水回り相談室

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:08 ID:SqztKrov
>>932
2ハンドルシャワー水栓ですね。
湯と水の各ハンドル、シャワー吐水切り替えハンドルが付いている水栓だと
思うのですが、切り替え弁のパッキンが劣化していると思われます。
パッキンが特殊ですので、切り替え弁ごとの交換になるでしょう。
メーカー名がわかれば修理可能ですよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:09 ID:???
ただ単にホースの先に付けるだけっていう立水栓ってありませんでした?
ただ立ってるだけ。どこえでも移動可みたいな。それであかん?>930
936930:04/06/21 08:54 ID:SqztKrov
>>935
私は見た事無いですね。
ホースリールの仲間みたいなものですかね。
そうであれば別に問題も注意点もないのでは?


しかし暴風雨真っ盛りだってのに修理依頼バンバン入ってくるなぁ
行きたくないよぉorz
937932:04/06/21 17:23 ID:zHMRO8sw
>>934

今、確認したのですが、「TOTO  F」
としか書いていないので、メーカー名しか判別出来ませんでした。
切り替え部分のねじを緩め、ボコッと引き抜いてみたのですが、良く判らず
良く聞いてもらってからの方がいいと思って、元に戻しました。
水の元栓は浴槽横についているパネルを外せば出てくると思います。

シャワー行き
 ↑
○―○
 ↓
切り替えレバー

一応、上から見た図です。左○は温水、右○は冷水、蛇口は双方の○の間
の配管上部にあります。
壁から出ているタイプでは無く、下からのようです(浴槽に付いているので)。
説明が下手ですいません。よいアドバイスお願いします。

938名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:26 ID:pJuhW2Fb
洗面所の排水管に縦にカミソリを落して
しまいました。
トラップでひっかかっているのですが
排水トラップのとこを解体?してとる方法しかありませんよね?
業者に頼むと高そうなんで迷ってますが
自分でトル事も可能なんでしょうか?
いろんな道具と技術が必要なら無理ですけど・・・。
なにかピンセットの長い奴とかでつかめないかな〜と考えたりも
してるのですが
その様な道具ってありますか?

939名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:50 ID:???
磁石に紐をつけて垂らす。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:09 ID:???
カメラのレリーズに似た形状で、先がはさめるようになった
工具があるが。
941930:04/06/22 01:09 ID:???
>>931さん
屋外には庭の水やり用に一箇所ですけど裏庭なのでかなり遠回りになると思います
その他分岐できそうな所は勝手口に洗濯機・台所へ入るとこぐらいです。
この2箇所は金属の配管が見えています、あと木造で築30年ぐらい親の持ち家です

やはり素人では金属配管は難しいのでしょうか?地下への埋設も必要ですか

>>935>>936
簡易的な立水栓ですか?探してみます。以前に蛇口にホース
つけて手元で止水・シャワー・・・とか切り替えるやつ使って良くホースの
チャック部から外れたのですが、そんな事ないですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:03 ID:???
>>941
地下への埋設は寒冷地の場合の凍結防止や見た目などあると思います
15mは結構な距離だと思いますので、埋設の方がいいと思います。

金属配管をDIYでやるのに難しいと思われることは
管のねじ切りが難しいかと・・

裏庭の蛇口を外してチーズ付けてから再度蛇口取り付けて
チーズから配管していけば(見た目が気になるのならガーデングッズ等で隠す)
なんとかなるかも。
ちなみにネジ部分にはシールテープ2〜3回巻きつけ必須。

参考サイト
http://www.the-sensui.com/
943934:04/06/22 15:45 ID:mU3lTAzn
>>937
手持ちのTOTO部品集見たんですが、
湯水2ハンドルでデッキタイプのシャワーバス水栓に該当する商品がありませんね。
サーモスタット式じゃ無いんですよね。
もしかしたらユニットバス専用品かもしれません。

