【コーナソ】ホームセンター情報/関西【ベタライフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1←  774mm  →
品揃え・店員の対応・サービス等の情報交換しる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:26 ID:vQ5InNBG
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

3名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:38 ID:9CSbejME

とりあえずコーナソのHPあげときます。
ttp://www.kohnan.net/hc.html

今日のチラシの新生活応援んとこに、目覚まし時計やライトと並んで
なぜラジコンカーがあるんだろう??
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:20 ID:/2ed9z0k
オージョイフル マンセー
5←  774mm  →:03/03/15 21:26 ID:LUVtcB53
コーナンの温泉行ったことある香具師いる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:17 ID:/2ed9z0k
はいから村のこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:34 ID:Fh+aEJf9
わたらせ温泉?とかじゃなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:13 ID:FlH2W8zw
ニック&コーナソ マンセー
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:54 ID:2vk4GoDi
コーナソ関目店2Fのレジの子。
名前は忘れたけど、あなたの笑顔に惚れました。
売って!!
10捨てハン・レコ:03/03/16 01:34 ID:???
この時期のコーナンはバイト工房がレジやるのよ。
まあ当然の如く接客態度悪すぎ。顔も嫌々やってるって感じ。
むかつくからレジはパートのおばちゃんがいるところを選んでます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:38 ID:QKbFTzxL
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:50 ID:???
>>5
ない。
でもあの広告が気になるんやよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:50 ID:???
>>7
そうそう
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:51 ID:???
>>9
きもいぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:52 ID:???
>>10
その努力いいんじゃない?
やっぱ気持ちよく買い物したいよね。
でも、そんな場合、社員さんぽい人にクレーム出せば、ちゃんと対応してくれると思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:35 ID:tg9qg5kE
キッコリーってつぶれたんだっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:01 ID:QsUc6MBW
ベターライフは売り場面積が大きいわりに、品揃えが単調で面白くない。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19←  774mm  →:03/03/17 09:31 ID:qZq8jmg0
ニックって京都だけ?
20←  774mm  →:03/03/17 17:46 ID:C/eLBBh2
コーナソ三国ヶ丘店最強。
joshinもあるし。
あとスーパーかコンビニ併設してくれたら言う事無いね。
21捨てハン・レコ:03/03/17 18:36 ID:???
お、三国ヶ丘コーナソいいよね。
ちょいと遠いけどあそこは暇つぶしに行っても楽しめるから好き。
店員の態度もよかったなあ。りん○う店とは大違いだった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:42 ID:Ny8ko+qo
あげとく
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:50 ID:ZwxX6atB
自分は、ロイヤルホームセンターてトコが一押しですが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 12:43 ID:+PnVVuV2
大阪のコーナン南津守店がお気に入りでつ。

近所にHOMESってかなりの規模のホームセンタ
できてから競い合うように品揃え、店内改装に
力を入れていて、かなり頑張ってます。

コーナンプロは思ったほどじゃなかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:12 ID:svKsq3bf
>>16
コメリに売り飛ばされました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:02 ID:++tkZmf1
わたらせの露天風呂はデカくていいぞ〜
27捨てハン・レコ:03/03/20 23:03 ID:???
阪南市にコメリが出来たね。
まあ行こうとは思わないが…
28社員:03/03/22 20:35 ID:???
>>3
時計とおもちゃ系は同じ部門だから。
>>9
見つけ次第ゆうてるんですがねー。特に野郎はいかんね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:02 ID:na4MZpIq
コーナン糞糞!!店員も糞!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:15 ID:WMza2Y2q
やい、コーナン東淀川菅原店!
せっかく工具コーナーだけ独立して別レジ設けているんだったら、
なんも知らないパートのおばちゃんを一人だけ置いとくな!

そして電話で呼ばれて来た店員も店員で、知識無さ杉!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:34 ID:???
>30
んじゃいくなよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:10 ID:v0MdcARH
>>5
温泉としてはかなりイイ。
ただしまわりに何も無いのが欠点。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:09 ID:R5YrPGFc
コーナン糞糞!!店員も糞!!
35←  774mm  →:03/03/26 16:46 ID:pVCRMBr4
>>34
なんかヤな事とあったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:27 ID:???
きっと万引き見つかったんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:53 ID:???
>>34に同意
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:57 ID:???
コーナンって、電動工具の貸し出しや、
作業場を提供してくれる店舗ってあるの?

オイラん家の近くのコーナンでは、やってないんだけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:44 ID:JzdQU1KE
ニックとアヤハ!
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:07 ID:IcChQ4TT
京都車検場の側にできたコーナン、なかなかいいね。
ニックもコーナンも、京都市内よりも伏見のほうが力はいってる感じがする。
むかつくことだが。

近畿圏最強のホムセンはディオワールドだと思うけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:21 ID:2+81baxB
隣のスーパーの方が安い
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:48 ID:rl/R3V5Y
パッと見、品揃え良さそうなんだけど…良くないね
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:35 ID:???
>>43
同じ商品をあちこちに置いてるからね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:30 ID:jQBZzWp+
現オージョイフル、元ジョイフル朝日の社員でちた。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:17 ID:???
ビジネスニュース板
【商業】ホームセンター上場3社が提携 国内最大のチェーンへ【大型化が一番】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1045222576/
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 09:11 ID:???


ホームセンター(HC)総合スレッド ver.1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047781019/l50


49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:30 ID:???

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|社長、Kナンが提携しませんかといってます!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < 「馬鹿め」と送ってやれ
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__    
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \




50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:15 ID:n9Qmu+mp
>>49 深夜のアニメもほどほどにしとけよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:00 ID:Gxc9GBFK
ホームストックコーナンって、ホームセンターコーナンとどう違うの?
ホームストックで商品取り寄せ頼んだら「ホームセンターじゃないから無理」
って言われたよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:13 ID:ehv4BxiU
>24
亀でスマヌ。
私もほとんどそこに行ってます。ホームズはちとオサレな感じだね。

コーナン、切売り物買う時に店員さん探すのに一苦労してたけど
最近行ったら改善されてて嬉しくなった。
53捨てハン・レコ:03/04/05 02:27 ID:???
コナーンの店員呼び出しボタンの下にある隠しボタンを押し捲るのが趣味の一つ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 11:31 ID:lhKN1auG
>>51
コメソとハート&グリーソみたいな関係。
「ホームセンターじゃないから無理」ってのは???ですね。
何を注文しようとしたんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 13:22 ID:Uq6pnafL
>>49

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|社長、逃げるんですか!?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < このままでは自滅するだけだ、急げ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__    
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:32 ID:???
>>18
男ばかりで何の話をするんですか?(w
男ばかりで話して楽しいですか?(w










と、広告にマジレス
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 07:39 ID:mc4DOPi2
コーナン安くて(・∀・)イイ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 08:25 ID:mc4DOPi2
チラシage
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 08:30 ID:???
今週は漏れ的には、引っかかった物は無いなァ。
工具市の時は良かったけど。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:08 ID:+gahAUE5
コーナンのミニファンヒーター、トイレ用として凄く重宝した。
次はミニクーラーを出して欲しい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 06:05 ID:???
コーナソのEDLPの電動ドリル&ドライバーって、どうよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:13 ID:???
>>64
マジレス
やめとけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:55 ID:???
コーナソ株価上昇???
67ウホッ!いいDIY・・・:03/04/12 20:00 ID:???
>>65 理由は? すぐにあぼーんしたの?
68ウホッ!いいDIY・・・:03/04/15 12:40 ID:p1l4h7cE
EDLPって全部が粗悪品なの?
なかには、コレはお勧めってのない?
69ウホッ!いいDIY・・・:03/04/16 18:48 ID:eN+ce5nX
モトコナーン社員だけど、やめてよかったと
いまさらながら思う。たまに店に行っても
店員少なすぎ、ありゃ大変だわ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72ウホッ!いいDIY・・・:03/04/16 20:30 ID:ymi3ybXF
コーナンでパートしてまつ。
商品に関してはレジパートに聞くよりその売場(工具なら工具売場)に
いる人かサービスカウンターで聞いた方が効率いいです。
レジパートは売場係員で使えない人のリストラ先。
そうじゃないレジの人もたくさんいるんだけどね。
>>68
EDLPは、自社開発製品と他社の製品があるので、
他社の製品のEDLP商品なら問題ないと思います。
コーナンブランドのはほんとにろくなのないです。使い捨てでいいなら安くていいかも。
>>69
コーナン社員もパートも入れ替わり激しいよね、
出来の悪い人の方が長くいる気がする…
向上心のある人ほど短期間で辞めて他にいくよ。
7369:03/04/16 22:01 ID:eN+ce5nX
09(園芸)だったけど何気に活力液系は
割といいというのを客に聞いたことがあります。
あと、季節的にずれてますが、パンジーは霜に
強いそうです。(たぶん価格の割りにという条件付ですが)
74ウホッ!いいDIY・・・:03/04/16 23:09 ID:0PajZuFz
( ´,_ゝ`)プッ
75ウホッ!いいDIY・・・:03/04/16 23:46 ID:IgkEdeIZ
アヤハディオにいくとニックとかコーナンにいく気がなくなる。
76山崎渉:03/04/17 09:49 ID:???
(^^)
77ウホッ!いいDIY・・・:03/04/17 13:38 ID:ENqaxl8X
>>67
パワーはないし、すぐにあぼーんする。
家庭用なら、やっぱナショナルがいいのでは?
今コナーソでフェアやってるし。
78常連:03/04/18 04:19 ID:J0fva7CQ
>>72
あんたも長そうだね
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81山崎渉:03/04/20 04:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82ウホッ!いいDIY・・・:03/04/25 01:00 ID:98kd+Em3
あげ
83ウホッ!いいDIY・・・:03/04/27 16:41 ID:yIpxMwq3
ウチの近くに「コーナソ」ができました。
ちなみに、それまではホームセンターは近くになかったんですけどね。

それにしても、聞きなれない名前なので、
HPで調べたら、関西の方のチェーンだそうで・・・。

そちらではメジャーなお店なんでしょうか??
8483:03/04/27 16:52 ID:yIpxMwq3
関東は 横浜・保土ヶ谷川辺店と、東京・本羽田萩中店だけだった・・・。
しかも、今春出店したばっかり。
店舗案内みると、規模からしてこっちの「ケーヨー・デーツー」並かな??
8583じゃないけど。。:03/04/27 19:05 ID:E6vtSXto
保土ヶ谷の星川に出来たコーナンに行って来ますた。
店員さん馬鹿っ丁寧ですた。
品揃えもいい感じ、オープニングフェアーのせいか価格もGooですた。
今後島忠あたりと価格競争してさらに安くなってくれるとうれすい。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88ウホッ!いいDIY・・・:03/04/28 13:04 ID:GsezQg68
>>85
そのうち丁寧じゃなくなる…はず(w
8983じゃないけど。。:03/04/28 16:10 ID:???
>>88 
まじっすか?
思いっきり大阪弁の人とか凄い丁寧でむちゃくちゃ好印象でしたけど。。
「研修中」みたいにバッヂ付けてるアルバイトの人で暗い人とかも居たけど。。。
あ、そういえばエレベーターの人の誘導がうまくいってないみたいで、
文句つけてるおばさんが居たなぁ。
9069:03/04/28 19:35 ID:czijL3hN
>>89
オープンの時は、それなりに店員が多くて
丁寧に接客できるが、すぐに店員の数が
半分くらいになり、接客どころではなく
大変なことになります、これほんと。
91ウホッ!いいDIY・・・:03/04/28 23:16 ID:LeuydCgF
丁寧に接客しているのは取引先の人間だよ。
社員は・・・・

しばらくたってから行ってみて、どんな接客されるか試してみな。
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93ウホッ!いいDIY・・・:03/04/29 00:11 ID:???
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
94ウホッ!いいDIY・・・:03/04/29 00:47 ID:W4j9QW4V
アルバイト面接で挨拶の練習させられたんですけど
95ウホッ!いいDIY・・・:03/05/01 18:34 ID:???
関東でコーナソと言われると、GSが浮かんで来るのは漏れだけか?
96ウホッ!いいDIY・・・:03/05/02 00:16 ID:9rJtOkwD
羽田に出来た店に逝った香具師いますか?
97ウホッ!いいDIY・・・:03/05/02 16:01 ID:???
逝きました。たいへん込んでました。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100ウホッ!いいDIY・・・:03/05/04 01:36 ID:Q9299UVl
大阪板にいけば
101ウホッ!いいDIY・・・:03/05/04 20:28 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
102ウホッ!いいDIY・・・:03/05/06 10:56 ID:AhBcWhJX
ベターライフで2.2〜4.0メートルの伸縮物干し竿を購入しました。
398円、現品限りでした。
103ウホッ!いいDIY・・・:03/05/07 11:29 ID:5KwlReZS
草津にあるディオワールドに良くいきます。
104名無しさん@工具いっぱい:03/05/07 11:36 ID:???
ニックホビーショップ 京都の老舗ホームセンター
http://www.nicsangyo.co.jp/

アヤハディオ ディオハウス 滋賀を中心に展開の風雲児 
http://www.ayahadio.com/
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106ウホッ!いいDIY・・・:03/05/11 12:40 ID:/EGwfDFD
社員の方おられます?
コーナンってPOPはどうしてるんですか?
(本部一括で制作?各店?外注とか…)
こんどこっちに開店するらしいのですが、店員の募集しかしていない。
POPとかレシピ(○○の使用法、とか組み立て方、みたいな説明書)
作る仕事したいんですけど
売り込みに行っても無駄ですかね?
107ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 01:18 ID:ah4T0KLG
企画物、チラシ品は本部その他は店です
108ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 08:36 ID:???
107さん、ありがとうございます。
だめもとで行ってみます。
チマチマおしゃれな店よりも男っぽい店で仕事したいっす…
ネジとか工具が大好きなんです。(♀)
109ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 16:53 ID:MJbyBqFG
>>108
お気の毒ですが、多分ムリかと…。
POPは店で作るといっても、本部に商品登録されてるデータ
(価格、仕様、商品名など)を印刷するだけなので、オリジナル
POPは作れません。お店を見ればわかりますが、POPの形式は
統一されています(メーカーキャンペーンのPOPは除く)。
110ウホッ!いいDIY・・・:03/05/12 22:24 ID:???
>>109
真実はそうなんだけど、チェーン店なのにバイトにPOPつくらせてる
店ってあるよ(w
コーナンとかベタライフがそうかどうかはしらないけど。
まあ違法なんだろうけど……
111ウホッ!いいDIY・・・:03/05/13 03:43 ID:x4x4/+Il
ホームズ最高ちゃう?
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113108:03/05/13 10:01 ID:???
>109
隣県の店鋪に偵察?にいってきましたが、
なるほどおっしゃる通りでした‥‥(泣

統一感全くなし、行きあたりばったりで作ったようなのと
メーカーから来たのをそのまま掲示してるだけでした。
POPに気を使うお店ではなさそうですね。
114109:03/05/14 23:14 ID:???
>>113
まあ正直、コナソはPOPに気を使ってるとは思えませんね(他は知りませんが)。
とりあえず値段が表示してあればそれでよし、という感じなんですが、肝心の
値段が間違ってることも多々…。
とは言え、POPの知識が役に立たないことはないし、何より工具大好きなんだったら
(♀の方ではまだまだ珍しいと思います)店員募集に応じてみるのもよろしいかと。
115コーナン社員(♀):03/05/19 20:11 ID:???
世界のお得値キャンペーンは縮小のようで。
(SARSのせいらしい)
今までなんだったんだってな感じですな。
116ウホッ!いいDIY・・・:03/05/20 00:56 ID:Qm770VCN
壊れた物の処理どうしてるんや
117ウホッ!いいDIY・・・:03/05/20 08:23 ID:dZB9kcxs
>>106 そういう仕事なら文具卸の営業が該当するかのう。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119ウホッ!いいDIY・・・:03/05/21 09:35 ID:5sc19BfM
コーナンたけーよ!
ランバーの一割は高いので、よほどでないと行きません。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122山崎渉:03/05/22 00:32 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
123ウホッ!いいDIY・・・:03/05/23 06:22 ID:dxKA/Ylv
オープン、オープン、またオープン
124山崎渉:03/05/28 15:08 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
125ウホッ!いいDIY・・・:03/05/31 18:56 ID:P3xDxRie
和歌山の「まるちょう」がコーナンに
なりましたが、中身はあまり変わらない
ような・・・・
126ウホッ!いいDIY・・・:03/06/01 01:38 ID:y3uLdVDj
ベタライフ全店でリストラ、漏れの店ではバイトが全員クビに。
7人減って3人パート入ってキタけど、きついっちゅーねん!
もうだめポ・・
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 09:24 ID:???
来月オープンの広島コーナン、今朝また求人チラシが入ってた。
もうすぐ研修開始だというのにまだ人が集まらないんだろうか?
…時給安すぎのせい?

コーナンってマジどーなんでしょう?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:51 ID:???
>>131
漏れ下っ端社員だけど、広島に店できるなんて初耳だ・・・・
拡大もいいが既存店の人を増やせと小一時間(略
133名無し草:03/06/06 18:42 ID:Q+wxHsgX
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054562609/l50
【関西での普通の暮らし】
の214あたりから読んでみて下さい。
支店名も実名で出されていますよ。
鯉の飼い方からコーナン叩きが始まりました。
コーナンの職員の方、これを読んで怒りがわいてきませんか?

226 :可愛い奥様 :03/06/06 13:54 ID:nfYEx/bc
>>224
そうそう、同質は結集するって言葉があるよ。1人の、しかも店長!が!そんなん
だったらそこに集まる香具師はみんなそんなん。
皇室にヤンキーは入れない。この世は同質の人間が同じ場所に集うんだそうです。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:19 ID:???
>>133
コー#ンがどうこうより、そこのスレのヤシら、粘着だな・・・
鯉だけでなく、あらゆる意味で。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:27 ID:???
>>133
すまない。その手の荒んだ話は持ち込まないでくれないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:43 ID:???
鬼女板は行くな!
毒されるし、怖い板だから・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:03 ID:FVR/MZhI
>>7
わたらせはそんなに悪くはないが、日帰りはしんどすぎ。
道の悪い168で行った日にはもう・・・。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 14:31 ID:xhL0amg7
仕事柄、各地の現場を転々とし、色んなHCに必要になったものを買出しに行くので一言。

こーなんってホームセンターでつか?
安くも無い日用品に主眼をおいて、乾物モノの食料、飲料まで扱う。
どーみても、店の核は、日雑用品でつよね。
ホームセンターつーか、ディスカウントショップでつよねww
正に日本型ディスカント様式の似非ホームセンターでつねw

もっとハード部門に主眼をおいた品揃えはできないのでつかね。
プロショップに至っても、われわれ職人が現場で必要とする商品が並んでないでつ。

この前、関東の現場に行きましたが、必要なものがあったのでジャイフル本田に寄ったんですが、立派でした。
ハード部門に核を置いた店作り。あれこそがこれからの日本の本命のホームセンターなんでしょうね。

コーナンの普通のお店行くぐらいなら、コメリのハードアンドグリーン?の方がよっぽど
ハード関係の品揃えは立派でつね。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:31 ID:???
>>140
職人さん相手に商売しても儲からないのでは?
現場で必要な物は資材屋から購入した方が融通が効くし、安いし。
HCなんてそれこそ急場凌ぎか隙間産業的だと思うんですがね。
段取りきちんとしとけば資材に困ることは無いんでないの?

それこそ急に必要になるような段取りしか組めない業者ってのも、プロ意識が無いってーかなんちゅうか。
煽るつもりじゃないので誤解しないでね。
業者だからピシッとしてると思ってる訳ですよ。金取ってる訳だし。急にジタバタするのって日曜大工レベルだなと思ってさ。

煽りじゃないので小ネタを一つ。
カードで支払うと支払日までの間資金繰りが出来る。HCはカードで払うと回収はカード会社なのでウマー。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:32 ID:lIQ40QGY
カードで買えばどこでもそうだよ。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:08 ID:KzQQcCiv
>>142
これからのHCビジネスの基本はBtoC(対一般消費者)よりBtoB(対企業)が基本だと
いわれてます。HC発祥のアメリカがそうなってるしね。
職人さんが購入する資材の市場は、HC企業にとって大きな魅力なんですよ。
147コナーソのカテゴソー分け:03/06/19 12:13 ID:mDDTqaI/
木材・建材、工具、金物・水道、塗料・作業用品、ダイニング、インテリア、
カー用品、照明・電材、園芸用品、資材・エクステリア、園芸植物、ペット用品、
文具・事務用品、日用品、整理・収納用品、薬品、履物・衣料用品、家庭用品、
電気用品、サイクル・レジャー用品、住宅設備、屋外工事
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 13:02 ID:KzQQcCiv
>>147
HCならどこ行っても同じようなカテゴリー(部門)分けでしょ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:12 ID:1snabmUy
●川崎憲次郎投手をオールスターに!●

↓憲次郎への投票はこちら
公式ページhttp://allstar.sanyo.co.jp/
セリーグ先発投手部門は”D20”に投票を

中間発表 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail
《6月19日正午現在》

1 川崎 憲次郎 (中) 750,254
2 井川 慶 (神) 713,340
3 上原 浩治 (巨) 417,023
4 川上 憲伸 (中) 292,843
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:16 ID:???
>>146
そーなんですか。
コーナソって売掛出来るんでつか?
コーナソ辺りに来てる業者って、地場の中小零細って感じなんですが。
言い換えれば、売掛取引を拒否されるケースの業者狙いな訳でしょ?

