オススメの非常食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんダーバード
とりあえず、非常食に関してのおすすめ、又はこれは
食えないなど、多数のご意見をお待ちしてます。

2名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 01:04
チョコレート ;高カロリー,定番
3名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 01:44
○カロリーメイト
(ザックに入れておくと粉になるが)

×かんぱん
(これ、いいかげんにしてくれない??)
4名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 05:50
乾パンはオレ個人的に大好きなんですけど…… 。
ちなみに、非常食としてMRE一箱買ってあります。
有事の際の備えと言うよりも、金の無いとき=非常時の備え。
5名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 07:00
レトルトカレーは暖かで塩分があってよかったそうだよ。
6名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 07:03
喉乾くものよりヴィダーインゼリーとかはどうよ?
重いかな。
7名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 07:35
リッツの5年保存缶を買った
8名無しさん@元自衛官 :2000/09/07(木) 07:38
携帯食、非常食ですが、体積の少ないやつは栄養的に十分でも
おなかがすくんですよ。自分としては乾パンが一番いいと思い
ます。レトルトなら白いおかゆが一番です。火が無くてもとり
あえず食べられます。
9名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 07:43
>7
1ケース買ったけど、おやつで食べちゃうんだよな。
10アーク :2000/09/07(木) 10:30
阪神淡路大震災の後で買ったんだけど、そろそろ賞味期限が・・・
美味しいかどうか・・・
食べたら感想を書きますね。

あの頃はあっちこっちで売ってたけど、今はネット販売でしか見かけない。
忘れるってこーゆーことなのね。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 10:48
缶コーヒー。
普段から箱単位で買って常備していた知人が、
「震災時、あれが有ったから救われた」
と言ってた。

液体・ハイカロリー・長期保存可。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 11:17
オイラはタバコがないときついな

いや、もちろん食べ物も必要だけど
13:2000/09/07(木) 11:38
>10アークさん
去年、今年と8ー9月はあつかってるスーパーも
ありましたよ。
14名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 11:45
水はどうしてる?
うちでは500ccペットボトル24本入りを1箱買ってあるけど
15名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 15:38
>14
そこまで準備するか!と言うほど用意周到だが
家と共に500ccペットボトル24本つぶれて水が流れるとは
なんて憑いてない方だ。なむー。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 17:04
>>15
飲料水の箱買いくらいしてる人多いんじゃないかな?
ウチも1.5リットルのペットボトルの水(南アルプス天然水)を
箱で買っておいてある。
17名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 17:13
冷凍庫に食パンの塊が3つぐらい入ってる。
夏はすぐに腐るだろうけど、それ以外なら
1週間ぐらいはもつよ。完全密封だから。
冬の寒い時期だと、解凍できなかったりして……
18神戸在住 :2000/09/07(木) 19:40
庭に井戸掘りました、でもその水飲んだらおなか壊した
ちなみにインスタントラーメン生のままかじれば1個で3食分になるよ
飲料水より水洗トイレ使えない方がこたえた
日本じゃ水はどうにでもなると思う
19名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 20:15
>18
薬局で売ってる塩素で消毒できますよ。
20名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 20:53
昔の人は米を置いとけといってた。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 21:07
飲料水は1.5Lのペットボトルの安売りの奴を6本ぐらい買って
押入に突っ込んでても無駄にならないって。
(烏竜茶と天然水の奴、半分半分にしてます)

キャンプ行ったり遠出のドライブする時とか、運動会とか町内会の寄り
合いとか、なんだかんだでイベントがある毎に引っこ抜いて使ってるけど
月に1本は確実に使うよ。で、その都度、買って補充している。
押入で腐る事はないです。
2214 :2000/09/07(木) 21:32
>21
去年まで2L×6本=12Lを1ケース用意していたのだけど、2Lだと開けると
天然水は腐りやすいからディスカウント店で500mlを探した。
同じく12Lを1ケースで値段も同じ2400円。
1日1人あたり2〜3L用意しろというけれど、そんなに置くとけないよ。
ウーロン茶や緑茶より水の方が保存期限が長いのはなんでだろう。
23名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 22:32
>22
たぶん一番保存期間が長くなるのは滅菌蒸留水だと思うんだ。ということは
不純物が少なければ少ないほど日保ちすると考えてもいいのでわないかと。
烏竜茶や緑茶も結局不純物入りの水ということになるとか。

思い込みかな?
24名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 22:40
>23
滅菌蒸留水よりも防腐剤入りの水の方が日もちするよ。飲めないけど。
25名無しさんダーバード :2000/09/07(木) 23:26
>>24
防腐剤入りの水と、腐った水とどっちが体に悪いですか?
26>25 :2000/09/07(木) 23:32
医者もいない災害時に腐った水はマズイよ。
一時的なら防腐剤入りでよさそうだけど、そんなの売ってるの?
なお、水道水は塩素消毒されてるから天然水より安心かな。
27名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 02:56
登山が趣味なので、現在15食分くらいのフリーズドライ食品をストックしている。
八宝菜、すき焼き、ビーフシチュー、おでん、モツ鍋、鮭の切り身、ほうれん草、
長ねぎ、切り餅、納豆、顆粒醤油・・・(全部フリーズドライ、結構うまい)
その他、アルファー化米、無洗米、インスタントラーメン、嗜好品、等など。
これに、超軽量チタンバーナー(90グラム)、チタンクッカー等も完全装備。
テント(ゴアテックス製、1.6kg)、羽毛シェラフなどもあるし野営対策も完璧。
全て登攀用なので軽量コンパクトにできており、ザック一つで移動可能。
俺の場合、いつ震災が起きても快適な避難民生活間違いなしだ。

28名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 03:51
>27 クライマー発見
50mの9mmロープ2本、登攀具一式も入れておいてくれ。
都市での地震なら役立つはず。
2927 :2000/09/08(金) 04:23
>28
10.5mm、45mのザイルなら一組あるよ。
ハーネス、カラビナ、エイト環、ヘルメットで防災対策万全。
不謹慎ながらワクワクしてきました。
30名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 05:26
チキンラーメン、レトルトカレー、ツナ缶、すき焼き缶、
つぶ貝缶、かに缶、昔買ったダイエット用プロテイン、
缶が多すぎて重いのなんのって・・。

311=4 :2000/09/08(金) 07:32
皆さんありがとうございます。
ところで、これは食えない!ってものが出ていないのですが、
買ったはいいが、不味くてとても食えない非常物はあります?
32名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 07:37
カロリーメイト腐らないと思って車のトランクに入れっぱなしに
していたら臭くなって食えなかった。あれ以来カロリーメイトを
受け付けなくなっちゃった。好物だったのに、、
33名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 07:48
( ̄▽ ̄|||)腐るの?
半永久保存食みたく思ってたよ。
34名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 11:40
不味くってとても食えないものの筆頭は、
安物のおかず缶です。
35名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 11:46
猫缶って食える?
36名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 12:03
>35
食えるよ。
下に合うかどうかは、別問題だが。
3736 :2000/09/08(金) 12:05
スマン誤変換した。
×下に合うかどうかは
○舌に合うかどうかは
にしといてくれ。
38猫の飼い主 :2000/09/08(金) 13:13
>35
お醤油をかけるとおいしいとの説があります。
学生街のコンビニでは学生が酒のつまみにするため
よく売れるとかのうわさあり。
39名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 17:32
>38
それは凄いな・・・。
でもオレは生タイプだけは食いたくないぞ。腹壊しそうだ。
乾燥(?)しているフレークタイプならいけるかもな。
40名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 17:43
犬用のビーフジャーキーみたいな奴。
あれはうまかったよ、安いし・・・
41名無しさんダーバード :2000/09/08(金) 19:28
猫缶、犬缶って高くないか?
人間用の缶で100円(もしくはそれ以下)の奴いっぱいあるじゃん。

もし、ペット飼ってて缶が沢山ある、って言う話なら
申し訳ない。
42名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 01:21
宴会の罰芸
半生タイプをどんぶり一杯(藁
43名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 02:27
>>41

一番安いので70円台から有ります。
でもあれ……原料にどんな魚を使ってるかわからないから怖いよ。
非常時はそんな事考えてられないのだろうけどウチは猫買ってるから
ストックは常に有る。でもおいしそうだよ。いい匂いするし……
44名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 02:36
>35-42
脱線しすぎ(好きだけど
で、
カップラーメンって腐るの?賞味期限はあるみたいだけど。
>31=1
外国産のものは概して不味い気がするが。
45意地悪 :2000/09/09(土) 02:54
ペットフードを作る会社の中には
コストを下げるために
悪いことをしている会社があるみたいだよ。

どこの悪徳メーカーかは知らないけれども
やたらとペットがガンになる
ドックフードがあるみたいだよ。
人間は人間が食べるものを食べたほうが良いよ。
46名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 04:45
カップラーメンは揚げ麺だと油がわるくなるんじゃ?
47名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 06:22
このあいだ新聞に出てたけど、カップヌードルが
缶入りの長期保存できるのを限定で出すそうです。
48名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 06:24
>>だよね。何入ってるかわかんないし。
赤ちゃんの粉ミルクは大震災時役に立ったそうだよ。
あれは総合的に栄養バランスがあってしかも長持ちする。
安全性も問題ないし。
49名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 06:43
とりあえず賞味期限切れのカップヌードルは不味い
50名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 07:42
油物(ラーメン、スナック菓子)は長期保存は出来ません。
使われている油が酸化し、当たりやすくなります。
51名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 08:17
ラーメンなんかは適宜消化していけばいいかもね。
52名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 14:53
非常食は普段の食事の延長にあると考えてもいいよね。
おばぁちゃんの知恵ってとこで。
乾物とか。
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 19:50
粉モノは食うのに大量の水分を必要とするので、
水を確保できる保証がないと辛いかな。

でも避難所生活をしていて干上がったとか餓死したって話は、
これまでに聞いたことないような気がするけど。
54名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 19:58
>>53
まあ、豊かな避難生活を送るためって事で・・・
三宅島もわずか3000人しか避難してないのに配給はカップラーメンだったりしたんだし、
首都圏直下の地震だったら・・・・
念のためという意味合いは強いと思うけど。
55三宅島の避難者の入った都営住宅 :2000/09/09(土) 21:06
布団も無く扇風機は元より冷蔵庫も風呂桶もコンロさえも、もちろんエアコンも無し。
与えられた食事は、一日分だったか一食分だったか。
茶わん等もある訳無く、ご近所のみなさんが見かねて、
あれこれ集めて来てくれたんだって。
で、都に電話したらお休みだから人が居ないんだと。
避難者本人より、ご近所の人たちの方が、あまりの都の対応の酷さに怒ってたって。

ま、お役人さまがたの対応は「遅い」「えらそー」「穴だらけ」と思って、
自分であれこれ考えて用意をしておくしかないって事ね。

で、うちは無洗米を一袋常時置いている。味は普通。お味噌もあり。
20リットルポリタンク二個に水道水を入れている。(こまめに入れ替え)
風呂の残り湯も抜かない。(ちゃんと洗って入れ替えてるよ)
水や三日分位の非常食(熱にも強くて何年も置けるヤツ。アークなんとかだっけ)は、
外の平置きの駐車場の車に乗せている。
おかげで燃費はちと悪くなるけど。ま、しゃーないかなー。
56名無しさんダーバード :2000/09/09(土) 22:05
餓死はしないけれど、食いもんの心配をしなくて良い(配給に並んだり、
買い物にいったり)のは精神的にも楽だろうな(と思う)。

うちは水とアルファ米と缶詰。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 05:14
小麦粉、日持ちするし、その気になれば,うどんやお好み焼きのもどきができる。
安い時は1キロ100円ほどで手に入る。災害でなくても金欠の時にも助かるぞ。
昔の人はスイトンなんてーものも作ったそーな(団子汁)。
まあ米(生でもかじれるが炒って水をかけるのは、昔の旅人の知恵)と味噌と梅干がありゃあ飢え死にはしないだろう。
贅沢したけりゃだしじゃこもかじれば?
58名無しさんダーバード :2000/09/10(日) 15:36
健康な大人だけだったら、お米とミネラルウオーターだけでもいいけど
年寄り、子供、ペットのいる家庭では余裕がないと困りますよ。
59名無しさんダーバード :2000/09/10(日) 16:26
そうだよな。介護の必要な老人がいたりするとなおさらだ。
2−3日は自力で生活することを覚悟しなければならないっていわれてもな。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 19:34
>57
そういえば倒壊尼も小麦粉がいいとか書いてたっけ
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 20:37
素材の状態では、調理の手段や時間を取られることになるので、
できれば最悪でもそのまま食えるものの方がいいね。
長期保存を考えれば小麦粉や米は考え得る最良の選択肢なのだろうが
数日から数週間食いつなげれば良いということになるとどうだか。

ビスケット・乾パン→缶詰→インスタント・レトルト→米・小麦粉、
って感じだろうか。あとは水の確保だね。

日本人の知恵、米と味噌は確かに本来のものなら保存も利くし
調理も火が起こせて鍋さえあればすぐ食えるし腹持ちもいいのだが、
いまどき普通に売っている味噌が長期保存に耐えるのだろうか。

冷蔵庫から出して数日置いただけでカビが生えた某出汁入り味噌…
62名無しさんダーバード :2000/09/10(日) 22:12
出汁入りは痛み易いのかもね。

最近のお味噌は、減塩が流行っているからそうかも。

塩がきつい昔ながらのものか、防腐剤いっぱいのか(笑)って事になるかな。
袋に小分けにされた携帯?用(というか、海外旅行用?)のなんか、
結構もちそうだけど。
63解脱者 :2000/09/11(月) 07:03
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < 死体を調理したい!!
  ./  |   \__________
 (___/
 ノ

   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,, ゚Д゚) < なんつったりして。
  ./  |    \________
し (__ /
64>63 :2000/09/11(月) 11:13
それは「漂流教室」
65>63 :2000/09/11(月) 13:43
それは「駄洒落」
66名無しさんダーバード :2000/09/12(火) 01:55
缶詰といえば、あずき(あんこ)の缶詰なんかいいぞ。
67名無しさんダーバード :2000/09/12(火) 02:03
被災ぶとりしそう(藁
68名無しさんダーバード :2000/09/12(火) 05:13
あんこの缶詰なんて喰ったら胸焼けしそうだ(w
69名無しさんダーバード :2000/09/12(火) 09:20
自衛官の知人に缶メシ貰ったんだけど、いつの間にかおかんが捨てていた・・・。
70名無しさんダーバード :2000/09/12(火) 22:05
小麦粉や片栗粉を水で溶いて砂糖入れて煮れば、けっこうな炭水化物源になるかな。
あんまりうまくはないけど。
要するに、のりです、のり。舌きりスズメが食ったのり。
71名無しさんダーバード :2000/09/13(水) 02:57
のりと言うか、葛湯もどきですね。
本物の葛で無くても、結構よさそう>70
72名無しさんダーバード :2000/09/14(木) 00:57
まぁ、あれこれ工夫して食を確保できる自分にならなきゃね。
だから、お米くらい炊飯器を使わないで炊けるくらいにはなろうね。
普段は炊飯器でもいっこーに構わないけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:23
飯なんて普通の鍋で炊けるだろう普通…普通じゃないのか!?
土鍋で炊くとうまいんだけどねえ。

鍋で飯炊けない奴って、粥とかどうやって作んの?
74名無しさんダーバード :2000/09/15(金) 00:34
この前、賞味期限が来たって事で捨てる事になった、旅客機用の
非常食をもらいました。旅客機には標準で装備されているそうです。

内容はビスケットとゼリーと書いて有るのですが、どう見ても別物。
ビスケットは、きなことグラニュー糖を1:2の割合で混ぜて、それを
ラードで練って固めてみて下さい、たぶん近い味になります。
ゼリーは、ゴマとグラニュー糖を何かで固めた物。しゃりしゃりとした
異常な食感。こんな物を食う事態にはなりたくないものです。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:47
米を炊くに十分な水と火力と鍋が必ずしも得られるとは限りません。
アルファ米は、お湯を入れるだけでご飯が食べられます。最悪水でも
食べられます。
76名無しさん@一周年 :2000/09/15(金) 02:12
9月1日に町内会で常備してある非常食の試食会が
あったんだけど、非常食でもおいしいものってあるね
特に気に入ったのが

水でもどすキナコ餅
梅干入りのお粥(お湯で温める)
宇宙食 (カルチャーショック受けた!)

