☆SOUL STEP☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yoshi
今あえてsoul step!!
熱い思いをどうぞ!!
2サタデー名無しフィーバー:2007/01/25(木) 22:26:58 ID:dklOZhLH
似たスレ立てんな!2ゲット
3サタデー名無しフィーバー:2007/01/25(木) 23:21:23 ID:daHLnjpQ
サン・イズ・ヒア☆
カ〜モン ナンバァ〜♪
「スパンク」踊りてぇ!
4サタデー名無しフィーバー:2007/01/27(土) 21:00:44 ID:WJp02DVo
4番目で「シ」だから、シーズ・ルッキン・グッド(ウィルソン・ピケット)。
クック・チャチャだね。
5サタデー名無しフィーバー:2007/01/28(日) 01:11:28 ID:j1R0kEkF
5番目で「ゴ」だから、ゴットトゥギブイットアップ(マーヴィンゲイ)。
ショルダーで踊りましょう。
6サタデー名無しフィーバー:2007/01/28(日) 21:24:00 ID:j1R0kEkF
6番目で「ロク」は、ロックユアベイビー(ジュージマックレィ)。
勿論ソウルチャチャですね。ちょっと、苦しかったかな?
7サタデー名無しフィーバー:2007/01/29(月) 04:16:08 ID:+ps1egmJ
7…ナナ…ナ…
涙のディスコティック!超苦しい(笑)そして、これもチャチャですね。
8サタデー名無しフィーバー:2007/01/29(月) 07:34:47 ID:KO1F60IV
8番の「ハ」にかこつけて、HOW SWEET IT IS。
これは、曲名=ステップ名の曲。
他のステップとちょっと変わったステップなところが、結構好き。
ハッ!サンキュー ベイビー♪ ш(^o^)ш
9サタデー名無しフィーバー:2007/01/29(月) 14:08:53 ID:dw9VdmJU
7-6-5-4-3-2-1/ディスコでグー
10サタデー名無しフィーバー:2007/01/29(月) 23:24:23 ID:ZGkQtVBe
10番目・・・ジューシーフルーツじゃ新しすぎるし、「とお」で
はトゥーホット・・く、苦しい。「テン」と読んで天使のささやき
でどうだ! これもチャチャだなあ。
流石に11は出てこないだろうから、これにてお終いで。

ちなみに9さんは、リムショッツ版かゲイリートムズエンパイア版
か・・どっちにしてもバスストップ?
11サタデー名無しフィーバー:2007/01/29(月) 23:37:22 ID:dw9VdmJU
10CCでスロータイムを期待してた
12サタデー名無しフィーバー:2007/01/30(火) 00:09:12 ID:RS3eiGs6
まだまだ諦めないぞー!
12だから、「イッツ・ア・シェイム」。
これは、フリチャチャ。
13サタデー名無しフィーバー:2007/01/30(火) 16:18:07 ID:ox7fVbhc
一生やってろ馬鹿!
14アタックSOUL STEP by 児玉清:2007/01/30(火) 17:54:31 ID:HxOSdnn8
まさかこんなスレだったとは。
いや、すごいことかもしれないぞ。
でも、自分のようなカキコが氏の趣味の邪魔になるように感じてしまうのは
まさに踊り場でステッパーが夢中になって居る時のDJの心境かも。
15サタデー名無しフィーバー:2007/01/30(火) 21:03:48 ID:2G4Wdxp5
ニャンで12だと「イッツ・ア・シェイム」なの〜?
16サタデー名無しフィーバー:2007/01/30(火) 22:38:36 ID:RS3eiGs6
>>14さん
いや、あまり気になさらず、お好きなことをお書きになって下さい。

>>15さん
イチとツーの組み合わせのつもりでした。
アバウトですみません。

ところで、16番ということで、ニール・セダカの「素敵な16歳」。
バースデー・ソングなので、決まったステップは無かったような…。
ボックス描いている人も居ましたが。
17サタデー名無しフィーバー:2007/01/30(火) 23:53:37 ID:HxOSdnn8
店主意気込んで開業選曲自信満々客ドン引き閉店
となりそなおかん
18サタデー名無しフィーバー:2007/01/31(水) 01:07:28 ID:NIU5j57P
↑青山かよ?
どうでもいいが
ソウルステップの本物連中が2ちゃんは見ないと思うが。
あいつらは現場で決着がポリシーじゃねぇのか。
ここはB級オタクの匂いがするぞ。
現実と乖離してないか?
あの爺い共と、まともに係わるとひっぱたかれるからな。
まっ、いいか。
リアルとか本物は関係なく楽しくやろうぜ。

19サタデー名無しフィーバー:2007/01/31(水) 07:32:08 ID:a1jURp99
19だから、アイク。
アイクと言えば、IKE & TINA TURNERの「プラウド・メアリー」。
不滅のショウタイム・ナンバー。
ファンキー・ブロードウェイで、熱く踊ろうぜ!
20サタデー名無しフィーバー:2007/02/01(木) 18:23:59 ID:S5KjHEzz
■ソウルステップ
The Temptations  my girl
http://www.youtube.com/watch?v=hERuXqGxpK4

■チャチャ
O' Jays   裏切り者のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=--aVpQYKP9g&mode=related&search=

■ソウルCC
The Four Tops   Reach Out I'll Be There
http://www.youtube.com/watch?v=7Q0HwGp0ONE

■フリチャチャ
O'JAYS   I LOVE MUSIC
http://www.youtube.com/watch?v=u366g9mHdqQ

■ウルトラバスストップ
MIRACLES  LOVE MACHINE
http://www.youtube.com/watch?v=FPe-fJwNoGU&mode=related&search=

■お約束の踊り
The Temptations    Get Ready
http://www.youtube.com/watch?v=HqWcSzG_RqM
21サタデー名無しフィーバー:2007/02/02(金) 01:32:24 ID:OBYLpGsT
■マスタードステップ
OSIBISA   sunshine day
http://www.youtube.com/watch?v=kN71SyMx7H4

■クックチャチャ
Arthur Conley  Sweet Soul Music
http://www.youtube.com/watch?v=sp3JOzcpBds

■ポップコーンセブン
James Brown   Super Bad
http://www.youtube.com/watch?v=bLbXEzHBrjg&mode=related&search=

■スケーター
Diana Ross And The Supremes   You Can't Hurry Love
http://www.youtube.com/watch?v=UVEeyT9gOMg

■窓辺のデイト
The Jackson Five    Lookin' Through The Windows
http://www.youtube.com/watch?v=LA0T0NSO950

■イマジネイション
Gladys Knight and the pips  "I've Got To Use My Imagination
http://www.youtube.com/watch?v=oeqybFXR8qI

■ファンキーナッソー
Funky Nassau
http://www.youtube.com/watch?v=iwXJWnPa3jI

■バンプ
The Commodores  Machine Gun
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2RlDgiSwU

■セックスマシーン
James Brown - Sex Machine
http://www.youtube.com/watch?v=DR_9JAmGUvw&mode=related&search=
22サタデー名無しフィーバー:2007/02/02(金) 02:25:55 ID:OBYLpGsT
■セクシーチャチャ
Marvin Gaye - I Heard It Through The Grapevine
http://www.youtube.com/watch?v=6Gt7C4OwcMA

■フォーコーナー
Marvin Gaye  What's Going On
http://www.youtube.com/watch?v=Y9KC7uhMY9s

■ホース
James Brown There Was a Time
http://www.youtube.com/watch?v=D-8C_H2yUF0

■ソウルチャチャ
Hues Corporation   Rock The Boat
http://www.youtube.com/watch?v=f_nisLMfn6g

■バスストップ
Fatback Band   Do The Bus Stop
http://www.youtube.com/watch?v=PeeOPR8bxac

■ロックチャチャ
5000 Volts   I'm On Fire
http://www.youtube.com/watch?v=reUzlyx176s

■ウルトラバスストップ (ダンテリバージョン)
HOT CHOCOLATE   You Sexy Thing 
http://www.youtube.com/watch?v=8BUpvUtrknY&NR


最低でもこれだけステップ覚えておけば店で遅れは取らないんじゃないかな?・・・・と
23サタデー名無しフィーバー:2007/02/02(金) 18:57:39 ID:OBYLpGsT
テンプテーションの「ガラスの家(スーパーバスストップ)」探してるんだけど無いなぁ・・・

■テンプテーション・オンステージ
Temptations vs four tops
http://www.youtube.com/watch?v=7FPCJDIvgKQ&mode=related&search=

24サタデー名無しフィーバー:2007/02/03(土) 01:59:28 ID:NI2AF2h+
↑お疲れ(笑)
25サタデー名無しフィーバー:2007/02/03(土) 07:13:54 ID:AVssmUzl
ご苦労様

ソウルトレインできはフロアでカッコいい踊りの奴探したけどなあ。
バンドの振り付けに夢中だったんだね。
もしかしてフォーリーブスの振り付けも踊れんじゃね?
26サタデー名無しフィーバー:2007/02/03(土) 08:09:00 ID:mPIMhy/J
>バンドの振り付けに夢中だったんだね。

そう言うってことは関東の人じゃないし、ステップダンスを見たことが無い人だよね
関東のステップダンスとは黒人アーティストの振り付けのコピーダンスじゃないよ

27サタデー名無しフィーバー:2007/02/03(土) 21:45:05 ID:a+ldfe4T
ピンクレディの振り付けも出来んべ? www
28サタデー名無しフィーバー:2007/02/04(日) 17:07:42 ID:gyM6uRVY
とかく、Stepは同じ曲でも、時代・地域で違うのが、当たり前。
迷惑かけずに、楽しく踊ろう。
29サタデー名無しフィーバー:2007/02/04(日) 22:08:03 ID:1116EWvj
先日数年ぶりに、とある都内のソウルバーへ遊びに行ったのですが、女性のステップインストラクターと

おっしゃられる方がいらっしゃいました。ずいぶん行かないうちに、色々変わりましたな〜!

あの方は、有名なお方なのかな???
30サタデー名無しフィーバー:2007/02/05(月) 17:50:15 ID:BFtypS4I
 勘違いマコ?
31サタデー名無しフィーバー:2007/02/05(月) 19:04:51 ID:/GbJ0fZc
目糞鼻糞が個人攻撃ですか?
皆で楽しく踊っているのがうらやましいのでしょうか?
いい年してつまらない事を書き込まないでね
スルーして本物のステップ話に戻りましょうね
32サタデー名無しフィーバー:2007/02/05(月) 19:14:16 ID:SDXLGW/6
ソウルバーの片隅で「ステップが違う!」
とか言って凝り固まってるけど
ダンスの輪の中には入れない
悲しい中年が誹謗中傷してますね
あなたも勇気をだして教えてもらったらいかが?
33サタデー名無しフィーバー:2007/02/05(月) 23:17:28 ID:y4hA9N31
ゴア様本人降臨ですか
つぅ〜か 31、32は携帯とパソで連カキがバレバレですが?
更年期障害と思われ…
蒲田では迷惑ですよっ!
34サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 00:24:46 ID:ijit/TJ/
>>33
お前は横浜スレに帰れ
横浜のごたごたを都内に持ち込むな
35サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 00:48:59 ID:O/UzwZJt
>>30 のご指摘は「猿の惑星」に出てきそうな
埼玉ババァの事じゃねっ?
いつもウッホ、ウッホッ、ウッホーって
何とかの一つ覚えのステップカウントを
懸命に追いかけてるのは、けな気で気の毒だろ?
馬鹿にするなよっ! かわいそ〜ですよ。
きっとバナナあげると喜ぶよ!!



36サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 01:12:07 ID:nYmywALf
漏れも誰のこと逝ってるのかワカタw
猿っちゅーか〜
木の実ナナ似の椰子じゃネーカ
あいつは痛々しーな
完全に偽物ダロ

ダリか本人におせーて槍よ
37サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 07:58:47 ID:LYVA1NxQ
やっぱりステップスレは荒れるな。
お前等、いい年して同じ場所に出入りしてる
顔見知り通しで叩きあって悲しくないのか。
偽者が嘘ステップを流布してるのは見過ごせないが
真面目に指摘したら?


38サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 14:23:39 ID:KyW8fRPJ
ここは粘着2,3人で進行してますな。
以前からのステップ系スレ常厨と思われ。
当然、現場にはあまり行かない連中だね。
ネットで拾った情報で一生懸命に書き込むのみ。

39サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 17:59:41 ID:ijit/TJ/
その粘着が年単位で常駐してるのがこの板の異常性
煽られても一切無視して完全スルーすることを覚えないと粘着側の思うつぼ
40サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 20:51:20 ID:l0UV0XUX
ある日、面白いブログを見せて貰いました。そこには「私に向ってSTEPの講釈を垂れる勘違いがいる。STEPは間の取り方!基本が大切!」 そこで私は方々に足を運んだのです。そこで会った御仁は、肩をを怒らせイッチニー!イッチニー!WWW。私のが巧いヨーWWW
41サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 23:15:49 ID:2BpluvT3
>>36 
>木の実ナナ似の椰子じゃネーカ

ヲイヲイそりゃ褒め過ぎだろ
漏れもブログで画像見たが、
パティ・ラベルと怪獣ブースカが合体と見た。

都下あたりの町内会で盆踊りを指導するオバサンと同類。
東京音頭を得意顔で踊ってるみたいな…

今度怖いもの見たさで見物希望でつが週マツはどちらでつか?
42サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 23:34:17 ID:nYmywALf
御尊顔拝みてぇ〜
ジョントラ、ろまんす以来のいじられキャラ出現の予感?

藻前等ブログのアドレスうぷ願います

位値皮さん近所で商売敵登場のため頼みます

老いくつでつか?
43サタデー名無しフィーバー:2007/02/06(火) 23:50:13 ID:q6XZ3UfG
ヲイおまいら!ホンと最低な椰子ばかりだな!
文句アンなら、今週末、涙に来い!
俺がMAKOに皮って一人ずつぶっ飛ばしてやるからな!
覚悟して来いや!いいな!
















http://plaza.rakuten.co.jp/funkymako/
44サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 07:11:56 ID:8zzcs3SQ
↑のブログみたが良い人ですね
勉強になりますた
加齢なステップみたいです
45サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 08:14:31 ID:B8rb6/Iw
粘着女同士の叩き合いは
自分のブログやミクシでやれよ
しかし本人自ら顔を公開してるとは(驚
プライバシーに鈍感なオバちゃんだな
友人も迷惑だね


46サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 10:42:17 ID:HKByQF3l
やっぱ荒れるね。
 しかし経歴不詳でダンス技量が伴わない輩が
インストラクターを名乗るとは。
ステップのカウントをおぼえているだけの素人を
先生扱いする連中も謎だが。
和製Soul Stepの総本山を名乗る方からして
詐称気味で、昔からいい加減だから
こういうのが出て来るのは必然だろう。
47サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 11:46:35 ID:fveMr9vD
>>43
ひさびさにワロタ
48サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 13:46:30 ID:8zzcs3SQ
あの都二位さんとかでも
フォロー書込みがあったのにね
この人は嫌われ者なの?
>41さんパティ ラべルには似てないと思いますぅ
鼻はディオンヌ ワーウィックかな?
49サタデー名無しフィーバー:2007/02/07(水) 15:37:57 ID:pFSqsMAy
不思議だね。もり0氏が書かれない時はまk0さんが攻撃され。これは双方の取り巻き?それか横浜の意地の悪い2人組みの婆さん達か?勝手におやり下さい。本当のソウル好きの者達は苦笑してます。この業界は終わりかもな。残念です
50サタデー名無しフィーバー:2007/02/08(木) 01:12:53 ID:SqDTte+w
私はここに登場する方々はみんな知っていますが、みんな親切だし優しい人達ですよ。
踊りがウマイヘタは置いといて、それぞれお友達同士楽しんでいるのだからいいんじゃないですか?
誰に似てるかなんてどうでもいいことだと思います。



51サタデー名無しフィーバー:2007/02/08(木) 01:13:52 ID:l5pw3Jp4
ここはソウルダンスを語る場所なので
普通に誰も知らない個人間の係争事は関係ないです。
個々のホームページが在るなら
そちらで議論願います。
僭越ですが常識を理解して下さい。
ここでの個人ホームページへの悪意あるリンクは
法的にも問題を生じる恐れがありますね。

52サタデー名無しフィーバー:2007/02/08(木) 06:52:54 ID:wfRV6Ef3
へぇ〜どんな法律?
53サタデー名無しフィーバー:2007/02/08(木) 11:54:07 ID:O83Dj4mM
美しい国にっぽん法
54サタデー名無しフィーバー:2007/02/08(木) 12:18:55 ID:1Pzyskxz
イベント友達がウラでタタキ合いをしてるの?

いくつになっても女のヒガミはかわんないの?

疑心暗鬼にはならないの?

もうやめてください
55サタデー名無しフィーバー:2007/02/08(木) 23:55:04 ID:eZe26GSa
↑藻前もババア仲間だろ出てくんなよ
2ちゃん掻きこんでまともぶってんじゃねーよ
藻前ら全員キモいんだよ
間違えて>>43のリンク押したら気分悪くなったぞ
本人いい気分で飛ばしてんけど
デルフォニックスの曲名まちがってんぞ
カツアゲとか言ってんけど
偏差値低いっつぅーか英語解かんねぇババァが
ちょーしこいて無理すんなよ
あの画像うぷは犯罪行為だろ?

盆踊りステッパーはマジ馬鹿ばっかだな
お遊戯とソウルダンスはかんけーあんのかよ
OLD SKOOLのド定番ソウルトレインとほど遠くて悲しくなるぞ
勘違いババァ引っ込めねぇと藻前らバカにされんぞ
56サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 00:26:35 ID:xYZK3Rne
>OLD SKOOLのド定番ソウルトレインとほど遠くて悲しくなるぞ

誤 SKOOL
正 SCHOOL(学校

誤 ソウルトレインとほど遠くて
日本語じゃないので意味不明、強いて言えば、「ソウルトレインとはほど遠くて」

頭の中身は小学生並みか? 他人様に意見する前に中学1年から勉強をやり直してこい
57サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 00:43:57 ID:dLQk3NbK
私も御意見させて頂きますが
この方のコットンクラブでのふるまいは
装いも含め下品で観てられません。
教養に欠ける行動には日本人の品位が疑われかねません。
上記の方がおっしゃられた「ララ・ミーツ・アイ・ラブ・ユー」って?
構文的にどう言う訳が頭の中に浮かぶのでしょうか。
この程度のレベルで外国人に抱きついたら
先様が日本人女性に対しネガティヴな
偏見を持たれるのは必至と思われます。
58サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 00:56:06 ID:COUKKHoD
横から失礼
ジェネレーションギャップとは思いますが
OLD SKOOLでオケなんです
HipHopを経た今の世代は I Luv U って感じだし〜
59サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 01:16:20 ID:8pSwW6K3
おまいら・・・呆
これ以上、涙official捨歯を叩くなよ!文句アンなら、ホームstadiumでダンス対決だ!
いいか!土曜の涙だぞ!こっちは何と言われようとも創作、いや、new捨夫で勝負だ!
60サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 11:23:28 ID:hHmDtFtM
The Delfonics
La-La Means I Love You
(ララは愛の言葉)
定番中の定番、名曲ですね。
チークタイムの曲と思っておりましたが
振り入りのステップで踊ってますね。
スローを踊るのってむずかしいです。
61サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 11:39:42 ID:tOB07yMR
あのぉ〜スクールって学校の意味ではないのでは?
62サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 15:37:51 ID:Z3nR4/yk
59は模倣犯ですね。涙に来る訳ないです。外野から楽しんでる方です、騙されないで一連の書き込みはもしや、猪0さんではないですか。彼ならやりそう
63サタデー名無しフィーバー:2007/02/09(金) 16:46:32 ID:hHmDtFtM
スローつながりで
Have You Seen Her ? The CHI-LITES

この曲のステップがあるそうですが
どなたかご存知ですか?
64サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 03:26:37 ID:+IQYxleN
読んでいてあまりにシニカルでアイロニーに富んだ当て字を使うモンだな〜と、妙に感心してし
まいましたよ。 その字は「捨夫」。

夫を捨てた(あるいは夫に捨てられた)女性が、週末ソウルバーで踏む「捨夫」。
新しい出会いを求めて、または前夫の面影を忘れる為にソウルミュージックと共に踏む「捨夫」。

全文から想像して >>59 さんは恐らくそこまで考えて使ったとは思えないけれど、昨今のダンク
ラ箱・ダンクライベの状況を知り尽くしてこの当て字を使ったのなら、これはもう唸るしかない。

ところで、デルフォニックスの「ララは愛の言葉」、昔から2番の途中でなんか針が飛んだ様に
聞こえるのですが、これは元々そう言う物なのですかね? 皆さんにはそう聞こえませんか?

65サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 08:06:06 ID:/baDMlN9
o1d skool のskoolってschoolのあて字で別に学校って意味でもなく、スタイルって意味でしょ?
66サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 08:09:12 ID:/baDMlN9
調べてみたらスタイルと言うより群れでした。
67サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 11:01:52 ID:3uAPE0L8
68サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 13:03:17 ID:3uAPE0L8
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Old+School&search_history=OLD+School&kind=ej&kwassist=0&mode=0&ej.x=24&ej.y=12

old school

(the 〜) 保守派[主義者たち]; 母校.
old school tie public schoolを表す色のネクタイ;
(the 〜) 母校意識; 上流意識.

三省堂提供「EXCEED 英和辞典」より
69サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 15:03:10 ID:vMXgj7Ro
>>64
これ書いた人はイケてないショボい夫婦でさ、お互い束縛しあって夜も遊びに行けないのよね。かわいそうに。
僻みでしょ?w
70サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 19:18:00 ID:5EIz5W25
西東京方面のあるイベントに行ったら、スキンヘッドで自らせろにあす背く0と名乗る方にナンパされしつこくて迷惑してます、撃退方教えて下さい、本人はこの業界古く踊りも上手いと言ってました。
71サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 20:17:19 ID:+IQYxleN
64 だが、俺の感想文からどうして >>69 の様な脳内妄想の人物像が出来上がるのか、筋道立てて
説明してくれ。 また「束縛しあって夜も遊びに行けない」人間が『昨今のダンクラ箱・ダンクライベの
状況を知り尽くして・・・』と言う文章を書ける訳がないだろう。
お前の読解力は日能研に行っている小学生以下だな。図星を突かれたので、苦し紛れ・意味の無い
反撃か?

>>70 さん、「せろにあす背く0」が読めないのですが・・・。セロニアスソムクオー?
馬の名前?

72サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 21:19:53 ID:vMXgj7Ro
>>71
64と同一人物だね。文章の作り方が同じ。屁理屈ばかり。
何が知り尽くしてだよ。w
73サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 21:27:28 ID:vMXgj7Ro
屁理屈こね過ぎたため、踊場やイベントで嫌われてしまい、遊びにも行けなくなった負け犬。クタビレタ中年親父がほざくな。
>>71図星だろ?
74サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 21:29:27 ID:+IQYxleN
>>72 文章を読まなくてもIDで判る、2ch初心者は書き込むな!
お前こそ恥。
75サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 21:34:14 ID:+IQYxleN
>>73 脳内妄想で人物像を作り上げ、こき下ろすの止めたら?
見苦しい・・俺は事実のみを書いていて、お前の様に遊びにも
行けずパソコンの前で空想して過ごしてはいないよ。
76サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 21:37:36 ID:3uAPE0L8
>>72
>64と同一人物だね。

IDが同じだし、そもそも本人が「64 だが」って名乗ってるのに何をトチ狂って突っ込んでるんだ?

>>73
自分で勝手に脳内ストーリーを作っても誰もお前の言うことを信じないから安心しろ
2ちゃんねるのことを何も知らないのはわかったから黙って見てるだけにしておけ
77サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 22:02:56 ID:RC047RfS
vMXgj7Roはウンコということで皆さんスルーしてください
78サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 22:07:33 ID:+IQYxleN
>>76 さん、フォロー、どうも。 荒らし?の64 です。 昨今の
ダンクラで女性に声をかけると、その多くが1人、バツイチと答える
のに対して「捨夫」とは、あまりにもピンと来たもので、感想を。
突っ込まれる様なことは何も書いていないんだが・・。
79サタデー名無しフィーバー:2007/02/10(土) 23:31:28 ID:vMXgj7Ro
ソウルバーやイベントにも来てない素人が知ったかぶるなってこと!
80サタデー名無しフィーバー:2007/02/11(日) 00:18:08 ID:UT767nEg
64 だが、ちゃんとソウルバーやイベントに行っていて書いている。
ちなみにイベは「ステ●ラ」や「ザ銀●」。これなら文句あるまい。
素人かどうかは自分が決める事ではないので、スルーする。
81サタデー名無しフィーバー:2007/02/11(日) 21:51:35 ID:1mYjhtXk
ステパラとかに逝ってるって恥ずかしくて人に言う事じゃない。
オールドスクールも 新旧って単純に考えればいい事なのにね。

お前等ステッパーって偽物とかヲタとか後咲きって争うけど
全部自分たちに自信無いんじゃねっ?

ソールバーでマトモなステッパーって
ほとんどいないしな
82サタデー名無しフィーバー:2007/02/11(日) 22:52:20 ID:i8uBwepa
>80
プッ ダサすぎで笑っちゃいましたw
そんなヲチがあったとはww
83サタデー名無しフィーバー:2007/02/11(日) 22:59:30 ID:cmsmIPN/
>>81
>ステパラとかに逝ってるって
>恥ずかしくて人に言う事じゃない。
言えてるけど本人達は気づいてないのだ

>オールドスクールも 新旧って単純に
>考えればいい事なのにね。
たしかに あの対応はジジーが無理して恥晒してたな

>お前等ステッパーって
>偽物とかヲタとか後咲きって争うけど
>全部自分たちに自信無いんじゃねっ?
その通り!
偽者のインストラクター
書き込みヲタ
後咲き
全部、テキトーなステップカウント覚えてるだけ!
ダンスの基本を語るほどの造詣は皆無
恥という言葉を知らない目立ちたがり
Soul Stepの基盤が弱いから歪んでるんだよ

>ソールバーでマトモなステッパーって
>ほとんどいないしな
そうじゃねんだよ〜
君が行ってるタイミングに
タマタマ変なのに当たったんだろ?
偽者先生とか後咲きがいると白けて踊んないしね。

84サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 06:05:36 ID:GQ1gmn+m
>>81 >>82 >>83 、「ス○パラ」をダサいと嗤うのは容易い。2chで他人をコキ下ろ
すのも簡単だろう。 では、君達は何処の店、どんなイベントを推奨するのだ?
それを書かなければ片手落ち、読んでいる方としても阿呆の遠吠えにしか聞こえないし
共感する事もできない。一体、君らは何処で毎週末過ごしているのか?

そこに行って後学の為に是非一度「自信のあるソウルステップ」「ダンスの基本を語る
ほどの造詣」という物を、この目で視てみたいと思っているのだが・・・。

釣りだったとは思うが 59 の様にティ○ーズに来い!と書いてくれた方がまだしも有難
い。(もっとも、間違ってもテ○アーズの常連さんにはこんな書き込みをする人はいな
いだろうが)
85サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 11:09:08 ID:HQcsGCcx
捨てパラって竹の子、ズンドコ、パラパラが
ごっちゃ混ぜの後咲きの祭典で
SOUL STEPとは関係ないだろう
それより伏字であっても個別のイベやお店の
名称を挙げるのはどうなの?
宣伝にもなっちゃうし
言われてるから書くけど
週末涙は確かにリアルタイムの巣窟らしいけど
あの営業形態だからな
元ヤン中高年の不倫の発展場
ステッパーには閉鎖的だろ?
泥酔した不良ヒヒ爺がからんで来るからウザイ
86サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 12:07:32 ID:GCIu/dtY
>84
推奨するイベントなんてないんですが・・・。見つかれば教えてあげてもいいけど、捨夫でしか
楽しめないのならその目で視てみなくていいからね〜!共感しようと間違えて来ちゃってムキ
になって踊られたら、たぶん他のお客さんが驚感しちゃうからね。だから、D.T.E以外から出
てこないほうがいいと思うよ。

しかしあれだよね〜、Tにはほぼ毎土行ってるけど、遊び方がかっこ悪いオッサンらが多いよ
ね〜。家庭、仕事、遊びが両立できていない捨夫ばっか(呆。ナンパもチョーウザいし。リアル
タイムじゃない30代の方がよっぽど賢くかっこよく遊んでるよ。Dにはいないけど、Tならたま
に何人かいるから見習いなよね〜。
87サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 12:25:19 ID:80b5yThz
涙って…
後咲きステッパーはいないけど
チークタイムでもないのに
酔っ払ってベタベタしてる不倫カップルしかいないじゃん
それで、ちょっと前のリンク先にもあったけど
先生がいて盆ステップ違いは全員で排除だろ?
確かに閉鎖的だよな
88サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 14:19:57 ID:owxjdytL
>先生がいて盆ステップ違いは全員で排除だろ?

先生の存在はしらんが、
踊れる一般客は曲の正式な名前もよく知らないし、ステップの正式名称もよく知らない人がほとんどで、
自分の体で覚えたうろ覚えの記憶で踊るわけなので、「この曲は何のステップだったっけ?忘れちゃった」
って時に一番先に踊り出す人がいると、「ああそうか、この曲はこれだったな」ってスムーズに踊れるから
そういう人がいると非常に助かる。(そういう人がいなけりゃいないでもちゃんと踊れるが効率がいいだけ)

そしてステップ違いは排除じゃなくて無視だろ。
70年代のステップダンスが専門の店で、ヒップホップとかで必死に飛び跳ねて踊ってる若いの見ると
「元気だなぁ・・・」とは思うが、客は80年代以降のヒップホップ系ダンスじたいに興味が無いので、
若いのが必死に踊ってても当然無視するわな。そうすると無視された若いのは、「自分の最高のダンス
を披露したのに、この店のオヤジ&ババァ共は俺を完全に無視しやがった」って憮然としてるのは
表情を見ればわかる。 で、そういう悔しい思いをしたのがここで文句垂れるのもわかる。

だけどそれは蕎麦の専門店でラーメンを注文するぐらい場違いなんだよなぁ。
客は全員蕎麦を食いにきてるんだかから、目の前で旨そうなラーメン見させられても食欲は湧かない。
89サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 19:31:38 ID:0CavVhpW
Tは常連しか楽しく無いでしょう
いつも常連客が固まってて同じ踊りをして
初めての客を店もバカにするでしょ?
かかる曲は好きだしステップも懐かしくて
何度か行ったけど
あの人たちに同調するのも嫌だし
昔と違う踊り方も変だし
リクエストも無いし
態度も悪いし高いし
普通の客は頭に来るよ
90サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 21:14:49 ID:80b5yThz
貴女の容姿がドレスコードに引っかかったんでしょ
行かなきゃいいんだよ
閉鎖的で面白く無いんだから
91サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 21:33:24 ID:PvO8IyXF
>初めての客を店もバカにするでしょ?

それは被害妄想だと思うぞ
誰であれ店にとっては大事なお客だし(金づるとも言うがw)
客は自分が楽しむのに精一杯で他人のことなんかに興味はないと思うぞ
もっともあなたが客が楽しむのを邪魔するようならトラブルになるのは必然だが
それはあなたが蒔いた種であって自業自得
92サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 23:35:31 ID:GCIu/dtY
>91
だから〜、貴方もわかってないようだね!
Tは『誰であれ店にとっては大事なお客』なんて考え方は、更々ないよ。落としていく金額に
よって対応が決まるんだよ!毎回ジントニ1,2杯で週3回通う常連なんていらないし、フリー
ダンスがいくら上手く踊れても、ステップを知らなきゃここでは歓迎されないヨ。
皆さん、そんなことも承知で来てくれているんじゃないの?
93サタデー名無しフィーバー:2007/02/12(月) 23:51:35 ID:EenplTOw
>>92
大便してくれて、ありまと。









by 絵馬
94サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 01:37:21 ID:DqPuEBiJ
>>89
>あの人たちに同調するのも嫌だし

それって自分の方からドアを閉めてるんじゃないの?
それとよほど場違いな曲で無い限り
リクエストは受けてくれるよ。
平日なんかはAORやJazzっぽいのまでかけてくれるしね。

店主の酒癖はともかく
値段の点は六本木のBarなんだからあんなもんでしょ。
95サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 07:13:41 ID:yf2zg+em
>>88 さん、成る程ね。このスレや前の「ソウルステッパー」のスレが
メチャクチャ荒れた理由が良く判りましたよ・・そう言う事なら全て
合点がいきます。

私としては 88 さんの意見に100%共感できます。禿同です。
70年代が好きな人にとって、中途半端に若い人がHIPHOP系で頑
張られてもウザいだけ。
まだしも、過去の名曲を新作・創作で踊られた方が(腹は立つけれど)
マシな感じですわ。

>>92 本当の話なら凄い営業形態だが、個人的主観だったなら相応の営業
妨害になってますよ。 私も1度だけ行った事がありますが、ソフトド
リンクだけでも特段嫌な顔はされなかったけれど・・・内心は判らんか。
96サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 09:27:15 ID:Szw7IQ+W
そうか、ココに書き込みしてるのは涙に行ってる連中だな。
常連扱いはされていないようだが
どんなに加齢なステッパーか拝見しにいくよ。
97サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 11:19:37 ID:m7f4xAhs
カースト制度下位の方々がうっぷんをはらすスレはこちらですか?

小金持ち中高年の発展場兼盆踊り会場ですのでそっとしておいてね

飲み代を気にするショボイ親父とか葱臭い醜婆は相手にされません

白金も同様でしょう

西小山、蒲田に行ったほうがいいと思われるが

足立区や葛飾区からは遠くて行けないかな?
98サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 11:39:45 ID:Szw7IQ+W
↑バカか?
海老でも相手にされねーよ
お前もな
99サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 15:32:08 ID:4Sw9T4QV
>>97みたいのは蒲田でも迷惑だな
お前は絶対に来るな
100サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 20:35:32 ID:m7f4xAhs
盆踊り会場なんか行かないですよ

週末から十番が再開ですからね
101サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 20:53:36 ID:4Sw9T4QV
で再開店したキサナでステップダンスが流れると
自分が踊れないからってここでまたぶーたれるんだろ
永遠にエンドレスじゃんw
102サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 21:34:10 ID:TvxkVjsz
涙のお化け、えm0も50過ぎるから養老院に行き後釜は、いないらしいな。来月、麻布に昔の方が奮起してaiの再現店が開店するし、35未満は居れないらしいから、曲も間違いなし。
103サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 23:42:52 ID:Szw7IQ+W
なんだ葱難民の黒珍モドキ婆か
出てきた所が一緒の林家白珍達を2ちゃんで叩いて問題起こして
休業だとソウル箱に顔出してるのか
特定できたぜ
キングも再開だから叩いて来いよ
キサナじゃ相手にされないからな
お前のコウモリ振りは有名だぞ
104サタデー名無しフィーバー:2007/02/13(火) 23:57:55 ID:Dfujqsso
先日このスレで有名な偽者婆先生も根城にしている
埼玉県某所の新宿系ミュンヘンイベに
都二位さんがいらしてSOUL STEPを加齢に踊って
伝道師よろしく講釈をたれていましたが迷惑でした
こちらの仲間なのでこちら系で隔離して下さい
お願いします。迷惑です。

105サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 00:27:24 ID:gUb8dVps
104様

猿ババアもトニーも草加に隔離しといてよ
こちらこそお願いします

都内SOUL BAR客一同
106サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 01:56:03 ID:CYKWSy5z
石原都知事 殿

下劣な書き込みしかできないゴミ同然の↑の奴らを、清掃工場で燃やしてやって下さい!

全国優良SOUL FAN一同
107サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 10:52:04 ID:9VRxd1oE
涙って下戸でもオケ?
108サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 13:30:07 ID:OInVm1VJ
俺は下戸でアルコール一切駄目だがこの間涙行って踊ってきたぞ
ママさんの「お代わりいかがですか」連続攻撃には正直びっくりしたが
さすがは六本木とオモタw
109サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 22:52:20 ID:6oan4UP4
108さん他へ 貴方も分別ある年齢なのでは?
情けない書き込みは控えなさいよ。
せっかく遊びに行ったのにママに余計な手間を掛けさせ、
御自分も会計を気にして集中して楽しめないのは不幸ですよね?
世間様に期待される年齢相応の遊び心をお持ち下さいね。
武士は食はねど高楊枝
本物のリアルタイムを遊んだ六本木の方々を見習って下さい。
110サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:05:34 ID:PrgtBJDp
↑酒飲めない下戸と分別を一緒に語るな
下戸はソウルバーには行けないのか?
武士は喰わねど高楊枝の意味わかってんの?
何を語ろうとしているのか訳判らんよ
日本語おかしいし
111サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:19:07 ID:Hwdnnnjm
>>109の言いたい事は分るな
下戸でも従業員やDJに一杯ご馳走して楽しく過ごせば良いじゃん
俺も言いたかないけど、いい歳こいて貧乏臭い遊びすんなよ
店を育てるくらいの気持ちで遊ぶのが年相応だろう
自分のかっこ悪さが解んないのかよ
寂しくなるぜ

ちなみに俺も下戸でクルマだから飲まないで遊んでるよ
112サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:27:52 ID:6oan4UP4
最近あまりにも非常識な方々がいらっしゃるので
御意見差し上げましたがプライドも持ち合わせていない事がよくわかりました。
お出掛けにならないことを切にお願いいたします。
113サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:34:35 ID:PrgtBJDp
だから>>107>>108を見てどこが貧乏臭いという判断になるんだよw
俺は全然上の連中とは関係ないけど、お前らのほうが不快だよ
会計を気にして遊んでいるとか貧乏臭い遊びだの
何もそういう判断をする根拠が無いじゃないかよ
おまいはスピリチュアルカウンセラーかw
ほんとうに困った奴らだ。言っている事が滅茶苦茶だもの。
おまえらこそ勝手に相手を貧乏人扱いするなよ。
年が幾つかしらんけど、性根が腐ってる。
心の寂しい奴らだ
114サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:46:04 ID:Hwdnnnjm
過去スレさかのぼって空気よめ低脳貧乏人
解らないのはお前だけ
六本木には似合わないから来なくていい
店でも歓迎してないぞ

115サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:49:12 ID:WWaC7AX+
>>112さん
誰も(お店も、お客さんも、掲示板の人も)あなたの意見は求めていないし参考にならないので、安心して家に引きこもっていて下さい。
あとネットオカマかいんぎん無礼か知らないけれど(別の人も指摘していますが)日本語変ですよ(笑)
116サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:54:53 ID:CYKWSy5z
少しはまともにSOUL STEPのことを語ってくれ。
他人や店の話はどうでも良いから、自分の踊りの話でもしてみろ。
スレタイと関係の無い話ばかりで、もうウンザリだよ!
117サタデー名無しフィーバー:2007/02/14(水) 23:57:28 ID:PrgtBJDp
>>114
お前が来るなよw
人を貧乏とか低脳とかのたまわるあんたは一体どれくらい偉い人なんですか?
なんでそんなにあんたは偉そうなの?
店を仕切てる影の実力者かあんたはw
一体あんたはどんな風に六本木が似合うんだよw
六本木くらい大体の奴は遊びに行ったことあるわw
そんなに六本木が特別と思っているあんたが田舎物臭いよ。
下戸でも大丈夫かどうか質問している人が居るのに6oan4UP4とHwdnnnjmは
人間性0の回答しかできないという事が非常に情けない。
118サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 00:06:13 ID:HRMB1nBT
負け組みの貧乏人が沢山釣れて楽しかったです
イナカ者が集まって、こだわりの盆踊り大会を
語ってがんばってください
これで金キサでの話題ネタが得られて光栄です
みんなでピンドン空けながら笑い話しますよ
引っ掛けたのは仕組みです
どうもありがとう低学歴のみなさん!

119サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 00:18:10 ID:/OPFqIK0
このスレはバカばっかりだな
ちゃんとソウルダンスを語る奴はいないのか?
120サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 00:22:20 ID:MPNNukt+
>>116に同感。
まともにSOUL STEPの話一つできない奴は、別スレでも立てて、そこで勝手にやってくれ。
121サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 00:22:37 ID:9pcj1dlw
ソウルダンスを語れるまともな人達はあきれかえって見てるだけだろ
今ここにいるのは涙を叩きたい変な奴ばっかりだよ
122サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 07:22:21 ID:VGmiLfAW
だったらおまえらもぐちゃぐちゃ言ってないでさっさと話題振れよ低脳
123サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 22:00:29 ID:MPNNukt+
┏━━━━━━━━━┓
┃糞レスとゴミレスは┃
┃ここで終了!   ┃
┗━━━┳━━━━━┛
    ┃

もしそうなったら、まともにステップの話を書くけれど、毎度こんな状態では…???だね。
124サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 22:17:19 ID:9pcj1dlw
ですな
今いるのは純粋にステップダンスを楽しむことより他人を罵ることが好きな奴ばっかり
125サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 23:26:28 ID:/OPFqIK0
お前等の仲間はカタリとかフカシが平気でいるからダメなんだよ
126サタデー名無しフィーバー:2007/02/15(木) 23:51:50 ID:MPNNukt+
でも、今日は、良心的な人も何人か来てくれましたね。
それは良いことだと思います。
確かに、ステッパーの技量は、ダンサーには叶いません。
しかし、それをわきまえて謙虚に楽しんでいる人も大勢居るし、ステップにはステップのカッコ良さや楽しさも有るのだから、まあいいんじゃないかと思います。
127サタデー名無しフィーバー:2007/02/16(金) 15:13:10 ID:/vyGsNRL
燃料投下 この曲、どっちで踊る?

「ディスコ天国(Do it anyway you wanna )」 ピープルズチョイス
 → ポイントウォーク or バスストップ ?

「愛がすべて(I can't give you anything )」 スタイリスティックス
 → ハッスル or ソウルチャチャ ?

「迷信(Superstition )」 スティーヴィーワンダー
 → ポップコーン or ブラザーステップ ?

「ジスオールドハートオブマイン」 アイズレーブラザース
 → ニューソウルCC or ソウルCC ?

「ギミリトルサイン」 ブレントンウッド
 → ブーガルー or パタパタ(マスタードステップ、サンシャイン) ?


ちなみに私は初めてこれらの曲で踊りを踊った時に全部左側で覚えたので
時に皆様とステップが合わずに浮いてしまい緊急避難・自発着席になって
しまいます。
まあ、これも歴史と地域差がある証なのでしょうが。 でも、右側のステ
ップも踊れるので合わせる事は可能なのですが、なんか自分自身の中で収
まりが悪い感じなのですよね。
128サタデー名無しフィーバー:2007/02/16(金) 15:14:00 ID:/vyGsNRL

連続カキコ、すみません。
よく考えると、上記のブーガルーを始めとする「ソウルステップ」は60年
代半ば〜70年代前半なので、この時代を知っている方々が大勢書き込んで
くれないとステップ話が盛り上げる訳がなく、2ch特有の「荒らし」「無
責任発言」「誹謗中傷」「妄想悪口」「営業妨害」の吹き溜まりになってし
まいます。

この時代の方々は60歳前のはずなので、パソコンや2chなんてダメなのか
な? ビブロス・アイ・メビウス・エンバシー・ゲット常連だった方々!
もっと、我々をビシッと叱ったり指導してくれないと困りますわ。
129サタデー名無しフィーバー:2007/02/16(金) 19:32:18 ID:DiNgtpaB
てか、今のステップダンスっていわゆる六本木系ステップだからねぇ。
(六本木ステップってのは、新宿から見た六本木、地方やど田舎から見た六本木って意味で、
新宿や地方のディスコにありがちだった体育館みたいな広いフロアで大きく踊るんじゃなくて、
小さな箱で隣の客の足を踏まないように小さく踊る、六本木あたりの店で発展した独特のステップ。
という当時の流行語みたいなもん。←たぶん死語)

今の踊れるソウルバーが六本木に行く地下鉄の沿線上にあって、
客が青山麻布赤坂六本木の店でステップダンスを卒業してるから自然とそうなっちゃうんでないの?

俺は当時中央線沿線の住民で、終電の関係で新宿のディスコしか行けなかったから
今、ステップダンス踊ってて???になること多いよ。
でもみんなで同じステップを踊るからステップダンスが楽しいわけで、
当時の踊りにこだわっても意味ないからみんなに合わせるけどね。
130サタデー名無しフィーバー:2007/02/16(金) 23:54:43 ID:Cq/w2Y3l
>>127さん
「迷信」で、アフロツイストやバンプも有りですね。
最近は、周囲はほとんどブラザー・ステップだけど。
131サタデー名無しフィーバー:2007/02/17(土) 07:02:20 ID:fEMZUna5
>>130 さん、どうも。
「迷信」をバンプで踊った事は私はないです。
見た事もあまり・・・と言うか、殆ど無いなあ。
「回想」ならモロにバンプチューンですが。
132サタデー名無しフィーバー:2007/02/17(土) 11:03:16 ID:7b7ajmU5
当時。迷信はストックでも踊ってましたね。六本木辺りでは。ブラザーsも当時我々の仲間では三角チャチャと呼んでましたが。
133サタデー名無しフィーバー:2007/02/17(土) 11:58:05 ID:lZwKEYTh
>>128さん
>ビブロス・アイ・メビウス・エンバシー・ゲット常連だった方々!

このあたりのお客は50歳前後だと思いますよ。
私もその年代ですが、
確かに周りでもパソコンやネットに疎い人達は多いです。
60sリアルを知る60歳前後の方々は
更にIT関連には疎いでしょうね。

>>131さん
「迷信」でバンプはありかと。
134サタデー名無しフィーバー:2007/02/18(日) 01:09:50 ID:FDKKlD1A
ソウルステップの蘊蓄で呼び掛けるならジ・アザー、ゲット、ポップとパルスビート、AI、コップス常連だった人じゃないかな?
BYBLOS他等はステップやってないし。
スーパー・スティションでBUMPって?
そりゃ、無いだろ。
でも現状よりも昔話って事でね。
忘れられているけどソウルチャチャをカッコ良く踊るのが楽しかった。

135サタデー名無しフィーバー:2007/02/18(日) 07:05:15 ID:Fp/IyO4L
ソウルダンスとFatback

Keep on steppin'
Do the bus stop
Spanish hustle
King Tim III
Money
Let's do it again
Backstrokin'
Take it any way you want it
Keep Your Fingers Out of the Jam
Spanish hustle
Rockin' to the beat
On the floor
Gigolo

全部違うステップやダンスが踊られていたな。
136サタデー名無しフィーバー:2007/02/19(月) 23:44:32 ID:X+pf8PBx
デタラメが横浜、都下、埼玉あたりまで来て創作広めないでくれよ。

本人達は偽物だから知らないのだろうが
当時の新宿、六本木で踊っていた連中の地元だし供給源なのに
イナカ扱いしやがってムカつく。
いい加減にしないと昔の仲間のネットワークで「潰すぞ」って話が出てきてるぜ。
なんで都心でデタラメを許すのか訳分からん。
見ていて不快にならないのかよ。
今の新しい流行だっていうのなら我慢するが
リアルタイムとか当時はとか言ってるのは信じられん。
あんな踊れないレベルは全く相手にされてないだろ。
先生の資格試験でもやれよデスコ凶会のカス。
それで金取れば?
得意だろ?
でっち上げは!
137サタデー名無しフィーバー:2007/02/19(月) 23:59:26 ID:uqOn3Tn2
ステップを金がらみで「教える」「習う」って時点でアウトでしょ
理解できない流れだよね
自称先生が完全にヘタクソなのは哀れだけどな
バカだから出来んじゃねーのかな
138サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 00:30:26 ID:ArRcwVvg
ここで真剣に荒らしはオミットして、
真実の和製(あえて…)ステップを語りませんか?
当時の事を何年頃、どこの踊場でかを明らかにして…
自ずと偽物の事は炙り出されますし。
取り敢えずファンキーウォーク(ポイント)やブレイクダウンあたりを語りませんか?
139サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 07:48:58 ID:2GvjGRtw
>ファンキーウォーク(ポイント)やブレイクダウン
ソウル・ステップというよりソウル・ダンスの範ちゅうでは?
140サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 13:55:24 ID:dGPCUSdQ
>>138,139
その手の「名前」って誰がつけたんですか?
日本以外でも理解される名称なんですか?

いろいろなソウルダンスをミッドウエイが来航する度に教えていただき、遊びながら覚えたものですが、どれひとつとっても名前を気にしたこともありませんでした。

チャチャにいろいろあり違いも少しはわかっても、まとめて「おっ、あの辺はチャチャばっかじゃん!逃げとこネ。」といった感じで遊んできました。
141サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 19:09:10 ID:irhhiOHB
73年から76年まで通っていた自分の経験ではさすがに
ソウルCC、ニューソウルCC、チャチャって名称位は知ってましたね。
さらにそれぞれ踊場別バージョンがありました。
ゲット・レディは年代や場所によってフリが違ったし。
これと迷信やセックスマシーンは入門用ステップで
流行の踊場では鳴らなかったような。
今思うとガキ向けパーティー以外で全員が完全同じステップってのは
無かったような記憶なのですが。
他はステップと同じく伝言ゲームや仲間内の命名でかなりいい加減でした。
三角チャチャ、横チャチャ、ポイント、沢山種類があるツーステップ、
今のと違うバスストップ?あとは曲名をそのままとかですかね。
じょじょにフリー主体になりましたし。
アメリカ艦隊横須賀入港時のSOUL DISCOや盛り場って独特の雰囲気でしたね。
142サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 19:53:35 ID:FkcjT7IS
@日本で発売されてない新譜レコードが米軍基地のPX経由でディスコで流れる
A誰かがそれにステップを付ける(同時期にあちこちのディスコで)
Bそれが競い合うことで自然淘汰されてなんとなく一つだけが残り一般大衆化する
Cみんなが知ってるステップだけどその踊りにちゃんとした名前は無い
Dどこかの本のライターがディスコ特集の記事で勝手にそのステップに名前を付ける
E「えー、それはちげーよ」とか思っているうちにその名前が一般化
F現在に至る

というように、きわめていい加減w
143サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 21:36:32 ID:ArRcwVvg
チャチャやソウルCC等基本系の発祥とか作った人とかどなたか詳しくご存知ですか?
コレって60年代になるのでしょうか?
横浜のフリチャチャはハッキリしているようですが。
74年ぐらいからの変遷は経験しているので分かるのですが
昔の事が以前から気になっていて…
日本人がソウルで踊りやすいように
ステージダンスを参考に創作したというのは聞いているのですが。
144サタデー名無しフィーバー:2007/02/20(火) 23:58:30 ID:gILj5OP/
142さんが言ってるのは74年前後からの典型パターン
ズンドコのジャケ裏にEさん達がおきまり図解のステップ解説もね
俺も同じ時代だな

143さん
俺も当時から不思議だったよソレ
チャチャって名前がオヤジ臭くて新鮮だったけど
何で?って思ってた
チャチャってラテンダンスとソウルを結んだのって
ある意味凄いよね。
創始者って誰なんだろうか?
ソウルCCの原点ってのは以前に
横浜系I氏のイベで紹介されて踊ってた人がいたけどね
145サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 00:46:15 ID:Q5fkIV9L
>>143
70年代の本屋の趣味のコーナーに行くと「社交ダンス入門」の本がおいてあって
その中で最初に覚える基本ステップとしてチャチャチャの足運びが図解入りで書いてあったんだけど
それが今のソウルチャチャとまるっきり同じだった
だからなんとなくチャチャと言う名前が定着した
(今の社交ダンス教本のチャチャチャの図解を見ると昔と全然違うからわけわかんね)

ソウルCCはステップ作ったのも名付けたのもニック岡井さんでしょ(違った?)
146142:2007/02/21(水) 01:09:55 ID:aS2wVPA9
ン??で・・・

ソウルCCってのは、ブラザー達に『オイ、SOUL STEPのソウルCCを踊ろうぜ!』ってノリをかませられんおかいな?

バンプ、スパンク・・・・・・ロックダンス、ニュージャックってなんとなく通じた記憶があるけど・・・それって「欽ちゃんのああ勘違い」だったのかのぉ〜?

それともSOUL STEPウンチク派のソレは、もしかして、実は、タダのジャパニーズダンス!! だったりなんてこたぁないよネ?

SOULブラザーもノるダンスなんだよネ?

マジでわからんわ。
147142:2007/02/21(水) 01:11:08 ID:aS2wVPA9
まさか、「天才・秀才・バカ」の後者じゃないよね?
148サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 01:18:05 ID:Q5fkIV9L
>>146
おまいさん、自分の発言番号間違えてるぞ >>142は俺だ俺w

当時のブラザー達はステップダンスなんか踊らなかったぞ
彼らはSoulTrainの番組のようにフリーダンスで踊るのが基本
(たまに男女ペアで向かい合ってチャチャやフリチャチャを踊る人はいたがそういうのは少数派)
ブラザー達がステップダンスを踊るようになったのはバスストップあたりからだろ
149サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 01:47:55 ID:dfnkXtvD
ソウル・チャチャってのは
足の運びだけで言えばラテン基本のマンボステップです。
でもマンボは動きがクイックを強調し過ぎてるし
スカマン=横須賀マンボズボン=裾詰まりボンタンって
当時流行の下品なパンツのイメージだったので
同系列のチャチャ名称を使ったのでは?

ソウルCC=ソウルCHA-CHA又はシシィーってリズム表現からの
両面からインスパイアされたと聞いてる
N氏が創始者と言うのは間違いでは無いのだが
それが確定される過程でのグループの中の一人と言う所が妥当なところ
ハウスロッカーズからの流れもあるし
関連がある踊場として有名所はジ・アザーやパルス・ビート
その他ジュークで踊ってたスナックみたいな場所もあり
現存してる人物としては
ジ・アザー以来の「可愛い人よ」関連の方々や
最近不可解なステップ本を出版したT氏及び周辺の方々
GETのA氏他初期スタッフ、新宿ソウルトレインもかな
150142もとい140:2007/02/21(水) 04:23:30 ID:aS2wVPA9
>>148
>おまいさん、自分の発言番号間違えてるぞ >>142は俺だ俺w

すみませんでした。

んで、んで〜〜(たっち風に
SOUL STEPってSOULFULなDANCE???
巷の、いや御三家BARはみんなSOUL BROTHER???
一歩足を踏み入れればハマーも踊り出す???
151サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 10:26:02 ID:o3c3RCpU
やっと本来のスレタイにふさわしい討議内容になってきて、興味津々。
実に喜ばしい限りです。もっともっとステップ黎明期の話を聞かせて下さい。
個人的な認識では
1)アメリカと共通の呼び名と踊り?
 → バスストップ、ファンキーブロードウェイ、ファンキーチキン、ナイトフィーヴァーなど
2)曲のタイトルから派生するも本場では通じず?
 → セックスマシン、ポップコーン、ユーアーザワンなど
3)日本国内のみのアレンジで、個人・協会・レコ会社が流行らせたもの?
 → クックチャチャ、ポップコーン7、ソウルCC、ポイントなど

違っていたら修正をお願いします。
前スレのソウルトレインのユーチューブでブレイクダウンやファンキードライバーをブラザー
シスターが踊っているのを見たけれど、彼らも踊りの名前まで認識しているのかは流石に疑問
です。

152142もとい140:2007/02/21(水) 10:44:19 ID:aS2wVPA9
>>151
ソレ、本当ですか?
そう判断されたnews sourceをいくつか教えてください。
153142もとい140:2007/02/21(水) 11:12:16 ID:aS2wVPA9
>>151、もう少し聞きたい。

SOULダンスは、80年代から消えたのですか?
R & BやHIP HOPやNJSはSOUL MUSICではないのですか?

オレはJBのsuper badが心底好きで、仕事でプレゼンなどに向かう時に聞くプレイリスト(リスト名:当たって砕けろ)でも1番目に入れています。
仮にですが、この曲がSOUL STEPが大好きなファンが愛する曲だとして、以下のアーティストのプレイやダンスは創作な邪道と見なしますか?
  MC Hammer - Here Comes the Hammer
  http://www.youtube.com/watch?v=V61oa0bayJ8
もしも狭いSOUL BARにフラっと立ち寄り、この曲をリクエストし、他の客に気配りもしながら勝手なSTEPで踊っていたら勘違い野郎と見なしますか?
さらに、もしもこの曲で下手なSTEPで陶酔ダンスしていたら馬鹿にしますか?

SOUL DANCEいやSTEPと称して妙なウンチクを語る方達を横目に、R&B・SOUL板ではJBへの追悼を込めたスレがいくつも立ちました。
その中で「JBネタの動画を張るスレ」では、様々な創作アレンジで再現されている映像を張りながら追悼の意を込めていました。

>>151
なぜ固執するのですか?拘りと固執は違うのでは?
なぜ閉鎖的なのですか?許容範囲が狭いのですか?

SOUL MUSICに出会って丸30年。
おれには「群れを成す典型人種」がSOUL STEPの腫瘍に思えています。
154サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 13:42:08 ID:y/Jf3cqU
1973年位までのジ・アザー、パルスビート、ゲット、アイ、メヴィウス辺りで
和製ステップダンスを踊ってた世代。
その後、高校生向けになったゲット他やポップ、トレビ、の創作?ステップ客。
同時期のMUGENやエンバシー、ベース付近のフリー?ダンス客
1975年位からの企画物ディスコステップ世代。
さらにFUNK(FUNKY)ダンスディスコの系統もあり
各々SOUL MUSIC、DANCE(STEP)へのこだわり感覚はかなり違うのでは?
ここでの議論が噛み合わないのはそのためでは?
1976年までに発祥のSOUL STEPと楽曲に限定した方が良いのでは?
155サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 14:33:31 ID:Q5fkIV9L
どの時代を語る?

おおざっぱに言うとこんな流れ。(ゲットとかダンテリとかの一部地域の小箱の話は省略)

・ダンスホール(戦中,戦後派世代による出会い目的の社交ダンス会場。踊りはジルバとチャチャ。)
  ↓
・ゴーゴークラブ(団塊世代が白人ロックを踊る。踊りはモンキーダンス)
  ↓
・ディスコティック「その1」
(日本各地でホステスが100人以上在籍するグランドキャバレーを潰して、収益性の高い
ディスコティックとして再開店。ステージ演奏はフィリピンバンドによるコピー演奏とゴーゴーガール
2人によるダンス。演奏してない時はジュークボックス。 ここらへんからソウルダンス黎明期)
  ↓
・ディスコティック「その2」(DJによるレコード演奏が始まり、フィリピンバンドは次々に首)
  ↓
・DISCO (デスコブームで未成年大量進出、竹の子に駆逐されてベテランは青山赤坂六本木に逃げる)
  ↓
・クラブ (風営法改正でDISCOは24時まで。曲風も変わりベテランは遊ぶ場所が無くなって次々と引退)
  ↓
・不毛の時代(踊りたくても踊れない時代。TV番組のソウル・トンネルズを見て感動したり・・・)
  ↓
・ソウルバー(昔のソウルを踊りたい聞きたいという需要に応えて日本全国でぼちぼちと開店)
156サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 15:19:28 ID:TPrKu28F
先輩!どなたかソウルCC発祥に立ち会われた方いませんか?
ニュー・ソウルCCはパルス・ビートからって聞いていますが、
具体的に誰々って分かりますか?
是非とも知りたいです。
もちろん他のステップも。
ちなみに過去レスでスーパー・バスストップ(グラスハウス)が最後期ゲットのスタッフ作成。
キャッチミー他が調布製と判明、感謝してます。
157サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 15:43:57 ID:y/Jf3cqU
極めて狭い個人の経験ですが…
70年代初期、当時の私達の仲間は「NEWソウルCC」とは呼ばず
チャチャのアレンジと同じで「パルビのソウルCC」って呼んでました。
その頃に新宿で流行ったのはオリジナルと逆モーションで
4カウント足りない「NEWソウルCC」でした。
過去レスによるとパルス関係者の人が
ソウルバーやイベントに登場しているようです。
158サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 15:59:34 ID:Q5fkIV9L
>>156
>どなたかソウルCC発祥に立ち会われた方いませんか?

発祥は詳しく知らんがソウルCCが洗練されたのは米軍立川基地でバンドをやってた
ハウスロッカーズ達の功績でしょ。

元々のソウルCCってのは、(ニックさんが作ったステップってことでいいのかな?)
今と違って、左足を出して引っ込めながら体を前後に揺らすみたいなゆるい流れのステップで
(うまく説明でき〜ん)その後で右に4歩で行き、左に4歩で戻ってくるだったんだけど、

当時のハウスロッカーズ達が立川にあったゲットレディってディスコで流行らしたのが、
今の、左足半歩,半歩、左足大きく引いて、左足大きく1歩、右足で床を叩いて、
右に4歩行って左足蹴る、左に4歩戻って右足蹴るってパターン。 

あとは、Diana Ross & The Supremes の Stop! In The Name Of Loveの
"Stop!"で片手を上げて" In The Name Of Love"で拍手するのも立川式。
それが一般化したのが今のソウルCCだよ。

だから一時期新宿では2種類のソウルCCのステップが混在してた。
ニックさんが皿を回す新宿ゲットに行くとソウルCCが以前の式で、
そのあと11時半過ぎになるとニックさんが新宿ソウルトレインに来て、
そこでは今の式のソウルCCが踊られるって妙なパターンだったね。

ゲットは踊りに頑固だったからいつまでも昔のソウルCCだった記憶があるな
159サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 21:11:00 ID:TPrKu28F
ビックリ!立川基地、ハウスロッカーズですか感謝です。
窓辺のデートやゲットレディのオリジナルはご存知でしょうか?
160サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 21:21:52 ID:Q5fkIV9L
ゲットレディは今3種類踊られてるよね。

@対面の相手を指さし、サビで十字架を切る新宿バージョン。地方に行くほどこれが正当派
Aあさっての方向を指さす六本木バージョン
Bテンプテーションのステージダンスのコピー。というニックさんの踊りのコピーw

どれが正しいんだろうね(笑)
161サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 21:32:01 ID:3hFhCoE6
60年代のテンプスの映像を観ると
「ゲット・レディ」のフリみたいなのを踊ってるよね
しかし当時はビデオも無いし
テレビでも放映されていたのか疑問だし
どうやって考案したのか不思議だ
「窓辺のデイト」の手フリは
ジャクソン5の映像では
見かけないような気がする

162サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 21:54:55 ID:Q5fkIV9L
窓辺のデイトの基本ステップはジャクソン5のフリのまんまパクリだと思うよ。
↓これ見ると右に4歩,左に4歩移動でまんまじゃんって思う。
(手フリは曲に合わせて後付けだろうけどね)

The Jackson Five    Lookin' Through The Windows
http://www.youtube.com/watch?v=LA0T0NSO950


テンプテーションのゲットレディのステップは、
ニックさんの振り付けのまんまってのはテレビで見た記憶があるよ。
ビデオの無い時代に1回限りのテレビ放送を見て
あのややこしいステップを記憶出来る能力は凄いと思う。
覚えの悪い俺にはそういうの絶対無理

The Temptations    Get Ready
http://www.youtube.com/watch?v=HqWcSzG_RqM
(youtubeにニックバージョンの振り付けは無いみたい)
163サタデー名無しフィーバー :2007/02/21(水) 22:56:27 ID:M0m93Pwf
>>160はかなりわかっている。
@がわかりやすい。
女性をゲットだからナンパ=今晩エッチをお願いで十字をきる。
テイクのお持ち帰りじゃない?
踊りなんてわかりやすさが一番!
粘着でこだわり初心者はかたるね!!
164サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 23:16:25 ID:Q5fkIV9L
Get Ready ≠ 目の前の女性を手に入れる
ではなく
Get Ready = 準備はいいか
だったという悲しい事実
165サタデー名無しフィーバー:2007/02/21(水) 23:53:27 ID:TPrKu28F
今考えると物凄い勘違い、思い違いが錯綜する時代でしたね
あるステップ名を基準としても
それぞれの場所でカウントや手振り、足運びまで異なるとは。
IT世代には信じられない過去の事実ですね。
でも、ある意味エクスクルーシブでサイコーに楽しかった経験です。
偽物も肴にしてガンガン行きましょう!
166サタデー名無しフィーバー :2007/02/22(木) 00:03:30 ID:TFnozAf4
Ready その通り、だから和製創作です。
なかなか良い流れ!
167サタデー名無しフィーバー:2007/02/22(木) 00:28:05 ID:WXI/2iuU
ソウルC・Cもそうだが「黒い戦争」も
新宿でのバカ鳴り時代のと最近の後覚えのとは
腕の動きもステップも微妙に違う
チャチャは絶望的に改悪されたね
チョイ悪親父ブームに乗った
実は当時月イチ通いのチョイ知りリアルタイムと
偽カタリ伝道師はどうしようもないね。
ここ最近の書き込みの方々に安心するよ。
酔っ払いでごめんなさい。
168サタデー名無しフィーバー:2007/02/22(木) 00:50:47 ID:OzcLyLhI
NICK閣下(笑)って故DAVID RUFFINの
ダンススタイルを意識してませんか?
ってあたりまえか
「可愛い人よ」のダンスを最近のヴィデオで見たが
照れが入っていてたまらず愛おしかった
169サタデー名無しフィーバー:2007/02/22(木) 01:01:42 ID:OzcLyLhI
>>162 さん紹介のJ5、窓辺のデイトのV
ステップもジャジャジャ〜ンのところもまんまじゃん
そうだたったんだ う〜ん
35年ぶりの感動しました!

170サタデー名無しフィーバー:2007/02/22(木) 01:08:39 ID:WXI/2iuU
169
私もソレ帰宅して早く観たい
171サタデー名無しフィーバー:2007/02/23(金) 02:27:12 ID:/hIM2345
今頃気付いた?
(笑)
172サタデー名無しフィーバー:2007/02/24(土) 00:51:49 ID:obIVdAcv
test
173サタデー名無しフィーバー:2007/02/26(月) 23:38:23 ID:kIvjmDqQ
詳しい方々にお聞きしたい。
74年から遊び初めた者ですが
今やってる「ユアー・ザ・ワン」のダンスって
見たこと無いのですがあれも創作なのですか?
「ファンキー・ナッソー」
ニューヨーク=入浴とかの振付は同じなにステップは違うの?
「ゲット・ダウン・トゥナイト」「ザッツ・ザ・ウェイ」はポイントだったと思うが記憶違い?
「ファンキー・ホーン」はオールドマン?
おまけに「可愛い人よ」微妙に違いませんか?
デビュー以来のキャロル・ダグラスの曲は
どこでも絶対にチャチャでしたよね?
174サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 01:36:01 ID:qUJCy4aB
リトル・シスターの"You're The One" って、
@両手を胸の高さにゆっくり上げながら小さく4歩前進
A両手を1回叩いて、女性の体のラインみたいのを描きながらゆっくり手を下げつつ小さく4歩後退
B両手を1回叩いて、右足をゆっくり斜め後方に→元に戻す、左足をゆっくり斜め後方に→元に戻す
の繰り返しだよね。

おいらは74年に16歳で踊りはじめたけど、この曲はフリーダンスだった記憶しかありません。
でも3年ぐらい前に西小山で私より昔から踊ってるベテランの人のを見てステップ覚えたので
何かと話題の白装束さんたちの作った新作では無いと思いますよ。
(じゃぁ、どこよ?って聞かれても全然わかんないけど)

「ファンキー・ナッソー」
正しい振り付け完全に忘れた・・・ 私も人まねしてます。
あれは言葉の意味を逃がすと踊りのタイミングがずれるんで非常にややこしい(苦笑

KC&サンシャイン・バンド系は・・・ 昔はオールドマンみたいな踊りだったけど、
当時と踊りが全然違うからあきらめた。一人で昔のやってもつまんないし・・・ 
素直にみんなに合わせてます

「可愛いひとよ」は・・・ 当時の新宿も今のソウルバーもあんなもんじゃなかったかなぁ・・・

キャロル・ダグラスの「恋の診断書」はやっぱチャチャですよね。


いい加減なレスですんません(^_^;
踊りのこだわりは人それぞれだと思うんだけど、私はその店の常連さん達に合わせて
みんなと同じステップを踊るのがステップダンスの面白みと思ってるんで、踊れれば
こだわりなく何でも踊ってます。しかし俺も一応リアルタイマーだから、最近の新作と
当時のオリジナルの違いは理解出来るんで、新作の時はブレイクタイムってことで
パスしてますよ。

あの新作を次々に作る情熱は確かに凄いと思うけど、「んー、なんかちょっと違うなぁ・・」
って思うから新作ステップを覚える気がしないんだよね。
175サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 11:50:17 ID:5//KJwqW
>>174
こんにちわ
トニーさん
ひさしぶり
176サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 13:01:48 ID:pxcnaikA
>>174は、都二位じゃないだろう。
彼の「恋の診断書」はロックチャチャ(後半にバスストップ入る)だし。
177サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 14:13:39 ID:qUJCy4aB
>>175
噂のトニーさんって一度見てみたいんだけど
どこに出没してるのかな?

>>176
>彼の「恋の診断書」はロックチャチャ(後半にバスストップ入る)だし。
絶句・・・・
178サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 15:38:23 ID:Q5qL3bbK
>「ゲット・ダウン・トゥナイト」「ザッツ・ザ・ウェイ」はポイントだったと思うが記憶違い?

ですね。

キャロル・ダグラスの曲は、
最初はどこでもチャチャでしたが、
「恋は火の鳥」が流行り出したになると
新宿大箱あたりではロックチャチャで踊り出す連中も現れ出しました。
179サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 16:46:05 ID:qVWe+gb+
>「ユアー・ザ・ワン」のダンスって
>見たこと無いのですがあれも創作なのですか?
違います。ストックの変形で昔から一部でやってる人がいました。

>「ファンキー・ナッソー」
>ステップは違うの?
これも、場所違いか?
私達は「ホットパンツ」のステップでスカート丈と
アフロでDo、背中ゴシゴシでした。

「恋の診断書」「恋のハリケーン」
旬の時期はチャチャしかなかったのでチャチャできまり

「恋は火の鳥」「みんなでDo Do」の頃は
「なんたらバス・ストップ 」「なんたらハッスル」
が各踊場で乱発したころでメチャクチャだったです
180サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 19:35:28 ID:WcNFbgj6
ユアー・ザ・ワンってサンキューと同じ踊り方でやってたよ。
あのダンスは一時期流行って他にもフィット曲あったけど思い出せん。
俺はギミ・リトル・サインもチャチャだったけど一緒の人いる?
181サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 22:27:04 ID:vGnfFeRd
151番さんファンキードライバーを知ってるなんて本物ですね。
当時(74,5年だったかな)アフロレイキで覚えたものです。
因みにエンバシー等では「ゲット・ダウン・トゥナイト」は
オールドマン「ザッツ・ザ・ウェイ」はファンキーポイント
(前後にうごくのではなくあくまでもフリーに近い踊りでしたが…!)
で踊っていましたよ!
182サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 23:42:09 ID:rBWY5R/9
ファンキー・ドライバー!
ギアチェンジとクラクションのモーション入れて
ファンキーにバスの運転手!
今の定型バス・ストップ?代表曲の
I'm somebody/ジミー・ジェイムス
邦題は何と「ポイント・ハッスル」!
これとか当時の曲は(あまり動かない?)バス・ストップ、
ポイント、ドライバーとかで踊ってた。
今の踊場は当時よりも“真面目”に
ヘタクソがウンチクたれて、
昔だったら常連にもなれないレベルが
“インストラクター”だって?
昔の本物はフロアに立っただけで、
チャチャでも一歩動いただけで
マジックが始まるような威厳があった。




183サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 23:48:54 ID:vGnfFeRd
イヤーやっと本物のファンキーダンスを知っている人が登場してくれたって感じで非常にうれしいです!…がんがん言ってやって!
184サタデー名無しフィーバー:2007/02/27(火) 23:58:36 ID:WcNFbgj6
最近はハマチャチャが人気らしいが
アイの六本木チャチャも思い出してくれ
バタくさくなくてスムーズで粋だよ。
185サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 00:33:30 ID:wRMe+9H0
どこの詐称先生が広めてるのか
SOUL STEP基本のチャ・チャ、ソウルC・C、2ステップが
全部タテノリ感覚のドタバタステップになってる
Funkyなノリなんてもっと無理
客のレベルが昔よりも下手になってるのは不思議
中には昔ながらのもいるが隅に追いやられてる
Over50歳が頑張んなきゃデタラメがはびこるぞ



186サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 00:51:47 ID:L92zCJMj
現在ファンキーダンサーは絶滅のようですが
ソウルステッパーの現役ツワモノは、まだ何人かいます。
これらの生きる化石系は注目度低いが参考になります。
187サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 00:59:14 ID:sabrcuoK
ファンキードライバーはスレーブのスライドが一番はまりナンバーだと
思いますが(クラクションのモーションにぴったりかと?!)……
わかる人しかわからないと思いますがね……!
188サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 01:04:18 ID:ibGGCawB
黒人ブラザー達も時代と共に変化した。
昔の踊りの上手いブラザー達は常にブラザー・ステップで歩いて踊ってて、
動くたびに腰が右に左に前に後に揺れるから、俺達日本人は必死にそれを
真似て踊りに活かそうと思って、しまいには腰痛になったりぎっくり腰になってしまい、
「やっぱブラザー達は日本人と体の構造が全然違うんだなぁ」って思ったけど、
今のヒップホップ系のダンスを踊る若いブラザー達は何よあれ、
昔みたいに腰が全然動いてないじゃん。 あれじゃぁ見ても参考にならん。


>全部タテノリ感覚のドタバタステップになってる
>Funkyなノリなんてもっと無理

ってのはそういう事情もあると思う。
教わる側が基本中の基本であるブラザーステップを見たことが無いし、
踊りのお手本がブラザーダンスを劣化コピーした日本人先生じゃ限界がある 。
189サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 02:29:32 ID:RuGjYm+S
燃える男の赤いインストラクター
190サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 13:23:09 ID:oGECU4uB
184さん 六本木チャチャって?
浜チャチャみたいのですか?
基本ステップとか詳細知りたし。
191サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 21:32:42 ID:L92zCJMj
↑何人かで合図に合わせてアドリブを入れるフリーチャチャかい?
ベースは普通のチャチャステップじゃないの?
192サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 22:27:46 ID:GhVv0/QY
六本木チャチャとは言わなかったなー、今、イベントなど何処見てもファンキードライバークラッツカージャッツク、ホッツトパンツ、ストッツク。ウオーターゲート。まともに踊れる人殆どイナイネ、教える人居ないのも寂しい気ガするけどステッツプ中心だから仕方ないです。
193サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 22:34:30 ID:GhVv0/QY
当時のホットパンツ。ファンキードライバー。ウオーターゲート。クラッカージャッツク、今踊れる人僅かだし、教える事もないようだね。なんでもかんでも、ステップダカラ仕方ナイカモネ。残念ですヨ
194サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 22:37:44 ID:GhVv0/QY
すいません、だぶりました、映画でクルックリン何処かで販売してる所、知ってる人居たら教えて下さい。
195サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 23:11:03 ID:sabrcuoK
193さんまったく同感です!多分ファンキードライバーがどんなダンスかさえわからない人がほとんどなのが現実で
ウォーターゲートなんか、ただ右へ左へスライドするだけのダンスだと思っているんじゃないかな?!多分同じステップ
ばかり踏んでいるからファンキーにオリジナリティを持ったダンスが皆出来なくなっているんじゃないかな?!
ただステッパーの中でもM屋さんの様なダンスは色気があるし素敵だと思いますよ!
196サタデー名無しフィーバー:2007/02/28(水) 23:53:19 ID:L92zCJMj
何でも、どんな曲でもステップ、ステップって肩肘張って疲れないか?
良い曲が鳴っても「この曲のステップは?」ってのがイチバンに頭に浮かんでる
本来のソウルミュージックにRIDE ONはなくなってる
需要があるからだろうがデタラメダンスを広めるフカシは恥を知れよ
197サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 00:08:27 ID:WUkvt0WU
当時の不良仲間ダンス自慢のショータイム定番
ダンス天国
プラウドメアリー
バク転までとは言わないが
今のソウルバーとかいう場所で踊れる人はいないね
ポップコーンも駄目だね

198サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 00:37:45 ID:B2vmnV9G
ダンス天国
フロアの照明を真っ暗にしてストロボライトだけにして
みんなの前で1人ずつ順番に踊るショータイム
ツイスト踊る奴やらバク転する奴やら、
ショータイムに命かけてる馬鹿がいっぱいいたけど
今はこれ用のステップダンスがあるから不思議
199サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 01:04:25 ID:p23lacZB
ステッパー生徒の皆様へ。
金儲け、間違った虚栄心や勘違い売名行為の
デタラメソウルステップ先生達に
「ダンス天国」のショータイムレクチャーを実演リクエストしてみよ〜(笑)
って、困るだろ〜な、自称インストラクター先生様たち。
つぅ〜か、素直に間違えて
N閣下やM師匠にリクエストしそうだな?
講習生もバカだからな(爆笑)
200サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 01:31:07 ID:R4s2dWn/
199さん それ爆笑でしょう
どうするだろうね。
詐称先生たちはリアルタイム知らないし
ハナっから踊れないからね。

>N閣下やM師匠にリクエストしそうだな?
たぶんM屋ファミリーは気が良いから
激しくやってくれるよwww
俺の記憶ではTV出演でも圧巻の「ダンス天国」をやってた
あの連中だったらバク転も楽勝でこなすよ



201サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 11:21:12 ID:uSI/4+EF
>>191 六本木AI、メヴィウスでやっていたチャチャの事ですね
ベースはチャチャのステップだが独自のニュアンスです
当時は各店ごと、地域ごとに色々ありましたが
AIは若手の特に「上手い」連中が専門に
揃ってアドリブ開発して踊っていて
それがSUPER COPS partUに受け継がれて行きました

ハマチャチャも同じだと思いますが
単にステップを覚えているだけの人達がバタバタ踊ると
全く違うダンスになりカッコ良さが表現できません
202サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:16:19 ID:p23lacZB
チャチャは城やアナザーワールドでも
ご当地バージョンがありましたよ
最近聞いたら千葉くんだりでもあったらしいし
でも、その頃は横浜と青山が正統派だったね
203サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:16:20 ID:/Xmkcuts
>>198 さん、何ですって?!? あのファンキーブロードウェイの名曲
「ダンス天国 Land of 1000 Dances 」が専用のステップですと?

一体何処のバカが考えたのか・・どこの箱で遭遇しました?
呆れて物が言えない、とはこの事ですよ。
その内「プラウドメアリー」も専用ステップ? 世も末だなと思います。

守Yさんとは言わないまでも今でも「プラウドメアリー」「ダンス天国」で
みんなの前で1人ずつ順番に踊るショータイム、ファンキーブロードウェイ
からダウンを決める光景を見てみたいものです。
204サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:38:15 ID:od2+eOxv
ゲット、パレビの店員、常連は今でもそこらで踊ってんぞ
エンバシやアフロレイキのも見たことあるし
たのめば教えてくれるだろうし

205サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:47:52 ID:2WuGna1f
マジですかダンス天国でステップ?ちょっと許せませんね!でもこの間、青山モーメンツで
M屋師匠がファンキーブロードウェイでショータイムやってましたよ!かっこよかったな!
やはりあれが正当派でしょう!
206サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:55:26 ID:2WuGna1f
ダンス天国でステップはちょっと許せないな!…この間M屋師匠が青山モーメンツでショータイム
(ファンキーブロードウェイ)踊ってたよ!久々に本物を見たって感じでした。インチキステップ
なんて覚えないで本物を見て自分のダンスを磨いてください!
207サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:58:06 ID:2WuGna1f
ダブりましたすみません。
208サタデー名無しフィーバー:2007/03/01(木) 23:59:53 ID:p23lacZB
骨折治ったんだ
あれ伝統芸能だよな
209サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 00:19:51 ID:YybTJWKn
んー!(みんなのラピタ)ってフリーペーパーにも
息子と載ってたしM屋さんは元気ですよね。
210サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 00:30:37 ID:4fO7A8zU
>>205-207
宣伝乙 自作自演バレバレ
もうすこし2Chになれてからカキコしてね
つぅ〜かっ、店どこにあるの?
青キサの跡地って本当?
都二位は当然いるだろうが葱珍集合地か?

211サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 00:46:10 ID:iQjpKJeF
210さん
キラー通り沿い
昔のO&O真ん前の地下ですよ
言ってる事はよくわからないが
まだ荒れてなくて
変なのはいないみたいですよ
212サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 09:45:46 ID:VPzm9CJT
>>211
ハハハ!みんなのラピタじゃなくて {みんなのビスタ}でしょ?!
Windowsなんだからさ。

213サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 21:08:11 ID:83bDYZpM
214サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 22:16:54 ID:KtcGH3aU
>>213 さん。 俺ソウルとんねるずはほぼビデオに録画してあって
リニア→ノンリニア編集もできるのだが、まだフジTVの著作権が
活きていると思っているので、ユーチューブに上げられないんだ。
これ、いいのかなぁ?(チキンですんません)

しかし、観るとニック閣下もドンさんも若いな〜とつくづく思う。

>>200 さん。 詐称先生って何処に出没していますか? 今度そこで
「プラウドメアリー」をリクしてみたいと思っています。
215サタデー名無しフィーバー:2007/03/02(金) 22:26:02 ID:83bDYZpM
>>214
拾ってきた動画だから詳細はわかんね
何か問題があればJASRACがご丁寧に削除してくれるよw
216サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 02:21:01 ID:mqbutZhs
質問です。
フライロビンフライ、ブギーナイツ、ってどう踊るのですか?
どうぞ宜しくお願いします。
217サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 04:14:24 ID:sGEM4RuW
フライロビンフライは昔はファンキーポイントだったよ!でもどうせまた変な
ステップがあるんでしょ!
218サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 17:38:27 ID:3mDlh+5G
フライ・ロビン・フライは、ソウル・ドラキュラと同じ踊り方も有った。
右手挙げて下げて、左手挙げて下げて、それを2回繰り返してから、ハーフターン2回、フリークを左右1回、両足開いてから飛んで、両足クロスしながら180度ターンして、クロスを解いてから着地する。
これって、昔の新宿系だね(笑)
それから、ブギー・ナイツは、スパンクが定番です。
219サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 21:03:46 ID:NR/GFpug
>>218 さん。 それ「フライロビンフライ」じゃなくって「ゲットアップアンドブギー」
ですよ。その振り付けダンスを採用したのは「ソウルドラキュラ」の方が後でしたね。

「フライロビンフライ」はVoneとかではポイントウォークでした。
バスストップで踊っていた箱もあったかと。
ちなみに現代の関西(オン&オン)ではロボットでした・・・昔日の新宿を知る者
としては考えられない・・。
220サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 21:31:43 ID:3mDlh+5G
>>219さん、サンキュ♪
ソウル・ドラキュラもゲット・アップ・アンド・ブギもフライ・ロビン・フライも、みんな同じ振り付けだったように記憶していました(>_<)
ちなみに、セイブ・ミーは、バス・ストップ。
このスレは、ミュンヘン系が嫌いな人も多いと思うので、まあこれくらいにしておきます。
ところで、関西では、テディ団さんとかは、今も頑張っているのでしょうか?
また見てみたいです。
221サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 22:03:51 ID:NR/GFpug
>>220 さん、219です。 220さんとは多分、同じ時代の同じ箱で踊っていた
と思っています。 シルバーコンヴェンションは当時好きなグループの1つ
でしたので、セイブミーも含め良く踊りました。 ちなみに「ゲットアップ
〜」は2ndアルバムなので、後で「フライロビン〜」が振り付けになった
と思っています。

個人的にはナイトフィーヴァー前の新宿が一番好きでした。 ソウルありフ
ァンキーありミュンヘンありで間口が広かったので・・。
これ以降、音楽や曲や踊りや店が選択選別の時代になり、新宿は竹の子への
破滅へと向かっていきます。

六本木と違って、箱自体が広かった新宿に居たファンキーダンサーの方々は
今何処で何をなさっているのでしょうかね。
222サタデー名無しフィーバー:2007/03/03(土) 22:28:52 ID:Av7OrirG
んでミュンヘン系云々は様々出たが・・・
>>218
>それから、ブギー・ナイツは、スパンクが定番です。

が確定???
223サタデー名無しフィーバー:2007/03/04(日) 00:01:46 ID:Xp+OovhS
シルバーコンベンションこそは
まさに初期ミュンヘン先鋒で
不注意からポップソウルと見分けがつかないうちに侵食され
結局ベビーシッターまで行ってしまい
ソウル=ディスコを無きものにされたからね。
ヒートウェーブもミュンヘンファンクってイメージで
バンド名からか丘サーファー受けしてロントレと同じ位リクエストが多かったな。
スパンクはたまたま合ってるからじゃないの?
フリークやフリー系も有りだと思うが。

224サタデー名無しフィーバー:2007/03/04(日) 02:45:08 ID:0WVhc9Yr
んでこのスレ住人の他の意見は?
225222:2007/03/04(日) 02:49:09 ID:0WVhc9Yr
>>218
>それから、ブギー・ナイツは、スパンクが定番です。

>>223
(ブギー・ナイツは)
>スパンクはたまたま合ってるからじゃないの?
>フリークやフリー系も有りだと思うが。

んでこのスレ住人の他の意見は?

226サタデー名無しフィーバー:2007/03/05(月) 13:54:55 ID:BoXw3RFG
スパンクって70年代最後半頃の黒系FUNKだった
JB同曲やスレイヴ、サンあたりではないか?
ヒートウェーブは同時期のキャッチーで
やや軽めフロアーヒットなので流して踊ってたな
キャッチミー/ポケッツも同時期だったっけ?
どちらにせよ、すでにステップの時代では無かったよ
227サタデー名無しフィーバー:2007/03/05(月) 14:36:25 ID:xd1g4emy
想いでの曲、キャッチ・ミーが
あんなステップで再登場し
後咲きに消費され廃れさせられるとは…
228サタデー名無しフィーバー:2007/03/05(月) 22:52:33 ID:4ur7DOad
>>227 さん。同感! 最近、あまりプレイされなくなっちゃったし。
曲自体は実にカッコよく、ファンキーフルーツで踊るにはもって来
いなのに。(泣)
同じ傾向は「リライトマイファイヤ」も「スマイル」も「スパニッ
シュハッスル」も「ゲットアップオファザットシング」にも。
上の方では「ダンス天国」も新ステップがあるとか書いてあるけど
一体誰が何処で創作しているのだろう? やめて欲しい。
229サタデー名無しフィーバー:2007/03/05(月) 23:28:16 ID:JLmlZoT9
キャッチ・ミーとかの田吾作ステップは
SOUL STEPという本題とずれると思われ

後付創作は問題外で違う世界で語る必要も無い
だいたい神奈川地方でキャチ・ミーは
ずっとフリチャチャ、ある意味これも凄いけどね

つまり70年代後半のファンクに
お決まりステップという概念は無理が有る
思い入れは皆さんあるだろうが
ここは和製SOUL STEPに深く斬り込むのが正道でしょう

しかしシルバー・コンヴェンションやドナ・サマーって
う〜ん?、って言うかね。

その後ストーンズやR・スチュワートまで
ディスコビートを取り入れてたし
他方ではイーグルスも鳴らして
踊ってた時代だからな
あ、自分も脱線しました。





230サタデー名無しフィーバー:2007/03/05(月) 23:56:47 ID:xd1g4emy
年令は同じ位か上なのに
竹の子やパラパラを指導する人や
上記の方が書いたソウルに合わないステップを教える
同年代の嘘つきはどこから発生するのですか?
どんな目的があるのでしょうか?
みんな嫌がっていないのですか?
私の仲間はミンナ大嫌いですが
大人だから喧嘩はイヤですからね
わかって欲しいですね

231サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 13:28:07 ID:hQEQ8RaQ
新作・創作に出食わす度に「なんじゃ、ありゃ?」「どこ
の箱で流行らせたんだ、アホ!」と思うも、昔々の70年
代に新しいステップを見ると必死になって覚え様とした性
が災いし・・・。

気が付くと列の中で「セプテンバー」も「リライト・・」も
「ザボス」も「暁の非常線」も踊っている、情けない私です。

三つ子の魂百までも。 反省。
232サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 13:31:02 ID:yzoXcTO5
哀れなリズムに合わない踊りを踊るのは、
無視、無視、無視

・・・は、シンプルだから振りはできていても
誰が見てもダサい動きの踊りを踊る人はいますねー

・・動きと・・動きしかできないのに、自分でわからないのね
233サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 14:41:39 ID:QvlCZOkB
何も知らずに踊っている貴方に捧げる
許されない後付ステップ曲リスト!
詳しくは踊り場にいる本物長老に質問しよう!

セプテンバー
ブギー・ワンダー・ランド
イッツ・ア・ニュー・デイ(泣
ゲット・アップ・オファ・ザット・シング (泣
暁の非常線(ふざけるなっ!
キャッチ・ミー
リライト・マイ・ファイア(どうでもいいか?
キッキン・バック
ザッツ・ザ・ウェイ
ピース・パイプ(泣
スマイル
グラス・ハウス
ウォーキン・パーティー
スィート・ジプシー・ジェーン(号泣
モータウン25メドレー
シェイク・ユア・グルーブ
恋の診断書(絶対にチャチャ!
恋のハリケーン
スパニッシュ・ハッスル

あとは皆さん追加・批判お願います。
正しい歴史を伝えましょう!
234サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 14:48:58 ID:LJL+RxT+
古典芸能じゃあるまいし
アホか↑
正しい踊り方って誰が決めるんだょ?
235サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 15:11:16 ID:eNlQICgU
ベィビーラブやマンハッタン バスストップ(ブレークアウェイ)に
トンでもないステップつけてる
月亭可朝みたいなオッサン何とかしてくれ
236サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 15:15:57 ID:2Y/RxVik
>>233

良う言うた!!

>>234

Soul Stepなんてのは
一種の古典芸能なんだよ。

アホはお前の方だ。
237サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 16:58:22 ID:O4Ju9tf/
まさに古典芸能の世界だよ
ドン勝本とかニック岡井という業界で名の売れている人がステップを作れば
それは無条件に正しい正統派ステップであり
当時誰も知らないただの踊り好きの素人が新しいをステップ作って地域に普及させたとしても
それは絶対に業界人が認めることが出来ない唾棄すべき邪道ステップなのさ

238サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 17:06:15 ID:UsNV+Xjn
234に反対の反対なのだ。
239サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 17:21:42 ID:yzoXcTO5
>>233さん 素敵に踊って
でもまだ、素敵に踊れる方を見たことが無い
素敵に踊れる方いるのかな、勘違いさんばかり
見れるところは?
240サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 17:25:21 ID:QvlCZOkB
和製クラシック・ソウル・ステップの起源については
ドン勝将軍様は全く関係ないし、
閣下が係わったのも其の一部ですよ
今となっては名も無い当時のSOUL好き達が
創ったステップなので強制なんかないし
協会やレコード会社等が係わってくる以前の
都内在住の少数の感性の鋭い不良たちだけの流行りでした。
だから既に完成されているし、最近の後付とは全く違います。
その人たちがSOULを込めて大事にした不良のカリスマ、
JBの曲にズンドコ後付ステップは不敬罪にあたります。
241サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 18:40:29 ID:S5arlhEf
240氏に同感だね、特にjbに関してはits-a-new-dayがステップになり、我が者
顔で得意に踊り、その隅でリアルの世代人が本物か?わからんが当時の踊りで踊ってるのはやはりいかすよね、何かが狂いだしてるね、ジョーテッツクス辺りがかかると今の連中はひいちゃうもんね。この新作踊りは誰が最初に流行らせたのかな?


242サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 19:13:27 ID:eNlQICgU
後付けヘタレステップ
おかしいと思っているのが
オレだけじゃなくて安心した。
まだまだ本物の上手い人が
極少数健在なので頑張って欲しい
243サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 21:14:57 ID:xWu9f4li
242さん
俺もおかしいと思ってるぞ

あんな踊り方は昔だったら
喧嘩になるか叩き出されてもおかしくない

みんな大人だから無用のトラブルを避け
注意するのを控えているだけ

みな匿名だが、ここで言っている事が真実で本心だぞ
SoulBarでも軽蔑の眼差しで悟ってくれ

JBのナンバーで君達が踊り始めると
フロアーから引いていくリアルタイマーに気づいてくれ




244サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 22:38:38 ID:jIQsV01W
>>233 さん。ぬわんとあのモータウン後のテンプスの佳曲
「スィートジプシージェーン」
まで新作で汚染されているのですか? ショック・・・。

お願いだから、新作は造っても構わんが80年以降の曲で
やってくれ。 60年代後半〜70年代半ば(78年まで)
の曲には手を下さないで欲しいと切に思っている。


245サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 23:19:32 ID:k4plRIM5
「スィート・ジプシー・ジェーン」
GET出身者が各地でFUNKY DANCEを競った隠れた名曲が
皮肉にも最後期のGETで考案された「グラス・ハウス」ステップの
課題曲にされてしまった悲喜劇。
都内SOUL箱の常連と呼ばれるリアルタイム?な人々が
テンプスやJBを冒涜するようなドタバタステップを
集団で踊る不可思議な現実。
>>233が言いだしっぺだがもっとあるだろう。
出鱈目は真実を語れる心ある者達で訂正しよう。
このままでは自分達の時代を否定することになる。
いくら仲間でも言うべきことは言わなくてはいけない。

246サタデー名無しフィーバー:2007/03/06(火) 23:31:40 ID:UsNV+Xjn
78年以降のメチャクチャにも引いてしまうのも理解してくれ。
特にキモイのが五木ひろしみたいに右手を握り拳でカックンカックン首振るやつ。
耳を塞いで見ていると集団で揃って振るからまさにカルト信者。
確かに大流行はしたが基地から仕入れてきたのは当時の遊び人。
その当時のミーハーよりもさらに変貌した振り付けをどう見てるんだ?
247サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 10:02:13 ID:AmNFrk3e
>>219さん
こいつはオン&オンでロボット踊ってる奴ですか?
この笑かすglasshouse1975て誰ですか?
随分ふざけた事をヤフートピで書き込みまくってますが?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018450&tid=a1ybgbaea1ya5ua5a1a5sa5ada1bca2va5ga5a3a59a53freaka2v&sid=552018450&mid=1&type=date&first=1

>大阪の人はステップダンスに全くこだわりが無い(興味が無い人が多い?)
>のでステップの種類なんかどうでもええねん! って感じちゃいますか?

>だから誰が初めに作ったステップ・・・???等、そんな事に誰も興味無いんちゃうかな?
>ステップダンスはディスコで誰でも楽しく踊れるように日本人が作った踊り
>やねんから難しく考えずに楽しんだらええんちゃいますか〜

>この話題は非常にリスキーなんで、志半ばながら話題を変えたんですよ〜
>これ以上討論がヒートアップした場合、つい本音を書いてしまうでしょ?

>ただ、ダンスは地域や年代によって流行があって当然ですからねぇ・・・
>昔から現在に至るまでの全国にあったディスコを知り尽くして無い限り、
>公平な意見は出てこないと思います 



248サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 11:05:12 ID:LUyA/nxi
妙に詳しい書き込みは、年寄りDJ
あと取り巻き
249サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 18:36:03 ID:VxvwEDng
確かにDJくさい書き込みは 多いな
250サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 18:41:58 ID:VxvwEDng


   >>247 
  見てきて腹抱えた
よくあそこまでずれたこと書けるアホだ

>しかし、やはり【本物】のステップダンスを見た事が無いので、コメントするのも
>無理があると思いますわ〜
>どっかに【本物】のステップダンスの動画でもありませんかねぇ?
>それほどすごいもんなんでしょうか???

  ここにいっぱしにケンカ売ってるらしい(爆)
本物みたことないのは当然だろう
大阪でStep名前挙がる奴今も昔も聞いたことない
ヘタレ継承育ちがブルのはヤフートピだけに無知丸出しで恥ずかしすぎだな!
いいさらしもんww
251サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 23:23:01 ID:BfNqxHaX
お前等は分かってない
70年代当時は関東圏以外は田舎でソウルステップは関係ない
ベースのブラザーの感性を受け止められたのは東京、横浜、福生だけ
ベースがある九州や三沢も過疎地帯だから受け入れは無理
大阪は韓国みたいな低レベルなので文化は育たない。
テディ某とソウルトレインギャングを見比べてみなさい
国辱もののハッピに扇子でカクカクダンス
252サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 23:36:04 ID:LUyA/nxi
語りはショボイ
踊りは本当に上手かったね
ソウルステップとは関係なくね
TVにも出て名前が知れているけど、
名前で、うっとうしいこと言うなよ
253サタデー名無しフィーバー:2007/03/07(水) 23:51:45 ID:KOv77Mzk
私も仕事で各地を巡業しましたが
当時は東京、横浜、横須賀、立川だけですね。
他ではコンポラでシブいステップは無かったです。
すごくとんがった流行の先端でしたね。
ハマチャチャもJBやスタックスで踊ってましたよ。


254サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 00:00:51 ID:e3UQWmjy
米空軍立川基地、福生基地、関東村キャンプの黒人ブラザーの影響 → 都内のステップダンス

米海軍横須賀基地、横浜基地の黒人ブラザーの影響 → 横浜のフリーダンス、例外:ハマチャチャ

米空軍三沢基地(青森県)の黒人ブラザーの影響 → 三沢のフリーダンス

米国海兵隊コザ基地(沖縄県)の黒人ブラザーの影響 → 沖縄のフリーダンス

結論:日本全国のソウルダンスの中で都内の踊りだけが例外ってこと
255サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 00:39:43 ID:ZaANBkic
本物リアルタイムさん達の書き込みにワクワクしてます。
ところで皆々様の現在の立ち回り先はどちらなのですか?
(白金台以外で…)
是非ともソウルステップを拝見したいのです。
256サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 00:57:18 ID:etu3RQ41
10日に青山あたりが楽しいと思いますが。 先輩方がたくさんいらっしゃいますよ。
257サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 00:59:00 ID:AvG3VFE0
>>255
札束掴んで本牧へ急げ
ラ・○ョイで検索だぞ
早くしないと間に合わないよ
258サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 01:49:34 ID:e3UQWmjy
259サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 03:32:41 ID:dUlM72/J
大阪ヤフー読みましたが書く気さっぱりおきない
時間が勿体ない 北朝鮮大阪は鎖国時代から進化なし文化なし
というより ただのカッペの僻みだな 
260サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 07:30:02 ID:TeS6fXCT
ヤフトピの関西人はやっぱりアホだ
ポップとか言いながらスキーターラビットのブーガルーから始まる踊りの映像とか張って
意味わからん
なんか大してスキーターラビットの凄さもよく判らん奴に張られると腹立つわw
スキーターラビットが死んだときはトピでは全くノータッチのくせにw
JBはアレだけ騒いでたのにな
261サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 11:12:13 ID:03bdiBYs
先輩方の集まる青山あたりってどこですか?
262サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 12:17:55 ID:s7i1ijoH
わかりやすい自作自演?
青山Mの箱関係者が宣伝を繰り返している?

>本物リアルタイムさん達???
客筋は白金や葱臭で後付創作ステップもアリだって
「愛のディスコティック」は掛け声が入るので驚かないようにwww

>ラ・○ョイで検索だぞ
ググる時に「本牧」と「ハマチャチャ」を追加しないとだめです
K兄のバーは踊れないですが?
263サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 18:00:07 ID:e3UQWmjy
264サタデー名無しフィーバー:2007/03/08(木) 20:23:35 ID:etu3RQ41
≫255さん。≫261さん。 青山もーめんつ。 パルスのDJト〇ルさんに、お弟子さんのドクターさん。 もう1人のお弟子さんM屋氏
並びに諸先輩方のSTEPは見ているだけで楽しいですよ。   私は今回行けませんが、百聞は一見に如かず…ですよ。
265サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 01:29:15 ID:BwLSFu+R
本気で見に行きたいので・・・
256>青山のお店の名前と場所を教えてもらえますか・?
年齢層も・・・私、もう33歳なので;;;うくでしょうか?
266サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 01:47:31 ID:QLXxbx97
>>265 店の関係者ではないが、以下参照。
http://www.moments-aoyama.com/
故パレビ系の方々がやっているので、リアルを知るにはいいが
惜しむらくは狭い。 50人も入ったらイモ洗い状態に・・・。
267サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 06:00:43 ID:EPhpTvLl
加齢臭漂うデスコの話題はこちらですか?
>>265
>年齢層も・・・私、もう33歳なので;;;うくでしょうか?
ぜんぜんOK、きっとあなたが最低年齢です。
お爺ちゃま達にモテモテですよ。
268サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 09:40:47 ID:mox8ShtZ
>>265
介護士ならなお大歓迎です。
(遺産目当てはご遠慮ください)
269サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 17:19:21 ID:3wLCcLkP
当方、こんなスレがあったのかと驚いてる51才♀でござりまするがな。ウキャ
270サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 22:59:09 ID:97tSqhx9
アホな書き込みを見ると素性が知れる

東京至上主義? 東京、江戸なんて徳川家康が豊臣秀吉の策で岡崎(三河)から移らせた場所(蝦夷)
*蝦夷は差別言ですが、アイヌの方の話ではありません。
たかが400年、アメリカと同じまさに人種の坩堝

最近だと関東大震災で地方の貧困アブレ者が仕事探しで関東に来ただけ
確かに小田原などは、北条氏の奥方のおかげで京都の女性がルーツ(京美人)

東京が良いのは学校が多く、首都機能と本社が多いだけ、能力は別物
踊りで流行らせるには、東京が手軽なだけ

アメリカと同じだからベースの影響も受けやすく、勘違いの自己顕示
ベースは参考になると言いつつ、書き込み勘違いはアホはおいといて、東京は面白い!!
271サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 23:01:03 ID:97tSqhx9
アホな書き込みを見ると素性が知れる

東京至上主義? 東京、江戸なんて徳川家康が豊臣秀吉の策で岡崎(三河)から移らせた場所(蝦夷)
*蝦夷は差別言ですが、アイヌの方の話ではありません。
たかが400年、アメリカと同じまさに人種の坩堝

最近だと関東大震災で地方の貧困アブレ者が仕事探しで関東に来ただけ
確かに小田原などは、北条氏の奥方のおかげで京都の女性がルーツ(京美人)

東京が良いのは学校が多く、首都機能と本社が多いだけ、能力は別物
踊りで流行らせるには、東京が手軽なだけ

アメリカと同じだからベースの影響も受けやすく、勘違いの自己顕示
ベースは参考になると言いつつ、書き込み勘違いはアホはおいといて、東京は面白い!!
272サタデー名無しフィーバー:2007/03/09(金) 23:56:24 ID:9VRaBrVy
何言ってんだ?
バカかお前
273サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 00:10:20 ID:NpfthZfi
理解できない、アホが馬鹿という
アホから馬鹿に昇格したな
274サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 00:31:23 ID:xnzHtWqv
東京がおもしろいって田舎モンの台詞だな
275サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 00:38:48 ID:NpfthZfi
頭と精神構造が田舎門モンの台詞だな
276サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 00:51:07 ID:NpfthZfi
頭と精神構造が田舎者の台詞だな
277サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 01:23:32 ID:JPd18YKA
271
glasshouse1975 光臨かよ
ヤフートピック同様 わけのわからん記述だw
アホな書き込みを見ると素性が知れるとは自己記述だな

278サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 14:55:26 ID:W9pc0rPJ
>>270,271 で、何が言いたいのでしょうか? 東京は面白いなら、それ
はそう思う。 大阪や名古屋ではどんな曲が掛かっても踊りがほぼ同じ
もしくはパラパラの振り付け・・。

>>254 の東京以外はおしなべてフリーと言うのは正しいと思うが、逆に
ブラザーの踊りから和製ソウルステップを考案した「創造力」があった
かなかっただけではないか、と思う。
それも今から35年以上前に、しかも現代ほど多様な音楽性やリズム感
や情報もなかった時代にだ。

古典芸能とは言う物の、今思えば当時の和製ブラザー・シスター方々に
は足を向けて寝られない・・と思っている。

そんな素敵なブラザー・シスターが居なかったのが大阪なのではないかい?

279サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 16:16:10 ID:XQRj4kY6
あの時代にステップダンスがあったおかげで、
今の時代になって60年代から70年代の懐かしソウルが聞ける店があるとも言える
もし当時ステップダンスがなければ、ディスコがメジャーになった
アース以降の80年代ソウルをかける店がメインになると思う
そういう店は自分の興味の対象外だから誘われても行こうとは思わんけどね
280サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 21:49:26 ID:Q2ZQd/jN
んじゃクリームやツェッペリンなどを聞かせるバーはなぜあるんだ?
東京流行のステップが無くてもモータウンやフィラデルフィアを聞かせる店があって当然。
ほんとステッパーってブラックミュージックにおいて自己中心的&超勘違い自惚れやろうなかりだな。
団塊と重なったせいか(笑
そんな親父お袋のせがれどもは親を無視して路上で夜な夜なヒップホップ。ってか。
281サタデー名無しフィーバー:2007/03/10(土) 23:46:21 ID:xnzHtWqv
いや、団塊よりチョイと下だよ〜ん ケケケ
282サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 00:54:34 ID:KNzWAtRO
>>279
だから「70年代」もまとめてくくるなよ
おめえのキャパは何分の一なんだからよ
283サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 02:11:31 ID:9x5FJKe/
そそそ。
284サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 02:43:39 ID:KNzWAtRO
しかし60年代とは、、、、
1965に16でデビューしてたとして、、、、

還暦間近じゃん。
赤いチャンチャンコ着てステップって微笑ましい。

注目点)
高度成長まっただ中のその時代に16でディスコとは、、、
万博に居たヒッピーじゃねえよな。
285サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 08:48:31 ID:9x5FJKe/
1965にはディスコなんて言葉は輸入されてねーってばよ 踊り場だってばさ ケケケ
286サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 10:16:08 ID:eJtLhFtj
ニックさん還暦だよ。
287サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 12:43:10 ID:9x5FJKe/
GET乙
288サタデー名無しフィーバー:2007/03/11(日) 15:18:58 ID:KNzWAtRO
赤坂にミカドってディスコあったよな?
片手にデンキブランをロックで!
289サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 12:40:24 ID:HwbYAK04
>>279が知らなかっただけだろ
290289:2007/03/12(月) 12:43:18 ID:HwbYAK04
因みにおいらもリアルでステップ踏み踏みしてたわけだが
291サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 18:57:36 ID:OUNpmgag
アホ。みかどはディスコじゃねーよ、百姓!
292サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 19:39:21 ID:5wYp/Ll7
テンプスのマイガールとかの
「ソウルステップ」ってステップは
60年代からのステップでしょうか?
私は70年代中頃デビューで
当時は曲も鳴らなかったせいか、全くしりませんでした。
これが基本だったのでしょうか?
どなたか詳しい方、御教示ください。
293サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 20:22:11 ID:Jx+GAZiE
>60年代からのステップでしょうか?
70年代初頭に先輩達の踊ってるのを見て覚えたから全然知らんw

>私は70年代中頃デビューで 当時は曲も鳴らなかったせいか、全くしりませんでした。
70年代中頃ディスコデビューだと
何か新譜が出ても2ヶ月もすればさらに新しい新譜に押されてすぐにかからなくなる時代だったから
ソウルCCを踊れる曲も一晩に1回だけしかかけてくれないなんてざらだったし
マイガールみたいな60年代の曲は大衆ディスコではなかなかかからなくなってたし
それなりに曲や踊りにこだわってたディスコじゃないと聞けない曲になってたと思う
だから自分が行く店によってはソウルステップを全然知らなくてもしかたがないんじゃないかと・・・



294サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 20:53:53 ID:5wYp/Ll7
ご返答有難う御座います。
しかし何故に「ソウルステップ」と
名付けられたのか不思議です。
「ドッグ オブ ザ ベイ」以外で合う曲はご存知ですか?
295サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 21:05:23 ID:MKPfwEsh
>>291
え〜〜〜、そうなの〜?
あの赤坂のすご〜い怖いどっかの連盟の会長さんの事務所が入った雑居ビルの前にあったやつだよ。
乃木坂通りで分断されたアジアの人や団体の人が多い地域にあった大きな大きな大人の遊び場だったとこでしょ?
おら、東京の外れで育ったんでキャバレーだったなんて知らんかったお。
シンダラレには遊びに行ってたけど・・・・
296サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 21:15:09 ID:Jx+GAZiE
297サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 22:31:26 ID:MKPfwEsh
>>296
左上に小さくある「NinjaTool」ってなあに?
298サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 22:33:09 ID:akLElnId
>>294 さん、その質問は相当レベルが高く、このスレの住人では
難しいと思われます。 で、解決策ですが
1、フィットナンバーに関しては、前スレでも出ていました様に
  「ソウルディスコダンスのすべて」と言う本に詳細に書かれ
  ていますので、立ち読みはできないから(笑)お求めになら
  れては如何でしょうか?
  一部はニック岡井氏のDVDにも記述されています。

2、名前の由来はそれこそダンテリのHPのBBSに直に書き込んで
  みるか、あるいはご自身がダンテリに乗り込んでスタッフの方に
  直にお伺いしてみるとか・・・しかない様な気がします。

斯く言う私とて70年初頭デビューにつき、あの踊りはディスコより
もパーティで憶えたクチです。 そしてその名前がソウルステップと
知ったのは恥ずかしながらニック岡井氏のビデオが上映されていたの
を観て初めて知りました。

ブラザーステップもテンプテーションズウォークもステップと名前が
一致したのは相当後年になってからでした。

299サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 23:24:15 ID:5wYp/Ll7
と言うことは…
私も50才に手が届く年令ですが
同年配で各ステップ及びステップ名称、蘊蓄を実際に経験した如く詳しく、
異常にリアルタイムにこだわり、
尚且つティーチィングを行っている人達に疑問が生じるのです。
同じ年代なのにリアルタイムが違うのでしょうか?
お話をすると行っていたと称する踊場も同時期、同一なのに
私は観たことが無いし知らなかった事ばかりです。
私のお友達の元従業員の人達もおかしいって言ってます。
300サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 23:44:03 ID:HwbYAK04
>>299さんは何年頃に何処の踊り場に行ってましたか?
301サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 23:52:36 ID:3ScHLoGL
昭和32年生で73年にGETデビューだが
俺もおかしいと思う事が多い
友人達と初期のダンテリに行ってた頃は平気だったのに
ここ最近5、6年前からどこでもステップにこだわり過ぎて
行ってもおもしろくないから足が遠のいてしまったよ
言っちゃ悪いが当時は通ってないのが
下手なのにステップ覚えだけで常連ヅラでは
本当に踊ってた連中は頭にくるよな


302サタデー名無しフィーバー:2007/03/12(月) 23:52:43 ID:MKPfwEsh
50才に手が届く????
んじゃソウルステップ追求してからバリバリファンキーへ向かった世代じゃねえのか?
50才でステップで止まるこたぁないんじゃねの?
20才で過酷な所帯生活突入で現役引退した苦労人ならわかるが・・・
盛んな夜をお過ごしならニュージャックまで踏んでてもおかしくねえべ。
いつも不思議な先輩ステッパー???
303サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 00:29:27 ID:O9yyk5PN
歌舞伎町にあったポップからキュービーあたりに行ってました。
その後はコップスU、メビウスです。
上のゲットの人より一年下ですね。
私も開店時からダンテリに伺っておりました。
事情が有ったのでしょうが改装前の方が雰囲気が良かったですね。
304サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 02:50:43 ID:p9op7IB1
>>302さんは何年頃に何処の踊り場に行ってましたか?
305サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 08:21:09 ID:H8rdecC7
71年パレビデビューの者です
当時はマイガールでの振り付けは無かったな
ゲット・レディの振り付けも簡単だった
チャチャとツーステップが多くて
基本をきちんと踊ってたね

306サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 12:59:28 ID:2wtFtHTi
この手のスレは、どうもな話が多い

70年代初めに15歳、16歳でのクラブデビューはどうか?
いるだろうが、ほとんどは20代からの大人だった
(酒を置いているから、20歳未満は入れないのが当たり前だけど・・・?)

73年以降急激にディスコなるものが流行りだして、18歳未満が沢山出てくる
店が多くでき店員とバイトの数もかなりの人数、その時期にいろんな
踊りが出てくるのは、ごく自然なこと

その頃の店長が30代なら65歳以上

それ以前で踊りを語るのは、狭い話で当たり前
307サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 13:47:35 ID:r3nOu24t
ゆめ^は、よ^るひらく^ぅ^
また^あう^ひまで^、あえる^とき^まで^
の頃の中高生って・・・・・?
終電って何時だったの?
ぼくちん、イレブンPMやモンティパイソンを隠れて見てた。
ウイークエンダーの再現フィルムがぼくちんのブルーフィルムだった。
308サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 22:38:16 ID:4eb3RbtY
>>306 そんな事はない・・・70年代初頭はそれ程年齢認証は厳しくなく
中坊丸出しのなりでも店に入って踊れた。 確かに75〜6年以後になる
とPTAや補導員が顔を出す様になったのは事実だが。

>>307 16歳でバイクの免許を取れば終電なんて関係ない世界。
ウィークエンダーはエンディングテーマの「ラプソディインホワイト」が
タイトルバックの絵に合っていて、番組本編で大騒ぎした後のアンニュイ
な余韻とピッタリしていた・・と鮮明に記憶している。
「愛のテーマ」より好きだな。
309サタデー名無しフィーバー:2007/03/13(火) 23:48:09 ID:p9op7IB1
>16歳でバイクの免許を取れば終電なんて関係ない世界。

あの頃、金が無い奴はホンダDAX50とかヤマハ・ミニトレ50でノーヘル走行
親が金持ってれば、ホンダCB750とかカワサキZ2だったね
なんか懐かしい

そういう俺は免許取る金が無かったから自動2輪取れなかった
やっと取れるようになったころには中型2輪なんて変な制度が出来てるしorz
310サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 00:01:02 ID:6qvaJ40h
>>308,309の先輩方のおかげで
後輩も楽しめるスレになってきた。
日本SOULダンス事始めに立ち会っていた先輩は、正直うらやましい。
きっと脳天に稲妻が走っていたのではないだろうか?
311サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 00:40:53 ID:Lh6C6tCY
べったんこのセリカで街道に出て
そのままエンバシーやメヴィウスに行ってたな
集会にアフロ、バギーでハイヒール、コンチで(笑
53番JOKER'Sも特攻服とかは無縁の時代だからな
赤坂もシャコタン並んでたしね
既にその頃でもロングボード積んだ
アメ車や510、チェリーX-1とかで
踊場から伊豆や千葉に向かう奴もいた。
最近の踊場にはその頃の連中は誰もいないよ。
懐かしの青山に踊場が出来たそうだけど
知り合いがいるかな。
パレビの連中が出張ってるのか?
今でもチャチャばっかりかな?
312サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 01:04:34 ID:bGTf1Tb1
きましたね。
リアルタイム!
その頃新宿では
カツアゲが必須でした。
士館生の見回り隊が踊場な見参したり。
踊りに来ると言うより
喧嘩を目的に踊場に来場みたいな(爆笑)
そんな中でステップやってました。
ストップ、黒い戦争、ゲットレディ、
セックスマシーン、窓辺のデート。
アンパン食ってるのも普通でしたよ。
今は流行りに乗った連中だけでフカシに笑っちゃいます。
313サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 01:06:57 ID:6qvaJ40h
フカシに馬鹿も笑うみたいだな
314サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 01:19:30 ID:bGTf1Tb1
その通り
若い時の純トロと冷たいのの後遺症でバカです。
でもステップだけは忘れないんだな(笑い)
今でもハッピーです
315サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 01:28:37 ID:6qvaJ40h
はっぴーぴーぷる
316サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 03:42:11 ID:tmckasM5
純トロと言えば、当時新宿でオロナインC 1瓶1000円だったけど、
俺達が手に入れれるのは金物屋さんで買えるブルーダインとかソニーコンタクトみたいのばっかりで
どこに行けば純度100%の純トロが一斗缶で手に入れれるのか長い間謎だった。

それがネットの時代になってやっとわかったよ。
あれは印刷屋からの横流しだった。(インクを溶かすシンナーみたいなものらしい)
当時の若い印刷工は大もうけしたんだろうなぁw

あのころ、いつまでも止められなくて歯が溶けたり脳味噌溶けたり心臓病になった
馬鹿がいっぱいいたけど、あいつらまだ生きてるんだろうか?
317サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 11:58:25 ID:+u1vr+qN
あなた方いい歳して大丈夫か?
アウトロー板か暴走族OBのHPでやってくれよ。
しかしリアルタイムってバカ自慢と紙一重だな。
本当に不良しかいなかったからしょうがないか?
318サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 12:53:59 ID:N/ElG41x
当時はそういう時代だったからしょうがないんでないの?
今みたいに自分の好きな音楽のジャンルに合わせていろいろ選べる箱があって
そこに行けば安全に楽しく遊べるって時代じゃなくて、そこしか場所が無いんだぜ、

ロック好きだろうがフォークソング好きだろうが踊りたければディスコに行くという
選択肢しかない。そのディスコにはリクルート目的の暴力団組員やら喧嘩目的の
不良少年やらソウル好きで踊り好きの男やら、彼氏探し目的の女の子や、黒人
以外眼中に無い女の子や、男不要の踊り好きの女の子やらで、ごった煮状態で
若者達が精一杯着飾って集まってるわけ、そしてそういう場所以外で踊る選択肢
は無い時代だぜ

コンポラのスーツビシッと決めてれば「喧嘩上等!」みたいなのに絡まれる。コンチ
で決めてれば今度はコンポラ着た奴に「てめぇ、目障りだからこんな所に来るんじゃ
ねぇ!」って絡まれる。だからって地味なアイビーで行けば、「ねぇねぇ。ちょっと君、
金貸してくれないかなぁ・・・」ってカツアゲ。そしてステップ間違って人の足踏めば
「痛てーな、てめぇ!表に出ろ!」って時代。そういう危ない場所でも楽しいから通
うんだぜ。

リアルタイム時代に踊ったことがない後咲きの人間は、保護された安全な空間でし
か遊んだことが無いから、当時のあの緊張感は説明しても理解できないだろうな。
喧嘩好きなごく一部は別にして、ただのソウル好きや踊り好きが、いつトラブルに
巻き込まれるかわからないような危ない場所で緊張感を感じながらステップ覚える
のって大変だったんだぜ。
319サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 13:51:37 ID:pzVjrxr9
ベトナム戦争の真っ只中と云う時代背景があったのを忘れてないか?
320サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 13:58:02 ID:pzVjrxr9
>>318 そう云う意味では緊張感はあったな。お巡り達も今のようにマスコミに叩かれる事もなかったから気合い入ってたしな。まぁ、今となっては楽しい思い出と語る私は御年51才なわけだが。新幹線の車中にて携帯より失礼。
321サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 16:43:15 ID:kRnBaqR+
>>318>>320 懐かしいね!ゲット(何だか神格化されてるけど?!)、トレビなんてカツアゲされない様にフロアにでるまでが
勝負だったね!まぁ高校卒業するころは六本木のディスコに通う様になってからは踊りに集中できる様になったかな?こんな話
聞いてもわからない奴が大半かな?!今のアフタービートにのれないステッパーなんてあのころで言うダサ坊かな?!俺も
因みにS30年生まれだけどSTEPには固執しないよ!様は後ノリ!後ノリだよ!
322サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 17:42:48 ID:Iz55Dbfz
ニックさんのDVD教本見て、「当時の新宿ゲットは踊りの最先端か、俺も当時行ってみ
たかった〜」なんて単純に思ってる遅咲きの人が多いみたいだけど、新宿ゲットって
踊りは確かに最先端だったけど、新宿で一番危ないディスコでもあったりするんだよね。

ゲットの狭いフロアで楽しく踊ってると、いきなり気合いの入った中学生の小僧が体当たり
してくる。「なんだこのガキ、ガキのくせに年上の俺に喧嘩売ってるのか」と思って周り見ると、
そいつの先輩達が何人も一緒に来ててニヤニヤしながら状況を見てる。それが普通で、
新宿ゲットってそういう硬派な客が集まる店だから、そこをうまくかわさないとこっちが集団
で袋叩きにされる。

だからって他の店に行くと、例えばポップコーンセブンなんかゲット独自のステップだった
からゲット以外だと危なくて踊れなかった。他のディスコでポップコーンセブン踊ると、いき
なり客に襟首つかまれて、「てめぇ、ゲットの客か、ふざけやがって、ちょっと来い!」って
トイレに無理矢理引きずり込まれて集団で袋叩きにされる。それでも懲りずにディスコに
通うんだから、よっぽどソウルや踊りが好きじゃないと出来ない趣味だったよ。

