削り出すのは機械の消耗は早いと思われます。
私はバンドソーで八角にしてから削ってます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:53:01 ID:HUmnxEzH
プロクソンのマイクロ・フライステーブルNo.27110って
使ってる人いますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:52:10 ID:5EDJhU0Z
はじめましてミニ旋盤使ってます。芯間300mm、80mmチャックのチャイナ製。結構つかえます
もっとも、大分改造していますが、主な改造は 1 主軸回転数をVベルトで1/1.5まで下げた。(トルク不足をおぎなうため
2 チャックを125mmに換装。(30-50mm程度の切削が楽にできる)。 3 芯押し台移動固定具をネジから
偏芯カム利用してワンタッチ固定。各ハンドルの取ってを回転式とし、おおきく長いものに変えた。
こと。こども用ではないのだからハンドルは大きくして欲しいものです。
以上の改造で能率が格段に向上します。ちなみに軟鋼SSで最大径120mmまでなら
さほどストレスなく切削できるようになりますョ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:17:26 ID:Lk9/nlx0
>>116
自慢話ならチラシの裏にでも書いてろ!
118人柱:2006/07/21(金) 22:17:07 ID:4kqTLTTX
標準80mmチャックの旋盤に125mmチャック。問題なく使える。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:28:28 ID:???
>>116を庇うつもりはないけど、
「そんな事も出来る」程度の情報にはなるんじゃね?
「ホビー向け」スレなら私も含めたズブの素人も覗きに来るかもしれんので。
フライス欲しいな〜、旋盤欲しいな〜って初めて思う人にとって
ナマの情報は出来るだけ見たいものだと思うのよ。
120人柱:2006/07/22(土) 13:42:50 ID:Js+qOtHu
オークションで買ったミニ旋盤、試研切削している内、急に猛烈異音がでてあぶなくて削れなくなってしまった。
切り込みを増やすとはげしく、ガガーガタガタと振動。てっきりギヤかベアリングかの異常と思ったが、買ってすぐだし
分解するのは気が進まなかったが、保障があるわけもなし、しかたなくバラして
点検したが、手まわしでは異常はないし、一見したところどこにも異常は見当たらない 。結果原因はギヤの油切れであった。
グリスを塗り、組み立て、運転再開後3ヶ月になるが以後再発していない。しかし本体を分解しないでグリスをさす方法がないんだよ。
さすが、チャイナ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:47:48 ID:bqRWZKFy
ミニ旋盤でss400を簡単に突っ切れるお勧めバイトないかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:04:14 ID:???
アルバイト
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:00:08 ID:yTWRZJZo
倣い旋盤って過去の遺物なんでしょうか?
いまでも製造販売されてるんでしょか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:33:36 ID:fZJ6Behv
XZ-15
http://www.bellmex.com/xz15.html

このフライス盤のギアチェンジの方法がわかりません。

Z軸もうごきませんし、、、。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:46:35 ID:???
>倣い旋盤って過去の遺物なんでしょうか?
木工用途には現役
金属相手にはNC化(NCは言ってみれば電子制御倣い機構)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:21:48 ID:9LynhmpO
>124
なにを考えてこんな書き込みするのだ
ギアチェンジはできないかもしれんが、ベルトの架けかえで変速できるし
Z軸はスプラインで上下できるはずだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:47:26 ID:gubbKnqA
バカな質問で恐縮です。

「プロクソン マイクロフライステーブル」は
硬質アルミでもいけますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:39:23 ID:wJUbcSmT
スリースの1円スタートうざすぎ
検索の邪魔だから消えろや
誰がなんも付いてねー素のC3、5マンも出して買うかよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:55:48 ID:RDyOKt/C
>>128
検索の仕方知らないのか?
検索キーワードに -スリースカン って入れれば除外されるぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:29:36 ID:cJ/PUvsf
2,3年前に比べると卓上用の旋盤って安くなってない?
(価格が同じでもオプションがたくさん付いているとか)

>>128
確かにスリースウザイ
>>192
この検索方法知らなかった、ありがとう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:15:42 ID:92agK6QQ
プロクソンのフライスマシンとフライステーブルが安めでよさそうなんですが
ステンレス南下も大丈夫なんですかね?
どこか使用感とか書いてあるサイトあれば教えてください
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:27:20 ID:???
SUSにもいろいろある 303なら削れるが他はあきらめな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:40:19 ID:???
yskr-wrkr-
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:54:56 ID:???
保守
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:15:38 ID:YLWEx3zI
プロクソンのフライス盤を買おうかと思っているのですが、
プロクソンのエンドミルより細いエンドミル(3ミリ未満)を
使いたいのですが、使用は可能ですか?
また、どんな店でエンドミルを売ってますか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:25:17 ID:???
素直にX-1を買った方が。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:18:58 ID:gQ678uyw
旋盤を購入したいと思ってるんですが
ヤフオクの旋盤「玄人セット」を使っている方いませんか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50446886
プロクソンとこれとどちらを買うか比較しているのですが
こちらのほうが剛性がありそうだし、値段のわりに
充実しているように思えますが・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:08:35 ID:???
>>137
それ最終的に100K位行くから。
メーカー保証も付かないし、自分で直せるなら良い買い物だと思う。
プロクソンは糞でしょ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:28:52 ID:???
>>135
ドリルチャックを使えば何ミリでもOK。

細いエンドミルはネットで買う方が良いかな。
大規模ホムセンやハンズで売っているが品揃えが少ない。
目的によってはハンドルーター用ビットで代用する手もあり。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:51:35 ID:???
>>137
老婆心だけど、ミーリングはできなくていいの?
フライスを別に持っているor買うならいいけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:50:31 ID:gQ678uyw
>>140
フライスは持っていません。多分すぐに必要になると思いますが
予算の都合もあって(12万以内)・・・苦しいなぁ・・・
旋盤にミーリングの刃をかませてもだめかなぁ・・・
プロクソンンで同じ性能だと30万超えそうだし・・・
フライスを買うのは半年後になりそうです・・・・(;_x)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:00:14 ID:???
>>140
オプションを買えば済む事でしょ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:00:59 ID:???
っていうか、旋盤で出来るミーリングなんて
たかが知れてるけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:28:12 ID:???
>>142
プロクソンはミーリングはオプションにも無い。
>>137は知らんが、ミーリングについて別売りも何も書いてないね。
それとも汎用品とか付くのか?

>>143はその通り。多分プロクソンフライスにも劣る。

用途はわからんけど、予算的にもミーリングは見送るしか無いか。
145144:2007/01/04(木) 00:51:34 ID:???
ごめ、嘘ついた。
プロクソンはミーリングのオプションあった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:02:58 ID:???
ミーリングアタッチメントじゃなくてもバーチカルスライド有れば
フライス加工は可能だけどな
取り付け寸法制限が
単独機>ミーリングアタッチメント>バーチカルスライド
になるけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:21:28 ID:???
マイクロレースでフライス加工は厳しいかも。
因みに、マイクロレースの主軸台はアルミ製で、スイッチや変速用のつまみが
ついてる部分と一体になってる。芯押し台もアルミで往復台そのもの(複式刃物台は別)は鉄製
勿論、ベットも鉄製。
中華機械のほうが剛性は高いかも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:51:55 ID:mleOo8ql
>>137
木枠補強無しのダンボール箱で送ってくるので、
乱暴な運送業者に当たると、残念な結果になる恐れあり。到着次第点検すべし。
俺のもトレーがかなり変形していたし、カバーが割れてたぞ。
ワンタッチ固定式の芯押し台は良い。
スタートするとずーっと「ピー音」がして、ちと五月蝿いが
全体的には良いと思う。
調整面倒で保証が欲しいなら寿をどうぞ。


149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:01:42 ID:WZYmCHU8
>>137
おれも持ってるが、サポートとかも結構いいよ。(保証じゃないよ)
確かにピー音はうるさい。全体的に調整は必須だけど
同クラスの中では使いやすいんではないかね。
「組立済キット」と思えばいい。
そう思うと妙に納得できるし得した気分になった。
350W買ってたら後悔してたと思う。

※カミソリ新しく作りたいんだが、プロクソンのフライスでは・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:17:32 ID:IeAABS2w
ホビー向けとまではいかないが、小型の200ボルトの旋盤に、100用モートルをつけた改造品をもらえそうなのだが、あれば便利だろうか?ちなみに使いこなせるかは別として、高校時代に実習でやったことあるから操作はできます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:06:45 ID:???
>>137
ヤフオクの中華旋盤は基本的に全部自分で完璧に調整できないと使い物にならないよ。
カミソリから送り装置まで全部手入れ直さないと使い物にならんと思う。
それ自分でやれるなら格安の旋盤と言えると思う。
あとRBM製の旋盤は部品配給がどうなってるのかワカランのがネックかと。
部品配給の事考えるならSIEG製のC3方がお勧め。
(C4やC6もSIEG製だが日本の代理店が扱ってないため部品の不安はある)
あとこの旋盤はフルデジタルだから正→逆を頻繁に繰り返したり
短いストロークで細かい作業するときはかなり使いにくいんではないかと。
この辺はSIEGのC3の方が使い勝手は上だと思う。
今出てる旋盤だとDRO付きC3フルセットが一番お買い得。
でもフライス一体型は買っちゃだめよ。使い物にならないから。

あとワット数で騙されないように。いくらワット高くていいモーター積んでも
ステンや鉄削るならギア駆動だとギアクラッシュのリスク高まるだけだから。
もし高い剛性を生かした作業をするならベルト式を買おう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:06:44 ID:???
ベルメックスのX-1(3番目)を使ってますが、コラムの傾きが気になります。
本来なら、キサゲ等で傾きを調整するのかも知れませんが、
私の腕では自信がありません。
そこで、テーブルにコラムを載せ固定し、ヘッドを取り付け、
コラムの付け根(ベース)を軽く削るという方法を考えたのですが、
どうですかね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 05:58:39 ID:???
>152
コラム傾けて作業なんてよっぽど軽金属の材料でないとまともに切除できないと思うが。
X1自体それほど剛性の高いフライスじゃないから補強入れて固定した方が良い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:29:36 ID:95nS83wJ
使用後のエンジンオイルを切削油代りに使おうと
思っているのですが大丈夫でしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:07:05 ID:DmDbJcmS
最近ヤフオクで見掛けるスピンドルモーターが550Wで一通りのオプションが付いているモデルはお買い得でしょうか?当方フライス盤は初挑戦です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:18:37 ID:4J284vKt
高校の授業でNCフライスを使ったことがある
表札作ったりして面白かったなぁ
もう一度使ってみたいけど中々フライスをいじる機会はない
買って自分の家に置くわけにもいかないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:06:58 ID:???
>>156
家に持ってる人は結構いるよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:07:54 ID:???
あっ、フライス盤のことね。
NCはさすがに殆どいないだろうな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:29:00 ID:???
>>156-158
モデラがホビー向けフライスとして一番手軽じゃないかな。
あとプロクソン用NC化キット出回ってる。(オリジナルマインド)
キットなんで手間はかかるが金属扱うならこっちがいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:37:10 ID:7BSLrLv5
卓上旋盤を実際に見て触って操作させてもらえるような販売店てどこかにありませんか?
近所のドイトには置いてなかった_| ̄|○
埼玉県草加市に住んでおります。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:49:39 ID:???
>>160
池袋ハンズにクリアケース内に3〜4機種あった。
フライスは触れる状態になっていたし、頼めば触らせてもらえるかも。
ただ未調整っぽいし、試運転は無理だろうね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:53:42 ID:7BSLrLv5
>>161
素早いレスありがd 近日中に行ってきます(`・ω・´)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:40:47 ID:???
>>160
小伝馬町のベルメックスなんてどう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:46:06 ID:???
>155
自分でカミソリ調整とかできないならヤメトケ。全部自分で調整できるならお買い得。
ちなみにヤフオクで流通してる奴は箱だしじゃまともに削れないから調整は必須。

>160
寿でC2系、ベルメックスでC2/C3系の奴を触って見れるよ。
東急ハンズ渋谷/新宿にはサカイのML360があったと思う。
渋谷のハンズには川島のCH350もある。
運転させてくれそうなのは寿くらいじゃないかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:51:42 ID:???
>164
誰でも最初はできんもんだ
いろいろ調べて出来るようになる、というのもこの手の工作機械の醍醐味だと思われ
まぁ>155が今すぐフライスで加工しなきゃいけない物がある、というなら話は別だが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:01:59 ID:???
>165
理想の調整がどのような物かわからない状態でそれに近づけるっていうのは
それなりにセンスがないと中々難しいと思う。自信ないなら素直にFL-350E買うのが良い。
俺は旋盤もフライスもヤフオクの中華製だけど個体差が激しく初心者にはかなり厳しいように感じた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:11:53 ID:U/mGTNq8
>>163
>>164
レスどうもです さすがみなさん詳しいですね!2月中に行ってみようと思います
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:05:35 ID:73vjIz1S
スリスカンの買おうかなって、思うんだけど。
どこがダメ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:58:32 ID:???
>>168
吊り上げとかしてくるのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:42:34 ID:???
>>168
コラムが、、
止した方が、無難
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:29:24 ID:DvvOzl1d
結局、ミニ旋盤で使えるものは無いのか!!!!?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:21:40 ID:npTxUJSc
どうしてヤフオクにはC1が出ないの?
でかいほどいいとはいえ、重すぎては困る。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:07:32 ID:twcmMXHX
C1どころか125kgのC4が出てる。。。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:25:51 ID:twcmMXHX
C1出た!
けど、付属品少なくて期待はずれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:18:48 ID:???
>168
俺は昔旋盤をスリースから買ったけど今は大分安くなったね。
ただオプション込みで出してる人がいるからそっちから買った方がトータルで安い。
スリースのは調整済みとかなら買うメリットあるんだがな。

>172
利率考えるとC3以降の上位製品なんだろう。C1の需要が限りなく低いとも言える。

>173
C4ってC3よりテーブルの作りよくなってるのか?タイトになってるなら買い換えても良いんだがな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:16:54 ID:???
ミニ旋盤を買ってから半年ほど。主に削る材料はSS400で週に1度使うか
使わないか。その1度の使用時間は2時間〜3時間で本来の決められた使用時間を
考えるとかなりハードな使い方になる。また、旋盤の使い方について、学校等で
学んだわけではなく、専門の書籍を読んだこともない。唯一、例外として
「ミニ旋盤を使いこなす本」を買って読んだくらい。そのため、なんとか自分の
作りたいものは作れるが、それに至るまでの正しい段取りはまるで分からない。
とりあえず、本に書いてあること注意事項は一通り守っているが、そうでない
ところは滅茶苦茶。荒削りでは2mm程度の切り込みも躊躇いなく行い、材料が
バイトに乗り上げたことは数知れず。時には、10mm角全身ハイスバイトが
折れたこともあれば、自動送りの際に、早送りハンドルが物に乗り上げ旋盤自体が
大きく浮き上がり、レールギアに噛み合うギアと軸がひん曲がることも。
そして、上記の理由で部品を交換しない限り、早送りは出来なくなってしまった。
複式刃物台はそのハードな使用に耐え切れず、アリ溝に若干の窪みが出来るほど。
往復台が主軸側と芯押し台側では動きの滑らかさが違い、恐らく、主軸側での
作業が多いため、ベッドが磨耗したものと思われる。
やっぱり、初めてのミニ旋盤は中華の安いヤツの方が良いのかなぁ・・・
中途半端に高いのを買うよりも。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:34:33 ID:???
>176
おれは一回も人からレクチャー受けず独学でやってるけどバイトは折ったことないし旋盤も壊したことはないぞ。
やっちゃったのはギリギリの所でネジ切ってたとき回転センターを少し傷つけたくらいだ。
つかさ、摩耗したっていうより思いっきり自分で壊してるように見えるんだがw
旋盤は何を使ってるのかわからんがきっちり調整して使いこなす
腕がないと中華旋盤は全く使い物にならず工作までに至らないぞ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:40:47 ID:???
>>176
そういうのはハードな使い方というより、ただ無知で無茶苦茶に使ってると
いうんじゃないか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:51:44 ID:???
オリジナルマインドのプロクソンCNCって使ってる人いる?
鉄とかけっこう切れるなら買おうと思ってるんだが
あとモーター定格使用時間30分ってなってるけど
連続30分しか動かせないってことなのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:59:16 ID:???
>鉄とかけっこう切れるなら買おうと思ってるんだが
軽合金・軟質金属限定
元からアルミや銅合金レベル相手にする想定の出力・構造ゆえ
想定外の過負荷による安物買いの銭失い状態確定
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:55:42 ID:???
>>179
軽金属(アルミ・真鍮)や快削鋼なら十分切れる。
炭素鋼やSUSは手を出す気も起きないぐらい。

負荷は切り込みと送りで下げられるけど、切削時間が馬鹿みたいに長くなってくる
ただフライス本体だけ剛性あってもエンドミルが負荷に耐えられないから、
馬鹿みたいな回転数で湯水のように切削油をドバドバしないと速くならないかと。

定格はその通り。1時間あたり30分。まあ守っている人居ないと思うw
俺も15時間×3日切削しっぱなしとか馬鹿な事したが今の所大丈夫
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:37:59 ID:???
>>177
付け加えると、過去二回ほどバイトがチャックにぶつかっています。
ねじ切りのときだったかな。低速でも火花が散ってびっくりした。
しっかしまぁ、旋盤が浮いたときは本当に何が起きたか分かりませんでしたね。
電源を切って、暫く見回してから気づきました。QCTPのカートリッジに
乗り上げていたんです。それで往復台が動かなくなる始末。
旋盤と固定していなかったことが、せめてもの救いだったかな・・・
説明書には、チャックと刃物台の衝突が致命傷とあるので、ちょっと
気になります。
こうなったらベッドが真っ二つになるまで使い倒すしかないでしょ。


183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:19:11 ID:???
>182
部分故障のある機械を使ってると事故招いて大けがするぞ。君は基礎から一度勉強し直した方が良い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:59:01 ID:???
>>183
勉強するとしても何処で?
何時かきっと、チャックを止めてるボルトがはち切れて、チャックが
吹っ飛んでくると思います。間違いなく自分の方に。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:39:21 ID:???
・適当な教科書を探して独学する
・職業訓練校に入学する(無職なら学費安いはず)
・町工場で無償アルバイトしながら修行する
・同じような趣味を持つ人に弟子入りする
・旋盤は危険なので必要な部品は図面書いて外注する

他にもあるかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:25:14 ID:???
>>185
個人のHPを参考にするとか?

次回・さらば我が愛機!チタンに燃え尽きる。

つづく・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:02:31 ID:???
>>185

・安全とは何か、内省する
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:18:43 ID:OaFvlhcT
高いんだよな。。。レンタルビデオ屋に置いてあればいいのに。。。。

・日経ものづくり ビジュアルシリーズ ものづくり映像講座2
「旋盤・手仕上げ加工の実際」CD-ROM
http://techon.nikkeibp.co.jp/books/mono_biz2.html

・Basic Metal Lathe Operation, Volume 1. etc.,,,,
http://www.blueridgeshoponline.com/categoryNavigationDocument.hg?categoryId=11

教則ビデオを貸し出してるトコはある?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:24:35 ID:BMF0hwWP
【芸能】小林武史とマイラバAkko離婚へ・・・11年の結婚生活にピリオド
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1014408477/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:00:50 ID:RktjAuPE
USAには専門系DVDのレンタル屋があるね。
日本には貸し出さないようで残念。

SmartFlix, Web's Biggest How-To DVD Rental Store

http://smartflix.com/index.php?main_page=index&cPath=115_12

191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:18:27 ID:rZ9ycgII


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1169990318/50

KAT-TUN【裏情報】暴露掲示板
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:28:29 ID:edsogZB4
C2 300mmを注文しますた。来週には届くでせう。

さて、最初に何を作りますかね?
アルミでコマでもやってみるか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:29:05 ID:B9MhxDTd
板の端を円弧に切りたいんだが。

】 ? ←こんなの

小型旋盤の中グリでは直接には切れない大きさの円弧(直径30cmくらい)はどうすればできる?
フライス盤で、エグる方向をちょっとずつ変えながら切る?
でっかいターンテーブルが必要?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:57:35 ID:???
>193
材質何?アルミとかなら上に下書きしてフライスですこしづつ削ってけば?
最後はヤスリするなりペーパー掛けしてポリッシュするなりするとか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:56:50 ID:B9MhxDTd
アルミだけど、
やっぱりそうか。。。
ジグソーでもいいかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:37:45 ID:VUM6TLAX
ヤフオクの旋盤のカテゴリに独習DVDが出品されてるね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:01:21 ID:???
誰かコスモキカイのL4000の価格知ってませんか?
ヤフオクで同型っぽいものが出てるんで参考にしたいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:25:26 ID:???
>>197
確か私が聞いたときは43万円だったかな。
光畑のL−2000が68万円だったはず。
同社のL−1000は50万円くらいだったかな。
因みに、コスモのL−4000は台湾製。
光畑L−2000及びL−1000は鋳物も含め日本製。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:57:37 ID:???
>>198
サンクスです。
siegのC4タイプと比べても倍くらいするみたいですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 03:27:33 ID:???
つかコスモは高すぎ。あの会社なんで存続できてるのかよくわからん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:30:42 ID:???
高すぎなのは東洋アソシエイツでしょ。
X-1が99,750円なんて・・・しかもスイングコラム
おまけに「アルミや真鍮だけでなく、難作材の加工も可能です」
とか誇大広告だし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:49:44 ID:???
そりゃ、まぁ削って削れなくは無いんじゃ?
切り込みコンマ1mmとかそういうレベルでチョロチョロと(笑
そんなんじゃ使い物にならんがね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:33:05 ID:???
急遽フライス盤が必要になった人とか、知らないで買ってしまいそう。
でも寿のAタイプよりは確りと調整されているかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:12:33 ID:???
>203
Bの間違いじゃないか?

