【照明】電気工事【コンセント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 08:46 ID:Lhm0N8R8
なんの役にも立たないおまいが一番馬鹿っぽい
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:28 ID:grGyT9dH
944です。
いろいろアリガトン。
手元にあるコネクタは朝日電器株式会社 3端子コネクターって香具師です。
HPには出てなかったけど。近所のホームセンターで買いました。
4個入で160円

>ワゴか?絶縁テープ巻かなくてもOK
形状は違いますが、用途は同じでしょうね。
オレンジ色でコネクタ内が透けてみえます。
パッケージの裏には屋内配線用のボックス内で使用してくださいと・・・アリ。


>ただし、“接続部分(いくらコネクタやテープを巻いても)は直接人が触れないよう保護
>されなければならない”ので、カバーが必須。

このカバーっていうのが、上の「屋内配線用のボックス」?。
コネクタを使えば絶縁テープ等は不要、接続はボックス内でというのが結論かな。

そもそもVVFを屋内で分岐する時に専門家はどう処理するんですか。
接続コネクタ、圧着端子、端子付きのジョイントボックス、半田付け、しろーとがホームセンターで見るだけでもこれくらいはありました。
手持ち道具も限られているDIYだと接続コネクタが便利そうですけど・・。

教えて下さい。
954専門家:03/09/18 09:51 ID:Lhm0N8R8
ジョイントボックス内でコネクタ使えば桶
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:06 ID:???
て優香、どうでもいいけど、無資格じゃあまずいでしょ
956 ◆DIYX1/NUEA :03/09/18 13:49 ID:???
とりあえず、古本屋でええから、第二種電気工事士の本でも買って来い。

>>954 の仰る通りなんだが、
コネクタでも、圧着でもええけど、
圧着なら、ビニールテープ必須。黄色の圧着ペンチとリングスリーブやで。

電技解釈第12条、JIS C 2810あたりのようだが、資料行方不明w
緑の本(電気関係法規)、どこ行った?ヲィ・・・(掃除しろよ>漏れ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:48 ID:???
てかビニテはほっとくと自然にはがれるから
ちょっと貼っただけじゃ駄目なのよね
958 ◆DIYX1/NUEA :03/09/18 20:18 ID:???
じゃぁ、エフコ使うか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:03 ID:???
電気工事士資格の有無は無視して、

>944です。
> 手元にあるコネクタは朝日電器株式会社 3端子コネクターって香具師です。

“電線の接続”からいえば、コネクターは正しい選択です。
コネクターの場合、規定の長さに被覆を剥いできちんと差し込めば、“電線の
接続”に関しては安全であるといえます。電線を奥まで差し込んだとき差込口から
芯線の部分(銅線の部分)が見えるようではいけません。

他の接続方法
圧着端子:絶縁テープ処理必要(絶縁カバー付の圧着端子もあるが)。ただし、
圧着端子に合った圧着工具(圧着ペンチ)が必要。
はんだ付け:今時一般家庭用でこんな接続をすることはありえない。

> パッケージの裏には屋内配線用のボックス内で使用してくださいと・・・アリ。

> >ただし、“接続部分(いくらコネクタやテープを巻いても)は直接人が触れないよう保護
> >されなければならない”ので、カバーが必須。
>
> このカバーっていうのが、上の「屋内配線用のボックス」?。
> コネクタを使えば絶縁テープ等は不要、接続はボックス内でというのが結論かな。

正解。
コネクタ部分をボックスの中に収めるということ。

> そもそもVVFを屋内で分岐する時に専門家はどう処理するんですか。
> 接続コネクタ ::作業性良。ただしコネクタ高い。
> 圧着端子    :これが標準。ビニールテープ巻き作業必要
> 端子付きのジョイントボックス : 過去の遺物
> 半田付け    :趣味の世界。実際には半田付けの前に電線の巻き付け
作業が必要で熟練が必要。今時こんなことを一般住宅ではしない。

> 手持ち道具も限られているDIYだと接続コネクタが便利そうですけど・・。

“素人”は見なかったことにして、電線の接続にコネクタはおすすめ。
ただし、接続の確実性から言えば、正しい”圧着工具”を使用したときの
圧着端子による接続が一番確実。