コーナソプロ見に行って思うには、140さんが言ってる様に中途半端な感じです。
ハード?(この場合のハードって工具?)より資材メインで、揃えが半端なんですよ。
全て揃えれないのは判りますが、現金客で取り寄せなら別にHCでなくても・・・

工事業者から見て、こんな形態のHCってどんなメリット有るんですかね?
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:37 ID:3r3rtE2U
>>150
コーナンのプロショップ程度じゃ、職人さんのニーズには答えられないだろうね。
その点、ジョイフル本田はすごい。ジョイフル本田なんて、今時点で工事業者からの
売上が相当を占めてるっていうしね。

コメリは、工事業者(企業向け)の掛売りに力入れてるらしいよ。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:08 ID:DzGhInik
社員は仕事全然しない。
何やって買ってったらレジするか休憩室でダベってるだけ
結局ホムセ行くようなやつは仕事する気ない糞が集まるところ
バイトがディスプレイから品だし全部やってる

天王寺店はバカ定員ばかり
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:56 ID:Z+IFPpva
>>156
絶賛!経営者の無能、社員の無能やる気の無さのしわ寄せを、皆低賃金のパートナーやバイトに押し付けてる、ほんま最低
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:11 ID:5hZ/ktME
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 06:17 ID:EICX4c6t
バイトが発注からディスプレイ、品だしまでやって
社員は一体何をするのでつか?
尻拭いもロクにしないクソ社員は逝ってヨシ
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:56 ID:KWBXYid2
豊かな生活ってなんじゃろね
難しい事考えてたらおじいちゃん脱糞しちゃった
だって人間だもん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:01 ID:4jGpTZCM
コーナンを自己崩壊させている極悪キャラクター、東三国店の
牛蛙、塗料担当
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 21:47 ID:SUbl6QnJ
Wooo!あのババアか。私はアイツのいびりでコーナン辞めました東三国店には近寄るべからず
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:19 ID:DJBhmUCU
>>150
コメリも掛売りできますよ
就職活動中ですがセミナーで言ってた
コーナンは2次で落ちたが、コメリハ最終結果待ち
受かってるといいな

>>140
>コーナンの普通のお店行くぐらいなら、コメリのハードアンドグリーン?の方がよっぽど
>ハード関係の品揃えは立派でつね。
激しく同意です。でも、一般家庭からはコーナンのほうがいいのかな
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 09:06 ID:fgG6AW8Q
>>170 ばか!コーナン落ちるやつがコメリ受かるかよ!
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 19:03 ID:HIR2ixhG
>>166 牛蛙より、スターウォーズのジャバ・ザ・ハットが近い
176末端社員:03/06/26 01:39 ID:???
>>140
「住まいと暮らし」の店だから米とか飲み物とか日曜雑貨おいててもいいかなー、
なんて思いますけどね。

「売上」という数字は日用品で取る。
「荒利」は工具、塗料、作業用品、木材、資材なんかで取る。
これがコーナンのやりかただと漏れは思ってます。
まー、世界のお得値品で荒利は全体的にあがってるようですが。

んで、あんまりマニアックな職人の需要には応えようとはしてないかと。
なぜならバイヤーが店舗あがりのド素人ばっかりだから。
応えようにも応えられないかと。
消耗品とかを安く買えるから(・∀・)イイ!!!とおっしゃる職人さんや農業の方も
多いので漏れはそれでもいいかなーなんて思いますよ。

あと、品揃えに関しては店舗の立地やレイアウトの問題も大きいかと。
職人さんがよく通る道とか、工務店や土建屋が多いエリアってあるでしょ?
もともと出店時、改装時に優先されるのが地代の安さと低コストなんで
140氏のような需要が多い地域でも改装したら工具資材類の売り場縮小とかもよくあるし(w
店によって品揃えに大幅な違いがありますし。

そんな感じです、コーナンは。

長文スマソ>>all
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:50 ID:y3PlTcMd
>>140
東京の本羽田と、横浜の新店見たか?
なんだよ、あの異常なまでの、ラーメンのゴンドラの本数は。
あんな地代の高いとこで、荒利の取れない商材に力入れてどうするの?
あの近辺じゃ、コーナン=ディスカウントショップと思われてるぜw
あの店は、正にコーナンの決算の数字を物語るな。
売上高は業界トップだが、経常利益で見ると、株式上場企業の中でも下のほう。
経常利益率が低いのもわかるよ・・・。

それからさ、店によって、品揃えの違いがあるのはわかるんだが、
プロショップでつか?プロショップもたいした事ね〜じゃん。
プロショップの品揃えって、なんか「バイヤーは商品知識ぜんぜん
無くて、メーカーや、卸の言うこと鵜呑みにしてバイイングしとるなー・・。」
って感じがプンプン匂ってくるぜwキミの言う通り商品知識全くナシだな。

キミは末端社員だから、わかんないのかもしれないけどさ、
コーナンも、資材屋さんの市場を狙って、プロの需要を欲してるわけでしょ?
その上でのプロショップだよね?それにしてもお粗末だよね。

それにしてもやっぱさ、コメとか、酒類とか、飲料を大々的に扱うのは
止めた方がいいんじゃない?
ホームセンターと、ディスカウントストアの区切り線無くしちゃう行為だとおもうよ。

178:03/06/27 14:51 ID:y3PlTcMd
スマソ>>176でした。
179176:03/06/27 18:36 ID:???
>>177
関東の店舗、そんなんなんですか。
いやー、応援にも行ってないし情報も全然入ってこないんで知りませんでしたよ。
つか、他店に興味ないし(w 漏れはコケルとにらんでます。

プロショップ(PRO)はねー、
どういう意図で作ったのかは漏れは知らんけど
やっぱ職人需要は見込んでるのかな・・・?

まー、ボスが「やれ」といえば
基盤(人材、物流、ノウハウ、システム等)構築できてなくても
突貫でやっちゃう、やらざるを得ない会社ですから、ウチは(w

あ、あと「なんでホームセンターでこんなの売ってんだよっ!」
な商品はほとんど(略
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:58 ID:CZKHfQEi
米もおいてるよ
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 12:10 ID:???
>>177
「ラーメンのゴンドラ」ってなんですか?
184:03/06/28 15:58 ID:488mHQa/
ラーメンを置いてるんだよ。
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:06 ID:zpFb3L+A
大阪HC
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:26 ID:oJQikdeN
今さらな話だが、コーナソはDQN
俺的には、アヤハ系をオススメする。
特にディオワールドは最強だな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:57 ID:???
強欲
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:01 ID:oJQleJ3i
>>188
高い。店員が爺ばかり。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:32 ID:39+lb/rH
コーナソは店長若い奴ばかりや
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:48 ID:???
家のまわりで、HCといえばコーナンしかない。それも3店舗も…
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:39 ID:xh+oFayi
コーナソ広島店 本日オープンしますた!
えらくデカい折り込みチラシが入ってたけど特に買いたい物もなし。

あんな中途半端なところに出店してもなあ。
宇品にはすでにホームセンター(ディック)があるのに。

もっと郊外(車生活者ばかりのとこ)じゃないとだめだよ。
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195山崎 渉:03/07/12 16:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
196山崎 渉:03/07/15 12:20 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
197>>193:03/07/16 10:03 ID:yZmL1jcX
広島の方ですが?
そこがコーナソのDQNなとこなんですよ・・・。
GMSでもHCでも郊外型が基本になってる昨今、地代のバカ高い地域に出店する・・。
車社会のなんたるかもわかっちゃいない・・。

ダイエー出身者が多い会社ですからねー。いつまでも駅前立地にこだわり続け、
今では、先見の明のあったいち早く郊外型立地を推し進めたイオンにやられっぱなし
のダイエー・・・。  なんか先行きがダブって見える気がします・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:04 ID:C2VVj+Sf
ベタライフ貝塚店によく行くけど、なんであんなに模様替えすんの?
客の立場にしたらコロコロ変えられると探すの大変だよ。

パートのおばちゃんに「ウエス」の場所聞くと
おばちゃん「??」
ウエスと言うものを知らなかったみたい。

模様替えはせめて一年に一回にしろよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:51 ID:???
おばちゃんに聞くのもどうかと思うが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 10:12 ID:vwNO+1VP
京都の岩倉に住んでるんですけど
近くで大きなホームセンターはどこにありますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:23 ID:j9xqIuUH
アヤハ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:05 ID:k/PQ/QMS
>>200
国際会館の近くにあるぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:35 ID:+XbOtFcT
HC併設のジャスコって安いな。
 
今のところ関西では天理店くらいしか知らないのだが
コーナンで買い物した後にジャスコの価格設定を見て脱糞したよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:38 ID:tKbuICo6
脱糞したか(藁
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:03 ID:DXkStChK
葉根太にすんでんだけど
あたらしくできたコーナソって雑貨屋さんは
五輪といっしょでいつもがらがらなんだけど
なんでこんなとこでたんだろ?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208>:03/07/25 09:46 ID:vobL3/6C
>>205
コーナソのバカな出店戦略の良い例でつw
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:01 ID:AD1rwf7p
ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:55 ID:???
大量って何人?11人くらい?ソースは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:03 ID:4i6zVGyE
なにが大量?
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:30 ID:???
オマ○コが大量
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:06 ID:???
バイクのシートを張り替えようと思っているのですが、ビニールレザー(裏面補強糸あり)が
たくさん置いてある関西のHCはどこでしょうか?
ハンズのものは薄手なので使い物になりません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:14 ID:3UwfeK4f
難解部品にいけば
217215:03/07/27 11:08 ID:???
>>216
バイクのことなら、バイク屋へ行けってことですね。ありがとうございました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:04 ID:tFfK3At0
>171 ユカ。 ピンハネきついらしい、パネル指名はえげつないって
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:10 ID:BFR79t+h
>>198
貝塚市民がいるとは・・・トイザラスのとこだよね?

最近、コーナンに子供の工作向けにファルカタ材大量に売ってます。
お手軽に何か作るならいいかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:14 ID:16LOfsPi
毎年のことや
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:30 ID:KsuXQQco
http://plaza.rakuten.co.jp/leon00/←コーナン愛しすぎてインテリアはまってる
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:26 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:04 ID:OKfK4tJk
電撃殺虫ラケットにはびっくり!!何屋さん
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:26 ID:j7B/KUqw
コーナン、どこの店舗も閉店10分くらい前から店内の照明一部落とすのか?
名古屋の名港木場支店、駐車場の一部の門まで閉めやがる。
「照明の一部」って言ったって、店舗の一番奥は、かなり暗くなる。
なんか気分悪い。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:19 ID:W8r/fsZO
螢の光
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:44 ID:X0XZTgeW
>>225
うち(大阪府東部)は閉店後でつよ。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:02 ID:YYlZ5Tle
http://www.kohnan-eshop.com/
つかえねー

品数少なすぎ
売れ筋商品なし

なんで、こんなゴミサイトわざわざつくるかな、
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:32 ID:9mDbvW8a
あげ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:37 ID:1yGk9r2P
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:50 ID:JZUzCqIl
輸入品カタログやろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:18 ID:73HK8PbT
横浜
保土ヶ谷星川店 うーっん ま こんなもんか。
草刈り機貸してくれ

235名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:14 ID:DegQf4Sb
>>229 これこそコーナソワールド・今まで運が良かっただけ
経営力、眼力まるでなし、有能な社員は泥舟から早く脱出すべき
、まあおらんか
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:36 ID:AM/JzL1y
あはは!近い将来コーナブの看板がダイソーに変わらない事をお祈りします、アーメン
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:14 ID:LwxkFWru
店には、社員はおらんのか!
事情もわからず役にも立たないパートとバイトばかりやんケ!
それも客が一杯の週末に。
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:55 ID:UE0pM+1p
コウナン社員のジャンパーはなんであんなに
いつもいつも汚れているんだろ。きちゃないったらありゃしない。
ちょっとは洗濯しろよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:26 ID:cWIkDsR3
汚れてる奴ほど下っ端みたいね。
何聞いてもよく解ってないみたいです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:03 ID:DegQf4Sb
238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 20:14 ID:LwxkFWru
店には、社員はおらんのか!
事情もわからず役にも立たないパートとバイトばかりやんケ!
それも客が一杯の週末に。
社員も同じくらいわかってないって!頼りにならんYO


246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:14 ID:TM/dFNGT
人件費節約節約
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無しさん@お腹いっぱい:03/08/13 00:08 ID:???
>>238
そんな人数でないとあの価格は維持できないんですよ。
ていねいな接客を望むんならハンズにでも行った方がいいのでは?

業界のなかでも劣悪な環境、最低レベルの給料でがんばっている社員たち・・・
あまりイジメないであげて下さいね(w
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:26 ID:GGW/jRBt
>>229
こんなのが出来たのでつね

でも内容は予想通りでつ…(w
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254山崎 渉:03/08/15 19:23 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:26 ID:???
age
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:01 ID:J9HAJLYY
すみません、教えていただきたいんですが、関西(京都府在住です)で
SPF材の1×8や1×10材を売っているお店はありませんか?
本棚を作りたいのですが、近所の高槻のコーナンで問い合わせてもらったら、
取り扱いできないとのつれない返事でした。情報きぼんします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:14 ID:xmBl3nNQ
>256
うちの近所のコーナンには普通にとりあつかってて、しかも特売だったりする。
関目ですけど。。。。
京阪使えば来れなくもない?
SPF1X8は378円でしたよ。
カットもしてくれるし。<1カット30円

258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259>:03/08/19 16:50 ID:y3RU97fP
>229
コメリのネット販売が好調っていうのを知ってマネてるのさ〜w
ホームストックはコメリのハードアンドグリーンを真似てるしw
コメリの二番煎じが好きな会社だよねーw
ほんと低俗!バカの集まりw
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:44 ID:+0zaVmY3
>>257
ありがとうございます。コーナンでも場所によって違うんですね。
高槻は1カット10円です。自分でやれば無料です。
大型のカッターマシン以外は自由に只で使えます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:21 ID:???
>>259
悪いけど一まとめにしないでくれる?
ヴァカは社長とそのイエスマンだけなんだからさ(w

つーか二番煎じだろうがなんだろうが、
実績あげたもん勝ちってことを理解できない
>>259も激しくヴァカだな(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:59 ID:60UzzrLd
あの商品ではなあ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:13 ID:dxgidGDW
age

264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:27 ID:???
>>261
野次馬なんだが、で、結局どっちが実績上げてるんだ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:48 ID:???
>>264
ホームストックはそこそこ利益あげてるみたい。
最小人員で売れ筋しかおいてないからかな〜。

ネットはもう(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:16 ID:+EDLLa9E
コメリとベターライフはどっちが大きい?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 05:55 ID:kQPMJGFu
冷夏やライバル店ができてるのに売上が前年よりあがっているとは不思議だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:01 ID:i6OuPTsQ
あげ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:39 ID:8+9ZtKci
大阪菅原店逝ってきた。どこにもコーナンプロとかいう名前は書いてなかったな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:19 ID:b03RreTG
>>269
となりの建物だYO
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:52 ID:WOL4USgU
>>266
売上&店規模共にコメリ。
ただ、ベーターライフは名前だけ。中身はDik。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:30 ID:AX0Yij/Z
あげ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:06 ID:zrGDvUuY
関西にはジョイフル本田のような大型店って存在しないんでつか?
http://www.joyfulhonda.com/
あと、WOOD&DIY SHOPもくもくみたいな店はありまつか?
http://www.mokumoku.co.jp/index.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:53 ID:mh/JUCgr
横浜の港北に来年コーナンがオープンするって聞いたんだけど、
いつオープンするか知ってる人いる?
275星川店常連:03/09/23 10:27 ID:egWwOB8B
初耳でつ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:40 ID:WyM/yrqi
コーナン俺敵には好きだけどなあ。〜店限定価格みたいなPOPの
商品のうちいくつかはかなり安いと思う。ただ、使いそうにないの
に衝動買いしてしまう罠
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:33 ID:SfdbZXZL
売れ残りだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:05 ID:???
まだビーチパラソル置いてるところもあるw
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:57 ID:12rfzBuh



いずみ ★店長オススメ 
[24歳] T155・83(C)・57・84
●タイプ/テクニシャン ●得意プレイ/フェラチオ ☆貴方の全てを見つめたい






280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:21 ID:???
>>198
知人がそこで働いてるけど、模様替えに積極的な社員がいるらしいわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:32 ID:???
>>274
社長の気分次第です

>>276
正解
282281:03/09/26 22:32 ID:???
失礼
>>277
正解
283元関係者:03/09/27 01:12 ID:???
>>281-282
コナソ関係者でつか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:15 ID:???
コーナンに限らないけど
素材や小さい金具に、ガッチリ値段シールを貼るのをやめて欲しい!
はがすのがいつも一苦労。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:07 ID:ZQ30ZBQq
>>277
そ、そうとも、いう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:13 ID:fxxWO/hq
南津守のホームズにいってみた。大型店...ってほどではないが(カテゴリ場は大型店の範疇だけど)、
結構いいかも。

品数がそう多いわけではないが、結構使える。これまでは、歩いてゆけるコーナンと、ちょっと
離れているけど、そこそこあったロイヤルホームセンターだったけど、ホームズメインとなる
予感。(車ぢゃないと逝けないし、結構離れているけどね)

品揃え自体は、尼崎のホームズとあんましかわらないのだけど、フロアレイアウトが、
なんかジョイフル本田(荒川沖)っぽい。大型店開店のモデルケースになってるのかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:25 ID:Q5TmI7hM
京都にはコーナンとニックとロイヤルぐらいしかない・・・
288 ◆DIYX1/NUEA :03/09/30 01:00 ID:YGyxKBA5
>>287
アサヒは?
ディオハウスは?

ディオハウス西ノ京店さま
コーナン大手筋・深草店さま
ニック川端・七条・深草店さま
お世話になっておりますm(__)m
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:53 ID:???
>>284
商品数多くて値段覚えきれないのをいいことに
値段シール張り替える香具師いるからね。
290 ◆DIYX1/NUEA :03/09/30 05:04 ID:???
>>289 >>284
エリモトで綺麗に剥がれるで。
(衣類のしみぬき。薬局で売ってる。ベンジンみたいなもん)
素材が傷まないかどうかだけは注意しとき。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:14 ID:tAldYzEl
>>287
ディオハウス?知らんなあ・・・アサヒも同じく・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:33 ID:bcMRwhCz
とうとう島忠が堺にのりこんできたな
293 ◆DIYX1/NUEA :03/10/05 05:57 ID:???
>>291
ディオハウスはアヤハディオ系列
http://www.ayahadio.com/

294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:38 ID:leSeh/c3
>>292
堺のどこでつか?よろしこ。Webリニューアル中だし。
(でも、島忠よりジョイフル本田進出してほしい(ぼそ))
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:45 ID:leSeh/c3
って島忠のウェブって放置されたまま、誰もメンテしてないのか。すげー会社。
6月には、すでに放置されていた模様。上場企業でコレは...
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:02 ID:hz/knlyx
新日鐵堺の遊休地
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:44 ID:iGT08cEG
>>297
さんきゅ、逝ってみまつ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:22 ID:nRTIX7CW
まだ計画中ですよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:16 ID:01wmWalI
>>299
うげ、しかしあんなところにつくるってことは、ジョイフル本田路線の大型店ってことでつかね。
住宅地からかなーり離れているけど、やたら敷地面積が広くて、阪神高速降りてすぐのところに
あるってことは、阪神高速で逝ける範囲は完全に商圏だし、南は岸和田あたりまではカバー
できるよね。結構期待できるかも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:24 ID:nRTIX7CW
詳しくは新日鐵のHPで
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:06 ID:RWOREjao
>>301
さんきゅ、
http://www0.nsc.co.jp/CGI/top/top.cgi?mode=jpn&key=newspick&seq=362
でつね。
大型HC,複合モール、大型家電で約31ha(310,000m^2)でつか、
ジョイフル本田千葉ニュータウン店が敷地面積が約13万5千平方メートル、
店舗面積は4万平方メートルだから、概ね2.3倍の規模ってことでつね。

かなーり期待できそうでつね。
ホームズ・コーナン・ロイヤルあたりは、どう差別化してゆくかを考えないと、
生き残り難しいかも。特に、ジョイ本のような商品展開を行った場合、
ホームズあたり、かなーり影響を受けそう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:34 ID:RWOREjao
しかし、今進んでいる大型ショッピングモールの計画が、
かなーりあぼーんしそうな悪寒。

既存施設のあぼーんも決定かな?
とりあえず鳳ウイングと、堺東駅前一帯のあぼーんケテーイやね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:27 ID:RWOREjao
日経産業新聞には、島忠の延べ床面積は「約八万五千八百平方メートル」って
でてまつね。つーことは、ジョイ本千葉NTの丁度2倍か。
島忠って、ジョイ本並の大型店ってないよね、大丈夫かな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:52 ID:cbklk3+W
>>302
島忠=ホームズでは?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:49 ID:01wmWalI
>>305
スマソ。おおぼけかましてた。フォローさんきゅでつ。
島忠の名前で関東圏に家具店業態の出店をしているのが「島忠」、関東圏でHC業態の出店を
しているのが子会社の「島忠ホームズ」、関西圏でHC業態の店を出店しているのが
同じく子会社の「関西島忠」なんでつね。

島忠のHC業態の店名がホームズだったのか。道理で家具フロア充実してるわけだ。
商圏が重なっても、超大型店ならグロスで勝てるって判断かな。
売り場面積が尼崎のホームズの15倍弱かぁ、どんな構成になるんだろ。
ジョイフル本田+iDC大塚家具+ニトリ+マツキヨってな感じになるのかなぁ。
307>>269:03/10/07 14:23 ID:c9YrMB3F
てかさ、実績上げた方が勝ちって言っても、コーナンはコメリに負けてるでしょ?
売上高ではコーナンが業界NO1らしいけど、企業の評価は売上高じゃ決まらない
しね〜!経常利益高見てみ。コメリとコーナンの段違いの差がお分かり頂けると思いまつ。
売上上げててもキャッシュフローの無い自転車操業してるコーナンは・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:01 ID:Wwi8kIzp
島忠って、最近汚くなってきた。
店内のチラシ等で天井からぶらさがっているし・・・。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:55 ID:jP17L376
>>302,307
でも、堺ってもろコーナンの地元だよね。
このまま黙って見逃すはずもないんじゃないかな
コーナンは・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:02 ID:???
で、接客が糞なコーナンが増える。

まあ、ホームセンターという業態に細かな接客なんて期待してないけどね。
ただ、関連した商品だけは、ちゃんとそろえておいて欲しい。
これは、あるけど、その関連のこの商品が取り扱ってないなんてことがしょっちゅうある。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:37 ID:hsBCSUno
コーナン、来年関東3店舗決定だって。
港北NT、市川、鎌倉。
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:12 ID:ZPuf7ka9
>>310
コーナン(基本的に小型店、一部中型店)、コメリ(小型店専業、農業資材しかない使えない店)と、
ホームズ・ジョイフル本田の大型店路線では全然ちがうだろ。
基本的には、大型店ができたら、周囲の小型店はあぼーんが基本。
先ずは、堺東のドラッグストア程度の店舗面積しかないベターライフだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:18 ID:ZPuf7ka9
あ、小型店でも生き残る術はある。
HC業態やめて、ジャパン化、ドンキ化することだ。
業態大きく変えるなら、トライアル化もありだと思う。HC廃業DSに業態転換もあり。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:28 ID:ZPuf7ka9
あ、業態転換もコーナソには無理なことを忘れていた。現在の大量仕入れ長期在庫方式では
どんな業態になっても同じだったよ。かといって大型店の経験値少なすぎだしな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:23 ID:???
もうすぐ鳥取県の米子にコーナソが出来ます。
いない・ナンバ共に店舗改装で迎撃準備OK!
さて、どうなる?

