<渇水>首都圏の水がめのダム水位下がり始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんダーバード
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010724/dom/12000000_maidome041.html

猛暑少雨が続く首都圏は、24日も夏空が広がった。東京都心の7月の降水量はわずか1ミリ。平年の161・5ミリに遠く及ばない。この少雨で、首都圏の水がめにも黄信号がともり始めた。

 気象庁によると、都全域の降雨量は6月21日〜7月22日が4ミリで、平年の2%にとどまった。首都圏全域でもこの傾向は同じで、横浜市で8ミリ(平年比4%)のほか、熊谷16・5ミリ(同9%)、銚子17・5ミリ(同11%)となっている。

・・・まじかよぉ
2名無しさんダーバード:2001/07/24(火) 14:32
苦しめ東京人め・・・・・。
3都民:2001/07/24(火) 14:33
あ・・雨乞いを・・
4出川:2001/07/24(火) 14:54
やばいっすよ。やばいっすよ。
5名無しさんダーバード:2001/07/24(火) 14:58
<国土交通省が作成した東京大渇水シミュレーション>
8月上旬給水制限が発動、給水制限20%。 →プールや噴水が全面中止となり、水不足に備え保存食料の買い占めが始まる。8月中旬に40%の給水制限、ダム貯水率は5%以下に。→農業用水不足で野菜の収穫量が激減、高値となる。飲料水確保のためパニック状態に陥る。オフィスのクーラー停止。9月上旬、第3回給水制限発動・断水。→飲食業休業続出、気温上昇・野菜不足で体調を崩す人が増え医療にも影響。工場休業、銀行ATM停止、電話不通など企業生産性低下により経済にも影響。円相場急落。家庭では、1回流すのに20リットルの水を使うトイレ、110リットルの水を使う洗濯、180リットルの容量のある風呂の使用を制限せざるを得なくなる。身体はふくだけ、食品は洗い物を減らすためパンなど水を使わない加工品、食器はラップを巻く、といった生活になる。つまり、配給された水の使い道を、トイレを流すか風呂に水をため身体を洗うか洗濯するか、各家庭では選択を迫られることになる。
6:2001/07/24(火) 14:58
>トイレを流すか風呂に水をため身体を洗うか洗濯するか、各家庭では選択を迫られることになる。

ひぇ〜
7名無しさんダーバード:2001/07/24(火) 16:06

静岡・佐久間で40度を記録。東日本、東海地方中心に、各地でこの夏一番の暑さ
8名無しさんダーバード:2001/07/26(木) 04:21
この雨で多少は解消されたかな・・。
9名無しさんダーバード:2001/07/26(木) 10:01
日本大渇水の恐怖! 2001/06/17「特命リサーチ200X」放送より

 1994年、記録的な猛暑に見舞われて、全国各地で39度以上の最高気温が観測された。降水量は平年の50%以下となり、各地のダムで水が底をついた。そして今年、大規模な渇水が起こる可能性があるという。日本で渇水が起こりやすい要因として、降水量に対する人口過密や、大きなダムを造る地形でないことがあげられる。また、異常気象による要因も2つあり、今年は34年ぶりに重なる可能性があるのだ。ラニーニャ現象ーフィリピン東部沖の海水温が異常に上昇し、太平洋東部の海水温が大幅に低下。上昇気流が生まれて大規模な低気圧が発生する。その海域の周りが影響を受け、春先から夏に向けて日本上空で発達する亜熱帯高気圧がより発達する。結果、台風となる低気圧が巨大高気圧に阻まれ、日本に上陸することができなくなるため、降水量は極端に減少してしまう。ダイポールモード現象ーインド洋東部の海水温が大幅に低下、逆にインド洋西部の海水温は上昇する。インド洋東部上空で下降気流が発生し、ラニーニャ現象と同様に亜熱帯高気圧が巨大化する。2001年の気象庁のデータでは、3〜5月の降水量は平年を大きく下回っており、6月にはダムの貯水量が減り始めている。韓国では1000年に1度という記録的な大渇水が発生し、農作物などに大きな被害がでている。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010617/f0380.html
10名無しさん:2001/07/26(木) 10:57
水がこなくなったら疎開だな。
11小泉純一郎:2001/07/26(木) 11:32
でもこれって「特命リサーチ200X」の言ったとうりになったな。
みごとに当たったじゃん。猛暑と潅水とかなんとか高気圧とか。
すげーな。最近ダイエットネタが多くてマンネリしてたけど
改めてスゴイと思った。
12名無しさんダーバード:2001/07/26(木) 22:44
今年の流行語になるかな?
「ダイポールモード現象」
13名無しさんダーバード:2001/07/26(木) 22:46
>>12
週刊プレイボーイ、読売新聞にも解説してあったな。
14名無しさんダーバード:2001/07/26(木) 23:50
とりあえず台風こっちえこいや
15名無しさんダーバード:2001/07/27(金) 02:22
今日の貯水量(東京都水道局)
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm
16名無しさんダーバード:2001/07/27(金) 05:26
とにかく水を買いだめしとこうと思う。
今なら店頭にたくさんあるぞ!
17名無しさんダーバード:2001/07/27(金) 05:33
そういえば、多摩市で多摩川に合流する川の水位が1/4位に落ちているな〜。
俺の家の井戸水もやばいかも。
18ddd:2001/07/27(金) 23:57
もう既に、俺は買い込んでるよ。