東洋の製品は一回触ったが寿のA並にカミソリとか調整されてたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:03:08 ID:???
いや、Aタイプのことだけど。
本当のところ、Aってのは輸入した内の質の良いものを選んだだけでは?
キサゲとかはMECANIXシリーズくらいでしょ。

それにしても、早送りハンドルを直すか直さないか迷う。軸を自作して、
曲がったギア付きシャフトからギアを切り離し、移植するも、精度の問題で
実用には遠く及ばぬ結果に・・・メーカーに注文すれば済む話なんだけど、
購入に至るまでの質問攻めが祟ってか、対応が冷たいので提示される価格が不安。
高い精度で造られているのはありがたいが、それ故に少しでも寸法が異なれば
全く動かない始末。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:47:33 ID:???
>205
おまい感覚大丈夫か?w
輸入した箱入りのまんまのSIEG製品とか触った上で発言してる?
ショールームにあるAタイプは明らかに調整済みで精度はよくなってるが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:09:32 ID:???
卓上旋盤を初めて買うにあたって、TOYOのTA−350Aにするか、
寿のFL350E(Aタイプ)にするかで悩んでるんですが、実際に
使っての感想があればお願いしたいです。
旋盤経験は職場にある据置きタイプ(心間1000くらい?)を3年ほど
使っています。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:48:25 ID:???
>207
精度的にはTA-350Aの方が良いよ。ただし本体構成にアルミ部品使ってたり
回転切り替えの制限で逆ネジとか切れない。
色々やるなら調整済みのFL350Eの方が良いと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:10:26 ID:???
>>206
フライスはベルメックスのX-1だが?
ベルメがあの値段で調整を行っているとは思えないし、例え、行っていたとしたら、
寿のAタイプはますます価値が下がることになる。
それに、FL350はAタイプでも心押し台のズレはあるみたいだし。数万円上乗せ
しても、肝心なところが調整されていないんじゃ価値は無いでしょう。モーターを
変えるとか、ギアを金属製に変えるとかもしてないみたいだし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:55:32 ID:???
寿の「Aタイプは一部の電装品を日本製に」ってのは、正逆スイッチのことね。
具体的に書けばいいのに何で曖昧にするかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:51:20 ID:5uYKaupV
中華旋盤まんせー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:51:56 ID:???
>209
なんでベルメと寿のAを同格に扱う?いっぺん寿のショールーム行って現物見てきた方が良いよ。
ベルメ、スリース、寿Bはヤフオクの箱入りとほぼ同じだぞ。
寿はBでも不良がないかチェックしてるみたいだからいざ到着して不良って事はないだろうし
よその所よりはしっかりした物を売ってるようだが。
ほとんど右から左へ流すだけの業界なんだからこういう点は評価されるべき。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:35:47 ID:???
>>212
だから、その真偽がわからないでしょ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:26:48 ID:5uYKaupV
オクで青と白の中華旋盤を買ったけど、特に悪いことはないみたい。
潤滑油たっぷりだったけど、ベトベトグリスじゃなく透明サラサラだし、特にガタも無し。

ただ、売ってる人自身は製品流してるだけなので、どこの国でアセンブリされたものかもわからんが。
マニュアルは英語のみで、製造元、国も書かれていない。。。。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:46:01 ID:???
>>214
その業者、自演入札してたっぽいからキライ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:16:28 ID:Gh/hHMZZ
↑それはいえる。
価格がやけに安定してる! w
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:54:53 ID:V5lfA0Qd
>214

SIEGでは青白カラーはIndustrial、赤黒カラーはPrecisionってシリーズ分けしてるが、C2はPrecisionにしかないことになってる。
シリーズの違いは結局ただ大型と小型の区別? カンケーないのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:02:08 ID:Me82MLrW
ベルメ最悪!返品すると云ったら壊れてなければ金返すと壊れたのは中華旋盤部品がPOMだからだろ!
社長糞食らえ発言に呆れた!サカイにすれば良かったYO
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:46:55 ID:???
>218
何があったのかさっぱりわからんが落ち着けよw
色々あるからベルメ糞と言われてるが酒井もなんかあっても返金してくれんぞきっと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:03:23 ID:esTF2j5s
サカイはいいぞ、精度が。金は返さないと思うけどな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:04:37 ID:???
>>218
まぁ、餅つけ、
機種は、、
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:33:44 ID:???
MT2は弱さは事実だからね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:38:05 ID:???
>>222
そんなことより、早くウンコして寝なさい。
坊や、
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:45:24 ID:???
そんなことより、MT2の剛性不足は事実だから。
坊や、
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:56:21 ID:???
剛性不足って、!
一体何造ってんの?
どんな重切削、、?
教えて、、、、、、
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:07:33 ID:???
重切削?MT2では不可能でしょうね。
直装でもしんなり…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:12:23 ID:???
だ〜か〜ら〜
どの様な切削なの?
数値で示して、、、
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:34:33 ID:???
軟鋼を10mmのエンドミルで切り込み2mm
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:17:43 ID:uWf7xyCf
軟便
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:06:51 ID:???
軟便なんて、女のするもlのだ!
日本男子は、硬便で血が出るまで気張るべし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:50:54 ID:???
>>228
これって、MT2でも問題なしですよ。
実際問題になるのは、何を造るかであって、
MT2がMT3に劣るのは、工程の数ですね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:47:32 ID:???
買って使って壊して無償返品したがってる変人のいるスレはここでつか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:03:58 ID:qB5joFFB
全長150以下の樹脂とか木とか(Φ25くらいまで)、精々真鍮(Φ10くらいまで)を削るだけなんですが、
そこそこ使えて安い旋盤ってないですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:42:39 ID:???
レッツナカトミ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:07:22 ID:???
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:00:41 ID:qagf5S00
>>234
いや、真鍮を木工旋盤ってきつくないですか?
>>235
どの程度使えるものなんでしょうか…

FL200EフルセットAタイプくらいを考えていたんですが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:56:25 ID:najza4sY
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:04:26 ID:3lNoTMP0
中華旋盤のデジタルは精度無くて意味ないらしいが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:13:06 ID:najza4sY
>>238
触った事ないでしょ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:23:24 ID:3lNoTMP0
参考情報

http://www5f.biglobe.ne.jp/~a-minimachine-tool/01-5.htm

〜この商品は、精度上の問題で現在入荷中止しています。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:27:34 ID:???
ステンの焼きいれ程度で加工に苦労するとか書くショボ工房だろ?
参考以前に、元から精度なんか出てないんじゃないのか?
242237:2007/04/21(土) 21:32:54 ID:najza4sY
>240
SIEG C3系のフルオプション付きを勧めただけです。
DROは目に入っていませんでした。要らないのでは?

>241
ノーマル状態で精度を期待するのは甘いですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:46:11 ID:???
>237
そのタイプ買うとDROがデフォだろうから標準仕様に戻せないんでない?
個人的にはバックラッシが酷すぎで使い物にならんと思うけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:27:04 ID:???
模型のフルスクラッチ用途だとウッドレースDX程度でもセンター押しが出来るというだけで
結構使えてしまうな。3爪スクロールチャックも使えるし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:15:32 ID:???
おまえら、、バかか?
幼稚、、。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:17:52 ID:???
まーた始まった。 AA略
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:11:54 ID:???
御免。
だって、余りにもアレなんで、、
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:29:02 ID:???
「バかか?」と思うならば、その理由を述べよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:53:53 ID:XicG4sOo
30万程度でCNCフライス購入を考えているのだけど、お勧めありますか?
切削するのはアルミと樹脂。間違っても鉄って事は無いです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:00:59 ID:???
30マンで買えるCNC、オリマイ以外にに選択肢があるとおもってるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:24:11 ID:???
モデラも忘れんでくれ
ttp://www.rolanddg.co.jp/product/3d/3d/mdx-20_15.htm
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:42:57 ID:???
すまん。忘れてた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:25:26 ID:???
>249
機械工学板のスレのログに色々出てたと思う。CNCについて聞くなら専用スレの方が良い。

>251
樹脂ならいいけどアルミ扱い出すと厳しい希ガス。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:59:01 ID:???
オリマイのCNCって工具径補正くらいは出来るん?
MODELAより加工例が平面的だけど、MODELA程度には3次元形状製作できるん?
出来るんならおもちゃ用に1台くらい買っても良いかなって値段だけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:54:44 ID:???
奇遇だ、俺もオリジナルマインドのCobra買おうか、同額程度のMODELA買うか
迷ってる所。
加工までのハードルはMODELAのほうが低いけど、オリマイの方が汎用Gコードが使えて
色々弄れて楽しそう。
精度はそれほど要求してないんで、要求性能的にはどっちでも良いんだが、
加工範囲の広いCobraの方が後々使えそうな気がしないでもない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:46:09 ID:???
ホビー用とはいえ、あんまり精度の出ないCNCフライスに
そこまでつぎ込める奴がこのスレには少ないと思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:16:08 ID:???
>>254
少し勘違いがある。工具系補正や3次元加工は主にCAMソフトの仕事。

まずCAD/CAM・CNCの役目はここを参考に。
http://www.originalmind.co.jp/cargo5/minicnc/cnc.html

例えば自分の場合
2.5次元加工でCAD:jw_winで作図→CAM:NCVCでJWWをGコード化→CNC:Machで制御
2.5でCAD:鍋CADで作図→CAM:JMM-ToolでGコード化→CNC:TurboCNCで制御
3次元だとCAD:AlibreDesignで作図→CAM:FreeMillでGコード化→CNC:Machで制御
になる。

NCVCは2.5次元・工具径補正無し、細かい指定可
JMM-Toolは2.5次元・工具径補正可、簡単だが細かい指定不可
FreeMillは3次元・工具径補正可、フリー版のためか単純すぎる。

それぞれ長所短所あり、上記以外のCAD/CAMやそれぞれの組み合わせも多数あり。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:18:49 ID:???
せいぜいXJ9512やX2あたりをCNCキット使ってっていうのが定石なんだろうけど。
そこまで精度出てない中華旋盤/フライスじゃあまり期待せん方ががいいと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:29:03 ID:???
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:55:53 ID:???
>>257
いや、聞き方が悪かったです。3Dとは別に、2D的切削の際に
推奨制御ソフトのMach3とかはG40番台の工具径・長補正が使えるか?という話。
G40番台の命令系が使えるならCNC制御ソフトのほうがパラメータとして
工具データを持つはずなんで。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:18:36 ID:???
追記、廉価な組み合わせ例を提示していただきありがとうございます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:39:43 ID:???
>>260
俺がわかってないかも。工具径補正全く使ってないしw

MachはG40番台(40,41,42,43,49)に対応しているようです。
Mach自身にもツールオフセットの設定画面(下記URLの上から2番目右画面)がありますね。
http://www.artsoftcontrols.com/artsoft/screenshots/Mach3ScreenShot.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:04:40 ID:???
c4買おうと思うのですが、トラックから運ちゃんと2人で玄関前まで運ぶの無理(断られる)なんですかね?

前に重量物(70〜80kg)を営業所留めにしたんだけど、引き取りにいったらオバタンしかいなくて、
ドライバーが帰ってくるのを待って、2人で車に詰めこみました。
どうせ人力なら家の前まで送ってもらった方が楽かなと。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:25:21 ID:???
配達車両が乗り入れられるところまで持ってきて、そこに下ろすところまでは
やってくれるでしょう。そうでなければ運送業者と言えない…
265263:2007/04/29(日) 22:51:58 ID:???
>>264どうもです。
ttp://homepage3.nifty.com/rockhill/hannnyuu.htm(天体の人の旋盤搬入のページ)
ここのページを見てると降ろすこともできないのかなと心配になったもので。
バラして一人で運ぶ(重いものは約70kg)より、バラさず2人で100kg。。。
今度、運送屋さんに相談してみます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:42:30 ID:???
100kgは二人だと危ないよ。業者曰くこれくらいになると下ろすときは人用意してね♪
って意味だからw
267263:2007/04/30(月) 13:53:54 ID:???
運送会社がどこか分からなかったのでとりあえず、クロヌコさんに聞いてきました。
営業所止めでも、フォークリフト使える人が常駐してないので、ヤマト便もダメ、引越しの方で相談してとのことでした。

でも送料がグンと上がるのね。
友人に手伝ってもらえばいいのですが、この趣味、秘密なもんで。
1階に置ければいいので、リフトテーブル用意しようかなと思いました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:49:26 ID:???
そこまで秘密にしなきゃいけない理由がわからないし
秘密にしたいならコストケチる意味もわからない。

なんか悪事に使うつもりじゃないかと勘ぐれる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:52:19 ID:???
旋盤で悪事といえば一つしか有りませんね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:33:08 ID:???
こけし作りですか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:46:59 ID:???
極太こけし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:33:17 ID:sHRDfm/s
秘密にしなきゃいけない理由なんて聞かなきゃわからないのが当たり前

秘密とコストの関係、まったく関係ない

わからないくて当然
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:39:40 ID:???
>>267
便利屋でも頼んだら?
チカラも金も使いたくないってのは無理だから
金でチカラを買うか友情でチカラを借りるか

うちの嫁はキャシャでひょろひょろしてるけど
自分の領域での作業だとシャー専用みたくチカラを
発揮する
茶箪笥だろうがソファーだろうが園芸の土嚢だろうがバンバン
運ぶので手伝う俺が圧倒されるが
俺の趣味関係には一切チカラは貸してくれない(w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:46:25 ID:???
「有るます」と同じですね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:39:35 ID:???
>>245
あなた、X1を使ってますね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:57:56 ID:???
1Fなら工夫次第でどうにもでもなる。ここらへんは頭の使い方次第。
人が必要なのは道具もないとか2Fにあげるとかそういうとき。
277263:2007/05/02(水) 19:47:33 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
昨日、リフトテーブルを買っちゃいました。

機械工作の趣味が他人に理解されないし、あまり言いたくないって話、最近話題にならなかったっけ?
このスレだと思ってたけど、ログ見直しても載ってないから違ったかな。

追伸:ちんここけしはプレゼント用に作ったことがあります。C3サイズでした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:00:28 ID:???
>>273

> シャー専用

?????
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:23:42 ID:???
>>278
シャーはシャーでも、ガンダムのシャアということでは・・・?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:08:01 ID:dVFwwab2
>277
それは別のスレだけどDAT落ちしたよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:29:51 ID:98EFvHxH
アルミ削るくらいならX−1で十分。
だけどコレットの取り外しが面倒。
何かコツがあるのかな?
282263=277:2007/05/08(火) 22:11:19 ID:???
>>280どうもです。
C4が届き、結局友人1人プラスし、3人で運びました。
トラックの荷台の高さ90cm、リフトテーブルMax.70cm。ここの差は問題なかったです。
ジャリや土の所はキャスターが動きにくいのでベニアを敷いて運びました。

2人でも大丈夫だったかもしれませんが、
普通の台車だと、上げ下げに主軸台側が重くきついので、3人はいた方が良さそうです。

最初ユニックとかフォークリフト必要だと考えていたので躊躇していたC4ですが、
うまくいって良かったです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:03:37 ID:???
>>282
友人に秘密を知られた訳だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:07:55 ID:CIv2gdx4
友達いるなんて羨ましいよ
285263=277:2007/05/09(水) 18:00:55 ID:???
すみません。ウソつきました(´;ω;`)
本当は運さんと2人で運びました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:22:50 ID:???
人と付き合ったり、集まって騒いだりするのは疲れるだけで、何の得も無い。
交通費も無駄にかかる。飲みたくも無い酒を、場の雰囲気に合わせるため、
無理をして飲む、或いは、無理やり飲ませられる。また、些細なことでトラブル
が起きる。
でも旋盤は違う。今まで欲しくても手に入らなかったものや、自分が作りたいと
思った物を実際に作ることができる。だから、友達なんかどうでも良いから、
旋盤が欲しい。
っと、旋盤を買うまでは考えていた。
でも今は違う。こんなにも孤独を感じたことは無い。
287284:2007/05/09(水) 21:28:49 ID:???
うん、俺は旋盤フライス盤買う度に
友達いないのを悔やむ
重いんだよね、あれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:15:29 ID:NDntoGEg
友達知人いますが旋盤の搬入だけ頼みにくい。「こんなもの何するんだよ」
「バカじゃないの」と言われるよなー。
日頃の行いがたたって身内は手伝ってくれないだろう。
自分の遊び道具なんだから己ひとり(+運転手)で運ぶのが筋ってもんかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:19:58 ID:???
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:41:33 ID:???
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6431978
ついに登場だが、、、
この上が欲しいんだナ。
しかも出品者の評価内容、、、

291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:17:28 ID:W7CUVM35
>>290
相手に報復評価してるしなあ。
納期7日程度ってことは、おそらくチャリンコだし。
やめた方が良さそうな気が。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:39:34 ID:???
これはかなり危険臭がするけどw
余所から写真ひっぱってるあたりかなりヤバイかと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:04:53 ID:???
値段高くないですか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:06:15 ID:???
甘く、危険な香り!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:50:39 ID:???
どの辺りが甘いんだい?ただ危険な気がする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:53:09 ID:???
チャリンコって言うほど売れてるか?

漕がなきゃ転ぶことも出来ないんだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:31:26 ID:???
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s56667781
これを買おうと思ってるのですが、使ってる方とかいますか?
特に悪い評判とかがなければ買うつもりなんですが。
用途は樹脂メイン、アルミ真鍮などもやるかもしれません。

KS-200でもなんとか足りる程度の用途なんでそれでもいいんですが、
同価格帯で1クラス上が買えるならと思ってるのですが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:59:10 ID:KCf5FP7H
俺は使ってないw
でも自分だったら買わないなぁ〜
だって150Wでしょ?
小さいような気がする・・・ 出力がw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:29:28 ID:7WHt+Y5J
KS-200クラスでも事足りる加工しかやらないのなら
これでもいいんじゃないすか。
机の上に置いてチマチマ削るのもこれまた結構楽し!
これはオモチャの旋盤なんだ、と自分に言い聞かせて。
ミニ旋盤とよべるのはFL400クラス以上からか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:16:55 ID:???
使ってる人いるのかなぁ、少なそう
樹脂アルミ真鍮と割り切ってるなら問題無いと思いますよ
センタードリルとか一緒に注文しといた方がいいですよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:02:16 ID:???
>297
小型の模型パーツなら小さい方が加工は楽。
そうでないならC3あたりから上買ったほうが良い。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:26:19 ID:iCXNwGKQ
これ、バイト台回せるのかな? 中ぐりできる?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:03:39 ID:gUyvAHGW
樹脂メインなら十分だと思うなあ。
C1系は小型の模型をやる人は使ってる人が多いんじゃないかな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:53:23 ID:???
>>297
C3を買いました。価格はC1より2万円も高く無かったと思う。置く場所があるならC3がお勧め。
モータのパワーが大きいからといって、何でも削れるわけではない。
送りと切り込みの加減によって、いろいろな使い方が出来る。
>>302
構造からしてC1は標準では中ぐりは出来ない。C3なら出来る。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:37:27 ID:???
アルミくらいならこの手の小型のヤツでも良いけど
個人的にはアクセサリーが充実してるC3あたりの方が使い勝手は良いと思う。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:58:39 ID:???
バイス買った
皆どんなバイス使ってんの教えてくだちい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:36:51 ID:???
>306
ヤフオクに出てる4kくらいのヤツ。精度求めないならこの手のヤツで十分。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:08:55 ID:???
4kつうと・・ボール盤用とかでしかね、俺も今まで使ってたでし
今回スリースの6000円以下の買ったけどなかなか精度良くてびっくりしたでし
浮き上がりは酷いけど、平行が0+0.01以内でし
2台買ったけど高さが違うので結局削る事になりそうでし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:49:31 ID:???
>308
ttp://www.e-hanshin.net/vise/vise.html
ここの普通のバイスとアングルで作業はしてるけど値段のわりには良いと思う。
これよりいいヤツが必要な作業はあまりしないから当面はこのままかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:21:20 ID:???
ワーオ、ゴツくて安いでしねぇ
口金交換で色んな加工に対応できそうな気がするでし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:40:22 ID:???
やすいわりにはいいよ。二軍落ちしたら万力として使う予定。
もしくは専用の加工施して専用バイスにするかな。
中華旋盤だとこれよりでかいのはサイズ的に使いにくいね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:42:28 ID:???
保守
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:12:33 ID:???
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:05:42 ID:RsxemtmK
中国の青島の機械扱っている店では国内で30万円する機械が10万円くらいで買えます。
送料入れるともっと高くなりますが、それでもお得ですね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:44:25 ID:???
チャイニ−、、
最低!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:49:03 ID:9vxKa/Zx
..の価格?

317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:54:54 ID:eastBzH6
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:08:10 ID:9bVrETXN
>>317
落札金額は60000円まで払えます

と言いながら、あっけなく拒絶された日に
74000円で別物を落札しているw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:53:10 ID:???
ずっとアクセス規制で言えなかったけど、、、
>>316
ワロタ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:58:56 ID:nk1JXxsD
フライスget!
だけど一人で持ち上がらないんですが・・・

”友達を呼べ”以外で一人で作業台まで持ち上げる方法はありますか?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:11:09 ID:???
筋トレを始める。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:41:16 ID:???
>>320
1.床置きで使用する。
2.片側づつ持ち上げられるなら、片方持ち上げてはコンクリートブロック
敷き込む、でブロック1枚分の高さで我慢する。
もしくは、
3.天井に丈夫な梁が通っているなら、そこへ滑車ぶら下げてロープで引き揚げる。
そのロープは減速機付きモーターの軸で巻き取る。
実は3.の方法で1ton位の機械を移動据付したことがある。
くれぐれも事故らんように!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:12:16 ID:nk1JXxsD
320です。

>322
アドバイスありがとうございます。
梁は無いので、床置きかブロックか、はたまたそれ以外か・・・
いずれにせよ事故に気を付けながらももう少し考えて見ます。

あ、一応321もありがとうございますw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:14:34 ID:???
>>323
321は冗談だが、無理するより電話帳で近くに便利屋がないか探してみたら?
持ち上げて貰うだけで、時間はわずかだからそんなに高くはつかないと思うけど。
しかし、作業台の強度は大丈夫?
325偉大なる名無しさん:2007/07/23(月) 18:27:11 ID:???
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:47:26 ID:???
作業テーブルから床まで木材かブロック、テーブルで一時的に階段をつくる。
階段の幅と奥行きは旋盤の大きさ+α
階段の高さは自分で旋盤を持ち上げられる高さ
一気には持ち上がらなくても半分づつ一段づつなら何とかなるだろ。

昔これに近い方法で28/29インチのブラウン管TVを70cm程
ひとりで上げたり降ろしたりした。 まあTVだからせいぜい50kg程度だけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:19:26 ID:???
このスレで一人で運ぶの躊躇してる人、近くだったら手伝うYO!(石川)
フォークリフトもユニックもないけどね。
あるのは、こんなもの買うことに対する理解力くらい。

なんとか一人で100kg超の旋盤とフライスを搬入しましたよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:37:22 ID:nk1JXxsD
320です。

皆さん本当にありがとうございます。
ここは親切な方ばかりですね・・・(2chなのに・・・w)
便利屋さんいいアイディアだと思います。
階段案も検討してみます。

作業台は40cmくらいの低い物なので、持ち上がりさえすれば
何とかなると思うのですが、多少動くくらいで持ち上げる事が出来ませんw

でも色々なアイディアを頂きましたので、頑張って見ます。
当方神奈川なので327様に甘える事は出来ませんw
でもありがとうございました。>all
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:07:20 ID:cXeosOWx
ttp://www.lathework.net/kousakusitu.html
なにやら寿を褒め殺ししてるけど、寿からお金でも貰ったのかな?

寿から安い機械買って、適当にHPつくって機械を褒め殺しにすれば
向こうから連絡がくるんですかね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:23:53 ID:???
>>329
折れもそのサイト気になってた。
前は文句言ってたよ。(本体以外のパーツ、オプションが高いんじゃ!みたいな)
寿からリンクでてると思ったら、文句消えてたし。
結構、好きなサイトだったんだけど、アフィリウェイトとか出てきて醜くなった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:34:06 ID:cXeosOWx
>>330
キサゲの跡がないとか、機械の精度が低くてイライラするとか。
自作バイトの販売も如何なものかと。
元来、趣味の範囲での使用が前提の機械で商売を行うというのは、少々道が逸れてる
というか…。バイトの説明も、まるで他社製品が邪道みたいな言い方ですし。
まぁ、釣竿の部品を自作して販売してる方もいますし、その部品に満足してる方も
いますので、前面否定するわけにはいきませんが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:19:01 ID:???
未調整なら躊躇することなく解体できるだろ?
いづれ調整はいるから本体下側とコラム側にばらして運ぶのが楽だよ。
とりあえずコラムやテーブルを外せば大分現実的になる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:37:21 ID:???
自分のホームページに、たま〜に製作依頼がくるのよ。
廃盤になったやつが壊れてしまって、パーツを作って蘇らせて欲しいというものね。
自分としてはお金とるのは嫌だし、ミニ旋盤とか買ったわけだし、同じ趣味の人たちのお役に立てるのは嬉しいしね。

なのに、このまえヤフオク見てたらそれらしきものが売られてるわけよ。
何売っとんじゃゴルァ!
しかも「〜の部分は自作しました」って、オレのサイト知ってる人みたら、オレが売ってると思われるし!