ディスコで安全に遊べるようになったのは70年代中盤過ぎてディスコブームになって、
学生やサラリーマンが大量に進出しだしてからだなぁ。
323S 30:2007/03/14(水) 18:31:58 ID:pzVjrxr9
当時、ディスコと云う言葉自体が輸入されていなくて「踊りに行く」又は「踊り場」と言っていた不思議。新幹線を降りても気になるスレ(笑)
324サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 23:13:49 ID:7BBmdNSL
>>318 >>322 さんは真のリアルですね。そんなディスコで腕っぷしが強くない私は一体幾ら
巻き上げられた事やら・・・トホホ。 でも、楽曲と踊りの魅力は捨て切れず、考えた対策
は「お店のスタッフ・DJさんと仲良くなる事」でした。
それには、話を合わせる為にステップとブラックミュージックを覚えるしかなく、そんな努
力が今でもステップを忘れていなかったり、曲とアーティストが一致したりで現在のダンク
ラ箱ででも結構楽しめておりますわな。 万事塞翁が馬と言ったところでしょうか。
325サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 23:22:47 ID:6qvaJ40h
>>324
>真のリアル

って・・・・

いかりや長介呼んじゃうよ。
326サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 23:50:40 ID:7BBmdNSL
あは、確かに・・・すみませんね、「偽リアル」との対比でそう書いてしまいました。
正しくは「真に当時を知っている人」ですか。
327サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 23:54:40 ID:pzVjrxr9
>万事塞翁が馬と言った…若い頃には使わなかった言葉だな(笑)
328サタデー名無しフィーバー:2007/03/14(水) 23:55:47 ID:bGTf1Tb1
今でも踊りに行って当時の曲が鳴ると
周りの殺気を探してしまう悲しい性
本当に鋭い時代でした
しかも現在の自分の子供達よりも若かったとは…
しかし、その後の人生、
おかげで仕事上の交渉事にはビビると言う感覚がなくて
巧くいきました。

周りの連中も世間並みに暮らしていて
たまにソウルバーで同窓会やってます。
当然ステッパーってのは無視だし
鬱陶しいときは今でもハタきますよ。
329サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 00:46:39 ID:nJ/lRLpc
オーケー
キサナあたりの後咲きのチョイ悪おやじ?なんか粉砕だよ
あれだけへビーな時代の経験者はある意味貴重だ
今でも気に入らなければひっぱたく頑固オヤジ
それだな
再現踊りなんだからムカついたらはたいちゃえばいい
330サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 01:39:43 ID:xSR9iP17
やっと、まともな(笑い)連中が出てきたな
脅し、カツアゲ、アンパン、やや婦女暴行気味の行い等を
SOUL STEPと関係無いと思うのはその時代を理解できない
ステップオタクや後咲き
歯が熔けてるのはアノ方もだよ
それでも俺はアノ時代に思い入れっつぅーかな
あるんだよ
お手軽にビデオや素人講習で適当にやってほしくないんだな
昔をウリにしてる店行っても
変な奴らが嘘八百並べてるのは許せないんだよ
死んじまった奴、行方知れずの奴
あいつらが本当に愛してたSOUL STEP
うすっぺらなもんじゃないんだ
マジにな




331サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 12:41:56 ID:wg7oZ2lI
…と、人生に疲れた負け組酔っ払いオヤジが言っております。
332サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 12:59:04 ID:w9aN9ksh
自分の物差しが絶対だと思っているくだらない奴らだ。
333サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 15:54:33 ID:ujozz+sY
ま、能書きはいいよ、はたくとか締めるなんか言っても、やれない奴らのが多いから、やる気満々ならそこいらの店に週末繰り出して暴れの手本見せてよ。本当にやる奴はここで能書きやれずに直ぐ跳ぶよ!今は昔と違い平和だから余計言えるんだろ。
334サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 15:59:28 ID:ujozz+sY
歯溶けてる人は誰?
335サタデー名無しフィーバー:2007/03/15(木) 23:29:59 ID:DvgglsUf
印刷工横流しではないけど、ディスコの悪い子達
http://www.youtube.com/watch?v=3skS2pZ1ktc
336サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 00:06:03 ID:nJ/lRLpc
だいぶ前だけど、
そうるとんねるずでロンタイ、スィングトップ
ハイネックはトロイ、マンシングを強調してたマスク女三人組
あれ楽しかったな。今もどっかで踊ってんのかな。
フリチャチャ3人組も当時の雰囲気で良かった。
アンパンで歯が溶けてるってのは爆笑だね。
今でも喧嘩っ早いの健在なんだ?
若い奴に叩かれない様に気をつけろよ
もう昔と違うんだからね。
337サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 00:37:02 ID:10rcy3n+
華麗に踊っているつもりが、加齢臭を振りまいて踊っている
と言われる年では仕方ないな

さらに、昔を回顧的にかたり悪かったことを自慢するようでは
人間として終わっている。

昔の踊りだと、迷惑がられながら消えていこう
338サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 00:57:30 ID:8gBNN/DL
>>337
間違いではないが

人間として・・・ってのが
いくらキミが神だとしても
339サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 08:50:35 ID:10rcy3n+
>>338
神として終わっている
SOUL STEPの神・・・・ アーメン
340サタデー名無しフィーバー:2007/03/16(金) 21:10:19 ID:0EKjrQXf
あ、、、、
341サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 03:30:23 ID:tlifYE0V
懐かしく、読ませて頂いてます。確かに、あの頃の男子は、大変だった。女子もそれなりに、護身術を使って逃げたり、相手が同性の女子なら、戦ったりしてましたよ。ムゲンなんかは、エアフォースが来ると、取り合いだったし(笑)
342サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 20:09:01 ID:reRFwOXB
エンタープライズ
343サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 21:23:57 ID:DN1q0Thy
レキシントン
344サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 22:19:18 ID:CS0Y9/6E
ミッドウエイとくるんじゃないのか?
345サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 22:36:11 ID:2ZrKbAb/
厚木よりもマリンコーの方が好み
346サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 22:44:22 ID:CS0Y9/6E
エリートより体力の方が良くね?
347サタデー名無しフィーバー:2007/03/18(日) 23:08:35 ID:DN1q0Thy
洋パンかよっ!(笑)
What`s Goin Onが懐かしい
知的でセクシーなMarvin似のブラザー
細身でディビットラフィンもどきのプッシャーっぽい不良
横須賀以外はソウルエンバシー
本当に懐かしい
348サタデー名無しフィーバー:2007/03/19(月) 23:54:57 ID:DXucTVbN
ミドウェーが出てきたなら
ネイヴァルアヴィエターも忘れないで
349サタデー名無しフィーバー:2007/03/20(火) 12:01:58 ID:xBy0GVsC
ソウルを語れ!良くしらんが今、素人で踊りが上手いのは男女含めて誰なんだ!知る人は教えろ何処行けば居る?おいちょかぶで勝負してやるぜ
350サタデー名無しフィーバー:2007/03/20(火) 21:19:12 ID:2eoveWbG
会話すべてがSoul(と言うよりFunkかな?)なんだよ!…子供のステッパー達にはわからんだろうが…言っとくが俺は前述のFunkブラザー達とは無関係だけどわかるんだよ!
351サタデー名無しフィーバー:2007/03/21(水) 02:45:39 ID:hZGCzUBk
ステップがうまいのはM屋親子でしょ。日曜日にイベントで見たけどね。
352サタデー名無しフィーバー:2007/03/21(水) 17:27:01 ID:Z/pohVq7
?何
353サタデー名無しフィーバー:2007/03/21(水) 21:51:53 ID:ca9MX+/R
M某って自己宣伝うざい
ステップカウントだけでソウルダンスは全然ダメじゃん。
354有名人好きなミーハー地方人ですが:2007/03/21(水) 22:04:50 ID:f+Zq9X+j
そんなに有名人ならMじゃなくてなんていう名か教えてください。
どっか見れるサイトないの?
355サタデー名無しフィーバー:2007/03/21(水) 23:01:45 ID:QXL9eSWt
≫354 
DVD.少年チャンプル ダンス祭りIN ZEPP TOKYOの特典映像の中 にでてますよ。 いま売ってるのかしら? 調べてみては如何?
356サタデー名無しフィーバー:2007/03/21(水) 23:09:11 ID:W3UD+8Ju
偽者先生増殖中につき注意!
金払ってソウル・ステップ?を習うってのは
当時を知ってれば理解できない行為じゃん
だいたいイベントで踊ってみせるほどの
芸術性はないでしょ?
エンバシー、ムゲンでは見たこと無い人達ですし




357サタデー名無しフィーバー:2007/03/21(水) 23:34:15 ID:ca9MX+/R
またかよ?
関係者の自演やめて
イタい位地皮と同じ程度?
大したことない個人の情報はスルーしましょう
358有名人好きなミーハー地方人ですが:2007/03/21(水) 23:34:23 ID:f+Zq9X+j
>>354
でお名前は?
359サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 00:06:09 ID:5nX/W57q
藻利皮
360サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 00:12:00 ID:fLVH2Hq5
≫358 守Yさん。 
361有名人好きなミーハー地方人ですが:2007/03/22(木) 00:33:03 ID:AQrlTD+U
>>358
奥様がソウルとんねるずのチャンピオンなんですか?
362サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 16:56:50 ID:MTqJwXqD
冷静に判断してM屋さんはステップダンスはうまいと思うが…FUNK系を踊ったのは殆どみたことないね!イベントでも踊ってなかったのでは?
363サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 18:22:33 ID:Hr2TGpNq
74年以前の古代ステップ期のリアルタイマーに
FUNKを踊れってのも無理な話。
でも普通にフリーダンスもうまいとおもうよ。
何人かでJBナンバーをフリーで踊ってるのを見たけど
ケタ違いに上手かったぞ。
つぅーか、M氏達って素人じゃ無いじゃん。www
364サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 19:17:12 ID:CVV7wtUT
M屋氏からステップいや、パルビチャチャをとったら何も残らないでしょ
ソウルなんて踊れないんだから…
365サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 19:53:47 ID:5nX/W57q
ソウルドラキュラは上手だよ
366サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 20:50:50 ID:NZa76u4h
>>363 古代ステップって言うか新宿、赤坂、六本木、青山で場所によって変えてた。例えば、ムゲンやエンバシーだったらステップなんて盆踊りみたいだったもん。当時、ステップで遊んでる店が分かったね。
367サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 20:52:58 ID:NZa76u4h
それからディスコって言葉は1974年ぐらいからだね。何でフランス語なんかなーと思ってた。
368サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 21:01:32 ID:8jK1S58u
パルビチャチャって何ですか?
369サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 21:04:50 ID:5nX/W57q
青山版はまちゃちゃぢゃねーのか?
370サタデー名無しフィーバー:2007/03/22(木) 21:20:32 ID:MTqJwXqD
>>366ムゲン、エンバシーにアフロレイキ、ハレム、シルバースワンも入れてよ。やっぱりフリーが踊れなきゃね!ステップでもチャチャ、ソウルCC、ソウルステップをオリジナルを取り入れて踊るなら良いけど…バスストップ以降はどうもねぇ…!
371サタデー名無しフィーバー:2007/03/23(金) 08:49:10 ID:ZPDvmyN5
おしおきでパパイヤのアフロを
植木鋏みでトラ刈りにしちゃった悪いおぢちゃんですか?
372サタデー名無しフィーバー:2007/03/24(土) 11:42:08 ID:6r7PuqRL
しかしNHKが言い訳テロプ流したのにはワロタ

373サタデー名無しフィーバー:2007/03/25(日) 22:19:12 ID:qUsfgc6b
フリーの定義って何?
ブレイク・ダウンやストック、スケーターは?
ファンキー・チキンもだな。
374サタデー名無しフィーバー:2007/03/25(日) 23:26:00 ID:UDah/6oR
>>373
>フリーの定義って何?

現在独身ということです。
お子様がいらっしゃればフリーもどきと言います。
375サタデー名無しフィーバー:2007/03/25(日) 23:55:40 ID:kTaBixXk
>>373
ドン会長の最近の著書によれば、
そこらへんはフリーの定義内ですね
ただしフルーツ、ロッキング、ロボットは
解説してませんが?
なぜだ?
あっ、踊れないからかw

376サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 00:21:16 ID:TXkhM85T
何を逝っているのですか
総統閣下は肥満犬がチンチンしつる様を模して
ソウルダンスを確立されたのです!
トドじゃないですよ!
377サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 11:26:48 ID:WWNJE7D+
いいえ!
氏は将軍様がお忍びでご遊説に訪日くださるときの仮の姿なのです。
慢性!
378サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 23:41:00 ID:TXkhM85T
キサナ難民スレに負けるな!
こっちの方が年期が入ったユニークな人材が豊富。
丸っこい中高年男女が集団で
ゲッ〜ト・レィ〜デイσ('_^*)σ
は異様であろう?
379サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 23:53:11 ID:QXcsgwc1
いやいや、最近は見ないが
エクスタシー・パッション&ペインの名曲
「アスク・ミー」で踊る
秀逸な新興宗教気味のダンスに
勝るものは無いだろう
「恋の星占い」もその部類か?
380サタデー名無しフィーバー:2007/03/26(月) 23:54:06 ID:WWNJE7D+
新キサナ難民のキャッチコピー

異様でもいい。
たくましく踊ってほしい。
丸っこいハム。
381サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 00:10:42 ID:vbzkwpDq
>>379 「アスクミー」や「ゾディアック」を掛けてくれる奇特な箱があったら
是非行ってみたい。 新興宗教チックと言うなら最近の「モータウン25」やテンプス&
フォートップスの「ゲットレディ〜ライヴメドレー」も十分その資質はある。
ついでにかつての「宇宙のファンタジー」も・・・。
382サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 04:04:07 ID:vJhxg4wp
一番は「かわいいひとよ」じゃん。
383サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 08:45:04 ID:m2U7fd0a
ユア・ザ・ワン♪もかなり来てますね
384サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 11:06:21 ID:HnOi9Fiw
「ファンキーナッソー」股間をタオルで
ゴシゴシやるのはいかがなものか?
385サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 12:28:29 ID:pQD6YyDG
いるいる、女が目の前でやってた。
それも婆が...
386サタデー名無しフィーバー:2007/03/27(火) 21:05:12 ID:R40jNyiJ
>>379 >>381
↓のイベントに行けば、曲もかかるし、お望みの踊りも見られることでしょう。
http://www.goodman.co.jp/disco/Dp-bbs/im.cgi
387サタデー名無しフィーバー:2007/03/28(水) 00:47:00 ID:YQsdFQ/M
>>386 立石で1ドリンク付2500円って、目茶苦茶高くない?
かのDでも2ドリンク3000円なのに。

388サタデー名無しフィーバー:2007/03/28(水) 10:07:37 ID:VLeS4u9b
六本木で、猿婆が「ファンキーナッソー」で股間をタオルでゴシゴシしている様な光景をよく見掛けるよね?ラインの中に入っていたら、それをほぼ強要に近い状態だったが、あれって見苦しくね−か?あの猿婆なんなの?いやに仕切ってたけど。
389サタデー名無しフィーバー:2007/03/28(水) 16:20:00 ID:bba+SA6h
六本木のアノ店ならば
ステップ違いやフリーダンスのライン侵入は
叩きだされるのが当たり前のようですね
イチゲン客で金使わないのもアウト
常連客もママもヤンキー上がりのため
酔っ払うと当時と同じ「踊場」を再現ですか?
390サタデー名無しフィーバー:2007/03/28(水) 17:29:39 ID:KyzH7oAq
ハンパ者の客が多いからな
反撃すると即ビビるよ
391サタデー名無しフィーバー:2007/03/28(水) 23:22:53 ID:Yy+AWoyO
くだらん!
Soul Step は至高
NICKは ネ申
R & B の真髄を味わえ
392サタデー名無しフィーバー:2007/03/29(木) 23:30:40 ID:X2tNm6PC
ここの書き込みは50才前後の方々ですよね?

藻前等、逆アルツ?
実際にケンカなんかしたら
心筋梗塞とか骨折は必至ですよね?

現実はヨタヨタと捨婦ふんでますよね?
枯れた味わいの方が受け入れられると思いきや
393サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 16:39:00 ID:xEZ8lheu
392お前精神病?388さんの言われてる猿婆とは誰の事です?何処に行けば居ますか
394サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 16:41:13 ID:xEZ8lheu
猿婆は誰のこと何処にいるんですか
395サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 17:24:50 ID:oOtrF4hW
とぼけてんじゃね〜よ!
ば〜かw
396サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 17:28:22 ID:hzo9PZSK
ブースカだろWW
週末の涙で酔っパライしてるぜW
397サタデー名無しフィーバー:2007/03/30(金) 18:31:11 ID:eaMxa1e4
♪ボクはブースカブー♪
ブースカはラーメンが好物で30パイも食べちゃうよ
でも亀が苦手なんだ
ちょっとデブなのでSOUL STEPはドタドタしちゃうけど大好き
みんなに好かれる人気者〜♪だよ
みかけたら笑ってねブ〜♪
398サタデー名無しフィーバー:2007/03/31(土) 16:55:57 ID:E1K185R0
395お前もしや、泥棒癖のや0しただろ。みなさんこいつは、女から金盗む常習です気をつけよう395!
399サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 01:14:12 ID:6X7t54T+
あるダンス系How to DVDが、レコード会社数社から著作権問題で提訴されることになったんだって。
400サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 09:18:40 ID:Mcrzx0q+
じゃ あれはどうなるんだ?ディスコでDJが勝手にリミックスしてるCD
結構いい値段で売ってるジャン あれも著作権侵害で訴えられるんじゃないのか?
401サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 12:20:42 ID:6X7t54T+
4がつばか のつもりがリアルな展開に・・・・
402サタデー名無しフィーバー:2007/04/01(日) 22:24:48 ID:WfpFpkIo
ブースカちゃんの話題のほうが楽しいよ!
他にも色々可笑しい方々がいるからね
403サタデー名無しフィーバー:2007/04/03(火) 20:20:45 ID:+PJOFf6p
もうステッパーは見たくないよ!ロボット、フルーツ、ウォーターゲート、オールドマン等をファンキーに踊ってた
連中はどこに行っちゃったのかな?多分ステッッパーをみて嫌気がさして姿を現さなくなったんだろうな!
ソウルダンスも地に落ちたもんだよ!
404サタデー名無しフィーバー:2007/04/03(火) 20:28:44 ID:slI4QEKl
ステッパーを見たくなければ自分が店に行かなければいい
自分の趣味を他人に押しつけるな
405サタデー名無しフィーバー:2007/04/03(火) 20:35:16 ID:+PJOFf6p
二度といかねーよ!宗教ステップは見たくねーからな!
406サタデー名無しフィーバー:2007/04/03(火) 23:57:12 ID:nOVTjW1J
それは良かった
アホ評論家のウザイ書き込みが無くなる
ダンス・音楽好きには朗報だね
407サタデー名無しフィーバー:2007/04/04(水) 00:35:07 ID:FqZjfaIL
403さん全く同感です。私も先日、六本木の地下にあったソウルバーに胸躍らせていったのですが、
その実はミーハーキャバクラステップバーでした。ステップを見ていて情けなくなりました。
当時のブラザー御用達のディスコではあんなステップ見たことも聞いたこともありません。
ソウルダンスってあんなものじゃなかったはずです。あれはジャパニーズダンスですね。もう
書き込みもしないし、あんなところには二度といきません。
408サタデー名無しフィーバー:2007/04/04(水) 00:46:23 ID:FqZjfaIL
403さん全く同感です。先日六本木のキャバクラステップバーに行きました。強引に酒を進められ
当時のブラザー御用達ディスコでは見た事もないミーハーステップを見せられ情けなくなりました。
あれはソウルダンスではなくジャパニーズダンスですね。406さん朗報です、私も二度とあんな場所
には行きません。そしてもう書き込みも致しません。本当のSoulを知っているから。
409サタデー名無しフィーバー:2007/04/04(水) 00:54:15 ID:GQajrgP2
>>407
>もう書き込みもしないし、あんなところには二度といきません。

言った以上はちゃんと有言実行しろよ
2度とここに書き込まず、六本木の地下にも行くな


410サタデー名無しフィーバー:2007/04/04(水) 01:01:43 ID:7qh+/JZq
≫407.408
二度と書かねぇーって、すぐに書いてんじゃねぇーかWW。   お前、絵馬に恨みがあるか嫌われてんなW 踊れもしないでボケッとカウンターに座ってればイジメられるよWWW もう行くなよ!
411サタデー名無しフィーバー:2007/04/04(水) 10:14:31 ID:EvmVw3iV
たんに踊れないだけの言い訳だね

1980年の映画「ブルース・ブラザーズ」でも見たら
時代背景は当然古く、ダンスというものの本質がわかると思うよ

それ見てもジャパニーズダンス、ミーハーステップと言っている
様では、幼児のワガママと同じ、幼児が少ない人生経験の中で言
う「コレガイイー・・・」と駄々をこねると同じですよ
412サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 00:36:50 ID:g+ctJJ0v
409,410,411は絵馬ちゃんの彼氏かな?ブルースブラザース?あんなに渋く踊れる奴がいたかな?
新興宗教ダンスに若い人は引いちゃうのがわからないのかな?!せいぜいチャチャ、ソウルCC程度に
しとけっての!ところで411は403の言ってるダンスは踊れるのかな?ウォーターゲートだって左右に
動くだけのダンスじゃないのも理解できないんだろう?前に誰かがカキコしてたファンキードライバー
なんて知る由もないだろうな!出来たら踊ってみたら?
413サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 01:10:47 ID:wTo923JC
若いのが遊ぶ店じゃねーだろ?WW  チャチャとソウルCCしか知らねーのかWW。ガキはClubに行って遊んでな!俺は絵馬の彼氏ダヨ  ククク。
414サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 01:20:45 ID:hSuvNg8z
若いのが来れば目障りなだけ
邪魔だから来るな
415サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 02:34:12 ID:4b5Rb/eg
412はなかなかSoulDanceを理解しているとみた。413、414はステッパーの鏡かミーハーダンサー
(ファンキードライバー知らないのミエミエ)だが女の趣味は極上だな(アーメン)
416サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 06:56:35 ID:hSuvNg8z
ファンキードライバーなんざ当時踊り場に行ってりゃ普通に踊れるだろ
何か特別なありがたい踊りだと思いこんでやがる(爆笑)
後付けってのは自分が体験していないことを観念的に論じるしかないからかわいそうだな

417サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 09:23:03 ID:4b5Rb/eg
そりゃ失礼しました。今度踊って見せてください。ところでどこのディスコで見たんだ?
何年頃流行ったDanceだ?(多分しらねぇだろうけど)まぁ踊って見せてください(笑)
418サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 09:53:36 ID:Jx1/pkiT
和製クラブ(ディスコ?)で古くから?古い和製ステップを自慢しても
恥かしいね。
今50から60歳過ぎで、ガキの頃に見て覚えたにしても、日本人。
日本人の体形にあわせた和製後付、ということを自覚できないかな〜
419サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 13:35:07 ID:hSuvNg8z
>>418
自分が典型的な短足系日本人なのに
同じ日本人の体型を批判しても意味ないんでね?
短足はいくら頑張っても短足なんだからあきらめれw
420サタデー名無しフィーバー:2007/04/05(木) 14:52:14 ID:wTo923JC
≫415 鏡なんて持ち上げるじゃねぇーかW ただステッパーってのは頂けねぇーなWWW。俺たちの大嫌いな言葉ダヨ。ファンキードライバーか? 見せてあげるよ、チト高いが六本木まできなよ。
421サタデー名無しフィーバー:2007/04/07(土) 20:03:53 ID:mEpdluI/
でっ、ファンキードライバーは登場したの?
422サタデー名無しフィーバー:2007/04/08(日) 03:14:23 ID:7feDC5nl
知ってる人はみんな知ってるが
知らない人には教えてあげない
謎が謎を呼ぶファンキードライバーw
423サタデー名無しフィーバー:2007/04/08(日) 23:58:48 ID:hZiKlaZe
白珍さんはファンキー・ドライバー踊れるってさ。
424サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 20:26:02 ID:MlxuRUqu
ファンキー・ドライバーってSoulTrainのビデオによく出てくるじゃない。そのテの店に行けばすぐにわかりそうなもんだが?
425サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 21:24:32 ID:UGtM5mqP
知らない人は目の前でファンキー・ドライバーを踊られても
それがファンキー・ドライバーだとは気づけないw
426サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 22:13:57 ID:/LBpByfQ
え〜、酔っぱらいセクハラオヤジの“すりあし”だとおもってた。
427サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 22:58:59 ID:gWx59F8Q
最初期のバス・ストップも…
わかんねえだろうな?
ポイントも…
ダメだろうな?
ウォーター・ゲイト…
死滅ですか?
ブレイク・ダウン?定型ステップ化してるし
全く東京の疑似ソウルバーではファンキー・ダンスは見られ無い。
今、リアルタイムを標榜してソウル・バー(?)で調子こいて踊っている輩は
当時の基準以下の偽物だけ。
足元観てステップよりソウルにライ・ノン!
もっと音楽を楽しんでくれよ。
ユーロでも充分な感性と疑います。
428サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 23:20:57 ID:FVt4HBjr
俺は飲みながら好きな曲、思い出の曲を聞いて
軽くチャチャやツーステップで揺れながら踊りたいのだが。
想定外の“ステッパー”っていう同世代の新人種が鬱陶しい。

429サタデー名無しフィーバー:2007/04/09(月) 23:24:38 ID:MQu2Nj4y
WWW  ≫427  ほっとけよ! 俺たちが銭出して楽しんで居るだけダヨW。変なステップ作るオジサン、オバサン色々居るがよ、苦笑いして観てるよWW。気に食わなければ高い銭出して来なければイインダヨ。俺たちも後少しで消えるよ。
430サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 00:19:40 ID:/Um7V+Pc
悲しき勘違い
ステップ固執のステップ博士たち
お終いですよ
みんな笑ってますよ
431サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 00:57:54 ID:stS2F5N8
WWW  何処で見たんだ? 六本木には居なかったぞ! 銭貯めて遊びにこいよ。ポイント?ウォーターゲート?アリゲーター?ブーガルー?教えてやるよ! つーか、踊れんのか? 絵馬ん処に居るからよWW
432サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 13:20:57 ID:+dDinlA2
http://www.diana.dti.ne.jp/~ebonyrec/soulbar.html
SOUL BARで楽しむ人はこのスレ見てるのかなあ?
433サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 15:56:57 ID:F9xTKCXf
≫427,428,430さんに同感ですよ。ステッパーにはsoul好きは居ないんじゃないかな。ただステップ踏んでるだけ。
あぁ情けない。WWW商売上手でんな!
434サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 17:54:35 ID:B9EUXGaQ
>>433
自分が踊れないから他人の踊りにケチを付けるのが生き甲斐になってる自称ソウル好き
そういうのは家に閉じこもって一人で音楽聞いて妄想をふくらませてろ
目障りだから店に来るな
435サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 18:48:13 ID:+dDinlA2
地球上に踊れない生き物なんているのかね?
436サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 18:52:55 ID:+dDinlA2
>>434
みたいなクソジジイは
上には上が居て、そして一番上など無い、
ってことをいつまでも悟れないクソガキ野郎だね。
おまえも間違いなくどこかで「目障り」になっているんだよ。
いくつだか知らねえが敬意などかけらも生まれねえよ。
437サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 19:28:47 ID:tCtX/rfR
狼イベで押し付けがましく
STEPの指導をしてきた有名?爺師匠に
「いま鳴ってる曲名は?」って聞いたら
判らなくて困ってたよw
438サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 20:07:05 ID:/Um7V+Pc
だれだか分かったテラワロスw
あれウザい
439サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 20:32:34 ID:b0uWl3cy
>>434 さんへ433さんの言っていることは一般的に考えて正論だと思いますよ。あなたはSoulが好きで踊っているステッパーかも知れませんがね。その辺のステッパーはSoulをステップを踊る為の音楽ととらえてるんじゃないですかね?!それでなければJBをステップでは
普通は踊らないでしょう!だいたい店にくるなとか平気で言える権利があるのかな?あなたに!
440サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 21:25:32 ID:+dDinlA2
>>439
>店にくるな

客を選ぶオーナーの言葉なら受け容れるしかないだろうと思う。
でも知らない者が迷い込まないように告知して欲しい。
「踊らない客は入るべからず」とか
「踊りすぎる客は別途追加フルーツ代を頂戴します」とか
「金さえ積まれればなんでもします」とかね。

>>434さんはどこのオーナーさんなの?
そこ!絶対に行かないようにするから告知してくれ。
441サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 21:32:32 ID:/Um7V+Pc
先生が曲名知らないの問題ダロ
ララ ミーツ アイ ラブ ユーの先生もスゴイ
Seoulを語ってたりして
442サタデー名無しフィーバー:2007/04/10(火) 22:17:55 ID:+dDinlA2
>>441
>Seoul
書こうと思ったがそのスペルが出てこなかった

そんなオレの青春はディスコばっかりだった。
ディスコのせいだ。世の中が悪いのは。
ディスコなんて大嫌いだ。
443サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 00:09:09 ID:sTiWjC48
ステッパーにもの申すと地下も一階も両方出入り禁止ってことね!そっかー!彼氏じゃなくて旦○だった訳ね!
444サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 00:12:23 ID:U2mNMyDV
>>437 お前は60〜70年後半までのソウル・ディスコで掛かっていた曲の
メロディとタイトルとアーティストが全て間違わずに答えられるのか?
忘れている曲・知らない曲・聴いた事のない曲は「ない!」と言えるのか?

つまらない揚げ足取りは止めろ。 誰にだって、往時からプレイしているD
Jさん達でさえ、曲とタイトルが一致しないケースはあるはず。

俺がソウルバーやソウルイベに行く楽しみの一つがこの「聞覚えのあるメロ
ディとタイトルの一致」なのでね。

>>432 さん、サンクス。 このHPは知らなかったです。踊れるスペースの
多寡が判ると、行ってみたい店が絞れたのですが、これでは新規開拓に難儀
しそう・・・。







445サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 01:49:24 ID:OrU64ekd
WWW ≫443 わからねぇ〜奴だねWなんで俺が旦那なんだ? 俺は「遊びに来こいよ」って言ってるけど?良い曲聞いて遊べばイイじゃねぇーかW 違うか?
446サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 02:02:37 ID:GPJcPJnf
だから>>445
おめえの語る店はどこのなんて名の店なんだよ?

絶対に行かねえリストNO1にしてやるから安心して晒せよスットコドッコイ野郎。
447サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 02:08:20 ID:OrU64ekd
もう一つ。 絵馬は、すんげぇー化粧してるけど、素顔はベッピンだぞWW  六本木で10年以上頑張って居るんだよ。 変な噂も立つさWチト高いのは本当だがね(爆)えーい!メンドクせー!もう書かねぇーWWW
448サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 03:04:46 ID:cWtwpa0P
絵馬ちゃんのこと好きなのね、人妻なのに!可愛そうなステッパーさん。
449サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 06:26:30 ID:L30R93eo
ベッピン???
本当は乳に萌ぇ〜ですか?

おいらは天然物が好きなのでね
450サタデー名無しフィーバー:2007/04/11(水) 12:01:18 ID:gb/ykk/R
最近デビューした襟足長い、派手な踊る人、誰?前髪短く小太りでjamesbrownno真似??suru女連れ涙の弟?
451サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 15:21:28 ID:e4NvlIOO
昨日の青山は雨にも関わらず大盛況!楽しい時間をすごすことができました。DJの名選曲に乗せられみなさんフロアで軽快に踊っていました。ところでで最近イベントが少ないようですが何か面白いイベントありますか?
452サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 16:42:03 ID:e4NvlIOO
白金の第4金曜のイベント(ドクターナイト)はおもしろいよ!選曲もgood!!
453サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 18:05:29 ID:bWQsz8j4
青山や白金でいい曲で踊れて楽しかったなんて言いきっちゃうと
自分は踊れないくせにステップが嫌いな奴が悔しがってヒステリー起こすよ
454サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 18:28:25 ID:Mg/pADIA
じゃお言葉に甘えて
σ(`´メ∂ σ(`´メ∂ σ(`´メ∂
455サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 19:58:34 ID:bP9fU2nR
某氏関係者の宣伝見え見え
456サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 21:22:15 ID:Mg/pADIA
宣伝に雀が三羽踊ってた
それをファンクさんが鉄砲で撃ってさ
ニートさ、やーさんさ、にっくさ、
あよいよいよい、おっとっとっと
457サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 21:30:08 ID:rQTJnlvI
↑ギャグにセンスないからステップもファンクも下手なんだろうな!
458サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 21:52:02 ID:Mg/pADIA
(;゜)ウッ!
459サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 22:45:17 ID:rQTJnlvI
↑本当はちょっとおもしろかったよ!
460サタデー名無しフィーバー:2007/04/12(木) 23:16:05 ID:Mg/pADIA
( ^-^)/\(^o^ )
461サタデー名無しフィーバー:2007/04/13(金) 02:03:21 ID:610wpJCR
あの…青山って?
462サタデー名無しフィーバー:2007/04/13(金) 12:01:45 ID:WSY4kPzL
梅宮辰夫の経営してる漬け物屋だよ。かおたんらーめんも上手いよ、バーはモーメンツの事だ
463yoshi:2007/04/14(土) 22:00:37 ID:AfQTEv9E
モーメンツ…エンバシー出の名物マスター!?フロアがもう少し広ければいいね
464サタデー名無しフィーバー:2007/04/15(日) 05:05:52 ID:gyJC/CET
青山…初めて行きました。素敵なお店でした。
フリーもステップも、抜群にお上手な方は? その方の誕生日とかで盛り上がっていました。 ちょっとヒトが入り過ぎでした。
465サタデー名無しフィーバー:2007/04/15(日) 11:13:34 ID:cn2MKsup
↑も○や師匠では?
都内は今のところモーメンツが旬なのか?
選曲はステッパー向けじゃなさそうだな。
誰かDJと選曲リスト教えて下さい。
昔のR&B系だったらいいな。

466LENNA:2007/04/16(月) 01:46:50 ID:K6japMn7
467サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 02:29:43 ID:L3dUdMnU
土曜日。青山は変なステップは無かったですよ。ファンクありステップあり。中々でした。 DJはトオルさん。イケダさんでした。doctorハラさんも居ましたけど、廻さなかったです。60〜70'SOULでした。
468サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 04:23:58 ID:bVrE2FAa BE:171436234-PLT(16561)
メアドがここに晒されて中傷メールがくるならまだしも
身体的特徴が書き込まれただけで中傷メールがくるって言うんじゃ
その彼女の知り合いが中傷メール送ってるってことじゃん
人付き合いを考え直した方がいいんじゃないか
469よし:2007/04/16(月) 11:29:52 ID:l0nok/WL
まだまだのところもありますがモーメンツから目がはなせません!今1番旬!なソウルバーの1つですね
470サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 11:34:27 ID:qsPOAslj
まだまだ でも 今一番旬!
TBSか?
471サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 13:47:31 ID:T9mRGZut
何とかファミリーが組織的に某ソウルバーの宣伝カキコしてる?
472サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 14:58:09 ID:2/u1390+
↑471さん!そうなの?でもあなたいつも登場するけどどこの関係者?カッコ悪いよ!
因みに私はどこの関係者でもないですがね!ところで青山ではFUNKをstep
で強要はしないんでしょうね!(特にJB等)
473サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 16:20:48 ID:WZBh6vxb
>ところで青山ではFUNKをstepで強要はしないんでしょうね!

