安芸灘地震の前日、夜中に異様にからすが騒いでた。
少なくとも野生動物にはなんか解かるのかね?
そんな経験ぎぼんぬ。
さらにリアルタイムで経験したなら場所・日時も書いてね
後になって「あーあれが・・・」より
ここなら思い過ごしは「ハズレじゃん」と笑えるし、
判断材料は多いに越した事はないので。
2 :
名無しさんダーバード:2001/03/27(火) 02:54
>2
サンクス。書いてきたよ。いろんな事があるもんだねぇ
もう一発くらいでかいのがあるとゆう話だし、HPの
定期巡回ルートに加えとこ(藁
4 :
名無しさん:2001/03/27(火) 15:31
やっぱわかるもんなのかな?
阪神のときも月が赤く光ったとか言うし。
5 :
2です:2001/03/27(火) 23:29
>>3 私も登録したよ。あれって、登録しておくと、
危険度の高い予知が出た時には、メールで知らせてくれるらしいね。
カウンター数もすっごくUPしてて、脚光浴びてるし。
登録完了の返事がきたよ。今後地震が多くなる
と言うし、出かける前は鍵と火の元PISCOだね。
7 :
やれやれ:2001/03/29(木) 11:26
>>1 あのさ、渡り鳥とかの移動の季節なんだから、鳥が騒ぐのは当たり前だっつーの。
渡り鳥とカラスは違うっちゅ−の!!やれやれ・・・。
そんな事も分からないのかい?
9 :
名無しさんダーバード:2001/03/30(金) 01:29
でもカラスって元々騒がしいよ。
10 :
ぴら:2001/03/30(金) 05:12
小さく予告。
多分これから5日以内程度の範囲で、地震が来そうです。
自分の居る関東地方か、近辺の県あたりだと思います。
規模はわかりません。ただ最大震度2以上だと思います。
自分はこの板に地震が来るかも知れないと書いて、前に一度的中した者です。
書くのはこれで3回目です。2回目は自信なく書いてみて、見事外れました。
自然現象のみの観察で予測しています。科学的なことは何もありません。
次に快晴になり、気温が急上昇した後が危ないかなと思います。
規模も日にちもわからない、はなはだ役に立たない予測ですが、
書き残しておきたかったんです。
外れたらごめんなさい。外れてほしいけどね。
それにしても広島の地震を当てた人、すごいです。
11 :
まじっぽい:2001/03/30(金) 06:36
イヨイヨ来るのかな?
12 :
名無しさん@京都在住:2001/03/30(金) 07:57
今日朝の5時前に京都で地震があったんだけど
3時半頃カラスがカーカー鳴いてたよ。
真夜中になくカラスの鳴き声は
ちょっと不気味だったな…
で、その後地震がきた。
たいした地震じゃなかったけど。
単なる偶然なのか、はたまた何か因果関係があるのか
俺にはわからん。
13 :
名無しさん23:2001/03/31(土) 07:07
14 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/31(土) 11:09
>>13 最大震度2以上で、関東近辺で、5日以内・・・当たらん方が不思議だろ。(藁
俺も予言するよ。
最大震度2以上で、近畿近辺で、今日から5日以内に地震起きるね!
15 :
10:2001/04/01(日) 00:48
>>14 それもそうかも知れませんね……でも、最近東京では震度2の地震は殆ど
起きていないと思います。住んでいますから。
それから、上で書きましたように私がこの手の発言をするのは3回目です。
一度当てたのは何ヶ月も前ですから、いつもこんなことを言っている
わけではありません。ただ「オヤ?」と思ったときにはまた書きますね、
という約束を守っているだけです。当時の人がまだ見ているかどうか
分りませんが……。広島の人に続けとか、ヒーローになりたいとか、
そんな気持ちで書いてみているわけではありません。また、その手の掲示板
やMLなどから抜粋して予告をぶっているわけでもありません。
完全に、私一人の経験則と予想です。見るのは自然現象だけです。本当は
少し大きいのが来るのかなとも個人的には思うのです。でも、確率として
はそう思っても小さい場合が多かったので、2以上という設定になっています。
長い書きこみごめんなさい。もう黙ります。どうか外れますように。
16 :
名無しさんダーバード:2001/04/01(日) 00:55
10さんて「はい!次の人!」スレで当てた人?