素直にTOTOメンテナンス呼んだほうがいいですね。
TOTO式の呼び方だと「台付き2ハンドルシャワーバス水栓」かな。
電話番号は0120-1010-05です。
間違ってもクラ○アンの類いを呼ばないようにね。
944931:04/06/22 16:11 ID:mU3lTAzn
>>930
結構古いから管が老朽化してると思いますので、>>942さんの言われるように
水栓からチーズで分岐して取り回す方法がいいかもしれませんね。
屋内から取り回すとなると、当然壁もしくは基礎を貫通させることが必要ですから
長距離を穴堀りするのとどっちを取るかは>>930さん次第です。
チーズから樹脂管につなげば配管自体は接着のみですので楽ですよ。
管の保護からすると埋設は必須だと私も思います

ホースで取り回すのは楽ですが、常に水圧が掛かる状態で
日射しに晒されますから恒久的なモノを求めるのならお勧めしません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:27 ID:???
もしホース案でいくなら耐圧型のを使わないと手元で
止水しているとだんだん膨れてくるし、ソケットも
すぐはずれるようになる。
946名無しさん:04/06/22 23:19 ID:aPS5Qo4Y
洗車する程度なら手元で止めれる巻取り式のホースでいいと思うが
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:05 ID:/pLh1cOB
>>939
カミソリの刃の部分が下向きなのと
排水口の丸い所が3分割されてるので(大きなものが落ちないように?)
狭いんですよ。
だからちょっと難しいかも・・・です。

>>940
その工具はどれくらいの形状なのでしょうか?
ものを突っ込める排水口の幅が500エン玉の3分の一しか
あいてないので・・・。


今日ものぞくとカミソリの背がみえます

ミズながすとカランカラン・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:29 ID:???
カミソリの刃が落ちたのかと思ったけど、本体ごと
なのね。
掴むツールはその幅ではむりかも。
見えている状態なら、やや太い針金の先を曲げて
引っ掛けて取り出すことはできないのかな。
先の形状を工夫すればできるような気がするけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:50 ID:FqZm2K9R
トラップをバラしたらどうですか?
袋ナットを2か所外すだけです。
モーターレンチ(通称イギリス)一丁で外れますよ。
トラップに水が溜ってますから洗面器で受けるのを忘れないようにね。
早くしないとサビまっせ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:12 ID:???
トラップがプラスチック製って落ちはないよね。それなら手でばらせるけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:19 ID:k4zj+dTq
洗面所(脱衣場)のリフォーム(DIY)を行っています。
今、悩んでいるのは、洗濯機の防水パンです。クッションフロアを張り替えるために、
一時的な取り外し(可能なら、新品に交換してしまいたい)をしたいと思うのですが、
素人でも可能でしょうか?
トラップ部分を回せば外れるのでしょうが、固くて回りません。
力技で何とかなるのであれば、頑張りますが、危険なのであれば、おとなしくします。
マンションの2階なので水漏れが不安です。 やめておいた方が、いいでしょうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:48 ID:/pLh1cOB
>>948
普通のマッスグなカミソリなので不器用な私には
ちょっと難しそうです・・・。
>>949
トラップってバラシて簡単に組み立てれますか?
モーターレンチ?モーターってことは
工具屋とかで売ってるんですか?
封水は UBなのででても平気なのです。

>>950
ぷ プラスチック製です・・・。
手で?一応チャレンジしてまわそうと試みたのですが
握力弱いせいか回りませんでした・・・。

カミソリ実は2本落してしまってるんです。
1本は見てみぬフリしてたんですけど
2本ともなると
だんだん水の流れが・・・・。
1本は錆びてるかもしれません・・・。

分解した時に排水管から虫がでてこないかと心配・・・。
ちっちゃな1kマンションなので
トイレ排水と同じ配管かも・・・とちょっとビクビクしてます。(UBなので) 
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:30 ID:FqZm2K9R
ただの曲がったパイプです、パッキンだけ無くさないように。