でも、94年の水不足の時は、そもそもミネラルウォーターの存在が、
認知されてなかったから、酷くなったと思われ。
今年は大丈夫でしょう。
メーカー側も大量生産しているので、水の値段が高騰する事はないのでは?
19>>18:2001/07/28(土) 01:01
便乗値上げしたメーカーは、そのご不買運動の矛先だね。
2chでイヤというほど宣伝してやる。
20名無しさんダーバード:2001/07/28(土) 14:41
都会で雨が降っても意味がないもんね。 >>8
21名無しさんダーバード:2001/07/28(土) 22:03
当然今や死語となった朝シャンだの、洗車だのは全員自粛してるんでしょう。
22神奈川県民よ!:2001/07/28(土) 23:44
落ち着けい!
神奈川は関東最後の砦じゃ!
渇水は絶対に来ぬ!
じゃんじゃん欲望のままにシャワーを浴びよ!

神奈川県企業庁水道局貯水状況(川崎市水道局も同じです。)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyorisui/001.html

横浜市水道局水源情報
http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/ja/j11/suigen.html

横須賀市水道局水源情報
http://www.water.yokosuka.kanagawa.jp/numdata/now.html
23名無しさんダーバード:2001/07/29(日) 01:22
そろそろ、行政側も隠蔽を図るだろうね
24名無しさんダーバード:2001/07/31(火) 02:17
あらあら今日の貯水量激減だ! そろそろ給水制限も発動か!
25ななしたん:2001/07/31(火) 02:29
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!
26名無しさんダーバード:2001/07/31(火) 07:29
おぃっ!神奈川来週から取水制限始まるぞっ!!!
27出川:2001/07/31(火) 09:36
やばいよやばいよ
28名無しさんダーバード:2001/07/31(火) 11:51
うわわわわ 風呂入れなくなるのカー!!
29名無しさんダーバード:2001/08/01(水) 10:39
香川もやばいの・・・・・。(泣)
30名無しさんダーバード:2001/08/01(水) 15:08
外歩いて営業して
シャワーも浴びれないという事実から
目をそらしちゃだめですよ
31名無しさんダーバード:2001/08/01(水) 21:48
そんなにひどかったんだ。

http://tenki.infoseek.co.jp/warn/warn6.html
東北じゃ、大雨洪水警報なのにね・・・
32久米宏:2001/08/01(水) 21:55
ダムはムダ。
スポーツ。
33名無し:2001/08/01(水) 23:45
いよいよ疎開だね
水不足にならない岐阜へ帰ろう
34名無しさんダーバード:2001/08/02(木) 00:16
どうでもいいが、なんで気象とか天災まで首都圏中心なのか?
水不足は首都圏だけじゃないのに。影響を受ける人口が多いか
ら、それともたとえ同じ被害でも首都圏の人間の方が重みが大
きい?
35あっそう太郎:2001/08/02(木) 00:50
私は蛇の化身です
雨乞いは駄目ですが、セメントはOKです
ダムと原発ならお役に立てます
36森林太郎:2001/08/02(木) 00:55
森を大事にしないからだ。
森は「緑のダム」です。
日本の森を大事にしよう。
もっと森の手入れをしよう。
37名無しさんダーバード:2001/08/02(木) 14:26
首都圏で危機感がまったくないのがほほえましいな
38名無しさんダーバード:2001/08/02(木) 16:24
渇水難民大量発生注意報発令されました
39森林太郎:2001/08/04(土) 17:25
森を大事にしよう。
林業を振興しよう。
もっと間伐しよう。
40ハゲ:2001/08/04(土) 18:45
久しぶりの渇水で、大げさに扱いすぎです。
これを利用して、ダム不要論に対する牽制として
国土交通省では、利水者に必要以上の取水制限を始めとする
渇水対策を強いるのです。
今年の渇水は、本来、毎年発生する程度の渇水です。
41森林太郎:2001/08/04(土) 19:26
取水制限でなく「森林交付金交付税」を!!
全ての利水者から使用量1トンで1円の税金をとる。
それを各流域ごとにまとめて、各流域の水源地に交付する。