これからも気になったことがあったら書いてよ。
ファンなんだからさ。(マジ
17 :
10:2001/04/01(日) 00:58
今確認しましたら、地震が本当にあったんですね。
一応的中には入れていいと思います。これで終わりかどうかは半々です。
広範囲の地震なので、関係はあると思いますが。
見ての通りこの程度の精度ですから、当ってもあまり自分を信じる気に
はなれませんし、見た人も「あ、そ」という感じでしょうね。
18 :
10:2001/04/01(日) 01:04
>>16 そうです!覚えていて下さる人がいるなんて。
ちなみに、「はい、次の人」スレッドを立てたのも実は私です(笑
あの時は女だと信じてもらいにくいかと思って、あえてぶっきらぼうな
書き方をしました。どうもありがとうございます。じゃあ、また
気になったらそっと書きこみにお邪魔しようかな。滅多にないことですが。
10さんまた予感がしたら書いてね。
俺は経験則とか直感とか理詰めで逝かないものも信じてみたいよ。
20 :
名無しさんダーバード:2001/04/01(日) 17:41
10の予想辺りすごい。
21 :
名無しさんダーバード:2001/04/01(日) 20:21
東海尼やえむびーよりも信用できる10さんですねえ。
22 :
名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 01:20
>>10 これはすげーんじゃねえの。関東って言ってるし大当たり。
ついでに俺も。
次は東北・北海道でしょ。でかいの。
単なる夢見だが。
23 :
名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 01:26
>>10 うわ、これ当たってる!
すごいっす。また是非お願いします(><)
ほんと地震はこわいです・・・広島の人間です。
24 :
名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 01:55
やんごとなき人たちの動向も欠かさずチェックだ!
25 :
>24:2001/04/04(水) 02:14
おまえは、ジコ坊か。
26 :
名無しさんダーバード:2001/04/04(水) 10:35
27 :
10:2001/04/05(木) 00:24
あらーーーー・・・・・震度5強・・・・
こういうことになるとは・・・・自分でも驚いてしまいました。
観察している自然現象に「いつもと何かが違う感じ」がとても強かったので、
今回は前回に比べて自信のある書き方をしはしたものの、17の時点で
確認した地震の規模が小さいことにやや不安を覚えてはいたのですが。
経験則に又一つカウントしようと思います。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
関東住まいの自分にとって全く他人事ではありません。
応援してくださる皆様、ありがとうございます。また何かあったときだけ
そっと書きこみに来ます。
蛇足ながら。まったくの記憶と経験のみで考えるに、いよいよ東海か
関東地方の大地震と富士噴火が迫ってきたような、嫌な感じがします。
子供の頃から今か今かと言われてきましたが・・・これは今回の予測と
は別の個人的印象にすぎませんが。
>>17で
>これで終わりかどうかは半々
ってあったから気にしてたら5+。いやはや。
同じ東京に住む者として東海、関東、富士山の10さんの予感は
はずれて欲しいけど、いつかは来るんだろうね。
次の人!スレ、時々利用させてもらってるよ。
今度は東海地震お願いします!!(あれ?(^^;
>>10 そっとでもいいですから書き込んでくださいね(w
10さんのような自分自身が前兆を感じるというのもアリですね。
だって人間も生き物ですから多少の差はあれなにかを感じる事は
あると思いますんで。
おぉ!そおいやあPISCOはどおだったんだろ?