青山に限らずステップを強用する所なんかどこにも無いだろ
ステップが嫌なら自分が踊らなければいい
周りの踊りの邪魔になるなら自分が邪魔にならない所で自由に踊る
ちょっとした回りへ気遣いと場のTPOをわきまえればいいだけの話
474サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 18:45:11 ID:T9mRGZut
関係者が宣伝に2ちゃん利用ミエミエでウザいだけ
他はココを利用しない
475サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 21:05:30 ID:L3dUdMnU
467ですが。 ファミリー?組織って?、何か非合法組織が関係しているのですか? 474さん、私は非合法組織関係者では無い、タダの客ですが、悪口を書けば喜んでいるのですか?
476サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 21:35:56 ID:T3pCwrgk
( ´,_ゝ`)プッ


56 名前:よし [] 投稿日:2007/04/13(金) 00:07:31 HOST:358150003019610 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
削除依頼

☆SOUL STEP☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1169724797/

450
削除理由/誹謗中傷
このレスに個人を特定できる特徴が書いてあり、それ以来誹謗中傷のメールが多数くるようになりました。早急に削除お願いします

58 名前:よし [] 投稿日:2007/04/15(日) 20:16:30 HOST:358150003019610 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
☆SOUL STEP☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1169724797/
450
削除理由・詳細・その他: 誹謗中傷
涙という店名と体の特徴でたやすく個人を特定され、その結果私は男でいいのですが、レスの文末にある様に彼女にも私以上に誹謗中傷のメールが届きノイローゼ状態になっているのが現状です。彼女から強い要望で削除をお願いします


61 名前:よし [] 投稿日:2007/04/15(日) 22:35:00 HOST:358150003019610 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
たびたびのご指摘ありがとうございます。ご指摘の点はわかっているのですが私はパソコンをもっていず、また友人にもいません。この様な場合どの様にしたらよろしいのでしょうか。また専用フォームはどこにあるのかわかりません。初心者なものでよろしくお願いします。
[email protected] わたなべ

63 名前:よし [] 投稿日:2007/04/15(日) 23:28:21 HOST:358150003019610 wtl7sgts57.jp-t.ne.jp
依頼不備にも関わらずありがとうございます…私への誹謗中傷はともかく、彼女への誹謗中傷メール(10通以上)は心がいたみます。第一この店には彼女とは一回も行っていません。再考の程よろしくお願いします。
477サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 22:00:55 ID:WZBh6vxb
削除要請は管理者の削ジェンヌによって正式に却下されているので
2ちゃんねるでの今後の展開は一切無い

なので次は警察に行ってこの件で相談するのがよろし
警察が動いてくれれば2ちゃんねる側が削除してくれる可能性がある
478JOH:2007/04/16(月) 22:03:01 ID:otMShmPG
六本木フラワーの情報求む!レイノあと?
479サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 22:26:40 ID:T9mRGZut
フラワーは毎月第一水曜日のイベントが良いよ
480GUY:2007/04/16(月) 23:02:05 ID:l0nok/WL
DJは誰がまわしているの?
481サタデー名無しフィーバー:2007/04/16(月) 23:20:04 ID:T9mRGZut
>>480
DJはSoul系では定評のM○−Ch○nです
フレンドリーなイベントですよ
482サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 00:28:39 ID:jg0AqFRz
もう中坊じゃないんだから個人への誹謗中傷はやめましょうよ!それよりSTEPを
語りましょう!
483サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 00:37:53 ID:Cmdj9dsD
DJMさんといえば渋谷でもイベントやってる?
484サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 00:49:51 ID:tqBNyuJL
うんstepを語ろう! ところで、そのマーくん。府中方面で猿女先生と、見た事無いstep教えてる? あれはないぜ! 笑っちゃったぜ。 埼玉もそうか?
485サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 01:10:05 ID:Cmdj9dsD
埼玉もそうか?
埼玉も草加!
うまい!!
486サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 01:16:45 ID:tqBNyuJL
わかった?(爆
487サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 04:42:57 ID:sDF+MKCn
471、474で宣伝ゎするなと書ぃている人が
481でさりげなく宣伝していますがIDって知ってますぅ?
アナタの方がイベント関係者の書き込みバレバレですよ。
仲良くしましょぅね。
488サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 05:20:19 ID:3kB81n9p
草加はちと遠いけど、みなフレンドリーで和気あいあい、熱気で盛り上がってました!
489サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 05:30:49 ID:Cmdj9dsD
最近西小山、蒲田はどう?
490サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 09:41:11 ID:FK3p3iUc
地元中心で相変わらず
491サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 09:53:13 ID:tqBNyuJL
猿女先生、日比谷方面で店出したろ? そこでstep教えてるのか? 情報求む。
492サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 09:58:09 ID:HflNR1Xy
ブースカですが何か?
493サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 10:26:01 ID:tqBNyuJL
ラーメンおごってやるからマトモなstep教えてくれ(爆。それとも若い♂か?(爆
494サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 12:44:18 ID:sDF+MKCn
ブースカちゃんゎラーメン30杯も食べる大食ぃだょ
それでぇ ドタバタステッパーなの
495サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 13:12:21 ID:3kiUOaNM
カネゴンはいないのか?
496サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 13:26:42 ID:sV6M5/nM
西小山は客層が変わったと聞いてるけど?
497サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 15:03:17 ID:tqBNyuJL
カネゴンは涙ながしてるよ(爆。西小山は変わってないよ。チョイ、masterが悟り開いちゃって、コウゴウしくなったかな。イイ店だな。
498サタデー名無しフィーバー:2007/04/17(火) 20:26:41 ID:Ct33T40q
竹中直人…  ( ´,_ゝ`)プッ ゲラッ
499サタデー名無しフィーバー:2007/04/18(水) 00:53:07 ID:l+N995B5
カネゴンは涙?!
500サタデー名無しフィーバー:2007/04/18(水) 01:12:41 ID:FrMilh3v
500GET!ところでステップって誰が作ったんだろう?ソウルステップはニックさん、ウルバスはドンさん、ホワッツ(こいわ)はマイケルさん…じゃあソウルCCは?
501サタデー名無しフィーバー:2007/04/18(水) 05:25:39 ID:ZobWNawb
ジャミラはどうしてる?
502サタデー名無しフィーバー:2007/04/18(水) 07:15:06 ID:SW6iA0A3
セクシーチャチャはニックさんクックチャチャはクックさん、ステップじゃないけどブレイクダウン、ポイント、ファンキーブロードウェーは舶来?!確かソウルトレインで見たような?
503サタデー名無しフィーバー:2007/04/18(水) 22:31:11 ID:3oDdHTAc
>>483 毎月第4木曜にキャメロットコートでMブラザースイベあり。
ただ最近は掛けて下さる曲が固定化して、少々飽きが来ていますが・・・。
504サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 00:07:43 ID:IRj3xZdF
そのイベってさ
せっかく当時っぽいサーファー系やソウル系の曲で踊ってるのに
ステッパー、それも創作みたいのが白けさせるんだよね
なんかムキになって踊ってさ
あれが白珍って言うのかな
505サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 00:28:22 ID:XcWosPgh
504よ
それ白珍じゃないよ
自称オーガナイザー、
>>484の言ってる勘違いババア(=ぶーすか?)
あと白銀講習生だよ
白けるのには同意
506サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 01:32:53 ID:MriwmKz+
DJ M のイベントって、あちこちで開催するけど直ぐに潰れてねー? あの連中が来るからシラケルんだよ!
5072ちゃんねる初心者:2007/04/19(木) 10:09:08 ID:v8NKmXyu
白珍、黒珍ってどういう意味か教えてください!!!
508サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 11:58:44 ID:qlmBD3Xe
「白珍」や「黒珍」は、心の狭い「小珍」や性根の腐っている「腐珍」
不細工な踊りを威張る「珍チクリン」の造語です
古く狭い知識をふりかざす「古珍」DJ「音珍」も

見つからないように隠れ隠れで、恥ずかしい書き込みをするのが楽しみ
の「2珍」も生息しています

つまんない話にこだわる「粘珍」
掘り起こし、つりあげの「珍珍シリーズ」
509サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 12:43:25 ID:HA3oOw0J
>>507
ステップダンスに徹底的にこだわってる都内のダンス好き集団
着ている服が白の上下のスーツみたいな白ずくめなので白珍と言われている
(それと同じようにステップダンスにこだわる黒い服を着た黒珍というグループもある)

いろいろな踊りをよく知っていて昔からあるステップダンスもちゃんと踊るんだけど、
自分たちが勝手に作った創作ステップダンスの披露も得意で
80年代以降のステップダンスは絶対にあり得ない時代の音楽でも
全部創作ステップダンスで踊るので、店の雰囲気がぶちこわしになるので嫌われてる

本人たちが創作ステップダンスで踊ってるぶんには本人たちの勝手なんだけど、
初心者にはそれが昔からある伝統的なステップダンスなのか
最近勝手に作られた創作ダンスなのか全然わからないので全部真似して覚えてしまい、
当時を知っている人からすれば絶対にあり得ないステップダンスを他の店で踊って
創作ステップダンスの布教活動に邁進するようになるので
白珍黒珍集団は一部の人達から蛇蝎のように嫌われてる
5102ちゃんねる初心者:2007/04/19(木) 13:08:50 ID:v8NKmXyu
ありがとうございました。soul版たけのこってところですね。主にどこにいるんですか?
511サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 13:17:03 ID:HA3oOw0J
都内の70年代80年代soulで踊るイベント全部w

彼らは非常に目立つので
あなたもイベントに参加してればいずれ嫌でも出会えます
512サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 13:22:50 ID:RNU4F1Ln
>>509 さん、ナイス! 特にファンキーフルーツご用達だった曲を創作で踊られる
と流石に頭にきます。

>>510 さん。 上記のMブラザースのイベとか各クラブでのダンクライベには必ず
います。 

>>504 さん。同感です。 昔からのステップ曲をステップで踊るのは全く異論はな
いのですが、見るからに遅咲きのおっさんが覚えたてのバスストップやウルバスを
派手な大振りで必死に踊られると、見ている方は痛くて痛くて・・・
30年前だったらかっこよかったのにね。(77年はもうバスストップは廃れてい
たか・・)

513サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 15:50:23 ID:MriwmKz+
≫500さん  DJは(麻珍)って言うんだよ ケケケ。
514サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 23:21:23 ID:diVJR2Jf
>>512 いるいる。ウルバスに六本木ヴァージョン
があるのを知らなくて、「ラヴマシーン」「チャ
イナタウンの幽霊」をフルバージョンで一生懸命
踊る奴とか。
515サタデー名無しフィーバー:2007/04/19(木) 23:51:45 ID:FY9PQynl
ずっと傍観してたが・・・・

なんかいいね。
こんな先輩方ならいっしょに楽しませていただきたい。
みなさんのステップの時には一杯飲んでウォッチング。

で、どこのSOUL BARで、拘るけど固執しない先輩が踊りを楽しんでいるのでしょうか?
516サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 00:25:44 ID:ISUcxYTY

ブースカ降臨!!!
517サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 01:05:25 ID:8eTc8R5P
ピグモンは?
518サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 01:07:42 ID:0GFO3MSW

<訃報>ドン勝本さん57歳=音楽プロデューサー
4月20日0時59分配信 毎日新聞

 ドン勝本さん57歳(どん・かつもと<本名・勝本謙次=かつもと・けんじ>
ディスコ「ダンステリア」経営者、音楽プロデューサー)19日、大腸がんのため死去。
日本のソウル音楽の草分け的存在で、全国ディスコ協議会会長も務めた。
ソウル歌手、故ジェームス・ブラウンと親交を結び、歌手の振り付けなどでも活躍した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000003-mai-peo



ドン勝本氏のご冥福をお祈りします。
519サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 01:17:05 ID:8eTc8R5P
南無妙法蓮華経
520サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 01:22:03 ID:WbUsMGIC
ブースカが来ない日の六本木、クイン。西小山とか。あと茨城水戸も来ないから楽しい。草加も良い店だね。ブースカって白金講習生だったのか? リアル自称してっけどさー。あのSTEPは後付け臭いぜWW。何処で遊んでたんだ? なんか麻珍とDVD売り込みしてんぞ!
521サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 01:52:13 ID:PL6DoOBF
勝本さんのご冥福をお祈りします。みなさん勝本さんの思い出をかたりませんか。私はやはり勝本さん独特のノリのダンス!まさに勝本ワールド!!
522サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 04:50:31 ID:gaqlGdZ+
早すぎだ…
とても残念。

あの豊満な笑みを見ることができなくなった…

心より御冥福をお祈りします。
523サタデー名無しフィーバー:2007/04/20(金) 22:51:41 ID:6BahnVcs
ドンさん臨終の時の病室にはやっぱりJBが流れていた
のかなぁ・・(涙)心からご冥福をお祈りします。

ニックさんのビデオやDVDで踊られていた「ウルバス」
しか知らずに、氏のダンスをブルドックのチンチンとか象
アザラシとか酷評していた2ちゃんねらーの夢枕に立って
蹴飛ばして戴きたくも思っていますが・・・・これじゃ「
冥福を祈る」になっていないな。

先月辺りにダンテリお見かけした時(2月だったかな?)
は、ずーっと椅子に座って辛そうでした。 思えばダンス
本の出版も、書かれている文の内容から推し量ると自分の
死期を悟っての遺稿みたいな感じに見えますが。

524サタデー名無しフィーバー:2007/04/21(土) 00:45:20 ID:7SqEo8Zp
最近発売されたジェームスブラウン(レコードコレクター増刊)という本に、勝本さんのインタビューが載っています。皆さんぜひ一読を…心からご冥福をお祈りします
525サタデー名無しフィーバー:2007/04/22(日) 02:59:28 ID:ttrdnNYv
時にきびしく…
そしてやさしく…

なぜこんな練習を…
そう思う日々もあった

今その答が知りたくて…
勝本先生ありがとうございました
526age:2007/04/22(日) 20:05:29 ID:gszXElyV
勝本さんのようなグルーヴ感でSoulDanceを踊れる人って、もうしばらくはお目にかかれないだろうなぁ。個人的には神業だと思ってました。本当に残念です。ご冥福をお祈り致します。
527サタデー名無しフィーバー:2007/04/23(月) 03:20:57 ID:IkVZrFCH
勝本さんの独特のグルーブのルーツにはJBがあるようですね!
JBに憧れ、JBを崇拝し、JBにこだわった!
528サタデー名無しフィーバー:2007/04/23(月) 19:24:17 ID:S2jRcltp
高野を捜せ!
529サタデー名無しフィーバー:2007/04/23(月) 21:00:32 ID:t19W2KOd
>>528 「高野を捜せ!」何かのイベントかキャンペーンかい?
530サタデー名無しフィーバー:2007/04/23(月) 22:16:34 ID:9S9sVvQ7
こいつディスコ板の全スレに高野を捜せって書いてるぞ
アホはほっとけ
531サタデー名無しフィーバー:2007/04/23(月) 23:02:03 ID:nTsiL6i4
西小山フォーリーブスを忘れないで
532サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 02:10:05 ID:yCsy2u7Q
高野ってやつは勝本さんの悪口を書いてるやつだ!
533サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 08:14:12 ID:R+RJM5rs
「高野」は人の名前で、全スレに書き込む理由とは
亡くなった勝本さんの悪口を書いてた奴だからか?
「捜せ」の意図がわからん
534サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 13:30:07 ID:r3nOu24t
>>532
もしかして>>528は、氏の悪口を語っているのか?
でも、個人名はまずいんじゃね?もう遊べないじゃん。
名札取れば大丈夫か。それにしても晒し過ぎ。やり過ぎ。

>>532のような常識無いコピペバカの個人名マルチ晒しは、
削除依頼のうえ、そのIP晒させよう。

オレもさんざんドンの悪口は書いたが、それも元気な有名じじいだったから。
どうでもいいオヤジをアザラシとは呼ばない。
病気だと聞いてからは、しかも亡くなってから、とてもとても
でも思い出せばアザラシだった。独特の雰囲気のダンスだった。
先日も、さんざん氏の影では文句を言っていたのに、その日は本気で氏を偲んでいた人の声を生で聞いたが、亡くなってから悪口を叩かれる人では無いのではないか?
SOUL好きなら氏の功績は多大なことくらい誰でも知ってると思うし。
日本初、全国クラブ統一追悼JBタイムがあっても良いと思ったし。
氏の追悼で、1発掛けるとしたらなんなのでしょう?
誰か、全国のクラブ&バーに、一斉に電話を掛けて、あるタイミングに一斉に1曲掛けるくらいはして欲しいよなあ。
SOUL MUSICを肴に水商売しているなら一斉に声を挙げてやって欲しかった気がする。
兎に角、JBが亡くなった時とは違う、別な大きなSOUL MANが亡くなったことは本当に惜しまれる。

心からご冥福をお祈りします。
535サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 18:07:38 ID:p9op7IB1
>誰か、全国のクラブ&バーに、一斉に電話を掛けて、あるタイミングに一斉に1曲掛けるくらいはして欲しいよなあ。

遅すぎ
既に20日21日に追悼のために曲をかけるのは終わってる。
提案するならとっくに終わった後で白々しく言うな
言うならもっと早く言え
536サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 20:56:31 ID:0yDE18Ii
507お前はどこのきちがいだ?黒、白馬鹿な事ばかり書くなアホ534はもっと頭弱いなお前、精神かいけよ
537サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 21:46:38 ID:r3nOu24t
>>535
(@_@;)
20,21にそんな合同葬が演出されてたんだ。
どこどこで?
知らんかった。まじで。

>>536
だな、おれもそう思う。∈^0^∋
538サタデー名無しフィーバー:2007/04/24(火) 22:18:48 ID:r3nOu24t
ところで
>>535
DJ?それとも水商売屋?
客の提案を聞く耳あるのかないのか?

悪いが客の立場の意見でしかないから
終わった後の祭りと言われようが
白々しいなどと思われようが構わんよ。

来年も再来年も素朴な疑問を言い続けてやるよ。

ディスコ界の功労者が亡くなった週末、
ディスコで遊んでたんだけどさぁ・・・
あるDJはJBに自分を重ねていたように聞こえたけど、
他の店やDJとかはどうだったのかなあ?
全国一斉でJB掛けて追悼でもしたのかねえ。
オレは流れたJBミックスに故氏の踊りを重ねて浮かべたよ。
コインロッカーで小突かれたことも
人が逝くのは寂しいよ。

客のちっぽけな追悼さ。
539サタデー名無しフィーバー:2007/04/25(水) 10:42:54 ID:FCEYvyfA
高野ってやつは白、黒の悪口を書いてるやつだ!
540サタデー名無しフィーバー:2007/04/25(水) 14:36:23 ID:4dqkTMol
>>539
そんじゃ放置だな。
だっておもしれえじゃん。
541サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 09:24:35 ID:IAfZZAJC
ドンさんが亡くなった直後に>>528 >>532で書かれた「高野」って奴
本人の書き込みが>>534だな
言い訳っぽいが、悪口書いたって言ってるじゃん
542サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 09:37:21 ID:m9kcGF8a
≫528,≫532は他でもカキコしてるな! ショントラだ都二位だ?ニクマルだぁー?  この野郎…ドン勝本氏までオチョクリやかって! ぶち殺すぞ! 探すからな!  言い訳するなよ!
543サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 11:14:29 ID:IAfZZAJC
「高野」って奴、そんなにオチョクッテルなら、
誰か>>542に特徴を教えたらどうかな
544サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 11:47:48 ID:rW68ZqiR
>>541
読み取る力が鍛えられていないから自演疑惑に行き着くのだろう。
勘違いも構わないが、“その人”は個人名が出て気の毒なので言っておくぞ。
>>534はオレはだが“その人”じゃないよ。
>>534は他にも悪たれを散々ついているけど、
オレが書いていることは、“その人”じゃないよ。

>>542,543
真実は何も知らんが、知っている限りでは、
“その人”は、そんなに攻撃的な人じゃないと思うよ。
踊り場でもむしろ他の客に対して控えめだと思うよ。

つーかさ、
>>528や、>>532みたいな野郎が責められずに、
なんで名指しされた“その人”が責められるんだ?
オマエらおかしいんじゃねえか?

特に>>542!!のガキ。またはクソじじ。
おめーも>>528,532と同じ輩、ムジナ。
2ちゃんを本当に利用出来るようになれ。
545サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 12:10:30 ID:IAfZZAJC
>>541>>543で〜す
その人は、本当に本人とわかる人間がいるんだ!
それで>>544でフォロー
私が行くとこでは聞いたことないけど、有名なんだね
546サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 12:19:01 ID:IAfZZAJC
【銀座】 ジニアス 東京 【genius】スレにも書いてあったよ
その人は、スレのスーパーダンサーではないよね・・・ 
547サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 12:24:36 ID:rW68ZqiR
>>545
勘違いすな。フォローじゃなくて、
「あちこちで」名指ししている輩に呆れているだけ。
「あちこち」ってえところが、すげえ目障り。
548サタデー名無しフィーバー:2007/04/26(木) 12:57:32 ID:rW68ZqiR
もしもミクシーでの議論なら
面と向かった者同士でやりゃあいいのに。

鳥かごよりも、2ちゃんはもっとキャパが広い代わりに
そこに必要なモノを持たないと参加してられない。
549サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 00:35:25 ID:fQTTwi4K
「高野」なる奴は知らないが、

【12:79】西麻布【ラウンジ ルーツ】のスレに最初の書き込み直後に

67 オレも「まじめ」と書いた名札でもするか。

のレスがある、関係するのか?

よほど2ちゃんで、たくさんの悪口書き込みをする奴なのだろう。
>>542のようだと知り合い顔をして書き込みか
知っているのは>>544
550サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 01:24:17 ID:AAi8pCr1
>>549
それ、おれだよ (^_-)-☆

狭い日本そんなに探してどこへいく?
なんかいろいろあったんだね。
でも名前晒すのは止めな!
子供が真似したらどうするんだ?
551サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 01:37:18 ID:AAi8pCr1
>>549
顔を知ってるからって別に擁護しようってんじゃないんだよ。

ただ1点、個人名を晒す行為は許せんと感じただけ。
彼が有名税を支払っているなら別だが・・・
mixiやBlogの場でのトラブルならなおさら。
その間同士で十分に型を付けられるんじゃね?
552サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 07:57:03 ID:fQTTwi4K
不思議だ、「鈴木・佐藤を捜せ!」では全国ものすごい名前の人間がいる
書き込みが、個人名というがよほどの特徴か有名人じゃないとわかりようが無い
2ちゃんで悪口をかくのは、>>544の2ちゃんの本当の利用らしい
553サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 10:07:43 ID:AAi8pCr1
>>552さん、まだかよ!余程なんだね。
でも、もう止めときなよ。良い事じゃないでしょ?
それともオレ544となんかしたいの?
&検索って知ってるでしょ?

全国>名前>\(^^)/ミツケタァ・・・ン万人?

SOUL>
STEP>
'70DISCO>
'80〜'90前半>
・・・>
・・・>
・・・>
----------------------
=アイツかな?

JPNIC
 >WHOIS>
JPRS>
 >WHOIS>
--------------------
=???
554サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 10:36:17 ID:AAi8pCr1
>>552さん
あなたの意見は例えると↓こういうことですか?
disco:ディスコ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080273907/57-
での却下と同じ類だと?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080273907/62
の……予備知識のない第三者には、個人を特定できません。

わかります。でもオレが言ってるのは
・多数のスレッドに渡り、
・予備知識を持つ第三者にわかるように
・個人名を晒して←2ちゃんガイド/個人の定義からネ
・多勢の中でいじくる

のは止めなさいよ。と思うんだけど。
2ちゃん法内だから「別にいいじゃん」ですか?

・・・しかしなんでオレはスルー出来ないんだろ・・・トホホ
555サタデー名無しフィーバー:2007/04/27(金) 16:23:16 ID:4OTDyhhS
25日勝本さんのお通夜に行ってきました。切れ間ない参列者、あらためてご交遊の広さに驚きました。心からご冥福をお祈りします。
556サタデー名無しフィーバー:2007/04/28(土) 07:31:41 ID:4S+lqTbP
>>552のあとのコメントのしつこさ
この「高野」は、どこの誰だか?まるでわからないが、かなりのイヤラシサが臭う
>>548ミクシーで議論?そんなものしねーよ
だいたいSOUL STEPと関係ない
557サタデー名無しフィーバー:2007/04/28(土) 09:29:36 ID:2EvNfL9M
>>556
>だいたいSOUL STEPと関係ない

わかってんじゃんかよ、この唐変木
558サタデー名無しフィーバー:2007/04/28(土) 14:21:09 ID:4S+lqTbP
>>557てめえ「高野」か
「唐変木」だと、こいつなめてんな
特定ができないからって気分悪い書き込みは、全部おまえか
559サタデー名無しフィーバー:2007/04/28(土) 22:19:01 ID:2EvNfL9M
今度は「全部」かよ?

(=_=)
560サタデー名無しフィーバー:2007/04/29(日) 07:48:19 ID:CukXqNXe
高野ですがなにか?
561サタデー名無しフィーバー:2007/04/29(日) 12:28:39 ID:zyndwyAE
個人名晒さないで下さい!
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
562サタデー名無しフィーバー:2007/04/29(日) 12:35:21 ID:zyndwyAE

>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
563サタデー名無しフィーバー:2007/04/29(日) 18:22:11 ID:CHKSIBy4
>1を360コ並べるとなんか面白いことでもあるのか?
ちなみにMacOS10.4.9ではな〜んも面白くも無いんだが・・・
564サタデー名無しフィーバー:2007/04/29(日) 18:55:44 ID:CHKSIBy4
>>558さん、気分を変えて
東京でいろんな時代に流行ったソウルダンスでも共有しましょうよ。

例えば
【ファットバックバンドでソウルダンスヒストリー!!】
そうとう長い世代に渡って、様々なソウルステップを共有出来ると思います。

Keep on steppin'
Do the bus stop ☆←これと・・・・・・・
Spanish hustle
King Tim III
Money
Let's do it again
Backstrokin'
Take it any way you want it
Keep Your Fingers Out of the Jam
Rockin' to the beat
On the floor
Gigolo ☆←・・・・これがFatbackで、曲名=ステップ名でしたね。

全部、流行のステップが踊られていたなんて・・・
こんなに長い年月に渡るダンスヒストリーに掛かるバンドって他にいるでしょうか?
565サタデー名無しフィーバー:2007/04/29(日) 21:03:57 ID:SuiCex9z
>>564 ストリートダンスが抜けていまっせ。 誰か想い出させて
下さい、完璧に忘れている。 Dの講習生に訊くの、シャクだし
な〜、曲自体も滅多に掛からないし(当時も今も)。

566サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 01:06:37 ID:5bPvDziv
>>565
I Found Lovin'
Is This the Future
とかより後期のナンバー?

ついでに>>564では古いディスコナンバーも入れ忘れた
Night Fever

FATBACKは1974から10年以上も
ソウルステップ&ソウルダンスのヒストリーに足跡を残した。
JBとは違った角度で日本で関わりが深いソウルバンドだと個人的に思う。

FATBACKの選曲でDo the Bus Stopだけしか見当たらなかった。
ソウルステップ関係のスレで違和感を感じた一つだ。
567サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 10:23:05 ID:SB2X85Ea
>>561>>562 そうとうにキモイ
本人ではないと思うが、個人名を晒すも何も、「高野」だけではな〜
かなりのスレで気分の悪い悪口の書き込みをしている奴なのだろうが
>1もキモイいがいで、意味がわからん
568サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 10:43:00 ID:4fjZKO3d
個人情報を守りましょう。
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
569サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 10:49:02 ID:4fjZKO3d
個人名晒す 馬鹿共は早く氏ね。
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
570サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 15:47:28 ID:Tb9vrsxF
高野って2ちゃんのアイドル?
571サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 15:52:30 ID:Tb9vrsxF
いい宣伝になってるね。どんな人なんだろ〜
572サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 22:25:16 ID:vUYEf2eq
>>566 逆、逆。 殆ど初期のナンバー、キープオンステッピン
より前と記憶しています。ヤムヤムが5thだから2nd位な
のかな? ファンじゃないから詳しくは不明ですが。
573サタデー名無しフィーバー:2007/04/30(月) 23:47:10 ID:SB2X85Ea
アイドルか〜?
晒す、晒す、と晒す「高野」、晒す馬鹿は早く氏ねとは誰のこと
自己フォローをしている様だが誰も知らないのか?誰でも知っているのか?

特定は無理だけど、したり顔で沢山の書き込みに悪口を書き込でいるとは、
クラブやイベントに顔をだして、情報収集する誰かわからない通称「高野」
御苦労様です。
574サタデー名無しフィーバー:2007/05/01(火) 00:13:37 ID:DIZ3NhvW
>>572
先輩曰く、初期のソレ?がストリートダンスなんですか?
ストリートダンスというから80年後期かと思ってしまいました。

Wicky Wacky
Yum, Yum
Keep on Steppin'
Do the Bus Stop
などの’70前半の選曲よりも初期のナンバーがあったのですか?
しかも日本でFunkにSoul Stepが踊られていたのですか?

このスレで初めてドキドキしていまいました。
やっぱりFATBACKの歴史は、STEP、ダンクラを超えた
SOUL DANCE HISTORYだと痛感しました。

ふと、SOULとんねるずに出ていた某ソウルマンを思い出しました。
絶対に真似出来ない“匂い”が氏にだけ漂っていました。
今、向かえた御年は還暦超えなのでしょうか。
575サタデー名無しフィーバー:2007/05/02(水) 02:40:40 ID:lpgBRvPI
ソウルトンネルズ!なつかしいですねぇ〜今ではあまり見かけないファンキーフルーツもバリバリに踊ってました。続編のフォーエバーではDJも北澤さんからニックさんに代わりました。
576サタデー名無しフィーバー:2007/05/02(水) 17:26:07 ID:F+QuJbx/
ダンスダンスダンスもよかった!キングオブソウルのダンスがすごい!ゲストで1〜2回サムも踊ってました。キングオブソウルの数少ない映像の1つです
577サタデー名無しフィーバー:2007/05/02(水) 20:01:17 ID:R/FpN35p
みんなGWどこで踊る?イベントは?情報求む!
578サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 00:13:56 ID:pW9cy7E3
>>577 別のスレで銀座にクラブロマンティコなる箱ができた
とか書かれていたが、親会社がベルファと同じじゃ、期待は
できないな・・。 
579サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 02:44:43 ID:deErGH8B
>>578
期待できないわけは?

ずいぶんとソコのビジネスモデルにまで精通している賢者みたいだが、まさか過去の前例を引きずってるわけじゃないよな。
オレは選曲以前に、完全に大人を客層に見据えた上で、風営法の時間内営業のナイトクラブには毎度期待をしているんだがねえ。
いつかどこかが営業時間制限の中でSOULファンにも応えてくれる店が出来ることをずっと期待している。
同時に営業時間制限の改革も望んでいるけど、後回しなのは否めない。

でもオレは大箱が好きじゃないけどね。
580サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 03:21:59 ID:PGEDHiqo
ベルファーレのあと何か入った?風のうわさでは関西のプラチナムが入ると聞いたような?うわさはうわさかな??
581サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 06:20:05 ID:QpVv62mp
>期待はできないな・・。

通ぶって否定することで俺は何でも知っているんだと暗にアピール
実は何も知らないただの人が自分の発言に博を付けるために言ってるだけw
582サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 10:36:24 ID:deErGH8B
>>581
いや、>>578はきっと・・・・
SOUL BAR以外にハウス・トランス・テクノまで含めた
古今東西に居たるナイトシーンに精通した“通”なんだよ。
だって言葉に自信が漲っておられる。
583サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 10:38:16 ID:deErGH8B

居たる×
至る○
584サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 15:17:26 ID:pW9cy7E3
578 ですが、言葉足らずで申し訳ない。 期待できないのは
このスレのソウルステップとしての箱と言う意味で、恐らく
ユーロビ・パラパラ・ハイエナジーでのダンスクラッシック
なら(その方面のファンなら)期待していいんじゃないかと。
何故なら「親会社がベルファだから」、その辺の集客テクに
な精通しているはず・・。

>>581 さんの「SOULファンにも応えてくれる店が出来ること
をずっと期待」には、激しく同意します。 ロマンティコでも
週1日でも月1日でもいいから45以上60才位までのレンジ
を懐古させてくれる様なイベを企画してくれればなあと・・儚い
期待はしています。

585サタデー名無しフィーバー:2007/05/03(木) 23:44:43 ID:4aZNYzQd
高野の自作自演スレ
586サタデー名無しフィーバー:2007/05/05(土) 01:38:02 ID:5py5s9zp
すもーる・きゃすと・らじお・ねっとわーく

なんか古いディスコの話が流れてるよ
http://strm.dsl.jp/program/20070503_0101.php

リンディやらエンバシーやらマイティマイティやらバンプやら・・・
587サタデー名無しフィーバー:2007/05/08(火) 21:47:52 ID:+lPtSmPP
http://www.e-alife.net/alife_index.html
西麻布エーライフはどうよ?
588サタデー名無しフィーバー:2007/05/09(水) 01:33:56 ID:YfSL6/r2
みんなソウルを語ろうぜ
589サタデー名無しフィーバー:2007/05/09(水) 02:34:23 ID:mW5nhrCk
>>578の件ですが
客層は、キサナ難民を狙っているようです。
選曲はその日の客層にあわせるらしいのですが、
ダンクラ、ヒップホップ、R&Bが中心です。
単価が高いのでどちらかと言うと、高齢者福祉施設です。
ベルファの乗りは全くといってないでしょう。
もちろんジニアスのようなハイハイ曲もかかりません。

シニア世代は是非どうぞ。
590サタデー名無しフィーバー:2007/05/10(木) 12:20:25 ID:t3XxkXv7
気分の悪い書き込みがなくなったね 訳がわからない「高野・・・」の書き込み後
もし、2ちゃんねるの管理ボランティアの人物だったら、悪口を書き込まれて
HPを閉じたなどの被害者、不明確なアクセス制限を受けた被害者の訴訟が増
えるだろうな
591サタデー名無しフィーバー:2007/05/10(木) 17:38:14 ID:gvNEljR0
>>590
不明な文面だが、直訳すると

気分の悪い書き込みがなくなったね。
訳がわからない「高◇・・・」のような書き込みが
もしも2ちゃんねるの管理ボランティアの人物による書き込みだったら、
その「高◇・・・」と書き込まれたことの影響で
・HPを閉じた
・不明確なアクセス制限を受けた
などの被害者の訴訟が増えるだろうな

という意味なのだろうか?

直訳が正しければ、以下のような疑問が生まれるがどうなんだろうか?
・HPを閉じた
   ←1)自主的な閉鎖なのか?
   ←2)強制的に閉鎖に追い込まれたのか?
      強制力はドコが行使した権限なのか?
・不明確なアクセス制限を受けた
   ←1)規制情報に詳細が無いアク禁などが行われたのか?
   ←2)ココ以外のサイト上でのアクセス規制なのか?
   ←3)そもそも「不明確なアクセス制限」とは何?

まさか・・・・・・?



釣り???
ならば「参りました by 食わず嫌い王」
592サタデー名無しフィーバー:2007/05/10(木) 17:41:49 ID:gvNEljR0
まだあった。

「不明確なアクセス制限」についての「訴訟」ってなんだ?
どこかにアク禁されて訴えた奴でもいたのか?
「入れろ〜〜〜!」
「書かせろ〜〜!」

ってか?(・_・?)
593サタデー名無しフィーバー:2007/05/14(月) 11:37:05 ID:ievqecfO
今週のイベント情報下さい
594サタデー名無しフィーバー:2007/05/20(日) 04:11:15 ID:SKJCw5EI
高野ネタで下がってたから上げときます
女か男かもわからないのに、訳わからん書き込み
名札はって歩いていても、違う人間がやっているかも
「馬鹿な高野を捜せ」のスレはほとんど下がっているから
本当に誹謗中傷は書き込んでいた様ですね。
595サタデー名無しフィーバー:2007/05/20(日) 14:40:46 ID:52/hwjyY
>>594
でも2ちゃんじゃねえんだろ?
ミクやヤフのことはそこでやりゃいいじゃん。

>女か男かもわからないのに
わかってんじゃん。
多分そういうことだよ!
596サタデー名無しフィーバー:2007/05/22(火) 08:53:57 ID:A5SiNJJm
20日のダンテリでの勝本さん追悼イベントは、どうでしたか?
597yoshi:2007/05/22(火) 22:26:06 ID:OC0Ms2S5
ラスト近くにハプニング(停電)もありましたがいい追悼イベントでした。個人的には久々のエモリさんのDJに昔のダンテリをダブらせていました。
598サタデー名無しフィーバー:2007/05/22(火) 22:53:46 ID:rl+nKyRn
ソウルステップってもう終わってるでしょ?
つぅ〜か、箱自体がイベ以外の
通常営業は成り立ってないじゃん。
普通客にステップ押し付けって思われて衰退でしょ?
リアルタイムが五十代じゃ当然かな。
曲もマンネリだしな。
599サタデー名無しフィーバー:2007/05/22(火) 23:27:53 ID:mtn7mc64
だからさボリュームゾーンのリアルタイム40代が
懐かしんで踊場に行ってみたら講習生とか白珍とか後咲きとかが
これ見よがしのヘンチクリンなソールステップ?を踊ってるから
誰も行かなくなるんだよ
自分達が好きだった曲、思い出の曲でカッペ集団にデタラメを
堂々と踊られたら嫌になって二度と行かないのは当然

店も教えてやらせたのだからしょうがない


600サタデー名無しフィーバー:2007/05/22(火) 23:49:51 ID:rl+nKyRn
おっしゃる通りと思われ…
当然の報いか?
601サタデー名無しフィーバー:2007/05/23(水) 00:11:48 ID:uNJu5j7v
何故パラパラは残り、ソウルステッブは廃れようとしているのか?
それぞれ特定の世代層に支持されているだけ、と言えばそれまでかも知れないが
602サタデー名無しフィーバー:2007/05/23(水) 09:04:56 ID:+51/g8kJ
都内の専門箱も80年代ダンクラかけて
フリーダンス客相手にシフトしてますね。
もうステッパーは終わってる。
603サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 06:22:48 ID:/qMD7zAg
このスレもSOUL STEPの凋落と共に終了だな。
604サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 11:57:22 ID:WazcIHKf
時代の移行とともに需要(客層)と供給(店舗)のバランスを
保つためには衰退は仕方ないと思う。

20代〜30代、40代前半位まではhip-hop,EuroBeat系のいわゆる
ジュリアナ、マハラジャの類(自分は行った事はないが)の方が
馴染みがあるだろうし、需要もあるのだろう。
一方、自分も含め40代後半〜50代にかけてはsoul,R&B等Motown Soundで
新宿、六本木の箱(大小犇めき合ってた)に通ってた世代は子や孫の育児、
世話から開放されたとはいえ、前者に比べダンス人口は少数だろう。

自分は60S'中期〜70S'中期のBlack musicでStep&Funkyを楽しんでいるが、
若い(独身の)頃のように頻繁に通う時間も金も体力もないからね…
やはり、我々の世代が懐かしむ場所は小箱の御三家しかないのだろうな。









605サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 12:57:25 ID:svSvVYSE
そのソウル御三家?ってのも
DJの選曲が怪しくなってるよ。
80年代ダンクラは当然、ヒップホップやバブルガムブラザーズ(汗
酔っ払いのハイハイ族?ってのもいるし。
もう、あきらめてソウルナンバーが鳴るのを待ってる状況ですよ(泣
606サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 13:34:25 ID:j1Nq4Kif
御三家って・・・・

ダンテリとウイスパーとアイクラブのことですか?
607サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 18:25:53 ID:E9U0Hn3j
最近のDJってステップの定番曲をかけるのは自分の恥だと思いこんでない?
ずーっと我慢して待っていて、やっとステップで踊れる曲がかかったと思っても
オリジナル曲ではなく、変な別バージョンの曲をかけるからまともに踊れないよ
「ステップを踊りたい奴は他の店に行け、この店にはもう来るな」とDJの選曲で言われてる感じがする
608サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 18:58:35 ID:FcLmwg51
‘80ダンクラのコンピCD「そのまんま」みたいな手抜き選曲してるね?
まっ、今となってはSOUL CLASSIC 客は少数派、しかたないけど。
一般客が喜び、DJも楽だからしょうがないでしょ。
609サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 21:01:17 ID:ZqyIZGsl
>607 別にオリジナルじゃなくても、カバァーでも別バージョンでも踊ればいいじゃないか!
踊れないのはアンタにセンスがないだけ。 イヤだったらソウルバーに行け!
610サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 21:03:07 ID:KBj3Icwz
>講習生とか白珍とか後咲き
こんなの発生させて白けさせて失敗して
次は曲かけないで追い出しかよ
ダンクラもすぐあきられるぞ

名曲はいくらでもあるのだから
モータウン25とかでお茶濁さないで
フルコーラスできちんと紹介してくれ
611サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 21:20:46 ID:svSvVYSE
カバー曲でもセンスが良いのだったらね〜。
明らかにオリジナルより劣るカバーを廻すのは×でしょ

それに無理して繋ないで苦しいのも×
612サタデー名無しフィーバー:2007/05/24(木) 22:45:42 ID:E9U0Hn3j
>>609
どこで皿を回してるDJだ?
自分にセンスが無いのを棚にあげて客叩きか?
曲のつなぎのテクニックに気を取られて
肝心な選曲が駄目駄目な自分に全然気がついて無いだろ
少しは無い頭で考ろよな
613サタデー名無しフィーバー:2007/05/25(金) 10:40:53 ID:jfte42jD
ダンクラとR&Bは、意外と根付いているのではないかな?
木曜日のRomanticoでは色々とり混ざっていたけど、しっかり踊ってた人いたよ。
614サタデー名無しフィーバー:2007/05/26(土) 20:08:12 ID:l0VIaR/n
>>604 寂しいけれど同意。 昨今「ダンスクラッシック」と言う振れ込み
で箱に行くと80sユーロビ主体で、何回も金返せモードになりました。

別のスレでも書きましたが、ダンクラと言う一括りにしないで「ソウル
クラッシック」とか「ディスコクラッシック」とか幾つかに分別してく
れると、客としては助かるのですがね・・・。

615サタデー名無しフィーバー:2007/05/27(日) 03:06:47 ID:k4q7C1qn
>>614
>分別

資源の日にだけ遊びに行くよ。
616サタデー名無しフィーバー:2007/05/29(火) 00:42:12 ID:Vagtfedf
一昨日はめずらしく日曜なのにイベントがかさなって、どうだった六本木、銀座?
617サタデー名無しフィーバー:2007/05/31(木) 21:03:09 ID:RoYRWM44
本当のソウルは何処に?
618サタデー名無しフィーバー:2007/05/31(木) 23:12:01 ID:yM6JPwbM
海を渡った向こうにあるニダ
619asa:2007/06/01(金) 17:21:04 ID:z26bYNPC
>616 自分で行けよ!どっちとも行ってないのか?
教えてやるよ!どっちも楽しかったよ。
620サタデー名無しフィーバー:2007/06/05(火) 03:17:54 ID:i4/VRV7f
スマスマのテンプス…
ちゃんと聞きたかったのに、SMAPがウザかったな〜。
621サタデー名無しフィーバー:2007/06/05(火) 20:16:09 ID:L0EW3uKs
あれをテンプス、シュープリームスと呼んでいいのだろうか?
ヘタクソな物真似バンドと見受けたのですが?
622サタデー名無しフィーバー:2007/06/05(火) 20:30:00 ID:XSX0/0ZC
前川清を抜いたクールファイブだね。
追悼。
623サタデー名無しフィーバー:2007/06/05(火) 22:10:31 ID:L0EW3uKs
いや、内山田洋もいませんでした。
どちらも故人ですが…
624サタデー名無しフィーバー:2007/06/05(火) 23:56:13 ID:XSX0/0ZC
前川清は馬で稼いでいたぞ。殺すなよ。
あいつの歌はソウルフルだぜ。
625サタデー名無しフィーバー:2007/06/07(木) 11:12:05 ID:2BoPGTeN
インチキステッパー組合が銀座の新箱に集結のもよう。
やや経営者側の黒珍は当然。
白珍の動向は?
元教祖ア○ム氏のご意見は?
ソウルステッパーの押し付け老宣教師も登場か?
626サタデー名無しフィーバー:2007/06/07(木) 11:49:23 ID:9hUb6GXc
たまに見て思うのですが、何を根拠にインチキと言うのだろう?
踊りでだましは無いでしょ、下手か上手いかは見ればわかるし、ダサいのもね

時代時代で踊りが変わるのは当然、80年以降のダンスでインチキ
パラパラ、インチキユーロ、インチキテクノ、インチキニュージャック
インチキブレイク、インチキロック、インチキハウスとは言わない
踊りも進化するもの