Uの字になっているパイプの上と下のナットを外しますが、
上のナットには普通、ゴムパッキンとスリップワッシャー各1個、
下のナットにはゴムパッキン一つ入っています。
上のパッキンと下のパッキンは種類が違うので間違えないように。
組むときに上のパッキンとワッシャーの順番を間違えないように注意しましょう。

虫は滅多にいません、ていうかいません、ていうか見た事無いです。
ただ髪の毛やらヌルヌルやらズルズルやらべチョべチョやらで臭いです。
うははははは。

モーターレンチはホームセンターで売ってますが高いです。
工具屋だともっと高いです、回せそうな物があったら違う工具でもなんでもいいです。
あとカミソリで手を切らないように。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:36 ID:???
>>951
排水のフタは簡単に外せると思いますが
次のトラップは○の回りに2ヶ所の凹がありませんか?
専用工具はめ込んで外すのが楽ですが
ドライバ2本使ってコジ回すコトもできます。
ガンバって下さい。

外せなければCFを1cmほどパンにかませるように
押し込んでもいいのでは?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:40 ID:???
>954
レス、ありがとうごさいます。
書き込み前に、「○の回りに2ヶ所の凹」 の所を手で回したのですが、回りませんでした。
今度、もう少し頑張ってみますね。

駄目そうだったら、クッションフロアを下に押し込むようにしてみますが、
綺麗にできるか、少々、心配です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:20 ID:Uijxnb7+
>>953
虫はいませんか〜。ヨカッタ!
・・・ってやはりちょっと怖い状況ではありそうですね・・・。

パッキンとワッシャー気をつけておきます。
レンチ系はあいそうな道具が手元にないので
ホームセンターにいって探してみようとおもいます。

ではでは
週末にちょっと頑張ってチャレンジしてみます!
ありがとうございました!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:38 ID:fanQLDhU
海外で買ってきた蛇口に取り替えたいのですが、
日本製以外は違法というのは本当ですか?
また、これでタイーホされますか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:32 ID:s6gRNAGO
キッチンの排水について質問させてください。

洗い物のすすぎなどで水を出しっぱなしにすると、20秒くらいで水がシンクに
たまりだします。排水口にあるゴミ受けの中身がシンクに流れ出してしまうので
非常に気になっています。風呂、トイレ、洗面台は詰まっていません。

現在まで試したものは、パイプマン系の薬品3種類、バイオパワー液状という薬品
ワイヤー5mを試しましたが×でした。
流しの下のパイプは塩ビ製で、プリンを逆にしたような形のトラップがついています。
業者に頼むより多くのお金を使ってしまったので、あとには引けなくなっています。
他にどのような手段があるか、教えてください。

よろしくお願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:32 ID:???
>>958
洗い桶に水を貯めてすすいで
水の流出量を減らして仕上げすすぎ
したらどうでしょう?
960930:04/06/26 13:45 ID:ipb7nH4v
>>944
水栓の分岐の方法なら出来そうです、土間のコンクリのはつりは無理そうなので。
樹脂管への変換もホームセンタで確認しました。

あと別の掲示板で聞いたのですが、「立ち上がりのパイプから分岐しそこへバルブを取り付ける」とのことです。
この方法なら埋設中に工事が中断・また自分で延長し、工事ミス・凍結時の破損などでの漏水時に
バルブで給水を止められるので、自宅の水周りに影響が無くDIY出来るとの事です。

距離が長いので苦労しそうですが、犬走りの穴掘りからやってみようと思います。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:23 ID:???
庭に置くために水栓柱を買いました。
ttp://www.mediapress-net.com/mp-net/DATA/KKD04AE1/IMAG/IMAG/S0/M27/I0001356.JPG
こちらの商品です。