見に行ってこよ。
10さんもPISCOに登録しません?マジで。
31 :
町はずれで犬が吠えるななしが来たぞ:2001/04/05(木) 09:08
マルチポストで悪いが
かもしれない掲示板をしつこく荒らしている連中がいる。
素人いじめなんか2chの恥だぞ。
さっさと帰ってこい。
32 :
10:2001/04/06(金) 01:45
皆様、あたたかい言葉をありがとうございます。
ちょっとだけ申し添えておきますが、私が「地震が来る!」と思うのは、
気象関係と動物にいくつかの特殊な変化があった時だけです。
ただそれだけです。それに多少の経験則を足すだけ。観察がほぼ全てです。
それが結構当たるということに前々から自分では気がついていましたが、
客観的な説明が出来るように体系づけをしていないので、科学的だと言うのは
おこがましいと思って遠慮しています。また、いつも神経を尖らせている訳でも
ないので正直言って見逃すこともあります(笑
>>28 お互い、無事に10年後も笑っていたいものですね。
次の人!スレは何だか皆様のおかげで長持ちしていて、たまに見ると嬉しいです。
これからも良かったらどんどん遊んでくださいませ。
>>29 巨大地震だったら明らかに気がつくと思うのですが・・・気がつきたいものです。
そのときはもちろんそっと書きこみにきますね。
>>30 PISCO?存じませんが、地震関係の団体でしょうか?
33 :
名無しさんダーバード:2001/04/06(金) 02:41
地震雲について興味を持ったのは半年ぐらい前からですが、結構あたるのではないでしょうか。
今でも、鳥取地震当日の雲とかは鮮明に覚えています。
確かに「科学的」ではないのですが、公表されている本物の地震雲を参考に、ある程度経験をつめば「鑑定」は可能だと思います。
地震予知は、超能力というようなものではなく、むしろ美術品の鑑定に近いものではないかというような気がします。
34 :
1:2001/04/06(金) 06:24
10さんへ
PISCO
>>2さんのレスにHPアドレス載ってます。
岡山理科大の地震予知プロジェクトのことです。
かなり多面的に地震を予測しようとしてます。
宏観異常情報には全国から集められた一般からの
観測報告が載っていて10さんにも参考になると思いますよ。
広島もあれ以来落ち着いてるようなのでとりあえず一安心(w
皆さんもなんか気付いたらこそっと書き込んでくださいな。
35 :
名無しさんダーバード:2001/04/06(金) 23:34
PISCOが宗教団体って指摘はある意味あたってる。
だってあそこの掲示板電波野郎のアジトなんだもん。
36 :
名無しさんダーバード:2001/04/06(金) 23:39
PISCOを本気で薦める奴の頭の中ってどうなってるんだ(藁
あれだけ連日警告だしてりゃ地震起きるだろ。
警報を出す要素が少なすぎるんだよ。
もっと多種類のデータとらんとそんな大それた警報だせんだろ。
あ、データの中には掲示板のオカルト観測者たちの戯言は
含めたらいかんのは当たり前だが。
37 :
名無しさんダーバード:2001/04/06(金) 23:40
10氏の言い方はオカルトが入っていないので好感が持てるな。
39 :
1:2001/04/07(土) 04:37
>>35 わはは、ごもっとも、掲示板のほう見てませんでした。
もっとも掲示板の内容はデータとしての価値はないですね
電波多いし
>>36 見たい?勧める理由は立ち上げで書いた通り
「判断材料は多いに越した事はないので。」
でも36さんも行ってんじゃんPISCO見に(w
>掲示板のオカルト観測者
そこは見てなかった。ワラタ
40 :
:2001/04/07(土) 07:01
京都 7, 8日
41 :
名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 00:58
↑一日ずれたけど一応あたり?