と思いました
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:29:44 ID:???
>>331がそんなこというからその部分のページ消えちゃったじゃん。
多分、ショック受けてるよ。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:09:15 ID:???
>>334
該当のページは残ってます。

しかしながら、アクセサリーの原形製作に19万円は取り過ぎではありませんか?
アクセサリーの製作にのみ使用可能な設備ならまだしも、ロータリーテーブルや
エンドミル等、個人的な工作に使える工具の代金まで取るのは問題があると思います。

ってか、姿バイトなんて必要ないでしょう。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:47:04 ID:???
日記見ると
「専門業者に任せた方が・・・・・××買わなきゃなんないから○万かかるんですけど・・・・」
「出すからやってくれ(やらせる気マンマン)」
「・・・・金出されたから後には引けない」
な、展開のようだが?
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:47 ID:???
需要と供給が折り合ってやってるんだから、他人が文句言う
筋合いでは無いと思うけどね。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:13 ID:???
>>336
所詮は趣味です。製作物の使用は個人の範囲に留めておくべきではありませんか?
また、私たちは機械加工を糧に生きているわけではありません。もし、物品の製作を
依頼されたのであれば、それに対して要求する金額は、材料費等の最小限に留め、
数万円の機材が必要になる場合は断固に断る。それが道理だと思います。

339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:49 ID:???
>>337が大正解
当事者間(特にこの場合金出した側)で納得の成立してる話に第三者がどうこう言う事じゃない
これ以上は「こじつけ丸出しの誹謗中傷」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 20:56:54 ID:???
>>339
人それぞれの価値観に依存ですか。
しかし、自作バイトの販売も含め、管理人の考えが趣味から商売に移り変わってる
ように思えます。これに対してはどう御考えですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:06:50 ID:b12Jc7Qg
人のやっている事に何か思う所があるならば
叩くのでは無く同じく加工して売ればよい。
342339じゃないけど:2007/07/30(月) 00:06:50 ID:???
>>340
それが何か問題があるのか?
個人的な"感想"でも訊きたいのかい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:40:30 ID:???
追加投資の必要性(迂遠的に現状では不可能と言う事実)を示し
穏便に断ろうとしたら「費用の面倒見るからやってくれ」と言われて
「そこまで言われるなら」と双方納得の上引き受けたなら
それは個人商行為として成立したもの
無関係の第三者に文句を言う余地は一片も無い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:04:36 ID:LUse91aw
その事実とやらを示した後、先輩方を紹介するのが当然の流れ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:24:41 ID:???
自分も人に頼まれて自転車の部品を作ったことあるけど、
趣味の延長で作る時は価格はあってないような物。
原材料の価格じゃ安すぎるし自分の時給まで含めると高すぎる。

結局作るだけ作って原価まで示した上で向こうの言い値で即決したが、随分高く買ってくれた。
向こうにしても、市販していない部品を入手できるから価格はあってないような物だったんだよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:58:02 ID:???
指定するようなものを作ってくれる適当な所が無くて困ってたんだろう。
頼んだ方は、機材費用も含めても、安くて、いい仕事をして貰って助かった
と思ってるように思える。
趣味でやろうが、たまに仕事として引き受けようが、その人の自由なのは
しごく当たり前のことじゃないのかね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:02:06 ID:P+Xz5TFg
つーか趣味が高じて本職になっちゃった人なんかいくらでもいるしな。
技術も根性も無い奴が儲けた奴をひがんでるだけでしょ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:04:49 ID:???
儲かってはいないだろ。まだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:09:45 ID:???
「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、この設備さえ買うことが出来れば
治療は可能になります。」と、
「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、別の病院の設備では治療が可能ですので、
そちらの病院を紹介します。」ではどちらが患者の為になりますかね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:16:44 ID:???
「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、この1万円の設備さえ買うことが出来れば
治療は可能になります。」と、
「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、別の病院の設備では治療が可能ですので、
そちらの病院を紹介します。その際、上記金額より10万円高くなります。」ではどちらが患者の為になりますかね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:30:13 ID:???
>>350
設備も技術も持ったあの人達が19万円なんて金額を提示しますかね?
アクセサリーくらいに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:23:13 ID:???
>技術も根性も無い奴が儲けた奴をひがんでるだけでしょ。
動いた金額だけ見て「儲けやがって」と短絡的にひがんでるバカが居る
と言うのが正解

依頼者の心情なんぞ想像するしかないが
細かい事が遠慮無く言えたからその金額で納得したのかもしれない
先の事まで(また頼む可能性まで考えた先行投資とか)考えてたのかもしれない
大手に頼んで納期他で折り合いが付かなかったのかもしれない

事実は頼んだ本人の胸の内にしかない事
それを何の関係も無い第三者の分際で勝手に決めつけ批判しようってんだから
相当傲慢だな

「設備投資費見てもらえた?へえ、ラッキーな付き合いできたんだねえ」
で、本来終わりの話
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:07:07 ID:???
今一つ、病院の例えを理解されてないみたいですね。
道を聞かれたら地図を売ってあげるんですか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:31:31 ID:???
>「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、別の病院の設備では治療が可能ですので、
>そちらの病院を紹介します。」ではどちらが患者の為になりますかね。

こんな例えしてる段階で状況把握度ゼロのこじつけ誹謗確定
ただのヒガミ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:33:25 ID:???
女の子に「心を込めた手作りの指輪もらったら嬉しいだろぅ」言ったら、
「ヤダ、ティファニーがいい」とか言われた。

オレ、ブランドもんとか鋼球料理店とか大嫌いなのよ。
たいしたことないくせに、勘違いして自分に不相応な価値つけやがって、おみゃーにそんだけの価値はねぇ、と。
オレは地味に地道に働いてんだよ。
興味ないオレにとっては詐欺と同じだと。
とはいってもやはり、喜ぶ顔がみたいんだな。

で、なんですが。
自分も何万もする機械、工具を買ってるわけで。
「あんた、何こんなのに金つぎこんでるの?」
「え、こんなのが○万円!あんた騙されてるよ!?」

自分は麻痺してるけど、他人から見たら怪しいダイエットサプリみたいなものなのかな、
と思う今日この頃です。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:33:53 ID:???
優先すべきは己の利益ですか。
依頼者の出費を減らすことが二の次とは驚きです。

>「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、この1万円の設備さえ買うことが出来れば
>治療は可能になります。」と、
>「当病院の現行の設備では治療は不可能です。しかし、別の病院の設備では治療が可能ですので、
>そちらの病院を紹介します。その際、上記金額より10万円高くなります。」

単純計算で190万円ですね。一回請け負えばマイフォード・スーパー7が買えますけど?
寿のAよりBを選ぶ人達がそんな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:42:01 ID:???
>>355
見た目は似ていても、違いは確かにありますよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:09:08 ID:???
>依頼者の出費を減らすことが二の次とは驚きです。
ここまでトンチンカンな輩も珍しい
依頼者の「満足」が最優先でそれに対する対価・報酬を得るのが商売の基本

「こんな駆け出しが・・・・」と及び腰だったのが
依頼者の頼む気満々っぷりに折れて受諾
受けたからにはと全力尽くしてその結果
依頼者から「満足を得られた」として
依頼者が応分と判断した報酬を受け取った
一体それのどこに問題があるのか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:45:53 ID:???
が、利益が最優先になってるのも事実。

ていうか、先輩方の紹介を差し置いて法外な金額を提示するとは・・・
まあ、紹介された方も迷惑かも知れませんが、話も聞かずに断ることはないと
思いますよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:04:19 ID:???
>先輩方の紹介を差し置いて法外な金額を提示するとは・・・
とことんバカだな
その当時そもそも紹介するアテ・ツテが有ったかすら判りもしないのに
こじつけることに躍起になるあまり現実の欠片も見えなくなってやがる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:06:26 ID:???
>依頼されたのであれば、それに対して要求する金額は、材料費等の最小限に留め、
>数万円の機材が必要になる場合は断固に断る。それが道理だと思います。

俺にはこれが道理とは思えない。

例えば「ただのアルミ板」を正確に切り出して加工し綺麗に仕上げた「部品」を、
手間賃はもちろんエンドミルなど消耗品の値段も請求せず、
「ただのアルミ板」の値段で渡すのが道理なんておかしい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:09:34 ID:pdSJ3iMd
相手が納得してるんだから
外野がゴチャゴチャ言う事でも無かろうに・・・

そこまで僻み根性丸出しって、一体お前は何者なんだ?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:14:33 ID:???
誰か俺に鉄40kgの値段で鉄40kgを使った旋盤作ってくれ。
ロータリーテーブルも欲しいな。アルミ5kgぐらいでいいや。
使ったバイトとエンドミルの値段ぐらいなら喜んで出すよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:16:26 ID:???
>俺にはこれが道理とは思えない。

だな、やっかんだバカのこじつけ以外の何物でもない
自分の何かの目的のために作った品の
リユースによる有効活用とかなら
実費だけでとか言っても話は通じるが

「駆け出しのアマゆえ設備投資から必要です
 出してもらえれば出来ますが
 (その余剰費用も考えるなら)他所を検討された方が・・・」
「かまわない、その分も出すからやってくれ」
(意訳)

と言う話の流れが確実に日記から読み取れるのに
いまだにその事実が認められない認知障害っぷりがその事実を物語る
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:33:41 ID:LUse91aw
ん?
本人登場かな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:42:37 ID:LUse91aw
ところで
その場所が消えた
ってどこが消えたの?
367334:2007/07/30(月) 22:59:28 ID:???
>>366
オレのことかな?
>>331が言っていたバイト販売のページ(○工房)のことです。
オレが見たときは、「ただいま書き換え中」みたいのになってて、その後消えたの。
今は表示されてるけどね。
「一部、不適切なのを削除しました」ってのが、331の言う「他社製品が邪道みたいな言い方」だと思います。
どんな言い方だったか覚えてるけど、まぁ、消してあるんで書かないことにします。別にたいした悪口でもないですけど。

何か荒れてきたね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:18:25 ID:LUse91aw
>>367
あそこか!!
あんなことしてる人ってあの人くらいでねぇの?
いろんなサイトみて回ってるけど、あんなのは珍しい。
んでも、輸入代行とかしてる人もいるしアリなんじゃん。
個人輸入は恐いからやってくれると助かる。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:39:05 ID:???
某先生とやらがおるではないか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:33:45 ID:HENCEnTJ
先生はセミプロじゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:40:31 ID:HENCEnTJ
あれってセミプロじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:42:18 ID:HENCEnTJ
ごめん。こっちから見えなかったから同じこと2回書き込んじゃった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:14:51 ID:???
なんかつまんねー事でもめてるな。
ワンオフでパーツ製作ならいくらでも金とっていいし
製品を称えるだの糞だのは個人の自由だろ。
住民が糞だと思うならココで糞とかけばいいわけだし。
ココで叩かれたくらいでWEB構成変える方も器量が小さい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:19:05 ID:???
すいません、質問です。
20万円までで卓上フライス盤の購入を考えています。
現在ミスターマイスターのFV-10Mか寿貿易の
FM100(Aタイプ)のどちらかで迷っていますが
皆さんはどちらが良いとお思いですか?また別にお奨めの
機種がありましたら教えて頂けると幸いです。加工する
材料はスチールで2〜3o厚の物やアルミ円柱が多いです。
よろしくお願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:21:36 ID:???
>374
そんだけ予算あるなら黙ってX3買えばいいんじゃない?
FV-10MもFM100も同じ機種だし上位機種から見ればオモチャだ。
スチールやるなら最低でもX2かXJ9512みたいな剛性は必要。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:44:33 ID:???
話題がありませんね。

この趣味って非常に高度なイメージがあると思いますよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:10:54 ID:ooSaTTWr
じゃ無理矢理話題を振るかw

お前ら、コラムの角度を調整する時にどうやった?
オレは長物掴ませてスコヤ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:25:55 ID:???
>>377
もし傾いていた場合、どの様に修正するのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:36:16 ID:???
ゴールデンアームでハンマーパンチ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:01:19 ID:???
また話題がなくなりましたね。

C4使ってる人いますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:09:37 ID:???
>>380
ノシ
DROとかQCTPとか未だに使ってない。使えてない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:16:10 ID:???
>>381
重量のわりに剛性が低いと聞きましたが、本当ですか?
383381:2007/08/10(金) 19:08:22 ID:???
>>382
 初めて聞いた。わかんない。
四面刃物台がC3と大きさ同じくらいなのが関係するのかな?C6のも同じ大きさっぽいけど。
 天体の人の掲示板にC4のレポがあったので(今、探したけどなくなっったのかな)、それ参考にして買いました。
C4はヤフオクで以前でていた白いやつです。
前もってたのが、FL350Eなので、それと比べながら、、、

 刃物台にTスロットが切られています。
ミーリングアタッチメントをつけて複合加工機にすることが考えらてのものです。
旋盤Onlyで使う予定なので、切粉の掃除がしにくいかな。
刃物台にワーク固定してボーリング、なときには良いかもしれません。
ちなみに業者さんによると、これ用のバーチカルテーブルは無いそうです。

 テーパーをつけるとき緩めるボルトが外部についてるので楽(c3は回転刃物台側の送りねじを引かないといけない)。
角度のメモリは刻印でなく、印刷されたプレートが貼られています。
 心押し台のレバータイプがデフォでついているので楽。
 油入れる穴がいっぱい開いてる。

 親ねじに溝が入っていて、自動送りのときはその溝を利用してるようです。
ねじ切りの精度を保つのにいいんだとか。
親ねじの上方に切粉ガードがあります。
 チャックは4インチ。
3爪とフランジの合わせ印がなかったです。
附属の4爪チャックはC3に4inchチャック付けるためにアダプターが付いてました。C4にはアダプターなしに直結できます。
 主軸の首みたいな部分がC6と比べて細いです。この部分をみるとFL400eはC6に近いのかな。
384381:2007/08/10(金) 19:09:31 ID:???
(続き)

ハンドル類はC3と同じくらいの大きさと思われます。
だもんで、送りはちょこまかしますが、スペースがある分、干渉はしにくいかも。
心押し台にも、目盛カラーがついてます。
往復台送りハンドルは引っ張るとギアが外れるようになってます。

 操作パネルについて。
タッチパネルで、速度を上げるまでが煩わしいです。ダイヤルだったらギュイーンって上げられるんですが。
大きなダイヤルがありますが、それは主軸と送りねじを繋げるものです。
複合加工機として使う際、主軸を回転させないで、送りを動かすために存在します。
正逆もタッチパネルです。
逆ネジを切るときはギアの位置を交換することになります。(C3だとレバーでギアを架け替えられます)

 重切削はしてないので、どれくらいパワーがあるのか、実感してません。
FL350eには負荷がかかると自動的に止まるようになってて、大径の軟鋼を削ってるとき、しょっちゅう止まりました。
自動的に止める装置はないのかな?ヒューズはついてます。

 音が結構大きい。ギアを外しても、主軸自体がなんかうるさいでしゅ。
ブラシレスモーターで静かってのも台無し。ウチでは300rpmでも躊躇します。
上記の掲示板に書いてた人によると、クラッチだそうで負荷がかかったとき用らしいのですが、分解図を見てもよく分からんです。
 以前書き込んだけど、感電します(アースしてません)。手の甲が金属部分に触れるたび感じます。

 私の買ったとこの業者さんは現在C4のセットを出品してないようです。
評価欄には誰も書いてませんが、買った人は気になったであろうことを書きます。
 QCTPは汎用品(C3やC6用?)でC4用ではありません。
 ボディを穴グリするだけでOK、とのことでしたが、
ホルダーを引っ張る部分と固定ネジの台座が干渉するため、前者を半分ほど削らなくちゃいけないです。
 回り止めのピンが引っかかる溝が1ヶ所、なぜか、ホルダーがチャックから離れる側についてました。
「汎用品なので。溝を気にしないで固定してください」だそうです。
 DROキットですが、送りねじがインチネジのため、送りねじ、真鍮ナットなども交換することになります。
横送りの送りねじには自動送り用のギアがついてます。
DROを使い、かつ横の自動送りも使うようにするには、DRO用送りねじにロールピンを通す穴をあける加工が必要です。
 4爪チャックには固定用の六角ボルトがなく、3爪用のを代用しますが、1個足りません。(3爪には3つ、4爪には4つ、固定穴があります)。
六角ボルトのネジの径と、六角頭の幅が市販のものと違います。
 C4を売ってるライバル業者さんが「QCTPの加工、DROの取り付けは大変」と書いてるのは、そんな部分だと思います。
(そこの業者さんも、普通の送りねじつけてくれればいいんですけどね)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:28:59 ID:???
>>384
どうもです。

>親ねじに溝が入っていて、自動送りのときはその溝を利用してるようです。
この親ねじの溝が気になります。
自動送りとねじ切りを機械的にわけているということでしょうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:58:01 ID:???
>>384違う機種だけど、こんなのがありました。
ttp://www.geocities.jp/gyrostick/newcq6123b.html
自分は分解して確かめてないんで、仕組みがよく分かんないです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:58:27 ID:e363SwJT
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:34:38 ID:???
C4のインプレとは良いね。個人的にはハンドルやカミソリの具合とかが気になる。
あとデジタルだと細かい動きの制御が大変だと思うのだがそこんとこどうだった?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:25:48 ID:???
>>386
とても興味深い構造ですね。ねじ切り用と自動送り用を切り替える機構が気になります。

ところで。
ttp://www.t-mt.com/kousaku/details.php?id=71&tc_num=100101103102
ttps://www.kotobuki-mecanix.co.jp/catalog/shopaceM28A.html
この二つの機械。とてもよく似ていると思いませんか?
390C6:2007/08/11(土) 10:44:46 ID:PAJQnTCR
C4は、気になっていたので参考になりました。
自分はC6を使っています、C4と比較すると、、、

テーパーをつけるとき緩めるボルトが刃物台の下に有るので刃物台がじゃまで回し難い。
それと、C4と比べ刃物台の構造が首の部分が細く剛性が気になる。

刃物台のカミソリの幅が狭い気がする、アリ溝の隙間が1mm位有り突っ切時のビビリで直ぐに
ガタガタになる。これ最悪、何度調整しても同じカミソリの作り直ししか無い。

心押し台レバータイプで無いナット締めの為面倒しかも、ナットは半回転以上緩めないと
移動時にひっかかる。非常にいらつく作業性悪い。

親ねじに溝無し、「ねじ切りの精度を保つのにいい」これは有ると思いますが、趣味の範囲
では、そんなにしょちゅうねじ切りしないので気にしてない。

刃物台のハンドルはC4の方が形状が円形で無いので操作性が良い様に思うのですがどうでしょう?
横送り、縦送りのハンドルの動きはカミソリを調整すれば結構スムーズに動きます問題なし。

逆送りのときはギアの位置を交換するこれはC4と同じで少し不便を感じる。

音については、ベルトの架け替え変速タイプなので静か、但し変速が面倒。

DRO現在は使ってない、DROキットかスケールタイプのDROかどちらが良いか検討中。

QCTPは付属してない、ミニ旋盤工作室のを参考に自作しました、これは結構いけます。

C4縦方向への自動送り機能付きは良いと思う、C6にもほしい。

その他、過去に散々ご指摘の通り中華旋盤なので、最初の調整は必要。
大径の物の端面を削った時の中心部のへこみが、多少大き過ぎるのではと思う。
修正は、クロステーブルのアリ溝の削り直しかテブールの作り直ししか無い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:53:59 ID:mo0w8F3H
X-1を使ってる方にお聞きしたいのですが、モーターの力が弱すぎだと思いませんか?
鉄等、加工に時間がかかる材料ですと、30分程経ったあたりから急激に力が落ちます。
チャックを軽く掴んだだけでもモーターが止まります。
何か解決策はありませんか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:35:58 ID:AKrGkew8
30分使ったら休ませろよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 05:54:27 ID:???
中華旋盤やフライスは安全装置入ってるから酷使するとモーターのリミッターが効いて動かなくなるよ。
X2クラスのフライスですら鉄に対しては弱いので連続でガンガン削りたいなら
X3以上の機種が必要になってくると思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:59:20 ID:???
X1はオリエンタルモーター 5IK150A-TFに換装してインバーター駆動させよう。
単相150Wとインバーター駆動3相150Wでは、体感で倍くらいのパワー差を感じられる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:03:24 ID:???
なるほど、電装の交換ですか。でもその辺りに関しては詳しくないので、
ボール盤(500W)のモーター及びその他一式をそのまま移植したいのですが、
なにか問題となることはありますか?
因みにボール盤はホームセンターで8000円くらいで買った物です。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:47:04 ID:???
>>395
速度コントロールの問題があるよ。まさかあの掛け替え式プーリーごと移植するの?

単相500Wなんていう大きなモーターを可変速化するのは難しいよ。
変速できても低速でさっぱりトルクが出ず、使い物にならないなんてことになりそうな悪寒。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:30:04 ID:???
>>396
普段使う回転数が殆ど1000なんで、回転数が1300のモーターを主軸に直接繋ごうかと
思ってます。
ただ、ドリルチャックや直装式コレットの交換が面倒になりますので、ミーリングチャック
を買って幾分取り外しの手間を省こうかと思ってます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:00:26 ID:???
>>397
やめた方が良いに一票!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:20:45 ID:???
>>398
やっぱり直結は不味いですかね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:00:46 ID:???
先人達がモーター換装、ベルト駆動、インバーター制御といろいろやってるからググって調べてみよう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:45:14 ID:???
無段変速やベルト化による低騒音等、魅力は十分なんですが、出せる金額も限られていますので、
とりあえずはモーター直結(プロクソンみたいに)を試してみようと思います。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:56:20 ID:???
冷静になってよく考えてみようよ。
モーターの固定、主軸との連結とか難関が多いよね
ダイレクトにカップリングするのって結構難しいよ。
しかもボール盤用のモーターだったら脚取付型でしょ。
立て型モーターとプーリー使う方が簡単だってば。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:06:40 ID:???
http://www.es-powershop.com/CGI/item/12773-01/

これってどうですか。手頃ですし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:45:09 ID:???
X2のフルセット買って、更にコラム補強までできるな その値段だと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:53:53 ID:???
>>403
定期的に出てくるねw
そんなに売れないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:17:43 ID:???
>>403
MT2ってのがいまいちだね モーターもカバーがしてあって熱こもりそう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:17:01 ID:???
>403
WabecoとかいうとこのOEM品?個人的には部品配給が怪しいのとMT3でないからスルーだなぁ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:19:30 ID:???
>>406
MT2に不便を感じるお前は、知ったか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:15:49 ID:???
C4でてこないな〜。C6ばっかり。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:50:30 ID:SCaT3Fsi
>>408
感じないお前が鈍いだけじゃ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:17:56 ID:???
>>410
なんかそのレスえろいw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:38:42 ID:???
>>410
君って、、小僧なの?
もう少し、ガンガッテね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:40:20 ID:SCaT3Fsi
>>412
鈍いジジイは良く吠えますねw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:41:46 ID:???
ツールの選択肢に幅が少ないだけでも
かなり不便だと思うが・・・ホントに鈍そうだ(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:13:32 ID:UNcYsjdx
俺のアーバー最近剛性不足で中折れ気味
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:43:49 ID:???
旋盤のベッドの磨耗は置き方を変えて調整すると知って驚きました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:48:06 ID:Lm/jxf2G
>>415

そんな細いシャンクじゃな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:09:05 ID:V/+MoOj6
実際、MT-2の剛性はMT--3と比べて低いと思う。
わずか数sの鉄板で補強するだけで鉄系も難なく加工できるX-2と、
それを超える重量でも、鉄系の加工が厳しいMT-2の機械の差が、
良い例かも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:56:00 ID:???
俺のX1は鉄もバリバリ削れるぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:30:36 ID:ANEHDjMM
ギギギギギギギギギギギギ…
を気にしなければX1でも2mmくらいはイケる。
でも補強ありのX2には程遠い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:06:27 ID:???
X2とXJ9512だけど、X2の方が作りが丁寧だね。コラムやテーブルは
確かにXJの方がでかいんだけど、仕上げがいまいちで精度が悪いね。
X2は調整すればテーブルのガタは減らせるけど、XJは限界があるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:09:50 ID:???
>421
うちのXJ9512はテーブル周り完璧だぞ。カミソリ磨いて調整しきつめ→使い込む→きつめって感じでならせば完璧になる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:00:23 ID:???
>>422
当たりを引いたようで良かったね。ウラヤマス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:15:11 ID:???
>423
中華フライスはある程度誤差で調整でなんとかなると思うけど。テーブルはどこらへんがイクナイの?
425vogue:2007/08/22(水) 23:35:41 ID:pw4+Jdm4
初めまして、本日、C6の初運転をしようとおもったのですが、電源を繋いでもモーターが回りません。
どなたか詳しい方、いらっしゃいましたらご指導願えませんでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:58:14 ID:???
それって安全装置効いてるか不良じゃないの?ヒューズとか確認したの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:57:31 ID:uifmW74C
1センチ角程度に割った竹の角棒を丸棒に削り出したりすることはミニ旋盤でも可能でしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:53:09 ID:???
ホームセンターでよく見かけるボール盤についてですが、形のよく似たボール盤を
いくつかのメーカーが色や付属の工具を変えて販売していますよね。
恐らく製造元は皆同じだと思います。しかしその中でも、シンコーの扱うボール盤は
形こそよく似ていますが、テーブル表面の仕上げが他社とは全く異なります。
色やチャックの違いは簡単にできそうですが、テーブル表面の仕上げは簡単に変える
ことはできませんよね。これは製造元が異なるということでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:27:34 ID:???
>427
多分できるけど確実なチャックの保持、振り止めは必要だと思う。

>428
OEM元で仕様変更してるのかも。若しくはコピー品でその会社のオリジナルとか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:46:34 ID:???
>>429
>多分できるけど確実なチャックの保持、振り止めは必要だと思う。

どれくらいの長さを求めてるか判らんけど、芯間で加工寸法決まるから、長いのは無理じゃない?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:57:40 ID:???
事後(加工後)の狂い考えたら
旋盤でやっても無意味
ひご抜きの大径版別注して作っちまった方が多分楽で安い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:10:04 ID:Ob1mXvn4
>429
有り難うございました、長さは10センチ程度で大丈夫ですがこれくらいですと問題ないようですね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:23:25 ID:???
Homemade Cnc
http://www.youtube.com/watch?v=1ymcVTnVy1o