建物のコストを切り詰めたのか、建物の柱が異様に多い
天井も低いし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:27 ID:LKNitLNR
コーナンではたらいています。こんなスレあったんですね!
うちの店の人たちはパソコンやらネットなんかしてなさそうな人ばっかりです。
最近働いていて不安になるなー。
人員がどんどん削減されてきちゃってるからますます忙しい!
うごかねー奴はうごかんし、注意したら言い訳が次から次へでてくるわで呆れた。上からはこっちが怒られんだよ!
上は上で意見がころころ変わるからどーしたらいいねん!と思う。
もっと商品についての知識や数字についてとか勉強したいと思ってますがなかなかできないよー。
こんなはずじゃなかったのに。あんなにDIYが好きではいったのになんか違うぞ。何してんだ私。
ほかにコーナンの社員の方おられたらなにかこんな私にアドバイスください。(T T)
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 07:30 ID:8opil5Mv
コーナンにいるうちは、基本的にダメだと思う今日この頃。
日々の仕事に追われすぎ。

やる気があるなら、仕事中じゃないときに店内をくまなく巡ってみるしかない。
怪しい市場調査員のように・・・・(俺はそんなことやる気がない)
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:09 ID:2jteTLWX
今日コーナソで980円のドリル&ドライバー(銀色の70wのヤシ)買ってきた
どれぐらい使えるもんか明日ためしてみおう
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:16 ID:OwrDnpfg
また、無駄な出費をしましたね。

でも、大丈夫、コーナンは、簡単にクレーム交換してくれます。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:52 ID:???
ハクキンカイロ売ってるとこおせーて
323asako:03/10/23 21:37 ID:8EZBMOPE
コーナンという字につられてカキコしておられる外部の方がいらっしゃるなんてなんてありがたいのでしょう。(※コーナン商事株式会社にとって)
このスレはなかなか従業員の中でも話題。
しかしカキコする勇気はなかなか・・・らしい。
私はもうすぐコーナンをやめるぞ!
5年いたが得るものは何もない。
全てが遅れている。有能は一部。もちろん店長も痛いやつらばかり。
どの企業もつらいこの御時世、どこもこんなもんかしら???
324ザリガニ:03/10/23 21:48 ID:8EZBMOPE
もういやだ!
客がガラ悪すぎ。
意味不明にどなられて、けなされて・・・。
どうでもよくなるわ。
家に火をつけてやる!
あいつのせいや!
何で、安いもん頑張って売ったってんのにこう毎日毎日、店舗の人間はけなされなあかんの??!
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:56 ID:zh6ePq3S
部門サブパートにSCさせるなよ。
社員もしくは、SC専門のパートにさせろ。
それでなくてもサブパートは、売り場のフォローだけで大変なんやから。

なんか、他の仕事探そう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:04 ID:???
大丈夫ですよ。どこもそんなもんですよ
327ザリガニ:03/10/23 23:37 ID:8EZBMOPE
こんなんでいいのか?コーナン。
どんどん質が悪なってるけど。
上のもんはわからんのやろな。苦情が増加してわかっとるんかしら。
あ〜悪循環。
景気のせいか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:42 ID:8cV7/LzF
有能な社員さんは、みーんな退職
どーしようもない社員が残ってますね。
パートもバイトも質、悪〜い。最低だね。
コー○ンで働き続ける有能社員っているのか?

「もっと客を大事にしろよ!客にため口聞くな!
商品知識もない奴が デカイ顔してシッタカすんな〜〜!」
…そっか、自分が行かなければ良いんだ。ジョイかアグにしよっ。
329ザリガニ:03/10/24 16:05 ID:Ko9lop4l
そうなんだよね。
有能なやつは辞めていくんだよ。
やった分だけ損するっておかしくない?
もう疲れた・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:44 ID:7tnj88/2
コーナンは結構好き。
近くに同類のお店がないから
かもししれんが、広告のは
安い。先週は2000円のヘルメット
今日は土鍋7号と圧力鍋を買った。
これからもよろしく〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:15 ID:ZmvnFfo2
うちの近くのこの前できたプロセンターにも
どこかでリストラされて来たような
口が臭くてタメグチ聞いてくるオッサンがおるなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:43 ID:???
疋田さんはお元気でやってますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:14 ID:Jy2lzGDU
ようやくこのスレ歯応えが出てきましたね、部外の人間がパート
になってこの会社の本質がチラチラと見えてきました。
先細り必至ですね。社員さんも頑張りようがないシステムかも、それすら
察知できない人が大多数ですが、合掌。。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:19 ID:OTgVhoa0
欲しいものがあっても
適切な商品アドバイス出来る人間がいない

ケーブルの切り売りを頼もうにも
広い店内見渡せば店員がレジにしかいない

レジを見れば 学生さんのアルバイト

DIY用途の商品を扱っているけど
こんな状況で 買う気になれないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:43 ID:???
>広い店内見渡せば店員がレジにしかいない
これもパートなので、役に立たない。

社員が居なさ過ぎ。
いても、役に立たない者ばかりだけど・・・・・

まあ、コーナン利用者は、自分が勉強して自分で欲しいもの探しなさいってことと、認識してます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:26 ID:er2O6dTl
なるほど、DIYの方法を説明したパンフ配っているのはそういう理由があったのか。
漏れは、切り売りの以外は、店員に聞くことしない香具師なんで、モノさえ置いてあればそれでOKなんで。
それに、最近はもっぱらホームズだしな。

じばしんフェアに包丁といでもらいにいってこよっと。
去年は、関西に引っ越してきたばかりで、気がついたら終わってたんで。
http://www.jibashin.or.jp/event03/
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:38 ID:???
>じばしん

地元民ハッケソ(w
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:45 ID:RU1d+S/z
ここに書き込んでるコーナン社員、ぐだぐだ言う前に組合活動しろよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:21 ID:Ft7tcDXF
上場するためだけに出来たような御用組合に何を言っても無駄です。

どんな会社でも同じこと。
340 :03/10/28 12:09 ID:qtgfc72Y
コーナンは洗剤とドッグフード以外買う物がないな

商品が並んでいても それを売る奴がいない

デッドストックになるからDIY商品を撤去すれば
もっと儲かると思うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:17 ID:XSfAPKKS
コーナソ利用心得

一、店員にしていい質問は、○○の売り場は何番通路ですか?だけである
  置いてある場所は自分で捜すこと
一、決して商品について詳しい説明を求めてはならない
  自分で説明書を読むか、製造会社に自分で問い合わせるか、自分で考える事
一、買った商品は買った人のもの、自分で運ぶこと
  決して店員の手を借りようとしてはならない
一、返品交換を一切してはならない
  サイズ、型番、色、自分で責任を持って買うこと

こんなんどう?
人員削減きつくってさ・・・まあ言ってみりゃ泣き言なんですが。
レジバイト/パートもっと雇ってくれりゃ、こころゆくまで
丁寧に接客に専念できるんだが。とにかく人がおらん。
342 :03/10/30 08:00 ID:???
>>341
あと これも

店員を呼んだら到着するまで3分程度は待つ忍耐力が必要である

レジで非常に待たされる場合があるので
軽い商品でも 手で持って並ばないほうが吉
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:59 ID:uWiAWY/m
コーナソ菱江店においてある「社長行きの手紙」…って
本当に社長直通なの?
やっぱり書いてる人は「社員」がほとんどで
「給料を上げろ!」「人を増やしてくれ」「ガラクタはもう沢山だ!」
とか匿名で書き込んでいるんでしょうかねぇ(笑)












344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:10 ID:lZbFsQCU
101モウダメポ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:52 ID:???
もし自分がホームセンター作るんだったら
・切り売り無し
・サッキングしない
・返品一切不可
・商品は客が運ぶ
・電話での問い合わせ受け付けない
・接客しない

その分安いぞゴルァ!・・・などと同僚と妄想。

さて関東にも次々店が出来るようだが、既存店の反省は生かせるだろうか?
・・・無理だろうな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:21 ID:AeE/Job/
ドーデも(・∀・)イイ!!が
コーナソってコメリやカインズのパクリが多いよね。
食品もカインズの中途半端且つ粗悪な真似だけだしね。
海外からの輸入もどう考えても暴走っぽい。
つーか、社長が自ら買い付け〜って
一見格好よく聞こえるがどー考えてもワンマンの典型だし(w
社長も結構な年齢のはずだがいつ退陣するんでしょ(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:49 ID:RxY+W5f3
>>339

もしかして組合ないと上場できんとか思われてるなら大きな間違いですわ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:08 ID:xiGoZN5j
>>347
しかし、
ttp://dnd.rieti.go.jp/cooperation/clublink.jp/archive/802374.pdfの
上場の実質基準の中で
企業経営の健全性の項目の中に
内部管理、牽制組織の整備運用状況
とあるし、
現状、牽制組織とは、組合のことじゃないのかな?

はっきり言って、その辺が疎いことは確かだけど・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:06 ID:SRepF8SW
個人的見解で云えばコーナソってジャパソに似てきたと思わない?
接客レベルも品揃えも(^m^)
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:03 ID:ArFndnzB
海外ものが入ってきてから変わったよ。コーナソ。

確かに消耗品なんかは、安かろうでいいけど、
たまにとんでもないダ・サ・イのがね〜
在庫タプーリ。
バイヤーがおかしいのか??
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:54 ID:XKOQAE9Y
いや、バイヤーは商品知識と経験が不足している…
かも知れないが、実際のところ在庫タップリの
訳の分からないものを上からノルマとして押し付けられてる
&お店の数が急に増えたから店舗の状況もしっかり把握できていない。
が、実情なんじゃないかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:10 ID:v3Pa6opZ
仁和寺改装の店間移動うざかった・・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:52 ID:IV4NUU2d
前に買うの迷ってた押入れの棚が
チラシで安くなってたので
買いにいったよ。
ありがとコーナソ。
354漏電工:03/11/02 11:20 ID:???
ラミネトマシン(A4)が3980なんだけど、異様に安いね。
これ大丈夫?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:26 ID:eoNdWnug
社員は、土曜日曜祝日に平気で休みますね〜〜。
それも複数人が同一の日に・・・・そんな日は、決まっていやなことが多発する。

今日がその日・・・・・欝だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:38 ID:NpUTu8oU
星川店に良く行くけどそんな嫌な印象は無いなあ。
近所にロクなホムセンが無かったので出来て有り難いよ
関西出身だがコーナンの存在を知らんかった
ああいうところってバイトばっかりときめてかかってるので商品説明なんかハナっからアテにしてないし。オリジナル商品安くていい。
ショベル1280円・アメリカンレーキ1280円
所詮安売り店で接客やらなんやらがああだこうだイチャモンつけるのもどうかと。

社員じゃ無いよ念のため。


357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:23 ID:???
          【現在、祭り中!!】
あの、坂本弁護士を虐殺するオウムに手を貸した事で有名なTBSが悪質捏造!
11/2朝の関口宏のサンデーモーニングで
石原都知事が『日韓併合を100%正当化するつもりはない』といった発言を
語尾が聞き取りにくく放送し、テロップで
『日韓併合100%正当化するつもりだ!』 と捏造表記!!!!!

左がサンデーモーニング 右が直後の番組、サンデージャポン
ttp://no.m78.com/up/data/up055666.jpg


【殺人TV局】 捏造報道しますた 【TBS】   
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067736629/l50
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:38 ID:vbRubj9/
コーナソの印象は
確かに方向としてはEDLP(エブリデーロープライス)
「毎日がお得値」
を邁進しているし、安価なもの、消耗品を買いに行くには
最適なお店だと思う。
とは言え今の消費者のニーズがどうとは言わないが、
「安物買いの銭失い」の典型になりがちなのは否めないと思う。
と言うのは商品知識を客自身が持つことを強いているからとも言える。
価格の過当競争の為に人件費を削る。
店内のサービスレベルの低下。
客が自分で探さなければいけない、見つからない。解らない。
結果、DIY関連商品そのものを買わない
コーナソがDIY(ドゥーイットユアセルフ)を薦めても
「自分でやれ」にも程があるんだよねぇ。
確かに今は書籍やTV、インターネットで知識を得ることは
容易いが、消費者の全てがそんなに能動的には動かないもんだし、
プロの意見を直に聞き、商品を見て、その上で「自分でもできる」
と思うものだと思うけどね。
実際、今のコーナンにDIYアドバイザーは1店舗あたりの
人数としては少なすぎるし、園芸に関してグリーンアドバイザーが
何人いるんだかってとこだね。
結果、過当競争に突入した為に周りの店舗のサービスレベルも
低下してるのである意味、迷惑な話とも言えるなぁ…
第一、TVのリフォーム番組の「ホームセンター」で
加工してもらいましたの「殆ど」の加工が
コーナソでは出来ないんだよね。
その意味ではコーナソはホームセンターでなくなっていっているのかも。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:05 ID:wAIDDQoj
よう聞けよ!!リフト車になって楽になったんは、トラックの後ろで腕組みして
てなにもせん社員だけじゃ、屁こいてるまがあったら早朝に来てみろ!!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:03 ID:VQ7hqnTs
↑意味わからん
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:25 ID:ulF5QzSL
コーナンの話ばっかりですね。
頑張れ、ベターライフ!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:50 ID:bSyp0kBl
ベターライフ=ディックなので
実はスレ違いという説も(w
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:03 ID:C381zWcO
 なるほど・・。ディックといえば、神戸北町にも店を出したし、あと数店、兵庫に出すらしいね。
ディック=ベターライフって、どうなのかな?
勝ち目あるのかな?
やっぱり、コーナンのほうが、上???
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:30 ID:qiDiyqVn
まぁ、島忠が本格的に関西進出するまでの命のよーな気もする。
もっとも島忠も、JHと東京インテリアのパクリしかないけど。

ディックって..
http://www.daiki-grp.co.jp/
これか

株式会社カーマ・ダイキ株式会社・ホーマック株式会社及び
三井物産株式会社の4 社による共同仕入会社設立と業務の一部委託について
http://www.daiki-grp.co.jp/company/ir/pdf/030507-dcmjapan.pdf
ふむ、物産が中国製の怪しいグッズ探してきて、3社で売るってことか。
ベタライフは今後どんどんコーナソ化したりして。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:01 ID:qi9viGQo
11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
皆さん必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html

候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。

※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:13 ID:???
>>360
品数はそろっているようだが、
価格は四国価格?

もう少し値段が・・・・・・・
368 ◆DIYX1/NUEA :03/11/05 07:14 ID:???
>>358
漏れの台車は毎日がお得値の2980円のものだ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1067870859/12
テスターも1980円のコーナンの使ってる。
ELDPにはお世話になってますなぁ。


369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:32 ID:???
EDLP
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 07:34 ID:Wmi71fPg
EDLPで、御世話になってるものっていえば、カセットボンベ、2CR5の電池くらい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 09:35 ID:lhKFtxa3
漏れとしてはコーナソ=北海君コロッケだなぁ(w
噂に拠れば北海君コロッケの経営者は
コーナソの社長の親族らしいけど本当なのかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:10 ID:1F1JcH29
俺のいるコーナソには、北海君ない!
パオだけ
北海君のコロケ食ってみたい。(台風のコロケ祭りの時に)
かといって、パオのコーヒーも飲んだことないんだけど・・・・・

社長の親族かどうかは、シラネ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:44 ID:lhKFtxa3
木材カット、直線のみ30円は高いよなぁ…
せめて1カット10円〜20円にして欲しいね。
しかも斜め切りも出来ないし。
カットも下手と言うよりはサービスにしては
中途半端に思う。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 07:40 ID:LsccpZc/
漏れの近所のコーナンはワンカット20円だが?
376豆 ◆t5MARItxys :03/11/06 10:23 ID:???
昨夜、南津守のコーナンに行ったら
マッサージの呼びこみしてる女がすげー可愛かった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:53 ID:9qkZtRE3
木材カット30円はPROショップ仕様なのかな?
とは言えPROショップの加工も直線のみと言うのは
どうにかならないものなのかな?
378:03/11/06 12:00 ID:rAyc61Kd
コーナン西陣上七軒店ってどうよ?
379コーナン一社員:03/11/06 14:50 ID:86vDsuB2
 入社して6年くらい経ちますが、こんな掲示板があったなんて・・・。
 店長職として働いていますが、いろいろ不平不満はごもっともだと思います。
 是非本部員の人にこの掲示板をみてもらいたい。
 しかし、コーナン以外のホームセンターはそんなに良いのでしょうか?
 人件費削減っていうけど、遠方の地域に転勤の辞令が流れた時難癖つけて、
拒否する社員が多いが、そーいった社員こそ地域限定職としての給料にすべきでは?
 
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:58 ID:hgiZXlsY
西陣は駐車場が入りにくい、止めにくい、出にくい。
店舗はホームセンターと思えないほど狭い!
ので、一回行っただけで二度と車で買い物に行こうと
思わせてくれない素晴らしい店舗ですね。
道も込み合うし、チャリ専用の店って気がする。
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:18 ID:ZUcKYG+y
若者よ、目を覚ませ、耳を澄ませ。
大人のウソにだまされてはならない
言葉はウソだらけ、現実だけが真実だ
君たちの給与はかすめ取られようとしている

今こそ抵抗する時なのだ
奴隷と言う言葉は使いたくない
囚人とも言いたくはない
では君たちは何者なのだ?

こんな国にしたのは誰だ
税収15年分の借金をつくったのは誰だ
20年も前から予測できた年金の危機を放置してきたのは誰だ
国中をコンクリートで固めたのは誰だ
年金や保険でつくった施設を投げ売りしているのは誰だ
それは自民党だ、それは役人だ
彼らに責任を取らせるのだ

中身の無い改革など改革の名に値しない
拉致被害者家族が帰って来る方法を示せない幹事長
言葉だけが踊り飛び交っているだけだ
自民党を追放しなければ何も変わらない
政治は人気投票ではない

さあ、選挙に行って自分の意思を明らかにするのだ
自分たちの権利を主張せよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:32 ID:hgiZXlsY
今は無き、某○ッコリー枚方店のサービスは
よかったよ?
木材のカットも安かったし、斜めきり、円形カット
糸鋸やジグソーでの加工もしてくれてたしね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:49 ID:FjZYpr4d
>>379
どこのホームセンターも50歩100歩。
良い接客をしたら、その分人件費を販売価格に上乗せしなければならないのはあたりまえ。

価格・品質・品揃え・接客のバランスをどうとるかがポイントだね。
ただ、バランスを取っただけでは、特色のない店になってしまい、
集客力が減ることも考慮しないといけない。

店員教育に力を入れている代表が、東急ハンズ(但し定価販売が基本)
品揃えで圧倒しているのが、ジョイフル本田(茨城県・千葉県)
そんなに安くはないけど、桁違いに広い店舗面積を武器に急成長している。

どこに特徴を出すかがポイントだろうね。今まで通りの方法では生き残って
ゆけないだろうし。

私からみた、コーナンの印象は「とにかく安い」でも品物もそれなり、品物を見て
良いか悪いか判断できる人にとってはいいが、初心者にはリスクの大きな店
って感じかな。

バラエティショップ、家具店、GMS等他の業態の店を含めて、時間があったら
他の店を観察してみるといいんじゃないかな。

もし関東に行く機会があったら、ジョイフル本田と、ニトリと、東京インテリアは
必見。東急ハンズも心斎橋のは規模が小さいので、関東で見ること。
プロ向けのショップとしては、新木場駅前の「もくもく」なんかも参考になるかと。
(材木問屋が経営している)

と、えらそうに書いているけど、この業界の人ではないんで、適当に割り引いて
読んでね。

それから、東急ハンズ新宿店が発行しているメルマガは必読
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:07 ID:hgiZXlsY
確かに東急ハソズの接客は関西でも飛びぬけてるね。
言うなればマクドがコーナソなら、モスバーガーが東急ハンズ
ってとこだね。
惜しむらくは東急ハソズは店舗スペースの問題なのか木材関係が
銘木くらいしか置いていないんだよね。
木材ついでに言えば、今、どこのホームセンターでも
木材の質が悪くなったように感じる。
荒材に質は求めないが、檜にしろ、コンパネにしろ
まともなものを店で選らなければいけないのは問題かも。
近畿一押しはアグ○、次いで○イヤル、コーナソはPRO以外の
売り場は見る気がしないかも。

386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:55 ID:???
順天堂が関西に出店したのにブチギレ
採算半分度外視で対抗するDQN経営

今の経営陣だとダイエーの二の舞になるのは容易に想像がつく
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:14 ID:???
人件費削減か何か知らんけど、パートに部門担当責任者をさせてる。
それも他のサブパートとは、給与的に大した差別もなく仕事量だけは、社員並。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:40 ID:eVOdBKtt
噂では副○長は会社経費でフェラーリを買って、社用車として
個人的に乗り回しているらしい…
そんな経費があるならもっと人件費に回せよ!
と、言いたい!
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:46 ID:???
コーナンもネット販売してたんですね
第2の○紅、期待してます
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:21 ID:N38dRyK1
あげ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:09 ID:n9Tp6TIz
どうして家具売り場があんなに見にくいのかと
問い詰めたいよねぇ…
展示現品を見たいので降ろしてもらえない?と
聞けば「無理です」と拒否。
下の方に並んでいるのは安いちんけな輸入品ばかり。
安くて同でもいいものの在庫を並べる場所があるなら
展示品を下に置けといいたい。
自分で組み立てるのはいいが、実際にどんな感じに
なるのかがわからんと買う気が失せるつーの。
自分の買うものをじっくり観たいなら
大塚や○フコに逝ってよし!的な対応の
店員にも腹が立つ。
392 :03/11/14 18:31 ID:Vnb1qqAz
レジは全員学生のバイト
店員は呼んでも来ない
商品説明出来ない。
重い荷物を運んでくれない。
商品の場所を聞いてもわからないと言う

ここの店員の仕事って何ですかねぇ
万引き犯とバイトの見張りだけだと思うけど

393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:31 ID:???
>392
品出しでしょ。あの大量の商品が勝手に歩いて売場に来るとでも?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:04 ID:mwMAq7wG
>>391>>392
従業員の仕事は売場作りと品出しが大半。それで肉体的に疲労している所へ
やれこのネジと同じやつどれかとか、これとこれが合うかとか、そんなもん自分で
知識つけて選べって。これが車に乗るか?ってそんなもんやってみんとわかるか!
運んでくれって、手伝いたくないから入口にカート用意してるやろ。重いって?同じ
人間じゃ、お前が重いもん従業員も重いんじゃ。百貨店みたいなサービスして、価格は
ディスカウント。慈善事業やないんやからそんなんやってたらすぐつぶれてまうわ!
ホムセの価格にサービス料は含まれておりません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:16 ID:5jEx+zLn
そんな事言ってたら、客にそのうちそっぽ向かれるよ。
安くしてりゃあ、売れるという時代も、限界があると思いますよ。
あんた社員だったら、辞めたほうがいいよ。
コーナンさんのイメージ潰すだけですから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:15 ID:???
>395
そのまま本社にメールしてクレ。
言い分も分かります。「安い品を大量販売&多店舗展開」で儲かると
思ってる会社の方針に大いに危機感を抱いてます。が、現状の価格で
いろいろ付加サービスを付けるのは無理でしょう。もー思い切って
ホムセで当たり前とされているサービスもヤメテクレ!と思う時がある。

あとコー○ンのイメージってどんなの?