42 :
名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 01:23
予知ブームだから、全くのハズレ。
もう日を当てるだけではツマらん。
おお京都は地震少ないから40さん結構キてるかも〜
44 :
名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 18:16
113 名前:84 投稿日:2001/04/10(火) 15:53
やばいからsageで書いてくけど東京付近に最近
悪霊が集まってきてる。悪霊は人が死ぬと集まっ
てくる。でもこの集まり方は普通じゃない。もし
かしたら大震災が近いかも…
45 :
さげ:2001/04/10(火) 22:26
予知に成功したインドの占星術師
5月27日から6月3日、とりわけ6月2日から3日にかけ、大阪・京都もしくは鹿児島でM7以上の地震
インドは星占いが盛んな国。首都ニューデリーのある国立大学には占星術学部がある。時の為政者が重要な政策決定を占星術師に頼る場合もある。当然、地震の発生を専門に予知する占星術師もいる。
1月26日にインド西部グジャラート州で起きた大地震は、死者数万人という未曽有の被害を出したが、同州に住むジャイ・プラカシュ・マドハッ
クさん(36)は地震発生をピタリ的中させたのだ。地震発生2週間前の13日、グジャラート語の新聞『アージカール』に彼の予知が掲載された。
「1月26日、グジャラートを大地震が襲う。余震は4月10日まで続く・・・」マドハックさんに電話で問い合わせると、こう答えた。
「土星、冥王星、火星の配列から、グジャラートでの大地震発生が分かった。政府と住民への警鐘を込めて、新聞社に情報を提供したが、あまり耳を傾けてもらえなかった」
実は、地震発生6日目の2月1日、インドの有力英字紙『タイムズ・オブ・インディア』が、インターネット紙面でマドハックさんの「予知的中」を取り上げ、彼が2月3日に再びグジャラートを大地震が襲うと予知している、と報じた。当時、被災地では生存者の救出活動が続いていた。被災者は余震を恐れ、多くは着のみ着のままで路上生活していた。マドハックさんは、「2月3日の地震再来は予知していない。被災地に飛び交うデマをもとにして書かれたのだろう」と指摘した。
そのマドハックさんはインドを襲う次なる大地震をこう予知する。「6月3日、再びインド北西部で大地震が起きる」
そこで、日本で起きるであろう地震について占ってもらった。過去、日本を襲ったマグニチュード(M)7以上の大地震の発生場所(緯度と経度)を理科年表から拾って知らせ、待つこと4日間。彼の計算によると、
「今年の5月27日から6月3日、とりわけ6月2日から3日にかけて、大阪・京都もしくは鹿児島でM7以上の地震が起きる」
46 :
・・・変。:2001/04/12(木) 03:55
うーん、なんだか今年の春は変です。
今までと色んなことが明らかに違う・・・・
来るのかな、いよいよ・・・来ないでほしい。
47 :
名無しでGO!:2001/04/12(木) 11:51
>>44 どこのスレだ? それにしても、あまりにもストレートで分かりやす過ぎるな。
48 :
地震もうイヤ:2001/04/12(木) 20:34
阪神大震災で自宅つぶれてもう地震は2度とイヤなんですが、会社の転勤で東京に(TT)
いつもビクビクしてます。
4/10(火)に震度3くらいの軽い地震ありましたよね?
その日の夕方6時に帰ろうと地下鉄の入り口を降りていってたら、結構降りてゆく人間がいるのに、ネズミが5,6匹逆方向(=地上方向)へ、ダーっと足元を駆け抜けていったんですが、何かの前触れなんでしょうか?
それとも気にしすぎですか?
49 :
名無しさんダーバード:2001/04/12(木) 22:23
東京。
今夜はカラスがうるさいです。
50 :
名無しさんダーバード:2001/04/19(木) 00:27
10です。またちょっと心配な現象がありました。
これは、私がピークを見落としていた震度3の地震に付随する現象か、それとも
地域が予想と違うのか、他に理由があるのかはわかりません。
今回は弱いのであまり自信がありません。
しばらくネット環境にないので(PC修理)一応書いておこうと思いまして。
あーこんな漠然としているんじゃ、最近地震だらけなので無意味ですね。
でも来るなら、震度3以上のパターンです。地域はちょっと情報不足で不明。
関東より北かなと個人的には思います。
うーん、ま、今回はあまり信じてくださらなくていいです・・・
51 :
名無しさんダーバード:2001/04/19(木) 01:07
日にちはどんなもんすかね?