個人で買うにしては、いずれも値段が高すぎるのが難点だけど
結構いけますね。ところで宇宙食って単品で売ってるようなところ知りませんか?
福岡のスペースワールドくらいしか知らない
77名無しさんダーバード :2000/09/15(金) 02:16
宇宙食、ヴィレッジ・バンガードっていう雑貨屋さんで売ってたよ。
オイラ、いちごとバナナ買ったケド、味は・・・

まあ、カロリーはあるんだろうからいいのかなぁ?
でも、それだったらカロリーメイトとかの方がいいか。
78名無しさんダーバード :2000/09/15(金) 03:45
みなさん、どういうところで非常食をお買い物
してるの?東急ハンズとか?
おすすめショップ情報きぼおん。
79名無しさんダーバード :2000/09/15(金) 04:23
東急ハンズで売ってる水戻しきな粉餅がうまい。
水戻し磯辺餅は、醤油がかなりしょっぱい。
水戻しあんこ餅は、普通って感じ。
80>78 :2000/09/15(金) 07:54
生協でも災害時期?に取り扱っていますね。
アークは ちょうど阪神淡路大震災の後、あちこちで売っていたけど、
ちょうど買い換え時期の今、見掛け無いですね。

ネットでの非常食販売は、結構ありますよ。検索をかけてみては?
81名無しさんダーバード :2000/09/15(金) 07:57
味にこだわる人が多い(^^;
82名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/15(金) 08:58
まずいもん食うぐらいなら餓死したほうがましだー。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 15:58
実際のところウマイまずいよりも、普段食べている食事に近いものを食べたい。
宇宙食やペースト状のワケわからんものは、確かにカロリーはあるのかもしれな
いが元気が出ないと思う。

84>83 :2000/09/15(金) 17:24
なるほど確かにそうだよな。普段から宇宙食食べてないとだめだね。
85名無しさんダーバード :2000/09/16(土) 00:31
>78
登山用品店で探すのがベストかと。
86海原雄山 :2000/09/16(土) 00:36
こんなものがっ食えるかー!(震災当日
8778 :2000/09/16(土) 02:53
レス、ありがとう
とりあえずハンズ、生協、登山ショップへゴー!
88名無しさんダーバード :2000/09/16(土) 13:50
缶詰やミネラルウォーター(保存用)は重いので、届けてもらえる
ところか、または通販が良いと思う。
89名無しさんダーバード :2000/09/16(土) 14:58
餅マニアがいるな(;゚Д゚)y-~~
90餅マニア :2000/09/16(土) 16:49
安くすませるなら個別包装のお餅が便利です。
賞味期限が半年ぐらいありますから、お正月用として
買い置きもできます。
91名無しさんダーバード :2000/09/16(土) 21:08
さっき、備蓄していた缶詰の「牛飯(はごろもフーズ)」を食べてみ
た。そのまま食べたらボソボソでまずかった(食えないわけではな
い)。お湯をかけて蒸らして食べてみたら、そこそこうまかったよ。

現実に被災して食べ物がない時は、これがすげーうまいんだろうな
と思いながら食っていたら、ヤワラチャンが金メダルを獲った。こ
の女嫌いだ。

やっぱ米の飯がいいよぅ。おかずナシで食べられる味付きのがいい
思うよ。打倒宇宙食。
92名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 00:13
〜燃える実家で焼いた餅〜♪
9330代男性 :2000/09/18(月) 00:31
家族4人で半年は食える位の量の非常食(缶詰め)を備蓄してます。
有事の際はご近所に配ろうと思い貯めこんでましたが、
最近点検していて賞味期限が大幅に過ぎていることに気づきました。
ひどいのになると2年過ぎています。捨てるのももったいないし、
食べられるものなんでしょうか?
ちなみに、これらは自衛隊の糧食で、
白米、赤飯缶詰め、
トリ飯、ドライカレー、中華丼レトルトパック、
漬物、焼肉、ハンバーグ缶詰め等です。
94有働由美子のサンデースポーツプラスワン :2000/09/18(月) 00:51
とりあえずいくつか開けて食ってみましょう。缶詰2年スギくらいなら
多分食えるはずです。でも半年はすごいですね。うちはせいぜい5日分
位です。
9530代男性 :2000/09/18(月) 01:02
実は2年ものドライカレーを幾つか食べましたが、何とも無かったです。
しかしボツリヌス菌などの記事を読んでから少し抵抗があります。
自分が食べて当たるのはしかたないですが、ご近所に配るには気が引けます。
非常食は定期的に食べて新しい物と入れ替えていく配慮が必要ですね、
ちなみにどれもおいしい物ばかりで、赤飯、漬物などは缶詰と感じさせません。
ドライカレーは食べたあと異常にのどが乾くのでお勧めできません。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 01:02
缶詰ってふくらんでなければ大丈夫じゃなかったですか?
それよりも皆何故自衛隊の缶詰を持ってるのでしょうか。市販してるの見たことないです…。
97名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 01:19
家庭菜園とかつくって、にわとりや山羊など
飼ってる人はいませんか?
98名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 01:21
いざという時であれば、近所の人も賞味期限が切れていても説明すれば
ありがたくもらってもらえると思うけれど、今回の名古屋の避難者なん
かみていると、逆に文句言われるかもと不安になるよねー。

9930代男性 :2000/09/18(月) 01:30
市販されている缶詰め、レトルト等と同じ物です。隊のは外装が国防色に塗られている
だけだと思います。内容にも、特にこだわりや、配慮は感じられません。
登山用の方が、こだわりを感じます。しかし高いですね登山用は・・・

10030代男性 :2000/09/18(月) 01:35
>98
それが怖いです。非常時は皆ストレスの為人間が変わりますから。
定期的に近所で非難訓練等を実施したいのですが、イタイ人と思われ
そうで、できません・・・
101名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 01:56
>100
地区で訓練してないのかい?
回覧板とかまわってくるけど。

102名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 02:13
昔、どこかの町で避難訓練のときに試食で配った非常食が
賞味期限が一週間切れてたって事で、大問題になったことがあったと思う。
103名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 02:16
>>30代男性の人

正味期限切れの缶飯の類ですが、yahooに出すと期限切れでも
値段が相場より良ければ売れますよ。
104>99 :2000/09/18(月) 03:07
缶メシは、ハードな肉体労働を前提として開発しているので、
少々塩分が高いと聞きました。
余談ですが、開発時にどの様な舌の持ち主が試食したのかは解りませんが、
コンビーフと味付けハンバーグはかなり癖のある味です。
て言うか、飲料水の確保が最優先だと思うよ〜。
人間、水だけ飲んでも一週間くらいは何とかなるけど、
水なかったら3日でやばいし。
106名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 04:55
 非常時に備えて皮下脂肪を大量に蓄えている。

 らくだが皮下脂肪で出来たこぶで水の無い砂漠の生活を耐えている
のに習い、腹部を中心に大量の脂肪を蓄えた。自分こそ来るべき
大災害を耐え抜く選ばれた人に違いないと思っている。

 果たして、デブはヤセよりも飢えに強いだろうか?それよりも
普通の人ならば通り抜けられるような脱出口にひっかかって
しまって非業の死を迎える可能性のほうが大きいだろうか?

 
107名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 05:16
くまのプーさん。
108名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 05:18
飲み水は5年間保存用の飲料水を20リットルくらい備蓄してる。でも
押し入れにダンボールのまま入れてるので、いざという時は絶対に持
ち出せない。非常用持ち出し袋にはちょっとしか入らないし。

地震の後の火事で焼け出されちゃえば、結局無駄になるのか...
109名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 07:45
やっぱり肉を食べると気合が入るので、レトルトの豚のラフテー(沖縄土産)のような、
食べがいのあるものがほしいなあ。コンビニやスーパーでは売っていないけど、
旅行土産として、持ちかえりやすい(=保存しやすい)肉の加工品は出ていると思うから、
炭水化物ものや普通の缶詰ものと一緒にそろえてもいいかもしれないね。
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 13:43
>>109
牛肉の缶詰(ナントカの大和煮)とか、ソーセージの缶詰なんかは
100円ショップでまとめて買えるよ。
111名無しさんダーバード :2000/09/18(月) 15:22
最小設備でいくのなら、水、チョコレート、ミックスナッツ(高カロリー)くらいあれば4,5日なんとか生きられるかも。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 16:32
水と乾パンで、命をつなぐことは確かに出来ると思う。しかしそれで
被災後の後片付けから始まる終わりのない仕事を乗り切ることは出来
ないと思う。体を壊したり心を壊したりしてしまわないために、普段
の食生活に近い食事をとることは、とっても大切だと思うね。

俺的に優先順位は、水、米飯、肉(魚)、スープ(味噌汁)かな。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:28
SEIYUで、10年保証のカップヌードルが売られている。1食\200。
普通のカップヌードルに脱酸素剤が入っているらしい。それが缶詰に
されている。本当に10年持つなら、\200は安いと思ったよ。

特別非常食用というわけではないみたいだ。とりあえず5個購入。
114名無しさんダーバード :2000/09/19(火) 01:22
非常食の虫混入事件だけはおきませんように。
めちゃめちゃへこみそう。
115名無しさんダーバード :2000/09/19(火) 06:33
非常時には、混入した虫も貴重なタンパク質として食べるぐらいの
気力が必要です。
116元被災者 :2000/09/19(火) 06:38
2−3日は自活って言ってるんだから、
「とりあえずは」乾パン「でも」良いと思う。
っちゅーか、最初の2−3日なんか多分いつもと同じもの
食べてたとしても何も考えられなかったと思うよ。
夜が明けて潰れた自分の家をはじめて観て、
「どうしよう」ってこと以外考えられなかった。
さすがに一週間ほどしてくると「どうにかしよう」って
思うようになったけどね。
117名無しさんダーバード :2000/09/19(火) 06:38
今日の朝食は非常用で買った
100えんの缶詰めだ、ごはんが欲しくなる、、、、
そういうのはだめかもね!!
それともゴハンも用意するかな
118名無しさんダーバード :2000/09/19(火) 11:36
2−3日の自活が目的なら、食すのに調理器具や食器が必要な食糧にしない事。
それこそ手掴みで火も使わずに食べられる事が大事、あとは飲料水ですね。
栄養や食後の満足感も大事だけど、まず食えないと話しになりません。
119名無しさんダーバード :2000/09/19(火) 15:27
>>116
参考になります。実際に被災された方の教訓が、いまいち活かされて
いないような気がします。
>>118
持ち出し袋を見直してみようと思います。
120>106 :2000/09/20(水) 02:58
デブは太ったまま餓死するそうな。

それを聞いて、俺はゾッとしたね。
皮下脂肪より、食料を貯めた方が良いと思う。
121名無しさんダーバード :2000/09/20(水) 06:59
非常時にデブはみんなの食料になります。
あ、ジャンクフードの薬品まみれで食えないか(藁
122名無しさんダーバード :2000/09/20(水) 21:57
デブって言葉に異常に突っかかる奴が居るな
123名無しさんダーバード :2000/09/21(木) 18:43
個人的経験から乾パンはだめ。手軽すぎます。
買ったその日のうちに食い尽くしてしまいます。
皮を剥く等、手を入れなければ、手軽に食べられないものがお薦め。
124名無しさんダーバード :2000/09/21(木) 23:07
みんなでウサギを飼おう。
125本部長 :2000/09/22(金) 02:04
自衛隊の新型戦闘糧食はウマイ!!の一言だね
126名無しさんダーバード :2000/09/22(金) 02:48
最近のコンビニ食とかで一般人受けのする味覚の研究も
かなり進んでるから、そういう技術がフィードバックされれば
保存糧食ももっと食えるものが出てくるかもね。
127それいけ雷鳥号 :2000/09/22(金) 04:05
>>125
物によると思うが…… 。ハンバーグはあいからわずだし、牛肉野菜煮と
カレーもいまいち。酢豚も旨くない。
個人的には鯖生姜煮とか、鮭塩焼きが一番好き。
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 15:39
ミネラルウォーターのボルヴィックは普通にセブンイレブンや西友で売っていて、
3年間保存が効く。冷暗所ならば5年はいけると思う。
129名前はマミー :2000/09/25(月) 22:53
サラミソーセージは?(半年ぐらいしかもたないけど)チーズは?(8ヶ月ぐらいもつよ)うまい缶詰はベターホームのきんぴらとか切干大根とかおかずの缶詰がうまくてすぐ食べれて便利だよ。(でも1個250円)やさいもとれるしね。(かぼちゃの煮物なんかもある)きゅうりのキューちゃんも2〜3ヶ月もつはず。ふりかけなんかもいいね。あとドライフルーツ(レーズンやバナナチップ、でも1〜2かげつしかもたないんだ。干しいも、干し柿なんかもいいね(これも1〜2ヶ月)長く持たせて、かつすぐ食べられるものを限定するとレトルトや缶詰になるけどね、そうじゃなければまだもう少し教えますよ。


130名無しさんダーバード :2000/09/26(火) 02:10
実際に被災された人には悪いけど、名古屋の水害をみて、非常持出袋
を再チェックしたよ。あぁ言う風にはなりたくないよね。
131名無しさんダーバード :2000/09/26(火) 06:54
>>130
むしろ、ああいう映像を見てなおかつ自分の足元を見直さない奴に
問題ありまくりだし、そういう奴らは沈んでよし。
132名無しさんダーバード :2000/09/26(火) 10:25
(経験者)
水害時の避難(特に夜間)で既に膝近くまで道路が水没している時は
両手は使える様にした方がいいです。
足もとが水の中なので見えないのです、片手に懐中電灯、もう片手には
木の棒でも持って前を探りながら進む方が安全です(両手に荷物を持って
いて水の中に転ぶと悲惨ですよ)。
だから水害時の緊急避難では荷物は背中に背負う分だけ、食糧もそれを
考慮して嵩張るものは控えた方がいいです。

避難も余裕がある時(車やバイク、自転車等を使える時)と、着の身着の
まま飛び出さなければいけない状況があります。
非常食の備えもその両方の事態を想定して下さい。
非常食や飲料水が段ボール箱に個々に詰め込んであるものは、車か自転車
程度がないと緊急の避難の時には運び出せません。

乾パンと最低限の飲料水を詰め込んだ背負いバックと、本格的な保存食料
は分けた方がいいと思います。
133名無しさんダーバード :2000/09/26(火) 15:19
(非経験者)
(1)枕元にヘルメット、軍手、バール、靴、笛が入った袋
(2)玄関に非常用持ち出し袋(家族人数分)
(3)押し入れに備蓄保存食のダンボール
運ぶのは、折り畳み式のカート(斜めにして引っ張る奴)が使えるかな
と思っています。

でもどこかのウェブサイトで阪神大震災の際に、非常持ち出し袋が重過
ぎて、避難の途中に捨てたというのを読みました。確かに私もイロイロ
積めすぎかなと思っています。
134名無しさんダーバード :2000/09/26(火) 19:14
個人個人で備蓄するのと同時に、町内会である程度まとまったものを
備蓄するってことはできないのかな。食料もそうだけど、
カセットガスコンロとかみんなで使えるようなものをさ。

135名無しさんダーバード :2000/09/26(火) 19:27
例えば町内にある倉庫にでまとめて備蓄した場合、その倉庫が燃えたり
水没したりすれば、全部駄目になってしまいますよね。その場合、
町内会でまとめて買って、各家庭に配るというのがやはり良いような
気がする。
136名無しさんダーバード :2000/09/27(水) 11:26
うーむ‥
あとは入れておくリュックも欲しくなるな。
とりあえず食物だらけになりそう(笑)
137名無しさんダーバード :2000/09/27(水) 11:37
俺は卒業旅行で使った、登山に使うようなバックバックに入れてある。
片手に持てるし、肩にもかけられるし、背負える上に腰ベルトも
ついているから、いいかなと思った。
何よりもそのバックパックは俺の宝物だしな。
カセットコンロくらいは余裕で納められる。
138134 :2000/09/28(木) 02:00
>>135
あ、そうか。
でも、考えてみれば災害直後にまとめて買うことができるかというと
疑問だし、やっぱ個人で備蓄するしかないんですかねぇ。
町内会備蓄をするとしたら個人備蓄を補完する形にするのが一番いいのかな。

でも町内会をアテにして何もしないドキュンが大挙出そうだ。
139134 :2000/09/28(木) 06:22
例えば県や市ではそれなりに非常食や毛布を備蓄していて、災害時には
お互い融通しあっている。
これを町内会とかおとなりさんレベルにまで落としていくということが
出来ればいいんだけれど、今は江戸時代じゃないからそう簡単じゃぁな
い。現代的にスマートに出来る方法はないもんですかねー。