森林の荒廃は水不足につながります。
水不足は経済に悪影響を及ぼします。
42ハゲ:2001/08/05(日) 10:25
森林は「緑のダム」とか言われるけど、本当なの?
森林の涵養機能、高く評価しすぎているような気がします。
森林だって、生物だし、水を使用しながら、生きているのでは?
森林が土壌をつくるという論理は理解できますが、
森林=水源林=涵養機能等という論理は理解できません。
43名無し:2001/08/05(日) 14:57
水を使用するからダムなんだよ
森にとって水が必要ならば、当然水を蓄えるはず
44ななしーぬ:2001/08/05(日) 15:48
森林地帯の地層って、スポンジみたいな構造だけど。。。
45水源林管理所:2001/08/05(日) 19:45
>>42
森林の機能は保水のみならず、周囲の気温を下げたり、
蒸散される水蒸気によって雨を降らせたりする作用もあります。
外国の例では、大規模な灌漑や農地化のせいで、保水力が落ち、
大規模な鉄砲水を引き起こしたり、旱魃の原因になっています。

都心でも山林を切り開き、道路や宅地にしてしまったため保水力が落ち、
雨が降ると河川・雨水幹線が溢れたりするなどの弊害がでています。
また、アスファルトやコンクリートは熱を蓄える作用があり、
都心の気温が周囲に比べて高くなってしまい猛烈な豪雨・雷雨の原因となっています。

森林の保水力は、確かに吸収される分もありますが、
1番は降った雨が河川に流れ込む量を調整しており、鉄砲水・河川の枯渇を防ぐなどの効果があります。
46森林太郎:2001/08/05(日) 20:54
>>42
上の皆さんが説明された通りです。

私は「緑のダム」という表現をしました。
かなり一般化した表現と思ったからです。
ただ、森林とダムを勉強するとあまり適切でないと感じます。

森林の土壌はスポンジみたく、水を吸収し保水します。
森林も水を使っています。使った水はキレイにして蒸散します。
森林と森林土壌が雨水を吸収してゆっくりと流していきます。
まさにクッション。森林がないと洪水がおきやすく
渇水もおきやすくなります。

昨今の渇水は、森林の減少と手入れ不足が原因です。

話はそれますが、先の参院選で
森林保護・渇水・ヒートアイラアンド等について
積極的に発言した政党が無かったことは残念です。
(もし候補者でそういう方がいらしたら紹介してください)
47名無しさんダーバード:2001/08/05(日) 22:02
我が家にはパソコンが一台しかありません。家族でつかってます。
で、祖母と母が大抵家にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコ
ンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、レイちゃん、ルリルリかわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのはアイナ様!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かー
いい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「お兄ちゃん、うるさい〜」と笑いながら高一の妹が入ってきました。
私はゲーム等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る兄の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。親がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前はバイクに乗せて買い物に行く仲の言い兄妹だったのに、、、
学校の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、兄は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
48 :2001/08/05(日) 22:35
>>47
妹にバイブをプレゼントしてあげよう。
49メガロン:2001/08/05(日) 22:54
>>47
どっか行け!!
50森林太郎:2001/08/06(月) 05:20
森林は大事だ。
渇水は森林荒廃が原因だ。

山村にもっと補助金を。
森林を手入れし間伐しよう。
そして安定的に都会にキレイな水を。
51MP3:2001/08/06(月) 07:46
>>47
コピペだと思うけど趣味が似ています(笑
お盆に帰省するとそれが出来なくて鬱です(笑
52名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 10:25
>>47

( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
53えむびーまん :2001/08/06(月) 10:50
きのうひょうたん先生がこられました。
盆は、霊に取りつかれやすい人は、気をつけないと
いけないようです。
彼岸には、いい霊もくるそうですが、盆には、
悪い霊しか出てこないそうです。
たとえば、がんで死んだ霊に取りつかれると、
その人もがんにかかるそうです。
ひょうたん先生は、昨日まで、3日間、
滋賀県にいっていたそうです。
そこで、3日間、雨を降らせたそうです。
大阪では、雨はふりませんでしたが、
ひょうたん先生は、雨を降らせたりできるそうです。

霊視にしろ、祈祷にしろ、疲れるのです。
そのため、それに見合うだけの報酬がひつようなのです。
先日の滋賀県の降雨については、頼まれていった
といっていたので、相当の報酬を受け取っているはず。

ひょうたん先生などは、霊能力がホンモノなので、
うそか本当かという人は相手にしていません。
ウソだといいたい人には、ウソだといっておき。
というタイプです。
雨を降らして欲しい人が、100万円とか200万円
とか大金を持参して、依頼すれば、ひょうたん先生は、
霊能力で、雨を降らします。
でも、その翌日に、三輪さんにお参りにいって、
神さんに、お礼をしたり大変だそうです。
54名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 10:59
そこかしこに見境なく粗相しやがって、何べん言えばわかるんだよ…
犬猫でも仕込めば粗相はしないってのに、お前は犬畜生以下か?
…愚問だったな。

しかしひょうたん良妄想説も出ているが、
俺はひょうたん良は実在すると思うぜ。
ただし霊能者としてではなく、詐欺師としてね。

糞びーのようなオツムの弱い奴に、俺は凄いぜ、
凄いから簡単には手の内は見せないぜ、
やるなら大金もってきな、それが本気と誠意を示す
証拠だぜ、持ってきたら俺も誠意を見せるぜ、
…なんてまるめ込んで、一人でも一回でも騙されれば
大金ゲットだからな。ぼろい商売。

本当に天候を人の力で左右できるなら、
旱魃や水害なんて世の中からなくなってるよ。

祈祷師に雨乞いなんか頼むより、
全国の雨男雨女さん無料ご招待でもした方が
よほど効果あるんじゃねーかと思うしな(藁
55名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 11:42
>>50
そうのとおりだと思います。ダムなんか建てるより
森林造れよ。田中知事はするって決めたらしいけど
56名無し:2001/08/06(月) 14:10
森林を手入れすれば
たぶん花粉症も減るよ
57名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 15:05
花粉症の原因はスギ花粉だけじゃないんだよ、坊や。
58名無しでGOAME:2001/08/06(月) 17:48
どなたか教えていただけますか?

直接ダムから取水するのなら、取水制限をすれば
ダムの水の量の減少を食い止めることが出来ると思いますが
取水口って川にあるんですよね。
取水を減らしても、減った分の水は海へと流れていくのでは?
と思っています。
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。
59名無し:2001/08/06(月) 18:20
>>57
でも減るだろ
60名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 18:21
>>58

取水口はダムにあるのでは
61名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 18:22
>>58
取水制限をする大抵の取水口はダムにあります。
62名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 20:40
漏れはスギ花粉は何ともないが、ススキの花粉はダメだ…
スギの木は俺にとっては無罪だ、一本たりと切ってはならぬ〜
その代わりススキ野原をすべて焼き払え〜
63 :2001/08/06(月) 20:55
>>58
取水口はダムよりチョト上流の湖の岸にある(ダム本体にあるのではない)
取水を減らせばダム湖の水は減らなくなる
ユニットバスの排水口で、水位が一定になるよう高い位置に付いてる奴がある
あんな感じ

ダムに付いてるのが放水ゲート
水を減らしたいときはここを開けて川の下流に水を放流する
64名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 21:59
和歌山も水不足だってね
65ちょんちょんちゃん:2001/08/06(月) 22:27
森林は大事だろうけど、
その必要性を説く論理は
大げさすぎると重う。

たとえば、
関東で言えば、
水源地の群馬を
全て森林化したら、
首都圏は渇水にならないのかなあ?
66名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 22:40
ならないんじゃない
67名無しさんダーバード:2001/08/06(月) 23:47
>>65
土地利用区分で行くと、殆ど森林だよ

それから、栃木の足尾町行って見れ 木がないとはどういうことか実感できるから
68サヤヴァザイ:2001/08/07(火) 01:38
疎開した方がいいんじゃない。
経済は大打撃でも、自然は守れそうな気がする。
69森林太郎:2001/08/07(火) 02:53
森林守れ!森林守れ!(デモ口調で)

ところで花粉症やアレルギーの件。
田舎や山村では聞きません。
生活環境や食生活(食品の中の薬品や残留農薬など)
に原因があるのでは?