397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:13 ID:ELRcEDum
>>396
サービスが中途半端なホームセンター
価格や商品が中途半端なディスカウントストアー

このままサービス止めたら
ディスカウントストアーになるだけじゃないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:45 ID:qIJsGkw8
いちおう「お客様の立場に立った接客を」と、教育されます。
現状、お客の品位なさすぎです。
安い屋だから、そこにいる店員はそういう扱いしかされません。
会社もそういう扱いしかしません。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:50 ID:DD7rFy5+
>>397
コーナソに限らないが、今後、小規模店はホームセンターの業態ではやって行けないと思うよ。
基本的に小規模店はディスカウントストアーに業態転換をしないと生き残れない。

ちょっと大き目のSMが淘汰され(ダイエーだよ)、GMSと、郊外型大型ショッピングモールに置き換わった
のと、同じ流れがHC業界にも当てはまるよ。

関東圏でのJHの躍進、島忠がJH路線でのホームズを展開するといった動きね。
基本的に、半径50kmぐらいの大きな商圏をもつ大型店が展開され、既存HCの客を奪う構造だ。
HCの客層って、購入するものが大きいので、基本的に車で来店するから、超大型店ができたら
客はそっちに流れる。

大型駐車場を持ち、広い店舗面積を持つ店舗はしばらくHC業態続けられるかもしれないが、初期に展開した
小型店は、ドンキとかジャパン路線に転換しないと生き残って行けないと思うよ。
ま、すでに営業時間の短いドンキ化してるよーなきもするが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:03 ID:O+zC4lTV
補足
ドンキとかジャパンとか書いてしまったが、この路線に参入するのが
正解かはなんともいえん。

ドンキにしろ、ジャパンにしろ品目数をやたら増やす熱帯雨林商法だけど、これって商品管理コスト
や在庫コストがかさむ欠点があるしね。
売れ筋だけを徹底的に絞り込んで、品目数を減らし、その分安くするのが正解かも。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:37 ID:PDaYe2L8
なんとゆーか、メリハリが無い品揃えなんだよね。
多少高くても高品質!といった商品が少なくなってきているしね。
確かに消耗品系は海外ものでもいいんだが、
家具や木材、素材系に関して言えば安かれ悪かれが横行してるね。
あとは、店によってある商品ない商品があると言うのも
どうなんだろ?
消耗品でも何処にあるのかを尋ねても場所を知らないアルバイト。
DIY初心者を受け付けない高慢ちきな店員。
親切な店員も居る、だがその人数が少ない為、
「15分以上」待たなければいけない現状。
輸入品に力を入れるのは時流としても
DIYの啓蒙や売り場展開に関しては力を入れるどころか
手を抜いているありさまのように思えるのは
私だけかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:43 ID:PDaYe2L8
コーナンのイメージといえば
関西ではホームセンターの代表格
しかし、兵庫西部、岡山・広島・山陰での知名度は
皆無に近い。
ただ、ホームセンターと言うよりも
ドラッグストアやディズカウントストアーのイメージが
先行している。

関係ないけど、実演販売ってコーナソでやってるのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:54 ID:???
通りすがりです。
最近のホームセンターに行く場合、必ず先に百円ショップへよってからにしている。
かなりのものが、百円ショップにあり無いものだけホームセンターで買っている。
ホームセンターの方は、この辺どんな風に意識して商品展開しているのか知りたい。
奈良の元ダイエー後に入った百円ショップは、近所でも最大の品揃えにホームセンターの存亡を危惧する。
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:43 ID:???
>>403
ホームセンターと100円ショップで重なるものもあるけれど、重なってない部分の
方が多い。

100円ショップの集客力は強いから、ホームセンターだと100円ショップを併設したほうが、
来客数も増えて、ホームセンターにとって好都合。

ホームセンターでも、文房具や台所小物や掃除洗濯小物は売っているけど、メインの商品では
ないからね。特売の目玉となる商品のほとんどは100円ショップでは扱えない商材ばかりだ。

100円ショップで、建築資材や農業資材やペットや自転車や家電品やスポーツ用品やカー用品
売るようになったら、ホームセンターとして危機的な状況になるかもしれんが。
100円ショップでは石油ファンヒーターとかDVDプレーヤー売ってないでそ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:16 ID:???
> あとコー○ンのイメージってどんなの?

とっても気持ち良いことでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:19 ID:cmLjMCuL
>406
それは○ーマンです
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:25 ID:j2AEJzuA
>>403
100円ショップで扱っている商品のほうが、購買頻度がはるかに高い。
家電品やスポーツ用品なんて、一度買ったらしばらく買わないだろう。
ていうか、専門店に行ったほうが絶対いい。
建築資材や農業資材、自転車も低購買頻度。
ペットは、餌ならこだわらなければ100円ショップにある。特用大袋なら
ホームセンターで買ったほうが得かも。
カー用品は微妙だな。一部マニアの中では専門店よりも高評価だから。

園芸かペット生体、ペット用玩具なんかになるじゃないの?強い商品は。
日用品、家庭用品は大きなドラッグストア(ゲンキーとか)も強敵だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:39 ID:Sdhz1+7x
地域の住民に優しくないホームセンター…
それがコーナソです。
メーカーとかの商品の実演販売が無いし、
店員は仕事に追われてそっけないしね。
サービスしないならしないで徹底した方が
清々しいかも。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:33 ID:qGeT8KJM
コーナソ利用心得

一、欲しい商品はてめーで探せ!
一、店員への質問一切禁止!
一、商品はてめーで運べ!
一、返品交換は一切禁止! 

                   で、いいじゃん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:50 ID:tPEj/6Pw
だな、教えてちゃんは嫌われるだけ。
ネットでもリアルでも教えてちゃんは、それを当然の権利だと思っているのが痛いよな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:03 ID:FOSTpF0Z
計り売りのホースも自分で切って良いですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:00 ID:???
あきません。
店員が来るまでひたすら待ってください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:21 ID:???
コーナンの板材カットは論外ですが、
関西のHCでまともにカットしてくれるところはあるのですか?
ハンズ以外。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:03 ID:IAEk3ear
ダメ会社高速チェック
http://tnt.web.infoseek.co.jp/doc/0-1.html

コーナンはどの位?社員さんチェックしてみて
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:30 ID:???
>>414
近所では、ジョイフル朝日やベターライフがあるが・・・。
まともって、どの程度?
417414:03/11/20 10:36 ID:???
>416
「そんなHCないだろーーー」という答えがくると思っていたのですが、
ちゃんとお答えいただいて、なんか恐縮です。
ついでに、クレクレ君になってしまいますが、

斜めカット、円きりをやってくれて、かつ、精度がよければ、というぐらいです<まとも

HC価格でやってくれるとすごくうれしい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:59 ID:NRhAHVcL
今は無いが「キッコリー」某店舗は
「円切り」「斜め」「ジグソーでの加工」「糸鋸での加工」
「鉄パイプのカット」「波板のカット」
「精度はミリ単位」
という素晴らしいホームセンターだったが
コメリに吸収され今は見るも無残に・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:22 ID:iklwnsmQ
コーナンジョブ=?? マックより??
420くたばれ!枯痲痢&rlo;&lro;:03/11/21 18:02 ID:MCEgQK9F
>>414
えげつないぞ〜枯痲痢は。
中島らも似のぶさいくなアルバイト女
(何でもちょーだいちょーだい女だ)
は生息するし、トイレが異常に臭い!!
給与はバイト並で、残業三昧、労基にチクる程だぜ。
頼むから関西圏では
コーナン、ロイヤル、オージョイフル等々
どこでもいいから
頑張って枯痲痢をぶっ潰してくれ。
マジ頼む!
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 15:24 ID:z+43xohd
今日値段2480円のレジ通したら
1980円だった。
うれし〜。
422品田氏担当:03/11/22 20:56 ID:MOWzSFDg
>>421 実際より値段の安いシールが貼ってあるときは剥がすけど
高い時はそのままにするんですよ。。。
423品田氏担当:03/11/23 17:48 ID:BZWTpXC4
しかし社員とパートの不倫はなんとかならんかなー、見ていてあからさま。
まあ店内、部門の並びが隣同士やから余計にイチャイチャそんな暇あったら仕事
せいよ。アオコン残ってるとボヤク前に。

424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:56 ID:c7cTDFkk

まぁ既製品のスチール棚買って、好きな長さに
カットできたから良かったよ。自分でしなきゃだめだったけどね。
まぁ無料だから仕方ないわな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:54 ID:dt0WSBoE
とりあえずだね、コーナソで買いものをする場合
1:有名メーカーの消耗品しか買わない(オリジナルブランドは×)
2:輸入商品でも「コーナソ商事」が輸入もとの場合は買わない(アフターケアが皆無な為)
3:店員に商品に関して聞く場合は精神的な余裕がある場合のみにする。
4:切り売り商品を買う場合も同様
5:売り場に品だしされていない商品は欠品と思え。
7:家具や金庫を買う場合はそれを持つことが出来る人とくること
8:たまに親切な社員・アルバイトも存在するが彼らを基準にせずに
  寧ろ稀有な存在と思うこと
9:新店が出来た場合はコーナソの偉い人やメーカーの人間が居るので
  「妙に」親切丁寧だが、オープン期間が終わると極端に
  質が悪くなるので要注意
426店長:03/11/24 15:13 ID:gH2ifUC8
>>423 品出しはがたがた言わんと働けお前ら最下等動物なんだから
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:08 ID:CirEQBlX
店長っ!
「コーナン改めゴーマンに」…支那だしパートナー。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:07 ID:???
こんなスレあったなんて感動だなー(w
谷上、三田あたりはどうよ?
最近ディックできまくっとるから客減ってるんかいな??
店員さんいたら降臨汁。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:55 ID:NsMa8VuH
へ〜。最近、ディックたくさん出来てんの?
ディックは、ホーマックとてをむすんでたりするから、コーナンやばいんちゃうの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:04 ID:dRY5NGOI
港南゛コーナンフリート゛大阪HC゛わたらせ温泉゛ゴルフ場
431428:03/11/29 23:23 ID:???
>>429
うん、最近三田と神戸北町に出来た
しかもどっちもコーナン近いしよ(w
432峰不二子ドキッ:03/12/01 21:53 ID:m1/l+qPJ
どーでもいいからコーナソの売り上げに貢献してねーーん
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:15 ID:Rhm6qEJt
どーでもいいが実演販売くらいしてほしいんだよなぁ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:37 ID:???
>>433
時々電動工具とかでやってるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:36 ID:kK9NiVma
人件費はこれ以上無理といいたくなるくらい削減を要求され続け、それでかつ
売場レベル、接客レベルをさげるなと上は要求するが、もうどこの店も限界が
きている。
無茶をいうから数少ないスタッフは負担がかかりすぎ、膨大な作業作業の毎日。
当然仕事に希望がもてるはずがない。社員もパートも長続きしないのはそこに
原因がある。
特に社員で向上心をもって仕事しているやつなんかほんの一握り。テキトーに
仕事してテキトーに手を抜いての毎日というのがほとんど。
こんな会社に将来はあるのだろうか?(コー○ソのことです)
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:47 ID:kK9NiVma
<435
ご臨終です・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 03:05 ID:???
向上心あっても、今の状態じゃそれも失せるよ。
まぁ削減削減で退社時間は少し早くなったけど。

5〜6年前は残業一切御咎めナシで
売り場をあーだこーだみんなでいじったりして
それが売り上げにも反映して
帰宅はいつも遅かったけど、今よりはヤリガイあったなぁ・・・

やってもやっても報われねーんだから
真っ先に辞めていくのは向上心のあるやつで
残るのは妻子持ちかやる気ねー香具師だけって気もするな・・・・
438--------:03/12/04 21:57 ID:P9OpHPww
おっしゃる通りですなあ、ここの社員無感情で醒めたと云うか
冷たいハートの人間しか残っていかないなあ。まあ暖かい心を
何処かに葬らないとやっていけないのかも。それほどにコーナソは病んでいるのです。。。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:53 ID:???
なんか近所のコーナソDQNしか逝かないんですけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:04 ID:???
そこだけじゃないよ。
441ベテランパート:03/12/06 18:04 ID:DMxcZMBJ
ここの社員の最大の弱点は、口のきき方を知らないと云うか
こういう言い方をすれば相手がどんな不快な気持ちになるかが
まったく分かってない、若いとはいえ余りにも馬鹿すぎる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:00 ID:???
パートも似たようなもんだっての(w
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:01 ID:???
>441
すぐ脅しますよね〜それが誰にでも効くと思ってるからアイタタ・・・
誤った言葉遣いとかを指摘してくれる、ある程度経験のある社員
もいませんからね。それ以前に、常識的に考えてそんな発言は普通
しないだろうと驚くことがしょっちゅう。
444 :03/12/07 12:41 ID:dIQTS3ZT
>>443
客を脅すの?
どんな風に?

例1「うちの商品買ったら酷い目にあいまっせー」
例2「つまらん事をいちいち聞くな!」
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:48 ID:???
>444
違う、部下を脅すの。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:29 ID:T8r2j/C/
俺は北川に厭味言いまくられたなあ、あいつ何様や。
まあもうすんだことやけど機会があれば殺す!
447***:03/12/12 13:54 ID:ICEgLCkN
コーナンのバイヤーのレベルは何とかならんのか!?
某メーカーの営業に聞いたところによると、
「程度が低過ぎて商談にならん!!」らしい・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 10:15 ID:8Pe7Plic
それはね?ころころ変わって商品知識の無いバイヤーが
増え、且つ海外商品を売ることを強制され、無意味な
棚替や新店搬入につき合わされているからなんだよ?
昔はもう少し自分のこだわりが持てたものなんだが、
今そんなことをすれば店舗勤務だしねぇ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 01:47 ID:KiG3JFbq
程度が低すぎるぐらいでええのんちゃうん?
客の立場に近いっちゅーので
あ!あかんわ、ホームセンターに買いに来る人、プロの職人の人とか、おるもんな

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:42 ID:8SdWIyh/
ボーナス振り込まれた。妹、弟とくらべ10万以上すくなかった。
コーナンに夢はありますか????
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 07:23 ID:P6TVurjs
尼崎のコーナンで\2,700の値札が貼られたブラインドがあったんだけど
前のほうに立てかけられているのは他の客が触って痛んでいたので、
後ろの方のあまり触られてない値札の張ってないのをのを
レジに持っていったら\38,00と言われて買うの止めた。
で、時間を置いてから同じブラインドの値札が貼ってある方を
レジに持っていったらちゃんと値札通りの\2,700だった。







変な店だ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 07:51 ID:+KDB3sCK
売価変更のメンテナンスが、追いつかないんですよ。
とにかく、人員が少なすぎるのに商品が多すぎるのと、
クレーム処理に追われて、値札変更、POP変更を忘れてしまうんです。


すんません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:04 ID:???
コーナソのテナントに入るペットショップは全て最悪だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 20:58 ID:???
自前で、ペット生体部門持ってるけど?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:58 ID:???
ちゃんと正しい世話できてんのかぁ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:12 ID:???
出来るはず無いでしょ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:32 ID:???
んむ。正直でよろしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 10:48 ID:???
生体ほしかったら、ちゃんとしたペットショップに行ってください。
コーナンの店員は、お客と同レベルかそれ以下の知識しかない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:59 ID:l/Kk2V5F
アグロの店員最低・・・
コーナソのが店員はましだけど 品揃えが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:32 ID:???
コーナソオリジナルのペットフードなんかとても与えられない。
461大和倉庫:03/12/17 19:30 ID:thAJnGC7
>>460 あれはパートの昼食用だがや・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:06 ID:rvSl59sq
>>461
おみゃーそれほんときゃ?
463名探偵ホームズ:03/12/18 08:43 ID:xfpG23g7
実際のところEショップの商品群は
誰が決めたんだろうか?
ペットフードとか、日用品、
最近始めた食料品とかがあると便利でいいんだが…
そんなに海外の商品を置いてもそんなものは
店で見て買いたいんだってば…

4640101:03/12/18 17:35 ID:XdEvBEVZ
  |┃三   人      _____________ ...
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  店長!店潰しの書き込み発見しました!
____.|ミ\__( ・∀・)  \/
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:25 ID:nk7jH/6f
つーか、コーナソって値札の貼っていない商品大杉。
値段を確認するのもめんどーなんで、結局買うことはないのであった。
機会損失って言葉が存在しないんだろうね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:27 ID:???
のんびり値札貼ってるひまなんて無いの。
店員少な過ぎ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:08 ID:4S8CJEze
>>466
商品に値札を貼る必要はないよ。
棚に値札がついていて、きちんとPOS管理できれいればOK。
これができない店は、ま、あぼーんしかないしな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:23 ID:SYZzOqn7
今日、和歌山市内のコーナンへ買物をして帰る
時、駐車場で客らしいおっさん同士が口論
の末取っ組み合いのけんかをしてるのを
見てしまった。
知らん顔して門を出るとき、警備員の
人が「何かあったですか?」と俺に
声を掛けてきた。
俺は「なんかもめてる見たいですよ」
と答えたけど、警備員ならさっさと
見に行けよと心の中で思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:32 ID:SYZzOqn7
ホームセンター「コーマン」
470リバティー:03/12/21 20:59 ID:owwFgPAJ
★このページをプリントアウトしてお持ちいただきますと
  部屋料金(延長料金含む)を10%OFFさせていただきます。

★ご入室前にフロントにお渡し下さい。

★メンバーズ割引、サービスタイム時間の使用、割引券
  他の割引サービス等との併用はできません。

★飲食、その他の料金は対象外です。

★土曜、日曜、祝日もご利用できます。




471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:24 ID:O/Wq/wyn
>>468
駐車場の交通整理係の格好をした正社員にそんな無理難題を要求してはいけません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:44 ID:???
最近のコーナンは他のスーパーとかと一緒に大型化して出店するのが特徴的だね。
基本的にコーナン、ロイヤル、ベターライフ、オージョイフルとかで困ることはないけど
本格的な大型ホームセンターも関西に出店して欲しいな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:39 ID:psVkuP5o
>>472
島忠ホームズには逝かないのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:53 ID:???
アークランドサカモト、関西に大型店を計画――独自商品、卸売りも。
   関西地区は北関東や千葉のように一万五千―四万平方メートルの超大型店が
   少なく「大型店の出店余地は大きい」(同社)と判断。設備投資は一店当たり
   二十億円程度で、初年度売上高で同五十億円を見込む。
新日鉄堺の遊休地開発、大型商業施設を誘致――総事業費200億円に。 (島忠)
   中核施設のうち、家具や日用品を販売するホームセンターは島忠が入居する
   施設で延べ床面積は約八万五千八百平方メートル。
ケーヨー、東海・関西へ攻勢――来年度、大型店を集中出店。
   来年度は大阪府や兵庫県など関西圏にも進出し、十店前後の集中出店を
   目指す。店舗規模も「通常(約五千平方メートル)より平均で一割ほど大型化
   する」という。
475名無しさん@妊娠中:03/12/22 20:13 ID:BRVAzUV/
大阪十三メインストリートにドンキホーテ間も無くオープン!!
駅から徒歩1分
476店長:03/12/22 23:34 ID:l8MtCyxR
 年末は忙しくて大変だな〜
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:57 ID:xfHVSRta
尼&伊丹近辺で一番大きなホムセンってどこかな〜?

伊丹のベタ、チトセ
尼のロイヤル、ホ-ムズ、サンシャイン

なんかをよく利用しているのでつが、どこもそこそこ大きいのだけど
あまり品揃えが豊富じゃないんですよね・・・。
とにかくでっかくって「ココなら大概のものはある!」ってトコがあれば
是非教えてくださいませ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 05:20 ID:EDyPdnY3
>>477
43沿い道意線との交差点のとこに大きいコーナンあるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 10:08 ID:/Cr24jui
2号沿い杭瀬近辺にもコーナソのプロショップあるよ〜♪
安いし品揃えも豊富っちゃ豊富でっす
480468:03/12/23 14:59 ID:sQPLH9LF
>>471
でも、取っ組み合いの喧嘩でも
  知らん顔って、あんまりじゃないか?
481名無しさん@妊娠中:03/12/27 22:06 ID:Z+bBRSxo
◆◆幸せのコピペ◆◆
このレスを見た人はコピペ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば今度店に行った時に貴方のオキニのパートつきあって欲しいと告白されます。
ねえ店長。。。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:14 ID:APRILbM3
◆◆不幸のコピペ◆◆
このレスを見た人はコピペ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
さもなければ、今度店に行った時に貴方がSCに入ったときにクレームの嵐に遭います。
ねえ店長。。。
483名無しさん@妊娠中:03/12/27 23:07 ID:Z+bBRSxo
>>482
馬鹿受け。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 04:09 ID:NiDlzMFa
43沿い道意線との交差点のとこに大きいコーナンは大赤字らしい。でも、天王寺のコーナンは
大成功らしいよ。オープンの売り上げが7000万かな?なんか、かなり大きかったような

 尼のロイヤルって、浄水場跡地で園芸の土を運ぶのにリフトが使えないんだよ。手作業らしい……
あの店って、不思議なんよ。本社の人間があれは売れないやろ?って感じで一番手を抜いた店らしいよ
良く売れてるらしいけど。

 サンシャインは昔から、電動工具の売れる店なんよね。田舎なのか、売り手がいいのか?
工作財も昔から揃ってるし、粗材を買って来てよく、自店で加工していい値段つけて売ってたよ。
社員も良く知ってたし。アサヒビールの社員がうっとい!って言ってたよ。給料が違いすぎるって
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:59 ID:7gi1OxqU
大阪・天王寺のコーナンてどうよ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:24 ID:FP5Df5kh
生きてたら、2日にまた会おうな〜〜みんな!!
488元社員:03/12/31 23:31 ID:yKawDuyx
明日チラシ入るやろうけど、明日は大半のコーナソは休みですよ〜。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:40 ID:???
しゃあないよ。
2日は、新聞休刊日。

元日の新聞は、1部普段の3部分のボリューム、配達の人がんばってね〜〜
おれもコーナンやめて新聞配達しようかな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:26 ID:Cnjr06zP
まあ、さすがに元日は休むわな。
正月早々、ドライバーだの電動
鋸買いに来る奴も居ないだろうし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:40 ID:N7Qzz4w9
HCじゃないけど、オークワ
は、正月からやってるとこ
多かったな・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:20 ID:UQX709NQ
つーか、均一価格のやつは全部限定数ありにしろよ
去年はおかげでDQN客がクレームEメール送りやがってえらい目にあったぞ
493名無しさん@妊娠中:04/01/02 20:44 ID:l6MrTeuN
今日は朝から客がうじゃうじゃ、他に行くとこないんかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:12 ID:YcU0juKh
DQNはDQNな店しか逝くとこないんだからがまん汁
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:21 ID:KCJe8Sax
お年玉(゚Д゚)ウマー

Bパートとバイトが同じってのがちょっと解せないけど・・・
まあ、Bパートは、バイトと同じって考えれば問題ないか、
俺の性格にはあってるしね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 13:05 ID:4NgTWMsN
漏れが出会ったDQN客リスト
1・うちの店でラジコンを買ったらすぐに動かなくなったとかいって
  (実は電池が切れただけだった)うちの店とは違う店に怒鳴り込んだおっさん
2・確認もせずジグソーパズル買ったらパネルの大きさが違うと言われてそれを配達した後ピースが
  足りないからもってこいと言われ(こういう場合は同封ハガキでメーカーに送ってもらうのが普通)、あげくの果てに
  うちの店長宛に漏れの悪口を並べた上「担当者辞めさせろ」とか抜かしやがったブス売女
3・正月初売り商品を買いに他の店に行ったら売り切れだと言われてその後うちの店に
  行ったら同じく売り切れだと言われてなぜかうちの店だけを糾弾するEメールを本部に
  送りやがったババァ(その商品は限定数表示が入ってなかったけど取り寄せができない
  商品だった。数日後本部からEメールが転送されてきて取り寄せろとか言われてメーカーに
  連絡したらやっぱり在庫はなかった。結局なぜか漏れだけが怒られた)

氏ねよこの産業廃棄物どもが
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:35 ID:???
滋賀県の田舎から大阪市内に引っ越してきてようやく一ヶ月。
初めての一人暮らしに、気分はルンルン♪
滋賀ではアヤハディオに甘やかされて、楽しいDIY生活でした。
なのーーーに、大阪っのHCって工作室使えないのですね。
工具なんて何も持ってないです。みなさんそろえてらっしゃるのですか?
こんなことなら彼と別れるのではなかったです←いやな女。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:01 ID:???
>496
正月から大変でしたね。
ホムセの客にDQNが多いのはなぜだろう。他の小売も経験したが
ダントツだ。キ○ガイにも軽んじられてるんだろうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:07 ID:???
498です。
496さんは今年の正月の話じゃないですね。早とちりしました。
500496:04/01/06 12:56 ID:???
>>499
そうです、ちょうど去年の今頃。
ちなみにもう辞めました。DQN客を除けばいい職場でしたが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:40 ID:???
>496
いい職場でしたか・・・羨ましい。
まあDQN客は仕方ないとして、店の連中がDQNでいやになります。
(特に上の連中)年中頭の中はバイトの女の子に手つけることばっか。
事務所で大騒ぎしてるんで何かと思えば、内輪の飲み会の日程決める
んでテンション上がりまくり。事務の人はひっきりなしにかかってくる
電話の応対に追われているというのに。朝終礼で偉そうなこと言われても
素直に聞けなくなってきました。そろそろ行く末も見えてきたので、見限ろう
と思います。さようなら。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:37 ID:???
この業界は3日までは、確実に休むものだと思ってたのですが(流通や問屋も
休みだし、工務店も休みだし)最近は2日から開店ですか、大変ですね。
しかも最近は21時まで開店だし、社員はゆっくりできる時間あるんですか?
503昨日入店:04/01/07 21:06 ID:OdeHfVls
DQN客ってなんですかーー?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:15 ID:???
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>503
そのうちわかるよ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 02:48 ID:???
コーナンでアイリスおおやまソーラーライトDSL-411wが半額だったんで3個買った。

が、ソーラーじゃなく電池式?w 電池放電させてから昼間太陽に8時間あてたけど

ぜんぜんLED全く光らんぞ! 流石、半額w。 

アイリススレあったかな〜 改造して2個イチや3個イチにしたら何とかなる?