ロボット作る人は自作しちゃうみたいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:49:17 ID:???
このCNC、ひょっとしてMDF製?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:10:38 ID:???
>これは製造元が異なるということでしょうか?
鋳物部品は同じ製造元
一時加工もまず同じ
組立+最終仕上げ、調整は独自の可能性有り
「そのロットのテーブルだけ部品供給元が違いました」なんて話も無きにしも非ず
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:41:32 ID:???
>>435
見た感じ研削の跡なんですが、価格を考えると独自に研削仕上げを行うことは
難しいと思います。
因みにテーブルの仕上げは現在販売されてるものも、数年前に販売されていたもの
と殆ど変わりがありません。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:15:24 ID:???
木材加工にNCを使ってる人いる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:34:10 ID:???
>>437
たまに2×4やMDFを削ってるよ。金属部品の試作用にMDFを使う事もある。
スタイロフォームと違って本物の部品と同様にネジで仮組みできるし便利。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:42:01 ID:???
業務用のncかな、どこの機械を使ってるの?
http://www.originalmind.co.jp/cargo5/prx/
おいらはこれが欲しい。木工用にncフライスを使ってる例が
あまり見つからない。ロボット工作が多すぎて・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:26:29 ID:???
そりゃそうだ、木工専用は「NCルーター」だからな
例えその基本は同じでも要求強度に起因する基礎構造に明確な差がある事を
区別するための呼び分けだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:40:08 ID:???
持てるものなら5軸ncルーターが良いけど、そんなの
金額的にも場所的にも一般人が持てるものじゃないから
卓上ncフライスしか選択肢がないんだよね。
てか、この程度でも昔では考えられないものが
相応な値段で手に入るようになったと言うべきかも。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:20:52 ID:???
糞機械で糞作ってカネ取る最悪小僧。
あんな工具使えねーよ。
チップなんか安く落札したやつをボッタクリで売るしな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:43:01 ID:???
誤爆ですか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:43:43 ID:???
>>443
>>330前後の話じゃねーの?
どーでもいいけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:57:08 ID:???
旋盤のCNC化キットないかな。フライスはあるんだけども。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:48:49 ID:???
実際に見てみると大変興味深い内容でも、それを裏付ける物が無ければ上手く想像出来ず、
それに対する関心がわかないということが、話題が続かない理由かも知れません。
故に、どうしても>>330のような内容がぶり返してしまうのでしょう。

因みに、
「自分で作りたいから機械を買うわけで、その為に出来上がった工具ばかり揃えるのは
ちょっとねぇ」みたいなコメントを見たことがあります。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:03:02 ID:???
流れぶった切ってスマン

C3でワークがSS400 L=100 φ20 を50mmまでφ10の凸のにしてるんだけど
自動送りについて質問です。
回転数は300rpm、チップは多分CNMGで送りを刃物台のハンドルで手動で
やると、ハンドル回すトルクで刃先も少し動くしスムースに遅れないので切削面
が荒れるのを嫌い、自動送りで切削してるんだけど自動送りで毎回同じ場所で
プラマイ0.1mmぐらいでキチッと止める方法ってあるんですかね?
もしくはDRO買って横送りハンドルでやるとか・・・

今は目視で止めたい場所に刃先が来たら自動送りネジのロックレバーを解除してるけど、
ミスったらチップ欠けそうで怖い(;´Д`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:37:27 ID:???
>447
どんなに調整してもC3では一発で決まる程精度はでないし同じ場所で止めたいならCNC化しかない。
止めたい場所の手前まで自動でやってその後は手動で行い最後に仕上げバイト使えば綺麗に仕上がる。
あと稼働中にレバーを動かすと旋盤が傷むと思う。
SSを綺麗に削りたいなら旋盤を極限まで調整して一本物バイトをしっかり磨けばベスト。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:03:09 ID:???
>>448
ありがd
定位置に来たらレバー解除するようなのをとも思ってたけど
精度でないし送りネジ痛みそうだからやめときます。

アドバイス通りバイト研ぐ練習をを始めてみますよ
とりあえずモノタロウでお手本のためにバイト買いますた!
安いけどシャンク太い・・・まさに見本のみorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:55:16 ID:???
>>447
どっかのサイトに定位置までくると、棒にハーフナットレバーがぶつかってはずれるって仕組み作ってた人がいた。
今探したけど見つけられなかった。
0.1mmぐらいいけるのかは分かんないけど。
まぁ、やめるんなら、それはそれで。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:03:59 ID:???
C4なんだけど、テーパー切削しようとしたら、
送りねじを固定してる真鍮ナットと、
回転台を固定してるボルト、ナットと干渉して、42度くらいまでしかいかないでやんの。

他のC4ユーザーはどうしてるの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:35:42 ID:???
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:20:23 ID:???
>>447
加工上どうしても自動送りでピッタリ止めないと駄目な加工なのかな?
止めたい位置で突っ切りで最初から切っておいて、
あとから周辺を自動送りで削っていくとか。




と、旋盤を使った事のない俺がコメントしてみる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:53:30 ID:???
>安いけどシャンク太い
工業用だ、当たり前
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:05:35 ID:???
稼働中にハーフナットを切るのが駄目なら、クラッチを切るのはどうなんだろう。
と、思っていましたが。クラッチそのものが無いとか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:38:43 ID:???
>449
酒井純正かJHTの奴が安い割には良い。ロウ付けでも良いかもしれないがビビリとか嫌なら一本物の方がリスクないと思う。
ロウ付けの場合相手が固い素材と当たったときロウ付けが浮く事がある。
アルミや真鍮ならスローアウェイでも寿命長いしが固い素材だと専用品の刃が高いので研ぎ直して使う方が安い。
あと太いシャンクはフライスで削って6-8mmに修正すればいい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:45:53 ID:???
>>450 >>452
これは有り難い、早速検討してみます

>>453(・∀・)イイ!! いつもそれの逆やってた。目からウロコです。

>>455
送りネジはモーターからギア駆動なもんで、クラッチ無いんですよね。

え〜、一般的に流通している13mm角のバイトやホルダをくわえられるよう
にすべく刃物台の四面のうち一面を切削することにしました。自分の脳内
では切削のモーメントかからんので大丈夫なはず・・・ヽ(´ー`)ノ
458457 :2007/09/10(月) 11:52:55 ID:???
>>456
ハイスも使えるように精進していきます、ありがとう。
シャンク切削も考えたんですが、刃物台削ってみることにしました、
もしダメでも、反対側使えば剛性にに問題はなさそうなんでw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:16:21 ID:???
オリジナルマインドのBLACK1520を使っている方、
使用している感想を聞かせて下さい。

アルミ・アクリルの切削に購入を検討しているのですが
判断に迷っています。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:35:23 ID:x/CjVqWv
14ミリの主軸に16ミリ雌ねじのスクロールチャックを付ける方法は無い物でしょうか?
変換ねじなど探してみましたが見あたりません、一から自作しか方法はないでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:27:25 ID:Zmz4TKPl
>>460
KS-200にユニマットのチャックでも付けるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:11:37 ID:???
>459
非常に興味深いマシンだね。金属加工ができるのは大きな魅力かな。
うちはEGX20使ってるけどローランドのモデラーも良さそうだと思う。

>460
このスレにいるなら迷わずアダプターとかを自作。物によってはそういうのが売ってるかもしれない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:20:31 ID:???
>>459
アルミ・アクリルの加工に何も迷うポイントは無いと思うよ。
予算と加工エリアだけ考えれば結論が出るというか。

アクリルだけならモデラでいいけど、アルミは厳しいね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:22:21 ID:???
>463
MDX系のマシンはdr.engraveとかアプリが優れてる。
アルミメインだと厳しいが改造品売ってる店のは良さそう。

ttp://www.zacoda.jp/zacodamavm.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:07:46 ID:???
フライス盤や電動リューターで金属を削る際に散る金属粉を吸い込まないよう
マスクの着用を考えているのですが、粉塵専用マスク(防毒マスクみたいな外見)を
買った方がいいでしょうか?それとも花粉症用のマスクのような1回使い切りの
簡素なもので十分ですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:09:33 ID:???
ノーマルのモデラが10Wらしいが改造して
どのくらいの出力が出るんだろう?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:01:28 ID:Kg/KUe5n
工作機械の切削能力は主軸モーター能力もだいじ
ですが機械剛性のほうがもっと影響します

10Wのモーターが付いているマシンはこのモーターが
最良また限度と見て間違いない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:26:49 ID:???
>465
こだわるなら3Mの使い捨て防塵マスク。高いけど効果は高い。
塗装とかで使ってるが金属加工ならそんな高いの使う必要ない希ガス。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:05:38 ID:???
え・・・、金属加工の時って防じんマスク必要だったのか(;´Д`)?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:10:11 ID:???
切削油の類で洗い流すか掃除機とかで吸引してやればいい
形状的に難しい場合もあるが冷却も兼ねる事が出来て一石二鳥
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:18:12 ID:???
ttp://nagao-kenkyusyo.de-blog.jp/58/
使われている旋盤が信じられない音を出してるんですが…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:53:26 ID:???
>>469
オマイの脳内で金属を限定してるから

鋳物でも削れば多少は理解すると思うが
金属には様々な結晶状態や鉄系、非鉄系とあり
粉末飛散する材質は珍しくない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:35:55 ID:???
>>471
ttp://www.mini-lathe.com/Mini_lathe/Tuning/tuning.htm
↑の下の方
ギアボックスに全くグリスが無かったらしい。

漏れは、コントロールボックス裏のアースネジが貫通してたので、
闇雲にスプレーグリスをイパーイ吹き込んだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:48:59 ID:???
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:58:33 ID:???
>>459
使ってるよ。
値段・加工範囲・重量等考えたらいいと思うよ。
欠点といえば・・・
こまめに使っていれば問題ないかもしれないが、X軸とY軸のスライドシャフトがさびやすいことかな。
特にX軸はミルの交換とかで不意にさわってしまうことが多いからね。
今はテープで直接さわらないように保護している。


アクリルの場合ホームセンターの切り売り180x300を使うのであれば一手間掛かる。
標準では短編側を160ぐらいに切らないと通らないから。
自分はフライスのあたる部分を削って使ってる。

アルミは未だに削ったことが無いのでわからん。

組み立て後、梱包されていた箱にちょうど収まるようになるから
その中に入れて使ってる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:11:12 ID:???
最近、オクのC3セット落札価格が、操作されてるんじゃないかと思うほど高くなってる
保証無いのに・・・
球数減ったからか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:27:55 ID:???
>>473
なるほど。
ところで、ギア等に塗るグリスはどれが最適なんですかね?
一応、今はモリブデングリスを使っているのですが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:55:00 ID:???
>>476
今出てる2社は昔、「こりゃ不正してるだろ」っていう入札ぶりだったことがあった希ガス
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:56:19 ID:???
>>478

最低落札価格まで吊り上げ操作してるだろって、感じがする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:08:49 ID:???
というか旋盤はもう飽和状態だろ。そんな需要のある商品じゃないし。
フライスの方もそろそろそんな気配が出てきてる。
数年前に比べると大分安くなってきたけどもうしばらく待てばもっと安くなるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:58:59 ID:???
旋盤は穴を開ける機械だとしてフライス盤って何に使うんだ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:19:56 ID:???
つ、釣りだよな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:37:06 ID:???
釣りに見えますか(´・ω・`)?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:39:24 ID:???
「旋盤は穴を開ける機械だとして」
ってのは、釣り以外には見えない。

確かに穴を開ける機能も、あるにはあるが・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:56:48 ID:???
旋盤が「穴を開ける機械」とはね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:10:43 ID:???
「開ける機械」発言
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:27:53 ID:???
> 旋盤が「穴を開ける機械」

何の問題もないかと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:22:43 ID:???
「穴も開けられる機械」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:29:44 ID:???
これはクイズなのかもしれない。

「さて問題です。旋盤が穴を開ける機械だとすれば、フライス盤は何をする機械でしょう?」


・・・・・わかんねぇ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:35:43 ID:???
>>489
「穴を開けられる機械」
旋盤との違いは工作物が回転するか、工具が回転するか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:10:15 ID:???
旋盤は「円周切削による整形加工」をする機械
その中の一つに「穴を開ける」事も含まれる

とマジレスでぶった切ってみる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:23:03 ID:???
しょーもない
>>481は単に真正なだけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:48:16 ID:???
>>490
刃物台にワーク挟んで、コレットに銜えたドリルで穴を開けてる漏れが来ましたよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:42:16 ID:???
C3所有者ですが、刃物台の底を切削してもらって
13mmシャンクをくわえられるようになりました。
かなり幸せになれます、オススメです。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/26(水) 11:54:28 ID:???
>>494
刃物台を切削する方がいいのか、シャンクを切削した方がいいのか、ですね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:47:13 ID:???
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:29:09 ID:???
>>496
ttp://www.es-powershop.com/CGI/item/010010030/12773-01/
これと同タイプみたいね。

fl500gって前からでてるけど、5台だけなのに、未だに売り切れないのかね。
自分なら買わないけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:04:28 ID:???
それ主軸がMT2だから。乗り換えのとき工具を引き継げないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:40:33 ID:???
なんか★ミニ工作機械に書き込みにくいんで、こっちに来ましたよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:54:53 ID:???
>>496
重量の違いから、寿の方が若干大きいと思います。

https://www.kotobuki-mecanix.co.jp/cgi-bin/list5.cgi?target=fl260e_350e.html&cate=fl260
「特別企画品」というからには、通常のAタイプとは別なのかと思ったら、
ただの色違い…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:25:41 ID:???
>>500>>497へです。
すいません
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:54:28 ID:???
>>501
シンマツナガ専用260eか。

回転数付350eの写真はmetalworkerって書かれてるし。
「そっくりさんにご注意」とか言ってるけど、どーせ一緒なんでしょ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:14:01 ID:???
寿もやっとC3取り扱い開始か。もういまさら感がかなり漂うけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:24:42 ID:???
調節や手直しをした後のデータシートを添付するなり、基準を公開するなりすれば、委員だよな。担当者の署名つきで。
メカニクススタンダードの基準が、他より上って言われても具体的に分かんないし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:54:47 ID:???
そんな事せんでも金用意しときゃなんとかなるって需要があるからな。
部品配給があるだけマシ的な所が多い中だから成り立つ商売だ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:10:13 ID:???
>>502

そっくりさんは、これのことじゃない?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59387386
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:10:41 ID:???
>506
それは恐らくXJ9512作ってるRBM製品じゃないかな。今からC3クラス買う人にはいいかもしれんが
部品配給を考えるとSIEG製品の方がギャンブル性は低いんだよなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:55:47 ID:???
>>507
同感 アメリカ製の改造キットとかもSIEG製品を対象にしてるのが多いし
後々のことを考えるとSIEGが正解かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:27:05 ID:???
ボール盤かフライス盤のどちらを購入するか迷っているので
みなさまのご意見をぜひいただければと思います。
趣味で自立型ロボットなどを工作するのが主な目的です。
今まではホームセンターなどで購入した0.5〜2.0mmぐらいのアルミ板や
30mmぐらいの棒などを手押しの曲げ機やハンドドリル、ジグソーなどで加工していました。

今回安価な卓上ボール盤を購入しようか(リョービのTB-1131K)と
思っていろいろとネットで調べているうち、
今後、金属加工の要求レベルが上がってくることを想定して、
いっそのことフライス盤(プロクソンの卓上フライス盤)を
購入してもいいのかななどと思い始めました。

目的としては、アルミなど加工(もっぱら穴あけがメイン)、
プリント基板の穴あけ、などです。

なにぶん素人なものですから、
卓上ボール盤でなければできないこと、卓上フライス盤では
できないことなど基本的なことが判っておりません。
はたして、金属穴あけメインの目的でフライス盤を入手することが
あっているのかといったことさえ検討がつきません。
ご意見等をお聞かせ願えればと思います。よろしくお願いいたします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:56:33 ID:???
>>509
簡単な事だよ。
ボール盤は穴開け機械だ。
フライス盤はそれ以外の切削加工が出来る。
フライスが必要な普通の人はどちらを買おうかなどと迷わないんだ。
両方買う。これは真面目な話だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:03:11 ID:0lr9kqkK
よく、時効が…、とかいうけどさ、年金給付の未払いに関しては
時効の5年以上遡って給付される法律が成立したばっかじゃん。
同じように、年金保険料の着服や横領も刑事罰の時効を撤廃
すればいいんじゃないの?
年金は40年かけて保険料支払う制度でしょ。
ならばそれに関係する刑事罰の時効も少なくとも10年単位の
ものでないとつりあいがとれてない気がするけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:04:15 ID:0lr9kqkK
511です。
誤爆しました。
ごめんなさい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:11:39 ID:???
>>509
予算はどのくらいなんですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:12:53 ID:???
>>510
さっそくのレスありがとうございます。

「穴あけ⇒ドリル」という単純な認識でしたので、
現状のハンドドリルの次はボール盤と思ってましたが、
ネットなどで調べているうちに、構造的にはフライス盤でも
機能を含んでいるのではないかと思いました。

現状でも、円形でない穴をあけることがたまにあり、
ハンドドリルとヤスリを駆使して苦労してます。

私のホビーの範囲では、両方をいっぺんに購入するのは
無理なので、機能的に片方がもう片方を含んでいるのなら
フライス盤のほうがいいのかなと思った次第です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:14:14 ID:???
>>513
さっそくのレスありがとうございます。

卓上ボール盤なら2万以下。
卓上フライス盤なら5万前後。
と思ってます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:29:51 ID:???
>>515
同じクラスならリョービでもノーブランドでもあんま関係ないんで
とりあえず4千円ぐらいのボール盤買ったらどうだろ。

フライスをフライスとして使うには五万で本体買えても、刃物や治具や
測定器に本体以上にお金かかるよ。ま、その過程も楽しいんだけどねw
とりあえず安いボール盤使いこなして、デカイボール盤やフライスが
欲しくなったらまた考えればいいんじゃね?
部品つくるなら旋盤も無いとダメだしさ。

個人的には2mmのアルミ板程度の加工なら大きめのバイスと
ニコルソンとかの切れるヤスリで全然問題ないけどなー。
フライスだってバリ出るから油目のヤスリとかペーパーでバリ落とすし
なによりダンドリが意外と面倒だったりする。
穴開けだってケガキしてポンチ打つからボール盤でもフライスでも
精度は変わらないし、むしろボール盤の方が楽だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:48:07 ID:???
ミニ旋盤でキャブレターのジェットニードルをつくろうとしてるけどうまくいかない
チャックと回転センターで把持して直径2.72ミリの真鍮釘から直径2〜1ミリの
テーパーニードルにトライしてるけど折れてしまう
クリップ段の溝切りは何とかできるんだが
この細さの工作物は素人には難易度高いのかな?
経験者や職人さんがおられますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:01:59 ID:???
>>517
バイトで削ろうとするからうまくいかないんじゃない?
高速回転する砥石を軽く当てて削るようにすれば?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:43:28 ID:???
>>509
基盤の穴あけって事は、2.54mmとか等間隔で穴あけする事が多いよね?
だったらフライス盤(というかXYテーブル付きのボール盤)がオススメ。

ボール盤:穴をあけるだけ
+XYテーブル:テーブルをスライドさせる事で正確な間隔で穴あけができる
フライス盤:ボール盤の穴あけの深さ方向に正確に動かせる。2mmの板を1mmだけ彫ったり、溝を作ることができる。
おおざっぱにこんな感じかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:50:15 ID:???
>>515
フライス盤をボール盤として使うことは出来ますが、その逆は出来ませんので、
最初からフライス盤を買った方が得ではないでしょうか。
それと、フライス盤はプロクソンのフライスマシンを検討されているようですが、
この機械は「金属加工が出来る」ではなく、「金属加工も出来る」と考えた方が
良いと思います。もっとも、薄いアルミ板をくり抜くといった、少ない切り込み
でも時間が掛からない加工がメインであれば特に問題はありませんが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:03:59 ID:???
>>515
プロクソンからX1、X1からX2にとグレードアップしてきました
最初から大きいのがいいに決まってるけど、予算や設置場所などの問題も
あるだろうし、とりあえずはX1から始めてみたらどうだろ

プロクソンはあまりお奨めしない というかやめといた方が良いと思う

ホントはX2ならボール盤としても凄く使いやすいけど・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:07:38 ID:???
>>517
真鍮の棒を全体的に段々細く仕上げて針を作ろうとしています?
先端側からいきなり目的の細さに仕上げて、段々太い方(根元側)を削れませんかね?
原理的には根元側の強度を確保できるので、あとはその削り方に合うバイトと一度に削れる幅次第ですが・・・
最後は手仕上げ必須でしょうね。



と、また旋盤を使った事のない俺がコメントしてみた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:44:15 ID:???
>>518,522
ありがとうございます
根気よくトライしてみます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:51:43 ID:???
>>516 >>519 >>520 >>521
みなさん、貴重なご意見をどうもありがとうございます。
非常に参考になります。

ネットでいろいろ調べたりして、フライス盤の意義らしきものが
おかげでだんだんと分ってまいりました。

プロクソンはご忠告にあるとおり候補からはずすことにしました。
静かだが、金属加工向きというよりは木工用であるという話を見ました。

ただ、ざっとみた感じでは小型の卓上フライス盤でも、
私が現在想定している最低サイズより図体が大きく重いようなので
少し考えてしまいます。扱いも当分は手に余りそうですし。

他に、小型の卓上ボール盤にXYテーブルを付けるというのも
ありなのかなと思い始めました。>>519さんのお察しの通り、
基盤の穴あけもかなり多く、テーブルのスライドでできるのなら
かなり楽そうです。現状ではプリント基板のパターンにポンチ
替りの穴のパターンを作っておき、自作のガイドであわせると
いう感じで、とくにICの足の部分はかなり神経衰弱な作業です。

卓上ボール盤に取り付けられるXYテーブルについて情報を
お持ちの方はいらっしゃるでしょうか?
プロクソンのNo.20150というのがXYテーブルの部分だけのようですが、
こういったものはボール盤のテーブルに普通に固定できるものなのでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:14:23 ID:???
穴あけメインならボール版も買った方がいいかもな。
ミルが高いしチャックの付け替えも面倒だから。
ミル全部揃えるってなら話は別だけど。
526517:2007/10/05(金) 12:06:34 ID:???
>>518,522
チャック奥に真鍮釘を把持し、先端からを少しずつ引き出して、手バイトで出来ました!
お二人のレスを会わせたもので完成しました!
具体的には、高速回転(2900回転)、ヤスリ、ダイヤモンドヤスリ、
サンドペーパー1000番以上でやっと切削できました
ありがとうございました

趣味のバイクライディング→バイクいじり→旋盤・フライス購入→趣味が工作機械にまでw

こんな人います?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:15:49 ID:???
>>526
車やバイクいじってる人で、旋盤フライス持ってる人は多いよ。
CNC化するとほとんどの部品が作れちゃうし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:01:23 ID:???
>>524
プロクソンXYテーブルのネジ溝は「||」型に、
ボール盤のネジ溝は大抵「×」型になっているので、
重ねると4箇所ネジ止めできます。が、サイズなど上手く合わないと2〜3箇所しか固定できない事も。

XYテーブルを含めて卓上ボール盤を買うならプロクソンは良い候補だと思いますよ。
最低限フライスとしての機能を備えて安価に入手でき、CNC化も容易ですから。
ただ前者の忠告通り、加工はアルミなど軽金属が限界だと考えたほうが良いです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:10:04 ID:???
>>524

俺もプロクソンのXYテーブル+ボール盤で穴あけに使ってますが
ある程度の精度ならばテーブルのスライド幅を利用しつつそれなりに出ていますね。

固定は>>528の言うとおり、ボール盤によっては中間テーブルに対して取り付け穴を
開けないといけないでしょうがこれはやむをえないです。

ですが卓上ボール盤の場合、安物だとZ軸方向へのテーブル移動が
クランク式では無い物が多いので、ある程度予算があるのならば
それなりのボール盤を購入する事をオススメしますよ。

プロクソンのXYテーブルはアルミ製といえどそれなりに重量はあるので
安物ボール盤だと、中間テーブル自体がXYテーブルの自重と穴あけの負荷に負けて
たわんでしまい穴が真っ直ぐにならなくなるので。

ですがそこまで求めるのならば、穴あけ専用と割り切って小型フライス買った方が
後々のメリットになる気もしますよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:26:42 ID:TLnYjnS9
中華の安いボール盤はスリーブとクイルの間に隙間があって、それが原因で
ドリルの先が意図した位置より0.5ミリくらいずれる。
だから、XYテーブルを付けても精度がでないよ。

プロクソンのフライスマシンはそこにガタつきがないからそれなりに任意の位置に穴が空く。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:43:38 ID:XN6PqtoU
プロクソンフライスは主軸にドリルチャックが付かなかったよね
X1ならドリルチャックを付けてボール盤に変身
穴あけほとんどフライスでやっている。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:07:13 ID:???
>プロクソンフライスは主軸にドリルチャックが付かなかったよね
ttp://www.diy-tool.com/fs/diy/24108
ttp://www.diy-tool.com/fs/diy/16000
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:24:11 ID:???
プロクソンにドリルチャック付けて長年愛用していたら
標準のコレットチャックが行方不明になって、
CNCフライス化した今もドリルチャックを愛用しているw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:04:40 ID:rNK0nftY
XJな俺もプラの切削ならドリルチャックでエンドミルくわえてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:02:38 ID:???
みなさん、設置場所さえあれば大型の旋盤が欲しいものですか?