70年代の踊れなかった年寄りが、途中リタイヤ後また踊りだして言うインチキかな?
言っている年寄りの勘違いじゃないの、若いときも全く目立たないヘタクソだったりしてね
ちょろちょろと出てきて、昔は・・・と威張られてもね
踊りになっていれば、インチキかインチキじゃないかなんて、どうでもいいこと

TVのブレイクダンスのバトルを見て、あれは昔のブレイクダンスじゃないインチキだ
なんて馬鹿なこという人はいないでしょ
ステップで踊る踊りも同じでしょ、カッコよく踊れるように工夫するのは良いことでしょ

なんか気の毒になって書きこです
627サタデー名無しフィーバー:2007/06/07(木) 15:05:30 ID:Qlpegdh8
インチキ → 不正な事、ごまかし、無責任
リアル世代で踊っていた人には「エントロウ」や「キッキンバック」「リライト・・」
を創作の新ステップで踊られる事は「ごまかし」「無責任」と感じられるのだろう。
これらのステップはどう考えても「進化」とは言えない。むしろフルーツで踊れな
くなった人の「ごまかし」と考えるのが妥当。 よって「インチキ」となる。

ただ、上手い下手も含めて他人のやっている事を匿名掲示板でケナすのはよくない。
見ているのが嫌なら『自分も覚えて輪の中に加わる』『輪の外で迷惑にならない様
に別の踊りで踊る』『その店には行かない』等、その場に応じて大人として良識ある
対応が取れるのでは?と思っているが。

628サタデー名無しフィーバー:2007/06/07(木) 21:43:02 ID:awbuebO0
本当のリアルの方が高井戸に登場するよ。どんだけ違うか見にきな、名前は言いません、本当の踊りが見れますよ。2年ぶりに踊るから?とにかく上手い
629サタデー名無しフィーバー:2007/06/07(木) 22:21:31 ID:2BoPGTeN
宣伝活動いい加減にして!
本物とかリアルタイムとかはもういいですよっ。
アルツな空想自己愛の盆踊り大会でしょ?
静かに渋く踊れないのですか?
いくつになっても目立ちたがりですね?
バレバレですよ有名人?
630サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 00:55:16 ID:c6oAKM+J
>>628
常に他人の視線を意識して、勝っただの負けただのって大変だな
みんな自分が楽しむのでいっぱいで他人の踊りなんか興味ないって
踊ってて楽しいか?
631サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 01:19:51 ID:OmPz7iuS
629 630君達はやはり頭弱いね。リアルと言うのは70年代だけじゃないって事知らないの?よほどのソウル音痴だね。からかえば直ぐ書き込み入れてださくて何処にも顔出せず2ばかり気にしてる阿呆鳥80.90年も踊れるのか馬鹿
!!629は盆踊りさえ踊れないか?ウジ虫
ーーー
632サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 01:33:19 ID:OmPz7iuS
静かに渋く何を踊るんだ?曲は何だ!そんなに踊れる奴は誰だ?いねーだろ、お前達がうさぎ跳びでもみせろや!木場のクラブでよ。明日は昼飯は300円以内にしとけ。
633サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 02:15:12 ID:c6oAKM+J
>>631
そんなに他人の視線を意識しながら踊ってて楽しいか?
634サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 07:57:38 ID:p0QXkhmG
SOUL STEPは学会のパシリが信者集めにやってるので
気をつけたほうがいいぜ
635サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 08:00:38 ID:Hy0ID+H5
>>631>>632
同じパターンの書き込み止めたら、見苦しいよ
頭の程度、ダンスの程度、リアルの自己顕示欲の話が低すぎ
何を踊るんだ?曲は何だ?、踊れる曲で気持ちよく踊ってますよ
並べ立てても嫌味な自慢、メッキははげるから本当にインチキです
636サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 19:33:25 ID:1Qn0McaJ
上の貴方もしかして知能低下ですか?答えてあげなよ曲の2.3曲知らないんだ。貴方のほうがメッキに思われてますよ。インチキは635だと思われますよ、朝からど暇な変態。
637サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 19:47:54 ID:c6oAKM+J
>>636
毎回ID変えて毎回同じ口調で他人を叩いて大変だなぁ
自分の無知を突かれると厨房に化ける典型的なパターンw
638サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 21:36:33 ID:Co5Uxtss
みんな同じ穴のムジナ(笑)
639サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 21:55:55 ID:Hy0ID+H5
>>636相手するのもだけど、2.3曲をあげてどうなの?
ギネスにのるくらい知っているならだけど、浅い知識をひけらかしたい
だろうけど、馬鹿ですよ
メッキまでもいかない、ただの幼児性アホだと自分で言っていますね
好きなだけ曲をあげてくださいな
幼児が、こんなに知っているよと、言う様なものです。
640サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 22:20:27 ID:ebIBGexE
不思議だ。
なんでキキンバックみたいな曲がSOULのしかもDANCEスレで話題に出るんだ?
合いの子リーダと変わらんと思うんだが。
641サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 23:00:26 ID:Co5Uxtss
また、ムジナが釣れた!!(笑)
642サタデー名無しフィーバー:2007/06/08(金) 23:55:40 ID:ebIBGexE
>>641
σ(`´メ∂

(>_<)ゞ

(*_*) マイッタ

ヾ(^_^)BYE
643サタデー名無しフィーバー:2007/06/09(土) 00:04:44 ID:CZILcv/X
キキンバック
合いの子リーダ
はSOULのしかもDANCEスレだと思うけどな
「可愛い人よ」とかと違って
ソウルトレインでも踊られてるし
644サタデー名無しフィーバー:2007/06/09(土) 00:28:05 ID:1YdboCL7
>>643
>「可愛い人よ」とかと違って

<m(__)m>
645サタデー名無しフィーバー:2007/06/09(土) 14:19:02 ID:ZdFxM2WX
何でも一緒にするな。踊り音痴のアホども、ここのかきこ見てると全て子供。
646サタデー名無しフィーバー:2007/06/09(土) 23:38:40 ID:CZILcv/X
子供は大人の真似してるだけ
子供に罪はないなw
647サタデー名無しフィーバー:2007/06/09(土) 23:58:12 ID:1YdboCL7
久しぶりに納得書き込み646
648サタデー名無しフィーバー:2007/06/10(日) 00:37:58 ID:Nkn0sJH1
お前ら、それより閑古鳥が鳴いてるソウル箱に行ってやって下さい。
金使って下さい。
このままじゃ老舗もステップ箱も終わっちゃいますよ。
649サタデー名無しフィーバー:2007/06/10(日) 06:06:14 ID:Baz+3UBZ
インチキステップ踊れなきゃボッたくる店とか
ドレスコードうるさい田舎者がやってる店とか
別になくなったっていいじゃん
650サタデー名無しフィーバー:2007/06/10(日) 09:52:00 ID:C5JfUjtB
>>649
>ドレスコードうるさい田舎者がやってる店

どこだ?それ?おもしろい!
651サタデー名無しフィーバー:2007/06/11(月) 02:21:03 ID:arfQrBD5
確かに、いい年こいて
ファッションがどうの言ってるやつは
おすぎとぴーこみたいな変態か地方出身者だな。
652サタデー名無しフィーバー:2007/06/11(月) 18:43:44 ID:19DdpZXT
こないだ下駄履いてチキン踊る方が居るとお聞きしました、感動です。プロでしょうね私の田舎には、セミと会話が出来る方がおります。
653サタデー名無しフィーバー:2007/06/11(月) 22:11:00 ID:arfQrBD5
おいらの田舎じゃ空中浮揚できるやつ居るな・・・
東京じゃブレイクなんとかていうダンスらしいけど
654サタデー名無しフィーバー:2007/06/12(火) 20:08:28 ID:T6W3R8o+
昔の踊り方で今は踊らないのはなにか理由でもあるんでしょうか?教えて下さい。
655サタデー名無しフィーバー:2007/06/12(火) 20:19:01 ID:KQ0yV3Cu
昔は遊んでいなかった連中が中年になって狂い咲きデビューしたからです。
656サタデー名無しフィーバー:2007/06/12(火) 23:05:10 ID:XGTZ5A0Q
昔遊んでた連中も、
情報化社会になってから当時の映像が出回って
自分たちのリアルタイムのステップが
ほとんど和製のインチキだということが分かって
まともなやつは踊り方変えたりした
ということもあるだろうな(笑
657サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 00:14:10 ID:MeYmbiGT
>>656は、正しい
時代的に60年代から70年代初めは音楽の伝わりは早いけど、
映像は遅いどころかほとんど日本国内では無い
和製で十分、踊りの上手い奴は上手い
下手な奴は和製でも何でも、リズムに合わないで下手
658サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 04:20:21 ID:fceNyfz2
70年代に、
ジェームズブラウンと一緒にソウルトレインで踊っていた
黒人のダンサーに和製ソウルステップの教則ビデオを見せたら
「これはソウルではなくて、
日本人が作ったデタラメな盆踊りなので真似しないように」
と言っていました。
659サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 09:09:00 ID:8VLO92/5
そのJB'sが来日するとメンバー達が
白金Dや六本木Tで常連客とソウルステップを楽しむのが恒例なのだが…
他のソウル系アーティストもしかり。
660サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 10:41:10 ID:6MOj5M7l
>>658
JBが来日した時に白金でメンバー達と一緒に踊ったこと無いだろ
自分の妄想と思いこみで書かないように
661サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 11:06:52 ID:bz3fXMb5
>>660さん
文意が今ひとつ不明瞭?
もうすこしわかりやすくお願い。
JBや白金Dの関係者なの?
ワタシは六本木の涙でJBsのメンバーと
踊ったことがありま〜す。
662サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 12:34:05 ID:0Ceiry8b
こむすん六本木
こむすん白金

グループ内でも高価サービスの営業所です
663サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 12:37:09 ID:0Ceiry8b
コムスン は come son 息子が来る の意
こむすん は 寸づまりのコムデギャルソンちびオヤジ の意
664サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 12:47:27 ID:L8BJeD1T
ちなみに日本で踊られているJBのセックスマシーンのステップは
70年代初めに流行っていた別のダンスをJBが誤って踊っていた形
が日本で根付いたとも言ってました。
665サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 12:51:01 ID:0Ceiry8b
なるほど。
それで自由が丘周辺にダサすてっぱーが多いのか。
666サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 18:17:15 ID:hotPTOlz
そういえば、おいらも聞いたことがあるな
JBがロックダンスのステップを練習してたら
上手くできずにああなったとか

ソウルトレイン見てても70年代前半はロックダンスが盛んで
足だけのパラパラみたいな変な合わせやてるやつはいないな

新宿のゲットとかいう掘っ立て小屋で流行っただけじゃないの?

ロックダンスも踊れずにソウルだのJBだの言ってるやつは
まずインチキと思って間違いなさそうだなw
667サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 18:45:10 ID:6MOj5M7l
>>666はインチキw
668サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 21:01:27 ID:hotPTOlz
JBからアッシーの称号もらって
おどりが上手くなったと勘違いしてるおめでたいやつら
それがステッパー?(爆)
669サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 22:07:45 ID:N5lCKVWo
>>667 さん、俺も>>666はインチキと思う。 70年代の前半にはロックダンス
は無かった。 当時はソウルトレインのフリーダンスを(ビデオがないので)T
Vにかじりつきながら真似て、結果その結晶がファンキーフルーツと呼ばれた
時代。

ロックダンスの発祥は確か記憶では80年代に入ってからだと思う。
セックスマシーンのステップは相当古いので、666のカキコは時代考証に合わ
ない。
670サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 22:56:48 ID:hotPTOlz

おいおい
いくらステッパーが無知といっても
いまどきこんな馬鹿がソウル騙ってますて晒すなよ

ロックダンスの発祥くらいネットで調べればすぐ分かるぜ
自ら馬鹿を晒すステッパー
賢い若い衆は笑ってるぜ...ぷぷっ!
671サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:08:02 ID:N5lCKVWo
>>670
お前の言っている事が正しいかどうかは、オンタイム経験者ならネット
なんか利用しなくても経験で判る。 加えて俺を何故ステッパーと言い
切れる? ホント、典型的なパソ前妄想野郎だな。

お前がステッパー嫌いの若いダンサーなのは「新宿のゲットとかいう掘
っ立て小屋」などと言う、ふざけた書き込みで判るが、それならこのス
レに顔を出さないでくれ。

お前が出てくると気分が悪いわ。
672サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:15:05 ID:hotPTOlz
667、669
頼むから「ロックダンス」をgoogle、Wikipediaあたりで見てくれ!
このままじゃみんな笑い死ぬwww!
673サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:33:13 ID:N5lCKVWo
笑い死んでも構わないが、俺の記憶ではロッキンが日本で踊ら
れだしたのは70年代前半ではなかったと思う。

ちょっと話はズレるが666,672以外の人にお伺いしたい・・・。

ファンキーフルーツとロックダンスは俺の経験では別物と思って
いますが、このスレのご年配の方々はどう思われますか?

ロックダンスがフィットナンバーとともに日本で流行りだしたのは
ブレイクダンス前だと認識しているのだが。

674サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:36:03 ID:6MOj5M7l
>>672
ロック (ダンス)Wikipedia
ロックダンスを考案したのはアメリカ人のDon Campbell(ドン・キャンベル)である。
Campbellock(キャンベルロック)とも呼ばれる。1969年、L.A.で、彼は当時流行し
ていたダンス(Funky Chicken)を滑らかに行う事ができず、その代わりにロック
(静止する)スタイルを生み出した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF_(%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9)


インターネット経由でアメリカの最新情報がオンタイムで日本に来る現在と違って、
海外情報は少数の雑誌の記事だけが頼りで、雑誌ポパイが発行されるまでは
マイナー扱いだった、ど田舎のLAで流行ってるマイナーダンスなんて当時の
日本人が注目するわけないだろ。

雑誌の情報でしか当時を知らない典型的な後付け妄想オタク野郎だな。
当時を経験している人は全員お前の事を本当の馬鹿だって大笑いしてるぞ。
675サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:43:30 ID:N5lCKVWo
>>674 さん、ありがとう。 ですよね? 72年からディスコに
行っていましたが、当時「これがロックダンスでござ〜い」と
お披露目に出喰わした記憶が全くありません。

一部、ソウルトレインの振り付けからファンキーフルーツに組み込
まれた動きはあるのでしょうが・・・

ああ、良かった。ボケ老人にならなくて。
676サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:46:05 ID:6MOj5M7l
>>673
>ファンキーフルーツとロックダンスは俺の経験では別物と思って
>いますが、このスレのご年配の方々はどう思われますか?

ファンキーフルーツとは
ロボットダンス+パントマイム+手足振り回しフリーダンスを統合したダンスで
止め技で魅せるロックダンスとは別系統のダンス

ファンキーフルーツは通常のフリーダンスに比べて踊り手のセンスが問われるため、
中途半端な下手くそがファンキーフルーツを踊るくらいなら
最初から踊らない方がよほどましと言われるくらい難しいダンスと認識してる
677サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:48:57 ID:hotPTOlz
だから単にリアルタイム自体がロックダンス知らないデタラメだったわけだろ?
ファンキーフルーツはリアルタイムがロック真似しそこねただけだろ
678サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:54:38 ID:6MOj5M7l
>>677
と、お馬鹿が必死で反論しておりますw
ロックダンスという言葉自体が70年代前半の日本に無いのにどうやって真似するんだよ
頭の中に脳みそ入ってる?規定重量ある?
679サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:58:14 ID:N5lCKVWo
ID:6MOj5M7l の>>676 さんはソウルダンスに相当お詳しく、踊れる方と見た。
反面、677は文章をよく理解できないガキ。 文の流れから、どうして
「ファンキーフルーツはリアルタイムがロック真似しそこねただけ」
と言う結論が導けるのか、全く判らん。
680サタデー名無しフィーバー:2007/06/13(水) 23:59:47 ID:hotPTOlz
アメリカで流行っていたロックダンスを
あふぉな日本人がTVのソウルトレイン見て真似して
名前が分からないからファンキーフルーツという
いい加減な名前をつけたのが日本で浸透した
681サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:09:41 ID:24QkB44m
>>680
必死になってロックダンスを覚えたばかりで他人に自慢したい気持ちはわかるが
ここで自慢しても意味無いと思うぞ

もっとも専門スレに行ったら自分のダンスのレベルが低すぎるのを見抜かれて
本物のロックダンサー達からぼこぼこにされるのが怖くてここに逃げて来たんだろうけどなw
682サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:13:55 ID:9wgMSkcP
ID:hotPTOlz の>>680 が60代の人なら頷けもするが、どう見てもガキにしか
思えない。 60代の現役の方なら間違ってもゲットを掘ったて小屋などとは
言わないだろうし、当時多くの若者が必死になって習得しようとしたあのファ
ンキーフルーツを「あふぉな日本人が・・名前が分からないから・・いい加減
な名前をつけた」などとも書かないだろう。

非常にごく稀に当時の動きで踊れる年配の方を見ますが、その方にはリスペ
クトさえ覚えます。 680は恐らく無茶苦茶上手かったフルーツ使いを知ら
ないンだろうな。
683サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:19:37 ID:RsqyLbn4
上手いやつはパラパラ踊ろうが
フルーツ踊ろうが上手いことくらい知ってるよ

だれも上手さがどうこうて言ってないじゃね?

ただ669みたいな時代考証はおかしくね?
と言ってるだけだよ
684サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:22:48 ID:9wgMSkcP
頼むからパラパラとファンキーフルーツを同レベルで語らないでくれ。
こんな奴、相手にしていたのかと思うと時間の無駄だった。
685サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:36:32 ID:RsqyLbn4
ソウルトレインで70年から踊られてるロックダンスでも
72年から踊ってる675みたいのでも知らなかったわけだから
リアルタイムがいかにインチキだったかってことだよ
686サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:45:43 ID:m29YYOgP
すみませんが
御年5?歳の広島の・っちゃんの踊りって
上手いとかどうこういうレベルを超えてますよね

すっご〜〜い好きなんですけど
憧れるだけで満足しちゃいます

40代50代のダンス名人を語るなら第一人者なのでは・・・?
誰かヨウツベ動画を知ってたら、このスレに貼ってください

マジでこのスレの住人に見せたい50代だもんね
687サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:47:52 ID:m29YYOgP
つーか
ロックを語る人も
ぜひ70年代前半のロッカーズの動画を貼ってください

マジでこのスレの住人に見せたい「70'S ロッカーズ」
688サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:49:12 ID:RsqyLbn4
せっちゃんは昔フルーツ踊ってたけど
その後LAのロックダンス作った人のとこ行ってロック踊ってるぜ
今は地元広島のイベント出たりしてるけどな
689サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:50:30 ID:RsqyLbn4
>687

豚に真珠やるほど金持ちじゃねえやw
690サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:58:13 ID:m29YYOgP
>>689さん
真珠ですか?(^_^;
でも確かに燦然と輝く宝石でしょうね

なんでこんなお願いをしたかといいますと

それらの70年代ダンスを本当に見せれば
こんなウンチク合戦にならないと思うんです

ましてステップで商いをする素人も表で豪語できないと思うんですよ

すごいダンスって本当はみんなをハッピーに出来るんじゃないでしょうか?

ちなみに・ンさんの昔のダンスも大好きでした
あんな風に踊れたらなあと憧れました
691サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 00:59:17 ID:RsqyLbn4
692サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:04:30 ID:bpatMhYB
>>666が言うとおりロックダンスは70年代発祥で、Old School
ファンならこれは常識。やがて日本で>>676の言う「手足振り
回しフリーダンス」(これは「パンキング」というムーブ)に
アレンジとしてロックの要素が入って「ファンキーフルーツ」が
生まれた、っていうところだろう。
で、俺は>>666がロックについて発言していることは正しいと
思って読んでいたが、こいつが何が言いたいのかさっぱりわから
なかった。単にステッパーはインチキだと叫びたいだけか?
ロックダンスを知らないことが、イコール「インチキ」とはなら
ないだろう。
日本でのソウルダンスブームを作った「ソウル・ステップ」、
およびそれに興じた大先輩方を見下した態度をとって、フリー
ダンスのロック(ポップも同じ)を持ち上げるようなことを
しても、創始者のドン・キャンベルは喜ばないと思うが?
693サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:05:52 ID:m29YYOgP
>>691
40代前半の若者です。
どうもどうも感謝感激アメアラレです

上はiTunesに落としてありましたが
下は始めて!!
しかも映像が上よりきれい!!

ついでに今からRelatedとPlaylistsも
拝んでみます

本当にありがとうございました。
694サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:10:15 ID:RsqyLbn4
>692

熱心な若者のために
変なこと言ってる年寄りに
おかしくね?
と言ってるだけさ
695サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:12:05 ID:m29YYOgP
>>692
>興じた大先輩方を見下した態度をとって

後輩が言うのもなんですが
興じ過・ぎ・た・大先輩方が「我本流」のように
しかも金儲けネタにまで下々後輩までを利用したから
せっかくの功績も反論に晒されるんじゃないでしょうか?
696サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:20:22 ID:m29YYOgP
>>691さん

とあえず一つ見ただけでハッピーになりました

感激したので貼らしてもらいます

SHABBA DOO
http://www.youtube.com/watch?v=SvPS4cxySjk

すげ〜〜〜
697サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:34:31 ID:m29YYOgP
>>691さん

ついでに・・・
70年代ダンスを再現して
否、今に昇華してる若者も気持ちいいですねえ

japanese lockin' team SHUFFLE!!
http://www.youtube.com/watch?v=vB0CsZO3tis

このオープニング太鼓からマスプロへ繋がる選曲も
イベントでは耳にしますが、めちゃファンクですよねえ
これも最高なSOUL DANCE, STEPだと思います
698サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 01:45:01 ID:RsqyLbn4
アメリカではソウルトレインでJBが歌いロッカーズが踊っていて
若者はその文化を見直そうとしているのに
情報がなかった時代の日本のオウム教みたいなステップで本家本元とか信じているので
おかしなことになるんだな

両者の見分け方として
70年代の曲で
ロック踊る人は熱心な若者又は改心したソウルマン
ステップ踊るのは学習能力のない年寄り
という判別があるな...とも言っている。
699サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:01:07 ID:m29YYOgP
>>698さん

そこで貴殿も少し後輩の意見を聞いていただきたい

ロックとはほど遠い70年代の御大のソウルステップにも
とてもソウルフルなステップがありましたよね?

どうしても動画がないので伝えにくいのですが
SOULとんねるずのチャンピオンで
ハーフのおじさんSOULMANがいました・・

また同番組の沖縄大会の黒人ペアが踊った
FunkadelicのKnee Deep!!!
大好きでした

どちらもロックとは遠い緩やかなステップでしたが
まさにSOUL DANCEだったと記憶しています

ソウルステップもファンクもロックもフルーツも
本当はみんなハッピーなはずなのに
欽ちゃんのなんでこうなるの!

可愛いひとよ が悪い!
と思ってしまいます
700:2007/06/14(木) 02:20:50 ID:C2DUSsn1
701サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:26:11 ID:RsqyLbn4
別に上手くても下手でも
ソウル音楽やソウルダンスが好きなら微笑ましいことなのよ

ただ問題なのはロックは80年代のダンスだとか言ってる
いい加減な知識のリアルタイムが
若者に薀蓄したり、ヘンテコステップをソウルダンスとして教則する
のは社会通念上いかがなものか?と思って突っ込み入れてるだけよ

ヘンテコステップ習いたい若者がいれば勝手に習えばいい話だけど
六本木のクラブとかでロック踊ってる若者が
学習能力ない年寄りに薀蓄垂れられましたよ
とか言う話をしょっちゅう聞くと
こういうとこで突っ込み入れてけん制もしたくなるわけよw
702サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:28:15 ID:24QkB44m
703サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:31:41 ID:24QkB44m
704サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:32:22 ID:m29YYOgP
>>700
肉おかわり 遠慮いたします

>>701
>別に上手くても下手でも
>ソウル音楽やソウルダンスが好きなら微笑ましいことなのよ
だよねー

>社会通念上いかがなものか?
道徳上も倫理上も経済観念でもいかがかと!

>年寄りに薀蓄垂れられましたよとか言う話
聞きます聞きます

>けん制
ぜひリアルを知る人がするべきだと思う
705サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:37:42 ID:m29YYOgP
>>703
それがほんとのラインダンス!!
なのに・・・・
3時のダンス文明堂とは・・・
706サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:39:08 ID:24QkB44m
707サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:50:54 ID:m29YYOgP
>>702
>クックチャチャ
頭の中にWhite Linesが・・・>>706

>1976年 soul train dance
ウっ、オレみたいな下手くそもいっぱい
でも楽しそー

クソ!
まだ見積もりが届かねえぞ
708サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:53:29 ID:24QkB44m
High School Dance 1977年
http://www.youtube.com/watch?v=8KihBWXbGPg
709サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:55:03 ID:m29YYOgP
この曲って
こんなに自由に踊れるのに・・・
それが・・・
東京じゃぁ・・・

TSOP−Three Degrees
http://www.youtube.com/watch?v=ElJC5sF0jnM&NR=1
710サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 02:57:20 ID:m29YYOgP
>>708
うっ、おれのディスコ元年 (>_<)ゞ
711サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 03:00:22 ID:24QkB44m
712サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 03:02:18 ID:m29YYOgP
不利茶々、濱茶々
・・・・・じゃなくてもいいじゃん

O-jozu / I love music
http://www.youtube.com/watch?v=IYU3-0gElH8
713サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 03:13:01 ID:m29YYOgP
この曲でおじいちゃんがSOUL STEPを
   ・・・バハマのクラブに居た

Kool & the Gang
http://www.youtube.com/watch?v=cD7AWFxhTBA

まいったバックれやがったか?
まさかこれ見てたら冗談じゃねえ!
714サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 03:26:11 ID:m29YYOgP
サーファーも踏んだ
SOUL STEPがバンドの中にも・・・

Narada Michael Walden Disco Hit 79
http://www.youtube.com/watch?v=HmJLlHGTT-U
715サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 03:31:47 ID:m29YYOgP
フロアで客がステージダンスかい??

The Fifth Dimension - Stoned soul picnic
http://www.youtube.com/watch?v=mGiXgZ23LFE
716サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 13:26:48 ID:24QkB44m
ある意味ファンキーフルーツの究極の終着点かもしれん
好き嫌いはともかく、これはこれで一つの世代の持つ文化だな

http://www.youtube.com/watch?v=lQALZnE7CnA&mode=related&search=
717サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 14:02:36 ID:XoYKUkNr
70年代黒人が作りあげたロックダンス

日本人がロックを真似たファンキーフルーツ

日本の子供がファンキーフルーツを真似たパラパラ

経路的にはあるかもだけど

音がいきなり70年代から90年代というのもなぁ...(涙
718サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 15:52:33 ID:SaGA+sl9
パラパラのルーツがファンキーフルーツなの?!
ということはタケノコも?
719サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 17:55:08 ID:24QkB44m
タケノコのルーツはちょっと違うと思う
あれの最初は当時の中学校の創作ダンス授業の振り付けの披露会みたいなもんだった
その後はいろいろなダンスが融合して原宿ホコテン名物ダンスになったけどね
720サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 19:09:50 ID:24QkB44m
もう少し詳しく言うと

最初の頃の竹の子族は18歳未満立ち入り禁止のディスコに行きたくても
行けない中高生達で、知ってるダンスは学校の創作ダンスの授業で習う、
先生の教えてくれた振り付けだけだから、それをベースにラジカセでソウル
ミュージックを聴きながら集団で踊っていたわけ

ディスコでソウルダンスを踊ってる人は「竹の子はソウルダンスじゃない」
って言うけどそれは当たり前で、ディスコに行ったことが無い学校の先生が
文部省指導要領書に書かれている通りに教えた振り付けがベースだから

当時の文部省指導要領書に書かれていた創作ダンスの振り付けってのは
ソウルミュージックなんか聞いたことがない偉い人が作ったモダンダンス系の
振り付けだから、それをベースにソウルミュージックを無理矢理踊るから、
ソウルのかけらも無い変なダンスだったわけ

永遠に原宿のホコテンで踊ってりゃいいのに、少し年齢が上がってディスコに
行き出すとディスコでも同じ踊りを始めるから、頭に来たディスコの常連客の
竹の子狩りで刈られた竹の子族はかなりいたと思う。

今の輪になって踊るハイハイ族のルーツみたいなもんだと思うよ。
721サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 19:19:52 ID:NkKWk9Ar
振りは随所にフルーツ取り入れてるようだけど
竹、パラは音的にソウルより白系に近いような
722サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 19:22:25 ID:0JaUkqyM
随分とスレが伸びて、それはそれで好ましいのだが・・・ちょっと燃料投下。
>>685 >>701
私の書き方が悪かったみたいだが、インチキ呼ばわりされるのはたまらない。

ロックダンスの発祥がアメリカでは70年代だったのは認めるが、それが
日本で流行ったのは本当に70年前半だったのか? 当時、東京のディス
コで流行る踊りには必ずフィットナンバーがあった。この曲はソウルCC
この曲はオールドマンなどなど、現在以上にキッチリ決められていた。
従って知らないとフロアに居られず、知らずに変なので踊っているとボ
コられた時代。

よってもしロックダンスが70年前半の東京で踊られていたなら必ずフィ
ットナンバーがあったハズ。 それを教えてくれまいか?
もしその曲と踊りが合点の行くものだったら、潔く無知を詫びよう。

私の記憶ではロックダンスは新宿では竹の子の終末〜サーファーダンスの
頃「パブロック」と言う名でムービーの「ザ、ロッカーズ」最初の様な振
りで踊った記憶がある。この後ブレイクダンスになだれ込んだはず。
この踊りフィットナンバーは例えばハービーハンコックの「レディオアノ
ット」で、これは70年代ではない。

なので発祥が80年と書いてしまったが、これは日本での流行が80年代
のミス。


この件は個々に話し合っていても仕方がないので、このスレの年配の方々
に広くご意見を伺いたい。

貼られたユーチューブの「イーズオンダウン」はこれはもう殆どファンキ
ーフルーツの振りだ。 こうなると一体何処から何処までがフルーツなの
かロックなのかの見分けがつかない。

ただ、ムービーを見る限りではWikiで書かれている様な
「(ドン・キャンベルが)流行していたダンス(Funky Chicken)を滑ら
  かに行う事ができず、その代わりにロック(静止する)スタイルを
  生み出した。」
の様な踊りではない様に感じる。 これは個人的な意見だが70年代の
ロックダンスと今若い人が踊っているロックダンスは、名前は同じだが中
身はまるで違う(どちらかと言うとフルーツの進化版?)のではないか?

もしそうならば、ここの書き込みの全てに納得できるのだが・・。
723サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 19:24:35 ID:0JaUkqyM
連続書き込み申し訳なし。

ファンキーフルーツ ≒ or ≠ ロックダンスも長年のナゾの1つだが、もう
幾つかダンスとダンス名が不一致なので悩んでいる事がある。

ちょっと薀蓄・講義的になってしまうのですが御笑赦。

・ジゴロとスピアダンス → ドン勝本さんの本だとどうみてもジゴロはスピ
 アダンスの様に見える。 ジゴロは所謂サーファー御用達の手と足を4拍目
 に前に出す奴と記憶しているのだが・・・

・スウェイ → ドンさんの本ではこれがジゴロの振りになっているが、ス
 ウェイは「今夜はブギウギウギ」や「ゲットオフ」で踊った8拍目で90度
 ずつ回転してクラップハンドする奴と思っているのですが・・・

・ドランクモンキーとボクサー → これは同じ物?ドランクモンキーはS
 OSバンドの「テイクユアタイム」「ドゥイットナウ」、ボクサーは「エ
 イントノーストッピンアスナウ」でサイドウォークを入れた踊りで同じで
 はないと思っているのですが。

まあ、サーファー時代は百花繚乱。 名前と踊りがゴチャゴチャだったとし
ても仕方がないとは思っているのですが、時々昔話で話が噛み合わない時が
あるため、このスレのご同輩諸氏にお伺いしたく。 m(_ _)m
724サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 20:13:57 ID:m29YYOgP
>>723
>ジゴロ
って手と足前に出すのが基本??

ジゴロ気取ってる姿じゃねえじゃん。
たしかに「おいでおいで」のポン引きダンスが多いけどさ

FATBACKのジゴロで喜ぶ奴と
ままーゆすてい とかいう変なコブシの効いた曲で喜ぶ奴じゃ
大違いじゃん

スタジオジェスパの終焉キューの台頭の頃か
ん??おれの勘違いか?
725サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 21:02:41 ID:SF7S6jHb
726サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 21:18:15 ID:m29YYOgP
>>723
>ドランクモンキーはSOSバンドの「テイクユアタイム」「ドゥイットナウ」、ボクサーは「エイントノーストッピンアスナウ」で

それを表に出すか普通?
仕方ねえからお姉ちゃんとつきあいで踊った選曲じゃん
もしかして・・・・これも釣り?
727サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 21:34:49 ID:E2boijrz
>>723
>ドランクモンキーはS
>OSバンドの「テイクユアタイム」「ドゥイットナウ」
よく2曲ともドランクモンキーで踊っているが、
「ドゥイットナウ」はスピアダンスじゃなかった?
728サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 21:59:46 ID:RsqyLbn4
>722

誰も
70年代に日本でロックが流行った
なんて言ってないぜ

ロックは70年代に703の映像のようにソウルトレインで
JBの曲などで踊られている
(ソウルダンスをまともに知らないリアルオヤジやインチキババァには
どれがロックの動きだかも分からないだろうがw)

それを当時の日本人が真似しそこねたのが
ファンキーフルーツだと言っているんだ

日本で流行ったボンクラステップなんか
俺は知らないし、知りたくもない
729サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 22:29:44 ID:5klSodJ4
↑の人
いつもどこで踊っているの?
パソコンの前か?
都内のソウル箱は捨てたもじゃないぜ
ダンスバトルもWelcomeだよ。
730サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 22:36:05 ID:24QkB44m
脳内ロックダンサーの珍論はさておき
実際に現場で踊ってきた本物のロックダンサーの意見はこうなっている


http://www.jdf.ecnet.jp/jin/funky.htm

<ファンキー・フルーツの発展と衰退>
1974年〜1984年の10年間にファンキー・フルーツは独自の発展を遂げて行きました。
元々ソウルトレインギャング達のファンキーダンスの真似が主流でしたが、
日本のディスコダンサー達は、ディスコやデパート等で行われるコンテストに出場し、
ファンキーフルーツの技を競い合い、その中から様々な独自のスタイルが生まれて
行きました。そして遂に1978年にテディーダン氏が東芝EMI主催の世界ディスコ
ダンスコンテストにて、優勝したことが拍車となり日本各地でファンキー・フルーツ
が踊られるようになりますた。

1984年映画ブレークダンスが放映された後、九州でトニーゴーゴー氏がロッカーズ
スタイルを伝承した事で、日本のディスコダンサー達は一斉にロッカーズスタイルへ
とスタイルを変えファンキー・フルーツは衰退して行きました。私もファンキーフルーツ
からロッカーズスタイルにスタイルを変えたディスコダンサーの内の1人ですが、
20年以上たった今になって思いますが衰退させるには、余りにも惜しいスタイルであり
このスタイルは一つの文化だったと思います。出来る事であれば又当時のダンサー達
にファンキー・フルーツを踊ってもらい後世に繋げて貰いたいと感じています。


<ファンキーフルーツとロッキンの違い>
ーLOCKINGー
基本的にロッカーズのスタイルを指すものであり。伝統芸としては素晴らしく継承される
べきではあるがオリジナルスタイルを重視しすぎるあまり新しいムーブをロッキンと
認めない傾向があるので発展性に乏しい

ーFunkyFruitー
日本人がファンキーダンスを真似した事からが始まりで、ハッキリしたオリジナルスタイル
が存在しないので表現力が多彩で創造性・発展性に優れる反面ムーブ重視となりがちで
リズムを軽視される傾向がある。
731サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 22:43:50 ID:RsqyLbn4
こういうのもあるなw

http://www.jdf.ecnet.jp/jin/lock1.htm

LOCKINGの起源
1969年ドンキャンベルがフレッドステアのタップダンスやソウルダンスのファンキーチキン・ロボットダンス等の影響を受け現行の”キャンベルロック”現行のロッキングの原型を創る。

1971年ドンキャンベルは、ザ・ロッカーズを結成する。
Don Campbellock(創始者)
Fred Berry(Mr. Pinguin )
Bill Williams
Leo Williamson(Fluky Luke)

当時テレビで名前が売れていた振付師トニーバジルがザ・ロッカーズを紹介して世界的に有名になる。メンバー編成でトニーバジル含む3名が入りテレビコマーシャルなどで活躍する。

Greg Pope(Cambellock Jr." )
Aldolpo Quinones
Toni Basil

1972年ソウルトレインに出演を始める。

1975年頃まで更に以下のメンバーがロッカーズに入る
James Higgins (The Original Skeeter Rabbit)
Tony Lewis( Tony Go Go)
Adolfo Quinones (Shabba doo・映画ブレークダンスのオゾン役)
Charles Washington (Charles Robot )
Damita Jo Freeman
Toni Basil (女性)

1980年代日本の九州Tony Lewis( Tony Go Go)氏が在住して日本にロッキングを広める


<Campbellock(ドンキャンベル)氏からの頂いたメールを載せて置きます>どうやら破門状のようです

DonCampbellockによって作られたダンススタイル
("Locking","Campbellocking")と彼が結成したグルー プ"Original Lockers"の名前とイメージを著作者の許可なく使用したり、
私利私欲のためにその歴史や真の姿を曲げて伝えようとする人達が存在することを非常に悲しくまた、
遺憾に思います。
Campbellock Jr.という名前を語りあたかもDonCampbellockの代理であるかのように振る舞っている人物は、
Campbellock本人とは思想の違いから絶縁しており、
LockingやOriginal Lockersの代表として活動する権利も権威も一切持っておりませんCampbellockは今後もLockingを後世にのこしていくため、
ひとりでも多くの人々に彼が創ったダンススタイルを楽しんでもらう活動に余生を注いでいます。
日本の皆さんが、間違った情報に混乱させられることがないよう願うと共に、
真のLockingの歴史、姿、哲学のみが伝わっていきますようご協力を心よりお願い申し上げます。

EMW Production USA
Campbellock 事務所

732サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 22:48:14 ID:5klSodJ4
論点ズレてない?
ニックさんを頂点とする和製ソウルステップのスレなのだが…
733サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 22:52:16 ID:RsqyLbn4
>732

どこに和製と書いてある?
インチキ話したいならちゃんとインチキスレと書いておけば?
734サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 23:08:13 ID:5klSodJ4
書き込む前にどこで踊ってるとかキャリア教えてよ
名前だせとかは言わないからさ
「可愛い人よ」とかは踊れる?
パソコンで東京のダンスシーンの歴史も勉強してね
735サタデー名無しフィーバー:2007/06/14(木) 23:25:10 ID:24QkB44m
>>733
SoulStepってのは1970年代前後に主に都内を中心に流行った
和製ソウルダンスの事を言い、別名ステップダンスとも呼ばれる
代表的なダンスとしてはチャチャとかソウルCCなんかの事を言う

おまいはそんな基本的な事も知らずにこのSoulStepスレで
70年代前半の日本のロックダンス事情の能書きをこいてるのか?
当時を知りもしないのによく平気で能書きを言えるもんだな

736サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 00:09:54 ID:W8sqTbrm
燃料投下の張本人です。 いろいろなご意見、痛み入ります。特に>>730 さん。
詳しい説明をどうも・・・。 お話からやはり日本でのロックダンスムーブメント
は80年代からだったと再確認できました。

ただ、まだフルーツとロックダンスの明確な相違点が不明瞭です。個人的には
70年代のメロディアスな曲(インスタントリプレイ、リライト、シャイニン
グスターライヴ、アフリカーノなど)に合うのが日本で生まれたフルーツで、
80年代のビートの効いた曲で(ラップ、ヒップホップ)踊リ易いのがロック
なのかな?と思っています。 

本当なら両方踊れる方に実演して説明して貰うのがいいのでしょうが、そんな
人この世にいるかな?(フルーツ使いは恐らく47歳以上・・・今でもその方が
当時の動きをできたら化け物?の様な)
尚、私はカキコの通り70〜80年代ステップも大好きです。
「ドゥイットナウ」が掛かると意思に反して体が勝手にドランクモンキーを
「プラウドメアリー」ではファンキーブロードウェイで反応しちゃいますね。
もうハブロフの犬状態。

>>733 はロックダンス以外知りたくもない・・・と書くなら、何もこのスレに粘着
する事ないと思うのだが、何がしたいのだろう?
737サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 01:25:53 ID:7WQ15nDL
遅咲き六本木デビューの者です。産湯はソウルステップです。
歳は40才前後になります。

お互いの溝はなかなか埋まらりませんね。RsqyLbn4さんの言ってることは共感できる部分多いのだけど、言い方が悪いから反発招くんですよね。
私はロックもステップも踊れますが曲に合わせて使い分けてます。ステップも楽しいし上手い人はカッコいいですよ。

でも>>734さんみたいな突込み(「可愛い人よ」は踊れる?)は、私から見ても冗談キツイかな。
RsqyLbn4さんからすると開いた口が塞がらないでしょうな。

自分は産湯がソウルステップですから、ステップには愛着があるし創始者の方々にもリスペクトしております。
ただ最近踊り場で残念に思うことは、ステップ好きな人の多くが「ステップでしか踊れない」ということ。
何のステップか分からない曲がかかると一斉にフロアから人がひくという光景がよくある。
これって昔も同じような光景だったのでしょうか?