ソーラーパネルは延長コードで別べつになる様に誰も考えないのかな?アイリス開発者?w

ソーラーライトなんて元々暗い場所に置くんだしw・・・・??

パネルだけ日当たりのいい所へ持ってける様にさ。

506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:10 ID:k2ojlLGX
コーナンブランドのオイルヒーター買ってしまいました。早速壊れました。
交換してもらいました。次のは既に壊れてました。
もう嫌です。不良品率高すぎますし、そんなのを堂々と売ってるコーナンが恐ろしいです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:57 ID:BLopQsaB
>506さん
不良品があったら交換すればいいじゃないか…がコンセプトの
コーナソブランドですしねぇ…
つーか、コーナンの輸入商材は品質管理がなされてないから
不良品率が高いのは当たり前なんじゃないの?
そんな貴方には
「安物買いの銭失い」「
とゆーことばを送りたい
以前私も限定品のはずの木製柵(輸入品?)を購入したら
「金具をとめる穴が空いていなくて」組み立てられなかった
2週間後、店にレシートと商品を持っていったら
「きちんと」現品交換してくれましたよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:07 ID:???
いや、それでもオイルヒーターは、不良品率高すぎるらしい。
店員も悩んでたよ。(俺は506じゃないけど)
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:55 ID:moEtKTMx
コーナソはどこの部門にも不良率高杉の商品があるよ。
ある日突然本部から回収指令が来る(w
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:29 ID:???
 日曜日にちょっと庭でDIYをするので七輪を買おうと思いました。
ロゴスの「ジュー七輪」ってやつ。
これで「焼いも」とか焼きながら暖を取る。
ついでに燻製もしようかなぁ・・・と。
練炭の七輪は家にあるが、BBQの炭で使う予定なので。

 早速、ロゴスのホームページで調べると3,300円。
ついでに、オークションで検索かけると3,980円。
オイオイ! 定価より高いんかいっ!
今日、一番近いHC(ナ○コ)で価格調査・・・2,980円 シュン
続いてロイ○ルホームセンター・・・・・アウトドア商品は無し???
そこから10分走ったコーナン。。。




期待してなかったけど、1,980円 ヤター!! 
ちなみにロゴス、コーナンの関係者ではありません。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:05 ID:KcCVQKaR
↑何とな〜くあんたの住んでる場所が特定できた気がする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:27 ID:???
>>511

当てて美穂??
513511:04/01/10 15:03 ID:???
>>512
俺の知っているナ○コとロイ○ルホームセンターが近くにある所と言えばここだな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.26.31.351&el=135.33.25.038&la=1&fi=1&sc=3
ベ○ーライフの所が今ナ○コになってて、オー○ワの横にロイ○ルホームセンターがある。
ここからならコー○ン富田林店までは車ですぐだ。
514512:04/01/11 02:06 ID:1vPvagf4
残念。

うちの近くのロイヤルHCはホームページに出てないねん。
ただ、関西エリアっちゅうのはあたっとーよ。←ひんと。
しかし、ダイ○ハウスというか、ロイヤルHCも更新しろよな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 08:21 ID:ttUoeU4p
>>512
加古川でしょ?
516512:04/01/12 19:10 ID:???
ナ○コ・・・・・神戸市西区秋葉台?
ロイ○ルHC・・・同西区伊川谷駅近く
コー○ン・・・・第ニ神明玉津IC近辺
ベタライフは少し遠いな。三木まで行くのもシンドイ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:39 ID:tQHD4SPF
コーナン 京都八幡店増床するみたいです 4620m2 9789m2へ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:43 ID:zNFJYczX
ちょっと聞いてよおまいさん
今さっきコーナ○住道店に行ったんだが
胸に研修中と書かれた1番レジのおばさんの
応対が凄まじいくらいに丁寧だったんだよ。
とりあえずレジでサッカーと無駄話をしている
他店の従業員に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:13 ID:m0JBXlgJ
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>518
大○市民でつか?
奇遇ですな…
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:42 ID:???
○東市民なら、昔は、キッコリーがデフォだったんだけどな〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:29 ID:sTaiaY4P
>>512
神戸?
ロイ○ルは垂水区か?

522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:12 ID:2T3VJU/k
>>521

>>516 を嫁
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 04:37 ID:fXnC+kK7
コーナンのワイヤーニッパーの安いのって
¥680・780円のはちゃんと使えるのかな?
先みると、きっちり合わさってないのもあるんだけど・・・・・
3.5ミリまで?OKらしいけど半分ぐらいまでと考えた方が良い?
その上の値段はいきなり倍ぐらいになるんだけどね。
安いから試しに買ってもいいんだけど、どうせこの先使わないので悩む。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 08:45 ID:d9dzBpM3
>>523
一回使うとおそらくもうだめでしょう。
金物切り売りのところに置いて店で使ってるけど、
かなり使えネ〜

風邪が流行ってますが、体調管理はしっかりしてください。
昨日、何人休んで途中で帰ったんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:23 ID:1kibemlX
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>523
JANコードが4522831で始まるものでつか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:25 ID:1kibemlX
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>523
JANコードが4522831で始まるやつでつか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:25 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
二重スマソ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 12:42 ID:???
単純なものは、4522831・・・・・でもいいが、
稼動部分があるもの電気仕掛けのあるものは、
安物買いの銭失いになります。

これコーナソの常識

社長いわく、
4522831・・・・を充実させるのことです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:32 ID:???
質問失礼します。
金属を加工したいんですがホームセンターの加工場にそれが可能な器具というのは置いてあったりしますか?
金属の薄い板に紐が通る程度の丸い穴を空けたいんですが・・・。
また、その薄い板の角がとがってて危ないのでどうにか丸くしたいんですが何か方法は無いでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:39 ID:???
穴をあけるなら電動ドリルを貸してくれます。
あけた穴のバリを取ったり、角を丸くするのには、サンダーを貸してくれます。
ただし、店員に断わって自己責任で作業しないといけません。

ここまでは、いいんだけど、
メンテナンスしてないから、ドリルは切れないし、
サンダーの歯もなくなっている可能性もある、
また、
そのような作業をするときの保護メガネも完備していないかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:00 ID:rYnFQ1P+

吉野屋のいくら丼は

美味しいと思いますか?
532コーモンインテリア最悪:04/01/19 20:37 ID:r2/oEaO1
>> あそこは上のニトリの方がよっぽどいいからね
533コーモンインテリア最悪:04/01/19 20:39 ID:r2/oEaO1
失礼>>484 あそこは上のニトリの方がよっぽどいいからね
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 20:58 ID:???
天王寺から今宮に移動した方々の安否が気になる。

移動理由が、クレーム馴れしてるとか言うことらしいので・・・・・
好きでクレーム馴れしたわけじゃないのにな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 21:45 ID:???
523です
>>524
>>525
>>528
サンクス
買って姉妹ますた780円。鉄線4ミリOKらしいですが2.5ミリが玄海。
60キロの握力両手でやっとですた。3.5ミリ切ろうとするとニッパー本体がボキッと逝きそう。
この刃は紙が切れないですね。もっと柄の長い3000円クラスにしまつ。
ザ・安もん買いの銭失いw。
JAN45228311・・・・・YES!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:19 ID:pc2YM8OF
とりあえず…○長の仕入れたものは
バックヤードで熟成させるに限るってこってす。
そもそも返品したいんだっつーの
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 09:00 ID:???
>>530
レスありがとうございます。
今度コーナンにでも行ってみようと思います。
目はグラサンかシュノーケルのアレで守ることにしますw
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:29 ID:???
>>536
でもさあ…あんなのを買っていくお客がいることにワラタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:37 ID:???
おいおい勝手に導入してきた
サイズ違いのわらなわ数種類100本づつと、
まったく売れない融雪剤10個をどこにしまっとけばいい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:51 ID:???
棚卸まであと・・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:40 ID:???
>>539
外の物置orナイキのロッカー
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:03 ID:???
客や仕事を選べない会社は大変だね( ´,_ゝ`)プッ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:33 ID:eplaNvNV
とりあえず売れない商品なのに返品できないのは
根本的になにかが間違っているよなぁ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:51 ID:Atz5HxSG
売り場担当の思惑は関係なくいきなり変なもん送り込んでくるからな〜〜

バイヤーにその商品を売る方法を提示しろといいたくなる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:26 ID:z4QU68IY
... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
あのさ…
コンクリートミキサーなんかどうしろっていうんだよ…
いやマジでさ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:17 ID:???
そういや、俺のところにもコンクリートミキサー置いてるな・・・・
かなり前からね。

ところで、タイガース折りたたみ自転車、各店何台残ってるんだろう?
うちの店は5台。
もう、投売りでも売れないだろうな・・・・・
シールはがして、原価割れで売ってみようかな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 07:42 ID:???
>>546
シールはがしてくれたら買いに行くよ。格安なら
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 07:45 ID:???
エコワット¥2980

売れてんの
高杉だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 08:17 ID:VC8Q8peU
あの景徳鎮コーナーで買い物した人って居るのか?
無駄に大きいが箱はちゃちいし…
いまだ売れた気配はないが在庫は沢山溢れるほどに…
ストレス解消用にハンマーで割ったり投げつけて
壊すのには最適ぽいが(w


550名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:58 ID:W/y0GwMD

マスクをしたままで

タバコを吸わないでください…
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:46 ID:TOABDPmz
防犯カメラ
4980円

白黒赤外線ライト付きってどうよ?こーなんさん
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:23 ID:baalIr6x
>>551
やめとけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:24 ID:UnweY+Am
景徳鎮コーナーってあったっけ?
透けてないんでつけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:31 ID:RaQfAlP9
... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>553
園芸売場に行ったら腐るほどあるよ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 01:59 ID:harQ5Nh5
 雪降ってるけど融雪剤売れない。1袋100円にしたら売れるかな〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:35 ID:RaQfAlP9
CRCゲット
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:34 ID:Re/0/4ec
バイトGET
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:42 ID:FkdB6ONO
>>554
あ、そーゆー意味ではなく。
薄くて、光が透過している、いかにも景徳鎮な磁器が置いてなかった
なぁってことね。

なんか、分厚くて、景徳鎮風絵柄の正体不明の磁器は置いてあったんだけど、
あれって景徳鎮なの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:45 ID:ODpCduN7
あれは、景徳鎮です。
コーナンの常識です。

今日、真昼間に日本橋の恵比須町駅上の無料駐輪場にNANHOKの自転車があったよ。
それも、泥除けにでかでかとマジックで、「コーナン御○島」(一応伏字w)とかいてあるやつ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 08:14 ID:bdJq/S10
社長自ら厳選して輸入してきた景徳鎮なので
間違いはないと思うんだけど?

実は「景 徳鎮」さんが作った
別物と言う説も大変捨てがたいが…



561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:49 ID:+Yn+DQp4
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 保土ヶ谷のコーナソで
    |::::::::::   (●)     (●)   | 買い物しよっかなあ
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:47 ID:O7lkOYXr
最近のコーナンはドラッグストアやスーパーや
デイスカウントストアと大差ないね。
日用雑貨以外に買うものないし、接客捨ててるし。
563コーナソのバイト ◆wnz7ACjNVc :04/01/31 23:22 ID:smxq/95E
お気に入りに追加しました。
棚卸しまで後3週間を切ってしまいましたが、お体に気を付けて頑張って下さい。

  ∧_,,_∧
  (´・ω・`)  1月の選抜特価のPOPは剥がしましたか?
  (o旦~o)  早出の方はもう寝ましたか?
  `u―u'     
   
社員の方はこちらもどうぞ↓
ホームセンターでアルバイト Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066185342/
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:52 ID:EsOoRqBy
棚卸準備・・・進んでいるのか進んでいないのかよくわからん。
2月の選抜やる気有るのか?
チラシ特価を知ってる人間なら買わんぞ!あのチャリは・・・・・
シルバーはいいけど、ブルーは来るたびに色違いすぎ!
正月チラシのときの色はよかったけどな〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:44 ID:0V82y6IU
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
>>564
コーナソで働いてると、少なくともコーナソのチャリは
買いたくなくなるよな…。
あさひにでもICOCA
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:31 ID:rPuDZuhr
まあ、チャリに関しては、店によれば、徹底再調整という隠し技を持ってるんだけどな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:48 ID:lxO+0HgB
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:33 ID:x2QhhcEh


595 :名無しさん@4周年 :04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
2ちゃんもう閉鎖するって本当?


596 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。


569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:54 ID:JLS3zxA6


595 :名無しさん@4周年 :04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
コナーソもう閉鎖するって本当?


596 :なおたろう ◆3SHRUNYAXA @どうやら次期社長 ★ :04/02/01 12:31 ID:???
>>595
本当。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:27 ID:7xTAhaoi
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:41 ID:???
このスレの方々に伺いたい。
漏れはホムセではない別の販売業に勤めてるんだが、
この前うちのバイト♀が電車で痴漢にあって、犯人(捕まった)は
コー○ソに勤めてたとのことらしい。ホントかそれ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:50 ID:PSoGvMbp
N副社長はK社長がいまだ現役の為に
自分の死体方針を打ち出せずにいるらしいな!
きっと副社長が社長に昇進した暁には
コーナン商事は年商50,000万バーツくらいになるだろう!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:01 ID:???
>>571
店止める気満々で準備してる俺が、いきなり転職したら疑われるんだろうな〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:18 ID:7NNUejpD
コーナソeshop…って知ってるかい?
とってもE商品ばかりを厳選した
コーナソ商事の虎の子なんですよ!
みんな利用してね(^−^)b!
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:45 ID:8tFy8+Zs
品揃えが話になんない香具師か。あぼーんに10000カノッサ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:59 ID:???

コーナソで今、ダッジオーブンが安いな。
8インチが1380円?1480円?
春の行楽シーズンに同じ値段で買えるのか?
教えれ!じゅーぎょー員 おながいすます


577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:39 ID:???
棚卸前の不良在庫処分だろ?
2月16日までに買ったほうが良いよ。
578576:04/02/04 23:36 ID:???
>>577
ありがd
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:04 ID:???
ベターの高槻店って、火事で焼けたらいしいけど、
原因は何だったの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:58 ID:???
カーテンがもえたのでは?
58145:04/02/09 20:33 ID:kw8r7eB2
新任店長の評判ってどう??
582鉄火面してないで:04/02/12 20:17 ID:iyrBG+Ph
コスプレ乱交partyのお誘い♪  by 姫香 - 2004/02/12(Thu) 14:17 No.198 <home>
コンニチワ☆ ちょっと募集させてください0(>∀<)ノ
普通の乱交partyじゃ物足りなくなってきた女の子同士で
コスプレ乱交partyを設立しました☆

男性でコスプレ乱交に参加してもらえる方いませんか??
コスプレが嫌な男性はコスなしでもOKです!
色んなプレーが楽しめる乱交partyです!
 
*** コスプレ ***
セーラー服・ナース・ウェイトレス・浴衣・ラムちゃん
全身タイツ・スクール水着・体操着  ナドナド‥

男性からの衣装持込大歓迎★ 

*** 活動内容 ***  
年齢 19歳以上の方
時間 平日 13時〜 18時〜 祝・前日13時〜 18時〜 22時〜
料金 ワリカン料金となります。 5000円前後
秘密厳守できる方に限ります。

参加・質問 http://miltino.com/index1.html  

5830822:04/02/12 21:28 ID:iyrBG+Ph
S藤さん待ってますよ^−^
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:14 ID:42IiUblI
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 横浜の良心、山下大輔がこのスレを視察に来た
   |:::::::::::::::::   \___/     |  >0オン君、お疲れ。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  >1さんも乙彼。
                     で>2ーがいれば押さえは完璧
                      >3々木君がいれば鬼に金棒
                      >4こ浜は永久に不滅です!
                      >5輪なんて、ウチのスタメンだけで金は固いね
                      >6ら田君、今季は30本ね
                      >7ベツネさん、これ以上球界を荒らさないでよ
                      >8マファンのみんな。横浜を見捨てないでね
                      >1001君、勝ち逃げはよくないよ。束の間の
                    絶頂の後にどん底に叩き落す計画だったのに
                      >10000永、リードを取りすぎだ。そこはもう二塁だぞ

585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 17:58 ID:mGSLz1JZ
狙ってた物置、やっと半値になった。
先週買わなくてよかった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:28 ID:???
棚卸お疲れ様でした。
後1日有るけどがんばろうね〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:47 ID:MPjblFPK
>>585
現品処分?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:49 ID:???
OSB合板って大阪で売ってるところありませんか?
地元のホームセンター四つほどまわったけどなかった...
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 02:13 ID:RZPAEKoo
>>588
ロイヤルホームセンター
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 03:25 ID:72VhwoNv
>>588
OSBなんぞ、どこのHCでも置いてあるのでは??
コーナンならコンパネの近くに山積みしてあると思うが・・・
591みなと鉄道:04/02/17 18:25 ID:???
「みなと鉄道」さま御用達と言えばホームセンター甲南でしょうね!!!
伊丹市西野在住のみな鉄さまは尼崎武庫町店や最近開業したJR中山寺駅前店を利用していると思われます!!!!!11

掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく、今日も掲示板を荒らし続けている。

みな鉄資料館 http://f4.aaacafe.ne.jp/~storm/
元駅長室 http://jbbs.shitaraba.com/auto/586/
みな鉄掲示板 http://6110.teacup.com/minato/bbs
みな鉄HP http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6689/
みな鉄スレ http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073717022/
daily ウォガ!◆dailyTVyk2 ホームページ http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/
画像掲示板 http://p7.aaacafe.ne.jp/~woga/imgboard2/imgboard.php
みなど鉄道掲示板 http://6015.teacup.com/minado/bbs
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:11 ID:RK/yjDuR
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=65278
大和ハウス、4月1日付けでホームセンター事業をロイヤルホームセンターに承継
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:10 ID:???
>>590
うち(コーナン)には無い。店舗規模等にもよるんだろうけど・・・
そんな適当な事書かれたら困る。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:25 ID:???
>>580
>>590
>>593
情報どーも
もうちょい捜し歩きます

実は
《材料》 どこに売ってんの,それ 《DIY》
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1055128592/417-420
とのマルチだったんですがやっぱり怒られちゃいましたね(エヘッ
いやぁナニなアレで申し訳ないんですが片一方で聞いてあとは
お礼も言わずにほったらかしにしたりはしねーからいーかな?
みたいなノリだったんですが,やっぱり見ててあまりよろしくないですもんね
マルチポスト
ごめん

情報どーも
重ねて御礼申し上げます
マルチスマソ
重ねて非礼をお詫び申し上げます
595愛栗鼠:04/02/18 09:21 ID:Krn/xtCd
先日コーナンで売っている種芋が食べられるって
店員さんから
「大丈夫ですよ」と
いわれたんだが…本当ですか?安全ですか?
安いので当面ジャガイモはコーナンで買おうか
検討しています。

596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 10:16 ID:???
>>595
不味いよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:25 ID:???
関東のコーナン愛用者居ますか?
近々港北NTと大船に新店できますよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:55 ID:YSMsG8SO
>>593
おいおい…ないのか?
小さめの店にもおいてるぞ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:00 ID:xjZF4g2U
>>593
住道とか夕日丘とかの極小店舗か??
それならしょうがないが・・・
中型以上なら置いてあるはず。
OSBはAランク商品のはず。
置いてないほうが問題あり。
元社員(01経験有)が言うから・・・間違いない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:59 ID:LTVaDwvQ
>>581 あきませんわ!何か勘違いしてるみたいですわ。。
来月には店、空中分解ちゃいますか。。
そして誰もいなくなったってかんじですわ!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:22 ID:???
101( ´Д⊂ヽもうだめぽ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:50 ID:GG0ibfwm
>>601
関○?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 01:03 ID:R3pDOzJf
>>601
○目?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 06:44 ID:n2FqJQ6Q
>>601
せ○め?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 10:52 ID:+v+/q0H3
>>601
○きめ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:27 ID:NhTU4VUO
>>601
せき○?
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:19 ID:/CT1nHbs
>>602-606 ぶぶーー
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:56 ID:WhQtHuLg
ヒントは
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:21 ID:4qjchC/5
>>608
だから、101だってんだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:21 ID:VigNJX/3
>>609 違うで0◎×
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 22:26 ID:rz0iQTuK
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
いいかげん止めたくなってきた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:01 ID:+Ic/NXQJ
最近充実した日を送っていますか?
仕事で疲れてて家に帰ったら寝るだけ…。
せっかく休みの日なのに家でずっと一人で…。
なんて事ありませんか?
それは別に悪い事じゃないと思います。
貴方以外にそういう生活をしているコーナンの人は沢山います。
そんな生活をしている仲間が沢山います。
その仲間達と話をしてみませんか?
仲間同士で話をすれば新たな道が開けるはずです。
今の平凡な生活から一歩踏み出して
ちょっと冒険してみませんか?

http://www.angelfire.com/ak5/yukari/
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:53 ID:RL63xNS7

こんな物に手を出せるようなコーナン勤め人はいません。
101マジダメポヽ(`Д´)ノウワァァン
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:19 ID:???
コーナンの主任(だったかな?)がロイヤルホームセンターの『お客様の声』に
「負ける気がしない」などと投書してて笑ろた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:26 ID:SLzqDgQa
076も同じくダメポヽ(`Д´)ノウワァァン
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:55 ID:kCKr9MfC
074も同じくダメポヽ(`Д´)ノウワァァン

617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:06 ID:???
0*9も同じくダメ・・・(以下省略)
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 09:18 ID:3uapLcwd
076はライフとの複合店舗で店内も小奇麗だった気がするが?
ただ074と049は店舗として構造的欠陥があるような…
その意味では007も025も023も109もそうなんだが…
店員の質がいい?のは089かな?
駐車場代を取るのは納得いかないが、店内だけは綺麗だしな。
どうでもいいが031がいつの間にか復活しているのはなんでやろ?



