@@おまたせっ!台風1号@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさんダーバード
>>94、95
フィリピン沖のってフィリピン海東方海上の雲塊ですよね。
これは私は台風になると思いますよ。。
今年はフィリピン海東方海上の対流活動が活発な割には
熱帯低気圧としてまとまる雲塊が少なかったわけですが、
この原因は北東貿易風とともに台風形成に欠かせない
南半球からの南西風が弱い状態だったからと思われます。

それがここ数日、インドネシア付近やニューギニアから
フィリピン東方洋上へ吹き上がる流れが認められるように
なってきています。(このことは 95 にも書いてありましたね)
したがって今後一週間以内にこの雲塊に対応する低圧部が
まとまって台風へと発達することは十分考えられます。

予想精度は高くないものの、一昨日辺りからの週間高層予想図でも
来週末に台風らしきものを予想していて、日本近海に台風が接近
することは十分あり得ることと思います。

予想図ではちょっと弱まり気味で東へ後退する太平洋高気圧の
西端を北上してくるような形になってます。コースによっては
今後梅雨の動向を大きく左右しかねない状況で注意が必要です。
大回りすると西日本では再び豪雨に見舞われ東日本には雨が
降らない上に、台風一過で一気に梅雨明けして、春先から少雨
が続いている関東では深刻な水不足という状況もありそうです。