こうなるとDJは客に引かれると困るから皆が知ってるステップ曲ばかりかけるようになる。
そういう曲は限られているから、DJとしてはいつも同じような選曲ばかりになっていく。
やがていつ行っても変わらない新鮮味のない箱になってしまい客足が遠のいていく、というパターンが最近の状況ではないでしょうか。
定期的に開催されているソウル系イベントやソウル箱のお寒い現状と無関係ではないと思います。
でもちょっとマニアックな曲をかけるとついてこれなくなる人が多いですからね。
店(DJ)としては難しいところですよね。

その意味では、衰えたとは言えニックさんや江守さんのDJは本当に上手いですよね。感心します。

結論は、ステップもロックもどっちも踊れた方が楽しいでしょ、ということを言いたいだけです。失礼しました。
738サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 03:04:04 ID:650G9man
736の言う
70年代のメロディアスな曲?
てほとんど70年代後半の曲だな
ソウルトレインだったらパンキングという黒人系ジャズダンスが主流だったはず
東京だって当時はヘンテコステップ踊ってるのは
新宿ゲットくらいで他ではパンキング踊ってる連中は多かったぜ
最も相変わらずディスコダンスとか言って
パンキングという名前とは違う名前で踊っていたけどなw
東京でも一部の店でしか踊られていなかった踊りを
ソウルトンネルズみたいな和製のインチキ番組担ぎ出して
あたかも当時の主流だったかのように吹聴したのに食いついたのが
パラパラくずれでインチキリアルと結びついて最悪の90年代
ステップフリークが東京で流行ったわけだよ
ちなみに遅咲きステッパーの言うフリーダンス(70、80年代にはそんな言い方なかったぜ)
はロックとは違うジャズダンスの系統はパンキングと言って
オカマが作った踊りで向こうのノンケからは気持ち悪がられる踊りだぜ
東京のインチキステッパーの間じゃ上手いフリーダンスなんて賞賛されるがな
日本の常識世界の非常識
早い話、単なる日本の恥じゃん
739サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 05:08:08 ID:650G9man
70年代前半

 アメリカでは
 TVでソウルトレインが流行
 JBが歌い、ソウルトレインギャングがロックダンス、ソウルダンスを踊る
 ロックを作ったドン・キャンベルがソウルトレインのコンテストで優勝したり
 ロッカーズというチームを作り
 ロボットダンス、アクロバットなどを交えて大ブームとなる

 日本では
 ソウルトレインを見よう見真似で踊るが情報少なかったために
 ソウルダンスとロックダンスを一緒くたにして
 ファンキーフルーツなどという名前で踊られる
 ピエロスタイルのロッカーズを真似て
 ピエロダンスなどと言ってロボットダンスを踊る人もいた
 一人で踊れない暴走族などがソウルダンスを合わせて踊ったりして
 今の和製ステップの原型となった
 

70年代後半

 アメリカでは戦争が終わり
 ソウルトレインではロックがネタ切れ?となり
 オカマがジャズダンスを踊りだす
 オカマに人気を奪われたロッカーはPUNK!(オカマ野郎)と蔑み
 後に黒人系ジャズダンスがパンキングと呼ばれるようになる
 ロックに憧れた若者はロックダンスのショウの一部だったロボットダンスを
 改造してポップという踊りを作りソウルトレインなどで踊られる

 日本では味噌も糞も一緒くたに踊られて
 フルーツの中にパンキングの動きが入りディスコダンスと呼ばれて踊られたり
 ポップをロボットダンスと思って真似しだす
 ディスコダンス世界大会で日本人が優勝する
 ステップはダサ日本人と思われ姿を隠す
 暴走族の子供がフルーツを真似して竹の子族が出始める
740サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 05:09:24 ID:650G9man
80年代前半

 アメリカでは相変わらず脳天気なオカマがパンキングを踊るが
 ハービハンコックのロックイット
 マイケルジャクソンのスリラーのバックなどで
 ポップ、ブレイキンがメジャーになる
 
 
 日本では竹の子が増殖するも行儀が悪いためにディスコから締め出される
 その後ユーロビートが流行
 一部のマニアがポップ、ブレイクなどを踊る
 ファンキーフルーツ踊ってたのは音の変遷とともに
 ディスコに行かなくなった
 
80年代後半

 アメリカでは70年代前半にロックダンス踊ってたシャバドゥが主演する
 映画「ブレイクダンス」の影響でロック、ポップ、ブレイクがヒットして
 ロックダンスの再来、ポップ、ブレイクが流行するが
 ジュリアーニ市政の弾圧でアンダーグランドに追いやられる
 ボビーブラウン、MCハマーなどのニュージャックスイングが流行りだす

 日本でもロック、ポップ、ブレイクを踊る人が増えるが
 ユーロビートが主流で真似した子供がパラパラの元のような動きを作り始める
 フルーツで育った年よりは
 ロックが本当のソウルダンスということを知り
 海を渡ってロックを踊りに行くやつもいれば
 国内でロック=フルーツの真似などと勘違いするやつも増える
 TVなどでニュージャック=黒人のイメージが若者に根付く
 
741サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 05:10:25 ID:650G9man
90年代前半

 アメリカでは次世代のブラックミュージックが流れ出すが
 踊り的には出尽くした感
 
 日本ではパラパラが増殖
 NHKでソウルトレイン70が放映されて
 ロックダンスが本当の70年代前半のソウルダンスということが分かり
 ソウル好きの若者が食いつく
 ソウルトンネルズなどのインチキ番組に
 なりを潜めていた年寄りが食いつきステッパーが増える
 
90年代後半

 各地で締め出し食ったパラパラがステッパーと合流
 知ったか顔でインチキステップを踊る年寄りと混在して
 変なステップが増える
 乗じて70年代ブームに乗じて間違いだらけのソウルステップ教則が行われる
 
742サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 09:46:20 ID:ERTqBH9s
>>727 が正しい
DO IT NOWがドランクモンキーなんて、言わないほうがいいよ。
743サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 11:16:11 ID:It6rzgO3
突如、素晴らしい良スレに変わりましたねえ
なんでいままで出てこなかったんでしょうか?
きっと40代半ば辺りのいわゆるインチキステッパー共は
唖然騒然のすえに沈黙消沈しているでしょうねえ

>>728,731 RsqyLbn4 さん
>>730,735 24QkB44mさん

どちらもの意見にもありがとう。
別なSOUL DANCEの背景をのぞけてうれしいですよ。

>>737 7WQ15nDLさんの東京のいわゆるダンクラDJへの気持ちも
このスレでこそ語って欲しい意見ですねえ
>>737
>結論は、ステップもロックもどっちも踊れた方が楽しいでしょ
このまとめ方はあまりにも簡単だと思いますが、
そんな簡単なことが忘れられて妙ないがみあいが多いのは残念です。
楽しくやれよ!と言いたくても、東京のステッパーの言動を見ると
このやろー!となるのは仕方ないでしょう。

>>738,739,740,741 650G9manさん
おもしろいですねえ、その考察。
少し東京のディスコシーン、クラブシーンとはずれているイメージですけど。
竹の子がフルーツ源流からという意見にはマジで驚きました。
東京原宿ではローラーもいましたが、ディスコに入り浸っていたオレには
とてもそんな風に見えなかったですから
744サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 12:40:54 ID:DbgfyqxZ
まぁロックを覚えきらなかったのがフルーツで
フルーツを覚えきらなかったのが竹の子といったところだろうなw
80年前後は竹の子以外はほとんど個人技の時代で
一人で踊れないヤツは馬鹿にされた。
この辺の曲で束になってステップ踊ってるのは
まずインチキと見て間違いないだろう
745足バタバタ嫌い:2007/06/15(金) 14:23:05 ID:Zf9cmkU/
初めて書き込みします。私S30年生まれのおじさんです。私もフルーツ(他人が見るとなんの踊りか???かも)
も踊ったくちですがあれは体力がなければ一曲はとても踊れないのです!だから同年代で今踊れる人を見かけ
ないんですよね。このスレを見つけて久々に出かけた六本木で見た光景!今でも忘れません!リライトマイファイヤーで
足だけバタバタ動かすステップ(あえてダンスとは呼びません!)がっかりしてすぐ出てきました。もうフルーツ
ロボットなんて踊れる人はいないんでしょうか?因みに私はハレム、ムゲン、エンバシー等で72〜77年頃まで遊んで
いましたが後半バスストップが流行り出したころディスコから足が遠ざかってしまいましたが!いろいろなダンスは
あるでしょうがカウントを数えながらのステップはソウルダンスとは呼べないのでは?因みにチャチャ、ソウルCC等は
もちろんマイガール等メロディアスな曲でオリジナリティを持って踊るのは有りかなと思っています。
ステッパーの反発覚悟で書き込みました!
746サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 15:24:35 ID:Db9IbIja
フルーツ、フルーツうるさいよ!フルーツの事を語る前にメタボ治せよ。
747サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 15:32:35 ID:Db9IbIja
もう一つ言っとくかな高○のフルーツとか川に溺れた豚か手足をバタつかせてるだけだから!あんなのを若い子達にフルーツだとは思われたくない。
748サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 15:33:21 ID:Db9IbIja
もう一つ言っとくかな高○のフルーツとか川に溺れた豚か手足をバタつかせてるだけだから!あんなのを若い子達にフルーツだとは思われたくない。
749サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 15:42:07 ID:8Wiw3dQk
>>738>>741 のID:650G9manはご高説をぶっているが、どうみても当時から踊っていたオン
タイム経験者ではない様な気がする。
 
日本にこれだけダンス文化が根付いたのは。ID:650G9manがインチキと嫌っている和製ソウル
ステップがあったればこそ・・・で、もしロック/フルーツ一辺倒だったらこれほどの隆盛は絶
対なかったと確信している。 そう言う意味ではソウルステップを広めた方々や当時作成さ
れた方々には感謝感謝で足を向けては寝られない。 それは有名人に限らない。無名で消えて
いった人々や店の経営者・DJ・ダンサー、白人ポップスや歌謡曲・反戦フォークが音楽産
業の本流の時代にあって、どマイナーなソウルミュージックを広め様とした音楽関係の方々
に対してでもだ。

要するに70年代にディスコと言うものに衆目が集まらねば商業的に成立しなかったハズ。もし
もそうだなった場合は、当然サーファー系もユーロビも竹の子もロックもパラパラもこの世に現
れなかった事になる。 これは当時良識人達や警察・PTAとかがディスコを悪の温床、目の敵
にしていた事からも明らか。
しかしそれにも負けずにソウルディスコを隆盛させたの方々の有形無形の努力があったればこ
そ、今公園やクラブで跋扈している若い和製ロッカーズやブレイカーズが存在してる訳なのに。
(勿論良い事ばかりじゃなかったのは知ってはいるが、結果論として・・・)

これは「産んでくれた親に感謝せず、罵倒・唾棄する」と言う精神構造に極めて近い。
当時から楽しく踊らさせて戴いていて想い出が多い私なら、例え事実であったにせよとても
>>739>>741 の様な書き方はできないし、しないだろう。 

739の「メロディアスな曲は70年代後半」は一理ある(その頃からフルーツ族が増えだしたので)
が、私の経験でフルーツで踊っていた曲ではカンフー系を抜くと70年代前半だと
・ドントノックマイラヴ(ダイアナ&マーヴィンの方)
・グラスハウス(今はスーパーバスストップ御用達・・・涙)
・ハッピーミュージック(ブラックバーズ・・・これ今では殆ど聞けないなあ)
・ゲットダウン(KG’s)
なんかがあった・・・とだけ書いておこう。
750サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 15:56:56 ID:AOMH4jOF
749は本当のことを書かれると都合が悪いイベント屋
751サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 18:53:37 ID:650G9man
>これは「産んでくれた親に感謝せず、罵倒・唾棄する」と言う精神構造に極めて近い。

勝手な文化論?宗教家?学会系?
昔付き合ってた女がゲットの常連で「可愛い人よ」踊りながら仏壇売ってたぜ
752サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 22:39:26 ID:9NKZqRPD
>>745さん同感です。私も ほぼ同じブラザーの多いディスコに入り浸っていたものですがあのカウントだけで
アフタービートに乗れないステッパーは見ていて情けなくなる。(だから六本木の地下には私も行かない!)
>>749さん、言っておきますがステップなんぞ東京だけですよ。それも一部。それとゲットダウン(KG’s)は
(確か75年頃だったし)エンバシーではウォーターゲートの定番でしたよ。確かにグラスハウスは
ファンキーフルーツの定番だったかな。
753サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 22:43:17 ID:kD6jBGKf
>>742
>>727 が正しい
> DO IT NOWがドランクモンキーなんて、言わないほうがいいよ。

そのとおり!
754サタデー名無しフィーバー:2007/06/15(金) 23:25:41 ID:SlFjmRZg
>>752
>言っておきますがステップなんぞ東京だけですよ。それも一部

当時日本全国を回ったわけではないから自分の行った体験でしか言えないが、
北は函館、南は静岡のディスコまで同じステップダンスを踊ってたな

函館のディスコのステップダンスは都内の流行遅れのコピーみたいなもんで全然たいしたことがなかったが
静岡市内のディスコのステップダンスのレベルは都内とまったく同じで正直たいしたもんだった
きっと週末に新幹線で静岡から東京のディスコに遊びに行ってた人がけっこういたんだろうね

逆に関西の宝塚市のディスコは完全にファンキーフルーツ系のダンスがメインだったな
都内で踊ってた俺はそっちの方にびっくりした、都内のファンキーフルーツダンサーは
大多数のステップダンスを踊る客にはじき飛ばされて隅っこの方で小さくなって踊っていたからね

宝塚市のディスコで誰かが周りの邪魔にならないように隅っこでソウルCCを踊ると
同じ東京モンだってすぐわかったよw
755サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 00:10:29 ID:tT1qmH0q
確かに70年代
暴走族がバカの一つ覚えみたくソウルシーシー踊ってたよw
でも結局は情報早いやつがソウルトレインとか見て
インチキ文化だということが分かっちまって
なりを潜めちまったがなw

こいつらのおかげで今のディスコ文化があるという考えも
よく分からんが

若いものにインチキな年寄りをリスペクトしろったって
いつの時代もそんなことはなかったろ?
756サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 00:54:37 ID:J9OKcWZ/
>>755その通り >>754ステップは田舎者が東京に変な憧れでまねしただけ、横浜あたりじゃフリチャチャ/チャチャの他は
フリーダンスだったんじゃなかったかな?!まぁせいぜいソウルCC、チャチャ程度にした方がステップはスマート
なんじゃないかな?!へたれステップを見てブラザーは失笑してたよ。
757サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 01:14:54 ID:iXx7kC2c
>突如、素晴らしい良スレに変わりましたねえ
>なんでいままで出てこなかったんでしょうか?

いつもと同じ展開が始まるからねぇ
ステッパーが前に出るとフリーダンサー達がそれはインチキダンスだって必ず叩きにくる

どっちもアメリカの黒人ダンスの猿真似からスタートしてるから目くそ鼻くその争いなんだけど
フリーダンサー達はアメリカ人の作ったフリーダンスを忠実に猿まねしたダンスこそ最高で
最初こそアメリカのコピーダンスだったけど後半は日本人が作った日本人のための
ソウルステップダンスは問答無用の最低ダンスだって粘着的に叩く

それが毎回だから、あきれたステッパー達は黙って引っ込んでこのスレのレスが止まる
それが毎度毎度だねぇw
758サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 02:36:07 ID:KEf9Ygy+
つぅ〜か、お前らこんなところでウダウダ言ってないで踊りに行けよ。
金曜の晩だぞ。
今オレは帰りのオートンだけど
六本木の地下って涙か?
お前が行ってブイブイゆわせたら?
DJはリクエストに応えるし。
踊れる奴には敬意をはらうだろ?
759サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 02:49:24 ID:HC5t2a0R
>>757それは明かに違うと思うよ。ステッパーは呆れてるんじゃなくて反論できないんだと思うよ。
そう言う私も高校生の頃、覚えたてのステップが楽しくて楽しくて毎日練習したものでしたよ。
でもソウルトレイン等で本物のダンスを見てしまってからはとてもステップを踊る気には
なれなかったんだよ。本当はわかっているか覚えたてで楽しくてしょうがないかだろうと
思うよ。それと目くそ(フリー)と糞(ステップ)位の差はあると思うよ。だいたいFUNKを
ステップで踊るなんて信じられません!
760サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 06:03:02 ID:tT1qmH0q
とりあえずルーティーンやっとけば
ボロも見えにくくオネーチャンにウケる
増長すれば王様気分の勘違い常連
ステッパー、竹の子、パラパラ
音と踊りは違えど群れるやつはみんな一緒
ただの猿山のボス争い
一般社会でもよくあることよ

でソウル、ファンクの音はなぜモメるかというと?
元々のアフロアメリカン市場、それを真似した和製市場
90年代レアグルーヴブームで集まったパラパラ移民
この三つ巴の市場が入り乱れているからだな

そこでどうすればいいかというと
昔のディスコみたくファッションで色分けしてみれば?
ソウルトレイン嗜好はアフロヘアにベルボトム
暴走族系嗜好はKOSが着ているみたいな人民服
パラパラ嗜好は顔黒でソウル、ファンクをそれぞれのダンスで踊る
そうすると色んなチームが居て昔のディスコみたいで楽しいわけだw

しかし昔と一緒で別チーム同士の喧嘩とか起きるのだろうがなwww
761サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 11:42:04 ID:eyQILjYu
758さんの言われてるとうり、755・756722こいつら何処かの本から能書きぱくり書いてる無知な馬鹿共、怖くて涙、他にも行けない。ただのダサ坊!けちツケル前ニ人前で踊れないからかきこだけ。あー恥ずかしい
762サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 11:54:34 ID:eyQILjYu
だいたい日本人がブラザーみたいに踊る事は所詮無理、ならば自分
なりに踊ればいいだけで、パソコンの前で一生踊りにいけない惨めな自分を世の中の方の笑い者になれば?新しくレス開設しろ、根性ないソウルフリークのアホ。いい題名だ、皆が楽しく遊びに行くのを行けないで今日も又妄想と虚言を夜中かきこむか?
763サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 11:55:55 ID:eyQILjYu
だいたい日本人がブラザーみたいに踊る事は所詮無理、ならば自分
なりに踊ればいいだけで、パソコンの前で一生踊りにいけない惨めな自分を世の中の方の笑い者になれば?新しくレス開設しろ、根性ないソウルフリークのアホ。いい題名だ、皆が楽しく遊びに行くのを行けないで今日も又妄想と虚言を夜中かきこむか?
764サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 12:20:02 ID:iXx7kC2c
フリーダンサーの発言する場がソウルステップスレしかないから毎回ごたつくんだよな。
スレの棲み分けで新スレ作る場合、タイトルは何がいいのかな?
☆SOUL STEP☆に対してのフリーダンススレだから
☆SOUL FREE DANCE☆かな?
それとも既に該当スレある?
765サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 12:46:34 ID:KEf9Ygy+
いいからさ、そのソウルのフリー?ダンスってのを見せてくれよ。
SSBか? はたまたルーツやロマンティコか?(笑
リアルに踊るなら、やっぱりニックさんのお膝元のダンテリ?
涙や青山、蒲田、西小山、浅草、大宮でもお前らが知らないだけで強者は普通にいるぞ。
まさか終電組か?
どこ行ってんだよ?
766サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 12:48:41 ID:NH2RkI4T
それじゃまるでだめお
SOULと頭につけりゃ、すぐにどっちかが本流のように営業活動始めるから
御三家とかに誘導しようとソウルポン引きマンが現れる

そもそもフリーやロックどんなダンスにもSTEPって必ず介入するものだろ?
それを文明堂のダンスだけをSOUL STEPみたいに語るからむかつく
767サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 13:27:39 ID:iXx7kC2c
>>766
なるほど、それじゃこんなのはどうかな?

スレタイトル:
☆SOUL DANCE☆

能書き: 
SOUL系フリーダンスについて語るスレです。
ファンキーフルーツ使いも、ロックダンサーも、パンキングダンサーも熱く語れ。

70年代ステップダンスの話題は☆SOUL STEP☆スレで。


768サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 13:53:02 ID:KEf9Ygy+
ややっこしくなるが
ソウルステップをそれなりに踊れる奴は
フリー?もブラザー並のセクシーさで踊るよ。
オールドタイムで言えばニックさん初め師匠達はJBアクションも凄いよ。(ヲタさん達、ビデオしっかり見たか?ファイト・ザ・パワーは鳥肌!)
何が言いたいかと言うとリアルタイム実経験がある連中は余計な区別は意識してない。時代の流れだよ。
後付け理論は現場では通用しないよ。
769サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 13:59:14 ID:Al54aWCC
>>737です。長文ですがスミマセン。

「アフタービート」ってのはアフリカンが体内に持つリズム感覚です。
だからそれを日本人が真似しようと思っても本来的には無理があります。
したがって、極端に言えば日本人の踊るブラック系ダンスなんて全てインチキです。

でもそうではないですよね?

CHACHAやSOUL-CCでもそうですが、ソウルステップって本来リズムと一体になれて、アフタービートにもちゃんとノれて、グルーブ感が出せるものだと思います。
その意味では全然インチキではないし、それをインチキだと言うのは踊り方を知らない人の言うでしょう。

ただしステップというのはどうしてもルーティンになりがちだから、形から入ってしまうと黒人ダンスの本質であるup/downのボディリズム、アフタービートに対する感覚がないがしろにされてしまいがちなんです。
で、形や名前だけが残ってしまい、結果としてお遊戯みたいになってしまう。
これは残念なことです。

上にある「フルーツとロックは別物」だとか「ジゴロとスピアダンスの違いは?」のような書き込みも、その意味で違和感を感じます。
大事なのはダンスの名前ではなくて「基本的な動き(ムーブ)」とその背景にある「ボディリズム」でしょう。
端的に言えば「ボディリズム」だけで十分カッコよく踊れるので、それさえマスターしておけば、後はアレンジで済むと思います。
そのアレンジが上で書いた「ムーブ」だと個人的には思ってます。

「フルーツはロック+パンキング、ロボット(ポップではない)とパントマイムは味付け」
「スピアダンスはジゴロ&ナスティで、手を上に上げて踊ると槍(spear)をもって踊ってるように見えるからスピアダンス」
なんですが、そういうのが分かればダンスに対する見方ももっと変わってくるのではないでしょうか。

もっと言えばSOSの「Do It Now」はスピアダンスが当時の主流ですが、ドランクモンキーで踊れないわけではありません(というか十分踊れる)。
皆さんがサイドウォークで踊っている「Ain't No Stopping Us」は本来ボクサーで縦横自由に踊るフリーダンスです。
Vernon Burch「Get up!」も本来ボクサーですが、皆さんウォークダンスで踊ってますね。

それでいいんです。サーファー時代になるとダンスの名前自体も地域によって異なり、踊り方も曲によって様々になりますので、それにとらわれると何が何だかよくわからなくなります。
でもムーブは基本的に変わらないし、種類もさほど多くありません。

言いたいのは、

・ダンスは自由に踊ってよい。大事なのは「楽しむ」ということ。
・ただ最初から自由なんてかえって難しいので、基本的なムーブを覚えることにより楽しく踊れるようになる。それはステップでも構わない。
・でもステップの形やムーブの名前にはこだわらず、そこからいかにノリ良く踊れるかを意識して欲しい。(知識としてあるのはよいが)
・ステップ好きな人はもう少しグルーブ感を出すような踊り方をして欲しいし、ステップ嫌いな人はもう少しステップダンスに対する理解をして欲しい。

ということです。失礼しました。
770サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 14:00:02 ID:MAbWufbZ
>オールドタイムで言えばニックさん初め師匠達はJBアクションも凄いよ。

70年代当時ソウルトレインで踊ってたブラザーは
「この人60年代は知ってるけど70年代はダメね」
と言ってたぜ
771サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 14:01:35 ID:iXx7kC2c
>>768
その意見に激しく同意なんだけど、
現状はこのスレで両者に言い分があってまともに会話が成立してないんだよね
現状の叩き合いつぶし合いではなく、お互いに納得行くような建設的な議論をするためには
都内70'sステッパーと全国フリーダンサーの棲み分けしかないのではないかと思うんですが
いかがでしょう?(踊り場は都内だけじゃなくて日本全国にあるわけだし)
772サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 14:16:47 ID:tT1qmH0q
和製はみんな人民服着てマス・ゲームやるようにw
ただ日本の恥と思われたくないので
将軍マンセーバッジつけて踊ること!
773サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 14:23:34 ID:KEf9Ygy+
770よ
お前フカシ入れんなよ!
そのSOUL TRAIN GANGはだれだよ
(これ知ってるか?)
まさかジョデイとか言うなよ(爆笑)

近年、盛り場にいるアフリカ人じゃねぇ〜のか?
ニックさんが60sオンリーとは…
本人は喜ぶよ
弟子筋のダンサーも笑ってるぞ
774サタデー名無しフィーバー:2007/06/16(土) 14:31:10 ID:iXx7kC2c
特に反論も無いようなので立てました
フリーダンサーの皆さんは移動をお願いします
フリーダンスとステップダンス、ダンスのスタイルは違えど
同じSOULダンス好きですからお互いに建設的にやりましょうね


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1181971610/

☆SOUL DANCE☆
SOUL系ダンスについて語るスレです。
ファンキーフルーツ使い、ロックダンス、パンキングダンス、
その他のダンスを踊る日本全国のSOULダンサー達よ、熱く語ろう!

主に都内で踊られている70'sステップダンスの話題は☆SOUL STEP☆スレで。
775サタデー名無しフィーバー:2007/06/17(日) 21:58:32 ID:DfUdSDE6
で、今日は皆さんAPMですか?
776サタデー名無しフィーバー:2007/06/18(月) 02:07:45 ID:BEOu+xSk
SSBも前と少し雰囲気がかわったような?
777サタデー名無しフィーバー:2007/06/18(月) 02:09:49 ID:us6lEvmy
キサナのお客もちらほら?
778サタデー名無しフィーバー:2007/06/18(月) 22:49:52 ID:g/GJ8Owg
明日はロマンティコに集結ですか?
779サタデー名無しフィーバー:2007/06/27(水) 17:10:29 ID:zyJUJQ92
そんな所行く訳ねーだろ。あほ、おでんやが一番なのー
780サタデー名無しフィーバー:2007/06/28(木) 02:47:39 ID:zv4pYTpr
ラインダンスのステップって
テンガロンハットかぶった白人がやるもんでしょ?
わらっちゃうよね

黒人コーラスグループがやるのはカッコいいけど現状の日本人ステッパーは白人ノリだよな

ヤダヤダ
781サタデー名無しフィーバー:2007/06/28(木) 08:55:27 ID:XtcmKBDV
シロンボもクロンボも一緒だ
俺らはマスゲーム大好きな北チョンだからな(笑)
将軍様マンセー!
日本人は謝罪しろ
782サタデー名無しフィーバー:2007/07/02(月) 11:18:25 ID:s5qvoOGD
変な事言わない方がいいですよ、朝鮮人の方もかなり踊りに来てる方居ますから。
783サタデー名無しフィーバー:2007/07/02(月) 14:08:18 ID:M96nlsJs
ステッパーはいいぜ!
合わせて踊っていれば女が寄ってくるからな。
今までで100人以上はやったぜ。
インチキだのホンモノだのはモテないオタクが語ってりゃいいのよ!
784サタデー名無しフィーバー:2007/07/03(火) 00:35:19 ID:afjsW3mm
アメリカは朝鮮の敵国だろ?
朝鮮人がアメリカの曲とかで踊ったら
収容所か死刑じゃないの?

それともアメリカのソウルミュージックを
当時の朝鮮人が韓国のソウルと間違えて踊ってたのが
ソウルステップの始まりだったのかな?
785サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 00:02:27 ID:t+o1xSSQ
ソールステッパーの運命とともに過疎板だな
都下や近県で地道にか?
妙な連中が出てくると末期なのは定説。
後付けので不自然な進化を目指した時点で糸冬りでした。

間違えましたな!

お店は大丈夫なのか?
いまさら当時経験者は行かないよ。
さんざん邪魔にされたからな。
偽物に…
786サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 12:18:50 ID:sO4n27L2
昔からやってる偽者と最近はじめた偽者とのボス猿争い?
臭ってきそうだな
787サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 12:40:58 ID:C/5oZkcj
今週末金曜青山に噂のダンテリ初代店長兼DJ、T氏登場!
788サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 12:57:15 ID:Ap9r+Iwl
自称ステップインストラクターの猿ババアの事?
あれは経歴詐称っつ〜か、経歴無しと思われ。
本人に確認してみなよ。
789サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 19:47:25 ID:kDIZCAFB
70年代前半
ベトナム戦争に苦渋していたアメリカに対して、
キム・イルソンは在日の同胞に米帝のスパイを試みるように指示を出した。

在日はアメリカの自由を訴えた当時の反戦文化を目の当たりにしたが、
もともと自由とか個人といった思想を持ち合わせていない朝鮮人には全く理解できなかった。

北本国への報告として、
米帝式人民舞踏というマスゲームが米軍の暗号であるらしいとの誤った連絡を行った。
これが日本におけるステップの歴史の始まりだな
790サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 19:52:35 ID:t+o1xSSQ
モー面子 宣伝乙
客入り悪いのか?

猿ババって誰だよ?どこで教えてる?
791サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 23:14:12 ID:tRTgkD5V
もうステップは終わってるだろ
いいかげん飽きてるし
年取って引退もあるからな
新しい客は敷居が高く入ってこない
常連にはならない
だから少ないパイの取り合いで
ダメな店が閑古鳥なのはしょうがない。
デタラメでっち上げダンスの先生や
追従する後咲きイナカ者のせいで
マトモなソウルダンス好きや
リアルタイムで遊んだ連中を
オミットした報いだよ
どこも80年代ダンクラか後付ステップ指導で
しのごうとしてるがさらに泥沼になるぞ
客足は知らないが、
まともなのは西小山くらいじゃないか?
周辺部はデタラメが蔓延だな
リアル最後期のフィーバーブームや
竹の子誕生と似てないか





792サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 23:34:28 ID:t+o1xSSQ
あの段照リで創作やりだしてから糸冬になっただろ?
ある意味公認(?)して何でもアリに拍車がかかった
唖然とする勘違い先生も出現するよ、あれでは。
さすがにネ申のニ○ク閣下はやらなかったがね

当然どこも竹ノコの里になったとさ
猿ババってのもそのたぐいだろ?
793サタデー名無しフィーバー:2007/07/04(水) 23:37:57 ID:4al0+vGv
リアルタイム者に憧れを持って真似したがる輩がいるが、所詮ジャパニーズ系ダンス?いや、お子ちゃまダンスなんだね。それも気付かず「私は上手いのよ!」って踊ってる。。。かなり重症としか思えないよ。
こんな輩と一緒の空間に居てられなく、引いてしまうね。

794サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 09:28:11 ID:KmCicg1D
昔のインチキと最近のインチキのボス猿争い
一等賞は所詮、着飾ってもズーズー弁でした...てか?
795サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 23:18:08 ID:1umNgPWK
たのむからソッとしておいてくれ
話題に出ない店で静かに踊っているからさ
みんな面倒な踊り談義は随分前に卒業してるし
ただSoul Stepを誤解しないでくれ
ステップカウントや振り付けだけのダンスとは違うんだよ
悲しい事に考え方が全く違う人種が
何故かSoulmusicを結果的に(無意識に?)悪用してしまい本質がネジ曲がってしまったんだよ。
くだらない先生?に騙されるよりも
曲をちゃんと聞いて好きになってくれよ
796サタデー名無しフィーバー:2007/07/05(木) 23:33:57 ID:WMdJEftU
>曲をちゃんと聞いて好きになってくれよ

曲の歌詞が分かるくらいの英語力があれば
ヘンテコステップは踊ってないよなw
797サタデー名無しフィーバー:2007/07/06(金) 00:02:54 ID:aGPZ9T5u
>>795 同意しますよ。 ステップだロッキンだとか言う前に
ホント、いつ聴いても体が勝手にグルーヴするいい曲がソウ
ル、ブラックミュージックには一杯あります。

そう言う曲に心の琴線が触れると踊り方なんて二の次三の次。
座ってグラスを傾けながら、体を揺らすだけでもいいじゃないか!
と思ってしまいます。
798tora:2007/07/06(金) 23:26:14 ID:pkzTFtDm
http://www.bukurootoko.clubsite.jp/

うるとらそうる
799サタデー名無しフィーバー:2007/07/07(土) 11:54:12 ID:vkOxW3K3
踊り子さんには手を触れないで下さい。(笑)
800サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 04:18:18 ID:5qa3lrwX
突然ですが…ソウルチャチャで、人気No.1の曲は、なんでしょうね?
801サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 11:24:23 ID:mj9k6zFl
I'm Your Christmas Friend.Don't Be Hungry /JAMES BROWN
802サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 13:05:05 ID:VOwKOpHq
人気の度合いは知らんが、チャチャに合う曲と言えば

裏切り者のテーマ/オージェイズ
803サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 13:45:51 ID:HvA85f/X
>>801
そんなCDにもなっていないようなマイナー曲が人気No.1であるわけないだろwww
804サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 17:06:59 ID:+m8fNlr6
801の曲は心あるSOUL箱では定番で年中鳴ってますよ。
CD化されていないとマイナー曲って?
アルバム「Hey America」が…?
チャチャではYou're the One ・Enchantmentもかな? 
レコードのみは他にもJB、Tempsとか色々あるでしょ?
常連の皆さんは普通に持ってるでしょうけど。
行ってる場所が違うからかね?
チャチャフィット曲は数え切れないし
それぞれの一番がありますね。
805サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 17:56:44 ID:lvU2mic7
You're the One ・Enchantmentはハマチャチャの定番
806サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 19:44:18 ID:n05fYGdF
チャチャはもともとラテンのダンスだろ
ニガーがそろって踊ってるのなんか見たことないな
日本のは中卒のディスコ店員あたりが間違えたステップだろ
807サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 19:51:21 ID:eKQsVfIT
何も知らんと、プ
808サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 22:50:57 ID:xLNe6frn
タップダンスとチャチャを間違える中卒、プ
809サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 23:20:43 ID:/guBYCuj
You're the One / Enchantment 1977年
赤坂、六本木ではギリギリでなめらかにサイン入れてチャチャ。
当時はWhat's Goin' On / Mavin Gayeもチャチャだったんですよ。
I'm Your Christmas Friend.Don't Be Hungry / JAMES BROWN は
フリー・チャチャもありですね。名曲です。

チャチャでしたら。。。
オレはI'll Be Around ?いつもあなたと/The Spinnersが
No.1です。
810サタデー名無しフィーバー:2007/07/10(火) 23:35:19 ID:+m8fNlr6
Leroy Hutson・Love Oh Love
最高のチャチャ曲です。
六本木チャチャ炸裂ですか?
811サタデー名無しフィーバー:2007/07/12(木) 18:03:37 ID:afwoxOhV
詳しい皆さん!
70年代のSOULでダンスを楽しめる箱情報お願いします。
後付けステッパーさんや押し付けステップ教師がいない箱教えて下さい。
812サタデー名無しフィーバー:2007/07/12(木) 19:08:47 ID:ilE7llQZ
>>811
平日のソウルバー
客がほとんどいないから演歌のリクエストもOKだし
ステップだろうがフリーだろうが自分の自由に踊れる
813サタデー名無しフィーバー:2007/07/12(木) 22:56:25 ID:afwoxOhV
ありがとうございます。
週末に楽しめるのはどちらでしょか?
814サタデー名無しフィーバー:2007/07/12(木) 23:15:32 ID:k5Kzg0Hk
都内はどこにいっても後付けステッパーやステップ教師がいる
だから関西行けば?
815サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 00:17:21 ID:pxcM0XZC
周りが気になる、気に入らない方は、好きな70年代SOUL音
楽を家で楽しむ、家でステップを踊るで良いのでは?

店で踊りたいなら、同じ趣向の仲間だけで貸切パーティをやる、
気持ちよく踊れると思いますよ

リアル、後付け、押し付けとは、どんな踊りなんだろう?
同じ様に振りで並んで踊るから、どれもよく判らないから、たいし
た差が無く見えます

右足と左足を交互に前に出すだけの単純な動きだけの振り踊りは、
多人数で踊ると宗教的ですね、これだけは見ていてわかります
1曲終わるまで、あれを続けられる凄さは日本人らしい
816サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 00:18:37 ID:FYE7ONBz
>>812さん 
SOUL BARって…
そうなんですよね、
平日行くと凄く楽しいのですが
同じ店なのに不思議に週末は…?
営業考えたら仕方ないのでしょう。





817サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 06:02:14 ID:VVcSLWeS
》814
トニーさんのステップ華麗だと思いますよ。
わざわざ関西まで行かなくともトニーさんにレッスン受ければ親切に教えてくれます。
818サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 06:16:45 ID:6xSdFHq2
>>816
世の中にはサッカーが好きな奴がいれば野球が好きな奴もいる
週末に野球好きが集まる店でサッカーの話をしても話が合うわけがない

ステップ嫌いなら週末は避ける
これでお互いに快適に過ごせる
無理して行く事は無い
819サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 06:26:09 ID:6xSdFHq2
>>817
トニー氏のステップは特に華麗だとは思わないなぁ
後付ステッパーにしては楽しそうに踊る人ではある
820サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 06:31:07 ID:i5I2pcbW
>>818
いったいどしちゃったww
821サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 07:03:01 ID:6xSdFHq2
>>820

>811はステップダンスが嫌いなのにステッパーが集まってる
☆STEP DANCE☆スレに質問してくる不思議な人だからねぇ

都内の踊り場は好きだけどステップダンスが嫌いって言うんだから
フリーダンサーが集まる☆SOUL DANCE☆スレで質問した方が
正しい回答を簡単に得れると思うんだけどなぁ
822サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 07:36:42 ID:QC1JA3G0
いや、後付けステッパーと
創作宣教師が嫌いな
ソウルステップ好きのようだが?

823サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 08:52:24 ID:pxcM0XZC
ステップで踊るのに、ステップに差をつけるのがわからない
1970年(?)までのステップは本物、または誰が創った何年までの
ステップは本物で、それ以降はニセモノだという思考は屁理屈で変なのでは?

盆踊りステップは、昔から踊られている、これはこれで楽しめる
よさこいステップは、日々進化していて、これはこれで楽しめる

自分好み(?)の過去に創作されたソウルステップを楽しく踊れば良い
他の人が踊ってくれないから、自分が踊りたくない踊りを踊っているからと
嘆く必要は無く、踊りだから楽しく踊ればよい

素敵に踊っていれば、人も寄ってきます
楽しく踊れないなら、人のせいにしないで自分に原因があると考えれば
824サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 10:04:18 ID:RHN1Ra9a
先日モーメンツに2回目でお邪魔して驚きました、以前葱とか段照りのスクール生のはげ2人が鏡の前で先頭に偉そうに踊るではありませんか?ここは何なのですか?
825サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 12:19:38 ID:Ru3swHdl
>>824
段照りスクール生2人に対する個人的な遺恨?
826サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 16:22:57 ID:HllG5NHu
別にインチキやって恥かくのは個人の自由だが
ヘンテコな盆踊りを以ってソウルだの騙るのは
いかがなものかと?
827サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 16:28:51 ID:xThf83hy
>>826
意味不明なんだけど誰に対して言ってるの?
828サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 16:33:47 ID:HllG5NHu
インチキステッパー
829サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 19:22:17 ID:R+vfAyby
居る居る!ヘンテコ盆踊りで「わたしは上手いのよ〜!!」って輩。
またソウル!ソウル!って連呼しまくる輩。

自分の踊りが変だ!って気が付かないとは かなり重症だわ!

830サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 19:24:08 ID:utMluSEO
もーめんつ って何人並んで踊れんだ??
831サタデー名無しフィーバー:2007/07/13(金) 21:21:33 ID:QM9kJBU3
意外と広いから
百人位は盆踊り出来るよ
832サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 00:42:08 ID:o3lCajmg
良さげの熟はいますか?
やれますか?
833サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 00:57:29 ID:1fOAD8Ha
いい歳こいてステップやってるババァとか
腹は弛んでるし、口は臭いしで
何年も旦那に相手されなくて、
そんなん喰っても豚とやるのと変わらないぜ
キモいだけ
834サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 08:08:14 ID:o3lCajmg
↑ そんなステッパー熟に相手にされなかったのでしょう?(悲)
モーメント?
ルーツではもう喰えないので行ってみよ。
835サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 15:05:32 ID:pfaNbE+C
インチキステッパーとは?

フロアで踊ってるのを見てると一応は踊れてるんだけど
なんか音のタイミングの取り方が変だし腰の使い方も変。
一応合格ラインではあるけど踊りに自分の個性ってのが全然感じられない。

話かけてくるから話を聞くと能書きはすごくて
ソウルはこうだとかJBはどうだとかって自慢のうんちくがウザイ
あげくに頼みもしないのにこの曲のステップを教えてあげる、
一緒に踊ろうと異様にしつこい。
私に教えるステップってこの曲だとフォーコーナー? 
こんなのちょっと見てれば誰でも簡単に踊れるでしょ。

あまりにも教育熱心だから昔どこの店で踊ってたのかと聞くと、
実は当時ディスコには数回行ったことはあるけど恥ずかしくてフロアで
踊ったことがないので、最近スクールに通って金を払ってステップを覚えたとのこと
だけど自分は当時の踊りを見ているからリアルタイマーだと自慢する。

あんたそんな程度のレベルなのに私に踊りを教えるってぇ!
と、今は地味な格好はしているけれど若い頃はディスコで
ブイブイ言わせてた元お嬢がお怒りになる

ここで言われているインチキステッパーってこんなパターンなのかな?
836サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 15:37:02 ID:gmjuM4gG

そうそう!まさにそれ!〈井の中の蛙〉
幼稚園児がお遊戯覚えて自慢気にありとあらゆる人に「見て!見て!上手いでしょっ!」って あたかも女王様にもなった気分でもいらっしゃる。
笑っちゃうよ〜〜 勘弁してよ〜って感じ。
誰かがお世辞で「上手いですね〜」って言うから・・
また真に受ける奴も奴や〜!(笑)
どこにでも出没するんだね。
影で笑われてるのも知らない幸せ者だよ〜(笑)

837サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 15:40:55 ID:iuZNWxWV
ステップそのものがソウル騙ってるインチキでしょ
ブラザーが盆踊りやってるの見たことないし
日本の中卒の変な爺さんが妄想で作っただけのもんでしょ
838サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 16:03:30 ID:eqFoprip
>>837
自分がソウルダンスを踊れないからって
必死で過去の事実を否定しているのが痛々しい

当時ブラザー達は男女ペアで向かい合ってチャチャを踊ってたし
バスストップも踊ってたし、バンプも踊ってたという事実を必死で否定するのは
自分に踊りのセンスが無くて覚えようとしたけれど覚えれなくて挫折した証拠だな
自分の無能を逆恨みして廻りに八つ当たりするのってみっともないぞw
839サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 16:12:05 ID:DHsoEkhs
ソウルダンスはソウルダンススレで

ブラザーは盆踊りしないぜ

ソウルだのファンクだの吹かして
寄ってくるヴァカ女を酔わせて輪姦す...
早大スーパーフリーと大差ないな

都民の恥!日本の恥!
平壌あたりでやってろ
840サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 17:01:58 ID:g2HwlYK6
>>838
>男女ペアで向かい合ってチャチャを踊ってたし

それは見たことがあるが、
十数人で並んでフロアを選挙して踊るのは見たことが無い

選挙→占拠ネ

参院戦に逝こう!
841サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 17:03:36 ID:g2HwlYK6
>>839
>スーパーフリーと大差ないな

だってそうじゃん、
インフィニティやその後のコスモポリタンやウィズの面々ってさ。
842サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 17:25:21 ID:DOVFJr72
おいらもブラザーがバスストップやチャチャやってるの見たことあるけど
日本でやってる一糸乱れず延々とマスゲームではなかったような...

中卒の爺さんのレクチャも合ってるところもあるけど抜けてるてるとこもあったりで
結局、なんでもかんでも一糸乱れないマスゲームになっちまうとこが
ステッパーがオウム教まがいのヘンテコ宗教にみられたりする原因なんだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=PeeOPR8bxac
843サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 18:57:11 ID:kVg46Li+
旦那に相手されない三段腹ばばぁとか
ゲテもの喰いスーパーフリーオヤジとか
まともなソウル好きが一緒にされるとかわいそうw

中卒ステッパー信者はソウルを騙らないこと!
あと薀蓄騙りながらおばちゃんに変な薬が入った酒飲ませないこと!

成分を偽って表示すると犯罪にあたりますw
844サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 19:13:38 ID:I65GHjr+
>中卒の爺さんのレクチャも合ってるところもあるけど抜けてるてるとこもあったりで

>中卒ステッパー信者はソウルを騙らないこと!

今度は守屋さん叩きかよ
ちょっと目立つと寄ってたかってみんなで叩くこの業界ってどうしようも無いなぁ・・・・
845サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 20:52:46 ID:g2HwlYK6
>>842
それYouTubeスレで既出だが、いつ見てもかっこいいね。

前は無かったのだが、いつのまにかファットバックのRAPがアップされていたぞ。
これなんぞは東京者のサーファーステップと言われようが、

六本木ならではのRAPでのSOUL STEPだったと思うぞ。
The first recorded rap "KingTim111" by Fatback Band
http://www.youtube.com/watch?v=UcTP4cvXSP0

オリジナルも上がってたのでついでに
King Tim III
http://www.youtube.com/watch?v=_UBQPTkkOew
846サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 22:27:40 ID:o3lCajmg
ステッパー熟情報は?
847サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 23:00:15 ID:GjczjkZ4
ステップダンスを全然踊れないナンパ目的の男が
ステッパー塾情報を知っても無駄なんじゃないの?
ある程度はステップダンスを踊れないと相手にされないよ
848サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 23:13:09 ID:gmjuM4gG
ステップダンスぐらい見てたらすぐ誰でも踊れるよ!

それよりも子持ちの年増が小娘のようにDJの追っかけしてるのは いかがなものか?

849サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 23:45:16 ID:o3lCajmg
私的には「踊り上手いですね? ステップ教えてください」
って声かけると簡単なんですよ。
結局、ベッドで凄まじいテクニックを披露してくれます。
でもジニアスでは競争が激しすぎて…
ロマは再デビューの熟が簡単なのですが
洗練されてないのでちょっとね。
キサナと根岸は必殺でした。
ル○ツとティ○ーズは元ヤンオヤジにからまれるから駄目です。
850サタデー名無しフィーバー:2007/07/14(土) 23:56:22 ID:YmCAo2In
>>848
>それよりも子持ちの年増が小娘のようにDJの追っかけしてるのは いかがなものか?

曲や曲名に詳しくない客側の求めている選曲が全然読めなくて
とにかく目の前の客を踊らせればいいんだろ的なやっつけ仕事をするDJや
曲のつなぎのテクニックにこだわり過ぎて選曲がダメダメなDJが多すぎるからだろな

例えばニックさんの曲のつなぎのテクニック
あの人は曲と曲のつなぎは完全無視で毎回沈黙させるんだぜ
あの人の場合はターンテーブル1台あれば充分だぞ
それでもニックファンが多いのはあの独特の選曲のせい

曲のつなぎのテクニックにやたらとこだわる若いDJが多いけど
客はそんなことより自分を楽しませてくれる選曲をするDJに期待している
だから楽しませてくれない下手くそDJの店には行かない

男の場合は店に義理を感じるからクソDJな日でも一応顔は出すけれど
女は費用対効果が優先で店に義理なんか感じないからシビアに店を移動する
ただそれだけの話だろな
851サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 00:16:10 ID:IAr0qSq7
踊り不細工なばばぁがつけあがるのは
849みたいのがいるからだなw
852サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 00:22:52 ID:/1HG8j9P
>850
なるほど。納得!
たいへんわかりやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m

853サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 00:59:27 ID:86wYk9Be
>それでもニックファンが多いのはあの独特の選曲のせい

DJとしちゃ普通に客に合わせて選曲してるだけだと思うけど

つけあがった踊り不細工な年寄りと同じレベルでそういうのが集まるだけだろ
854サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 01:47:22 ID:/1HG8j9P
いやいや、ニックさんとは何度もお会いし、DJとしては何故か?ちょっと変って思うが、踊りにしても何故か伝わるモノがあります。要するに人間性で人気があるんでしょう!
踊り不細工な人や不細工な顔の女性でも公平に接し、誰に対しても(年下でも)誠実に接する態度が皆から好感持たれるのでしょう!
まぁ〜、これを感じとれる域に達する人は少ないと思います。
855サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 02:43:24 ID:68dy8W+1
>DJとしちゃ普通に客に合わせて選曲してるだけだと思うけど

一度も聞いたことが無いのがよくわかるコメントだなw
856サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 02:43:33 ID:alGErUxv
ソウル好きな人のよさそうな爺さんだけどな
ソウルダンスというには踊りショボすぎるな
当時のソウルトレインギャング何人か知ってるけど
あんな踊り方しないぜ

レクチャビデオも半分くらい足らなかったり
あとづけだったり何か変
ソウルトレインギャングもあれ見て笑ってたぜ
857サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 03:35:42 ID:Kupb7eOh
>当時のソウルトレインギャング何人か知ってるけど
>あんな踊り方しないぜ

ここはステップダンスを語るスレなので
フリーダンスの話題は☆SOUL DANCE☆スレで
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/disco/1181971610/
858サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 05:04:07 ID:jXotSPEJ
おぉ〜それはキモい。
でも…追っ掛けされる程ステキなDJって…(笑)
859サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 08:55:52 ID:ho8b+qS8
麻珍W
860サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 11:30:44 ID:/cw6ZTEH
>>853
客に合わせてプレイしないDJなんているのか?
じゃ何のためのDJだ?
海外も含めてそんなの聞いたことない
「客に合わせない」と「客を選ぶ」は違うけどな
あと「自分の世界を作る」のと「客に合わせる」のは矛盾しない
その意味では自分の世界観で客を喜ばせられるのが人気のあるDJですよ。
NickさんもsoulのDJとしてはその類
十分個性的だしsoulに対する思いが伝わるDJプレイをしてくれていると思います
もちろん最近衰えたけど60歳になるんだからそれも当たり前
最近は本当に自分が好きな曲中心の選曲になってきた気がしますね

>>856
当時の日本のダンスシーンを考えればブラザーの踊りを見ながら自分たちで楽しむレベルで見よう見まねのSoulDanceや、そこからSoulStepを作って自分たちで踊ったこと自体が思い入れのあることなわけ。
そんな日本人の思い入れなんてソウルトレインギャングにビデオ見せてもわからんと思うが?
踊りの技術の問題ではないし、それは本家のSoulDanceもまったく同じ

ていうかSoulDanceスレってあまりにも過疎ってるから、こっちに書き込んでるだけなんだろ
しょぼい話題ふるなよ、くだらん
861サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 12:03:33 ID:KYOpCNuk
860は狂信的な信者のようだな
老人の和製妄想が空中浮揚してるだけ?www
862サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 13:31:26 ID:iqHiVe5d
>>860
>客に合わせてプレイ

してるつもり。

昔はDJが踊れたもんなんだが
863サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 14:28:24 ID:XCnParTq
>そんな日本人の思い入れなんてソウルトレインギャングにビデオ見せてもわからんと思うが?

キレイごと言ってるわりに
Soultrainのロゴをバックにインチキステップをレクチャしてるわけだし
所詮おいしいとこだけ取って売りたい妄想爺だろ
864サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 14:35:41 ID:b/Dx6m/O
>そんな日本人の思い入れなんてソウルトレインギャングにビデオ見せてもわからんと思うが?

KOS信者なんかにパラパラ系ステッパーを非難する資格はないな
てか日本人じゃねーだろ?
ソウルを騙る朝鮮人じゃね?
865サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 15:48:57 ID:5uxq0t+0
文体がまるっきり同じなんだが
いちいちID切り替えながら反論するの大変だなw
866サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 19:37:32 ID:bQB9bnJm
何も事情を知らないヲタどもの話ゎ本当につまらん。
まだステッパー熟の話題の方が楽しめる。
ステップ教えてナンパゎ参考になった。
オレも実行して即フェラ狙おぅ。
セックルはいいな
867サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 20:47:12 ID:/1HG8j9P
さっ、今夜も健全な汗かいてこよ〜っと!
家でゴロゴロしてる諸君、つまらない〜って嘆いてないで
いい汗かいてごらん〜、きっと人生感 変わるから!

868サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 22:57:08 ID:bQB9bnJm
ステッパー熟ナンパテク考えて悶々としてま〜す。
だって今日ゎお店休みだし。
ステッパー爺様他、皆様の性交、じゃない成功例でもマッタリと語りませんか?
私は30代中盤の小太りですが、
二年間で40代以上ステッパー熟は8人いただきました。
そしてわかったのですがステッパー熟はセックル目的なのゎ確かだとぉ〜言うことです。
気を付けるのゎタチの悪いヤ○ザまがいのステッパー爺だけ。
若目のも金持ちヲジサンステッパー狙いでいるし。
喰った、凄かった、どの店がいい、のイニシャルトークしましょう。
869サタデー名無しフィーバー:2007/07/15(日) 23:17:39 ID:D1OO+e8K
確かにディスコに行ってたのは
元々オマタのユルい不良少女だから
ババアになっても変わらずにサセバカだよ。
黒人とヤってたのもいるし、
オレの周りでも婆専の連中がヤリまくってるよ
なさけないが真実だな
ソウルバー常連は兄弟だらけで
マジに中年ブラザーだしww


870サタデー名無しフィーバー:2007/07/16(月) 01:55:20 ID:jEDvpb9t
ソウルに興味がなくてステップダンスに興味もない
だだマン女だけ欲しい馬鹿男は馬鹿同士で新スレ立ててそっちでやってろよ
871サタデー名無しフィーバー:2007/07/16(月) 04:16:58 ID:VVDdaj7q
>>869

> 確かにディスコに行ってたのは
元々オマタのユルい不良少女だから
ババアになっても変わらずにサセバカだよ。

断言しないで下さい。
たまたま貴方の周りだけの話しでは?

女性でも、踊りたい、音楽を聴きたいからと、行ってる人が、過去も現在も居ます。
もう少し配慮ある、発言をなさって下さいね。
872サタデー名無しフィーバー:2007/07/16(月) 10:11:08 ID:/G7P1MHU
どっかの店のオバチャンか?
2ちゃんで配慮ある発言って?
つぅ〜か、元々が中卒低脳不良ステッパーのスレだろうが?
お前もアンパンやってさんざん回されてたんじゃね〜のか?
もう中田氏されてもオケなんだから、また楽しめや。
やっぱ黒ディックの味が忘れられないだろ?
873サタデー名無しフィーバー:2007/07/16(月) 12:03:17 ID:nigK3W8W
しかし、ヒデーな。
頼むから血はおまえで終えてくれ。
絶対にDNAは残すなよ。
874サタデー名無しフィーバー:2007/07/16(月) 21:05:24 ID:Ym+QMksf
キチガイVSバツイチ中年軍団
875サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 02:18:00 ID:FYNrliOe
>>872
言う事が古杉ww
カレー臭ww
876サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 12:13:59 ID:qbBNyS61
ステッパー熟がサセコ多数なのは事実
だからステッパー爺たちは何年も飽きずに通ってる
新人熟が登場すると爺たちが順番を争ってケンカが始まる
これはみんな知ってる常識
ステッパーイベントや講習会は熟の草刈り場
横浜も同じ
877サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 14:20:45 ID:bE/NsXFh
小汚い婆に群がる口臭爺のインチキステップ...キモい
878サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 17:40:15 ID:9JHKBf22
>>876
>ステッパーイベントや講習会は熟の草刈り場

だから「くさかった!」というんですね
879サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 18:38:49 ID:3Eit+bMZ
SOUL STEPとは関係ない事象が踊場(SOUL BAR・イベント)で蔓延していますね。

でっち上げステップに偽者リアル教師、ひどい選曲のDJ。
後咲きステッパー?、狂い咲き?中年ナンパ師や中年女性狙いの変態。

本来、SOUL MUSICを楽しむ場なのにどこでおかしくなったのか?

最低の連中が集まるようになってしまいました…

      ----糸冬----
880サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 19:37:15 ID:O5qoXXGE
新旧インチキステッパーの争いは
ダンス不細工な婆の取り合いだったわけねw
881サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 23:21:06 ID:qbBNyS61
えらそうなキレイ事を言ってるが
ソウルバー常連は不倫ばっかじゃん
くそ爺婆カップルがベタベタしてキモい
お前等の発情期を
糸冬
らせろよ
882サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 23:36:57 ID:oYkiQJH2
ステッパーって宗教みたいで気持ち悪い
若いくせにババーと付き合ってるのも気持ち悪い
いつも集団行動なのも気持ち悪い
本人達が気づかないで処置なし
ソウルって言ってるのも異常


883サタデー名無しフィーバー:2007/07/17(火) 23:57:53 ID:nOC5Mvkd
大馬鹿共早く寝ろ!口くせえぞ!
884元ゲット、ダンテリ常連 有志 I&E外:2007/07/18(水) 23:27:41 ID:RnUv20qY
最低だな。
だけどホントだよ。(悲鳴)
SOUL BARの経営者とレコード係は良く考えろよ。
色情狂バカと変な踊りは断われ。
やっていけなくなるぞ。
1955年生まれ以降の奴は面接してから入れるしかない。

兎に角、踊りを教えようとするキチガイを毅然と排除。
ばかなナンパする奴はフクロにしてやる。
くだらないポリシーのイベントは潰しにかかるからな。
885サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 01:37:03 ID:5Ww8N49P
>1955年生まれ以降の奴は面接してから入れるしかない。

店の中が入れ歯の臭いでたまらんし、

細木数子は顔パスだなw

こんな婆ばぁの奪い合いしてると、

不細工なオーラで店はすぐに潰れるぞ
886サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 08:58:46 ID:mL5WPegQ
いくら年とっても中卒の馬鹿は治らないぜ
わかってねーな
887サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 09:27:42 ID:lLNiAP6Q
変なのがたくさん増えましたね。  中卒爺ステッパー?誰だろう…まリ山の事か?  プッ!
888サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 10:11:30 ID:bys2t04/
>>884
未納年金を納めてからお越しください。
生保受給者は入場をお断りしております。
889サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 12:15:01 ID:4ziWsrx3
各地のステッパーイベントが女性目当てなのは当たり前
暴力団の資金源、宗教団体の勧誘の場となっている。
ご注意下さい。
890サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 12:55:18 ID:bys2t04/
南無妙法蓮華経と声かけられりゃ
アーメン・ザーメンと応えるさ
891サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 12:57:49 ID:b0Sx06QE
ステッパーって、もともと辺地の低学歴の下層の人が
集まってるのだから犯罪者もヤ○ザもフーゾクもいますよ
まともな人は奇妙なステップなんかしないですよね
かかわるとタイヘンだからメルアド交換とかは
しないほうがいいですよ
勧誘とかマジうざいし
友達はお金を貸して返ってこなかったみたい
892サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 13:55:02 ID:U5+s3O3V
1955年生まれ以降の奴も以前の奴も学力テストしてから入れるしかない。
893サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 14:11:31 ID:bys2t04/
そして一番モテルのはカンニングの達人
894サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 15:08:20 ID:2aOv1F2o
ステップ嫌いですか?
じゃあ、どんな踊りが好きですか?
895サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 19:59:51 ID:4ziWsrx3
和風ステッパーが気持ち悪くて嫌いなだけ
変な人ばっかりだし
896サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 22:45:23 ID:fHn1qfVq
別に盆踊りが嫌いなわけじゃない。

盆踊りをソウルダンスとか偽る(思い込む?)ショボい老人とかが見苦しい。

普段は知らん顔なのに女連れてると友達ぶって、
しつこい強姦サークルのように送り狼になりたがるのもウザい。

選挙シーズンだけ電話かかってきて、
宗教学会に一票入れろと言うやつが多いのも嫌だ。

キモい、臭い、中卒のダニ公と変わらないのが多い。
897サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 23:29:47 ID:4dsND/rW
その通り! 
SOUL MUSIC好きには
全く許すことが出来ない、
受け入れがたい輩が
個人のくだらない野望のツールとして
SOUL DANCEを汚く利用している。
世間の人に言いたい!
ステッパーとSOUL STEPは全く関係ない!
ドタバタステップを教えてる先生、
リアルタイマーも偽者も同罪!
SOUL箱も同じく!
なにがULTRA BUS STOPだ、ふざけるな!
あんなの見たこと無いぞ
898サタデー名無しフィーバー:2007/07/19(木) 23:49:03 ID:ow9K35+i
てことは、他人にソウルについて能書きを言わず、ナンパを目的とせず
単に自分の趣味ために集団でライン組んでステップダンス踊ってる踊り好きな人達はいいわけ?

なんだかんだいろいろ理由付けてるけど、
初老の男女で集団組んでステップダンスを楽しんでる人畜無害な普通な人たちの事も盆踊りと言ってケチつけたいんだろ
899サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 00:01:16 ID:mcJSaTJq
>なにがULTRA BUS STOPだ、ふざけるな!
>あんなの見たこと無いぞ

一生懸命頑張って覚えようとはしたけれど、
自分の記憶能力の問題で結局マスター出来なかったので
ウルトラ・バスストップを逆恨みしてるのだけはよくわかった

ウルトラ・バスストップやスーパー・バスストップは踊れるけど
あの手の踊りはソウルじゃないってたぐいの能書きのなら話の筋が通るんだけど
踊りをマスター出来ないからって逆恨みで文句言うのは失笑もんですよんw
900サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 00:34:16 ID:ZSREQS8E
>>899 マスターしたと言うほどの踊りかな?
901サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 00:36:53 ID:ZSREQS8E
楽しむ範囲だけど、凄い踊りではないし、リアルだ本物のソウルダンス
だと言うにはどうかな?
雰囲気だけで良いよにしとけば!!
902サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 02:23:12 ID:dp7lRRqX
>人畜無害な普通な人たちの事も盆踊りと言ってケチつけたいんだろ

ソウルの曲でパラパラ踊ってるのと一緒。
人畜無害なら「頭悪そう」で済むが、
増長して有害になってるので叩かれる。
903サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 03:04:58 ID:UdjIspHw
ステービー・ワンダーもマービン・ゲイも
実はみんな入ってるのよね...
だからあなたも仏壇買いなさい!

こんなこと言ってる宗教学会員のステッパーに
何人遭ったことやら...
904サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 05:27:47 ID:ocayt9UD
905サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 07:31:22 ID:gcmCU1WE
ステッパーは草加なんだ
906サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 08:05:18 ID:G5xxyutI
>899  ツルまキ!好い歳して2ちゃんに書き込みか?  オトナシクしてろや!  お前袋にするぞ!
907サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 10:16:11 ID:/UbpV7k0
確かに904みたいな不細工なダンスをマスターするには
よほど不細工な精神と肉体が要るなw

ステッパーもソウルを出汁に
実は草加の仏壇販売だと暴露されて
もはや、申し開きができまい。観念せい!
908サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 10:24:14 ID:MNxZH0I5
>>906
ツルまキって誰?
自分の一方的な思いこみで書いてるのってみっともないぞ

なんならお前の名前とツルまキとやらの本名住所電話番号でも公開すれば?
909サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 11:32:33 ID:3Hl908Tj
人の踊りにケチつける前に、自分はこんな踊りが出来ますって言えば?
910サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 12:58:35 ID:M/JIZe6C
カウボーイハットを被って、ソウルドラキュラを踊りますが、何か?ワラ
911サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 14:57:08 ID:3Hl908Tj
そうかぁ、その本人知ってますが、じゃあカウボーイハットで
ソウルドラキュラを踊る人が、2人いるって事でいいですか?
共演見たいです!
912サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 16:36:21 ID:bRZ9E75A
ソウルダンスって、ソウルトレインに出てくるような踊りかと思ってたけど
ドンなんとかって言う人の踊り見てると
幼稚園児のお遊戯みたいですね。
いや、俺ができるとかなんとかじゃなくて、音の取り方が
カスタネットと同じ。
全然ブラック的じゃないですね。
いや、いい悪いじゃなくて・・・・・素直な感想。
913サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 18:03:55 ID:GNdKvEDa
>>912
オマエ何見て言ってるの?どこがカスタネット的なんだよ。言えるなら言ってみな。
故人に恨みがあったとしてもこんなとこに書いて恥ずかしくないか?
914サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 18:35:39 ID:gcmCU1WE
ついに弔い合戦ですか
ステップって楽しいですね
915サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 18:45:02 ID:3Hl908Tj
ステップもフリーダンスも楽しいよ!
人の批判してるより、自分はこう楽しみたいと表現したら?
今晩も行くよ!
916サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 18:57:42 ID:GwZV+94U
SOUL STEP とか嬉しがってスレ作るから あ〜だ! こ〜だ!って醜いののしり合いになるんじゃない???

嬉しがって仲間増やそうと大口叩くから反対に叩かれるだけじゃん!

黙って同類と楽しんでたらそれでいいじゃん!

考えて楽しんだら済むことじゃん!

暇なんだね〜
917サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 18:58:29 ID:M/JIZe6C
白装束を着て、愛のコリーダを踊りたいオッサンでつが、何か?ワラ
918サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 19:06:07 ID:GwZV+94U
こんなスレ作って 醜い争いしてる事がSOULSTEPを台無しに また侮辱してる張本人ですよ!
批判されたから言い返す!これ自体が SOULSTEPの片隅にも置けない奴だと思います!
919サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 21:31:04 ID:GNdKvEDa
>>916
>>918
意味不明、日本語でオケ
920サタデー名無しフィーバー:2007/07/20(金) 21:58:03 ID:M/JIZe6C
男は黙って
チンドン屋
カルトステップ。
回しゲリおババも
有るでよー。
921サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 13:53:12 ID:it/ut9Yu
それより家の近所の場末箱まで出はってくる
自称ステップ講師のヤクザを何とかしてくれや
マッタリと遊んでるのに一気に白けるぜ
空気読めない低脳なのはわかるが
関わるとややっこしそうだからみんな敬遠してんだが
ホントに迷惑だよ
922サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 14:09:15 ID:mzs5g4Sw
ヤクザで場末ったら小岩、両国、北千住あたりか
923サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 14:44:43 ID:De8qOS2g
>>921
ここでぶちぶち文句言ってないで本人に直接言えよ根性無し
924サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 15:40:19 ID:it/ut9Yu
直接言えって?
だからさ
チンピラファッションで全身入れ墨、左手小指欠損の奴に一般人は関われないないだろ?
店長も困ってるんだよ。
925サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 17:21:51 ID:CcP/iEiF
酒に下剤でも入れとけば?w
926サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 18:11:07 ID:3qLI0Jkc
他にいくらでも店はあるんだから自分が他の店に行けば?w
927サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 19:41:06 ID:0DGkaBPV
そのうち
チンピラから店を守ってやるから用心棒代払え
とか言い出すのが出てくるパターンかな

草加の仏壇売りとか
インチキオブソウル芸人とか
中卒の三下とか

変な形でアメリカの黒人文化を騙って利益を得ようとする輩が多いのは
困ったものだ
928サタデー名無しフィーバー:2007/07/21(土) 22:04:43 ID:APOKxNFk
楽しきゃいいんだけど ステップも ここまで 来ると 無理でしょ
横槍 っつか、、もう だまって観ていられなくなった人たちがいっぱい!
まぁ15年位前は天国だったと思うよすてっぱー?
今の自分は関係ないけど、祖売る豚寝る図の爺婆さんが調子乗りすぎたのか??
929サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 00:06:15 ID:LKsw7f/9
草加の仏壇売りって?  マコのこと? 自分のステップ講習DVD発売したのか? 随分と自慢話をしていたけどWW
930サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 11:37:00 ID:gfwUrZUO
埼玉県箱の先生たちの事か?
プーのイベはキモい田舎もん集結で耐えられないよ。
常設ならジャパンが最高にヒドい。
チンドン白珍、中卒チンピラ、タケノコ、嘘つき婆とか奇人変人大集合だよ
オレもわざわざ遠路見物しに行く変人だが
先日は都二位さんも見物できたぞ
やっぱ埼玉はDJも従業員も凄いぜ
川向こうや千葉も凄いが
931サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 12:20:15 ID:1yax0os5
草加=創価
そうか...
932サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 12:26:36 ID:dR68aouV
参院選の投票日近いし
ステップしながら
票集めか
933サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 12:40:54 ID:1yax0os5
日本のソウルは
元々は70年代に草加学会がソウル〜魂〜仏壇と勘違いしたとこから
始まったわけだw
934サタデー名無しフィーバー:2007/07/22(日) 22:38:47 ID:3sV5xoqK
つまらない展開だな
935サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 01:15:22 ID:qH8rRKps
ヘンテコバスストップは草加の広告塔かい?
オウムダンサーと変わらないな...
喜び組の方が可愛げあるな(爆
936サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 15:21:00 ID:Y2YRxgtv
921近所の場末は何処の店の事かしら?一体自称すてっぱーと言われてる方は、何人?誰と誰が先生なんでしょうか?教えて下さい。
937サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 17:48:54 ID:XkZlo9Ts
ドンなんとかって人亡くなっちゃってるの?知らぬこととは言えすみません。若造なのでご容赦・・・、故人のご冥福を・・・・

でも、やっぱ和製ソウルステップってなにか???な感じがして、理由を自分なりに考えてみた。
で、ひとつの結論にたっした。
和製ソウルステップには「止め」がない。
曲にはかならず高低があるわけで、そんな流れとは関係なく同じステップを踏んでるから
見ている方としては飽きてくるわけ。

先輩方は和製ソウルステップに「止め」を持ち込むのはいかがでしょうか?
あるブラックのシンガーが
「俺は日本をリスペクトしてる。
なぜかといえば、彼らは色々な文化を取り入れて自分たちなりに昇華させるからだ。
これは他の国にはないと思う」
だって。
和製ソウルステップも昇華させてみたらどうだろうか?
懐古主義者ばかりで、そんな努力をする人はいないのかな?
938サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 21:13:24 ID:hnJypSgL
インチキオヤジ、インチキババァに何言っても無駄。
仏壇の売り上げ上げるには自分たちが本家本元のほうが都合いいわけだからな。

黒人のゴスペルやキリスト教の文化まで自分たちが創ったと信じている
草加学会だからなw

踊りの話してもお経のリズム以外できないし、
カスタネットどころか木魚のリズムだろう?
939サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 22:37:03 ID:gHb9m+lh
>>897 >>935
ウルトラバスストップはステップとしては割と氏素性はちゃんとしていて
75年頃の六本木で踊られていました。 とは言え東京(関東?)限定な
ので、その他の地域の方が「何だ、ありゃ?」と言うのは理解できます。

またウルトラバスストップの考案者は亡くなられたドン勝本氏と言うのも
定説です。

940サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 22:41:53 ID:gHb9m+lh
>>825
インチキステッパーって、踊りがインチキなのか人物がインチキなのかが良く判らない。

R&Bステップでもソウルステップでも、個人個人のアレンジや昔の地域特有のアレンジ
が入るから、若干の踊り方の違い程度では「インチキ」とは言えないだろう。

当時踊られていなかったステップを創作流布する行為は、インチキと言うよりも宣教布教
活動に等しいな。 個人的には廃れかかっている曲や箱を活性化させる意味でも必要悪と
して認めたい。(しかし、このご時勢でよく考案するな〜とは思う)

ステップを教えて金を取っているのは商業活動なので、講師(箱)⇔教え子間で対価の面
で折り合っていれば他人がとやかく言えるものではないし、悔しかったらテメェもやって
みろ!と言う事になってしまう。

思うところ結局「インチキステッパー」は、当時のステップをメチャクチャにしてこれが
正しい・・・みたいな感じで踊っている奴、あるいは教えたがる奴ではないかと。
最高の良い例がP鈴木がNHKでやっていたステップ講座。 あれは絶対インチキだよな。

細かい事を言うなら、当時は絶対やっていなかった「愛のディスコティック」での『ウ〜
〜、パンパン(クラップ)』とか「スィートラブ」での『ソ〜レッ』は個人的にはインチ
キー!とは思うが、これも個々のアレンジの範疇か? 頭が痛い。
941サタデー名無しフィーバー:2007/07/23(月) 23:58:37 ID:+rD/GdDX
最後期ゲット、コブラやダンテリ発の後付けはどうなんだ?
それを又聞きして教えるリアルタイムを標榜する連中が問題だと思うが?

もっとヒドいのはタケノコ臭い白珍?のマンハッタン・バスストップや
ベイビー・ラブのソウル・フィーリング全く感じない創作だな。
あと、あの下品な掛け声は下町のお祭り系なのかな?
昔の下町の連中はカッコよかったのだが?
942サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 00:39:29 ID:xglpxW2z
>>940
>「愛のディスコティック」での『ウ〜
>〜、パンパン(クラップ)』とか「スィートラブ」での『ソ〜レッ』

りんこりんず・しんく でも似たことやってた。
それも教典の雄叫びだったと思えばうなづきトリオ
943サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 00:49:37 ID:4tB3anKX
他人を気にし過ぎでは…
時々、六本木地下の店に行っていますけど
一部の変なステップの常連客はいますが
みんな関係無く昔風に踊ってますよ。
営業方針なのか初心者には適当なステップ指導してますが(笑い)
SSBも週末の夜中過ぎはリアルタイム向きで少人数ならステップでも好きに踊れます。
ダンテリでも基本的に自由に踊れますよ。
どこのお店側も他人に迷惑かけないならオーケーだって言ってます。
944サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 00:59:05 ID:LBMYqe/G
940です。>>941
「ガラスの家」はよく掛かるが「スィートジプシージェーン」は滅多に掛からない。
「リライトマイファイヤ」はよく掛かるが「ハンズダウン」は滅多に掛からない。
「キッキンバック」はよく掛かるが「バックインラヴアゲイン」は滅多に掛からない。
「セプテンバー」はよく掛かるが「自由のスパークル」は滅多に掛からない。
「暁の非常線」はよく掛かるが「恋の火遊び」は・・・

新作創作を嫌悪・忌避する気持ちはよく判るが、自分で店でも持たない限り「滅多に
掛からない曲」を聴くには、リクするか新作創作開発者のセンスにすがるしかないの
も事実。(リクしても「ありません」と言われるし)

また「遅咲き」の方々に面白いと受け入れられれば、それはそれで「箱の集客」にも
なる。 俺は「嫌だけれど仕方がない・・・」ともう達観しているよ。

945サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 01:03:50 ID:tr6ZmRPj
SSBは客が激減していると聞きました
946サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 01:12:27 ID:4lLqv8nO
943は嘘つきマコだな
その他もステップオタク


947サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 16:23:25 ID:4tB3anKX
わたしは自分の感想を書き込みしたので嘘つきではないし
名前も違います。
勧誘もしてません。
948サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 18:21:45 ID:VK8Uc4sm
>>946
国語読解力が足りなすぎ
世の中の全員が2ちゃん見てると思いこんでるヒキオタなお前は病院に行ってこい
949サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 18:26:06 ID:fG2WZwvq
しかし・・・・・。
酒も回ってイー気持ちで何曲か踊ってると「はーい。そこまで!」って感じで突然まったく知らない踊りがはじまる。
DJもやってくれるよ。ホント。「アラ?アララ?」って感じで撤収!
やっぱり客に合わせて曲選べるDJじゃないと面白くない。やっぱり2-30分は色を変えないで欲しい。
客の踊り見て年代やどこの出身か詠めるDJじゃないと、と思う私は年取りすぎたかな?
Nさん、Eさん、Tさん、Yさん、躍らせて休ませるDJだった。DJに付いて来る客も大切かも知んないけど、見たことの無い顔がいたら
曲で探るような芸当ぐらいして欲しい。ま、DJもあっちこっちまとめるのは至難の技と知りつつワガママ言わせてもらうよ。

950151a:2007/07/24(火) 22:18:51 ID:EBgHkA4a
★懐かしの曲、発見伝・・・^こんなサイトはじめて見た。

http://www.voiceblog.jp/9lovemix/
951サタデー名無しフィーバー:2007/07/24(火) 22:26:29 ID:LBMYqe/G
>>950
アチコチに貼っているけれど、至って普通の選曲。
全くつまらん。 もっと「通」が狂喜乱舞する様な
サイトになってから貼れ。
952サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 01:31:18 ID:iZwzAJcG
公○党苦戦!
草加ステップ踏んで
最後の追込みを!
953サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 02:28:26 ID:YWtYd4EU
そういえばSSBのスレないね。
954サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 07:12:47 ID:P9CaRhC6
木魚のリズムでヘンテコバスストップ...お仏壇の草加〜♪

盆踊りの季節やね
955サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 10:52:57 ID:i2UyVSzn
ヘンテコじゃない、バスストップ踊って見せてよ!
どうせ出来ないんでしょう? 
956サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 10:55:38 ID:YWtYd4EU
つか、ペンギンの方がお前らより踊り上手いだろww
957サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 10:55:49 ID:jrFvlpOX
バスストップを踊れないから悔しくてバスステップ叩く
わかりやす杉
958サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 11:37:26 ID:i2UyVSzn
ペンギン連れて来いよ!
勝負してやるからさ!!
959サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 13:18:23 ID:ocatTntl
soul step
歌いながら踊ったり、バックコーラスの踊りの真似がはじまりだと思うんですけど。
しかし、バスストップでかなり盛り上がってますね。
アメリカの兵隊さんが持ち込んだのがはじまり?
ハイスクール卒業パーティーでみんなで踊ってたらしいけど。
シカゴバスストップ、ニューヨークバスストップとかいろいろあって今でも踊っているらしいと聞きました。
960サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 13:41:43 ID:8aZ7nGA1
おいらは黒人だから木魚のリズムでは踊れない♪
16ビートなら踊れるぜ♪あふぉ〜
961サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 14:36:02 ID:iZwzAJcG
草加煎餅食いながら
セクシーバスストップ
962サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 17:47:46 ID:UugphPA/
961
浅野か!
963サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 17:53:44 ID:UugphPA/
そっか福島も志位もお勉強できても文明堂ダンスが出来ないから票が伸びないのか?

そういえばなぜか和菓子屋もソウル系が多いよな。
・・堂とか・・・・堂とか (>y<;)
964サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 21:09:21 ID:Kx6qxrRz
ソウルにちなんで朝鮮人のズルい奴もいるけど知ってる?
965サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 22:06:59 ID:oSxaZVLo
ついに我々は
SEOULを偽る米帝の舞踏を超えるマス・ゲームを開発した!!
その名も「ウルトラ・バスストップ」!
脱北しようとして川に溺れる反逆者の動きを真似た
この動きにかなうものはない!
将軍様マンセー!!
966サタデー名無しフィーバー:2007/07/25(水) 22:50:25 ID:xlR3jY08

おもしろ過ぎ〜〜
凄い展開!ワクワク〜ドキドキ!
967サタデー名無しフィーバー
そして>>965はその振り付けをいくら努力しても結局覚えれないのであった
普通の運動神経があれば誰でも覚えれるのに
自分が運動ウンチだっただけにその逆恨みパワーは痛い!