相互扶助するためには、自立してなきゃ駄目なんすよねー。
140名無しさんダーバード :2000/09/28(木) 15:59
リュックとセットになってるような奴を
無印良品とか出してくれないかな〜
141名無しさんダーバード :2000/09/29(金) 07:27
>>139
もしかして135が書いたの?
俺134だけど、139は書いてないし。

近所づきあいすることのメリットが大きければいいんだろうけど、
最近は近所づきあいしなくても全く問題出ないし、
むしろ近所づきあいがうぜーってのもあるからなぁ。

なんかいい案ないかなぁ。
142名無し :2000/09/29(金) 07:33
食えるモノで家をつくる。
お菓子の家(子供の頃の夢(ビンボクサイ
143名無しさんダーバード :2000/09/29(金) 09:10
俺、そんな家食いたくない(藁

でも見てみたい(子供の頃の夢(ビンボクサイ
144名無しさんダーバード :2000/09/29(金) 09:19

お試しで、チョコでミニチュアの家を作ってみるといいかも。
強度、保温性、耐震性など実験してみるといいかも。
ただ防虫してしまうと、くえんかもしれん。

145名無しさんダーバード :2000/09/30(土) 01:31
熊本城は食えるらしい
146139 :2000/09/30(土) 01:50
>>141(=134)
ごめん。俺134じゃなくて135(=139)だわ。

近所付き合いウゼー。でも神戸の震災のようになれば、助け合っていか
ないと生きて行けない。ならば、普段からウザくないような付き合い方
、っていうか、なんかコミュニケーションの取り方があればいいんだけ
どなぁ。例えばアメリカだと自治意識の高さとか教会とかあるけどね。
147>146 :2000/09/30(土) 04:35
いざとゆう時になれば人はかわります
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 05:56
非常持ち出し袋って、どんなもの入ってるんだろうか。
それはともかく、登山用のリュックはいいよ。あれ、その辺でうっている
安物のとは違って、形が崩れず背中にフィットするようにハーネスっていう
骨組みが入ってるのがあるから。
149名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:45
犠牲者の数で最大の火山災害となったのは、インドネシアにある
タンボラ火山らしい。
1815年に起きた噴火。9万人以上が死亡したらしい。
その9割は噴火後に起きた飢饉。
 自給率の低い日本は、いつ1億総飢饉になっても・・・。

きk
 
150名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:59
コメってどれくらい保存できるの?無洗米を買っとこうと思うんだけれど。
151ちょっと時間かかるけど :2000/10/22(日) 06:53
まいて収穫すれば何年でも食べられます(ふえすぎ注意
152名無しさんダーバード :2000/10/22(日) 12:36
>150
パックのしかたによって、保存期間は変わってきますので
お米屋さんで聞いてみてください。
153150 :2000/10/22(日) 21:46
お米屋さん、ちかくにあるかな。いつもスーパーで買ってるから...

ありがとうさがしてみるよ。
154名無しさんダーバード:2000/11/04(土) 07:06
非常食というか非常持ち出し袋の中身を研究中です。
みんな食べ物以外は何を入れてます?

非常食は、前出ですが缶コーヒーを箱で買ってあります。
前に2chで見たんですが、
ショックで固形物が食べられないときもOK、気付けになる、高カロリーといいことづくめだそうで。
あとは水戻しモチとか缶入りぶどうパンとかカロリーメイトとか。
155名無しさんダーバード:2000/11/04(土) 08:42
>>154
食料以外には、水、ラジオ、医薬品、お菓子。着替え。カッパ。寝袋。
その他かな。今は山登り用の50Lのザックに色々入れているのですが、先日計っ
たところ25KGもあって、いざと言うときに重くて持ち出せないかもしれ
ません。相当軽量化が必要。

避難の時に両手があいていることをあきらめれば、キャリー等で運べるんで
すけどね。
156155:2000/11/04(土) 10:01
今がんばって、19KGまで減らしました。じゃ、いってきまーす。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 13:03
よく本やインターネットのサイトには、「水は一人1日3リットル。
最低3日分は用意しておきましょう」とありますが、9リットルも
非常持出袋に入れたら重くて仕方ないです。押し入れに入れることは
出来ますが、いざと言うとき持ち出すことが出来ません。

どうすれば良いでしょう。今は1.5のペットボトルを3本入れています。
158名無しさんダーバード:2000/11/05(日) 22:40
最低3日分、余裕をみて1週間分の食料なんて簡単には持ち歩けない
わけだし、俺は普通の旅行用の鞄に着替え2日分やこまものと一緒に
ペットボトル一本分の水とカロリーメイトを3箱入れてあるけど。
実際、海外とかに無銭旅行すると簡単に一日くらい食いっぱぐれるし、
ほかに生水しかないなんて状況にもなるから、保険代わりなんだけど。

非常持ち出し用である程度重くてもいいなら一日分3リットル
を入れておいて(それでも3キロか、うへぇ)、残りは最悪
家が潰れても取り出せる場所にでも保管しておくとかしたらどう?

俺はアパートの屋外の階段の下にバイクを置かせてもらってるから
工具類と一緒にある程度の量の缶詰と水はそこに置いてる。
家が崩れても階段の下なら取り出せるでしょーという目論見。
あと車の後ろのトランクに缶コーヒーってのは、ここを読んでから
実行した。ひと箱ね。
159名無しさんダーバード:2000/11/05(日) 22:46
で、3日分の水9リットルなんてそれだけで重さ9キロ、それが
一家4人とかいったら、もう人が手で担いでいけるようなものではない。
すぐ手元にないと困るもの、1〜2日分の食料や消耗品をコンパクトに
まとめて、残りは1〜2日のうちに掘り出すとでも考えるしかないね。

食料は結構かさばるし、乾燥糧食以外は重い。特に水が重い。
3日分程度ならともかく、1日3食で一週間分ともなると結構な量にもなる。
駄菓子みたいな高カロリー食なんて、行動中の栄養補給には便利で役立つけど
避難生活では一日目の一食目くらいは気分転換にもなるけど、実際は子供だましで
屁の役にもたたない。
空腹感に苛まれながら、でも栄養は足りてるんだよなーって状況が
精神的にどれほど辛いか、体験しないと想像できる奴はいないだろう(苦笑)。

俺は一人暮らしだけど、キャンベルのコーンスープの缶詰をひと箱
(500mlくらいのが24本、一週間は食いつなげる)とミネラルウォーターを
2リットルのが1ダース(2箱)常備してる。

コーンスープは栄養もあるし結構腹にもたまるので重宝するよ。
それにスープだから水気もあって、そのまま食えるしね。
暖めれば冬はありがたいし、冷めたままでも食えないことはないし。
乾パンやビスケットだと、ほかに飲むものがなかったら喉に詰まる。
カロリーメイトもそういう意味じゃあまり有難いものでもない。

ミネラルウォーターはうちは水道水がまずいのでよく使うから、
実際は3箱積んであって、1箱使い切って2箱目に手をつけたら
新しく1箱(6本、12リットル)買ってきてる。

そんな感じで、旅行鞄と水2箱とスープ1箱なら小さなカートで
簡単に運べるし、車やバイクにも楽に積めるから取り回しの心配はしてない。
持っていけないような状況でも水1本とスープ2缶くらい引き抜いて
鞄につめておけば、2日くらいはひもじい思いもすることはないし。
160名無しさんダーバード:2000/11/05(日) 22:47
ああ、あとカセットコンロとか、食料と一緒に持ち出せると便利よ。
キャンプする人ならストーブとかコンパクトなのがあるからもっとお勧め。
ソロキャンプ用のストーブならガスの携行缶と一緒にリュックにも楽に入るしね。

けど、これも俺が男一人で貧乏キャンプ好きで耐乏生活にも慣れてるから
最低限の装備さえあれば2〜3日くらいは屁でもないやって
こんな気楽に構えていられるわけで、子供2人かかえた夫婦なんかだと
考えただけでも大変だよねえ。
俺が溜め込んでる食料なんて、結構な量だけどそれでも4人もいたら
たったの2日で食い尽くすわけだし。

実際俺も隣近所で困ってる人がいたら、手持ちの半分までは放出するつもりで
いるけど(たぶん町内会とかで余剰物資の供出とか募集するだろうし)、
食料溜め込んでますなんて普段から近所に言って回ったりはしない方がいいかもね。
161ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 01:55
あまり気持ちのいい話じゃないけどさ、
おしっこを濾過して水として飲める簡易浄化装置ってないかな。
162ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 09:13
カセットコンロは良いかもしれないが、僕の地域ではガスが漏れている可能性が
あったのですぐには使えなかった。
長田の事もあるし、地震後火は使わないで欲しい。
163ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 09:14
それにやっぱり人の目ってのがあるでしょ。どうどうと一人だけ
鍋を炊いてるわけにはいかないよ
164名無しさんダーバード:2000/11/09(木) 09:46
http://www.cec-corp.co.jp/body04.html
この非常食はよさそうだね。でも値段が少し高い。
165名無しさんダーバード:2000/11/09(木) 10:03
これはたぶん、駅弁とかと同じで熱源は生石灰と塩水だと思う。
長期保存も可能というが、容器ごと潰れて水と石灰が触れたら即発熱だね。
さすがに発火はしないと思うが、身体に触れたら大火傷間違いなし。

あとこの手の食品は機能優先で商品開発してるせいか、味がアレな例が多い気がする。
まずくなくて食えればいいやって説もあるけど、食べ慣れていてお気に入りの
レトルトや缶詰を自分であたためて食べる方がよっぽど無難だと思うぞ。

こんな回りくどいものじゃなくて、熱源とミネラルウォーターと保温材を組み合わせて
どこでもすぐにお湯が沸くような商品とか作った方がいいんじゃねーか?
…あ、思いつきで書いただけだが、いけるかもしれねーな、これ。
製品化したらパテント料ちょうだいね。(c)は2ちゃんねるの名無しさんで(笑

でもカセットコンロやキャンプ用のストーブを用意する方が早いな、やっぱ。
お湯が沸くだけ、弁当が温まるだけ、っつーのは機能を限定し過ぎ。
非常時に有用なのは、単機能で応用範囲の広い「道具」なんだよな。
166名無しさんダーバード:2000/11/21(火) 06:55
>>164
そのサイトの説明「強力エネルギー=セック スーパーパワー内蔵」
セックススーパーパワー?
一瞬ぎくりとします。
167名無しさんダーバード:2000/11/29(水) 02:17
>>165
アウトドアのお店に、水を入れるか何かをする事で、中身を暖める袋があるはず。
名前は忘れたけど。

>これはたぶん、駅弁とかと同じで熱源は生石灰と塩水だと思う。
これと同じ理屈で作られた袋じゃないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:33
米軍の非常食(MRE)のレトルト食品も同じ仕組みであっためて食べる
よ。あったかいっていうよりも熱くなるけど。MREはコンパクトで安
くて常温長期保存できて最高だね。

....マズイけど
169奈々氏:2000/12/10(日) 15:05
バールは絶対に用意しておいたほうがいいぞ。
なぜか・・財産を敵から守るためです。
170トウキョウ:2000/12/29(金) 17:55
災害後のどろぼーって、来るの?
普通の人がいきなり、どろぼーになるの?
171名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:46
>>161 おしっこはそのまま飲むべし。最も海外旅行用品関係だかで、
泥水を飲めるストロー型の濾過するのがあったような。
172名無しさんダーバード:2000/12/30(土) 18:41
>>170
どちらも有りと思われ。
173名無しさんダーバード:2001/01/01(月) 22:16
プロ岸あげ
174静岡住民@東部:2001/01/02(火) 11:46
175無党派さん:2001/01/07(日) 17:23
準備しておくもの(俺用チェックリスト)

携帯用浄水器
折り畳み式リアカー(ノーパンクタイヤのもの)
発電機
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 01:56
七輪と練炭とかどうですかね?煮炊き用に
これとかアウトドア用の炭とか安いし置いとくと便利だと思うのですが
どうでしょうか?
177無党派さん:2001/01/08(月) 13:27
七輪は重くて運ぶのが大変そう。倉庫か押し入れにずっと置いておく
ならいいかも。部屋の中で使うと一酸化炭素中毒が恐い。

浄水器はどれがいいのかわからない。カタダインとMSRという2つのメ
ーカーの製品がメジャーみたい。お勧めがあれば教えてください。

http://www.outdoorreview.com/reviews/Water_Filters/product_467.asp
http://www.outdoorreview.com/reviews/Water_Filters/product_685.asp
http://www.outdoorreview.com/reviews/Water_Filters/product_686.asp
178名無しさんダーバード:2001/01/09(火) 01:54
>177さん
上記のとこ 英語だからよーわからんです。
http://www.sakaiya.com/goods/filter.html
ここなら日本語で判りやすいよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 05:50
age
180無党派さん:2001/01/09(火) 12:07
ありがとう>178
ここもあるよ(日本語)。
http://www.outdoor-style.net/1st.survivor/filter.html

でも、177のサイトは、実際に使っている消費者の声だから貴重だと
思うよ。日本は水に恵まれているので普通のアウトドアだとこの手の
製品はあまり必要ないかもね。

日本は高いね。アメリカで159$で売っているのが、\36,000だよ。倍だね。
それが世の中といってしまえばそれまでだけれど。
181無党派さん:2001/01/09(火) 12:28
準備しておくもの(俺用チェックリスト)

携帯用浄水器 、折り畳み式リアカー(ノーパンクタイヤのもの)
発電機、ドル紙幣、金貨、携帯ラジオ用のイヤホン、湿布薬、水を入れる
小さく畳めるポリタンク
182名無しさんダーバード:2001/01/09(火) 12:57
ドル紙幣とは?
183無党派さん:2001/01/09(火) 14:32
もちろん円は既に準備しています。東京で大災害が起きてしまった場合、
インフレが発生する可能性があります。本当にインフレが起きるかどう
かはわかりませんが、万が一に備えて念のためドルや金貨を準備してお
いらたいいんじゃないかなと思いました。
184無党派さん:2001/01/09(火) 23:23
たとえば、アメリカには、サバイバリストと呼ばれる人々がいます。核
戦争に備えて、頑丈なシェルターを造り、食糧や水を山のように蓄えて
、生き残りをはかっている人々です。ですが、実際に戦争になれば、食
糧や水を求める人々が最初に襲いかかるのは、そういったシェルターで
す。そのことを知っているものですから、彼らは、これまた山のように
武器弾薬を蓄えている。ピストルや、ライフル、機関銃は言うに及ばず、
なかには個人で、大砲やミサイル、戦車や攻撃用ヘリコプターまで持っ
ている人までいます。

 不安が不安を呼んで、シェルターは今や要塞と化し、買い物に行くの
にも、迷彩服を着込んでジープで出かけるという有様です。西部開拓時
代から、自分のことは自分で護るという伝統のあるアメリカでも、さす
がにこれには眉をしかめていますが、考えてみれば、サバイバリストの
精神構造も、東西の冷戦を生み出した人々の精神構造も、同じなのです
ね。彼らを駆り立てているのは、「生きるための不安」なのです。

そうかぁ。僕もにわかサバイバリストだなぁ。
185名無しさんダーバード:2001/01/10(水) 01:32
>181さん

発電機要るなら燃料もいるんちゃう?
灯油はポリタンクでええとして ガソリンはアルミタンクとかですかね?やっぱ
186>184さん:2001/01/10(水) 01:33
ところで機関銃って簡単に手にはいるの?
いくらアメリカでも無理な気がするけど。
煽りじゃないよ。素朴な疑問。
教えて。
187名無しさんダーバード:2001/01/10(水) 10:55
マシンガン、アメリカでは売ってるよ。
ライセンスさえあれば手に入る。
188名無しさんダーバード:2001/01/10(水) 11:04
189名無しさんダーバード :2001/01/10(水) 11:05
アメリカ市民は憲法で武装する権利が認められています。州によって規
制は異なりますが、基本的に様々な銃(戦争に使うような奴も)を買う
ことができます。細かいことは「全米ライフル協会」等のキーワードで検
索してください。

190あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/01/10(水) 12:01
188のサイトで売ってるものって本物?
サバイバルゲーム用品じゃないよね。
機関銃だけじゃなくてグレネードランチャーとかもあるけど...
完全に戦争用じゃん。

話題脱線失礼
191ちょっと余談:2001/01/10(水) 13:59
昔ケーブルテレビで見たのだが、本場?アメリカの遊びだかコンバットゲームだか
知らんが、ラジコンの飛行機をブンブン飛ばしてそれを地上の数人が思い思いの
銃器で打ち落とすような遊びをやってた映像を見たことがある。