なぜジョイントボックスが必要かは改めて・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:21 ID:LvGF7YPl
>>959
944は一ヶ所接続する為だけに圧着ペンチを買わなきゃいけないの?
随分高く付くね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:50 ID:???
そう。高くつく。
1箇所だろうが、10,000箇所だろうが、圧着端子を使う以上、端子に合った
圧着ペンチが必要。
接続の確実さ、安全上、圧着端子は単に押しつぶせば良いという事ではないので、
端子の形状・大きさに合った圧着ペンチを使用することが必須。
しかし、圧着端子は安い。コネクタの1/100位だよ。

したがって、DIYのような今回の場合、コネクターを使うのが良い選択と言っている。
962現(ry:03/09/18 23:33 ID:???
漏れも差込コネクタが良いと思うけどね
多少見た目が悪くても、場所が目立たないのなら

ttp://www.hatsumei.or.jp/contest_for_nicehat.htm

カワグチのオフィシャルサイトが無いみたいなので・・・
因みに現場で何度か使ってるのを見たコトありますw

目に付く場所なら、やはり露出のジョイントボックスがいいと思うけどな
(WJ3201B)
変に出っ張ったり、中身が見えないしね
(見た目という部分では見えないほうがいいと思う)

※ジョイントボックス
ttp://dmedia.mew.co.jp/Ebox/densetsu/pdf/114.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:22 ID:lgUzxeNH
>※ジョイントボックス
ttp://dmedia.mew.co.jp/Ebox/densetsu/pdf/114.html

これいい!
値段もいいね。プロはコスト的に使わないだろうな・・・・。
964あぼーん:あぼーん
あぼーん
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:42 ID:???
WJ3301 / WJ3302 ベリーグッド。 数を使わないDIYには最適でしょう。
コネクタ不要のジョイントボックス、結構けっこう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:33 ID:ma3vuQoU
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:17 ID:CmoFPYkG
ペーパー2種電工の素人なんですが、
台所にコンセントを増設しようと思います。

VVFは1.6が余ってるんですが、やはり2.0がよろしいでしょうか?

また、隠蔽配線したいのですが、配線の器具(入線用の竿とか線ぴとか)
どこでプロの方は入手されているのでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:26 ID:CmoFPYkG
マーベルだと、JETラインになるのか・・・
http://www.marvelcorp.co.jp/jpn/fishtape_mj.htm
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:13 ID:???
電気工事材料店
通線工具も、この頃はちょっと大きめのホームセンターには
置いてあるのではないかな
電線の太さは、許容電流を調べて見よう
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:04 ID:???
>>967
 15アンペア回路なら1.6で桶。(1.6の許容電流は19アンペア)
 竿はケーブルキャッチャー、JETラインは通洗用ワイヤー(配管の通線)
 けど、以外とFだけ突っ込んでも通るよ。ちゃんと伸ばしてまっすぐ押しこむのがコツ。CD管に押し込む時は先端にビニルテープを巻く
971漏電工:03/09/23 12:26 ID:???
灰色い外装を剥いて中の線だけ5cmだす。
これを180度曲げて先端を丸くする。

これでも入りやすいです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:34 ID:???
「おじゃまします」って一声かけると、入り易いですよね。
973専門家:03/09/23 14:17 ID:wI3zK8te
>>967
どこでと聞かれれば電材屋だけど、なにが必要かちゃんと調べるのが先。
古い家だと天井裏に入れて壁の中を見ることが出来たりするから、
そういう場合は凧糸と5円玉で桶だったりします
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:01 ID:???
>>969-973
ありがとうございました。
電材屋さんに行ってみます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:08 ID:zZYKQPim
無料着メロサイト
http://www.melkul.jp/
976944:03/09/27 22:27 ID:???
944です。
VVFの分岐の件でいろいろとアドバイスいただきました。
電工のジョイントボックスで簡単に分岐できました。ありがとん。
ドイトで780円。分岐部分のケーブル加工と接続時間は約10分でした。
露出でもまぁ気にならないし満足満足。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:15 ID:???

賃貸1Rなんだけど照明をシーリングファン替えて調光できるようにしたいです。
シーリングファンは安いんで通販にする予定ですが調光用スイッチはホームセンターとかでも売ってますか?