偶にオークションに出品される、町工場で使われていた風な昭和中期頃製造の中・大型旋盤など
眺めているだけで楽しいのですが、それよりも最近の機器(例えばFL400など)の方が優れていたりするのでしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:26:34 ID:???
>>535
確かに、汎用旋盤には憧れますね。
剛性やパワーは勿論のこと、部品の大きさで悩まなくて済みそうですし。
でも、それを動かす電源と設置場所がないので、今まで通り、ミニ機を使って
行こうかと思います。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:33:47 ID:???
大型の旋盤は大して欲しいと思わないかな。
大型のマシニングセンタなら多少無理しても欲しい。多少どころか、かなり無理ですがw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:36:15 ID:???
環境が許さないから小型が重宝なのであって
環境が許すなら(予算・場所・電源etc)大きければ大きいほど絶対に良い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:15:50 ID:???
プラノミラーかっとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:32:59 ID:???
普通のとこは三相200vはとれないから設置は無理なんじゃない。
おれは加工するパーツが小さいから大型のマシンは検討しなかったなぁ。
あと大型のマシンはパーツ配給とか状態確認できないから不安要素が大きい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:56:54 ID:FMGk/VE2
4尺くらいなら欲しいけどそれ以上のは俺の作る物では大き過ぎて不要かな。
適材適所だと思う。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:35:19 ID:KVKHI3xP
CNC化したX3が3995$
http://www.syilamerica.com/
使えるかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:53:09 ID:???
そういう機械を使っていったい何を作ろうとしてるんだ?部品?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:37:51 ID:???
いーんだよ、俺らは機械加工が目的であって手段じゃないんだからw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:54:47 ID:???
何を作るでもなく、工作機械で遊ぶってやつね。
なんつーか、新ジャンルのオタクだなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:25:18 ID:???
俺は、工作機械の改造パーツをその機械で作ってる。それ以上は進まない。
っていうか何を作って良いか分からない。ww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:33:36 ID:pzBsOFc/
釣り道具作る為に旋盤が欲しい
ヤフオクで出てる4〜5マソの旋盤ってどうなの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:40:21 ID:???
中華旋盤 4〜5万だとC3クラスが買えるのかな?
だとすると、趣味で釣り道具作るくらいは充分にこなせるんじゃまいか。
C3とかだとオプション豊富。しかも安い。機械本体にいくらでも手を入れられる。そして>>546に至るww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:28 ID:???

工作機械や、その周辺機器を集めてるだけのコレクターも多いよ
550547:2007/10/22(月) 01:49:18 ID:???
>>548
サンクス
検討してみます。
リールを作ろうと思ってるんで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:03:12 ID:???
C3使いだがリールなら買うとき大口のでかいチャックついた奴買った方がいいかもね。
主軸貫通穴を2cmつかったりでかい物やるときはチャックのサイズがネックになる。
552547:2007/10/22(月) 23:26:36 ID:7vLjR9dn
>>551
4つ爪チャックは買わなきゃいかんだろうなぁとは思っています。
とりあえずボヌス入るまで考えてみます。
ボヌスカットされてたら買えない訳ですが・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:50:43 ID:PNVRAxn9
俺もC3でリール作ってる。
きちんと調整できるなら、全然問題ないと思うよ。たまに、もう少しパワーが欲しいと思うけど。
チャックは100mmがメインだが、必要なチャックの大きさは作ろうとするリールの大きさに寄るな。
と言っても振りが180mmだし、バイトホルダの位置から考えて、使えても125mmまでだと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:17:47 ID:???
立派なリールを作るけど釣りはしない とか
釣りが下手 という設定がいいなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:24:22 ID:FQjtlidw
刀鍛冶が剣豪とは限らない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:12:20 ID:???
おれは自分で納得出来る旋盤を作るためにフライスと旋盤を買った
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:17:13 ID:???
おれは自分で納得出来るウンコをするためにウンコを喰った
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:37:23 ID:???
納得できる旋盤が完成したら、次は納得できるフライスですねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:44:09 ID:???
半自動ネジ切りさえなければ旋盤なんて作るの簡単なのにな・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:10:37 ID:???
持ち運びが出来る旋盤(トラックコンテナ内に設置)の購入を検討しています。
対象物は、真鍮とアルミで鉄を切ることはありません。

今、ミニ旋盤買うとしたら、皆さん何を買いますか?
機種と選択の理由を教えてもらえると助かります。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:53:06 ID:???
ワークの大きさは?
C3までが一人で持ち運びの限界かな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:23:37 ID:???
情報ありがとう御座います。

一度設置してしまえばトラック内で動かす予定は無いのですが、ひとりで動かせるサイズが理想です。
また、動作音が静かで、無段階スピードコントロールが出来ると嬉しいです。
ちなみに、旋盤で扱うワークの大きさは最大でも300mm程度となる予定です。

更なる情報が御座いましたら、宜しく御願い致します。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:15:58 ID:N5wuAgRH
ワークの最大が300mmで一人で動かせるとなると、C3か、金に余裕があればML-360だな。
CL/CH-350買うなら半額でC3買って、自分で調整した方がいい。どうせ、いずれ調整は必要になるんだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:10:22 ID:???
一人なら旋盤はC3、フライスはX2が限界。
ワークは中グリやるならサイズが350の買った方がいいな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:45:55 ID:???
Compact7使ってる人いる?インプレよろ〜!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:53:59 ID:X0gHMVJT
所詮中国製でしょ。
「精密」とか何が精密なのかわからないし。
唯一の長所といえば、ベッドが平形だからミーリングアタッチメントとの相性が良いってこと
くらいじゃないかな。持ってるわけじゃないから詳しいことはわからないけど、大きさも
C2と大差ないみたいだから、余程気に入ってるか、譲れない理由がある以外で、買って得する機械ではないと
思うよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:05:55 ID:DcvNVE2e
Compact7はC1だろ。スリースのMW250や寿のFL200Eと同じ。
オプションでミーリングアタッチメントがあるのはCompact7だけだから、それが必要なら買いかな。
そうでなければ普通にC1買った方がいい。
もちろん、モーター出力は低いし、振りも芯間も小さいってのが問題にならなければ、だが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:42:11 ID:???
精密、精巧、高級etc
何を持ってそういうのかあいまいで信用ならない。
数値化して成績表出してきたら考えてもいいけどw
569614:2007/11/01(木) 20:17:26 ID:???
旋盤の性能を数値化って難しいな。
ミニ機で重要なのは剛性(重量)、振り、心間が大きい事じゃないかな

作業してて公差厳しいのはペーパーやリーマー使うし、モーターがショボ
くても切り込み減らせばいいだけだから。

深く考えず安くてデカくて重いの買えば幸せになれるよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:56:39 ID:???
振りと心間はスペックだから重要なうちに入らない。
旋盤で重要なのは各部品のクリアランス。中華旋盤はどれもこれが甘いからこれを煮詰めてく必要がある。
調整で次第によくなっていく物もあれば原型ないよってくらい改造しないとダメな場合もある。
加えて剛性と利便性やメンテナンス性とか。部品配給が滞らないのも必須条件。
細かい作業するならC1の方が作業性良いしそこそこ大きく長くなるならC3くらいは必要になる。
これは寿の専売文句のまんまだな。

あとミーリングアタッチメント買う金あるなら
ちょっと足してX1買った方がはるかにマシ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:56:34 ID:???
デカくて重いのがイイのは当然なんだろうけど、ホビーだから持ち運び出来る程度のものを知恵と工夫で使うのもイイ
ちなみにおれが最近重視しているのは貫通穴のサイズで長モノを短くするのに便利
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:57:35 ID:???
振れ止め使えばいいんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:13:56 ID:???
>572
サイズがでかい物でも貫通口とチャックに入ればより精度を出せる。
あと外装を傷つけるリスクも減ってくる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:06:56 ID:???
オクで見掛ける「本気工具 透工房」とかいうとこのバイト使ったことある人いる?
なんか怪しいというか説明がキモいんだけど工具としては良さそうな気がするんで感想聞かせて〜!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:17:51 ID:M74dUX98
別板ではかなり叩かれてるね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1162852102/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:40:53 ID:???
>>575
チップホルダーに3000〜1万かけれるんなら良いんでない?
ただ、旋盤・フライス所有者なら下手糞でもおのれで作るんじゃないか?
勉強にもなるし。
577576:2007/11/04(日) 03:42:40 ID:???
ごめ、>>576>>574へのレスれす
大変申し訳なすorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:32:44 ID:???
>>574
高いワリにモノが悪い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:31:49 ID:???
>>574
鉄系の仕上げに関しては、シェービング、超硬+高回転、共に満足できる結果が
得られなかったので、何となく気になります。しかし、元が業務用での使用が前提
でしょうから、いくらメーカーの指定する角度にしても、本来の性能が発揮できる
のか疑問です。
580574:2007/11/04(日) 12:44:44 ID:???
情報どうもです 別板も読んでみましたがイマイチっぽいですね
もうひとつ気になっているのが長尾研究所なんですけどここのバイトはどうでしょ?
使ったことある人いたら感想よろしく〜!
http://nagao-kenkyusyo.de-blog.jp/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:32:27 ID:JJinCaDs
>>580
結構使ってるよ、4,5本は持ってる。
なかなか面白い独創的なバイトを作るけど、耐久性がイマイチだったり、宣伝文句ほど切れないバイトもある。
それと、手作りなのでバラツキがある。
もちろん既製品より使い勝手が良いバイトもあるんで使ってるわけだが、単に既製品の置き換えと言うつもりなら薦めない。
あと、細かい仕様の変更ができるというのはかなりポイントが高いね。価格も高くはないし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:34:58 ID:???
ヤフオクの玄人セットって旋盤使ってる人いませんか?
ギア駆動のようですが音はどうでしょう?ほか気付いた点あったら宜しくです。

アルミのちっちゃいパーツを削る程度ですが今オクで買うならどれがお勧めですか?
つーかもしみなさんでしたらどれを買います?

個人的に緑色に惹かれてはいるんですけどちょっと小さすぎるかな・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:57:26 ID:???
玄人セットってC3ベースでしょ。
オプションは魅力だけども、どのみち未調整なので
自分で調整や最適化な加工を行えないとダメ。

アルミの小物しか削らないのであればサイズ的には別に問題ないけど
小物の精度を求めるならば余計に調整は必須になるので
オプション分の値段を差っ引いてしまい、調整済みの物を買った方が
良いと思うよ。

あと、モーターがアホみたいに強力でも、達人LVでバイトを研ぐか
各種チップ等の知識があり、それを素材に対し上手い事使える人間でないと、
モーター出力だけが強大でもすぐにワークに刃が噛み込んでしまうだけになる。
小物ならば、ある程度の負荷が掛かってしまうと安全装置が働く
低出力の物の方がある意味安全ではあるね。

俺はC3使いだけど調整等はかなり苦労したし、スリースなんでモーターは
350wだけど異形の400g程度のワークでも十分にローギヤ+低回転で回せてる。
結局は使い方しだいだけど、小物しかやらないからといって小さい旋盤は
絶対にやめとけ、ってのは言えるよ。
まあ色々あるけど頑張って情報集めてくれ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:08:18 ID:???
玄人セットってRBM製の旋盤っぽいね。恐らく全バラ調整がいる正に玄人セットなんだろうけどw
オプションをフルセットで買うつもりならお買い得ではあるな。
C3のコピーだかライセンスっぽいからギアガリガリは覚悟なんじゃない。
350Wでも鉄やステンもいけるしフライス盤程パワーはいらないんじゃない。
低速で刃と加工物がかみ合うと安全装置は効くけど550W全快で回せれば爽快だろうねw
メインをC3つかってても本当に小さい物やるならC1も必要になるだろう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:01:50 ID:???
玄人セットいいな
100ミリチャック標準装備ってのが
C3使ってるウリにはうらやましい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:35:43 ID:???
玄人セットの難点は出品者が上手すぎるってことだろうな・・・
いくらなんでも高値で安定しすぎというか2台出品は価格操作が出来るからなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:54:18 ID:???
同意、いつでも¥87000付近で安定していて、何か裏がありそうだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:51:56 ID:???
ぶっちゃけおまえらだったらどれ買う?

C2
C3
C4(フルデジタルってナニよ?)
C6
玄人セット(RBM)

純粋に「おれならコレ」「色が好きだだだ〜!」なんて好き勝手な意見をほざいてみてくれ

ちなみにおれはC3で理由は3がラッキーナンバーだから
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:45:55 ID:???
>>588
C6ですね。
ただ、ベルトのカバーやその他の形状は寿貿易の販売してるタイプが好みです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:34:56 ID:cqo6y+Q0
ベルトのC6だねぇ。
そしてインバータ化。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:15:41 ID:???
C6人気だねぇ〜!他スレで見たけどオクで60kくらいで落ちてるらしいじゃん
設置場所さえ確保出来るなら欲しいなぁ〜
玄人セットは基盤が壊れるって話もあるしC6は重さで無理だから俺はC4かな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:28:26 ID:???
いや、C6買っとけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:34:11 ID:???
C3オーナーだがC6に買い換えたい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:31:27 ID:???
C3使いだが、もっと大きいのに替えたい。
C4が気になってるんだけど、やっぱC6の方がイイんでスカイ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:33:00 ID:MdeMDLPC
寿がデジタルスケール(ミツトヨ製らしい)とかいうもの付けて235Kで売ってるけど、
これってもしかして、デジタルノギスを加工したやつだったり?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:54:55 ID:31E7jc9I
>>594
過去ログ383、390見とけ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:25:02 ID:3Zxh6DXF
>595
デジノギをわざわざ破壊しなくても、 測長部分だけ単体で売ってるよ。
ミツトヨのカタログ見れば載ってる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:06:44 ID:tv8dgpZa
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:37:04 ID:???
3000円でも買わん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:44:40 ID:???
質問させてくださいm(_ _)m

フライスのテーブルってある程度動く物なのでしょうか?
つまりハンドルで軸を動かすのではなく、要は”ガタ”とでも言いましょうか・・
”遊び”とでも言いましょうか・・・・

ジブを絞め込んでも少し動きます・・・

これって正常ですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:48:09 ID:???
送りねじのバックラッシの事?
それともそれ以外の方向にも動くの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:52:24 ID:???
バックラッシではありません。
説明が下手ですみません。
↑■↓ こんな感じに少しガタつくんです。
真ん中を中心に・・・・
ちなみにテーブルを真上から見た状態を図にしています。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:18:38 ID:???
>>602
カミソリの調整が不十分なのでは?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:39:26 ID:uIuf76SK
カミソリの製作精度が悪い、反りなど。
テーブルアリミゾ加工精度が悪い、など。
調整ネジを締めこんでも動くならカミソリが悪いのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:26:00 ID:???
>600
フライスの場合はガン決めしてもずれる。何回か使っていくうちにゆるむから調整し直す。
これを何度もやって煮詰めていくとガタがなくなり完璧になる。
調整が良いに越したことはないがある程度はカミソリ固定レバーでカバーできるからあんま気にしなくてもイイ。
またX2やXJ9512とかでヘッドが動く場合背骨輔匡が必要。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:00:33 ID:???
>all
600です。
色々アドバイスありがとうございます。
調整頑張って見ます。m(_ _)m
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:04:24 ID:???
このスレの影響かC6のオク価格が上がってるな・・・
先月までは6万で落ちてたのに・・・

つーか最近C4とかC3もどきのフルデジタルが出てるけどみんな良く買うな
中華のデジタルなんてすぐ壊れるし改造し難いだけなのに
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:30:34 ID:???
>>605 旋盤は安いのでも調整でなんとかなるけどフライスはお金出すか自作がいいね

>>607 C6を6万くらいで落札したけど送料含めると8万くらいになった
ちなみにC3もどき?の基盤が2ヵ月で壊れたからシンプルなC6に買い替え
フルデジタルだと何も出来なくなるから怖いよね
修理終わったらオクに安価で出すから使ってみたい人はお楽しみに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:23:17 ID:???
>>608 RBM製?たまに壊れたって聞くけどそんなときはメーカー保証とかあるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:37:05 ID:???
保証はメーカーとの交渉次第じゃね?出品者との交渉は無理

つーかRBM製って具体的にどれ?消費電力550Wって赤いヤツ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:06:19 ID:???
30年ぶりに、昔使っていたユニマット2ミニ旋盤をひっぱり出したのですが、
ベルトが劣化してダメになっていました。

オリジナルのゴムベルトの代わりに、直径8mmくらいナイロン?製のベルト
(オレンジ色でした)で、切断面を溶着して長さを調整して使っていたのです
が、現在、入手できる所をご存知ないでしょうか。

正しい材質や名称も忘れてしまい、探しあぐねています。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:56:00 ID:???
>>934 素のC3とセットもんのC3は悩んでもいいけどC3とC6で悩む必要ないよ
設置出来るんだったら迷わずC6がイイ
無駄にデジタル化したC4やC3もどき(550Wの赤は全部?)は選択肢にすら排卵

こっちのスレでも同じような話題があるよ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1050683808/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:56:37 ID:???
げ・・・誤爆すまん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:17:48 ID:???
>>611 ちょっと検索してみました

ttp://www.mkmachine.net/index.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:31:17 ID:???
>>612

C6の価格が上がるからそゆことはあまり書いて欲しくない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:36:15 ID:???
>>609
メーカーは依頼を受けてベースをイジって売主ブランドとして卸すみたいな感じだと思う
メーカーは製造元ってだけだから保証なんてしないはず

>>612
もともと赤じゃないのかもしれんぞ

玄○:ttp://www.realbull-machine.com/en/product/CJ0618A.htm
田○:ttp://www.realbull-machine.com/en/product/CJ0618B.htm
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:49:58 ID:???
>>614
溶着できることから、どうやらウレタンベルトのようですね。
昔は工具店などで売っていたのですが、近頃は見かけなくなったような。
材質が分かったので、探してみることにします。

どうもありがとうございました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:34:12 ID:???
透工房とかいうとこの加工映像見たけど旋盤まともに使えねーんじゃねーの?w
バイトの良し悪しが分かるんかね?www
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:35:23 ID:???
>617
普通に元のゴムベルトを探した方が安いと思う
ttps://www.monotaro.com/c/050/853/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:21:59 ID:???
>>618
今はC6とC3の話題で盛り上がってるから、その話題はまだ必要ないの。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:21:57 ID:???
>>619 ウレタンベルトならばゴムの何倍も持つだろ

>>620 機械あってもバイトがなきゃ使えない
ある意味機械よりも重要な話題だと思うぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:52:33 ID:???
>>621
まだバイトの話題は出てきてないし、例え出てきたとしても、終始叩かれるだけの
バイトだから、検討する意味が無い。
話題が無くなって、書き込みが無くなったときのみ投入する話題だから、それまで
温存すべき。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:41:41 ID:w+cLyO3Z
>>620

透君がマイハニーとか呼んで愛用してる旋盤がC3だという事を
鑑みると面白い事に。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:44:34 ID:???
流れは自分で作るもんだ!つーことでお気に入りのバイトを晒してみない?
※あくまでもホピー用卓上ミニ旋盤向けの情報オンリー

おれの場合アルミと真鍮のみだけど

突っ切り:イスカル
溝入れ(1mm以下):長尾

あとは特にコレがお気に入りってのは見つかっていない
10センチくらい中繰り出来るホルダとチップないかね?

>>622 余程の理由がない限り終始叩かれるはずないんじゃない?
まあ例のところは叩かれて当然だと思うけどね

625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:12:29 ID:???
例の工房って、自分の製品の出来を宣伝するだけなら
誰も叩かないんじゃない?
問題は狭い業界と言うか、書けば知れ渡ることを特徴を挙げて
「あっちのは駄目だ」見たいなのが問題なのかと。

最初の頃は永尾さんのとこのHPをリンク張ってたのに
批判記事書いている現在では外してるしね。
その辺はなんか微妙にキモイ。

業種は違うけどさ、似たような感じで個人で仕事してるけど
同業の製品の悪口書かないよ。

その人それぞれの考えで製品コンセプト決めてんだし。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:38:28 ID:w+cLyO3Z
>>624

径12mmの超硬シャンクの内径ホルダなら10cm問題無くいけるよ。
チップは仕上げ領域のブレーカーで片肉0.5mm切り込み。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:04:39 ID:???
>>625 コンセプト以前に実際切れなきゃ使えないしそんなもん売るのはどうかと・・・
そもそも旋盤すらまともに使えないのにバイトの良し悪しが分かるわけがない

>>624 10mm0.5が問題なく行ける商品ってなあに?
使ってる旋盤とホルダーとチップ教えて
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:38:10 ID:???
>>623
寿貿易のFL-350はC2では?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:32:58 ID:MbIRgjuf
>>627

0.5は切り込みなんだろうが10mmは何よ?
文字だけのコミュニケーションなんだからちゃんと主語を書けよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:39:51 ID:???
誰もおまえに聞いてないだろ
スレの流れすら読めない低脳は書き込むな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:01:08 ID:nJ6aQxYY
じゃあ教えてやらない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:10:47 ID:???
10cmが問題なくイける卓上用中繰りなんてマジであんの?
NCでも0.02くらいは平気で逃げるんで逃げを入力した上で仕上げにリーマー通すのに・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:29:16 ID:???
10cmって深さ100ミリですか?
たしかにNCなら超硬12パイシャンクでも不可能ではないな。
それでもブレーカーつきのチップではビビるかもしれない
卓上旋盤で実現したなら大したものだと思う

634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:03:18 ID:???
>>623
ttp://www.lathework.net/kousakusitu.html

これで商売するのか、ある意味、勇気があるな・・・・・・・・・・・・とは思う
設備をみれば、質が想像できるという手本
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:59:20 ID:???
ど素人なんですが・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39471125
とか ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51104529
こういうのはおもちゃと考えた方が良いのでしょうか?
形だけのなんちゃって旋盤?
15mm径くらいのアルミとか銅とか趣味の範囲で削れればいいの
ですが金属は無理ですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:20:37 ID:???
ヤスリを使ってバルサとかなら削れるんじゃない?金属は当然無理だよ
たまに2000円くらいで出るから欲しいならば待ったほうがいい
2000円なら買っても良いと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:24:58 ID:???
>>635
樹脂加工にとどめるべきだね
ワックスやプラスチックを使う工作には良いかと思うよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:27:47 ID:???
ありがとうございます。
もし捨て値で出てたら捨てるつもりで買ってみますわ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:12:08 ID:???
>635
試しに買ってみたけど、旋盤として使うにもアルミが限界だし精度も出ないです。
フライスとしては無理でした。

金払っても良いのは数千円位までですね。
640635:2007/11/20(火) 10:53:46 ID:???
639さん、使われたんですね。参考になります。
と言うことは15mm径の銅の棒を13mmまで落とすなんてのは無謀っぽいですね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:38:39 ID:???
真鍮なら可能性はあっても銅は難しいでしょ
で、可能性の話をすると、バイトの変わりにリューターを使うと削れるかも
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:14:38 ID:???
銅はどうかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:00:14 ID:cIXpczkB
銅はどうしようもないと、、、
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:36:44 ID:???
いや、銅もどうも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:15:12 ID:aIphsEX/
どうだ銅だ!マラ銅な!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:10:12 ID:a5YYsxWq
なにこの最悪なスレ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:30:17 ID:???
たまのダジャレくらい許してやれよ、オヤジばかりなんだから(w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:39:29 ID:???
銅もすいません・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:49:37 ID:nKUAaU6u
なじられてる中華旋盤でもオクに中古が滅多に出ないのは、それなりに使われてるということかな。
ブロ糞のほうが無用になりやすいのかも。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:07:01 ID:???
プロ糞はあれでも高値で売れるから出品されるんじゃない?
中華旋盤も国内の会社から販売されて高値が付くものは良く出品されてるじゃん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:19:07 ID:???
>>649

特に悪い評価もない見たですね。
評価の中で製品の感想について書いてるのを探してみました。

・回転センター軸の先端加工が不良でした。加工に問題あるのが目視で判ります。軸のみ回して約0.8mm先端が振れます。(それ以外は期待以上の内容でした)
・期待通りの商品で、これから色々と楽しめそうです。
・早速使ってみました。ホビー用としては良く出来ていると思います。
・簡便な構造ですが、しっかりとした構造で、ホビー用としては大変よく出来ていると思います。
・商品もよく考えてあり、想像以上に良い物でした。
・商品も思っていたより良く出来ていて、当分遊べそうです。
・意外としっかりした造りで小さい物なら十分の仕様ですね。
・また,製品も値段以上のものでした。
・以外とパワフルですね。
・よくできた製品ですね。粗悪な感じはしません。主軸貫通穴径8mm、回転センター、金属チャックと、必要にして充分な装備でした。
・チビ旋盤でもなかなかあなどれませんね。

小物用としては意外と遊べる品なのかもしれませんね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:36:14 ID:???
>>649 中華旋盤は大抵電装系が壊れて修理不能に陥る
無駄な回路が入っていない旋盤だったら良いがデジタル制御だと売るに売れない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:05:40 ID:VWLkHIcW
↑ 国内メーカー必死だなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:01:54 ID:???
流れから考えたらデジタル制御じゃない普通のSIEG買えばいいってことじゃね?
RBMの基盤が壊れて使えなくなるという情報は確かに見かけたことある
コマ職人のサイトだったかな??
つーかC4もフルデジタルだから基盤壊れたら修理は難しいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:56:40 ID:wzKeas/3
流れぶった切って( ゜д゜)ノ ハイ!質問!