持っていたのは拳銃に始まりフルオートのライフル果ては四連奏の機関銃? 銃身が
四本ついてて対空機銃かな(銃器には暗い)そんなもんを嬉々として連車しまくって
遊んでた。
192無党派さん :2001/01/10(水) 15:24
ガソリンは引火のリスクがあるので備蓄は危険。専用の缶に入れて、
ビニールのごみ袋で包んで物置に入れとく?でもどれくらい持つん
だろう。法律で20リットル以上の備蓄はダメ。

http://www.nohmi.co.jp/cs/ele2.html とか。
193名無しさんダーバード:2001/01/10(水) 16:28
世界丸見えでもやっていたね。
普段撃つことができないマシンガンや機関銃の類を思いっきし
ぶっ放す大会、全部実弾で。アーカンソーの高校生乱射事件でも
銃砲店にその高校生がM60のような戦場で使われる機関銃を
購入しようとして、年齢が低いので断られた。年末番組のアメリカの
事件番組では、軍で使用されるマシンガンを連射しまくる犯人に警官
が手も足も出せない映像あったし。
194無党派さん:2001/01/10(水) 16:49
1992年のロス暴動で韓国系の店が黒人に狙われたけれど、韓国系は銃を
バンバン打って応戦したんだよね。あの空に向かって打つ威嚇じゃなく
て、思い切り狙って打ってた。

僕たちは、せいぜいバール位にとどめておきましょう。バールは災害時
の脱出や救出等にも使えるマルチツールです(なんか変だ)。
195質問:2001/01/12(金) 07:44
サバイバリストって何を目的にしてるひとなんですか?
サバゲーとか戦闘行事楽しむ人達のことなんでしょうか?
196無党派さん:2001/01/12(金) 09:57
サバイバリストとは、普通こんな人です。
http://www.tokyo-np.co.jp/toku/new_world/nw990624/nw9906241.htm

こういう「自分だけ幸せになればいい」というのを嫌って、種を備蓄したりする
「ナチュラルサバイバリスト」という人々もいるそうです。変人の国アメリカ。
197名無しさんダーバード:2001/01/12(金) 15:06
>>196

日本人よりずっと賢明だと思う。さすがは核
戦争の最前線に立ってきた国!
>>191-193
日本もそろそろ不法侵入者・襲撃者は片っ端
から銃火器で射殺してもいいようにしたほう
がいいぞ。(w

>>193
その事件で使用されたのは中国製56式沖槍
(旧ソ連製AK47自動小銃のコピー製品)。
数年前台湾総統選妨害をアメリカ海軍機動艦
隊に阻止された腹いせ(?)に中国人民解放
軍傘下武器輸出公社(NORINCO)がアメリカへ
数千丁密輸したものらしい。日本も今同じ事
ヤラれてる。中国大陸からの犯罪者予備軍・
犯罪者)の輸出。
198静岡県南部@そんな呼び名はない:2001/01/14(日) 22:17
>1
時期とおおよその規模を示すこと。
駄スレを立てた以上、あなたには義務があります。
199静岡県南部@そんな呼び名はない:2001/01/14(日) 22:20
↑悪い
書くとこ間違えた
200静岡県南部@そんな呼び名はない:2001/01/14(日) 22:54
間違えたわびに情報を書いておくね。
昨年、静岡で防災用品の展示をやっていて、
自衛隊も来て炊き出しをやっていた。
そこで、非常食の試食もやっていて、食させてもらった。
その中で「五目ご飯」がおいしかったので買った。
ついでに買った「野菜ミックス」はまずかった。
201名無しさんダーバード:2001/01/14(日) 23:45
靴。服。ヘルメット。バール、ノコギリ、カナズチ、ジャッキ。

まずこれだ。
202名無しさんダーバード:2001/01/18(木) 04:14
震災時はガスが使えなかったが、電気は使えたので
電磁調理器で毎日水炊き。
野菜ばっか食べてた。
もしもの災害の為に缶詰めやら買い置きしてたが
ほとんど使わなかった。
203名無しさんダーバード:2001/01/18(木) 04:35
>>202
貴重な体験談ありがとう。なぜ缶詰は食べなかったの?
首都圏がやられたら、野菜は手に入りにくいんじゃないかなぁ。
簡単に輸送できなそう。
204名無しさんダーバード:2001/01/18(木) 06:10
缶詰めの件、俺も知りたい
良ければ教えて!
205名無しさんダーバード:2001/01/18(木) 16:19
うん。202さんの意見は、缶詰を備蓄している多くの人にとって
貴重な意見となろう。なぜ、缶詰を食べる気がしなかったの?
是非教えてください。
206202じゃないけど:2001/01/18(木) 16:42
なんか缶詰って日持ちがするだけに、取り敢えず痛みやすいものから食べて
缶詰は最後に・・・って温存しちゃおと、結局は使わないんじゃないの?
(その頃には炊き出しで温食支給とか救援活動が始まってたりして)
207静岡在住@西部:2001/01/18(木) 23:13
自衛隊のの缶メシなら俺も食わせて貰ったこと有るよ。
鶏メシはおいしかった。味付けハンバーグやコンビーフは不味くはないが
独特のクセがあった。あと、肉体労働者向けなので味付けが濃かった。
208静岡県南部@そんな呼び名はない:2001/01/19(金) 00:21
実際に、自衛隊の世話になるような事が起こるんだろうなそのうち。
電波な地震予知よりも、まわりの生き物たちの行動の方が、
よほど正確だから、それを当てにしている。
209202:2001/01/19(金) 01:07
>>202
206さん(震災経験者?)がもう書いてくれてるから
今更説明するほどの事はないんだけど、
缶詰めの世話にならなかったのは
電力の復旧が早かったので冷蔵庫の中のものが傷まずに使えた事と
電車で大阪まで出れば何でも手に入ったからです。

缶詰めやレトルト食品が役に立つのは、自衛隊の救援もなく
長期間孤立した場合くらいでしょうね。

210名無しさんダーバード:2001/01/19(金) 15:15
神戸の場合は、なんだかんだ言っても2-3日で援助が来て、突貫工事で
道路が修復され物流が回復しましたが、東京ではそうはいかないのでは
ないでしょうか。
211チェックリスト:2001/01/21(日) 05:41
携帯型浄水器が届いた。コレ。
http://www.outdoorreview.com/reviews/Water_Filters/product_685.asp
ペットボトル500ミリリットルと1.5リットルの中間くらいのサイズ。確かに、
山登りにザックに入れて持っていくにはちとデカイ。念のため殺菌剤も購入。

折り畳みリヤカーは通販しかないのかな。できれば実物を見て買いたい。
212名無しさんダーバード:2001/01/21(日) 11:21
>>211
殺菌剤って浄水剤(浄水タブ)のこと?
213チェックリスト:2001/01/21(日) 22:46
214元自衛隊:2001/01/22(月) 04:43
缶メシ腹いっぱい食うとブツブツできるよ
2151:2001/01/22(月) 08:24
1
216>214:2001/01/23(火) 07:42
あなた亜鉛過多です。
ついでに絶倫。
217( ´∀`)さん:2001/01/25(木) 23:26
オススメの非常食→彼氏の精液
218チェックリスト:2001/01/28(日) 17:24
折り畳み式リアカー。
http://www.hanayatai.com/eco/rearcar/survivor.html
http://public.sakura-rubber.co.jp/fire/chapter09/9-05-06.htm

実物を見て買いたいが、近所のDIYセンターには売ってなかった。
>>217

何リットル飲むかしらんが、それで何時間持つかな(´ー`)y-~
220チェックリスト:2001/02/02(金) 19:43
リアカーは、いざと言う時は小さくて小回りの効く奴の方がいいかな?

あの災害時や戦争など命の危険が高まった非常時には、性欲が高くなるらしいです。
221名無しさん23:2001/02/03(土) 18:27
おれは未経験者だけど、
お米は立派な非常食だと思う。
ガスコンロと水タンクを用意しときましょう。
無洗米だとなおよろし。
222名無しさんダーバード:2001/02/04(日) 10:51
浄水剤でも、放射能汚染とか、有害物質が含んでる水に
使ってもアウトだよね?
カタダインとかのろ過機ならいいのかな?
詳しい人いたら教えて―!
223チェックリスト:2001/02/04(日) 17:43
備蓄用にガスが封入された備蓄米もあるけれど、米は毎日食べるものだ
から、普段から多めに数袋用意しておいて、古い順に使って行くように
してるよ。ガスは、カセットガス。カセットガスもため込むと危険かも。

水はポリタンクにため込んでおいて、いざとなったらフィルタなり殺菌
剤なりで飲めばいい。風呂の水も使えるし、トイレタンクの水(これは
新しい水道水なのでそのまま飲める)も使える。

カタダイン等は、放射能、重金属、塩分、洗剤、油等は取り除けないって。
化学物質は、活性炭でちょっとは取り除けると思うけど..詳しくないや。
「魚が泳いでいる水を目安にしてくれ」って言ってるよ。アウトドア向け
なんすよね。
224名無しさんダーバード:2001/02/06(火) 00:10
浄水剤ってあんまり役に立ちそうもないね。
沸騰させればOKじゃん。

もちろん、戦争なんかで火を起こす事が出来ない状況なら
話しは別だけど。
225名無しさんダーバード:2001/02/06(火) 00:27
>>224
(1)数グラムの殺菌剤を非常持ち出し袋に入れておく。
(2)ガスコンロとガスカセットとなべを非常持ち出し袋に入れておく。
226日本浮上:2001/02/06(火) 20:58
おしっこ。ウマイ!!
227名無しさんダーバード:2001/02/07(水) 20:19
プロテインは欠かせない。
228名無しさんダーバード:2001/02/08(木) 10:10
>>226
同感。
日頃から飲尿に慣れておくと、非常時の水分補給が楽。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 20:09
きたねえ。
230228:2001/02/09(金) 01:39
>>229
まあ、無理矢理勧めるようなものでもないからねえ。
ただ俺は、泥水や、汚染されているかもしれない生水を飲むより、
自分の尿を飲む方を選ぶ。
231228:2001/02/09(金) 01:39
>>229
まあ、無理矢理勧めるようなものでもないからねえ。
ただ俺は、泥水や、汚染されているかもしれない生水より、
自分の尿を飲む方を選ぶ。
232228:2001/02/09(金) 01:42
二重カキコ失礼。

追加。
ただ、尿の場合、時間が経つと雑菌が発生したり、
においがきつくなったりするらしいので、
その場で飲む方が吉だとのこと。
233名無しさんダーバード:2001/02/09(金) 06:03
唾液で十分じゃない?
234名無しさん23:2001/02/10(土) 20:32
野菜の缶詰って案外種類が少ないんだね。
業務用食材屋に行かないとろくに売ってなさそうだし。
235静岡住民@東部:2001/02/10(土) 21:29
>>234
野菜はやっぱ新鮮な方がおいしいからねぇ。
缶詰の野菜を何に使うかオイラには想像でき無いッス。

被災時もやっぱり野菜よりもっと高カロリーなものの方がいいような気がする。
236名無しさん23:2001/02/10(土) 21:49
>>235
野菜がないと栄養が偏るし、
(阪神大震災で支給されたものが)おにぎりばかりで
嫌気が差したと聞いてるから。
↓野菜缶詰あることはあるんだが、インターネット通販はなさそう。
http://www.jca-can.or.jp/handbook/hand08_3.htm
237静岡住民@東部:2001/02/10(土) 22:07
>>236
栄養が偏らないように栄養バランスのとれた非常食があるのでは?
保存食品も今はたくさん種類があるから多少は食生活にアクセントを
つけることはできるんじゃないかな?

でも、オイラ、ホワイトアスパラ好きだから非常食に入れとこうかな・・・
238名無しさん23:2001/02/10(土) 22:27
>>237
バランスの取れた非常食もあると思う。
でも、「非常食」と銘打ってある缶詰ってやたら高価だから
肉の缶詰と野菜の缶詰を組み合わせる方が安上がりだと思う。
そう言えば業務用のビーフカレー缶もあるね。
239チェックリスト:2001/02/10(土) 22:38
生野菜のフリーズドライはどうでしょう?登山用にアウトドアショップ
等で売られています。難点は高いことですね。
240チェックリスト:2001/02/10(土) 22:41
フリーズドライ食品のもう一つの難点は、壊れやすいってことですね。
非常持ち出し袋につめておくと、粉々になってしまいます。
241名無しさん23:2001/02/11(日) 00:43
フリーズドライは缶詰より手軽そう。
業務用食材屋で探してみよう。

↓ここのは高いかどうか良く分からないが。
http://www.asuzacfoods.co.jp/
242チェックリスト :2001/02/11(日) 03:30
阪神大震災時にも避難生活が長くなるにつれ「野菜が食べたい」という
要望が強くなったと聞きます。

私が用意しているのは、http://www.e-daiwa.co.jp/daiwa09.html
にあるようなフリーズドライです(同じ製品ではないので、複数の
メーカーが生産しているはず、これよりは安い)。実際に食べたこと
はないので、味はわかりません。

個人的には、フリーズドライのおかゆは案外良いのではないかと思い
ます。賞味期限は長いし、味もバリエーションあるし、子供でも老人
でも食べられます。
243チェックリスト:2001/02/11(日) 03:36
あと、これはちょっと荒業ですけれど、「食べられる草を知っておく」
っていうのもサバイバルの手法として良いのではないかと思います。

もう都市に草はないか...
244名無しさんダーバード:2001/02/11(日) 17:05
昆虫食はどう?
245名無しさんダーバード:2001/02/13(火) 01:29
蜂の子おいしいよ。
246名無しさん23:2001/02/13(火) 11:57
非常食というより飢饉の時の食べ物。
247チェックリスト:2001/02/13(火) 18:37
100円ショップで、肉の缶詰、レトルトカレー、そば、うどんを大量に買ってきた。
古いほうから普段も食べるよ。

米は1年で古米になってしまうが、小麦粉はどうなのだろう。小麦粉って長期保存
することは可能でしょうか?ただの粉、だよね。
248面食い:2001/02/13(火) 22:58
麺類普段から食いつけていると、あれ案外長持ちする上
ストックも順次消化されていくから、そば、スパゲティ
そうめん、等を大量(数キロ)に置いておくのも手だよ
249名無しさん23:2001/02/15(木) 02:08
缶入りのカップヌードルって結構いいかも。
熱湯を注ぐだけだから燃料の消費量も少なくて済むし。
250名無しさん23:2001/02/15(木) 02:10
http://www.asuzacfoods.co.jp/
のフリーズドライは物によっては割安だと分かった。
しかし賞味期限は半年だって。
251チェックリスト:2001/02/15(木) 04:22
250さんの紹介してくれたサイトみました。保存料を使わないのがウリ
なんですね。それが賞味期限の短さにもつながっているのかな。

非常用の備蓄を考えると、保存料をガンガン使ってくれても賞味期限
の長いほうがありがたいんですけどね。
252チェックリスト:2001/02/15(木) 04:26
>>缶入りのカップヌードル

去年、日清が「10年間保存」と名づけた缶入りのカップヌードルを売っ
てくれていたんですが、期間限定の商品だったらしく今はどこを見ても
見当たりません。僕は50個くらい買いました。バリバリの防災用にすれ
ば結構売れると思うんですけどね...
253名無しさんダーバード:2001/02/16(金) 03:17
>252
>バリバリの防災用にすれば結構売れると思うんですけどね...

防災用自体、売れ行きがあんまり良くないのでは?
阪神大震災の時に出まわった非常食も数年経って売れずに激安で
売ってたし・・・・・・・。
食料は5年で期限がきれているはずだからそれを見越してまた売るのかなっ
て思ったけど見かけませんでした。

みんなの防災意識が低いから、悲しいけどこれが現状では?

話しは変わるけど、
非常食として売っている缶詰のラーメン&うどん食べた人いませんか?
254チェックリスト:2001/02/16(金) 17:50
そうかぁ。缶入りカップヌードル(賞味期限10年,\200)ならば、世界レ
ベルで通用する商品だと思うけどなぁ。NASAの保存期間20年の宇宙食
よりもずっと安いしさぁ。
255253:2001/02/17(土) 00:12
>チェックリスト
すんません・・・言葉が足りませんでした。
あえて防災用ONLYとしではなくて売ればかなり売れると思
います。
備蓄用には最適で低コストですね。
保存期間も日本製の非常食って3〜5年くらいだから賞味期限
の面でも優れていますね。
災害の非常食はもちろんですが、家庭に1ダース置いておいて
ご飯が無い時なんかにも食べれるし、一人暮しにも役立ちます
ね。
256静岡住民@東部:2001/02/17(土) 03:27
缶入りのカップラーメンじゃなかったと思うけど、台湾とかトルコの地震の時に日本から送られて
割と好評みたいだったってどこかで聞いたような聞かないような・・

カップラーメンなら(特に一人暮らしの人は)非常用じゃなくてもいつもある程度備蓄しておけば
いざというときにも役に立たないかな?