とどいたのですが、説明書がなくて少々途方に暮れています。
これは土中の塩ビパイプで水を引いてくるタイプだと聞いたのですが、
その場合、塩ビパイプをこの写真で見える下の接合口につなげばいいのでしょうか?
ホームセンターで受けた説明では、この下の接合部は「受け」であって
パイプの取付け口は別にあるとのことでしたが、発見できません。

水を引くパイプは前に池に使っていたものが残っています。
それを使おうと思って買ったのですが、早速つまづいてしまいました。
わかる方がいましたらアドバイスください。
よろしくおねがいします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:48 ID:???
>>961
水栓柱をググッてみたら、平均上と下に
蛇口が付いているようだから
たぶん底に穴付いてるんじゃないの?
でも、それなら見て解ると思うけどな〜(´ε`)
下側の穴が内部で上下に繋がってないか
確認できませんか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:13 ID:???
>>961
片方の穴から息を吹き込みながら、
もう片方の穴を手でふさいだ時に、
止まる様なら、見えている穴を使えばよろし、
止まらなければ、他に接続口が有るって事で、

普通、その見えている穴の片方に蛇口、
もう一方の見えている穴に、バルブソケットねじ込んでVP配管します。

964名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:53 ID:???
小型電気温水器(シャンプードレッサー)の減圧弁が不調です。
蛇口(混合水栓)から水または湯がちょろちょろしか出ません。蛇口を開けた上で給水栓を
一旦締めるとポコンと音がして戻すとちゃんと出るようになります。しかし、しばらく
蛇口を締めているとまたチョロになります。配管は水道から減圧弁(兼工業KR-13F)を
通って2分岐し、一方は混合水栓の水側、もう一方はボイラの給水へ行っています。
ボイラの給湯は安全弁を経由し混合水栓のお湯側に繋がっています。

現在、配管が複雑で身動きできないので一旦ばらして、減圧弁のストレーナを点検、
汚れや砂の付着が酷かったのでこれを清掃、減圧弁の点検口?を開け清掃後、指で押して
反応を確認?、また、ボイラのタンクを排水し、これも淀みが酷かったので通水清掃しました。
さて、これを組み立てて上記の症状は改善されるでしょうか?

あと、減圧弁の仕組みが全くわかっていません。どこか図解で説明しているサイトを教えて下さい。
減圧弁ストレーナの部分にある動く排水口みたいなのも意味が分りません。
ながくなってすまんそ。ログも読んだけど今市理解できないんで。
965961:04/06/26 23:39 ID:???
>962
ありがとうございます。
下からのぞいてみてもパイプの曲がり角(下の口につながってる)
が見えるだけで、接続できそうなところがなくて‥‥
しばらくひっくり返したり中を懐中電灯でのぞいたり
後ろに蓋がないかたしかめたりしてしまいましたw
963さんの方法でつながってるか確認してみようと思います。

>963
ありがとうございます。
なるほど、そうすればほかに口があるのかどうかわかりますね!
明日たしかめてみます。
966964:04/06/27 19:40 ID:???
減圧弁をある程度分解し(バネの部分を覗く)良く観察したところ
ある程度しくみはわかりました。
(ストレーナの部分の水抜みたいな部分の意味はまだ不明)
先ほど配管組み直して湯沸し完了し、試したところどうやら快調のようです。
タンク清掃でお湯の質もかなり良くなったみたいです。自己完結失礼。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 13:48 ID:???
教えてください。
便器を外してクッションフロアを張り替えたいと思います。多分Pシールというものが使われていると思います。

1、外すときは中の水を灯油のポンプで吸い出せばいい?
2、Pシールは交換しなくてもいい?
3、配水管からの立ち上る臭気で死にそうになったりしない?