今度卓置きじゃなくてでかい旋盤使うことになるんだけど
ねじ切りって太さに関係なく任意のピッチにできるよね?
たとえばD50の鉄棒にピッチ3のねじ山切るとかさ

車高調のねじ部を作りたいんだけどうまくいくかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:03:23 ID:???
どんなワークであれ、ワークのサイズじゃなく、1回転に何ミリ(インチ)送るかって設定
仕組みを理解したらワークの太さは関係ないってわかるでしょ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:06:52 ID:YS7JEYoB
車高調は角ネジ切るんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:20:43 ID:???
ネジの種類に送りピッチが関係ある?
使うバイトの種類が変わるだけでしょ?大丈夫?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:05:06 ID:YS7JEYoB
一回転回したら何mm車高が動くか分かると便利だからピッチを気にしてるんだろ。
中卒旋盤工は車の事なんか何も知らないんだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:13:57 ID:???
おまえネジの仕組みから勉強しろよw
ネジピッチってのは1回転で何ミリだろうが!www
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 02:14:57 ID:???
ワークの太さが変われば外周が変わるからピッチが変わるくらい思ってるんじゃね?
馬鹿はほっとこうぜ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:31:05 ID:YS7JEYoB
だから質問を良く読めよ。
規格物のネジと違って太さに関わらずどんなピッチでネジ切っても
構わないんだろ?って聞いてるんだろ。
中卒旋盤工は一人で何回もレスする知恵はあっても読解力はないんだな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:31:54 ID:???
>655
ピッチとは隣り合うねじ山の間の距離だからワークの太さは関係ないよ
まーなんか変なレス湧いてるけど気にせずがんがれ
ttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/basic/bolt/index_j.html
ttp://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/lathe/screw/index_j.html

>>659
旋盤スレでしたり顔で「中卒旋盤工は車の事なんか何も知らないんだな」
って頭大丈夫か?

>>660
自慢げに語ってるところ悪いが、リードって言葉知ってるか?ww

>>661
氏ねよカス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:41:58 ID:???
間違えた 661ごめん
>>662
ググれカス
一つ言うとねじ山にかかる剪断力考えてるか?
そんな事も考えて無いなら既製品と同じにしとけよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:32:05 ID:???
もしかしてCリング溝のことかも?
車高調で角ネジなんて見たことないし

>>663 普通の旋盤で多条ねじってどうやって切るんだろ?
ピッチあわせた条数のバイトでピッチx条数の送りで切ればいいだけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:47:42 ID:???
トップスライドでずらせばいいんでないの
知らんけど
667663:2007/11/26(月) 06:53:54 ID:???
>>665
その方法だと16条とかバイトの成型が大変ジャマイカ?
ハーフナットはそのままで親ねじのギヤか主軸を1/条回して切削する。
または>>665の複式刃物台をピッチ分送ってもおk。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:25:45 ID:KXlktpm/
>>655

100個作ればそのうち1個くらいは
うまくいくかもしれないし
いかないかもしれない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:15:22 ID:H2wfHWcE
いいHNだろ?
せっかく俺が付けてやったんだからちゃんと投稿者欄に
中卒旋盤工と入れるんだぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:58:21 ID:???
自己紹介乙
車高調も旋盤も仕組みすら知らない馬鹿は他所に池
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:27:03 ID:???
とりあえずどこの車高調か聞こうよ
おれの勘じゃCリング機構の安もんを角ネジと勘違いしてたアホがほざいてるだけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:05:50 ID:???
あっそ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:50:55 ID:1lddJBrE
初心者はいい加減こんなところで質問してもまともな答えは返ってこない
事を悟るべき。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:17:37 ID:7R3W4obQ
初心者のみなさんこんなところで質問してはいけません
馬鹿にされるだけです。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:19:11 ID:???
こっちにも機械工学板で嫌われてた自称プロが書き込んでるのか?こりねぇなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:55:41 ID:???
車高長のピッチ(リード)って普通1回転1mmじゃないの?
角ネジなんかにしたらピッチ広めじゃないと剛性保てないしどんなセッティングするつもりなの?
質問する以前の問題だと思うけど

>>675 君って機械工学の>>51だよね?君の書き込みの方が間違いなくズレてるよ
君の崇拝するRBMが叩かれたことがそんなに悔しいの?
使ったことあるならSIEGと比べてボロいことくらい分かるよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:35:38 ID:???
>997 :名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:25:45 ID:VCApbrTO
>2台づつ出品しているのは何故か・・・裏技があるんだよw
>出品者が想定する価格以上じゃないと落札出来ないと思うよw
>
>田●のほうがオークションとしては楽しめるかもw
>
>>>>994 セットを買う人=計測器も持っていない初心者
>ベットが歪んでいてもわかんないんじゃない?
>
>>>995 ここでもID幾つか使って話のすり替えに必死だしねw
>
>>>996 ぽちって知ってる?
>
>
>998 :名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:57:32 ID:1gKXr7Cz
>ベットってなぁに?
>お金でも掛けるの?
>
>
>999 :名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 17:42:45 ID:VCApbrTO
>badはバッドでバットじゃ別の意味になるけどbedはベッドでもベットでも日本語として通じるでしょ?

>>676という機械工学板の恥さらしが降臨しましたw
ご迷惑をお掛けしておりますw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:35:53 ID:7rgnnHAJ
出た!エスパーレス!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:21:50 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Cリングまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:14:08 ID:???
>>675=677
ベットはBEDのカタカナ表記として辞書にも載ってるがこのキチガイは何勘違いしてんだ?
これ以上スレを汚して恥の上塗りをするな
681676:2007/11/27(火) 17:23:19 ID:???
>>677 引用しているコメント書いた人とは別人です

オークションでの複数出品の裏技は聞いたことありますしベットは通じます
論点がズレた上にスレ違いですからくだらない粘着は邪魔なだけですよ

RBMが叩かれて必死になるのは出品者だからですか?
そうであるならば私はあなたから1台購入しています
すぐにSIEGに買い換えましたが・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:55:18 ID:???
>681
批判受けると即業者扱いかよw
リアクションがワンパターンでわかりやすいなお前はw

少なくともRBMが一方的悪いって事はない。RBMのマシンは持ってるけど
XJ9512なんかはX2より出来がいいし恐らく>>681の技量不足
そもそも”自称プロ”が散々精度出てないって自分で大騒ぎしたSIEG製品なんか買うなよw
683676:2007/11/27(火) 18:14:23 ID:???
だから別人だと言ってるでしょ?
同一人物ならばあなたの言うようにSIEGは買ってない可能性が高いのでは?
私がSIEGに買い換えたのはSIEGを使っている友人の機械と実際に比較した結果です
同じものが嫌でRBMを購入しましたが調整で使えるレベルに出来ませんでした
定盤上に設置したBED上面がZ方向で0.8mmも歪んでいてはどうしようもありません
趣味で会社のNCしか使いませんから加工技量には自信はありませんが良い悪いはわかりますよ

素朴な質問ですが何故そんなにRBM擁護に必死なんですか?

ところで"自称プロ"さんはRBMよりSIEGがいいと書いていたのではないですか?
良く読まず粘着する傾向は性格ですか?いい加減気持ち悪いですよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:22:07 ID:???
あっそ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:04:04 ID:???
Cリングと角ねじの区別も出来ない馬鹿とRBM厨は同一人物w
低脳ニートがスレ汚しもたいがいにしとけよwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:15:32 ID:Cg9QQqKb
大きな荷重の掛かる車高調のネジは角ネジ多いんだけどなぁ。
オーリンズも角ネジ。
http://www4.nasuinfo.or.jp/~oresama/sus.html

やっぱ鼻の穴膨らませ罵倒してるアホはしばらく泳がせてから
突き落とすに限るね。
687682:2007/11/27(火) 20:35:37 ID:???
>683
誰もRBMの製品擁護はしてねーよ
性能や精度自体はRBMもSIEGも製品としてはどっこいだ
テーブルが広いとかモーターが上位機種とかそういう面では優れてるって事よ

それにたまたま中華旋盤でハズレ引いたからってスレで大暴れすんなよ
お前がダメの太鼓判押したらそのメーカーの製品は全て糞っていう思考回路の方が逸脱してるわw
全く持ってみっともない恥さらしだなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:49:16 ID:???
どこまでも笑わせるヤツだなw
まともな車高調のイニシャルアジャスタ部のネジは台形ネジが多いぞ
しかも車高調とはイニシャルではなくダンパーボディーの長さを変えるものを言うんだが
一般道用のなんちゃって車高長の話をしていたとはw
車高調となんちゃって車高長の区別くらいつけようなwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:55:25 ID:???
あっそ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:01:24 ID:???
>>687 製品としてどっこいとはどのように判断されたのですか?
私は実際に測定調整した結果使えないと判断したのです
当然私がハズレをひいたという可能性はありますが事実は変えようがありません
しかもモーターなど電装関連は簡単に交換出来る部分ですが本体の歪みはそうはいきません
いくらテーブルが大きくとも歪んでいては使えないのですよ
対策出来ることと対策出来ないことの区別をした上で使えないと判断し買い換えたのです

私個人としての意見の述べたまでですが何故それほど反論する必要があるのですか?
何を書かれようとも私は絶対にRBM製品は買いません

私の個人的意見にみっともない恥晒しだと書かれる前にご自分の人間性を見つめなおされては?

691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:04:37 ID:???
>>688 あっそしか言えない低脳などスルーしろよ
ものを知らないヤツに何言っても無駄

>>690 おまえも低脳と同じレベルに落とすことないぞ
低脳はスルーが基本
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:11:53 ID:Cg9QQqKb
往生際の悪い子だな。
君が区別が出来ないとキーキー言ってるCリングもイニシャル
アジャストなんだが?
今度は全長調整式のネジ見せてプルプルさせればいいの?
そんなに真っ赤になってキーボードバンバン叩くと血圧上がるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:14:18 ID:Cg9QQqKb
あと台形ネジとか言って論点ずらすのもカッコ悪いからやめなよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:17:04 ID:DuIeLec6
社保庁と車高調って似てるよな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:17:21 ID:???
角ネジと台形ネジも見極めることが出来ない馬鹿が本物見たことあんのか?
とりあえずダンパーボディー全長調整の角ネジみせてみろよwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:49:42 ID:Cg9QQqKb
wwwとか書いてて虚しくない?
今の自分の顔鏡で見てみなよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:05:35 ID:???
>>686
ほう0.8ミリ歪んでたか、そりゃ使えんな
どうやって測定したかは知らんが、報告ご苦労さん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:11:14 ID:???
www
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:56:22 ID:???
ダンパー全長調整の角ネジまだぁ〜?チンチン
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:57:32 ID:???
>690
おかしいと思うならここでぶちぶち書いてないで出品者に文句言えよ
そんなハズレ引くのが嫌なら寿のAタイプでも買ってろw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:01:29 ID:???
また性懲りも無く馬鹿が出てきた

>>690 貴重な情報あんがと
おれもこんなキモい粘着が使ってるRBMだけは買わんようにするわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:04:57 ID:???
★ホビー★ ミニ工作機械 Part4 ★趣味★
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/kikai/science6.2ch.net/kikai/kako/1162/11628/1162852102.dat

3次元測定器もってる自称プロだけどローレットすら満足に
切れないよこれは全部機械が悪い厨プチ祭〜まとめ〜

旋盤のセット品は糞!ローレットすらまともに切れない!
ドリルチャックは国産品に限る!というアホが>>940で降臨

>>941 ドリルチャックに精度が必要なのか?
>>942 この手のツールは生かすも殺すも腕前次第。
>>948 まぁ猫に小判って事ですなw
などつっこまれる

>>949
>ちなみにうちの3次元測定器で測定したときSIEGは調整でちゃんと精度出せる範囲だが
>RBMはベットからガタガタで精度出すなら相当削る必要がある
一見プロっぽいホラをふくがこれが後に災いする事にw
>ローレットがセットならRBM旋盤使ってんだろ?
※SEIG,RBM各社出回っております

>>951
>自分の未熟さを棚に上げてすぐに道具が悪い!機械が悪い!
>って転換する奴はどこの業界にもいるよなぁ
>一番悪いのは自分の足りないスキルだってのにw
使いこなすだけの技能のない実は全くの未熟者でないか?
という書き込みがされる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:06:20 ID:???
>>955
>素人とプロの考え方に違いがあるのは当然
>素人は中華旋盤がお似合いだよ
>>964
>技術レベルの高いヤツは中華ローレットでキッチリと尖った網目出せるんだよな?
>中心が凹んだベッドで長ものを精度良く削れるんだよな?
なんと!ここでローレットも満足に切れない奴がプロを自称w
住民を散々煽りながらローレットが切れないのは機械が悪いの一点張りw

>>972
【アマでも】ホビーミニ工作機械 Part5【プロ宣言】
あまりの支離滅裂さに怒った住民に前代未聞の装飾つき次スレを立てられる
dat落ちまで恥辱を味わうハメにw

>>974
>NC考えたらわかるでしょ?
>機械が技術をカバーしてる典型
なんと!NCは技術なんてイラネーと爆弾発言w

>>992
>もう弁論の余地なくなって感情論に訴えてきたかw
>マジレスすると国産の機械だってポンズケで100%の性能出る訳じゃないし
>設置から稼働まではそれなりに経験と知識は必要になってくる
>NCとかオートメーションとかは特にその傾向にある
>この辺は業界の求人が経験者に限るの項目が多いの見ればわかる事だけどな
>>>986の理論で行くとこの業界は低所得者や失業者で溢れかえってしまうよw
プロ降臨!俺様持論をあっさり論破されてしまいオワタ\(^o^)/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:07:35 ID:???
>>997
>>>994 セットを買う人=計測器も持っていない初心者
>ベットが歪んでいてもわかんないんじゃない?
ここで中学生レベルの英単語ベッドをベットと間違える!w

>>998
>ベットってなぁに?
>お金でも掛けるの?
すかさずつっこまれるw

>>999
>badはバッドでバットじゃ別の意味になるけどbedはベッドでもベットでも日本語として通じるでしょ?
無知無学が元の"ベット"発言を必死に弁論!w

以下次スレ
>>14 >ベッドとベットは全く違うと思うぞ。中学生
>>23 ベッドは英語、ベットはドイツ語だからお前の説明とは全く違うぞ。中学生
次スレ越しで住民からツッコミどころ満載だとレスされる

居づらくなってDIYのスレに移住するも相変わらず無知無学を突っ込まれるw
↑今ここ

>>52
>アイデアと調整でホムセンスパナがスナップオンなみに使えるようになると言ってるのと同じ
↑こいつも同一人物か
無教養さ故
>>56 >わかりやすく例えたつもりかもしれないが例えになってないよ。
などすでに突っ込まれまくりでプチ祭り継続中w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:59:25 ID:???
なんでそんなに必死なんだ?

しかし中国人は早起きだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:14:50 ID:???
ベッド上面はフライスで面だしするから0.8なんてありえねーだろ

と思って自分の計ってみたら中央が0.4高かった・・・なんだこれ
今まで気付かず玄人使っていたおれ涙目

とりあえず寝る
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:32:42 ID:???
また痛いヤツ出てきたな
スレ住人とか書いてるがおまえ独りなんだろ?いい加減に恥の上塗りはやめろ

・RBMセットが糞なのは間違いない
・中華ローレットは転造ローレットで切削式ローレットじゃないから当然仕上がりの差は大きい
・ドリルチャックに制度が必要なのは当然で国産が良いのもあたりまえ
・セットとして販売されているローレット付きはRBMだけ
・転造ローレットでキッチリ尖った網目が出るわけない上技能など関係ない
・NCに技能などまったく必要ない
・ベットは日本語として問題なく通じる

どこに反論する要素があるんだ?詳しく書いてみろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:50:08 ID:???
RBM厨の車高長馬鹿が必死なスレはここでつか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:28:03 ID:???
顔真っ赤にしてファビョりながら機械が悪い
精度も出てないなんて力説されてもフォローできないよなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:58:54 ID:???
真っ赤のRBM売ってるからって顔まで真っ赤にして低脳晒さなくてもいいのに
RBMの機械ぴーーーとか妙に煩いけど脳味噌やられる変な電波でも出てるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:05:00 ID:???
>>709

なんでそんなに必死なの?ぶっちゃけ気持ち悪いんだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:29:29 ID:???
フライスじゃなく研磨されているであろうベッドが0.×_も歪むのか疑問だ
とりあえず測定方法を教えて欲しい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:24:46 ID:???
荒らすなばかども。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:29:09 ID:???
>>700
何度か買い換えて寿のAタイプを買った俺に言わせてもらうと、、
「外れ引いた」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:03:55 ID:dbY/X7X9
切削式ローレットってNCで切削抵抗を少なくするために最近出て
きたもんじゃね?
昔のカメラなんか転造式で美しいローレット切ってたよな。
転造式で綺麗なローレットが出来ないなんて言ってる子はワークの径
と駒のモジュールがあってないとか基本が出来てないんじゃないの?
それに切削式ローレットってミニ旋盤で使えるやつあるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:50:17 ID:bRBLB99m
ローレットってなんで
きれいに模様がつくの?

一回転したところでつなぎ目のところで
ずれない?

そしたら単にぼろぼろになるだけな気がするんだけど

717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:58:53 ID:3slZPugo
あっそ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:59:34 ID:???
>>712 おれもそう思ってたよ・・・今日の朝までな

おれはガラスの上に定盤とベッドを置いててこ式ゲージを組んだスタンドを定盤上でスライドさせる方法で測った
しかし切削面がなんでこんなにうねってるんだ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:13:23 ID:???
>>716
卓上旋盤で切削式ローレット使ってるよ
「キッチリとした角(つの)」を出すのは転造じゃ無理
ローレットに関しては切削式使ったことないと分からないしこのスレで出す話題にしては一般的じゃないね
話がかみ合わないのも当然で転造と切削じゃレベルが違いすぎる
ところで誰も「綺麗なローレットが出来ない」とは言ってないんじゃない?角が出せるかどうかの話なのに
そこを理解出来るレベルの人がいないから話題がズレまくるんだよ

>>716
転造式はズレないようにワークの太さや圧を変えるなど多少の工夫と経験は必要だよ
切削式の場合はローレット側で調整が出来るから調整を失敗しない限りズレない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:03:35 ID:bRBLB99m
>>716
なるほど

うまくいくと歯車みたいになって
きれいになるんですね

切削式は調整可能なんですか
なんか不思議ですね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:04:40 ID:bRBLB99m
>>719でしたorz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:19:37 ID:3slZPugo
へえ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:34:20 ID:dbY/X7X9
切削式の優秀さは分かるんだが、転造式でも駒がヘタってなければ触ると
痛いぐらいの尖ったローレット切れるけどなぁ。
それにそもそもそんな尖ったローレットは手触り悪いから少し先端
丸めに加工するか後から軽くバイトでさらって手触り良くするし。
切削式の一番の利点は切削抵抗が軽い上にワークの変形が少ないのでNCで
加工寸法が正確に出来る事だと思うのだが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:18:36 ID:???
※ageて書き込んでるのは厨房によるジサクジエンです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:56:49 ID:3slZPugo
で、っていう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:57:14 ID:???
加工精度が保てないほど圧を掛けて転造式で角を立てた製品を何に使うの?
仕上がりサイズが予想出来ないようなレベルの低い話で良いなら何だって出来るってことになるよ
しかも結果的に後処理として軽くバイト当てたときにも転造式と切削式では仕上がりが全く違うでしょ?
無理やり反論しようとしなくてもいいんじゃない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:00:10 ID:3slZPugo
あっそ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:04:54 ID:???
>>727 85000円以上に釣り上げ頑張ってるみたいだけど全然ユーザー増えないねw

おれもおまえみたいなキモヲタからRBMなんて糞は絶対に買わない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:44:44 ID:???
まじめな話↑のほうでウンコ言われてる旋盤の話が
事実だとすると出品者の評価は非常に悪いで一杯に
なるはずだがそうならないのはなぜだ?
非常に良いが圧倒的なんだけど誰か合理的に説明してくれ。
ストアーじゃないみたいだから評価が消えたりする事はなさそうなんだが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:22:54 ID:???
>>729
オクでは商品ではなく、出品者の対応が評価される事くらいは理解してくれ。
中古ならともかく、新品は使う前に評価をするよな?使ったら中古になるし。
製品の評価は、他の場所(例えばココや各自のWEB)でやるよな?
これからは、少し考えてから書き込みしてね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:12:47 ID:???
>730
俺はヤフオクで副業やって評価1000超えてる身分として言わせてももらうが
出品者の不手際による物で商品に問題があった場合それなりの補償を
行わないと非常に悪いもらった上色々面倒な事になるが。
明らかに製品の製造段階による不良であれば当然落札者は納得しないだろうし
ヤフー側の年一回まで有効な補償使われたら即アカウント停止中を食らうが。(俺は補償するから経験なし)
評価で書き込まれる事柄は取引の円滑さに加え商品の状態も当然含まれる。
これはヤフオクやってる人で知らない人はいないと思うけど。

問題の旋盤が明らかに不良である(不良率が高い)とするならクレームの
一つあってもおかしくはないわけだがそこんとこどうよ?

>オクでは商品ではなく、出品者の対応が評価される事くらいは理解してくれ。
ヤフオクの場合この理屈は明らかに矛盾するんだが明確にレスしてほしい所。
そもそも地雷引いた人は出品者にクレームもつけずに泣き寝入りしたのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:16:35 ID:KF8AUAa8
へえ
733730:2007/11/29(木) 09:42:54 ID:???
>>731
落札者の立場でモノを考えてみなよ。
ホビー旋盤をオクで買う人の大部分はどんな人達だろう?
殆どの人が旋盤に関しては素人なのでは?初めての旋盤だろうよ。

素人に製品の明らかな不良なんて解らないし、測定方法さえも知らないか
計測機器なんて持って無くて、これから揃える人達なんだよ。
こんな人達がどうやってその旋盤が不良なのか、この程度なのか判断するの?

製品の程度を決めるのには経験が居るのでは?
泣き寝入りではなく、単にモノを知らないからクレームしないし出来ない。
初期不良と製品誤差の区別もつかない人達が殆どだと思うよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:16:02 ID:???
>>729
オークション評価で判断しようとはおめでたいな
例えば○工房の評価をどう見るんだ?
スレで散々叩かれているが、マイナス評価はひとつもないぞ

評価の基本は、取引による出品者、落札者への評価であり、商品への評価ではない
しかし、商品があまりにも問題がある場合、こんな糞商品を出品する出品者として当然マイナス評価となるはずだが
残念ながら、セットを買うような初心者には、その商品の良し悪しを判断することは出来ない

しかも、初心者は、どの程度のガタならば調整範囲であるかもしらないだろうから、分かりやすいガタは不具合には
ならない上、計測機械がなければわからない歪みに関しては、見た目で判断するしかない

逆に、おれも不思議に思ってたんだよ
週に旋盤フライス6台づつ程度のペースで1年半ほど出品しているわりには評価が少なすぎる
常に2台出品だが、何で1台づつ2つに分けて出品じゃないのか、など

しかも、SIEGなら修理用パーツが手に入りやすいが、RBMはどこで手に入れるんだ?
基盤がイっただのギアが欠けただのの情報を見かけるが、修理したという情報は見たことがない

いつも4時台に書いてる>>729 ここらへんを具体的に説明してくれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:46:33 ID:???
>733
じゃあさあんだけ大口叩いてRBMの旋盤はダメ!腐ってる!終わってる!って
機械工学板で騒いでた奴も初心者ってことでOK?
機械の良し悪しなんてぱっと見でおかしいのはすぐわかるもんだが。

>734
スレの評価が全てじゃないだろ?それにヤフオクで旋盤買う奴が全て初心者って事は
繰り返すが測定器使ったらRBMの旋盤がたわんでるとか言ってた奴も初心者って事になるが。
趣味関係の場合は評価は折り返しか評価不要のケースもある。
パーツに関してはオークションページに補修部品のサポートはするって書いてある。(赤い製品出してるとこは)
俺が買った白い製品扱ってるとこもちゃんと部品販売はやってたし
業者の出品で売りっぱなしってのは見たことがない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:05:43 ID:???
>>735
おまえ異常なほど馬鹿だなw

自称プロはオクで買ったなんて一言も書いてない
RBMのオーダーは柔軟みたいなこと書いていたとこみると、メーカー直で取ったんじゃない?

自称プロに間違われた人は、友人のSIEGとは違うものが良いから、RBMにしたって書いてある
いい加減よく読んで理解してから書き込むようにしたら?おまえ恥ずかしい書き込みが多すぎるよ

涙目の人は、ここの書き込みを見て測定したら0.4も歪んでいたと書いてある
これが本当だろ?切削面がうねってるなんて普通は誰も思わん

しかし機械の良し悪しがぱっと見でわかるなんて、どんだけ大口叩く気なんだ?