前に「シックハウスの解消」ってバイトをしました。
東京の業者のおじさんと一緒に。
部屋中を異常に高温多湿にし
わざと建材のホルムアルデヒドを放出させ
シリカゲルや活性炭に吸収させるというものでした。
24時間かけて行う作業ですが
翌日のシリカゲルの色ときたら・・・。
どす黒い黄色。怖かった。

建材に使われる薬品もアレルギーの原因です。
70名無しでGO!:2001/08/07(火) 03:18
水源地は明日は夕立があるようなので
貯水率も2〜3ポイント回復するでしょう
71名無しでGOAME:2001/08/07(火) 09:02
>>60・61・63 えっ! 取水口ってダムにあるのですか!
それは知らなんだ・・・。東京都水道局の取水口は
川にあるものだと思っていた・・・・。
72b:2001/08/07(火) 11:30
>>69
田舎だって建材は同じでしょ。食生活もそれほど変わらない。
アスファルトが多いところは花粉が地面に溜まるなどと言っている人をTVで見るが、
これは甚だ怪しい。
花粉症だけがアレルギーではないし、
アスファルトが多いということは車が多いということだ。
以前一度だけ新聞記事で研究結果として排ガスに含まれる成分がアレルギーを引き起こす原因であるというのを見たが
TV等で話題にもならない。
おそらく車社会の力がこの情報を押さえているのだろう。
73名無しさんダーバード:2001/08/07(火) 15:53
>>72
>アスファルトが多いところは花粉が地面に溜まるなどと言っている人をTVで見るが、
>これは甚だ怪しい。
なぜ怪しい?もっともな理由だと思うが
74名無しさんダーバード :2001/08/07(火) 19:27
75取水制限関係:2001/08/07(火) 21:30
76サヤヴァザイ:2001/08/08(水) 02:58
本来花粉を吸い込んでもアレルギー反応は起きにくいけど、
排ガス中の煤煙を毎日のように吸うようになると、
体の中に有害成分がたまっていって、ある日突然花粉を
アレルゲンと勘違いしてしまう・・という話だと思ったが。
77名無しさんダーバード:2001/08/08(水) 09:18
日本大渇水の恐怖! 2001/06/17「特命リサーチ200X」放送より