なんにしても、ラーメンならオイラ日常とほとんど変わらないから快適な避難生活が送れそう・・(泣)
257チェックリスト:2001/02/17(土) 04:13
上でも少し出てますけど、米軍のMREという非常用の食料はどうでしょう。
こんなのです ttp://www.siscom.or.jp/~ccs/mre1.htm
Yahooのオークションなら一袋\500位で買えます。

実は一袋食べてみたのですが、味は・・・です。「必要な栄養素を無理矢理詰め
込んだ」って感じです。
258静岡住民@東部:2001/02/17(土) 06:44
>>257
オイラもこれ食べたことあります。
近所のスポーツ用品店(兼アーミーショップ)で1袋1000円也
結構種類があっておもしろそうだったから3種類くらい買ったです。
そしてその日のウチに話の種に、友達と食べちゃいました。

味はチェックリスト氏が言うように・・・でした。
ガム(原色系)が入ってたのには驚いたッス。
ポテトとクラッカーと飲み物系は共通して入ってました。

オイラはカップラーメンとカロリーメイトの方がいいです。
259チェックリスト:2001/02/17(土) 08:07
私が驚いたのは、ウェットティッシュ、アルコールティッシュ、マッチ、
塩、タバスコ、スプーン等の小物や調味料が入っていたことです。

やっぱ実際に戦争している国は違うなと思いました。
260静岡住民@東部:2001/02/17(土) 09:22
>>259
確かに。
味と見た目を除けば食事の構成は日常の食事と一緒だもんね。
長く普通の食事を離れているとこういうのが欲しくなっちゃうもんなのかな。
261チュ〜ブ人:2001/02/17(土) 13:08
>静岡住民@東部殿へ
別スレではお世話になりました。

MREが1000円で売っていたのですか?
かなり安いですね!東部だったらそのお店、行ってみたいの
ですかよろしければ教えていただけませんか?

私は以前1ダースほど買って食べた事があるけど味は当りはずれ
がありました。
262静岡住民@東部:2001/02/17(土) 20:07
>>261

http://www.mapion.co.jp/here/www417012496.html
↑ここらへんです。
東部といっても御殿場です。あんまりウチから近いわけでもないし。
中部からだと遠い気もしますが・・・

国道246号線から山中湖方面に向かっていって「仁杉」という交差点を
すぎた所に小さなホテルがあるんですが、その向かいにちっちゃい
スポーツ用品店があります。(名前わすれた)
その2Fがミリタリーショップになってます。
263ななし:2001/02/17(土) 23:56
役立つのであげ!
264チュ〜ブ人:2001/02/18(日) 00:25
>静岡住民@東部殿
情報ありがと。遠いのはいいけど道がわかりません・・・。(泣)

ちなみにネットにてアメリカのHPをさすらっていたら、
MREっていろいろな組み合わせで売っていました。
パケット無しとか、メインディッシュ+ちょこっととか
いろいろとありました。
そーいうのも日本で手軽に買えるようになったらいいっすね。

米軍以外のそーいう食べ物もあると思うけどあまり日本では
聞きませんね。コレクターズアイテムなのかな?
265静岡住民@東部:2001/02/19(月) 03:59
>>264
東名御殿場インターからなら道はすごくわかりやすいです。
http://www.mapion.co.jp/here/www417012496.html
でも、ほんとにちっちゃい店だからあまり苦労してまでいくほどじゃないかもしんないです。
・・車で行く場合を勝手に想定しちゃってるけど、それ以外の交通手段は知らんです。

MRE、メインディッシュだけで買えるならいいなぁ。
オイラご飯がないとダメな人だから、おかずだけMREの物を使いたい。
266チュ〜ブ人:2001/02/19(月) 14:03
>静岡住民@東部殿
今度、御殿場のアウトレットに行ったついでにでも寄ってみますね。

MREって1袋で1日分なんですよね。
あれをどうやって3食に分けるかはわかりませんが、
食べようと思ったら1回で食べちゃえるほどの量だ!!

267チェックリスト:2001/02/19(月) 15:49
日本版MRE計画
・アルファ米、もしくは缶詰の米飯。
・レトルト食品(おかず)。
・粉末の味噌汁と緑茶。粉末の醤油。
・せんべい。飴。ようかん。梅干し。
・手ふき。割り箸。
・ごはんとおかずを暖める仕組み。

豪華すぎ?(w でももう乾パンは嫌だよ。 どこかのメーカーさん作って
ください。
268チュ〜ブ人:2001/02/19(月) 18:48
チェックリスト殿

そういうの、いいっすね〜!
割り箸にはもちろん爪楊枝付きでお願いしたいです。


乾パンだけじゃあね・・・・・・
269無党派さん:2001/02/19(月) 19:06
味付のりも追加してください。長期保存出来るし、わずか数グラムです。
270静岡住民@東部:2001/02/19(月) 20:28
ふりかけもあったらいいと思う。
271チェックリスト:2001/02/19(月) 22:00
日本版MRE計画バージョン2
・アルファ米、もしくは缶詰の米飯。
・レトルト食品(おかず)。
・粉末の味噌汁。緑茶。粉末の醤油。
・味付きのり。ふりかけ。
・せんべい。飴。ようかん。梅干し。
・手ふき。割り箸(つまようじ入り)。
・ごはんとおかずを暖める仕組み。

暖める仕組みさえあれば自分達でも作れるね。
272名無しさん23:2001/02/20(火) 01:06
面白い企画なのでage
273アッホー:2001/02/20(火) 02:00
暖める仕組みはちょっと時間がかかるけど、ほっカイロ
ついでに、うめぼしか奈良漬が欲しいですね。
そう言えば、水と石灰で発熱したような気がするけど?
274チェックリスト:2001/02/20(火) 07:15
・日本の非常食は貧弱。乾パンは栄養学的にも精神的にも良くない。
・米軍のMREはレトルトのセット。暖かい食事。でも不味い。
・おいしい日本版MREを考えよう。どこかのメーカー作ってくれないかな。

http://www.cuusoo.com/
http://www.tanomi.com/

といったCtoBのサイトもあるわけですが、どうもイロが違うようで...
どなたか防災用品や非常食のメーカーの方、そういうツテ持っている
人いませんか?
275名無しさん23 :2001/02/20(火) 07:46
みそ汁は、このURLみたいな、カップになる奴がいいと思うよ。
http://www.tanakasinso.co.jp/bousai/syokuhi/misosiru/misosiru.htm

でも、メーカー名がわからない。
276静岡住民@東部:2001/02/20(火) 09:37
おかずは何がいいかな?

肉じゃがとかなら芋のサイズを小さくすればOK
長期保存ができるか心配だけど本家MREは
ビーフステーキとかあるから平気かな?

この話題、新スレ立てても良さそうな予感。
277チュ〜ブ人:2001/02/20(火) 11:22
>静岡住民@東部殿
おかずは普段、食べなれていて親しみやすいものが良いと思います。
カレーとかはどうですか?ハンバーグとか・・・。
日本食にこだわり過ぎずに考えて行きましょ!
278名無しさん23 :2001/02/20(火) 11:58
MREって、主食が何種類もあるんだよね。
おかずも何種類かあっていーんじゃない?
279チュ〜ブ人:2001/02/20(火) 13:13
>23
もちろん何種類といわずに多くあったほうがよいね。
好き嫌いもあるし、バラエティに富んでいないと飽きちゃうから。

あと、メインだけじゃなくてお菓子類(羊羹とかも)のおやつなん
ていうのもいろいろな種類が欲しい!

どんどん、食べたいもの挙げよう。
280チェックリスト:2001/02/20(火) 14:17
米軍MREのヒーターのみ販売(使用期限5年)1個1jくらいのようです。
http://www.conquestinc.com/mre_frh.htm

賞味期限の短いのがレトルトおかずです。コンビニ等で売っている普通
のレトルトは、種類は豊富ですが賞味期限が1年間もありません。米軍
のレトルトはなぜ5年も持つのでしょう?

おやつはもちろんお好みでいいんだけど、あまりバラエティに富んでいる
と商品化が難しいかもね。
281名無しさんダーバード:2001/02/20(火) 14:56
282名無しさんダーバード:2001/02/20(火) 15:09
>米軍のレトルトはなぜ5年も持つのでしょう?

保存料を大量に投入した上で高温で長時間殺菌し、
さらに密封後に放射線に曝して殺菌しているからです。
このおかげで、常温での長期保存が可能になりました。
確かに味は二の次ですが、口もつけられないほど
まずくもありません。各種添加剤のおかげですが。

身体への悪影響はありませんから心配は無用です。
少なくとも任期中に体調に影響することは、まずありません。
もっとも、兵士は所詮は消耗品ですから、退役後の健康までは
面倒を見切れませんがね。
283チェックリスト:2001/02/20(火) 18:56
>>282
煽りではなく素朴な疑問ですが、ソースはありますか?
284静岡住民@東部:2001/02/21(水) 00:00
本家MREの主食の内容

NO.1.  beefsteak
  2. tuna with noodles
  3. chiken stew
  4.
  5. spaghetti with meat sauce
  6.frankfurters,
  7. beef stew
  8chicken and rice
  9. pork chow mein
  10. chili and macaroni
  11. pasta with vegetables
  12. cheese tortellini
  13.pork with rice
  14.
  15.grilled chicken breast

http://maruka2.shoplus.net/c13638/p26158.html
285静岡住民@東部:2001/02/21(水) 00:05
本家MREの主食の内容

NO.1.  beefsteak
  2. tuna with noodles
  3. chiken stew
  4.
  5. spaghetti with meat sauce
  6.frankfurters,
  7. beef stew
  8chicken and rice
  9. pork chow mein
  10. chili and macaroni
  11. pasta with vegetables
  12. cheese tortellini
  13.pork with rice
  14.
  15.grilled chicken breast

結構種類が豊富、1.6.12を食べたことがあるデス。

http://maruka2.shoplus.net/c13638/p26158.html
286静岡住民@東部:2001/02/21(水) 00:19
ごめん、多重カキコです。
287:2001/02/21(水) 00:25
今腹減ってるからどれも美味そうに見えるけど
弱った時や年寄りにはバタ臭過ぎるかな
288チェックリスト:2001/02/21(水) 00:45
シーガイアホテルメイド
「シーガイアビーフシチュー」
http://www.seagaia.co.jp/nws/beaf_stew.htm

賞味期限2年間。でも倒産したけど。
289チュ〜ブ人:2001/02/21(水) 02:07
>287
メインはかなりバタ臭いというか胃にもたれるかもね。
フランクフルトやらハムはかなりしょっぱかった・・・。

まあ、アップルソースは離乳食みたいで弱った時や、
お年よりにいいかも。あと、フリーズドライのフルーツミックス
なんかも水で戻せばよろし!

MERって一体、何種類あるんですかね?
24種類に増えたってどっかのHPに書いてあったけど英語だった
から良くわからなかった。
290チェックリスト:2001/02/21(水) 03:06
http://www.longlifefood.com では、MRE風のパッケージを売っています。
バリエーションが沢山あります。

>The big difference is the TASTE

ワラタ。単品でも買えて、おかずが$2-3位。本当に美味しいなら、おかず
は洋風でもいいかもね。
291静岡住民@東部:2001/02/21(水) 10:41
>>287,>>289さんも言ってるようにMREはお年寄りとか
災害弱者になりうる人にはきつそうですね。
もっとあっさりしていて、かつ栄養価の高い物がいいな。

ふと思ったんだけど、自衛隊にはMREに類するような物はないのかなぁ?
自衛隊のなら多少は日本人の口にもあうんでは?
292静岡在住@西部:2001/02/21(水) 11:13
>>291
>自衛隊にはMREに類するような物はないのかなぁ?
ありますよ、レトルト。使い捨てカイロ型の強力な加熱材も。戦闘食料U型。
缶飯がT型です。って俺はミリオタか!?
293チュ〜ブ人:2001/02/21(水) 12:16
>チェックリスト殿
見たことが無い物がありました〜。
一度、食べてみたいな。

>静岡在住@西部殿
缶飯はレスにもいろいろと書いてあったけど、自衛隊にもレトルト&
ヒーターがあるんですね!知らなかった。
メニューはわかりますか?

294静岡在住@西部:2001/02/22(木) 03:01
>>293
>メニューはわかりますか?
以下の通り
1.ハムステーキ+クラッカー+ポテトサラダ+卵スープ
2.ハンバーグ+白飯x2+ポテトサラダ+高菜漬け
3.フランクフルト+ドライカレー+五目飯+福神漬け+ワカメスープ
4.ビーフカレー+白飯x2+福神漬け+ツナサラダ
5.チキンステーキ+白飯+ドライカレー+ジャーマンポテトサラダ+卵スープ
6.中華丼+白飯x2+キノコスープ+メンマ
7.中華風肉団子+白飯+五目チャーハン+中華風ワカメスープ+大根キムチ
8.酢豚+白飯+カニチャーハン+中華風ワカメスープ+大根キムチ
9.牛丼+白飯x2+福神漬け+即席吸い物
10.焼き鳥+豆ご飯+山菜飯+油揚げのみそ汁+はりはり漬け
11.鮭の塩焼き+とり飯+赤飯+ポテトサラダ+油揚げのみそ汁
12.鯖ショウガ煮+白飯+山菜飯+ポテトサラダ+即席ワカメスープ+高菜漬け
13.筑前煮+白飯+山菜飯+即席吸い物+はりはり漬け
14.マグロステーキ+白飯+赤飯+刻み昆布煮+油揚げのみそ汁
(飯類は各200gを1食につき2パック)
とまあ、かぶってる物もありますが結構バリエーションに富んでますね。
メニューも日本人好み系。味は缶飯よりも良いとのこと。
※出自:コンバットマガジン別冊 PX-MAGAZINE 3号
295静岡在住@西部:2001/02/22(木) 03:08
>>294
ちょっと見づらいね。スマソ。
296名無しさんダーバード:2001/02/22(木) 03:10
う、美味そう
週1でいいからこんな御馳走食いたい
297チェックリスト:2001/02/22(木) 04:19
自衛隊、なんで民間に売ってくれないんだろうね。ここに画像ありました。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tolaichi/mania/jsdf/food_up.htm

298チュ〜ブ人:2001/02/22(木) 11:17
>静岡在住@西部 、チェックリスト殿
自衛隊にもいろんな種類のレトルト食品があったんですね。
いい勉強になりました。

美味しそうなんで食べてみたいなぁ。
299静岡在住@西部:2001/02/22(木) 13:33
>美味しそうなんで食べてみたいなぁ。
缶飯しか食べたこと無いけど、不味くは無いが味に妙なクセがあった。
あと、肉体労働向けなんでしょっぱい。
レトルトも味付けの方向は変わってないかも。

非常時にそんな贅沢は言ってられないけど。
300チェックリスト:2001/02/22(木) 14:53
自衛隊の非常食を一般の人が購入する事は可能ですか?
自衛隊の非常食の賞味期限は何年間ですか?
301チュ〜ブ人:2001/02/22(木) 18:08
>味に妙なクセがあった
ん〜っ。そうなんですか。MREのようにタバスコや塩みたいな調味料
が付いていたら(日本だったらしょう油とかかな?)それかけて味を
ごまかせるかも。

302静岡在住@西部:2001/02/22(木) 20:28
>>300
無理でしょう。私も知人の自衛官が演習で食べ残した(未開封)物をもらっただけですし。
未確認ですが、賞味期限は一般のレトルト食品・缶詰等と同じだと思われます。
303名無しさんダーバード:2001/02/22(木) 20:33
>無理でしょう。私も知人の自衛官が演習で食べ残した(未開封)物をもらっただけですし。
そうなんですか...。私は震災の時に自衛隊の缶詰を食べました。
先日家で「もう一度あの缶詰を食いたい,どこかで売ってないかな?」
などと話していたところだったのに...。
304チュ〜ブ人:2001/02/22(木) 21:06
レス読んでたんですけど、購入はほとんど無理そうですね。
自衛隊の知人とかから貰ったり、後はネットオークションやら、
何て言うのかわかんないけど○○ショー?(ミリタリーショップ
とか、エアガン業者が合同で大きなホールで売ったりするやつ)
で、個人売買したりするくらいなのかな?
いずれにしろ賞味期限が近そうな感じっすね。

作っている工場って民間ですよね?
そこから仕入れる事はできないのかな?
305チェックリスト:2001/02/22(木) 22:41
>>304
民間が作っているようです。

>>297 のURLの画像をクリックすると
ttp://members.jcom.home.ne.jp/tolaichi/mania/jsdf/food_low.htm
フクシマフーズ株式会社、明星食品株式会社、国分株式会社といった企業名
が読み取れます。一つの企業がまとまったパッケージとして生産しているわ
けではないみたい。
306名無し:2001/02/22(木) 23:11
主に非常食のごはんを作っている会社を挙げてみました。このスレッドをメールで
紹介して、民生用の非常食の開発を検討してくれないかなぁ。

株式会社 佐竹製作所
http://www.satake-japan.co.jp/
「マジックライス」というアルファ米を開発している。「炊飯危機キット」もある。
有限会社 日高食品工業所
http://www.home.cs.puon.net/mz-hitaka/
「ワンクイックライス」というアルファ米を開発している。
株式会社 セック コーポレーション
http://www.cec-corp.co.jp/
「HOT!ぐるぺん」という非常食の弁当を開発している。駅弁と同じ構造で暖める。
307名無しさんダーバード:2001/02/23(金) 06:47
自衛隊の携行食はほとんど市販品の流用でないかな?