おまえマジで必死すぎるから、RBM関連の反論は全部おまえとバレるしRBM厨と書かれるんだよ
少しは考えて書かないと、おまえの「赤いRBM」の評価落とすばかりだぞ


737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:21:32 ID:???
>736
ホームラン級のアホはお前だ。
正規の代理店契約してる場合メーカーの直接販売は規約違反になる場合がある。
俺はいろんな機械屋と付き合ってるRBMみたいなマイナー旋盤を
国内のヤフオク以外で扱ってるとこは知らないし。
小型の旋盤を扱ってる商社は国内で数社しかない。
それ以外のルートだと海外のショップからって事になるがこの場合は
製品に対してシッピングやら諸経費のコストがかかりすぎるから現実的ではない
俺は仕事で上海に在住し中国の工場を監督してたけどアジア地域から
重量級の旋盤を単品で送ると少なくとも万単位で金がかかるよ。
船便でも万単位だし、航空便ならもっと金がかかる。
パッキングリストとインボイス作って送るだけでも一苦労だが。
文句言ってる人はとりあえずどこで買った物なのか書いたら?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:29:21 ID:???
>>737
どっちもどっちだな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:33:44 ID:???
ヤフオクで旋盤やフライス盤買う奴は初心者だったのか
発言も行き当たりばったりの支離滅裂すぎで呆れて言葉がでないわw

ヤフオクは落札画面から遡って評価を出せるから
使用中に不良箇所が見つかればすぐ悪い評価付けられるよ
落札直後だろうが半年後だろうが
ページが消えないうちは評価を付けられる
というか俺は出品者の記載のない不良箇所が見つかって
三ヶ月後に評価し直したことがある

ログ見てると問題の旋盤は作業不可能みたいな事書いてあるけど
そんなら初心者でもおかしい事に気がつきそうな物だが?
あとさヤフオクの業者使うような連中はむしろ
玄人連中が多いと思うけどこの板にいる人は初心者なんか?
初心者はプロクソンとか買う奴はよく見かけるが
いきなり中華旋盤買うって奴はあまりみかけない

外国のメーカーから買ったなら国内のWEBサイトで
どんくらいコストかかるか書いてあったと思うよ
理解に苦しむがそんな無駄なコストかけてまで中華旋盤買ったのか?
海外から買う場合は指摘されてる通り経費が高くなるから
個人輸入でなく普通寿とか仲介代行業者を咬ますのが一般的
輸入ルート持ってる業者なら仲介料取られても
輸送コストとかはかなり安くなる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:34:32 ID:???
ああ、どんぐりだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:32:06 ID:???
おまえら自分の尺度で物を考えすぎだな

おれは某自動車メーカー開発部門の人間だがRBMでもSIEGでも直接取れるし独自の発送網で送料無料
対外貿易権はおれの会社側が持っているから何の問題もない
工作機械に興味を持つ人間はおれと同じような環境のヤツもごろごろしてるんじゃないの?
直接買ってる人がいてもまったく不思議じゃない

しかも20フィートコンテナが7万で送れる時代に仲間を集めて買おうって人もいる可能性だってある
論点をあえてズラそうとしているのか話が見え難くなってきてるぞ

そもそもヤフオクで買う=初心者ではなくセットものを買う=初心者と書いてあるんだろ?
日本語がまともに読めないのは中国人だからか?>RBM厨
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:38:22 ID:???
いつものことだが、RBM厨は話のすり替えに必死だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:49:48 ID:???
"自称プロ"といわれたおれが通り過ぎまつよw

おれはSIEGとRBMから直接サンプルとして入れてもらった
計測した結果SIEGを残してRBMを返した

それだけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:01:11 ID:???
>741
会社のネットワークで個人的な利用をするのは立派な業務上横領だがw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:13:41 ID:???
>743
継続的に納入が見込める相手以外にはサンプルなんぞ通常出さんが?
販売業者ベース以外でそんな対応する企業なんて聞いたことないんだけど
返したって国外に返品したのか?ならかかった経費くらい書いてみろよ?
着払いで送ったとか経費相手持ちなんてオチはやめてくれよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:15:24 ID:???
詳細も書いてないのに勝手な妄想を書き込むのは何故?

話のすり替えでなく内容に反論してみなよ
747743:2007/11/29(木) 19:36:21 ID:???
>>745
知ってるふうなこと書いてたけど知ったかだったのかな?
RBMは対外輸出権をもっていない企業だから発送関係はこちらで処理する必要があるんだよ
つまり独自の発送処理をしなきゃならないってこと

あとアンカーは「>>」で「>」じゃないから覚えておいた方がいいよ
必死になっているのが君だけだと分かりやすいけどあまりにも恥ずかしい書き込みばかりだからから教えてあげる
748743:2007/11/29(木) 19:40:29 ID:???
>>747 自分の発言番号間違えてね?

おれは完全にスレ違いの内容をグダグダ引っ張るつもりはねーから勘違い野郎にコメントする気なんてねーし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:44:27 ID:???
すまん741だった

既に機械の話題からズレて来てるからRBM厨はスルーするよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:48:26 ID:???
ずいぶんとわかりやすい自演だなぁ
自分の身から出た錆でそろそろ言い訳がきつくなってきたろ?
素直にヤフオクで買っちゃったって白状しろよw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:05:56 ID:???
機械を個人で買いたい人は海外出張が多い部署の友人に頼めばいいよ
飛行機は50kgまで追加料金なしC3クラスだったら1人1台は持ち込める

SIEGでもRBMでも元値は日本円で3万くらいでオプション付けても5万くらいだからお得だよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:39:02 ID:???
>>741
>しかも20フィートコンテナが7万で送れる時代に仲間を集めて買おうって人もいる可能性だってある

おいおい、可能性として件のRBMの出品者が、数を集めて輸入してるんじゃないかと??
どんだけ倉庫に在庫あるんだかな?

必ず、2台同時に出すのは、同一金額で入札しても最高額入札者にならないから、
必ず高い金額で入札しないといけない、それを見込んでるんだな

お世辞にも良心的とは言えないな

それがオークションだからと言われりゃ、そりゃそうなんだが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:46:24 ID:???
>751
おまい今までの人生で飛行機一度も乗ったことないのか
事前に預ける荷物から手荷物までサイズ制限があるんだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:49:58 ID:JABqk7nQ
体重は70kgまでだぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:59 ID:???
>>753 サイズ制限が50kgまでは追加料金がいらないんだけど国際線乗ったことないひと?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:26:26 ID:???
ついでに追加料金払えば50kg以上でも大丈夫

こんな常識的なことを突っ込まれるようなスレだとは知りませんでした
本当に知ったかぶりの程度の低い方が紛れているようだね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:28:53 ID:???
>>752
送料分を利益にするくらいの在庫かかえなきゃ週に10台も出せないだろ?
ちなみに玄人旋盤は既に旧型だから結構台数確保していたんだろうな

大物発送に関してはコンテナ発送が一番安くなることは事実
おれは世界各国を大荷物で移動するんでコンテナを使う機会も多いが同じ料金なら詰め込むのは当然
日本に帰るときにはゼロやリモアなどのアルミアタッシュケースを詰め込んでシーズンオフの小遣いにする

あと2台出品の場合最高入札額がわかる裏技があるらしいな
まあソコは出品者も商売だから突っ込むつもりはないが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:13:37 ID:???
>755-756
国際線は荷物検査が厳しいから機械類の
持ち込みは制限されるがこの点については?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:38:10 ID:???
国際線で荷物検査として厳しい扱いは機内への持込で
預けるものについては機械ものであろうと死体であろうと問題ないよ
棺桶とかバイクとか運んでるの見たことない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:59:07 ID:KF8AUAa8
で、っていう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:05:53 ID:???
気持ちは分かるが双方とももうやめろ。
ROMってる側からだと有益とはいえない言い争いばかりで
無駄にスレ消費すんな。
趣味で使うホビー用卓上機のスレでこんな殺伐とした製品精度や
輸入ルートの話なんかしてもそれこそ生産性ゼロだと思うが。
んなこと言い合いたいんなら別のスレ立ててやってくれや。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:19:01 ID:???
無駄にいちゃもんつけてるのはRBM厨だけじゃね?
みんな既にまともに相手になんかしてないだろ?

今続いている機内持込の件は有益な情報になる
おれも海外行く機会が多いから今度何か買ってくるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:55 ID:???
>>759 ついでに質問だけど具体的にどういう店で買うといいんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:29 ID:KF8AUAa8
あっそ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:42:04 ID:???
国際線で死体を運ぶ、てか、国境を越えて死体を運ぶってのはキッチリ手続きを踏まないと非常に有るんだが? 
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:52:03 ID:???
手続きを踏まないと非常に有るんだが?→非常に問題が有るんだが?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:43:37 ID:???
あっそ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:50:47 ID:???
>>757

フライスも同時に出してるわけだから、3日で旋盤2台、フライス2台の合計4台だぞ
送料分だけじゃなく、倉庫代だってバカにならねぇよ

ありえねえな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:10:49 ID:???
3日で4台なら1ヵ月で約40台週に換算すれば約10台で間違いないやろw
つうかフィートをメートル換算できん低脳か?20フィートコンテナで8畳間に納まる程度の荷物やぞ

アンカー覚えてもアホはアホやなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:25:56 ID:???
何を論点としているのかすらわからんアホはスルーでおk
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:52:59 ID:???
>約10台で間違いない

なにが、間違いないのかなあ?? コンテナに入る機械の数かな〜〜?
で、その約10台は、約10日で捌ける、するとやっぱりある程度確保しないといけない

>>757
>玄人旋盤は既に旧型

なんて話もあり、日本には在庫が無くても海外には、かなりの数をプールしておかないとな

ヤフオクとはいえ、実態は業者だからな

あっれ〜〜〜???

あのRBMの出品者って車のパーツ売ってたな

なんだ、「ほ ん に ん」だったのか、 どおりで詳しいと思ったよ、必死な理由もわかったよ

だから、この話題は、終わりにしような
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:20:00 ID:???
>>771
オマイもずいぶん必死だな(w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:50:42 ID:???
>>771

本人が自分を叩いてたってことか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえどんだけ低脳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:48:50 ID:s6BAAlVX
はいはい。それで?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:57:28 ID:X3Q1YeW0
中華はいいね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:06:50 ID:???
>>762
空港で積載拒否されたらほぼ自主破棄だよw
加えて税関通るときに問題があれば税金もかかるし
通れませんって事になれば送り返しになってえらいこっちゃ。
まぁ事前申請なしで荷物検査パスできるとは思えんけどな。
あんまバカな話を真に受けないように。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:41:19 ID:fS466StS
へえ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:40:16 ID:???
>>776 批判はいいから活きた生の情報をくれよ
実際に自主破棄させられたことがあるの?
単品にも関わらず税関で法外な税金を掛けられたことがあるの?
ハンドキャリーに事前申請が必要なんて妄想はどっから来たの?

輸出禁止製品でもあるまいし妄想もほどほどにな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:21:59 ID:???
荷物の超過料金考えると本体を飛行機で一緒に持って帰るのはやめとけってこった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:13:28 ID:???
>>778
関税をかけるかけないなんて税関の職員の気分次第だよ。
海外の挙式で婚礼用のドレスを持ち込んで関税がかかった例もあれば
個人用で持ち出し→帰還ですらかけられた例もある。
そもそも旋盤はハンドキャリーの枠越えてるから無理よ。

>>779
ぶっつけ本番で持ち込みなんてリスキーすぎ。
トラブルが起きたら飛行機をスルーするか破棄るかの二択に成りかねない。
向こうについてもそこでストップ食らえばそれでお終い。
同時多発テロ以降ぁゃιぃ物は大抵チェックにひっかかるし
>>778は最近飛行機に乗ったことないんじゃない?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:53:28 ID:???
まだ4時台のRBM厨さんが適当なことを書いているようですね。

>>779
一般的な国際線の荷物制限は50kgで50kgまでは追加料金は発生しません。

>>780
税関の気分次第ではなく、荷物を持ち込む側の対応次第というのが本当のところでしょう。
荷物の重さ制限も、航空会社の対応次第で、私は何度も工具を持ち帰ったことがあります。
当然ぶっつけ本番?という状況ですが、何も問題はありませんし、工具の場合関税など掛け
られたことは一度もありません。
なお、テロに旋盤などを使いますか?輸出禁止物品でもない限り問題ありませんよ。
逆に日本からアジア諸国に精密機械を持ち込む場合の方が、余程大変です。

本当に国際線を活用しておられる方ならばお分かりになるはず。

なお、税関で荷物のトラブルが発生した場合に破棄するとの書き込みがありますが、輸出禁止
品目で無い限り、税関は荷物を破棄させる権限などありません。
しかも、工具という名目は税関でも殆どスルーされる品目であり、個人輸入などにて購入される
国内では医療機器扱いの製品でも、マニュアルを抜き工具として通すことで何の問題もなく通過
してきます。

実際に経験して見られればわかりますよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:09:08 ID:IfOz5NEV
ふーん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:38:59 ID:???
どこか他のスレでやったら。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:13:47 ID:???
あらら、まだやってるんだ、飽きないねぇ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:58:46 ID:???
生活かかってんだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:58:20 ID:???
>一般的な国際線の荷物制限は50kgで50kgまでは追加料金は発生しません。

http://www.ana.co.jp/sitehelp/int/yakkan/main_c.html
http://www.jal.co.jp/dom/yakkan/
http://www.koreanair.com/
http://www.airchina.jp/info/info_06.html
http://www.cs-air.jp/infomation/index.html

うーむ、どうやらオレが思いつく航空会社は一般的では無いらしい。

今まで2キロとか3キロオーバーならそのままスルーして貰った覚えが有るが

787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:56:20 ID:???
>>786 2〜3キロなら機内持込すりゃいいんじゃね?
機内持込荷物の重さは計らないって知らないわけじゃないんだろ?

旋盤だったら中国からってことになるんだろうが中国は荷物に関しては大らかだぞ
ファーストで50キロ制限ってのが一般的だった気がする
(制限は40で裁量で10だったかもしれんがとにかく大らかだ)

中には預け荷物より手荷物の方がデカい奴もいるくらいだ
(機内持込の制限はあるが余程大きくなければ問題ない)

邪魔だからあとは知恵袋などでやってろよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:00:10 ID:???
ついでだが空港によっては+10キロサービスをするところもある
旅慣れてる奴なら当然知ってんだろ?w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:43:16 ID:???
どこか他所のスレでやったら。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:17:59 ID:???
あぁ、商売するなら余所のスレでやってくれ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:19:13 ID:???
運ぶなら勝手に運べば良いじゃないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:50:13 ID:GxGZUTDa
運び方参考になるからもっとやって
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:24:42 ID:???
>>790 どの書き込みが商売になるの?必死なRBM厨は邪魔なだけだけど情報は読み手次第でしょ?

ここらへんで手運搬情報は終わりでいいんじゃない?
ウザい1行レスの自演見るのも飽きたし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:01:58 ID:f5OxSNLZ
今日、切り込み1ミリでやったらモーターが溶けた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:44:46 ID:???
モーターを逆転させる方法ってありますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:46:13 ID:f5OxSNLZ
コンセントを右左入れ換えると逆転するらしいよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:57:30 ID:???
そんな餌でクマー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:04:59 ID:f5OxSNLZ
LSDを入れると右左が逆に回る
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:18:08 ID:???
モーター逆転って主軸逆転機能か?そうならこの機能ついてる奴じゃないと無理。

>>793
お前が一番有害。このスレ荒らすの助長した上マッチポンプしてるって自覚ないのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:26:31 ID:???
>>799 どこにどう助長された形跡があんだ?

しかし具体的な条件がない釣りみたいな質問に良く無責任に答えられるもんだな
普通の常識を持ってる奴なら機種・モーターの種類や型番くらいは聞くんじゃね?
おまえは占い師か超能力者なんか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:33:50 ID:f5OxSNLZ
この板の住人は全員エスパーな件
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:35:54 ID:???
>>799
ベルメのX-1に、中華ボール盤の500Wのモーターを乗せたのですが、モーターを
ボール盤とは逆に乗せてるため、主軸が逆転してしまいます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:59:47 ID:???
>>801 コンセントを逆にするなんてふざけた回答じゃなくエスパーなところを見せてくれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:00:01 ID:2IW4CvTE
ベルトをひねって8の字にしよう!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:13:28 ID:f5OxSNLZ
たいがいギヤ駆動な件
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:32:30 ID:1OrooThS
>>798
それはノーマルデフだよ。
LSDは同じ方向。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:34:23 ID:1OrooThS
で、800過ぎた事だしそろそろこちらも次スレの香ばしいタイトルを考えようか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:35:14 ID:???
>>800
お前が一々くだらないレス付けるから煽る奴が出てくるだろ。
自覚がないんだろうけどお前はスレ汚し野郎の一人だ。

>>802
稼働方法くらい書いた方がいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:41:33 ID:???
エスパーって何の役にも立たないんだね

>>804 ベルトが擦れないように微妙な角度でモーター設置?テンションはどうすんの?w

>>805 これがエスパーの回答とはねぇ・・・

>>802 モーターの仕様が分からんので具体的な回答は無理だけど・・・
一般的にボール盤には単層コンデンサモーターが使われているんでモーターからドライバS/Wまで
3本の線が出ているはず
その3本のうち2本を入替えると逆転するはずだからテスターで測ってみたら?
ついでに正逆切り替えS/W入れると幸せになれるかも

>>808 どこに出て来てんの?つーか稼動方法書いて何になるの?説明してごらん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:47:18 ID:2IW4CvTE
すまん、スーパージェッターなんだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:47:47 ID:f5OxSNLZ
ID出してからファビョれよな…まったく朝鮮人はよ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:08:52 ID:???
ID出したら糞書き込みOKなんか?低脳の言うことは訳わからんなwww

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/06(木) 19:01:58 ID:f5OxSNLZ
今日、切り込み1ミリでやったらモーターが溶けた

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/06(木) 19:46:13 ID:f5OxSNLZ
コンセントを右左入れ換えると逆転するらしいよ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/06(木) 21:04:59 ID:f5OxSNLZ
LSDを入れると右左が逆に回る

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/06(木) 21:33:50 ID:f5OxSNLZ
この板の住人は全員エスパーな件

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/06(木) 22:13:28 ID:f5OxSNLZ
たいがいギヤ駆動な件

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/06(木) 22:47:47 ID:f5OxSNLZ
ID出してからファビョれよな…まったく朝鮮人はよ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:38:25 ID:f5OxSNLZ
趣味:粘着
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:56:48 ID:???
>>809
専ブラでスルーしたいからそろそろトリップでもつけてくれ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:22:06 ID:???
まだ4時台のRBM厨いるのか?
おれはおまえをスルーしたい
頼むからコテとトリ付けてageてくれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:21:33 ID:???
>>809
スイッチのところに6本の線が見えますが、この内、モーター側の3本の中の2本を
入れ替えれば良いんですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:50:26 ID:TIEk4f4o
>>816
いいからやってみろ
壊れたら壊れたで勉強になるだろ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:43:47 ID:???
無理でした。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:00:53 ID:???
>>817 趣味が粘着の低脳RBM厨エスパーって本当に何の役にも立たないね

>>818 何でまともなコメントがつかないか考えると幸せになれるかも?

単層コンデンサモーターならば線を入替えるだけで対応出来るはず
でもどの線を・・・ってのは動作状態でテスターあてるかモーターをバラさないと分からない
つうか>>809のヒントで理解出来ないのならばやめといた方がいいと思うよ

一応参考になるサイトがあったので紹介しとく
ttp://www.kitashiba.co.jp/seihin/ahp/sifdou.html

MWコイルに電圧を加えてあればAWコイル側に電圧を加えることで逆転する
ちなみにコンデンザ側は170V程度の電圧が掛かるんで注意
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:40:15 ID:???
機械的に逆転させた方が良いってことですね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:20:41 ID:???
機械的に逆転?何を言ってるのかわかんない
コンデンサモーターって坂の頂上にボールが置いてあるような不安定な状態で
右に下るか左に下るかは最初のひと転がりで決まる
そのひと転がりを決めるのがコンデンサ側の高い電圧ってことなんだけど・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:00:00 ID:???
>>821
妥当な方法を選ぶということです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:31:12 ID:VZvM1hfr
上げて書けないチキン君w
ID出せないチキン君www
どんだけ〜wwwwww
824RBM万歳:2007/12/08(土) 22:21:02 ID:???
栄光の赤いボディ、それはRBM。その形にピンと来たらRBM。ハイクオリティロープライス、それはRBM。
あなたを魅了する抜群の操作性、それはRBM。一度使ったら手放せない魔性の機械、RBM。
男を引き立てる最高のアクセサリー、それはRBM。RBM、総てはそこから始まる。与えるものは最高、RBM。
RBMこそが法であり、RBMこそが世界。求めるべきは最高の機械、RBM。
将来の機械はRBMによって統一される。他メーカーの購入費はRBMの購入費に使うべき。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:12:52 ID:FlTJyp9m
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:06:16 ID:???
RBM製と書くと誰も買わないので公表されることはありません。
出品者に「SIEG製ですか?RBM製ですか?」と質問すると、SIEG製の場合回答がありますがRBM製の場合無視されます。
SIEGとRBMでは使えるオプションや保用パーツなどが違うため、SIEGのように手軽に部品が手に入らないRBM製機械は修理に困ります。
また修正調整出来ない歪みや基盤故障による修理不能が発生するなど、機械工学スレやこのスレにて敬遠されています。
オークションでの見分け方は赤色であることとかC3クラスにも関わらず、C2並に足の幅が狭いことです。

情報は伝えました。あとはご自分の判断で、後悔しないように機械選びを頑張ってください。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:12:50 ID:sBtCdgyb
現在出品されているもので
具体的にどの出品者のものがRBMなのか
教えてください。
(リンクを張ってもらえれば一番です)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:14:00 ID:???
おまえにはRBMでも十分じゃね?測定機器持ってねーんだろ?わかんねーってwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:05:53 ID:2obtq9WS
ゆとり世代も旋盤を持つ時代になったか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:19:11 ID:???
旋盤っておやじのツールだったの?腰痛めんように養生しろよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:37:59 ID:2obtq9WS
ゆとり(笑)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:49:03 ID:???
確かにおやじより精神的にも時間にもゆとりがあるwせいぜい長生きしろよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:58:40 ID:obkrWNxZ
安い旋盤バイトセット(赤く染めたやつ)を砥石でスリスリしながら使ってたけど、スローアウェイバイトを買った。

 ああ、アルミってこんなに柔かいんだあ、、、、
 包丁でジャガイモの皮むく感覚から、柔らかい桃の皮をむく感覚になった。

 バイトは選ぶもんですな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:04:00 ID:zpuIw6zW
なんであんな研ぎにくくて切れないバイトを初心者向けセットに付けるん
だろねぇ。
ハイス付け刃バイトなら研ぎやすくて切れ味もいいのに。
あんなの付属させてるから素人チップホルダ屋が儲かるんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:07:39 ID:???
セットものに付いてくるようなバイトって初心者向きじゃないんだよね・・・
綺麗に研がないと切れないし最初からスローアウェイ使った方が絶対に良いと思う

ちなみにどこの買った?
アルミ中繰りでお勧めがあったら教えて
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:20:55 ID:???
最近某工房は工房名を出さずに出品してるから注意が必要だな

RBMと某工房の4流セットで使ってるアホもいるんだろうが知識が無いやつって可哀想だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:39:15 ID:ufI2yCFt
子供のやってることに
大の大人が…。

便所に落書きしてないで
一度落札して直接進言してみたら?
チキンじゃなかったら。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:05:25 ID:XSepiLw3
>>837

お金をドブに捨てるような真似は、しなくて良い、しない方が良い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:14:56 ID:???
旋盤もまともに使えないガキがあの程度の設備でバイト販売しようってのが舐めすぎ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:29:38 ID:tRbJmmBP
某工房は本気で加工をしたい人の為に他ではマネ出来ない技術で製作しております。
これは旋盤を始める初心者様、又はまだ余り加工になれていない方では工具の性能の差、出来の良さが解りにくいかもしれません。
ただチップで削ってみたいという方は他社の安売りチップ式バイトをお使い下さい。
しかしある程度加工にも慣れて工具の差、本気で工具を作っている人かをわずかでも解り始めた方は某工房の工具を使ってみて下さい。
その性能の良さに一度使ったら離れられません。もし初心者様が最初に某工房の工具をご使用されたのなら他のチップ式工具は使いたくはならなくなるかもしれません。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:39:44 ID:tRbJmmBP
チップ交換式で、チップが同じなら、ホルダーで性能の差は大して出るはずは無いと思いわれ。
まさか、ホルダーがジュラコンとかいうわけはないだろうし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:54:40 ID:???
いたたたたたたたたたぁ〜本人登場か?ホルダーの剛性を含め逃げ角ひとつで全然違う馬鹿は黙っとけよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:12:06 ID:???
本人だったら、「ホルダーで性能の差は大して出るはずは無いと思いわれ」なんて伊湾だろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:31:44 ID:DSbbf3mN
叩いている人は負け犬?
あなた達も作って売れば?
叩くほど技量があるのだから・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:32:10 ID:tRbJmmBP
842はアヤしい!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:33:58 ID:tRbJmmBP
「思いわれ」って何だ!! と自己フォロー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:34:05 ID:1ssFLscL
どうみてもおまえが怪しい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:38:00 ID:???
>>844 工作は趣味、遊びだよ
バイトホルダー作って、販売しなければならないような労働階級の生活はする必要がない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:59:26 ID:/K/DNZMK
誹謗中傷を書かなければ気が済まない程、頭に来ているのなら
何か迷惑を受けたのだろうか…

自分の売上げを横取りされたとか…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:29:05 ID:???
チップ交換式の奴使う奴は素人か効率重視してる奴だけだろ。
満足に研げない奴はこの先ちょっと厳しいと思うが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:51:30 ID:???
X1は手軽だけどパワーがなくてコラムは固定だけど貧弱
X2はちょっと重くてパワーもそこそこあるけどコラムが可倒式で貧弱

何の嫌がらせなんだろうね?
普通にX2クラスで固定式のコラムだせよ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:34:50 ID:8+fBHZmL
「ホビー向け、」につき、プロおことわり
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:54:42 ID:/K/DNZMK
はい!先生!
全員素人だと思います!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:18:15 ID:eVI6aMHG
>>841

チップが同じでもチップの取り付け角度で全然性能が違うよ。
それに内径ホルダはシャンクの材質で全く切削性能が変る。
チップを生かすも殺すもホルダ次第だと思うよ。
だから俺は素人の自作品なんか使わず純正を使ってる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:21:45 ID:???
>>854
へぇ〜
そんなもんか・・・・
勉強になりました。
マジで
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:34:57 ID:speUSLaR
へー、きっとホルダーはとーっても加工が難しい角度でチップをとりつけなくちゃいけないんですねーーーーー!!!!