968名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:21 ID:???
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:42 ID:J9TYDnAk
>>967
1、いい
2、交換汁、inaとtotoでブツが違う。
3、個人差がある

補足
1、タンク外す時もチューチューポンプ汁
2、ソフトフロア張り替えだとフランジも外さないといかんよ。
  接着だったり、鉛管だったりするけど浮かすだけで何とかなる事もある。
3、なんか詰めれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:17 ID:???
1はスッポンだろ? 梵天。ラバーカップ。醤油ちゅるちゅるは面倒。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:54 ID:???
>>968-970
れすありがとうございます。

>>969
TOTOなんですがハンズにサイズが2種類あるんですよw
でみてから買いに行くのが面倒そうなんですが、水漏れしたら泣けないので交換することにします。

フランジの周りのねじを緩めてやろうと考えてます。
が、、何とかなることもある・・・・ということは何とかならないこともある・・・うぅ。

なんかつめます。

ありがとうございました。

>>970
ぼんてん?ロボットしか出てこない・・きっと別名ということでw
ラバーカップすると残っている水が排水されるってことですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:20 ID:???
>>971
>>968のリンク先読め
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:06 ID:???
>961です。
アドバイス頂いたおかげで、水栓柱ぶじ設置できました。

池の配管を利用してつないだら、元の蛇口付近が水漏れしたので
(池には流しっぱなしだったので、圧力に耐えられる仕様にしてなかったみたいです)
そっちをまた改修しなければなりませんがw

とにかくありがとうございました。ご報告までに。
974971:04/06/29 13:26 ID:CLkB68Og
>>972
読んだんですが、どこを伝えたいのかが微妙で、、、
リモデルしたいわけじゃないし??すみません。

修行してきまつ・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:17 ID:???
>>974
2番目のリンク先は古便器外してるだろ。かなり詳しく書いてある。
てかスッポンでおしまくって排水しれよ。100鈞に売ってるし。
あとは4つのポッチ外して下に隠れてるねじを外せば完了。
うちも便器外してトラップのこびりつきウンコを掃除したいよー。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 14:24 ID:???
水周り部品の激安(または妥当な価格)で通販してるとこしりませんか?
小型温水器の減圧弁とかストレーナとか混合水栓のカートリッジとか
フレキ(蛇腹)配管とか専門業者に任せると目茶高いので。
どこかヤフオクとか出店してるトコないすかね?
「げんぶ」はあんまり細かいの扱ってないみたいだし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:03 ID:???
>>975
そういうことでしたか、、サンクス!
関係ないけどスッポンは100均のよりちゃんとしたいいものがお勧め、、
押したらそのままになったスッポンがありましたwおーいもどってこーい。。。みたいな、、

トラップのって錠剤みたいのじゃだめなんでつか?


関係ないけどなんでIDが表示されたりしなかったりするんだろう。。??
なんも設定変えてないのに、、
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:17 ID:???
>>977
「age」「sage」の違い
もしかして何かの釣りか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:06 ID:NCKq4dBu
>>976
知らんねえ
送料掛けりゃ元も子も無いとおもうが
漏れなら問屋逝くなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 09:43 ID:???
>>979
水道関係は元々単価高いから送料はそれほど気にならないと思う。
これまではメーカに連絡入れて直接購入していたが、小売なら
不良在庫とか処分とか期待できるかも…と思ったけど。
DIYが普通な海外は目茶おおいんだがなぁ…。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:04 ID:nbNmhhb1
管材の類いの規格品だったら安くなる要素もあるだろうけど
各メーカーの専用部品だったら大量在庫なんてしないからなあ
なんせ海外と違って種類が膨大だし
メーカーから仕入れて安く売るったって一般売りの需要がない罠
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:09 ID:???
>>954
洗濯機の防水パンの取り外しの件で回答を頂いたものです。
本日、何とか、外すことが出来ました。どうもありがとう御座いました。
専用工具の代わりに、木材に金属片をネジ止めしたものでトラップを回しました。
 (ただ、それだけではダメで、ドライバーでこじりながらやったので、トラップがキズだらけになりましたが)
助かりました。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
おめでとう!
木材で自作するなんてDIYって感じですね