619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:25 ID:???
>>614
掲示スペースに晒してあったということか?
そうならロイヤルの店長も…
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:46 ID:???
089のペット屋最悪・・・激汚&クサ過ぎる!
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:56 ID:qwKI1zA5
今日、コーナンの天王寺店に初めて
行った。
でも、店の品数は和歌山のコーナンとあまり
変わらなかった。わざわざ大阪まで行く意味
がなかった。トホホ・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:32 ID:EwoVpz+s
>>621
わざわざ和歌山から…
乙です
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:44 ID:XpaeUvRT
>>621
確かに天王寺は中途半端やな。
どうせ大阪きたんなら、南津守逝ったらよかったのに。
コーナン最大級やし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:07 ID:Zxt68YjJ
>>623

ホームズも近いしホントにそっちに行けばよかったですね。
もったいない・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:51 ID:TAuMUEF/
いや、ぜひ住道に(w
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:58 ID:Qi+F8Zhj
住道とは中途半端な…
どうせならホームストックに逝ってみそ(w
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:58 ID:???
いつも缶コーヒー買ってトイレ使うだけでごめんね>コーマン
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:24 ID:???
>>627
いえいえ、お買い上げありがとうございます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:35 ID:???
>>627
 今日、トイレ目的で行ったら満室。
藻前だったのかーーーー!ゴルァ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:17 ID:???
>>629
ワラタ(w
でも店の大きさの割りにトイレ狭杉の店あるよね…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 06:34 ID:???
ウンチはしてないよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:07 ID:VFovl1bQ
要するにコーナソは糞尿を垂流す場所だと
諸兄は言いたいわけだね?




                      …そのとおりだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 08:49 ID:???
屋上P昼寝人多し。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:33 ID:???
コーナソで最近安いなと思ったもの、
ブラインド (コーナソのオリジナルブランド)2本購入済み
電球型蛍光灯 (まだ買っていない。だれか買った?)
ソーラーガーデンライト (ニカド電池×2と太陽電池にcdsの部品取りも可能)2本購入済み
皆さんのご意見は?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 10:55 ID:???
nanhokで買っても良いもの。
PBのカセットボンベ(たまに外れあり)
PB扱いの2CR5電池(あの価格を他で見ない)
くらいかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:50 ID:???
076臭過ぎ
あと、薬局どしたの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:18 ID:z1GQqxZF
今日コーナン行ったら、油粕・消石灰・苦土石灰が外売場で雨ざらしになってって、こばえが舞ってました。なんとかした方が・・・。
638店長様:04/03/05 21:36 ID:TNPUbJl1
投稿者名:じゅん
Eメール:[email protected]
URL :http://www.angelfire.com/art2/jshf/
タイトル:アイドル目指してます♪

はじめまして☆
本気でアイドル目指してるじゅんっていいます♪

今アイドル支援サイトみたいな所に登録してるんだけど
みんなの投票が多ければ多いほどランクが上がるらしくて
ランクが上がるともしかしたらアイドルになれるかもしれないの☆

もしよかったら私に投票してくれませんか?
登録してるプロフに写真つけてあるからよかったら見てね♪

待ってます(>_<)

http://www.angelfire.com/art2/jshf/
639621:04/03/07 11:10 ID:taovq991
>>622
どうもです。
>>623
南津守って、大阪のどこですか?
 あまり大阪は詳しくないので。
 また、そんなに大きいのならスタンレー
 の製品は扱ってるのかな?
640623:04/03/07 18:24 ID:???
>>639
南津守は西成区ですよ。場所は…和歌山からだと、
大阪臨海線(阪神高速湾岸線の下)から、北津守方面⇒新なにわ筋(府道29号線)。
これ沿いにあります。(和歌山方面から見て右側)
わかりにくいかな…地図で一回見てください!
コーナンのサイト逝っても地図無かった。鬱だ。
スタンレーの製品扱ってるかは知りません。申し訳ない。


641元店員:04/03/07 19:17 ID:???
>639
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.37.28.938&el=135.29.09.553&fi=1&la=1&skey=%c2%e7%ba%e5%c9%dc%c2%e7%ba%e5%bb%d4%c0%be%c0%ae%b6%e8%c6%ee%c4%c5%bc%e96%c3%fa%cc%dc1-75&kind=%bd%bb%bd%ea&pref=
上のURLで南津守店の場所見れるかな?
店に置いてない商品も問屋に取り扱いあれば別注(POS入ってない物)
出来た筈だよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:26 ID:???
スタンレーって、カー用品のライト関係?
まあ、南津守の扱いが無かったら、他のコーナンでもないだろうな。
まあ、カー用品なら、オートバックス、イエローハット、ドライバーズスタンド、あたりの方が確実に扱ってると思うけどね。
643623:04/03/08 00:01 ID:???
>>641
アシストサンクス。
実は私も元店員…
644640:04/03/08 08:58 ID:4sXqMYxH
>>640-641
 ありがとう
>>642
いえ、アメリカの工具メーカーです。
  実は和歌山店で何種類かの工具を取扱
 ってるのですが、カタログにあった折り
 たたみ式のナイフが欲しくてね。
 それで他の店で扱ってないかと思ってね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:07 ID:4sXqMYxH
↑間違ったスマソ
 私は639です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:49 ID:???
#02と#23が、中途半端に被りすぎてるな〜
なんで、C.S.のナイフが#23じゃないんだ?
っていうか、#23でナイフが無いのは変な感じ。
647元バイト:04/03/09 00:00 ID:I2mEx+J0
去年のことです。東京江戸川区のS忠ホームセンターの店長、マネージャーは
営業時間中にもかかわらず、テレビゲームに夢中になっていた。
呆れたね。コーナンの皆さん負ける気しないだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:42 ID:9jORrTUq
負けるかも
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:14 ID:SBEAbgv0
五分
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:04 ID:zyfJUY5b
社長が健在な内は無限の資産と資金があるので負けない。

651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:12 ID:yn8QwTd4
コーナン海南店は大丈夫かなぁ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:56 ID:???
海南よりも御坊が面白いことになってそう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:18 ID:???
コーナンとくら寿司は・・・




654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:01 ID:zyfJUY5b
コーナン札幌店まだぁ?
655???:04/03/09 19:21 ID:X2GsR1Lu
>>653 くら寿司と比べるのはあまりにも失礼やろ!!くら寿司に
656ななろ:04/03/09 23:12 ID:5y351H87
コーナンなんて全然だめ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:26 ID:sknHIGfk
どこがだめ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:21 ID:5wzgjQY1
@温泉
A輸入品
B人員削減しすぎ
C中途半端な店内対応
D中途半端なDIY
E中途半端な給料
F中途半端な人事異動
G中途半端な店長
H中途半端な客
I中途半端な園芸売り場

さてどれだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:14 ID:???
>>658
え〜っと…
隊長!全部です!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:10 ID:???
客がコレクトコールで電話してきた。クレームかなと思ったら
普通の問い合わせだった・・・なんかヘン。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:44 ID:???
そうか
コレクトコールで電話すればいいんだ。。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:52 ID:7KOm6rHJ
>>652
面白い事ってなに?
 海南店は近くにオージョイフルが出来てから
 特に客が減ってるようだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:44 ID:???
ポイントカードやるのか?
マジかよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:46 ID:lTRbXC/H
とりあえずコーナンは歌がないのが駄目だな。
「コーナン〜コ〜ナン〜♪
 毎日〜がお徳値〜♪
 コ〜ナン〜コ〜ナン〜
 いつでもお徳値〜♪
 みんなの町のコ〜ナン〜♪
 あなたの街のコ〜ナン〜♪
 コ〜ナン〜コ〜ナン〜♪
 こ〜な〜ん〜で〜す〜♪」
とか(w
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:19 ID:???
なかったかな
666アホアホマン:04/03/10 21:13 ID:fPgJv//9
@水増し温泉
A錆びた輸入品
B人員削減しすぎ、馬鹿はもっとしろ
C中途半端な店内対応、当然
D中途半端なDIY、そんな店じゃない
E中途半端な給料、残業しても子供二人は養えない
F中途半端な人事異動、人材不足
G中途半端な店長、無能
H中途半端な客、アホ
I中途半端な園芸売り場、枯れたものまで売るな

さてどれだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:17 ID:f60zoX6d
温泉の意味がわからん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:34 ID:???
warota
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:59 ID:???
新撰組の羽織より薄い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:30 ID:???
ここのダイユー8はまじで脅威だぜ
全店黒字で無借金経営で毎年売上が数倍で伸びている
去年の年商が200億だから今年は400億で来年は800億
再来年は1600億再々来年は3200億だから10年後は年商20兆こえるぜ
一番の脅威だいゆー8

46都道府県1つに100店ずつ建設だから計
国内5000店舗できるってよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:43 ID:???
コーナンに来るおやじ客は遠慮なく屁をこくから嫌だ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:51 ID:JZsekoCX
>>646
何の話?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:33 ID:???
新しくて規模の大きい店舗より初期の小さくて不便な店舗のほうが価格が安いことが多い。
〜って知らなかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:56 ID:3BlCFr67
初期の小さくて不便な店舗…
住道のことか!
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:33 ID:JDhRTB67
消費税総額表示のための作業の忙しい中、皆様がんばっていますかー。
しかしもっと効率的なやり方はないんかと思いながら自分で考える能力のない
パートのおばはんの面倒をしつつたちの悪さではいい勝負なDQN客をかわす毎日です。
延々とシール貼りしてたら頭痛くなってきた...。

>>674
住道店っていろんな意味ですごいって聞いた事あるけどなにがあるんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:59 ID:J+Q/kbEe
>>675 パートより社員の方がラベル低いぞ。。。
考える能力ないのはどっちやろ???ええ勝負やなあ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:26 ID:Ihhf66aW
パートのほうがひどい。うちの場合。
上司がなんか変な人ばっかり採るから挙動不審なんもいるわ常識外れもいるわで(泣)
あげくにすぐ辞めてしまうし。
従業員とも意思の疎通ができないやつがどうやって接客ができるんでしょうか?
というか使えんやつばっかとるなー!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:41 ID:???
補助金というのか助成金というのか
そういうの目当てなのでは?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:45 ID:???
この一月辞める気満々だったのに更新してしまったよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:24 ID:???
住道必死だな(w
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:09 ID:???
ほったて
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:14 ID:???
 コーナン神戸ハーバーランドの背の低い、おばはんパートはDQN
モールの補充するのに平気で投げ落としてる。
店内はすごい爆音がして、みんな何事か?と見に来る。
他のパートにそれとなく注意を受けてるのに知らん顔。
 こんなパートを働かせる店側にも問題があると思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:36 ID:???
そういうのやめてくれないかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:54 ID:???
>>682
そんな店に来るヒマなあんたにも問題があると思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:04 ID:yLUGyAzR
住道店を舐めるな!
阪南店よりも売り上げはある…はずだ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:43 ID:nzq0bB0Y
やっぱり101⊂⌒~⊃。Д。)⊃
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:27 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>685
比較の対象が…
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:46 ID:???
中央環状沿いの茨木店(?)より汚い店知らん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:29 ID:MzaGPJ1q
わたらせ温泉、良かったよ。
あんなでかい個人露天風呂、確かに他で見ない。
ごはんもおいしかった。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:51 ID:YJBKLIAa
そうとも!
阪南店は貝塚店や阪和店や光明池店や茨木穂積店や
ビーバーエイト店や美原店などとは格が違うのだとも!

691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:03 ID:0j+MYhDg
コーナンの今津の南の店はあぼーんしたのか?
魚崎までが遠い・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:41 ID:xF1d78St
今津店は今度コープになるらしい。
その向かいに複合店舗のコーナンが装いも新たにできるらしいよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:54 ID:DlY12dyX
ゴルフ場はどう?
694品田氏:04/03/17 21:22 ID:fUreSV9Y
ガソリンスタンドは???
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:21 ID:???
>>692
その通り。巨大化して近日再降臨です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:27 ID:J7+g2W8V
>>690
それってすでにご臨終な店舗ばっかりじゃあ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:39 ID:MMyhSFR5
わたらせ温泉の良さは行かなきゃわからない
つーか行く気になるまでが大変かも(w
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 09:15 ID:ES52ahYV
阪南店は一度潰れたが不死鳥のように蘇った…
が、実は近所にコメリが出来たから…って
単純な理由らしい…
だから今でも閑古鳥がないているんだよねぇ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:26 ID:???
>>684

コーナンに行くやつはみんな暇人か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 09:23 ID:???
精密ドライバーセット買った。¥128
100均で売っているモノと比べて出来は(・∀・)イイ!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:53 ID:vwjICcdA
コーナンで買うものといえば
北海君コロッケかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:06 ID:???
トイレ煙草のチクリあい
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:34 ID:???
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>701
それはコーナンじゃないだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:34 ID:???
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 01:48 ID:???
ダイユー8のBBSのコピペですが何年か後にはカインズ抜かすそうだ
--------------------------------------------------------------------------------
戦略
 投稿日 2004年3月13日(土)17時42分 投稿者 ファン [zb175053.ppp.dion.ne.jp] 削除

御社のドミナント戦略はすばらしい。
福島県ドミナント化完了後は福島県以外も福島と同じ戦略で全国展開するのですか?
日本一は決定ですね
下記のランキングは数年後は第一位はダイユーエイトになってますね
http://www.shopbiz.jp/contents/JS20031120/434_022.phtml
【表】ホームセンターの上位企業(単体)
(1)  カインズ   群馬    222,775    123
(2)  コーナン商事 大阪    196,300    161
(3)  ナフコ    福岡    175,000    ◇168
(4)  ホーマック  北海道   169,662    149
(5)  ケーヨー   千葉    165,777    148
(6)  コメリ    新潟    154,363    576
(7)  カーマ    愛知    128,512    93
(8)  島 忠    埼玉   ※102,126    51
(9)  ダイキ    愛媛     98,665    77
(10)アークランドサカモト 新潟    57,755    27
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:03 ID:xeNJ7RsD
6位は店舗数のわりに、売上悪いのね
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:34 ID:???
南津守のコーナンとホームズ両方近所だけどコーナンはほんとやる気なさげ。
商品が無くなっていても2週間はそのまま放置されてること多い。
対してホームズは規模小さいけどやる気が感じられるわ。。
工具フロアが一新されてて置いている品も職人向けの選ばれたやつが多い。
ビスケット女陰ターのビスケットやアリ溝ガイドなんかも置いてあって良。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:43 ID:bwK/4PWo
コーナソの社員にやる気があるわけ無いだろう!
つーのも、あの会社は出る杭は打たれるから、今は
ちんたら店舗改装できないし、するとしても
取引先を利用しての大掃除や塵処理だけ。
あとは新店を無理やり作って無理やり見せかけの
売り上げを伸ばすしかないんだからなぁ・・・
つらいところです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:11 ID:???
>あとは新店を無理やり作って
で、既存店の人員不足を招く・・・
金曜の5時以降に黄色の服を着てる人間が、1階に4人しか居ない(2階には8人も居るのに)
今週の金曜日が怖い・・・・また休憩取れないだろうな〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:34 ID:???
がんがれよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:13 ID:qQ5ndMAN
なんで関東の応援に大阪から行かねばと…
小一時間問い詰めたい…
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:19 ID:QwFpmRfS
大阪から東京への応援て、何のメリットもないんだよな〜。
まあ、大阪近郊への応援でも同じだけど、近いからまだまし、
関東方面なんて、単純に往復の時間が無駄だよな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:57 ID:???
関東への応援って新店の港北ニュータウン店の事ですか?
タウンワークの求人募集には4月22日オープンって
書いてありましたが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:59 ID:???
でも、コーナンというHCはよく知りません。
オープンの4月22日が楽しみです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:34 ID:pocAqmiF
旅行気分?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:54 ID:???
夜行バスで行くんだよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:22 ID:???
デリカに満載w
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:50 ID:6bu7BMa0
優秀な人材を応援に〜ってメールにあったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:13 ID:JU0BBGFp
いつもそのセリフつき
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:53 ID:wChphQJ1
優秀な人材なんているわけね〜ヨ
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:14 ID:???
ちょっとだけいるんだよな、それが
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:45 ID:MvN9ZMi3
優秀な人材…本部でバイヤーをしてた店長のことか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:18 ID:ChWssyTB
バイヤーといえば、ALLDD変わってよかった・・・と評判
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:58 ID:F4UV0vHD
コーナン、ハード系ですが、なにか。
ベターライフはダイキさんが組織改変中で大変ですが、なにか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 09:19 ID:O01rXBUY
コーナソで最も優秀な人材…
社長 副社長のことか!(w
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 09:37 ID:???
よくご存知で!
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:28 ID:0Z2gfo2e
そういえば福島店に食品スーパーが…
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:09 ID:???
高槻市のロイヤルホームセンターが棚下ろして安売りやってる。明日まで。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 23:59 ID:???
閉店セールか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:04 ID:WKXqMqaT
コーナンがんばれ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:25 ID:YTQkp5FZ
パートバトルに巻き込まれたくない……
古株VS新人実力派。
人の悪口なんざ聞きたくねえんだよ。
皆様どうやって相手にしないでおられますか。

731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 12:31 ID:lHEX5OZO
とりあえず…
人数が足りない…んですけど…
…パートはともかくとして
マシな社員をよこしやがれでございます…
と、いいたい今日この頃…

そろそろ潮時なのかもな…漏れも

732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:15 ID:???
温泉送り
733リコール情報:04/03/29 21:37 ID:wx1VJBu0
>>731店長が無能やったらもっと悲惨やぞ、074のドタバタ劇は笑えない。。
前店の従業員は喜んでるやろなあ。。。。。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:57 ID:LNlzVU1o
コーナン港北ニュータウンについて何でもいいので教えてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:09 ID:???
ツヅキクドットコムの掲示板によれば、開店は
4月29日だそうです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:59 ID:jFrpaSXe
港北ニュータウン…
とりあえず関西弁が黄金週間に溢れる予定…
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:05 ID:LNlzVU1o
情報ありがとうございます。広い店なんですかね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:11 ID:???
ツヅキドットコムの掲示板によれば、駐車場は500台収容
だそうです。

しかし、隣りは小学校だし、裏は閑静な住宅街だし、店側の
様々な配慮が見ものです(笑)
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:31 ID:kYn+bwAt
>店側の様々な配慮が見ものです(笑)

うちの近所でもやってくれそうです(W↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_kama/2004_1/02_20/kama_top1.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 03:08 ID:2f8Giy9M
草津のディオワールドでエンジンオイル交換をお願いしようと思ってるのですが、輸入車で上抜きの場合の工賃分かります?外車一切NG?店員の対応も気持ちイイし是非ともと思ってます。後退とか帽子は気がすすまない…
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:16 ID:???
>>739
さすがコーナソ、やってくれます
多分港北NTも開店してからクレームの嵐必至か!?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:55 ID:3CHjf3tE

安心してください!
港北ニュータウンは交通渋滞確定店舗ですので
対応策もばっちりです!
具体策としては
近隣住民の苦情担当者を設置しました!(w

きっとこんな感じ…
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:22 ID:???
>>742
○○○・・・店長、クレームの嵐で身持つか?
744.:04/04/01 14:25 ID:???
長田区にアグロが出来たね。近いうちに見てこっと
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:27 ID:rrUVmVun
ほんま…大変やねぇ…
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:28 ID:KDHZJkLs
確かに、もっと人材増やしていいんじゃない?
いらなくなったら・・・切りすぎだよ。
可愛そう・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:14 ID:???
今日、本羽田萩中店の駐輪場近くに、チラシ掲載商品?の
折りたたみベッドの箱が雨で濡れたのか、4台ほど
台車に乗せて放置されてました。箱が破れて中身丸見えのものも
ありました。これがコーナンの実情なんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:11 ID:???
人手不足の成れの果てです・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:37 ID:qsKqIGOf
実情でなく、方針かと…
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:53 ID:???
足手まとい多いのに?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:58 ID:Auw9uAke
もうだめだ〜。使えるパートが辞めていく・・・101絶望的。
752年間予算500億:04/04/05 23:26 ID:04heBhWU
コーナン社員の方に質問です。
 わたしは広島に本社があるホームセンターに勤務する男です。
わたしが知っているだけでもコーナンに転職していったものが
2人(田辺店・関西国際空港店?名前合ってる?)います。
このように大手のコーナンさんには他所のホムセからの転職者も
多いと思います。
彼らはその後どうしているのか知りたいです。
 店長になった人がいるか、干されてしまった人は、他所へ
また転職してしまった人は?などです。
 わたしも将来どうなるかわからないので、ぜひ参考にお教えください。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:52 ID:viPopzjf
将来は…
稼ぎが悪いと奥様に罵られ
子供と接する時間が少ない為相手にされず、
夜遅く家に帰れば冷や飯さえない。
朝ご飯はコンビニの菓子パン
日曜日も家族とはすれ違い
子供の入学式には立ち会えない。
まとまった休みなんて夢のまた夢。
平日に家にいると邪魔者扱い
会社では人手不足に悩まされ
無能なパートに腹を立て、
売れない商品の置き場に困り、
お客様の応対も満足に出来ず、クレーム対応に追われる。
POPの整備も発注もままならず
欠品と万引きが横行し
くたくたに疲れ果てた報酬がすずめの涙…

きっとこんなすばらしい将来かと…

754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:12 ID:???
>>754
将来ではなく、私の現実そのものです。
755754:04/04/06 13:13 ID:???
>>753の間違い。これも私の現実そのもの。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:59 ID:???
コーナンで買った自転車がパンクして修理しようとしたら
ホイールサイズより大きいチューブが出てきた
しかも大きくて入りきらないためかご丁寧に折りたたんで入っていた