・いったい、バイトホルダーの取り付け面に対して何度なのかなー!!!!!!

・じゃあ、各チップメーカーは取り付け面の角度は何度だと思っているのかなーーーーー???
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:33:43 ID:iYBn0XN7
このスレちまんね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:21:28 ID:???
教えてくださいm(_ _)m

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s76595929
これって66mm感覚の旋盤のヘッドに装着可能でしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:18:54 ID:???
>>858
装着できるかどうかは、バックプレート次第。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:37:53 ID:A/a26FDa
「出品者への質問ができます。
商品について気になることなど、疑問があれば入札前に確認しておきましょう。」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:12:28 ID:rXBACmxs
あ〜あ〜

もうここに書いたから
質問なんかしたら
ID特定されて粘着されちゃうよ?

キチガイしかいないんだから
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:42:28 ID:uu38zbjg
俺のセンヴァンはエンジン式
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:57:38 ID:???
>>858 ○人セット使いの人しか答えられないんじゃない?
セット付属品と同じだろうしRBMの4つ爪を追加で買う人は少ないと思う

でもバックプレートを加工(製作)するのはチャック交換の基本作業だと思うけど・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:02:16 ID:???
>>862
ベルトに塗るクジラの油が残っているのだが、いらんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:19:52 ID:Nb1P6I8a
え〜、クジラ〜、クジラの油はいらんかね〜

クジラ〜、クジラ〜、クジラ〜

いっぽん〜、せんえん!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:26:38 ID:???
旋盤のバックプレートとチャックを固定している
止めネジってどこで売ってる?
近くのDIYショップにもなく、ヤフオクでもないんだが・・・
デフォで付いてるやつを使うと、ロータリーテーブルのフランジには
ちょっと長いから、それよりも5mmくらい短いやつがほしいんだよね・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:31:21 ID:???

旋盤持ってるのに、ネジを切断するという簡単なことができないのかい?
それともネタか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:47:08 ID:???
あ、そっかー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:36:51 ID:tH6d5e2U
インチネジってホームセンターで売ってないのか??

必要ないんで気にした事無かったんだが・・・・(・_・?)ハテ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:21:48 ID:Ewp/3Tth
>866

ネジのスペックが言えないのか?!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:39:56 ID:a+q1MBE6
にぶごりん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:55:37 ID:???
インチネジは専門店に掃いて捨てるほど売ってるよ。

>>866
ここになかったらあきらめれ。
ttp://nishikawa.or.tv/

>>867
ネタ言うてるのはお前だろ。
オリジナル切ったらオリジナルの製品で使えなくなる。こんくらい考えろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:11:48 ID:u8P97I/9
すみません。初心者ですがどなたか教えてください。
直径5mm、高さ10mmのアクリル円柱の切断面を加工するのに
フライス盤を使うことを考えています。
円柱を、フライス盤のテーブルに対して垂直および平行に固定したいのですが、
どうやったらいいでしょうか。
精度よく固定したいのですが。
874三田と申します:2007/12/24(月) 19:56:28 ID:Y/2VzDf1
>>873

フォッ、フォッ、フォッ。
新品の3爪チャックとマシンバイスをプレゼントするぞい。
フォッ、フォッ、フォッ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:57:26 ID:ICpWeaFt
旋盤でくわえてカッターの刃研いで作った突っ切りで切り落とした方が
いいんじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:03:15 ID:???
旋盤持ってるか解らないんで・・・・
その辺に有りそうな道具で話をしましょう。

フライスのドリルチャックに材料くわえて、バイスにバイトをくわえて加工
バイスが無かったらカッターナイフの刃を加工したヤツでも良いと思う
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:38:47 ID:???
5φの穴ぼこあけた治具作ればいいぢゃない。
878873:2007/12/25(火) 23:45:27 ID:???
皆様、いろいろヒントありがとうございます。
旋盤は、高価だし大きいのでとても買えないですねー。あると便利なんですけど。
プロクソンのマイクロフライステーブルとミニ分割テーブルの組み合わせで、
やってみようと思います。
http://www.tools-site.net/s_prox/heavy/microfraise.htm
http://www.tools-site.net/s_prox/table/tabledrill.htm#24264
これなら、自分の家にも置けるし。

>>876
ドリルチャックに材料くわえたら、ドリルチャック壊れませんか?
コレット使って材料くわえるのはOKだと聞いていますが。

>>877
治具とバイスで材料を挟むとして、材料を平行もしくは垂直に取り付けるにはどうやったらいいでしょうか?
治具を正確な角度でバイスに挟む必要がありますが。

ところで、ミニ分割テーブルのWebサイトの紹介には、
「縦向き、横向きに取付けることができます。」と書いてあるのですが。
縦向きっていうのは、分割テーブルの回転軸を、クロステーブルに対して平行に取り付けるってことでしょうかね?
こういうつけ方したら、すごく不安定になりそうですが。
使っている人がいたら、教えてください。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 05:48:36 ID:???
普通にVブロックではダメなの
880873:2007/12/27(木) 00:00:58 ID:???
>>879
Vブロックでもいいですが。小さいVブロックってどこかで売ってるのでしょうか?
というか、V字型の溝が彫ってある板でOKです。
これの上に材料を置いて、クランプで固定すれば、水平に保持できますね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:21:10 ID:9n09BrP1
どのくらいの精度が必要なんですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:12:38 ID:???
883873:2007/12/27(木) 21:35:51 ID:???
881>>
超精密な精度は必要ないですが、
目で見て斜めになってることがわからない程度には加工したいです。

882>>
ありがとうございます。こういうのを探していました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:15:58 ID:ZYgB0V13
ガンバレガンバレ!と!お!る!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:43:30 ID:d8t8tcaE
https://sv18.wadax.ne.jp/~kawadamodel-co-jp//cargo/image/PNB18.jpg

このパーツのギザギザ部分はフライス盤で加工出来るのでしょうか
ちょっと想像出来ないのですが、どんな工具で実現可能かご教示頂きたく
お願い致します。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:12:24 ID:???
>>885
↑Jane では見れない・・・・
ttp://homepage2.nifty.com/clock/page009.html
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:43:04 ID:9g8gtuUk
>>885
できる。
ロータリーテーブルとチャックと割り出し機とピニオンカッターがあれば。
ピニオンカッターの代わりに、アングルカッターでも出来ないことはない。
888885:2008/01/02(水) 21:24:02 ID:d8t8tcaE
>>886-887
ググってみましたサポートする台があるのですね。
チャック付けるとかなり厚みがあり、そういう意味でもフライス盤はそれなりのものを購入しておく必要がありそうですね。

ピニオンカッターというのはありましたが今ひとつ使用方法が謎です・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:46:24 ID:???
>>888
ただ溝を切ればいいのならその程度の理解でいいんだが、歯車を削りたいのなら
それ相応の歯車を設計する知識が必要だよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:09:18 ID:???
モジュールを理解しよう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:21:56 ID:???
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:13:19 ID:zK0nr24M
すみません、素人が質問させて下さい。
主軸がNT30のフライスを持っているのですが、あまりツールがありません。
BT30であれば安いツールもあるようなのですが、BT30で使用は可能でしょうか?
ネットで調べてみると、可能と書いてあるものと不可というのがありました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:11:38 ID:5rAixab7
すみません、素人の質問なのですが、
主軸が何番なのか分からないフライスなのですが、
どうやって調べたらいいでしょうか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:43:00 ID:???
>>893
そのフライスを判断できる人に見せる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:08:35 ID:???
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:17:13 ID:mWrtxG3w
>>895
ありがとうございました。
OKみたいですね、とりあえず1つ買ってやってみます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:04:19 ID:A3hB9pkU
なんど見てもホレボレするぜ…

ホスィ…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:14:15 ID:A3hB9pkU
見れば見るほどいい機械!

ホスイ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:36:59 ID:7BVy6CaY
クソー!
たったの20万3千円で落ちやがった!
なんで今日に限って残業なんだよ!!!
チクショー!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:55:17 ID:???
こいつ↑そろそろウザくね?

つーか容赦ないな・・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53438066
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:04 ID:7BVy6CaY
は?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:54:11 ID:lRcE6p9W
ひとりごとはチラシの裏にどうぞ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:53:49 ID:???
>900
これ落とす人はネット繋げるくせに事前に調べたりしないんだろうか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:41:49 ID:???
これが複数出品マジックw

RBM旋盤に何でこんな金額出せるんかね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:36:12 ID:???
トタン板買ってきて旋盤のオイルパン作るぜ
これでオイルどばどば掛けながら削れるようになるはずだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:30:04 ID:U2FHTWOU
おれは切削油の代わりに小便かけてる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:32:42 ID:5f4ooFFh
みなさんのオモチャの機械はウンウン唸ってますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:18:32 ID:???
最近あまり唸らなせてないなー。先週薄板に穴を2個空けるのにCNC使ったw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:22:06 ID:575cX/Em
X-1(superじゃない)注文しちゃった。
評判今イチのスリスカンだけど、安さに負けた w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:18:00 ID:???
MW250使ってるんだが、ただ回してるだけなのに突然FAULTランプが点いて
止まってしまうのはなんでだ? 回転数は100rpm前後
ちなみにそこから回転数を上げると、それだけで止まる。

買ったときから症状は多少あったんだが、最初のうちはもっと回転数もあげれたし、
樹脂しか削らないからいつも低回転だし、あまり気にしてなかったんだが、
久々に回してみたら、まったく使い物にならんほど止まる。

なんか解決策ある?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:44:02 ID:???
とりあえず叩いてみる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:01 ID:h8MUKBqs
冷やしてみる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:22:27 ID:H+GGLAOd
>>911
何言ってんだ、クズ。いい加減なこと言うんじゃねーよ。頭おかしいんじゃねーのか?















とりあえず叩いてみましたw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:36:35 ID:FIVlUQj+
>>910

寿命です。
もう諦めて下さい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:58:19 ID:???
>>911
実はもうやってみたw
>>912
モーターはそれほど熱くなってないみたいなんだけどなぁ
>>914
まだ買って半年なんだが…

スリースから直接買ったもんだからスリースに聞けばいいんだが、
日中は仕事してるからなかなか連絡できないのよね…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:12:16 ID:???
>>915
動かしてから30分位経つと、モーターのトルクが急激に落ちたりしますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:50:18 ID:???
>>916
最初の頃はそんな感じでしたわ。

今は、回し初めてすぐの状態で、数秒回っては止まり…
電源入れ直すとまた回るけどすぐ止まり…
たまにまともに回り出したかと思っても、チャックを指で軽く押さえる程度の負荷ですら止まる…
といった感じ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:49:06 ID:???
e-Mailなら何時でも出来るだろ。携帯に電話もらうとか、連絡時間を指定するとか。
昼間に2ch来てるのにTelは出来ん?????
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:38:49 ID:???
>>917
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/senban/senban_2_13.htm
こちらはX-1ですが、似たような事が起きていた様です。
ギアの換装で解決を図っているので、結構、厄介な問題なのかもしれません。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:34 ID:???
そのページのはベアリングの焼き付きと思うけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:18 ID:FIVlUQj+
そんなもん捨てちまえ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:26:15 ID:???
捨てるなら拾いに行く
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:26:04 ID:???
中華旋盤でテーパ加工してるんだが刃物台の角度目盛が合ってない稀ガス
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:36:10 ID:???
>>923
オイラもJTテーパー作ろうとしたとき気付いた。ダイヤルゲージで合わせるとなんか違くて。
ついでにロータリーテーブルが1周したら目盛りがずれるんだけど仕様かな。
ttp://bonetti-web.hp.infoseek.co.jp/rtable_001.htmと同じ症状
オレのはVERTEXなんだけど。

で、ついでに
エグロや北村の6号ベンチレースっていくら位か誰か知らない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:30:10 ID:B7KUhTuP
完成品の旋盤だと思うからいけないんだ
旋盤を作るための素材だと思えばいいんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:49:19 ID:PvMsaeFe
すみません、私はど素人なのですが、プラスチックに直径30mm
の穴あけをしたくて、今日、寿の500wのフライス盤を購入
しました。中ぐりするにはボーリングチャックが必要のようで、
それも購入しました。ただ、直径30ミリの穴あけをしたいのですが、
エンドミルはホームセンターに行くと直径13mmが最高でそれ以上
大きくなるとドリルチャックに入らないようなのですが、ほかの
方法で穴あけをする方法がありましたら、お教えくださいませ。。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:03:30 ID:???
>>926
ホールソー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:13:11 ID:PvMsaeFe
926です。ありがとうございます。すみません、貫通しない穴あけで厚さ5ミリの
板に直径30ミリの深さ3ミリのくぼみをつけるのが目的なのですが、ホールソー
でしたら、真ん中が出っ張ってるので貫通してしまいそうなのですが、
やはり、直径30ミリの平らなくぼみをつけることは難しいのでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:38:53 ID:B7KUhTuP
>>893

それはBT30だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:25:07 ID:???
>>928
最初からそう言え。
回転テーブルを使ってエンドミルで掘ればいいんじゃないの。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:50:42 ID:???
それと、そういう加工なら例え30mmのドリルがあっても出来ないことは
理解してるんだろうか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:01:46 ID:PQjcmlYv
プラの穴加工だけに使うなら、安いCNCキットが良かったのに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:06:38 ID:tZ9UKfna
928です。回転テーブルがあるのですね。知りませんでした。。今、ネットで見たら
ありました。フライス盤は旋盤のような円く削る加工ができないと思っていましたが
できるのですね、できないと思って、寿でセットで18万ぐらいのを旋盤の機械を購入する
ところでした。今日、Aタイプの500Wのフライス盤を注文しましたら3〜4週間ご発送と言われました。
中ぐりはボーリングチャックが必要と言われ、それも注文して全部で19万になってしまいました。
それで、旋盤も追加で注文したらとても高くなるので悩んでいましたが、回転
テーブルの存在を知ることができて助かりました。ちなみにボーリングチャックは
回転テーブルを購入しても必要なのでしょうか?通常のドリルチャックと
コレットの一式はセットでついていますが・・・一応、失業中に昔、旋盤加工の学校に
入ったので、一通りのことはしたのですが、30ミリのドリルをあけるときは、いきなりあけると
刃が折れるので、ますは、細いドリルで下穴を開けてからあけなさいと言われたのを覚えています。。
そうですよね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:25:09 ID:???
>>933
ドリルの先端の形状を見てみたら?
30mmのドリルで厚さ5mmの板に深さ3mmの穴を開けた時、その断面形状を
考えてみればわかるだろう。
(言うまでもないが、念のために言うと削った部分の底面は円錐状となり、厚さがドリルの直径に比べて極めて小さいので中央に大きな穴が開く。)
お金はあるようだが、フライスに限らず工作機械による加工の基礎的な知識が
欠けているように思える。
お金を使う前に、加工法の勉強をすることを強く勧める。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:30:45 ID:tZ9UKfna
そうなんです。ですので、平らなエンドミルだと円錐形にならないと
思っていたのですが、エンドミルでもそこが円錐形になるのでしょうか?
あと、回転テーブルを購入するとその上に4爪チャックも購入して
つけるべきですよね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:39:28 ID:???
エンドミルは平らに加工できますよ。
回転テーブルにはチャックが必要です。四角いものを加工するなら
四つ爪インディペンデントチャックが良いです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:57:15 ID:tZ9UKfna
本当にご親切にどうもありがとうございました。早速、明日、寿さんの
方に連絡をして、ボーリングチャックをキャンセルして、回転テーブル
と4爪チャックを追加しようと思います。40ミリ×105ミリの長方形の
アクリル板を加工するのですが、回転テーブルに対応するのは直径80ミリ
の4爪チャックしかないので、4爪チャックの2爪だけで工作物を掴んで加工を
しようと思うのですが、2爪だけで掴んで工作物が作業中に飛ばないかな?
と不安ですが、なんとか頑張ってみようと思います。ドリルで中心を
探し、その中心に下穴を開けてからエンドミルを入れ、ハンドルを回して
ぐるぐる回転させて直径30ミリのくぼみ穴を開けてみようと思います。
ありがとうございました。本当に助かりました。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:14:45 ID:tZ9UKfna
すみません。あと、928ですが、ロータリーテーブルに
割出インデクスセットを装着すると割り出しができやすくなると
ネットに書いてあるのですが、今日購入したフライス加工の本には
詳しいことが書いてないのですが、素人の私にはピンと来ないのですが、
何を割り出し、どんなことに便利なのでしょうか? 
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:27:52 ID:???
旋盤とロータリーテーブルを買ったのか?

「ミニ旋盤を使いこなす本」 と、その応用編を買え
話はそれからだ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:20:23 ID:???
プラスチックで中央にちいさな貫通穴が出来ても良いなら、
木工用のフォスナービットを使う方が手っ取り早いと思うけどね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/niigataseiki/501377.html
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:00:07 ID:???
あの用途なら木工用トリマーでも良いと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:07:37 ID:???
こういう断面の穴をあけることができるドリルってない?

─┐    ┌─
  │┌┐│
  └┘└┘
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:40:59 ID:???
>942
外径が合ってるだけでそんなに深くなくていいならホムセンにもあるよ
凸部分の寸法もって話だと分からねえ

軽金属だったら音叉みたいな形の刃物自作してボール盤で開けられないかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:58:09 ID:???
せめて素材と寸法ぐらい書けって。他にも用途とか精度とか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:32:48 ID:???
素材が木で直径10cm溝幅2cm深さ1cm精度数mmなら鑿と玄翁で十分だなw
946942:2008/01/23(水) 20:23:48 ID:???
鉄で穴がφ10mmくらいででっぱりがφ3,4mmくらいな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:49:57 ID:???
>942
縦マシニング使いだけど・・・
精度にもよるけど、 そういう形状はNCでないと厳しいと思うよ。
深さにもよるけどね。

鉄と言っても、色々あるので、まずそれからかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:24:08 ID:???
寸法って言ってるのに何で深さ書かないかねぇ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:36 ID:???
その形に空けるドリルは無い。ロータリーとフライス(エンドミル)かな。
950942:2008/01/25(金) 22:41:59 ID:???
>>947
ボール盤であけたいです。

>>948
図を見れば分かるだろ!

10mmくらいです。

>>949
ドリルを自作するしかないのかな?
951948:2008/01/25(金) 23:19:38 ID:???

おしい!9mmならぴったりの刃物を知ってるんだけどなあwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:34:14 ID:???
>>950
スレタイに何て書いてある?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:37:20 ID:???
>>942にドリルの自作は無理だろうな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:45:23 ID:???
凸部分の径の穴あけてそこに別部品を圧入れとかしたらだめなの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:09:51 ID:VvDfZoYI
上面図が無いから、いろいろ解釈できるな。
大穴一つと、小穴2つだろw
956uho ◆8x8z91r9YM :2008/01/26(土) 15:55:51 ID:???
na
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:31:21 ID:Xp/f6T3J
ホールソーで行けるんでないの?

突起とホールソーの内径が近いヤツと外形が合ってるヤツとその中間の1〜2サイズの四本で・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:56:03 ID:???
>>957
4〜10mmのホールソーある?
というか質問主消えている気がするがw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:23:25 ID:Xp/f6T3J
http://www.d3.dion.ne.jp/~shinto/subho.htm

6mmまでは、有るみたいだが・・・・
探せば4mmも有るかも・・・?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:22:28 ID:???
旋盤加工でいつも同じ仕上げ面を得るのって難しいね
腕もあるけど完全に調整できてない中華旋盤だからかな
仕方ないから油砥石当てて無理矢理仕上げてる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:32:03 ID:???
切り込みと送りは一緒での話ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:03:06 ID:???
送りがX軸なら切り込みはY軸
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:51:38 ID:???
切り込みと送りを一緒の条件で削っても同じ仕上げ面になりませんか?って意味。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:50:11 ID:???
周速は?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:03:54 ID:???
もちろん影響するけど多分変えてないと思ったから省いた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:21:28 ID:Ai8XvZqr
真鍮アルミS45Cステンはチップが新品で自動送りなら仕上げ面揃うけど
SS400だけはどうにもならん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:54:51 ID:???
>>960
バイトの先鋭すぎない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:13:38 ID:CH9TeLe0
シェービング
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:33:36 ID:ciJ5h/VX
すみません、フライス盤初心者ですが、縦40ミリ横70ミリ幅5ミリのアクリルを
加工して鏡面磨きをしたいのですが、フライス盤でもできるのでしょうか?ディ
スククラインダーでしたのですが、ぜんぜん鏡面磨きができずに困っております。
よろしくお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:00:36 ID:???
>>969
手で磨け。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:27:03 ID:???
回転数上げすぎで溶けてるってこと無いですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:37:19 ID:oNkh3u+c
そういえば、ちょっと焦げ臭いので表面が溶けてるのかもしれません。
手で磨いても鏡面磨きができるのでしょうか?フライス盤で表面の鏡面磨きは
難しいのですかね。。旋盤だと簡単にできるのですが・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:51:58 ID:???
アクリル溶ける匂いってことですか?それだと回転落とした方が良いですね。
旋盤でできるならフライスでもできると思いますよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:48:33 ID:???
フライスで鏡面いけるんだ。

昔、実習で教官に指導受けながら自動送りで削った鉄板があるけど、
平滑だけどちゃんと半円弧模様が並んでいるからそんなものだと思っていた。
刃の種類の問題か。

アクリルは以前磨いたことがあるけど、
耐水ペーパーで仕上げればだんだん透明になるけど#3000でも少し曇ると思う。
そこから先はやったことないから知らないけど、ベンガラでもつかうのかな?
普通の砥石の場合#3000超えるとグングン値段が上がっていくね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:36:18 ID:oNkh3u+c
972です。今日、耐水ペーパーを買いました。#1600です。結構、きれいになり
驚きました。サンドペーパーでここまでなるなんて夢にも思いませんでした。
最高で#1600でしたが、#3000もあるのですか?耐水ペーパーで・・・
それにしてもアクリルを鏡面磨きするためにグラインダーを高額で買いましたが、
結局、焼けてしまい、プラスチックには使えず、捨て金をしてしまった感じで
悲しいです。グラインダーはどんなときに使うのでしょうか?電動のこぎりの
代わりなのでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:47:04 ID:???
だから回転上げすぎですよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:42:28 ID:???
アクリルはペーパーで仕上げたあと表面をバーナーで炙る
調節が難しいので端材で練習してからやってください
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:28:23 ID:???
>>977 溶剤で溶かすのはどお?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:32:16 ID:???
白くならんか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:02:17 ID:???
ホームセンターに行けばフィルムみたいな#20000ってのもあるよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
自動車用のコンパウンドで良いのでは?
#18000とか#30000ならピカピカ

切断面を透明にするだけなら#400〜800で削って>>977みたく熱処理が楽
漏れはヒートガンを使ってるけどね