資格保有者に工事してもらわないといけないって聞きましたが
スイッチ買った店でやってもらえるんでしょか?
また工事費用が別に必要だとしたら
スイッチの取り替えなんかはいくらぐらいが相場ですか??
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:00 ID:mhz4B27O
>>977
調光スイッチはHCに売ってます。
火災覚悟ならご自身で(ry
工事費は3000円/時くらい
979 ◆DIYX1/NUEA :03/10/01 16:50 ID:???
>>977
シーリングファンは落下しないように取り付けろよ!
モノによってはかなり重いから

また、その程度の工事なら、お近くのナショ●ルショップなどでも
機嫌よく引き受けてくれると思う。
もちろん、電材店やホームセンターでもスイッチうってますけど、
工事業者なら、用意してくるかと思われ。

漏れなら、スイッチ取替え1500円、シーリング取り付け2000円でやります。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:50 ID:???
ヤス!
981 ◆DIYX1/NUEA :03/10/01 16:53 ID:gpRdbCO2
>>977
また、あなたご自身が工事するなら、ブレーカーは切っておくこと。
素人ならなおさら、活線作業するなよ。

フルカラー器具なんて、裏、電線差し込むだけだし。
Wのほうに、白い電線突っ込めばOKっす。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:53 ID:???
>賃貸1Rなんだけど照明をシーリングファン替えて調光できるようにしたいです。

ちょっとまて!
ファンの回転制御と照明器具の調光とは別配線にしないと出来ないぞ?
普通に売ってる調光装置だとモーターの回転制御には使えません。
あくまで「調光」のみです。それと総使用電力に気をつけないとダメです。60w×4灯で240wだから
小さい調光装置だとアップアップだよ。

だから賃貸の場合(天井側の配線をいじりにくい場合)
*シーリングファンに調光装置がリモコン制御出来るタイプを選ぶ。
あるいは
*モーターが制御出来る装置を壁スイッチ側に付けてモーターと照明を一緒に制御する。
あるいは
*家主に相談して追加配線を露出か壁中に入れて正式な配線回路とする。


それと注意しなければならないのは取り付けが悪いと上の階にも振動が伝わるので最上階以外だと
上の部屋が寝室だったりするとトラブルの原因となります。これは賃貸でも分譲でも同じですね。

983977:03/10/02 11:27 ID:???
>>978
簡易取付型なんで1時間あれば十分ですよね?
3000円ぐらいなら頼もうかと思います。
>>979
重さは5.5kgから7kgぐらいでしたが…ちょっと重いですか?
ちなみに天上の高さは2.26mです。
うちの部屋は丸型ローゼットだったんでネジで穴あきますよね。
がんばってごまかします(^_^;)
関西なんですが来てくれるなら取付けお願いしたいです(有資格者ですよね?)笑
>>980
安?
>>981
ブレーカーは必ず切る…とφ(..)メモメモ
PCの接続はなんとか説明書見てできたんですが
これはそんなに難しくないですか?
>>982
なんだか難しそうだけどようするに普通の調光スイッチではダメ!ということですね。
提案1〜3のうち3の家主に相談はパスだとすると
1か2…どちらが安いんだろ?
検討させてもらいます!
984 ◆DIYX1/NUEA :03/10/02 17:13 ID:K9gbBcW8
>>983
照明取り付け自体はドライバーがあればOKかと。それほど難しくない。
ネジ止めなら、ネジがちゃんと効くように(落下しないように)気をつけろ。
しかし、7キロあったら、か弱きレディなら、誰か補助がないと、重くて作業が辛いかも知れぬ。
(エアコン室内機で8〜15キロ程度)

ただ、取り付けたいブツの詳細がわからないからなんだが、器具によって
調光器不可のものもある。レギュレーター(モーター制御器)不可のものもある。
また、回線増設になってくると1万円↑の工事費になろうかと。

DIY前提なら、照明器具自体に調光器つきを推す・・・のだけど。
予算や好みにあったモノがあるかどうか知らぬ。

日本橋(大阪)や寺町(京都)にはもちろん、
楽天(ネット)などにも、照明器具専門店もあるし。
掲示板で質問するだけしてみればいい器具を紹介してもらえるかも。
松下電工でもあかりプランていう照明アドバイス制度がある。

漏れは有資格。京都市在住だが。

985 ◆DIYX1/NUEA :03/10/02 19:07 ID:???
http://www.showroomnavi.com/
もし、時間あるなら、ショールームめぐりもおもろいで。
灯りって、部屋の雰囲気を左右するし、いろいろブツみてみるのもオモロイ。
通販だと種類も載ってないと思うし。
そして、販売店とちがって、押し売りモードになることは少ないってかほとんど無いと思われ。
986977:03/10/03 18:04 ID:???
レスどうもです!
>>984
なるほど・・・結構重そうなんですね。
誰か手伝ってくれる友達と一緒にやることにします。
おすすめしてくれてた調光機能&リモコン付きので良さそうなのがあったので☆
ただ丸型から埋め込み型へローゼットの取替えが必要なんですが
これは素人でも可能ですか?