変なものを買い付けて店頭に並べないでください。
757涙涙:04/04/06 21:03 ID:/fAley+p
>>753 おっしゃるとおり。あまりにも酷い現状です。
758年間予算500億:04/04/06 21:17 ID:qsyT+JGQ
752です。
 どうか教えてください。ホムセからコーナンへ転職したご本人でも結構です
発注の仕方、レジ操作の仕方からプライスカードの発行の仕方もホムセによって
違うものだと思います。
 そういった環境の中、コーナンさんへ転職していってどの程度通用するのか
 お願いします
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:59 ID:???
>>758
ネタでなければ参考までに。

発注の仕方、レジ操作の仕方からプライスカードの発行の仕方もホムセによって
違うものだと
いうのは、会社が変われば当然です。
後はその会社のやり方にいかに早く慣れるか、では?
経験者で基礎が出来れば、あとは早く慣れたもん勝ちでしょ?
760年間予算500億:04/04/06 22:33 ID:qsyT+JGQ
759サン ありがとうございます 参考になりました
 よろしければ今まで勤務していた店舗でホムセからの転職者は
いませんでしたか
 彼らと接するに際し気づいたこと、学んだこと何でも結構ですので
教えてください
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:44 ID:???
>>760
同業他社からの転職組は、なんだ、ここもそうなのかと思ってるんじゃ
ないのかな。
でも新卒入社組が常識だと思ってることが、他社経験のある人から見ると
違和感感じることあるんじゃないのかな。各会社でやり方の違いがあるから。
かえって新鮮に感じるかも。

でも、結局どこも似たり寄ったりだと思う漏れはいったい・・・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:02 ID:DOawIE+g
ホームセンターからの転職者…
そもそも
「労働時間に見合った給料」
(家族が養えないような給料は問題)
「店舗オペレーションに最低限必要な社員の配置」
(値段に特化して接客しない方針なら明言して欲しい)
「クレームの多い商品を無理やり導入しない本部」
(バックヤードが狭いのに売れない商材が山盛りってどうよ?)
であればいいなとは思うが、一向に良くならない職場環境に
愚痴を垂流す毎日は以前と変わらない。
商品をお客様に説明する暇も、売り場を作る暇も無い。
こうすれば良くなると思っても、そこまでたどり着けない
毎日の積み重ねですな。


763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:56 ID:wuLIRBCP
非難轟々K店長、店の雰囲気が荒れていく。
お前の出世の為に我々はへとへとにされる、いい加減にしろ!
Kは基地外のK
文句があるなら立ち上げもすべて勝手にしろ!
あっ!やってるか。休日明けにはフェースが変わってる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:07 ID:???
同業からの転職者で、くさって辞めた人いたな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 02:42 ID:???
俺同業からの転職だけど(弱小だけどね)、環境全然良くなったと思ってる。
転職前は17連勤あったし(休日出勤じゃなくてね)現物支給とか
くらったことあるし、4年勤めて一度もボーナス10万もらった事無かったから。
だから正直新卒さん達が愚痴こぼすのは世間知らんなあって思う事も
多かったけども、俺が業界の底辺に居すぎて感覚麻痺したんかな?
俺みたいに潰れかけの弱小からコーナン来た人も何人か知ってるけど、
ほぼ同じ考えの人ばかりだったなあ。
ある程度大手から来た人はやっぱり失望する事のほうが多いの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:31 ID:???
潰しきかんからかつては憎んでいたトコに行かなしゃあないわ
ここの全盛期も関東から凄いのが来て、ま、終わるんやろけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:53 ID:l4aRNjP+
脅威コーナン!新潟の大型ホームセンター関西に進出
コーナンとは限らず近くに出店されたホームセンターはやばいだろうね!
768年間予算500億:04/04/09 22:30 ID:M/cQnzMh
752です
皆さんレスポンスありがとうございます
 私の勤務するホムセは小規模の店舗をたくさん作り、他所さんのような数千坪
規模の店は数えるほどです
 そのため早いものでは数年で店長になります
 私といえば8年選手でいまだ非管理職・・・
そのためよく同業他社への転職を考えます・・・
 しかし私はルーチン作業(搬入、棚替え、各種組み立てなどなど)
をとてつもなく早く終わらせることが出来るため、近隣の店長から
よくオファーが掛かり、複雑な気持ちです。
 そんでこのような書き込みをした次第です・・・・。
 
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:14 ID:???
港北NT店のパートバイト募集のチラシが今日も入ってた。
もう何回もチラシ入ってます。
何気に以前のチラシより時給高くなってるし。
そんなに人足りないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:37 ID:FCvGGjYm
>>768
よそのHCから来たからといって
特にのけ者にされることはないけど
今のコーナンで出世するのも大変だよ
小さい店舗しか経験がないなら尚更大変だろうと思う
結論今のところでがんばるべき
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 13:28 ID:pGXvW3lm
コーナンもあと何年続くかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:57 ID:k/1IbH7m
相変わらずの傲慢K店長。まったく自覚なしで今日も
身勝手暴走特急。もう辞めたい。せっかくAの資格取ったのに。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:34 ID:r+bgugyV
>>767 新潟のホムセってどこよ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:38 ID:0O4j3RQt
>>773
コメリくらいしかないと思うが
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:30 ID:sUD/gUIm
752です
770さんありがとうございます
確かにコーナンさんもそうであるように数千坪が当たり前の
最近の業界。その店舗の従業員、店舗の隅々まで目を行き届かすのは
6,7人の従業員が当たり前のホムセからの転職者は売り場担当リーダー
も難しいか。
 ただ最近思うのは、確かに店長は薄くてもいいから広く店を見渡せる
能力が必要。それに対して店長やその片腕以外はとにかく担当の売り場の
発注や整理、あてがわれているパートさんの管理をすることが必要。
 おそらく大規模店はそういった組織になっているのだろうから、
それはそれで立派に組織の歯車となっているのだからそれでもいいか・・・。
 最近思います。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:07 ID:Q2tQMmJu
日経にも載っていたと思うが、新潟のホムセとはコメリと思うが「武蔵」です
漢字だと解りにくいので、「むさし」ひらがなでも何なんで「ムサシ」で解るでしょうか!
あまりお聞きにならないと思いますが、大型店はJH級品揃えは豊富卸もしているので
価格も安いでしょう、関西にもJH並みのホムセができるってわけ、ムサシは
JHとも提携しているので関西でもJHのようなホムセが関西でJHといっても解らないか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 08:49 ID:iH0z4lFy
エドモンド本田?(w
違ったジェームス本田のことか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 10:28 ID:???
JH=島忠ホームズの原型こと、ジョイフルホンダ。
JHは広大な敷地にしか店出さないから都市部には進出する気配なし。
ムサシは知らんが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 10:31 ID:???
ホームズの関西2店舗を見せられれば、
コーナンは島忠を意識せざるを得ないだろうな。
でも、関東と関西のホームズはチョッと違うんだよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:15 ID:???
コーナンのおばちゃんは特にキツイね〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:40 ID:iH0z4lFy
とりあえず…
コーナソ(HC)とドンキホーテとジャパンの違いを説明してくれ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:02 ID:???
>>781
コーナソは関西で評判悪いのか?
漏れはジャパンというものを知らんが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:53 ID:H9YFTcfp
>>782
芳しくない
安さが売りなだけだからね

コーナソ(HC)とドンキホーテとジャパンの違い
一昔前は、品揃え以外はかなり似た雰囲気だったけど
コーナンは、ちょっと垢抜けた感がある
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:27 ID:???
俺大阪市内だけどホームセンターではコーナンが独占してるって感じかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:09 ID:RC4aRJVE
ドンキホーテとジャパンは少し似てるけどコーナンとは明らかに違うだろ。。
ドンキは狭いくせに店舗が入り組んでて鬱陶しい
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 00:41 ID:/5R7K/vz
こちらは奈良だけど、コーナソとジョイフル麻日だなぁ、
キッコソーは数年前に2店舗あったが閉店、オレンヅタウンも閉店、
コーナソは、オリジナル商品開発がミソかもしれん、
ブラインドなんか、メッチャ安くてビックリした、
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 08:26 ID:tNrP1UFr
そもそもHC(ホームセンター)ってなに?
って意味で言えばジャパソもコーマンも変わらん。
しかしある意味
DIY「自分でやれ」
を貫いているといえば貫いているよねぇ。
いまはHCで商品説明やDIY啓蒙活動を求める方が
間違っているのかもね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 12:55 ID:???
¥798のシガライター使用エアーコンプレッサ 結構使える。
空気圧はアバウトなので空気圧系は必要だが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:02 ID:4qDJapgS
忠告します!!本部の方、どうか東三国店を助けてあげて下さい!!本当はこんなカキコミしたくないのですが・・店長さん、少しは反省してくださいよ。 正義の味方より
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:57 ID:???
>>789
何を反省するの?そんなにやばいんか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:59 ID:???
>>788
あれはチャリンコ専用。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:29 ID:jC1JUL+4
本部の誰に助けを求めているんだね^^:
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:45 ID:Lgp/IzIV
定価、ちょっとずつ下がっていってるね。
そういうのもっとアピールしてもいいのに、
と思いつつ下っ端で忙しくて。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:23 ID:???
ああ、また金曜日来た。休憩できないんだろうな〜
ユニオンの人間見てるか?
8000円要求の5000円妥協点なんていわないで、
その分、人増やす方向に持っていけよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:46 ID:???
>>791
普通車に使ったよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:59 ID:niH+qGGY
昔京都に住んでて、東京に引っ越して、久しぶりに京都に戻ってきたら、
ニックの中身がすっかりケーヨーデイツー化されててたまげた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:40 ID:???
おもちゃ屋じゃなくて激怒したなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:46 ID:6pKQqUga
東三国店の管轄の所属長の方、まだ、店の状況、気がつかないのかなあ?従業員が暴動おこすかも知りませんよ。会社の体質自体、どんくさい人、多すぎるもの・・出店ばかりして、中味からっぽ、お気の毒様。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:47 ID:6pKQqUga
東三国店の店長さん以外の従業員の方、どんどんつぶれていきそうです。未成年者を10時や11時まで、働かしてるそうな。うったえられまっせ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:55 ID:???
今日漏れは休みだと言うのに休みの気がしないのは漏れだけか?
801東三国店情報:04/04/16 20:32 ID:2lJOgRFm
600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 20:59 ID:LTVaDwvQ
>>581 あきませんわ!何か勘違いしてるみたいですわ。。
来月には店、空中分解ちゃいますか。。
そして誰もいなくなったってかんじですわ!!
733 :リコール情報 :04/03/29 21:37 ID:wx1VJBu0
>>731店長が無能やったらもっと悲惨やぞ、074のドタバタ劇は笑えない。。
前店の従業員は喜んでるやろなあ。。。。。。。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 19:56 ID:wuLIRBCP
非難轟々K店長、店の雰囲気が荒れていく。
お前の出世の為に我々はへとへとにされる、いい加減にしろ!
Kは基地外のK
文句があるなら立ち上げもすべて勝手にしろ!
あっ!やってるか。休日明けにはフェースが変わってる。
現況、副店長を含む社員二名退職、部門担当パートナー三名退職。予備軍多数、
わずか三ヶ月弱で。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:25 ID:???
なんか最近の書き込み見てたら、101が良く見えてくるな〜
売り場も確保できてないのに狭くなった倉庫に山のような送り込み商品が眠ってるけど・・・
これからまだまだ増えてくるけどどうすれば良いんだ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:12 ID:YNDMNTbR
>>793
定価って・・・・・
だからレベル低いなんて言われるんだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:51 ID:XI49lUgt
京都府八幡のコーナンの女子高生のバイトら、感じわる〜
釣のお札は自分の手許でぺっと出して、一瞬の?という間のあと
何かもうこっちから手を伸ばしてひったくらなあかんし、
小銭は客の手にポッと投げよるし。
レジのバイトの顔までいちいち覚えてないけど、新学期早々の新入りか?
ひでーのを雇うもんで。
レシートの両端を持って上に乗せろとかコンビニみたいに両手添えろとは
言わんが、入店早々にもうちょっと教育せいよー。
昼間のおばちゃん達は身銭稼ぎに来てるから必死だけど、あまりにも
何じゃありゃという感じで内心口あんぐり。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:59 ID:8/TGLBS0
>>804
あそこは?年前に新入社員が店内恋愛してケコーンしてたことがあったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:21 ID:N2r9cz3C
喜連瓜破のコーナンのパートおばさん最低だよな
普通客に通路譲るだろ、だけど客がパートばばぁに通路譲らなきゃ通れないのだ
物を聞いても、わたしゃ知りませんと知らん振りだわ
サービスカウンターの香具師は、DIY基礎知識なし
もう少し勉強してくれよ。
だけど、年配の方で知識豊富な方が一人だけいる。
この人に聞きたいけど他がダメ社員&パートなので忙しいみたいだわ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:27 ID:???
以上、本人の愚痴でした。
808806:04/04/17 23:11 ID:N2r9cz3C
>>807
そうきたか。漏れが言いたいのはできる社員とできない馬鹿社員&パートの差が激しすぎるってことだわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:16 ID:???
>>808
できる奴は出世するから
売り場に出なくなる罠
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:34 ID:???
>>809
違うぞ、
出来る奴は、出ていく、
で、中途半端な奴が上に上がっていくので、ますますだめになっていく。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:06 ID:1wynp2Sm
>>805
あの新入社員はハァハァできたのに…
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:57 ID:+q7Awgzm
コーナンって、お客さんに対してのサービス、悪すぎ!!知名度のわりにはあかんで。淀川区の方の店にはこりた。あそこは、今の店長や主任がなってないんちゃうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:05 ID:???
>>812
そんなことを今更いってるお前の神経がわからん
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 08:18 ID:brarGvHq
コーナンのサービスは値段だけなので、
人的なサービスを期待されても困る。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:07 ID:/Ov41bds
>>814
つくづくそう思うね。
誠心誠意のサービスしたくてもできる環境じゃない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:51 ID:LrxO3sU8
 サービス残業撲滅ってうるさすぎ。
 それならもっと人増やせって話。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:24 ID:7ZO79nFU
>803
??? うあ、定価とばっかり思ってました。
コーナン内で言う特価品以外の値段ってなんて言うんですか?
英字二文字なら知ってるんですが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:24 ID:???
>>817
売値、価格、値段じゃだめ?

コーナンは安いのでそれだけでOKです。
わからないことは、事前に調べてから行くし。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:45 ID:???
>わからないことは、事前に調べてから行くし。
ホームセンター利用者の鏡のような方だ。(‐人‐)アリガタヤ、アリガタヤ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:18 ID:???
すごい!
 投稿日 2004年4月19日(月)12時43分 投稿者 かねもち
[00201.lane.tokyo.eaccess.ne.jp] 削除

東京から今話題のダイユーエイトを見に行きました。客が吸
い込まれるように次々と店内へ入っていく姿に、ただ驚き、戸
惑いを隠しきれなかった。ダイユーエイトの集客力は凄ま
じいものだ。どこかのサイトで御社は社会現象になるなど言われていたが満更冗談とも思えなく思いました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:43 ID:???
ああ、花火が入ってきていたんだ・・・
どこに並べるんだ?

消防署の方々、くれぐれもチェックに来ないでくださいね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:48 ID:2JFDcrJk
いつもの作業を。
823074:04/04/21 20:54 ID:Gj6LMi88
また消防訓練か。時給つかんのに30分早出や。はぁーーー
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 21:35 ID:???
>>823
そういうのはちゃんとやってくれよ
本当に
可燃物が異常に多いんだから
火事になったら大変なことになるぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:28 ID:???
内緒の話、今日は、夕方までスプリンクラーが死んでました。
火が出なくて良かった。
826818:04/04/21 23:07 ID:???
>>819
そのためにネットがあるんだし。
HCマンセー
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:07 ID:???
>>825
通報しますた
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:58 ID:???
嗚呼、辛い
829痩せ細り:04/04/22 20:34 ID:HxJDam01
おい!戸田!!目が痛いで休めるんやったら、ずっと休んどけ。ボケ!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:58 ID:???
新店ラッシュだから荒れてるのか?
来週木曜29(木)祝日に同時3店舗オープンだな。
新店要員の方、どうでつか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:46 ID:???
今年は三店舗も同時オープンしたっけ?
29日オープンは港北しか思い浮かばん・・・
土居と山南はHSだからあまり関係ないし
832834:04/04/23 08:54 ID:bC7MoCu6
港北はいいよね。(5連勤。帰りに1日 TDRへ行こう!)
横浜ラーメン博物館も近いし・・・。(食事代1.000しかでないから)
交通機関は何故か? 飛行機だし・・・?(新幹線じゃない?)

833834:04/04/23 09:07 ID:bC7MoCu6
本部・店からの応援者は気楽だよ・・・。
忙しいの暇なの関係ないもん。
でも、帰ったら地獄。
仕事がすべて残ってる・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:31 ID:???
前もっての連絡もなしに海外商品送り込んでくんな!ボケ!!
GWのために開けておいた倉庫のスペースがもういっぱい...。

835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 10:39 ID:???
これから来る荷物は、どこに在庫すればいいんだろうか・・・・
売り場の棚上が激しく危ない状態になってきた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:34 ID:whE1942s
文句があるなら社長へどうぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:17 ID:sAfoWITK
今日、噂の074に行ってみました。確かに社員、部門担当とおぼしきパートナー
皆、疲労困憊って感じやった。その中に一人目玉ギラギラ異様な人物がいたが、
それが店長か?

838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:21 ID:sAfoWITK
追伸、名前はたぶん本○やった
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:33 ID:???
>>834-835
なんか昔に逆戻りしてるんだな
コーナンは

840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:52 ID:G/sKqARN
いや、昔の方がましだったが…
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:55 ID:sAfoWITK
おいID?一人芝居もたいがいにせえよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:08 ID:???
>>840
10年前の時と比べてるんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:47 ID:9D9rBFGF
今日導入された荷物のダンボール、汚すぎ!
おまけに売上対策と称して、売れないものばかり。
また、倉庫の契約切れか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:04 ID:???
セールをやっても売れるのはバカみたいに安い直貿ばかり・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:20 ID:U8fCCI+B
だめだ!だめだ!今日も荷物が大量に。101満腹〜ってどこもそうか・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:15 ID:dPi8R/L1
売れないものばかりじゃない・・・
売らない販売員が無能なだけ…
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:22 ID:O2bjH9xi
>>846
確かにそれもある。
「なんでこんなものが?」ってのが売れたりするし。

でもさすがにコンクリートミキサーは売れてる店ねえだろ…
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:40 ID:dPi8R/L1
>>847
PROでは売れてるんじゃないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:23 ID:???
4000円以上する猫の時計、誰が買うねんw
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:34 ID:IgDo7OwR
今年も298で電撃ハエ叩きは入ってくるのか
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:53 ID:nD//cl2T
今度の賞与は現物支給で勅某商品の可能性も(w
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:09 ID:oM7oIkAW
現物支給〜まさか、すだれ?それとも、真夏にハロゲンヒーター?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:27 ID:???
あの卑猥なロケットのおもちゃが売れるとでも?
しかし、売れないとは言いきれないんだよな・・・

去年の防虫キャンドルが結構売れたからな〜
といっても、3C/S入ってきて、売れる状態のものが1C/Sしかなかったけどな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:21 ID:???
コーナン東京にもあるのにな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:58 ID:EPXspM/T
>>837 それって赴任一ヶ月でパート二人と不倫して転勤になった○田かな
店で従業員から総スカンを喰った歩く性器
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:01 ID:???
○田って言われてもいっぱいいるんだが・・・・・・誰?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:49 ID:vDhtZScK
亀持ち棒持ち金玉持ち
ぽっくんは歩く射精野郎
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 03:05 ID:???
近鉄あべの橋からコーナンへ逝くにはどうやって行ったらいいのでしょうか?
地図を見てもよく分からないんで教えてもらえると嬉しいのですが。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:49 ID:???
JR天王寺との間の広い道を東に向いてあるいてください。
高架道路をくぐったところが天王寺店です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:14 ID:???
>>859
親切にありがとうございます。助かりました。
あとで行ってきます
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:53 ID:???
170はどんなメンバー?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:47 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    75歳。
    /             \   最初はGS経営だったけど、ホームセンターを副業でやり始めたら
   /                 ヽ 日本有数のホームセンターになってた。一度やってみなよ。
    l:::::::::               | とにかく不良品ばっかの輸入商品だけど、最近では5アイテムに1アイテムは
   |::::::::::   (●)    (●)   | ちゃんと売れてくれる。どんな商品でもとりあえず社長指示で各店に送り込めるし、
   |:::::::::::::::::   \___/    | なかなか各店がリピート発注してくれなくても50%の確率で再度送り込める。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 娘を宝塚の舞台に立たせたければ座席丸ごと買い占められるし、息子の病院を
                     従業員の健康診断で無理矢理使わせれば一族が潤うからマジでお勧め。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:37 ID:RuEN0/g5
わたらせ温泉儲かってるのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:32 ID:???
港北行きたくねぇなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:16 ID:rJun4W7h
どーでもいが…
もーすこしましな人材はわが社にいないんだろうか…
社長や副社長があと3人いれば……
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:16 ID:vpzU89ht
それ最悪やろ^−^
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:02 ID:???
>864
何があんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:43 ID:???
本日、港北NT店オープン記念age
日替わり998円扇風機でも買おうかな。
GW5月5日までの臨時駐車場、センター北駅前地下駐車場より
無料送迎バスあるから電車で来る際も利用できるかな!?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:38 ID:???
コーナンが港北にも出来たのか。
羽田店とどっちがいい?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 08:36 ID:OIJEh58v
先日、福島大開に買い物にいったら
阪急オアシスがあった。
こうやって此花店にますます人が行かなくなるんだろうなぁ…


871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:47 ID:???
港北ニュータウン店行きましたが道路混みすぎです。
目の前の道路は羽田空港行きの高速路線バスも通ってますが
乗客も窓から鋭い目つきで覗いてました。
ただでさえ渋滞気味だった所にコーナンが拍車をかけてます。
駅まで行くバスは普段10分かかるところ30分以上かかりました。
臨時駐車場のセンター北駅のあいたい駐車場へもっと車流せ!!!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:53 ID:???
>870
此花店はもうすぐあぼーんされます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:16 ID:6gpCFNxv
では此花店に東三国店の主任、本田を救世主として赴任させようか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:20 ID:???
T店長もどこかでもらってくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:14 ID:???
162に何かあった?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:56 ID:dIh21Pac
コーホク、そりゃ売れるだろうけど、ヤチン2畳4,500円は高くないですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:07 ID:ZBtXbuTQ
松山では、今、雄・ディック(ダイキ)と黒船・コーナンで熾烈な争いっ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:57 ID:???
港北店、何坪だっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:00 ID:???
まちBBSで港北ニュータウン店叩かれてるみたいでづね
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:04 ID:???
ちょっとの違いで大違い
・コナンの主題歌を歌う
・コーナンの修羅場を憂う
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 09:09 ID:???
>879
どの辺が?
渋滞以外のこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:25 ID:???
コーナン、千葉の市川に売り場面積2万平方メートル超の新店が
来年2月にできるそうです。豊田通商との提携1号店。
競合店は近隣にD2新浦安・ユニディ千鳥町・島忠ホームズ葛西
(ホームズは開業予定)があるので今後の展開が楽しみです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:51 ID:qnnTnUr6
>882
豊田通商って何屋さん?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:36 ID:???
とあるベターライフで工具(A社)の取り寄せを
頼んだんだけどさ、家に帰って説明書読んだら
なんかおかしいんだよ。
で、工具入ってた外装をよっく見直したら
全然違うメーカー(B社)の工具なの。
でも外装に貼ってある、商品名とバーコードが印刷されてる
シールに書かれてる商品名は俺が取り寄せ頼んだ
商品(A社)のなのよ。
要はB社製品の本来のバーコードの上から
A社の工具のバーコードが貼られてるわけ。