御飯類の納入業者 東洋水産だし
カンパンとセットのウインナー缶詰は明治屋だった
パッケージはともかく、スーパーやコンビニで入手可能だと思う

#レトルト携行食の賞味期限は半年
308名無しさんダーバード:2001/02/23(金) 06:52
すまん、1年だった>307

自衛隊の携行食については PX magazine 03に
詳しい記事が載ってます

2年位前は創隊記念行事に行くと、展示があったんだが…
309チェックリスト:2001/02/23(金) 09:22
>>307
>レトルト携行食の賞味期限は1年

いつ利用するのかわからない非常食の場合、1年毎に入れ替えるのは
コストと手間がかかりますね。倍の価格でも5年保存可能の方が割安
です。賞味期限は絶対的なものではないとは言え、信頼性がなければ
意味ないしなぁ。

MREの常温で5年というのは、保存料をガンガン使っていたとしても
魅力的ですね。
310チュ〜ブ人:2001/02/23(金) 11:39
>307
>レトルト携行食の賞味期限は1年
自衛隊の携行食って賞味期限一年なんですかー。
短いですねぇ。年一回の防災訓練の時には賞味期限切れてるって
事も起こりそうですね。

>チェックリスト殿
>MREの常温で5年というのは、保存料をガンガン使っていたとしても
 魅力的ですね。

常用するものではないから賞味期限が長い方が有利ですね。
MREってカートンには賞味期限(製造年かな?)が明記されてるけど、
1パックずつには明記されてませんね。バラで購入した場合は怖いなぁ。

MREに限らず保存食って購入は最近でもの製造年月日は古い物もある
んでしょうね。
311静岡在住@西部:2001/02/23(金) 12:50
>>310
>1パックずつには明記されてませんね。
レトルトや乾パンには記されてたよ。
缶メシは忘れた。でも多分あると思う。
演習時に支給されるのは、在庫処分もかねてるから。
312チュ〜ブ人:2001/02/23(金) 14:14
>静岡在住@西部殿
んっ?明記されていましたか。米軍のMRE1日分のパッケージの
事ですよ。中に入っているものは明記されているものもあったと記憶
してますけど。
313チェックリスト:2001/02/23(金) 16:29
「賞味期限」は保存されていた温度によって全然異なりますよね。
米軍の放出品を非常食に使うのは、その点不安です。

割り切っておかずは、レトルトではなく缶詰(魚、肉)というのはどう
でしょうね。少し重くなりますが、入手しやすく、変形するまでが賞
味期限です。MREのヒーターで暖められます。
314静岡在住@西部:2001/02/23(金) 17:55
>>312
米MREじゃないです。陸自戦闘食料です。
315名無しさん23:2001/02/25(日) 14:01
横道にそれてスマソ。
色々調べたけど、長期保存&手軽&安価な野菜は、
野菜ジュースだと分かった。
カゴメ野菜ジュース(無塩)1箱(30缶入り)なら2700円程度、
2年間保存可能、1人1日1缶(160mg)で充分な栄養量ですし。
316高校生:2001/02/25(日) 16:58
なんか、この前、賞味期限、7年くらいのパンを見っけました。
317名無しさん23:2001/02/25(日) 18:34
それっていわゆる乾パンですか。
それともふつーのパンなの?
318チュ〜ブ人:2001/02/26(月) 16:55
316とは関係ないけど、
パンって、缶詰めに入ってるソフトパンとかあるよね。
パン屋のおやじのラベルのやつ!あれって美味しいの?

後、非常食用に細長いパンが数本銀色のアルミパックに
入っているのがあるけどその味はどうなのかな?
319静岡住民@東部:2001/02/27(火) 23:25
おもしろいスレだからage

>>318
パン屋の親父のラベルが貼ってあったか覚えてないけど
缶詰に入ったパンは2年ほど前に食べたことがあります。
オイラ、パン自体あまり好きではないけどまずかったという
記憶は無いッス。
320チェックリスト:2001/02/28(水) 00:06
僕は缶詰のパンは試した事ないです。保存期間や味はおいといて、
容積大きいんじゃないかなぁ、カロリーメートの方がいいなぁと
勝手に思います。
321静岡住民@東部:2001/02/28(水) 00:34
>>320
同意。
322名無しさん@お腹へった。:2001/02/28(水) 12:08
家がプロパンガスなんだけど災害時の注意有る?
323静岡在住@西部:2001/02/28(水) 15:18
>>322
ボンベが倒れないように固定すれ。
あと、ガス漏れに備えて自動遮断装置があるはずだが、
念のためにボンベに付いてるバルブも閉めれ。
324名無しさんダーバード:2001/03/06(火) 21:32
米軍のレーション売ってないかなぁ何処かに
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/11(日) 01:06
軍隊卸し売りのとこにレージョンがうってるのみたけど高いで
一個1400円くらいすんで
326めっけたよ:2001/03/11(日) 07:36
327名無しさんダーバード:2001/03/11(日) 10:14
test
328チェックリスト:2001/03/11(日) 13:16
MREのように長期保存する食品の場合、生産された日付と、保存されて
いた温度が非常に問題です。

いざと言う時食えなければ、何の意味もありません。米軍の流出品に
依存するのは不安です。
329名無しさんダーバード:2001/03/11(日) 18:45
サラ物らしい>326のは

でも。売り切れだった<スマン

現実的には、3日分位の食料をストックしておくのが
現実的でしょう

インスタントラーメンやナッツ、チョコとか
特に長期保存にこだわらなければ、こんびにやスーパーで用は足りると思います
330チェックリスト:2001/03/12(月) 10:00
阪神大震災のように、一地方の地震ならば3日程度で援助や普及活動
が行われます。しかし、関東大震災クラスが首都圏に発生した場合は、
社会や経済が大混乱になることが予想されます。3日間で間に合うと
は思えないのです。

「おまえ心配し過ぎだよ」と言われればそれまでですが…
331名無しさんダーバード:2001/03/13(火) 03:12
>>330
愛知の水害の時、水没した西批杷島町の防災計画では
避難してきた市民が一人あたり三日分ぐらいの食料をもって
避難してくる、という前提の元に作られていたそうだ。

ところで、間抜けな質問ですが、非常用食料3日分はどこへ
おいておいたらよいのでしょうか?いざというときのために
すぐに持ちだせるようにしておきたいのですが、かなりの量が
あるし。
332静岡在住@西部:2001/03/13(火) 21:37
考えてみたら、戦闘食料ってのは補給を前提にしてるから
賞味期限って短くてもいいんだよね。
だから保存食には向かないと思う。
333生残る段取はしてるつもりだけど…:2001/03/13(火) 21:56
長期保存なら、マウンテンハウスのフリーズドライが10年って事ですが、高い

3日分の保存場所…難しいな

集合住宅か戸建、何処で被災するかによっても違うし…
334名無しさんダーバード:2001/03/14(水) 00:53
おかずは不味そうだけど、ビスケットはおいしそうです。→マウンテンハウス
非常食ってのは平時に試食しといた方がいいのだけど、高いから開けられませ
ん。もし非常時に不味くて食えなかったら、ショックがでかいだろうな。
マウンテンハウス食べた事ある人レポートお願い!
335チュ〜ブ人:2001/03/14(水) 01:46
おひさしぶりです。

>>331
>間抜けな質問ですが、非常用食料3日分はどこへ おいておいたらよいの
でしょうか?いざというときのために すぐに持ちだせるようにしておき
 たいのですが、かなりの量があるし。

私の個人的な考えですけど持出し用としてはカロリーメイトっぽい固形食+
1日分の贅沢保存食(味付きアルファ米、FD品)にしています。最低限と
言う事を考えたらコンパクトで軽量の方がいいかも。(持ってすぐ逃げな
いと危ない状態だったら)
水もマニュアルに書いてある通りの量を持ち出そうと思っていたけど重量
的にかなりキツいです。
そんな大量に持ってガレ場と化した道路歩けるのか不安なのでヤメました。
それと豪勢な非常食を持って避難所なんか行ったら他の人の目が怖いです。
(この辺は周囲の災害準備の状態にもよりますが)
でもって、それとは別に保存食と水はストックしてあります。

一応、持出し袋には若干の余裕があるので(こん平みたいだけど)
状況を見極められるくらい余裕があったら重くなっても詰め込ん
でみようと思っています。

で、これをベットの下にしまってあります。
その為にわざわざ足の高いベットにしました。

336チェックリスト:2001/03/14(水) 18:28
(a)非常持ち出し袋(枕元):最低限の水。調理不要の食料。
(b)でかいバッグ(玄関):水カセットガス。食料。アルファ米等。
(c)ダンボール箱(押し入れ):タンク水。米。缶詰。味噌。醤油。

>>335 おっしゃるように重い非常持ち出し袋は危険だとお思います。
わかってはいるのですが...
337静岡住民@東部:2001/03/15(木) 22:41
ウチは非常用の食料、家の外にある物置(プレハブ)に置いてあります。
火事にならなければ多少つぶれてても取り出せると思ってます。
車のトランクの中とかもいいかも(夏場は相当暑くなるけど)。
338チュ〜ブ人:2001/03/15(木) 23:32
常々疑問だったのですが、保存食に賞味期限ってありますけど、
買ったときに既に長年経過している物(それを条件に安売りしている
以外で)って事はありますか?

例えば、10年間保存可能の物を買ったけど製造年が既に3年過ぎて
いたり・・・・・・・。

これって詐欺っぽい?
皆様はどのようなところで長期保存可能食品を購入されていますか?
339名無しさんダーバード:2001/03/16(金) 03:56
うーん優良スレ
十数年前に家が火事になって着の身着のままで
放心状態の時に飴玉一個で気持ちが落ち着けた
自分を忘れていました
それ以上のレベルの場合に備え
明日お買い物してきまーす
340名無しさんダーバード:2001/03/19(月) 06:42
部屋を片付けていたらマウンテンハウスのビーフシチュー(昭和53年輸入)が
出てきた…

包装に少々ヤレがあるけどまだ食べられそう

試食結果、報告します
341名無しさんダーバード:2001/03/19(月) 18:37
>>340さん報告よろしく〜(^o^)丿期待してます!
20年以上ですかぁ。楽しみだな。
342名無しでGO!:2001/03/19(月) 23:33
水の賞味期限って以外と忘れちゃうよね。
ミネラル。
343名無しさんダーバード:2001/03/23(金) 13:46
ついさっき4.94て書いてあったMREを食べた。
今のところ異常無し。
けっこう丈夫に作ってあるらしい。
344良スレ:2001/03/25(日) 14:09
備えあれば 憂いなし
345名無しさんダーバード:2001/03/25(日) 22:27
普段から非常食ばっかり食っていればよい。
古い方から常に食ってて、備蓄が不足する前に補充してれば古くならないしいつでも持ち出せる。
避難先でも食生活が変わらなくて安心(ぉぃそれでいいのか?)

いざとなったらマヨネーズだけ持って逃げるというのもある。
重量当たりのカロリーが高く、空腹シノギには捨てたもんではない。
初めから乳化してるので油脂としては消化吸収がいい方だし。
346名無しさんダーバード:2001/03/26(月) 00:30
非常食って結構高いぞ。俺は金欠だから贅沢に感じるな。でもマヨネーズ
はいいねー。マヨラーにはたまらんのではないでしょうか。そんな非常時
にもかかわらず。避難所で思わず‘んまいっ!’その後鬱…。
347名無しの権兵衛:2001/03/26(月) 00:40
学生の頃小さい店で買ったカップラーメンの賞味期限が1年過ぎてた。
食べたらすっごいまずかった。
カップラーメンの賞味期限も少々なら過ぎても大丈夫だろうが
あんまり過ぎているのは食べられん。 多分酸化のせい?
348名無しさんダーバード:2001/03/26(月) 00:54
あーりえないともいーきれんなっ。
349くまおやじs59:2001/03/26(月) 01:12
 ちなみに「土がゆ」という選択肢も入れておきます。私は常にカバンにヤマケイポケットガイドの「きのこ」「薬草」小学館ポケットガイド「山菜・木の実」をいれて置いています。
350名無しさんダーバード:2001/03/26(月) 01:16
おいしくたべてね。毒にあたんないように。
351くまおやじs59:2001/03/26(月) 02:10
は〜い。毒草の勉強もしてますよ〜。
352名無しさんダーバード:2001/03/26(月) 06:49
土がゆ?金に困ってるのか?
353名無しさんダーバード:2001/03/26(月) 07:26
風呂の水えおためておくのと カップラーメン以外いらぬ。
電気が生きていれば、電子レンジでお湯わかしていつまでも食えるし、
電気が生きて無くてもふやかして食える。

水は5日くらい腐るほど持つから。

阪神大震災の時、風呂の水は結局、最後まで使いきれなかったよ。
(5日後、使い切る前に崩れかけた家捨てて疎開しました(藁)
354353:2001/03/26(月) 07:30
×風呂の水えおためておく
○風呂の水をためておく
355くまおやじs59:2001/03/27(火) 00:28
え〜、なにがあるかはわからないので、いちおう入れてみました。そう云うこともも覚えていれば、うっかり物を忘れたときでも生きてはいけますから。>352さん
356駿豆ニアン:2001/03/31(土) 05:50
優良スレage

慨出だろうが、MREは焦茶よりタン色パッケージの方がよろし。
前者2代目、後者3代目だからより新しいはず。タン色はここ
2,3年くらいのモノだっけ?味もタン色の方が旨いの多いと思う。

>>342 ミネラルウォーターはボルヴィックが一番賞味期限が
長く、3年間もつから心配も減るナリ。
357くまおやじs59:2001/04/05(木) 04:25
淋しいのであげ。

阪神大地震のときに野草の知識があって助かった人の話がヤマケイの本に載ってましたよ。
タイトル忘れたけど・・。
358町はずれで犬が吠えるななしが来たぞ:2001/04/05(木) 09:10
マルチポストで悪いが

かもしれない掲示板をしつこく荒らしている連中がいる。
素人いじめなんか2chの恥だぞ。
さっさと帰ってこい。
359名無しさんダーバード:2001/04/06(金) 01:08
アルキメンデス
360名無しさんダーバード:2001/04/06(金) 07:43
>>356
ボルヴィックね。
教えてくれてありがとう。
さっそく1ケース買うよ。
361名無しさんダーバード:2001/04/10(火) 18:03
>>356
タン色パッケージのMREってどこで売ってるの?
焦茶のしか見たことないよ…
362弱い者の味方、:2001/04/11(水) 11:19
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
363名無しさんダーバード:2001/04/13(金) 05:40
>>361
焦茶は時期的に処分セール気味で、流通量が多く前面的に出ているが
タン色も結構見かけるぞ。ネットならヤフオクでも時折出ているし、
M2MARUKAやFieldJapanなんかどうよ。ただ、対応遅く見込み販売で
注文取って結局入荷不可な事も多いけどな>M2MARUKA
364俺は名有り:2001/04/13(金) 09:40

ガスの復旧はもの凄く時間がかかるけど電気の復旧は意外な程早いから
電器店で1万ぐらいで売ってる電磁調理器なんか役に経つような気がするけどどうでしょうか?