前回は5日以内ってカンジでしたね。
52 :
名無しさんダーバード:2001/04/19(木) 02:48
今回も5日以内程度かと思います。
あ、関東より北、というのは関東も含みます。
しかしながら今回は完全に情報&観察&分析不足ですので、当たっても
偶然に近いかも(笑)
では、1週間程ネット上では沈黙します。
皆さんお元気でーーー!(i-modeに変えようかな・・・)
53 :
名無しさんダーバード:2001/04/19(木) 07:15
昨日夕6時のニュースでPISCO出てたね。
大阪にこの夏やっと2台目のイオン測定器が設置されるらしい。
55 :
名無しさんダーバード:2001/04/19(木) 19:26
56 :
名無しさんダーバード:2001/04/20(金) 01:51
57 :
名無しさんダーバード:2001/04/20(金) 01:54
10の書き込むタイミングと地震が起きるタイミングはすごいものが
あるな・・・単なる偶然かそれとも
58 :
名無しさんダーバード:2001/04/20(金) 02:28
次は房総方面の海域での群発
59 :
名無しさんダーバード:2001/04/20(金) 07:11
10さんすげー。ファンになりそ。
正体と予知方法が知りたいなぁ。(^^;
60 :
優しい名無しさん:2001/04/20(金) 10:28
>>10さん
ふ〜む、凄いですね。
心配な現象って何なんでしょう。シリタイ。
61 :
名無しさんダーバード:2001/05/01(火) 01:00
あげ
64 :
名無しさんダーバード:2001/05/01(火) 01:34
65 :
名無しさんダーバード:2001/05/03(木) 03:06
10です。やっと帰って来れました・・・もうGWですね。
えーと、一応当たったようですね。実はちょっと東京から離れていたりと忙しかった
ので地震の発生も知りませんでした。当たりはしましたが今回は謙虚にとらえています。
ところで、帰ってきてみるとまた気になる現象が起こっていたのですが、継続して
観察していなかったので前兆なのか、もう発生した地震の付随現象なのかはわかりません。
ただし来るなら(来たなら)これも震度3以上のパターンです。もう少し大きいかも。
北海道で地震があったとのカキコミを見かけましたので、それなのかな?それとも
これから来るのかな?と思っています。これはもう予測ではありませんが、ご参考までに。
「気になる現象」というのは色々あります。基本的には気温と天気、空模様などです。
たとえば集中豪雨が起きる前後に(主に本格的な発生の前かな)その場所で地震か火山
活動があるとか、そういう感覚ですね。その「オヤ?」ということは結構頻繁にあり
まして、経験則などで取捨しています。ここで書きこむのは多少顕著な場合です。
皆さんが真剣に読んでくださるここにはしっかり観察して自信のあることを書きたい
のですが、これから忙しくなってしまうので、段々と書きこめる機会が減るかも知れ
ませんが、それでもなるべくこちらへは来るようにしたいと思います。
とりあえず、お互い良いGWを!(^^)
66 :
10:2001/05/03(木) 03:10
>>1さん
1お返事遅くなってすみません。PISCOを教えてくださってありがとうございます。
すごいですね。関東も観測してくだされば、自分の予測との関連が思考できる
のですが。どうなんでしょう。
予想します。
日本列島の本州の中心の上の方の地下が赤い。
地震か噴火。富士山ではない。岐阜県周辺だと思われる。
1ヶ月以内。文句は1ヶ月経ってから言って下さい。
68 :
金の玉:2001/05/03(木) 15:01
あんたのが凄い。広島の地震を当てた奴って単なる愉快犯だもの。ちょっと地震に詳しい奴なら誰でも知ってた事でしょ。芸予が周期に入ってたのは。たまたま当たっただけなのにね〜
69 :
自身愚も:2001/05/04(金) 23:48
本日夕方地震雲、若狭湾方面に収束か?
70 :
えむびーまん:2001/05/05(土) 19:46
みなさん、見ましたか?
ケーブル3号店サイバーカルトがバッチシ。
私は、インターネットに詳しい人物として登場しました。
肩書きが、
日本コンピューター連盟 会長 山本隆雄氏 となっていました。
正しくは、
日本コンピュータクラブ連盟 理事長 山本隆雄氏
です。
71 :
えむびーまん:2001/05/05(土) 19:50
みなさん、見ましたか?
ケーブル3号店サイバーカルトがバッチシ。
私は、インターネットに詳しい人物として登場しました。
肩書きが、
日本コンピューター連盟 会長 山本隆雄氏 となっていました。
正しくは、
日本コンピュータクラブ連盟 理事長 山本隆雄氏
です。
72 :
うひょ:2001/05/07(月) 00:20
73 :
名無しさんダーバード:2001/05/07(月) 22:17
なんか昼頃から妙に胸騒ぎがするよ。地震が起きないように
ここに前兆として報告しておくよ。ナムナム。
74 :
すげえぜ、あなた。:2001/05/08(火) 00:01
>>73 あんた霊能者様か?