 1994年、記録的な猛暑に見舞われて、全国各地で39度以上の最高気温が観測された。降水量は平年の50%以下となり、各地のダムで水が底をついた。そして今年、大規模な渇水が起こる可能性があるという。日本で渇水が起こりやすい要因として、降水量に対する人口過密や、大きなダムを造る地形でないことがあげられる。また、異常気象による要因も2つあり、今年は34年ぶりに重なる可能性があるのだ。ラニーニャ現象ーフィリピン東部沖の海水温が異常に上昇し、太平洋東部の海水温が大幅に低下。上昇気流が生まれて大規模な低気圧が発生する。その海域の周りが影響を受け、春先から夏に向けて日本上空で発達する亜熱帯高気圧がより発達する。結果、台風となる低気圧が巨大高気圧に阻まれ、日本に上陸することができなくなるため、降水量は極端に減少してしまう。ダイポールモード現象ーインド洋東部の海水温が大幅に低下、逆にインド洋西部の海水温は上昇する。インド洋東部上空で下降気流が発生し、ラニーニャ現象と同様に亜熱帯高気圧が巨大化する。2001年の気象庁のデータでは、3〜5月の降水量は平年を大きく下回っており、6月にはダムの貯水量が減り始めている。韓国では1000年に1度という記録的な大渇水が発生し、農作物などに大きな被害がでている。
 <国土交通省が作成した東京大渇水シミュレーション>
 8月上旬給水制限が発動、給水制限20%。 →プールや噴水が全面中止となり、水不足に備え保存食料の買い占めが始まる。8月中旬に40%の給水制限、ダム貯水率は5%以下に。→農業用水不足で野菜の収穫量が激減、高値となる。飲料水確保のためパニック状態に陥る。オフィスのクーラー停止。9月上旬、第3回給水制限発動・断水。→飲食業休業続出、気温上昇・野菜不足で体調を崩す人が増え医療にも影響。工場休業、銀行ATM停止、電話不通など企業生産性低下により経済にも影響。円相場急落。家庭では、1回流すのに20リットルの水を使うトイレ、110リットルの水を使う洗濯、180リットルの容量のある風呂の使用を制限せざるを得なくなる。身体はふくだけ、食品は洗い物を減らすためパンなど水を使わない加工品、食器はラップを巻く、といった生活になる。つまり、配給された水の使い道を、トイレを流すか風呂に水をため身体を洗うか洗濯するか、各家庭では選択を迫られることになる。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010617/f0380.html
78名無しさんダーバード:2001/08/09(木) 01:10
>>69 そのとーり〜
そのバイトで具合悪くならんかった?
かなり危険でっせ
化学物質過敏症なんぞになったら
ちょっとしたSF体験ができますからね
79名無しさんダーバード:2001/08/09(木) 06:09
今日は全国的に雨らしいけど、どうよ
80名無しさんダーバード:2001/08/09(木) 10:39
関東は明日に期待だね。
81みんな名を名乗れ!:2001/08/11(土) 00:27
ソープランドへ行くなら水の心配のない神奈川県の川崎へ行こう!
82断水知らず:2001/08/11(土) 00:36
>>81
断水したら、ソープランドはどうなるんだろう?
体洗わずにやるのか?
それとも、前の客のお湯をそのまま使うのか?
嫌過ぎ。
83名無しさんダーバード:2001/08/11(土) 03:47
>>82
ローション使いまくり
84名無しさんダーバード:2001/08/11(土) 06:02
>>83
事が終わって乾いたら、バリバリだぞ。
客もお姉さんも。
85石岡3:2001/08/11(土) 09:52
千葉県民よろこべ!(ただし暴走半島限定)
亀山ダムに集中豪雨!
86 :2001/08/11(土) 12:01
「暴走半島」ってイイ!(藁
87都内:2001/08/11(土) 15:31
いっぱい雨降ってる
88名無しさんダーバード:2001/08/11(土) 17:00
水源地は雨がふっているか?
89名無しさんダーバード:2001/08/11(土) 23:35
90名無しさんダーバード:2001/08/12(日) 00:25
>>86
「暴走特急」もあるでよ
91ちょんちょんちゃん:2001/08/12(日) 13:39
「きめ細かなダムの運用」ってよく国土交通省が使用するけど、
今年なんか、4月から少雨だったわけだし、夏期制限水位への移行を遵守
することはなかったのでは?
台風が上陸するなんて今の天気予報ならかなり前からわかるのだから、
それに合わせて放流して洪水に対応すれば良く、
渇水期に真面目に夏期制限水位や工事制限水位を頑なに守るのは馬鹿だ。
92渇水対策本部:2001/08/12(日) 13:43
地下水障害対策として
行政は表流水転換をすすめてきたけど、
渇水になると大変だね。
やっぱり、地下水は、適正に利用し続けるべきだね。
水行政の失敗が垣間見えた今年の渇水だよ。
93渇水対策本部:2001/08/12(日) 13:46
この土日の雨、有効に貯留しているのかな。
先週の雨では、渇水なんだから貯留しておけば良いものを、
藤原ダムで放流してしまったために、鮎釣りしてた人が
流されて死亡したね。
きちんとダムを管理するべきだね。
マニュアル行政の失敗だ。
94名無しさん:2001/08/12(日) 14:43
昨日、今日の雨で
東京のみずがめはどうなったんでしょ?
情報を知ってる人いますか?
95名無しさんダーバード:2001/08/12(日) 14:59
ニュース無いね。上のHPも未更新だし。ということは・・
96 :2001/08/12(日) 16:00
ダムを全国であと350建設すれば水に困らないぞ。
97田中康夫:2001/08/12(日) 17:13
素晴らしい!
98奥義近げ:2001/08/12(日) 21:01
来週末あたりから、
取水制限20%へ強化されるらしいよ。
99名無しさんダーバード:2001/08/12(日) 22:36
100100:2001/08/12(日) 22:36
100
101名無しさんダーバード:2001/08/13(月) 13:32
102名無しさんダーバード:2001/08/13(月) 15:18
アメフラシマシーン実験成功?
103名無しさんダーバード:2001/08/14(火) 16:26
しぱーいした
104名無広報相:2001/08/14(火) 22:54
神奈川県民なんで、あんまり心配してなかったんだが、
意外と少ないな。神奈川県の貯水量も。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyorisui/001.html
105クレオパトラ:2001/08/15(水) 08:43
水が出ないのなら牛乳のお風呂に入ったら?
106名無しさんダーバード:2001/08/16(木) 01:40
107名無しさんダーバード:2001/08/16(木) 02:17
節水というと、水洗トイレがかなりの水を消費する。これを節約
するためにはビールを飲まずにいなければならない。ところが
ビールの消費が減ったら経済は大きな打撃を受け、連鎖的に
日本の企業はのきなみ倒産してしまう。解決策は立ちションで
あります。女性も立ちションを練習するように。
108コソビニバイト:2001/08/16(木) 06:38
店の中にトイレがあるのになんで店頭の植え込みでやるんだ…
市ね
109徳川:2001/08/16(木) 22:02
皆の衆、颱風十一号様が偉大なる勢力を堅持したまま、
帝国へ参られるようお祈りされたい。
水害は御免で御座るが、何卒各地の民衆のために大水を
賜りたいので御座るよ。
110名無しさんダーバード:2001/08/17(金) 01:26
風は要らん。雨だけほしい。
111<水道110番>:2001/08/18(土) 18:11
>>104
神奈川県の貯水量は今年ダムが完成したから、前年の2倍になったの!
貯水率は平年より下がってても総量は昨年の1、6倍ある。
神奈川県内の水道局で『緊急の節水を!』なんて騒いでる水道局はないやろが。