家が無事で電気が復旧すればかなり携帯ガスコンロなんかより遥かに役立ち
そう・・・

365俺は名有り:2001/04/13(金) 09:42
>じこれす
俺って文章下手糞だな 
366 :2001/04/13(金) 11:59
>>365
まず、句読点を入れるように。キーボードの右下の方にあるから。
367361:2001/04/13(金) 19:44
M2MARUKAはずっと品切れだしFieldJapanはちょっと高いよ。
それにメニューが6つしかないうえに透明パッケージって何だろ?
自分のとこで詰め直してるのかな?だったらあんまり欲しくないな。
それとヤフオクも見てみたけど焦茶しかなかったよ。
しかも出品者はM2MARUKA…
368名無しさんダーバード:2001/04/16(月) 07:58
じゃぁ、近所・ネットのサープラスショップでも見てみれ
369名無しさんダーバード:2001/04/24(火) 14:32
あげ
370名無しさんダーバード:2001/05/19(土) 06:26
>ガスの復旧はもの凄く時間がかかるけど電気の復旧は意外な程早いから
>電器店で1万ぐらいで売ってる電磁調理器なんか
>役に経つような気がするけどどうでしょうか?

それだったら七輪とか キャンプ用のバーベキューセットはどうよ?
炭火とか買い置きしてても以外に安いし
371くまおやじs59:2001/05/21(月) 18:37
随分カキコなかったんだな〜。あげ。
372ちょっとひと言:2001/05/23(水) 17:24
ずばり、米 です!
373名無しさんダーバード:2001/05/28(月) 23:22
カンパン。おやつに最適。
うちの大学の購買で売ってる(氷砂糖入りの缶)

米軍MREに限らず非常食・保存食売ってるお店の情報が知りたいです。
ttp://www.sakaiya.com/index.html
アルファ米など主食ものが揃ってる。

ttp://www.sanritsuseika.co.jp/data/shop/index.html
カンパンでおなじみ三立製菓のHPです。非常食の販売ページです。
374373:2001/05/28(月) 23:23
間違えてsageてしまった。ぐはっ。
375名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 03:27
うまい棒は駄目?
376名無しのエリー:2001/06/01(金) 03:52

面白くないから
377名無しさんダーバード:2001/06/01(金) 07:07
ポリ袋に米と水入れてゆでるご飯、いつだったか食べたけど、
結構いけた。あのポリ袋、ないかなあ。
378名無しさん:2001/06/01(金) 07:37
379名無しさん:2001/06/01(金) 07:39
しまった、直リンしちゃったよスマソ。
380名無しさんダーバード:2001/06/02(土) 16:01
ゆうべTVで、山で遭難した人が
マヨネーズのおかげで17日間も生き延びて助けられた、という
話をやってました。(TBSだったっけ?)
ろくな装備も持たずに山に入って遭難。食料はすぐ尽きたんだけど、
偶然持っていたわさびマヨネーズ(土産にしようとしていたらしい)をちびちびなめて
救助を待っていたそうです。
>>345を読んだ時は「マヨネーズぅ!?」と思ったけど、
本当に非常食として有効なんですね。345さん疑ってスマソ。
381名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 13:42
PISCOの報道があったせいでもないだろうが、
近所のチェーンスーパーの号外特売で六甲のおいしい水2L6本1ケース
600円というのが出てる。
382 :2001/06/03(日) 14:22
>PISCOの報道

って何?
383 :2001/06/03(日) 14:24
>場所は周防灘、伊予灘、豊後水道付近の海中か? (5/17〜5/31までの震源分布図)
>深度70km前後、タイプはスラブ内地震(U型)
>規模は5/24予測よりやや大きい
>発生日時は6月中旬までの可能性が70〜80%程度

あぁ。これですか。
384名無しさんダーバード:2001/06/03(日) 15:28

うーん、それもあるけど、そのことが新聞とかで報道されたから
地震が起きるかもしれないと広く一般の知る所となったので。
385.:2001/06/03(日) 22:42
ここも面白いよ...
OKINAWA掲示板 : ニュース・議論
http://www.okinawa.gasuki.com/okinawa/news/index.html
386名無しさんダーバード:2001/06/04(月) 14:07
↑ 氏ね


広島でカロリーメイトに針金が入ってたんだって。
みなさん気をつけましょう。
387>オススメの非常食:2001/06/05(火) 06:31
「犬」
韓・・・もとい、秘密結社アクロス推奨
388名無しさんダーバード:2001/06/11(月) 22:31
かなりがいしゅつですが、MRE
しかし以前試食(藁)したMREは大味だった。(゚Д゚)ムネヤケ
389名無しさんダーバード:2001/07/10(火) 23:00
不定期age
390名無しさんダーバード:2001/07/26(木) 17:41
揚げ
391名無しさん:2001/07/26(木) 19:35
阪神大震災で餓死した人はいないと思うが
非常食は必要?
392土人:2001/07/30(月) 21:56
たぶん関東大震災でも餓死した人間いないと思うが

やはり食い物があるのとないのでは違うと思う

地方なら、救援も素早いだろうけど中央で起きたらどうなる事やら

こちらでリロードしてください。 GO!
393名無しさんダーバード:2001/07/30(月) 23:25
1>さんへ
オススメの非常食ではないですが
「戦闘糧食の三ツ星をさがせ!」
って本が光人社から発売中です
394名無しさんダーバード:2001/08/16(木) 07:23
395名無しさんありがとー1,2,3 ダー!:2001/08/25(土) 01:45
事実、非常食を備蓄するより被災地では誰かが必ず食い物を
食っている点に注目する。

要するに、「それ、ちょうだいよ」作戦に出た方が良い。
体力ある方がなお良い。
396新川決壊まであるいて直ぐ:2001/08/25(土) 21:52
非常食で見過ごしがちなのは、ビタミン類の栄養が不足がちになること。
ビタミン剤なども準備し必要に応じて摂ったほうが良い場合もあり。
実際飲んだ日に疲労をふせぎ復旧作業のペースが早くできたときもあった。
397名無しさんダーバード:01/09/16 10:30
戦争に巻き込まれた時のためにage
398チェックリスト:01/09/16 12:50
戦争近いね。パニック買いは厳禁だけれど、備蓄をきちんとチェックして、足りないものを補充する
のにはいい頃だと思います。

しかしアメリカ人はいざと言う時団結するなぁ。 日本の被災者は見習わないといかんね。
ハナクソ
400名無しさん:01/09/21 16:08
ところで、非常食って美味しいと食べのばすのが難しくなりません?
少々マズイ方がいいのかな。
401名無しさんダーバード:01/09/22 08:46
まずいと心理面や士気に影響するので、
味が濃い目で一度にたくさん喰えない等の
方向を指向した方が良いのではないかと思われ。

ちなみに進駐軍が日本のガキにくれてやっていた
ハーシーズのチョコレートは、そのままだと
うますぎてGIがもりもり食ってしまうので
わざと炭酸カルシウムを混ぜてまずくしていた
という話がある。

ちなみに漏れは米国本土でハーシーズを買って喰ったが
炭酸カルシウム以前に大味でベタ甘く、
日本の明治やロッテのチョコレートがいかに高品質で
繊細な味を実現しているかを思い知った。
402チェックリスト:01/10/10 22:07
はーい。アフガニスタンに投下されてる食糧を「欲しい」と思ってしまっている人(w。
403 :01/10/15 04:53
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!欲しいです。って、この板やってたのね
      /      /     \かちゅだから知らなかったよ
     / /|    / あの中身やっぱりMRE?
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
404 :01/10/15 07:11
405チェックリスト:01/10/22 01:25
確か日本テレビだったと思いますが、投下した食糧として、
おもいっきりMREを紹介してました。

アメリカはチョコレートに限らず、お菓子系が日本人にとっては激アマで、
まず舌に会わない。あとアーティフィシャルな材料使い過ぎで、舌がまっ
黄色になったり、真っ赤になったり。
406名無しさんダーバード:01/10/28 08:24
粉ポカリスェットってどうすか?他にもアクエリアスやエネルゲン
そのた粉末ジュースも。
水に混ぜれば良いだけだし。軽いし。水だけじゃつらいでしょ。
407駿豆ニアン:01/10/29 03:56
粉飲料、よいですね。家も幾つか備蓄品行きしてます。
アクエリアスやフルフルは(゚д゚)ウマー
MREに付いてる粉飲料はパスね。特にオレンジジュース。

それにしてもここ、人少なくなっちゃったね。
なぜかニュー速で阪神大震災スレPart2まで行ってるし・・・
408名無しさんダーバード:01/10/29 10:18
ここで出た食料を準備して安心する前に、
それらを入れるバッグを防水かどうかチェックしてみよう。
水害や避難途中で雨が降ったりしたら悲惨だ。
丈夫なバッグ、素材でも防水かどうかは別。
防水のバッグでもチャックや縫い目から水が漏れてくるので
必ず一つ一つスーパーの袋で口をしっかり縛ろう。
虫がわいたときの被害拡大にもなる。
うちのはゴキブリの子供の巣になってました。
パッケージのフィルムくらいじゃ食い破るんだなあいつら。
409 :01/11/22 04:47
これからも期待age
410名無しさんダーバード:01/11/24 05:33
>>406
いざとなったら粉のままでも栄養補給になるけど
普段から粉のまま食ってるやつも居るよな(w
411名無しさんダーバード:01/11/24 05:34
           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                 ''!;
       .r'゙                     i゙''
       l         __             i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_     i
       i   ;ri!゙            ゙lll;; ,  i
        '|  ;lll|l ,iiiillillli|iii;i,,,  ,,i;iillllliiii;;, 'll|l  |
        .'l, レll'l!!!!!  ,,,,,  ̄  ; ̄ ,,,,,_ l||l;; l|ト,r
        '|;i|'ト ; /●>'':   ;<●\ ;l ゙.r''l
        .l ゙ト   ~-~  ; |     ~-~ i . | l |
         'l .||l  ≠'゙  ノ'  i `ヽ _ `ヽ |li||| i      ________
         .ll,,) lll',゛  ´( ,  :; 、);ヽ  ll!li,,,l !     /
           |l|i;, '/l!|lll'!!lll!!lllllll!llllliii,,.  ll |!゙    < 俺がテロ起こしても大丈夫なように
           |||| !|l|;'-;=;=;=;=;=;=;-`,lil l!|.;|l゙      \  しっかり準備しとけYO!
            '!:ト)' 'li,||||illiiiiil'.i!、l.il||||i|||!|||           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!||!|||iト!ir i||i| i |i||||;i|||!||
            i'|||l|||'l; .| i'l||. ; l,i,'|||i||l||
            ゙ 'l|||i||ll :ili;||||/; ,`||:|||il|
             ;l ||||||_ |_ li,|| !,,l'!.i|||!||i
             ト .l|l|、.lli;l!i'''!,、 r l!(.||
             ゙' '!|||!||lレ|l.;|!,i;| ;||i.゙
                 ゙liト !:! |!| ||
                  '.||!|i`
412名無しさんダーバード:01/11/24 07:23
≫406
粉飲料はかさばらないし、保存がきくから良いけれど、
水はどうするの?

個人的には特別な保存食より、カロリーメイトや菓子類の
ように食べ慣れた、訳が分かっているものを準備しています。
413名無しさんダーバード:01/11/24 10:47
カロリーメイトや菓子だって食べ慣れねー。
粉菓子だって水がなけりゃ食えねーよ。

つか、難しく考えんな。
報道や輸送の技術が進歩した現代では、
都市部ではせいぜい1〜2週間も食いつなげれば
十分なんだよ。それで救援が来ない状況では、
何やったって遅かれ早かれ餓死する運命。

最悪、一週間何も喰わんでも、塩と水があって
極端に寒い暑いがない限り、健常者は死にゃしない。
逆に、水がなかったら半日でヤバイ。
翌日には確実に動けなくなってるな。

つー訳で、まず水を確保しろ。
1.5や2リットルのペットボトル入りの
ミネラルウォーター。
こういう便利なものがある世の中なんだ、
一人あたり2箱くらい買って積み上げとけ。
半年くらいしか持たないから、ちょくちょく使って
補充も忘れずに。

食い物は、普通にスーパーで売っている
レトルトや缶詰、乾燥食品など、普段から
よく食べるものを多めにストックしておくだけで
十分だ。特殊で高価なものを買う必要などない。

高カロリー保存食やサバイバルキットってのはな、
補給が考えられない状況に一人でほっぽり出されて
数日間を生き延びなきゃならないって状況で
初めて使うもんなんだよ。
そんなもんばかり大量に集めて、非常時だからって
一週間も食いつづけてみろ。栄養が偏って体調崩すぜ。

そういう俺も、外出時にはバッグにカロリーメイトと
水500ml、マグライトとビクトリノックス、
細引きロープとカラビナ、保温フィルムを必ず持ち歩く上に
職場には寝袋と缶詰詰め合わせひと箱常備の心配性だけどな。
これで何日生きられるかっつーと、水を補給できなければ
動けるのは半日、ぶっ倒れて持っても3日。
職場から30km離れた自宅まで、無補給では歩けないんだよ。

つー訳で、携帯装備と保存食に関して根本から考え直せ。
414チェックリスト:01/11/25 01:43
>>413
>都市部ではせいぜい1〜2週間も食いつなげれば十分なんだよ。

地方都市でしたら2−3日で救助が来ると思いますが、首都圏での大災害で
は2週間で水と食料が行き渡ることはまずないでしょう。

水はいくらあっても足りないと思います。浄水器やバケツなどはカサバラナイ
ので用意しておきたいですね。私は川の水をろ過殺菌と塩素殺菌して使う
予定ですが、災害時は、川にンコする人が沢山いるそうですので困ります。

それを踏まえたうえで、さらにカロリーメートを保存したいですね。でも、
夜中に食べてしまうんですね。
415チェックリスト:01/11/25 01:48
それから、食料備蓄だけでなく、普段から体を鍛えておいたり、アウトドアに
慣れ親しんでおくのもよいかと思います。こんな準備、楽しみながらやらない
と出来ないし。
416チェックリスト:01/11/25 02:17
それから、原発の事故に備えて、ヨウ素剤というのを準備しようと思っているのですが、
これは近くに原発がなくても必要なのでしょうか。
417名無し:01/11/25 07:38
418果実イチイ:01/11/25 08:38
≫414
あなたに同意。災害時は4日もあれば行政の災害対策が
動き出すから3日分の水と食料をためておく、というけ
れど、壊滅的災害や、洪水・大雪などしばらく続く災害
では1週間分の蓄えは必要だと思う。

≫416
私は福井県に住んでいるので気持ちは分かるが、医薬品の
服用は医師の指示のもとに行ってください。
ヨウ素剤があっても使い方を知っておくべきですし、まれに
アレルギーなど重大な副作用が起こることもあるからです。
419チェックリスト:01/11/27 23:17
>>418さんのアドバイスにもかかわらず、買ってしまったヨウ素剤。
そんなややこしい薬(?)でもなさそう。その意味するところと飲み方は薬
と一緒にして非常持ち出しリュックの薬箱に入れといたよ。
国民全員に配ればいいと思うけれど、下手な刺激になるのだろうなぁ。

次はですね。別荘購入ですね。でも、自宅からはある程度離れてない
と意味ないし、歩いてたどり着けなければならない。実用性もないとい
けない。まぁ、あれこれ考えてるうちが楽しいってことで。
420名無しさんダーバード:01/11/27 23:23
421名無し:01/11/28 00:00
↓誰かモー娘。&ハロープロジェクトのメンバーに似ている人知らない?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/m_magazine.htm
422名無しさんダーバード:01/11/28 00:58
423果実イチイ:01/11/28 19:40
≫419
別荘ですか。原発事故を考えているなら海外ですが、
さすがに人力で避難する訳にはいきませんね。
424名無しさんダーバード:01/12/01 14:11
あげ
425チェックリスト:01/12/02 23:58
地震きましたねー。ふぅ、思わずMRE1個食っちゃいました。
426硫黄うし:01/12/03 00:18
       ___ AA
    *〜/■ ■⊂ ・ ・P
       | ■ ■.(_Д)
      U U ̄ ̄U U
たべて・・・・・・・・・・・ んも
427 :01/12/03 02:42
>>413
過去スレ読めよ >>356 じゃボルヴィックが3年持つぞ。実際正しいぞ。
エビアンだって2年持つじゃん。偉い口叩いてる割にリサーチ足りねーんじゃねーか?