京都ってなんかいいですねー。
羨ましいです。
和歌山は・・・笑

>>985
ショールームってなんか敷居が高い気がしてたんですが
気軽に行けるもんなんですね。
今度街行った時参考に見るのもいいかも。
987 ◆DIYX1/NUEA :03/10/03 20:12 ID:???
>>986
法的には、丸型引掛けシーリング→埋め込みローゼットの交換は
電気工事士でないとできませんので、自己責任で。でも技術的には比較的簡単。

感電しないようにブレーカーを切って行ってくださいね。
2発、ネジがシーリングについているので、それを外して、裏にマイナスドライバー突っ込んで電線引っこ抜く。
電線の剥き方が解るなら、器具にストリップゲージ(剥きの長さの目安)があるので、
それにあわせて剥いて、芯線が露出しないように突っ込めばOK
W(接地側)とかかれているほうに白線です。もう一方に黒線。

そして、ネジの効く部分を狙ってネジでとめる。
シンワのどこ太など、下地探しがあると便利。
重量のある器具を取り付けるので、ネジの効きは重要です!

たいてい、部屋を十文字にぶった切った方向のどちらかに下地はあると思われ。
988 ◆DIYX1/NUEA :03/10/03 20:14 ID:???
で、肝心の照明なんですが、
ファンの羽や、電球や電灯のガラス部分はあとからつけるので、
7キロもろ、ってことはないのですけど、
誰かと一緒のほうがいいでしょう。
脚立を登ったり降りたりも面倒だしw
ドライバーの扱いに慣れてないなら、助っ人さんに持ってもらって、
ネジ止めのほうが無難かと思われ。
また、かなりたくさんネジ止めをするので、あったら電ドラをつかうと楽です。

取り付け金具をローゼットに→
器具の骨組みを取り付け→
羽をネジ止め→
カサ・電球取り付け

このような手順になります。
では、おきばりやっしゃ。
989977:03/10/04 11:28 ID:???
>>988
ホント丁寧にどうもありがとうございます☆
がんばります!
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:25 ID:???
>>987
 ちょと待て。埋め込みはボックス入って無いと難しいぞ。丸型は天井下地(軽量下地や木材)に電線1本分穴開けてネジでとめてあることが多い
 露出埋め込み兼用のローゼットがあるから、そっちをお奨めする(松下電工ではWG6005等)
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:51 ID:???
ローゼット交換は電気屋呼びましょう。
工事費も知れてるし、素人工事は違法だし。

照明取り付けはご自身で。
こちらは法に触れません。
992977:03/10/05 10:07 ID:???
>>990-991
そうなんですか!?
せっかくやり方を教えてもらったんだけどやっぱり素人がやらない方がいいのかなぁ・・・。
とりあえず店で「露出埋め込み兼用ローゼット」というのを聞いてきます!

それと埋め込み型ローゼットってたいていの照明が取付けられて
丸型よりも良い気がするんですが、何かデメリットってありますか?
もし全面的に埋め込み型の方が優れてるのなら
部屋出るときもこの部分に関しては原状復帰しろって言われないのかなーとか
思ったんですが・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:00 ID:???
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:57 ID:???
_| ̄|〇 そのうち回り出すのかなやっぱ
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:53 ID:v2QlmPn4
埋込型ローゼットの欠点
ローゼットの取付が面倒・・・その一点かな
ローゼットを付ける前にそれ用のボックスを付けておかないとダメだから。
普通の家庭だと木の地に石膏ボードの天井を打っていくから埋込ローゼットは
付けませんね。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:32 ID:???
 _
(|\ \
   | ̄|
   \ \

997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:38 ID:???

  _
//|/
|○|
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:41 ID:???
  _
\|\ \
    |○|



999名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:41 ID:???
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /

 _
(|\ \
   | ̄|
   \ \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。