奄美大島で地震が起きたよ。
75 :
nanasikemo:2001/05/08(火) 00:03
また、偉大なる広島の1様に続き2ちゃんねるからヒーローが
登場したな。
76 :
:2001/05/08(火) 00:06
予知野郎はしょっちゅう出没してんだから、そりゃ誰か当たるだろうよ。
77 :
そりゃそうだが:2001/05/08(火) 00:25
でも書き込んでから1時間ちょっとで地震発生って凄くないか。
と言いたい所だが、場所を全く特定してないんだよね。73
日本とすら言ってない。
78 :
名無し獣:2001/05/08(火) 00:27
広島の1様も奄美の73様も2回的中させたら本当のエスパー
って認定するのはどうだろうか?
問題は的中の定義だけど。
79 :
:2001/05/08(火) 02:57
発生日と場所(少なくとも都道府県名で)と規模(震度かM)で十分。
それでも当てるヤツはいないだろな。
80 :
名無しさんダーバード:2001/05/08(火) 19:01
発生日については一週間程度のずれなら可?
場所と規模が合っていればかなりのもんだと思うが。
81 :
名無しん腹減った:2001/05/08(火) 21:36
>>80 発生時間・発生場所・地震の規模の3条件がある程度の誤差で的
中すれば本物の予言だというのは同感。
ただ、震度3級の地震は日本ではしょっちゅう起きてるから震度
4以上の地震じゃないと予知かまぐれ当たりか判断できないと思
う。
82 :
えむびーまん:2001/05/11(金) 22:20
本日、大阪市浪速区の上空には、
ちらほら、地震曇が出ていました。
地震曇の方向は、南西から北東方向に出ていました。
近々、近畿地方で有感地震が発生します。
83 :
えむびーまん:2001/05/11(金) 22:26
本日、大阪市浪速区の上空には、
ちらほら、地震曇が出ていました。
地震曇の方向は、南西から北東方向に出ていました。
近々、近畿地方で有感地震が発生します。
84 :
えむびーまん:2001/05/11(金) 22:29
本日、大阪市浪速区の上空には、
ちらほら、地震曇が出ていました。
地震曇の方向は、南西から北東方向に出ていました。
近々、近畿地方で有感地震が発生します。
85 :
予知2号:2001/05/20(日) 02:18
5月23日。または、5月30日。巨大地震が発生します。
推定、M7〜M8。
東海から房総方面と広い範囲にわたって注意が必要。
また、同時期に、九州方面でも発生する恐れあり。
86 :
名無しさんダーバード:2001/05/20(日) 22:29
87 :
:2001/05/21(月) 00:50
自作自演
テレビにノイズ、大阪
>87
ちゃうよ。
同時期に九州方面と考えていたのですが
四国、和歌山、辺りかもしれません。
もしかすると、東海地震と南海地震なのでしょうか。
とすると、6、7月に富士山噴火も考えられます。
雨のため、巨大地震は延期となりました(藁
次回は、30日の予定でございます。
ただ、週末辺りに、来る可能性もあります
その場合は、少し弱い規模と考えられます。
とはいえ、お気をつけください。
30日も大雨のため、巨大地震は延期となりました
次回は、わかりましぇん(藁
なんて、言い訳してもかっこ悪いわなぁ。
こんなことなら予知なんてするんじゃなかった。ハズカシ・・・
地球さんへ<このレスを貼ってくれて有難うございます。
でも残念ながら私は以前ほど予知は出来ません、そには私の過去ログでしか
分かり得ないのですが、とに角お礼を言います。現在では動物以上や雲、ノイズ
と今までは皆様のご支援で予想してきました、もちろん私では無くそれは博士が
最終的には推測してくれています、どうかそう落ち込まないで下さい、今日の
地震はトリガーが私の怒りを増幅していたと思って下さって結構ですから♪
其の内気が変われば又参加するでしょう〜☆=それは新苦労兄の腕に掛かっている
と言っても過言ではありませんよ。
ではここの皆様失礼致しました。
予兆がどうか分からないんですが、福岡で今日夕方頃
北西の空にオレンジの光の筋が見えました。
光は移動してて、しばらくしたらビルに隠れて見えな
くなっちゃったんですが、見た人いませんか?