これどういうことなんだろ。
全然意味ワカンネって感じ。
交換頼みに行ったらクレーマー扱いされるしさ。
(俺が元々持ってたB社の工具を、クレームつけて
A社のに交換させるつもりなんじゃ、って事なんだろうが)
未使用だって事は調べればすぐ分かると思うんだが・・・。

だれかこの不可思議な件をスパっと解決できるヤシいますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:29 ID:???
>>884
バーコードがあるなら
ついでにレシートあれば
クレーマー扱いされる訳がないと思うけどな

だいたい違うメーカー品が箱の中身に入ってることが
考えにくい(ありえない)
形も違うからちゃんと入るはずもない
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:58 ID:???
>>884
OEMじゃないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:55 ID:mjW1ZnU0
うん、正解。よくあるよ。
888884:04/05/04 21:05 ID:???
>>885
あ〜、言葉足らずだった、スマソ。
箱が違うわけじゃなくて、外箱、中身ともにB社製品
なんだけど、シールだけA社製品だって事です。
レシートも持って行ったんだけどね・・・。
取り寄せ頼んだ時に書かされた紙を既に
破棄したとかでとりあえず向こうの調査待ちという状態です。

>>886
それももちろん考えたんで店員に聞いたんだけど
そこらへんは分からんと言われますた。
でもパッケージにB社の名前とA社(これはここのブランド名だったけど)
を混在させるような事ってあるんだろうか。
松下のSDカード買って箱のどっかにSUNDISKって
書いてるようなものでしょ?
うーん・・・。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:13 ID:???
>>888
んーとね、買った工具がどんなのかわかんないけど、例えば安物の工具セットとかの場合。

国内のメーカー(A社、B社)が中国やら台湾やらで作らせてるんだけど
作ってる工場が同じところなのかなんなのか
ケースの色が違うくらいで仕様なんかが全く同じのが沢山あるのね。
んでメーカーと店との間に入るベンダーがA社、B社の製品扱ってて
仮にA社の製品の在庫を切らしてしまった場合、代替品として
B社の製品にA社のバーコードを貼って出荷する、なんてことがあるんですわ。

店員もその辺が理解できてなかったと思われ。
890884:04/05/04 21:24 ID:???
>>889
なるほど・・・。
買ったものはトルクレンチなんですが、
ホームセンターで売ってる1万以下の
ものなんて精度出てないだろうと思ってたわけですよ。
それでもA社のものは耐久性という面では
高級工具にはかなわないけど、コストパフォーマンスで
言うと精度も十分で、入門用にうってつけという事で
弟に上げようと思って購入しようとしたわけなんです。

A社に以前聞いてて、A社製は日本製なんだけど
俺が今回買ってしまったB社製はメイドイン台湾なんですよね。
A社製でなければ俺にとって買う意味がないというわけなのです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:38 ID:???
>>890
自分に非が無いのなら、クレーマー扱いになっても良いので、がんがん電話で急かしてやれ。
まず、GW明けの金曜あたりに1回、週明け火曜日に1回、その後、毎日電話してやってください。
そうでもしないと、平気で一ヶ月ぐらい放置プレーになる予感。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:02 ID:???
>>890
ありゃ、そうでしたか。
それは( ゚Д゚)ゴルァするべきですね。
失礼しますた
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:49 ID:73emMCVa
事務所のネタになるだけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:47 ID:???
>>890
俺も似たような経験をした事あるよ。
俺の場合は結局OEMだという結論に
落ち着いたんだけど、客に一言説明しろって
怒鳴りつけてやった。
「ご注文の商品が入荷いたしました」って
「厳密」には俺が注文した商品と違うだろってね。
例え物が一緒でも後から客が混乱する
可能性とか考えないのかね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 15:19 ID:gezAdvIa
ベターライフでの客注は危険、っと。メモメモ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:58 ID:???
>>882
市川新店の住所(新規建設商業施設内)千葉県市川市原木(ばらき)2526。
東京エアカーゴ・シティ・ターミナル且ミ有地の一部をコーナンが取得。
詳細は下記へ。
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00091020
コーナンの売場面積約7000坪の予定(駐車場を含めてかどうか不明)
湾岸市川インター前、京葉線二俣新町駅近くです。
ターゲットはご指摘の通りユニディ千鳥町、ケーヨー新浦安でしょう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:36 ID:/AOaQdiK
朝日放送でコーナンのCMやってたね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:21 ID:vqjCq//w
コーナンて、千葉にあったっけ?なければ千葉、初
ホームセンター激戦区に出店ですか?ビバ。・ユニディー・ケイヨー
はOKでもカインズ・ジョイフルの相手にはねー?あの辺りは渋滞が凄そう
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:39 ID:???
>917
仕事が入るかもしれんし、そんな先のこと言われても、
行けるかどうか分からんからなヽ(`Д´)ノ ウワァァン

それに、行くかどうかは、当日のテンション次第だったりするし。
わざわざメールするとか、かなりウザーだしな。

当券なのにも関わらず、なぜにメールする必要があるのかわからん。
ガラガラだったら、サクラでも入れる気なのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:09 ID:???
コーナソ某○○みたいに誤爆してます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:40 ID:???
コーナン、別所にできるのか?
唐木田のケーヨーD2が結構近い。多摩境のカインズと真っ向勝負か?
多摩センのセキチュー、若葉台のユニディも影響受けるか?
902884:04/05/12 09:10 ID:???
やっとホームセンターと話し合いが持て、
結論が出ましたので一応報告しておきます。

間違えて納品されてきた工具と、
俺が欲しかった工具は「昔は」OEMだったという
事だそうです。
それを問屋が覚えていて、確認もせずに
間違えた工具を納品した、ということだそうです。
今は製品の仕様が違うのでOEMは解消されていると。
(これはメーカーにメールで聞いた事実ですが)
お騒がせしました。

903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:56 ID:Z/erXO3m
>884
とりあえず、解決おめ^^
私の体験談なのだが、ある日チラシに載っていた数量限定商品を
購入したのだわ。
物は木製の伸縮フェンス
そんで、二週間ぐらい放置しておいて組み立てようとしたんだが、
穴つーか、ボルトナットも無ければそれを通す穴もない。
当然不良品なのでレシート無かったんだが、お店に持っていって
返品したいんやけど〜と申し出たところ、3分後に
限定品のはずのその商品をその場で取り替えてくれた。
少し心温まるお話のような気がしない?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 14:42 ID:LsWxPcCj
揉めたら時間の無駄さ
905妊娠妻:04/05/12 20:22 ID:T4p0P+uF
074
本田!!この店ではパートにちょっかいださんのけ、おんどれに泣かされたパート数知れず
きつく言って後でやさしく、その手口もうええで!
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:14 ID:???
>>903
そんだけ分かりやすい不良だと
返品しやすそうね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:38 ID:9WXrlsMv
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:58 ID:mNsU2Vxc
 ベターライフ名前が変わるんだね。
ダイキか、看板だけかな、変わるのは?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:04 ID:R4DOL0oI
倉庫整理週間〜デジカメ片手に、T店長が・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 16:39 ID:zBMVm4s+
店長机一掃週間
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:40 ID:XDG8n5as
コーナン港北ニュータウン店その後どう?
応援で行ってた人達はもう大阪のほうに帰ったのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:28 ID:???
>909
どこの店長も一緒ですなー。
倉庫整理をかねて在庫値下げ処分して売り場に出しまくってます今。
海外とか半額にしまくってるけどいいんかな(^o^;)
G長も何にも言わないしいいかー。

913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 10:46 ID:???
去年の夏より削られた倉庫エリアに、これから増える商品をどう整理しろというのだろうか?
棚上在庫商品も天井に付く勢いだし・・・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:45 ID:BKlBerpf
>913
ほんまやね〜うちはあまりのひどさに、F長がすだれをどかして通路置き在庫つっこんでた。
1階の某レジャー部門倉庫、消防にチクっちゃおうかな〜
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:37 ID:OgXcoBkx
ホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダ
ホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダホンダ
本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田
本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田本田田本田本田本田本田本田本田本田本田
嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者嫌われ者
傲慢ゲシュタポ傲慢ゲシュタポ傲慢ゲシュタポ傲慢ゲシュタポ独りよがり独りよがり独りよがり独りよがり独りよがり独りよがり独りよがり独りよがり
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:07 ID:???
こちらは熱田C番町店ですが何か?明日仕事ない〜キタ━━━━(・∀・)━━━━━━━!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 20:44 ID:BwPRqQDG
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /                   \ やらないか
   /      |// ̄\ ∨  / ̄ 
        //(・)   /   /(・)   >ヽ
   |                     |
   |       |      ノ     |    |
   \     丶 ___人___ノ    /
    \_      ヽ―/   __/ 
     /       ̄    \
918熱田4番町店*:04/05/23 10:54 ID:???
今日は遅出だよ〜(´∀`)でももうすぐでないといけない〜(´・ω・`)ショボーン
だれか近くにある店の2ちゃんねらーいないでつか?
キボンヌ。ノシ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:29 ID:???
ホームズは予定通り相模原・葛西・東門前に進出だけど
コーナソはどう対抗するんだ?
ホームズは堺にも出店するそうだが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 21:26 ID:MlMLzSuw
.>>915 本田って、あの秘密警察の糞か?まだ存在してたんだ↓
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:25 ID:???
>915
よく名前出てくるけどそいつは何したんだよ!
てゆうかあんま実名出しなはんなよー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:11 ID:???
フジで、ユニティ取材してるけど、
これ見た客は、コーナン来てがっかりするのが予想できる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:12 ID:???
あら?ジョイフルだった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 09:24 ID:???
確かにがっかりしました。港北NT住民より。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:34 ID:xxEEaH6V
>>921 うーーん、私的にはあなたのID???の自作自演にウンザリなんですが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:12 ID:Jx7j8A/i
これから暑いです、水飲みたいです、何処かにタダでモラエル美味しい
水のある所知りませんかねー、
ついでにといってはナンですが便利の良い水容器知りませんか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 23:14 ID:Jx7j8A/i
これから暑いです、水飲みたいです、何処かにタダでモラエル美味しい
水のある所知りませんかねー、
ついでにといってはナンですが便利の良い水容器知りませんか?
928野茂 ◆MOdYiNNomo :04/06/02 08:22 ID:???
俺、コーナソ辞めまつ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:32 ID:UfZzJjm6
美味しい水ある所知ってま〜す場所的には適当かどうか分かりませんが富士山の辺りには沢山タダで美味しい水
いたる所にあります。
容器私の愛用している物でよければ容器に書いてあったHP紹介します
http://wwwh-d-kco.jp/autodoa.htm
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:37 ID:UfZzJjm6
美味しい水ある所知ってま〜す場所的には適当かどうか分かりませんが富士山の辺りには沢山タダで美味しい水
いたる所にあります。
容器私の愛用している物でよければ容器に書いてあったHP紹介します
http://wwwh-d-k.co.jp/autodoa.htm
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:40 ID:UfZzJjm6
ゴメンナサイアドレス間違えました
美味しい水ある所知ってま〜す場所的には適当かどうか分かりませんが富士山の辺りには沢山タダで美味しい水
いたる所にあります。
容器私の愛用している物でよければ容器に書いてあったHP紹介します
http://www.h-d-k.co.jp/autodoa.htm

932名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:15 ID:3bzkqQmv
ID???さん、あなたの店に彼が赴任したら解りますよ
またとんでもない発言。ほんと想像を絶するんですから。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:33 ID:???
101#23、6月16日からは、大いに期待が持てます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 03:33 ID:???
>>933
何で?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 20:12 ID:pAF1rWG0
コー○ン
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:45 ID:Hx2YPI7T
こんにちわぁ☆ミ  by クリスティーナ - 2004/06/28(Mon) 13:12 No.644 <home>
こんちゃ☆☆クリスティーナです〜!

管理人さんいつもお世話になってます!
よろしければ告知させてください♪

有名ネトアたちで秘密に作ったAris'sのリーダーのクリスティーナでしゅ☆

日ごろのミンナに感謝をこめて
クリスティーナ全員が、「ミンナの願いを叶えるますパーティー」
を開くことになりましたぁ(>▽<)パフパフ☆

日にち 6月中旬予定☆
時間帯 1日2回 昼の部と夜の部
条件  誰でもOK!

本当みんな内緒で参加してるので
事務所には言えないなりYO(^^;)
     参加の仕方 
 http://にアクセコ
      ↓
   参加登録をする
      ↓
 メールが送られてくるなり

お問い合わせ
http://splove.net

よろしくでしゅ☆
失礼しましたー!
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:51 ID:???
めいのはまの改装はいつですか?
938速報!!:04/07/04 22:00 ID:i6tk6WOA
コー○ソ、九州発出店のめ○のはま店でやっちゃいました!
自治体に対して、届け出売り場面積を実際の売り場面積の半分で虚偽申告!!
オプーン初日に不審に思った競合店関係者によって自治体にチクられ、
一階売り場を閉鎖!!
当初から一階売り場には「コー○ン商品展示場」という立て看板を立てて、
「売り場」じゃなく「展示場」だという誤魔化しをしていたのには驚き!!
(そんな理屈が通じるハズもなく・・・)
明らかに、確信犯であった模様!!!
東証一部の企業がやることとは思えぬ所業。
法令遵守もできない企業姿勢を表すような行い!!
コー○ソのこの様な企業姿勢は、
対消費者、対従業員、対取引先全てに表れています。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:25 ID:???
>>938

てめー社員だなぁ?(´∀`)

そんなポエムみんな聞きたくないってYO(´∀`)
940質問:04/07/05 07:02 ID:6VVKuROa
>>938
>>法令遵守もできない企業姿勢を表すような行い!!

守っているホームセンターってあるの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:35 ID:igQRADWt
九州は嘉穂無○やホームワ○ドがあるので、
コーナソはとっとと関西で引きこもっててくださいませ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:47 ID:/DkduMcq
いつものことさ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:32 ID:jpHYnbHJ
>>941
ナ○コじゃないのが気に入った!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:09 ID:???
(゚д゚)パン
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:25 ID:???
>>938
そんなのまだカワイイ方ですが何か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:14 ID:Tr/sA+1G
>>940 少なくとも、東証一部の各社はコーナソ以上には守ってるだろうね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:32 ID:???
ユニオンもっと気合入れて交渉しろよな。
競合他社との要求&達成率と比較して、情けないと思わないのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:17 ID:Jf3eQAFe
とうとう値上げかぁ!!価格だけがトリエなのによぉ。。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:18 ID:Zx1+GLsk
価格も品質から考えればとりえてないですね。
ディスカウントストアーと大差ないし(W
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:14 ID:MH+C22B3
>>え?コーナソってディスカウントストアでしょ?(w
あんな店作りでHCです!なんて言われた日には…ねぇ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:38 ID:+XZUx7zs
>>24 俺もです!
\  
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∩
    ( ・∀・)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

952 ◆XXEkEHQKI2 :04/07/09 23:44 ID:???
これがコーナソの実態だYO!
http://www.sexstump.com/streetscene.jpg
953:04/07/10 09:19 ID:rk5HIJ3y
木っ端微塵の元人間画像・・・極めてグロ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:19 ID:???
>>938
オープン前、すでに自治体からクレーム来てたからな
出店のゴーサイン出した奴の首飛んだんじゃない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:10 ID:PcBfiEws
関西では駐車場で商品を売るのが常識らしい…(w
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:01 ID:???
ダイユー8は日本全国の各都道府県の全市町村に1店舗作ると宣言してるからな
仮に47都道府県に各最低100店作ったとしても4700店だからな
しかもセブンイレブンみたいな小規模の店じゃなく、都市部には3000坪〜5000坪の大型店数店+1500前後の店数店で
周りの市町村は1000から1500坪の店だとよ
5000店以上になるだろうな
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:42 ID:p0reR7T+
コーナソ小野田店の什器は立ちましたか?
958( ・ω・):04/07/21 20:54 ID:???
さぁ、盛り上がって参りました!

小野田インター マンセー!
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:41 ID:???
利益減ったのは消費税対応や価格政策でミスったの明らかじゃん
なのにナス下げんなってーのー!!
なんで経営陣は責任取んねーんだ??
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:24 ID:Seg9eMha
棒ナス下がったのは君が無能だから
  
              以上
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:11 ID:/nLsYaR2
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:03 ID:???
小野田店のみなさまがんばってくだされ。
さぁて次の店はどこにできる?そして誰が飛ば(ry

963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:35 ID:hRqWyBnk
東三国では従業員全員にIQテストを実施中らしい
964コーナンあぼん:04/07/27 11:08 ID:???
【速報】 大阪のホームセンター経営会社を立ち入り 公取委

 公正取引委員会は27日、納入業者に協賛金を強要した疑いがあるとして、
独占禁止法違反の疑いでホームセンター経営する大阪府堺市のコーナン商事の本社を立ち入り検査した。 (10:44)
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:25 ID:iMQT+n0Z

コーナン商事に立ち入り=従業員派遣強要の疑い−公取委

 ホームセンターコーナンを経営する東証1部上場の業界大手「コーナン商事」(大阪府堺市)が納入先業者に従業員の派遣などを強要していた疑いが強まったとして、公正取引委員会は27日、独禁法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査した。
 関係者によると、コーナン商事は納入業者などに対し、店舗を新規オープンさせた際に応援の従業員を派遣するよう強要したり、昨年の同社創立25周年セールなどで協賛金を出すよう強く求めるなどした疑いが持たれている。 (時事通信)
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:44 ID:NcGTB+6r
>>965
> コーナン商事に立ち入り=従業員派遣強要の疑い−公取委
>  ホームセンターコーナンを経営する東証1部上場の業界大手「コーナン商事」(大阪府堺市)が納入先業者に従業員の派遣などを強要していた疑いが強まったとして、公正取引委員会は27日、独禁法違反(不公正な取引方法)の疑いで立ち入り検査した。
>  関係者によると、コーナン商事は納入業者などに対し、店舗を新規オープンさせた際に応援の従業員を派遣するよう強要したり、昨年の同社創立25周年セールなどで協賛金を出すよう強く求めるなどした疑いが持たれている。 (時事通信)

どこでもやっているだろう
俺の知っている限りでも、創立40周年とか、社名変更とかでやっているようだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:50 ID:???
コーナンっこ集まれ〜!!!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1069422027/l50
オージョイフルってどうよ?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1066525283/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:02 ID:iMQT+n0Z
>>ボケ!そんな次元じゃないやろ。
そんな神経やからこうなるんやろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:07 ID:???
まぁこれで逮捕でもされれば古臭い体質も一層されるし、
何より人件費削減になるから良かったんじゃない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:25 ID:9mxevm8b
姪浜店のその後は
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:08 ID:gkYFKiql
値引きを強要するDQN客も逮捕できたらどれだけ楽かw
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 02:46 ID:???
カウンタック売れ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:08 ID:W2opHdpL
店舗数が多いのでコーナンの話題がおおいですね。
コーナン以外の京都市内のホームセンター

ニック=元ダイニックの子会社。現在はケーヨーデイツーグループ。
    昔は営業時間が午後9時までと当時としては遅くまでやっていたが値段は高かった。
    市内に複数店舗あり。

アサヒプラザ=工具メーカーKTCの子会社。商品的にはアヤハ系列とかぶる。
    アヤハ系HCの昔はアサヒプラザだったがここは本家改名後も昔の名前のまま。
    同一敷地内に西友と本屋が入っている。
    京都市伏見区下鳥羽長田町40番地( 長岡京市にも一店舗あり)

アヤハDio=滋賀県のアヤハ系HC。アヤハグループの親(綾羽株式会社)は繊維会社でしたっけ?
    ペット関係(生体販売あり)とカー用品のコーナーが充実(PITがある)、犬同伴OK
    京都市南区吉祥院宮の西町11番地

Dioハウス=同上(アヤハ系)だが店の規模が小さい。普通のHC
    隣の現像所でチャンバラトリオの宗方師匠を目撃したことがある(笑)
    京都市中京区西ノ京銅駝町49

京タンスアルファ=家具屋が本業のHC。だがどう見てもHCの方が売り上げがあるように見えます。
    他の系列を持つHCとちょっと品揃えが違います。カー用品店が隣接しているため当該商品はなし    
    京都市西京区上桂北村町1

他にもあったら補完してチョ。(ビーバーとかピノキオが昔あったけど今はなくなった?)
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:37 ID:???
店員はキッコリーがよかったな〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:39 ID:1g5MbJdN
 マイハンドって全然安くない代表、、売り出し品
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20040804053835.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:06 ID:6JDsXkiW
新店セールのときは親切で丁寧な接客なのに、
それが終わると誰も接客してくれない。
してくれても、「待たせる」「知らない」「分からない」
こんなままじゃ、客からいつか見放されるな…
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:56 ID:l/7jzeMh
>>976
開店時の接客は、コーナソ独自のものではないわけで
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:47 ID:sMyyIO+h
パイン無垢材を探しています。
オージョイフルとロイヤルホームセンターにはありませんでした。
パイン無垢材を扱っているお店ががあれば教えて下さい。
979979:04/08/05 23:40 ID:YSkv/VSL
>>978

ほらよ

ttp://members.at.infoseek.co.jp/naarino/boyaki.html  ここで探してみな。
980コーナソの弱小業者の不満:04/08/10 23:13 ID:wkuJnMFx
 俺は、会社に出勤するより、コーナソので仕事のする方が多い、会社の机はいつも不在。今年の入社の社員の顔は判らない!いつも、休みも返上で働いている。私の上司は、コーナソの馬鹿BY? コーナソの馬鹿 商品GM?何か、間違っていない?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:28 ID:???
コーナンに掛かれば、アイリスですらあごで使われる・・・・
わかってる人は、田窪の商品をコーナン以外で買います。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:55 ID:Uq0Tlpbg
>>981

田窪の商品なんかどこで刈っても遺書。
983zaqdb736442.zaq.ne.jp:04/08/11 12:58 ID:mHsS+NTj
konan
984ナンコー:04/08/12 00:13 ID:???
九州のコーナンめいのはま店は、最悪の様子。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:12 ID:3MvUT19g
IQてすとのみせすとこんべべやった。
986名無しさん@お腹いっぱい。
475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/09 03:16

会社の内部情報を書く時は裏2ちゃんねるに書けばいいよー



476 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/09 03:23

裏2ちゃんねるの行き方知らない人に行き方を特別に教えます。
書き込む時の名前の欄に fusianasan と入力すればOK!
驚く様な情報が満載!!