神奈川県企業庁水道局ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyokeiei/index.htm

川崎市水道局ホームページ
http://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/index.htm

横須賀市水道局ホームページ
http://www.water.yokosuka.kanagawa.jp/

横浜市水道局ホームページ
http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/index.html

神奈川県内広域水道企業団ホームページ(ダム建設の親玉)
http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/index.html
112<水道110番>:2001/08/18(土) 18:15
>>111
コピー間違えた(汗)

神奈川県内広域水道企業団ホームページ
http://www02.so-net.ne.jp/~kwsa-msw/index.html

スマソ
113名古屋直撃だよ!:2001/08/18(土) 19:18
首都圏のダムにも 大量の雨が降りそうですね。
http://www.npmoc.navy.mil/products/jtwc/wp1401.gif
114名前:名前::2001/08/18(土) 21:16
水と引き換えに何人死ぬんだろう?
115名無広報相:2001/08/19(日) 04:40
>>111

そうか、全然心配することないのか。2ちゃんには
こういう事情通がいるから心強いなぁ。
116<水道110番>:2001/08/19(日) 22:51
>>115
お互いよくぞ神奈川県に生まれけりですね〜
117神奈川住民:2001/08/20(月) 15:33
よかった、渇水の餌食にならなくて>116
118名無しさんダーバード:2001/08/22(水) 17:26
>>117
もうすぐ石原慎太郎がクレクレ君始めるんじゃない?
119台風12号の代理人:2001/08/22(水) 22:13
名古屋の皆さん、もういっちょいかがですか。
まけときまっせ。
なんで矢木沢ダムだけ未だに溜まらないの?
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm
121ダーバード:01/09/11 09:25
矢木沢ダムは、8ダムの中では、満水位が多いダムです。
矢木沢に水がたまると渇水対策としては安心です。

矢木沢がたまっていなければ、ダム官僚は、
雨がほんのちょっと降らなければ、すぐに渇水を人工的に造れます。

洪水対策として、ダムにたまっている水を、どんどん放流すれば、
すぐに8ダムの貯水量は落ちていきます。
そこで、渇水と称して、脱ダム宣言に賛成を唱えている人たちへの
見せしめの制裁として、取水制限や給水制限を実施します。
これにより、渇水対策にはダムが必要と主張して、ダムを建設します。

一番かわいそうなのは、一般住民です。
取水制限の被害にはあったり、ダム建設のための税金を徴収されたり、
無計画のダムのため役に立たず、洪水の被害にあったり、
どうしてくれるの?
ダムの機能が欲しいのか、工事が欲しいのか・・。