94 :
名無しさんダーバード:01/09/19 03:38
え、このスレが関東十さん発祥の地?
95 :
名無しさんダーバード:01/09/19 03:59
>>94 違うデビウは去年だった。
的中しまくりの記録を誰か残してないか?
なんか俺も探したんだけど消えちゃったカモね〜…。
ザンネン。
97 :
名無しさんダーバード:01/11/16 17:45
自然災害ってわけじゃないですが、蜂に追いかけられる夢を見ました・・(汗
age
99 :
名無しさんダーバード:01/11/29 20:49
a
10さんは関東周辺を気にされているのでしょうか。
PISCOのイオン数上昇日は参考になりましたよ。
そう、阪神淡路大震災の時はいかがでした?
大阪東部ですが、地震雲がでています。
怖いです。
102 :
名無しさんダーバード:01/12/04 21:39
103 :
名無しさんダーバード:01/12/04 23:12
地震雲スレって独立したほうがいいのかな?
見えました。
南北方向でした。
訂正。東西方向だった。3本線。
106 :
名無しさんダーバード:01/12/05 00:31
107 :
名無しさんダーバード:01/12/06 15:51
震度が小さいほど予知はむずかしくなる
108 :
名無しさんダーバード:01/12/07 13:48
ためしに予測してみようっと
震央:静岡県中部から西部
時間:2〜3日中
規模:M3〜4程度
はずれます!
ゴメソ…午前中に発振してた
でも、昼ころにありそうな感じだったから、まだ続くかも
110 :
名無しさんダーバード:01/12/07 17:41
和歌山あたりで・・・
まずった…
位置も規模もはずれ。
って、よくよく見直したら関東方面にも前兆あったじゃん。
もちょっとまじめに見よう…鬱氏
112 :
名無しさんダーバード:01/12/11 12:30
本日発売の週刊朝日で串田氏「12/13前後富士山で火山性群発地震」。
事前掲載は初。よほどのことが差し迫っているのか?
113 :
名無しさんダーバード:01/12/11 15:12
114 :
名無しさんダーバード:01/12/11 15:18
オカ板の「来週の金曜日(12/14のこと)におそろしいことが」
とか書いた人って、もしかしたら苦死多氏の関係者なのかも・・・
でもいろんな方面で今週末ヤヴァイって言っててまじヤヴァイ!?
115 :
浮かれ厨房:01/12/11 17:50
盛り上がってまいりました!!
116 :
名無しさんダーバード:01/12/11 17:52
117 :
名無しさんダーバード:01/12/11 19:40
いよいよ来るのか?
それとも単なる空騒ぎに終わるのか?
119 :
名無しさんダーバード:01/12/11 19:59
もうさっきからうぜえぞお前。
失礼しました。
121 :
悼痒い尼が復活したので:01/12/13 03:51
これで当分の間(いつまでかは知らんが)でかい地震は起きんだろう。
122 :
名無しさんダーバード:01/12/13 07:05
123 :
名無しさんダーバード:01/12/13 07:08
>>122 まさに「天の徴し(しるし)」て感じだね。
124 :
名無しさんダーバード:01/12/13 07:54
125 :
名無しさんダーバード:
九州北部に長さ500キロの雲列現れる
九州北部に、12日午前、非常に長い雲の列、雲列が現れ、
空が真っ二つになりました。
福岡市上空およそ3,000メートルに、突然、雲列が
現れたのは、12日午前中のことです。空にもう一つの
水平線が現れたようにも見えました。西から東に進み、
どんどんと空をおおっていきます。この雲は、雨の前触れに
現れる高積雲。雲列の長さは500キロにもおよびました。
雨の後に九州に流れ込む寒気が非常に強いと予想されて
いるため、この雲のじゅうたんは大きな気候の変化を表して
いると言えそうです。13日夜以降、九州でも初雪が降る
見込みです。(12日17:55)
http://news.tbs.co.jp/jpg/news53199_1.jpg