それと、MREなどのハイカロリー糧食も「ある程度」はマジで必要と思われ。
正直プアな食糧だけじゃ、震災の初日から3日目位までの激動を乗り切れん。
生命維持できる程度のカロリーと、救助活動はじめ被災当初の激務の連続に
必要なカロリーでは大違いだ。普通の喰いもんが喰いたくなるのは激動を
抜けた被災から4,5日後程度が実感と思う

一考として、屋内に備蓄品を置くのは備蓄場所によっては家が傾いたり、
いくつもの大きな家具で阻まれたりした程度で取り出せなくなる恐れあり。
リスクヘッジを考えると多少の倉庫等戸外に保管できればベターと思われ。
重くて嵩張る中せっかく備蓄した食糧・水が、いざという時に限って取り出
せなかったら全く意味なし。
428チェックリスト:01/12/03 02:51
5年の品質保持期限のある、保存用のミネラルウォーター売ってます。
通常のミネラルウォーターとは違いペットボトル内が水で埋められており、
空気が入っていません。
それから、仮に品質保持期限が切れて細菌が増殖したとしても浄水器
でろ過して塩素殺菌すれば大丈夫だと思います。

全部上の方に書いてあるので読んでください。
429駿豆ニアン:01/12/03 16:48
久しぶりに来てみました。少しづつスレも伸びてますね
良スレだけに消えたり荒れないで欲しいです。

>>428
長期保存可能な水も昔のような缶からペットボトルにまで
発展して便利になりましたね。私も念のためにMSRの小型
濾過器と浄水剤を備蓄してます。
430名無しさんダーバード:01/12/03 16:50
431駿豆ニアン:01/12/03 17:02
>>415
激しく同意。日頃から趣味と実益を兼ねて、楽しみながら道具類や
非常食に慣れ親しんでいると、自分にとって使える・使えない道具や、
自分に合ったスタイルの非常持出が見えてくるよね。

自分は元々オフロードバイク乗り&ソロキャンパーなのでいいんだけど、
家族に慣れさせる為「実習」と称して非常食を食べさせたりいろいろ
体験させるのが一苦労。特にMREなんか (゚д゚)マズー ともう大不評で(w
432名無しさんダーバード:01/12/03 17:32
433果実イチイ:01/12/03 19:36
≫415,431
アウトドアに同意。
RV車でオフロードを疾走する人、バーベキューしてゴミをその辺に
捨てる人&合成洗剤で洗い物をする人、行楽で海水浴やスキーに行く人、
河原で遊ぶ人、釣りや狩りをスポーツや趣味だと思っている人はアウト
ドアを語る資格はないが、そういう人たちに比べ、あなたは偉い(環境
やレジャー事故は板違いだけれど)。

非常食や装備は持っているだけでなく、使ってみることが大事ですね。
カップヌードル10年保存缶10個
賞味期限が2010年6月まで
435名無しさんダーバード:01/12/13 00:15
age
436木村拓哉:01/12/13 15:53
ウィダーインゼリー

腹にチカラを・・・・
437チュ〜ブ人 :01/12/13 20:31
>>433
>趣味だと思っている人はアウトドアを語る資格はないが

私は家の外に出ればアウトドアだと思っているし、別に語っても
いいんじゃないかな?もちろんマナー違反するヤツは論外!

でもって、川原に遊びに行った時なんかにちょこっとストーブで
お湯沸かしてお茶したりと自然に装備や非常食(常備食)などを
食べたりと肩肘張らず親しむ。
438果実イチイ:01/12/13 21:24
≫437
そういうことなら大いにやればよいと思う。ごみの持ち帰り
さえすれば。
ただ、マナーが悪い、自然に無関心、安全という言葉すら出て
こない、という人が多い。
439名無しさんダーバード:01/12/13 21:25
440チェックリスト:01/12/13 22:03
スレ違い勘弁してください。
441名無し:01/12/13 22:50
近くでポカリスエット1.5L12本入りが980円で売ってたので買いました。
けっこうあれも保存がききますし、飲み物としても優れていると思うので
442果実イチイ:01/12/14 00:07
>>441
ポカリスエットですか。
甘すぎるのは嫌ですが、水とミネラルの補給が同時にできるのは
すばらしいことですね。
443チェックリスト:01/12/14 00:41
ポカリは、飲むことしかできないですよね。
水は、さまざまな用途に使うことができます。
444名無し:01/12/14 02:25
なるほど
445名無しさんダーバード:01/12/14 02:33
乾パン
粉味噌
粉醤油
乾燥野菜
446名無しさんダーバード:01/12/14 02:54
>>445
あ、そっか!味噌だよね!
それなら、米と味噌汁の素!
おれ、米炊くの得意だから(w
447チュ〜ブ人:01/12/14 16:32
>>445
乾パンは辛いっす。

乾燥野菜とはちょっとハズれるけど日本にも干し椎茸、ひじき
とかスーパーにも売っているし、いろいろとありますね。
調理しないとならないけどそういう物を簡単に(災害時でも)
美味しく食べられるようなレシピが欲しい。
448名無しさんダーバード:01/12/14 19:48
パック餅
449果実イチイ:01/12/14 20:15
>>448
コンロがないなど、調理できないときはどうするの?
干し物はそのまま食べれるけれど、パックは生ではかなり辛いのでは。

>>447
歯が悪い人にとって確かに干し物や乾パンは辛いですね。
450名無しさんダーバード:01/12/14 20:53
飯盒
固形燃料
マッチ
水筒
天幕
折り畳みスコップ
十徳ナイフ
ロープ
451名無しさん:01/12/14 21:24
452名無しさんダーバード:01/12/16 18:29
>>447>>448
罹災したことはないけど、その時になったら、暖かい物が食べたくなりそうですね。
また、少しでも調理することによって、心が安らぎそうです。

パック餅は、うちでもなぜか保存食にしています。
クッカーはパイトーチという、アルコールランプみたいな物を
カップスープと一緒に非常持ち出し袋に入れてあります
453名無しさんダーバード:01/12/16 18:53
レトルト食品を持ち出し袋に入れていますが火が無いと冷たいまま
食べなくちゃいけないですよね?それだとキツイので
備長炭を持ち出し袋に入れておこうかと思うんですが、
火を熾したりしたらやばいのかな?もちろんガス漏れが無いかとかは
確認してからです。100円ショップで備長炭が売ってたもので
ふと思ったんですが・・・・。
454名無しさんダーバード:01/12/16 19:05
455チェックリスト:01/12/16 19:07
>>453
山登り用のストーブかバーナー、あるいはカセットガスの小型の奴が
良いのではないかと思います。 炭は煙とか出るし、時間かかるし、難しいし、
燃やす場所も選ぶし、すぐに付けたり消したりできないし、結構大変じゃな
いかな。
456453:01/12/16 19:11
>>455さん
早速のレス有難う御座います。
>炭は煙とか出るし、時間かかるし、難しいし、
>燃やす場所も選ぶし、すぐに付けたり消したりできないし、
>結構大変じゃないかな。

そうですね。言われてみたらその通りです。
私は学生なのでなるべく安価な物で揃えたいな〜と思って。
早速、色々探して見ます。(こういう時ネットって便利だな〜)
457親切な人:01/12/16 19:59

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
458名無しさんダーバード:01/12/16 20:30
>>455
最近安いし、専用カートリッジではなく、普通のカセットボンベも使える
タイプがあるよね。
ツーリングで使ってる感じでは、野外用のカートリッジを使えば
煮炊きに不自由はしない。
この前のしし座流星群でも風さえ直接当てなければ、氷点下3度でも
米が炊けた。
専用タイプだと、火力はもっとあるんだけど、カートリッジの処分に
困るんだよね。
4000円台で、釣具屋なんかにもある。
459453:01/12/16 20:59
>>458さん
>4000円台で、釣具屋なんかにもある。
4000円なら私にも買えます。近くに上州屋が有るので行ってみます。
良い情報有難う御座います。
私へのレスじゃないかもしれませんが。
460名無しさんダーバード:01/12/17 06:40
10年保存可能のカップヌードル東急ハンズで通販してます。
阪神大震災で被災したハンズの店員にアンケートして作った避難セットもあります。
http://www.rakuten.co.jp/hands/390926/
461チェックリスト:01/12/17 11:54
そのカップヌードルのタイム缶には、ハシあるいはフォークが付属していないと
いう非常食としては致命的な欠陥があります。
いぜんはそこら辺で沢山売っていたのですが、どうも限定商品だったらしく、今
はどこにも売っていません。通販ではまだ在庫があったんですね。プラスチック
のフォークを缶の中に入れて、もう一度販売して欲しいです。
462名無しさんダーバード:01/12/17 12:39
>>460は2000年製造のものなので2010年まで保存可能。
オススメの非常食

ほていの焼き鳥
464駿豆ニアン:01/12/17 23:20
>>452
バイトーチですか、なかなかいいですねぇ。
自分は非常持出にソロクッカーとEPIのマイクロスーパーストーブ、
サブでエスビット+ミリタリータブ入れてます。←ポケットサイズで吉
備蓄食糧と一緒に2,3人用クッカー+カセットコンロ+カセット6本ばかし
入れてます。
465452:01/12/18 02:04
>>464
あはっ!ここにパイトーチをご存じの方がいらっしゃるとは…
おれも静岡県東部に住んでいます。

息子用の非常持ち出し袋にはプリムスの2243が入っていますが、
いざというときにはガスが手に入りませんよね。パイトーチ同様、チト問題有り。
カセットコンロ用のガスが使えるストーブがいいんでしょうね。

やっぱり、暖かい物が欲しくなりそうな気がするんですよね。
466452:01/12/18 02:32
ストーブのページを見ていたら、凶悪な武器を発見。
これがあればガスのストーブもよさげ(w

http://www.alva.ne.jp/
467名無しさんダーバード:01/12/18 03:44
カップラーメンて何ヶ月くらい持つの?
ホームラン軒とかノンフライもののほうがいいのかな。
ひじきとか増えるワカメちゃんとか水で戻しただけで
食べられる物っていいね。
「甘栗むいちゃいました」も入れとこうかな。


ジップロックして入れておこう。
468名無しさんダーバード:01/12/18 04:27
災害発生時、不幸にも倒壊した建物の下敷きになって
死んでいるヒトのリュックから、「甘栗むいちゃいました」がこぼれ出てたら

食うのを楽しみにしてたんだろうなぁ とチョット哀れ。
469名無しさんダーバード:01/12/18 07:29
470名無しさんダーバード:01/12/18 11:24
>>446
うんうん日本人なら味噌だよね
戦国時代には主要な戦闘糧食として使われてたし
武将の名前が付いた味噌が今でも残ってるぐらい
歴史ある食品なんだから、活用してあげるべきだね
471名無しさんダーバード:01/12/18 14:14
粉末じゃない普通の味噌って封を切らないでいれば
腐らないんだよね?醗酵は進むけど。
体に良い成分が増えるんでしょ。
これが本当だったらわざわざ粉末味噌じゃなくても良いよね。
472名無しさんダーバード:01/12/18 15:06
>>471
でかいパックだと使いにくいから、
生味噌汁の素?がいい気がする。
ディスカウントショップでメチャ安く売ってるよね。

キャンプ道具の中に数年前のが入っていて、
今でも飲めるから保存性はよさげ。

ダシとワカメも入っちゃってるけど(w
473名無しさんダーバード:01/12/18 18:21
>>466
イイ!
早速注文したよ。
474名無しさんダーバード:01/12/18 19:20
>>463

さんまの蒲焼缶。
ご飯にのせるとうまい。
475名無しさんダーバード :01/12/19 00:36
俺は、ハンズで缶入りパン(300円)を買ったよ。
イチゴ味、チョコ味などがあり、乾パンよりいいよ。
476名無しさんダーバード:01/12/19 19:09
>>467
一応、賞味期限は半年ぐらいですが、
2年前に買った「どん兵衛」を食べましたが、全く異常なかったです。
477チェックリスト:01/12/19 20:03
>>467
カップヌードルタイム缶(賞味期限10年)とは、実は普通のカップヌードルに
脱酸素剤(おかしの中に入っているような奴)が入っているだけでした。

つまり、カップめんをタッパウェアか何かに入れ、脱酸素剤(効力がなくなると
色が変わる奴とか)を一緒に入れれば、長期保存が可能かもしれないのです。
478 :01/12/19 23:19
オレは賞味期限が切れたやつをいつも食ってるがそれが何か?
479名無しさんダーバード:01/12/22 12:16
 フランス軍のレーション。はっきり言ってまずかった。じえ〜たいのかんめしは
おいしかった。

>>477
 油が酸化しなけりゃ大丈夫だからそれで大丈夫?
480名無しさんダーバード:01/12/22 13:43
>>477
使い捨てカイロって、脱酸素剤の代わりにならなかったっけ?
481452:01/12/25 11:01
>>466の「つめかえ君」を買ってみました。
早速詰め替えてみましたが、けっこう使えそうですね。

Pジョイントなる物もいっしょに注文したのですが、
ランタンなどが、カセットガスにそのまま取り付けられていい感じです。
EPIの足(折り畳み式のガスカートリッジ用スタンド)が、カセットガスにも使えたので
それを使えば、安定感も問題無さそうです。

さすがに、ストーブをそのままくっつけて調理しようとは思いませんが(w
piza2鯖テスト
ゴミ撒きスマソ
483駿豆ニアン:01/12/30 02:09
既出っぽいけど、今読んでる本がなかなかよさげなのでチョト紹介

「震災下の『食』 - 神戸からの提言」 奥田和子著・NHK出版・\1,500
現代食文化を専門とする大学教授の著者が、自身も被災しながら
阪神大震災での実際の避難所での食事を調査した調査結果と今後
の個人での備蓄対策を考察する。

俺的には良書。震災における食の実態が教訓にナターヨ
484名無しさんダーバード:02/01/04 00:06
非常災害用サクマドロップス(保存期間3年) \280
485名無しさんダーバード :02/01/07 23:52
おこし。
甘くて水が欲しくなるが。
486名無しさんダーバード:02/01/09 00:16
もうじき防災用品コーナー出現の季節だからage
>>484 それもってるよ!シンプルなパッケージが(・∀・)イイ!!
487 :02/01/09 00:48
>非常災害用サクマドロップス(保存期間3年) \280

どこがどんな風に非常用なんでしょうか?
488米国民主主義:02/01/09 00:57
>>487
そんなあなたに「ただの氷砂糖〜!」

妙なアニメ映画に取り上げられてから、
サクマ食ってるのDQNかアニヲタ。
489484:02/01/09 07:42
>> 488
アニメ映画?というのは判らんが多分違うよ。東急ハンズの防災コーナーで売ってるの見かけて買ったんだ。
白い缶に「非常災害用サクマドロップス(保存期間3年)」とでかい字で書かれててちょっとcool。
この缶が出てくる災害アニメってあるの?

>> 487
サクマドロップスは疲労回復に必要な糖分クエン酸を補給できるドロップスです。
って書いてある。中身は普通のと多分同じっぽい。
普通の缶の保存期限と違うとしたら、缶の溶接(密閉度)が違うのかもしれない。
490 :02/01/09 11:36
>缶の溶接(密閉度)が違うのかもしれない。

どこかだまされてると思うよ。
491駿豆ニアン:02/01/10 01:14
>>487
そのアニメって何?何かに出てるの?
そんな自分でも非常用サクマは備蓄食糧入りしてる。
氷砂糖も小さいパックで各自の非常持出に入れてるよ。
492駿豆ニアン:02/01/10 01:42
資料画像:非常災害用サクマドロップス(以前とロゴが違うぞ)
www.fireman21.net/bou_hi/seikatsu/seikatsu02/shousai/2055.html

比較用:ああ懐かしのサクマ式ドロップス
ttp://kan-chan.stbbs.net/retro/sakuma/

>>488 の言ってたのは「火垂るの墓」だったのね
自分から見れば488の方がよっぽど兄男太に思えるが(w
493 :02/01/15 04:28
age
494名無しさんダーバード:02/01/15 10:02
ウーロン茶は風呂に入れないときに重宝
脂を取るのでシャンプー代わりになる
495透明あぼ〜ん:透明あぼ〜ん
496名無しさんダーバード:02/01/19 11:30
高カロリー栄養補助食として
エンシュアリキッドが良いと思うけど
処方箋ないと買えないのかな。
497名無しさんダーバード:02/01/19 11:41
49844:02/01/19 12:51
コレで問題解決だろう。
http://www.puchiwara.com/hacking/
まじで、すごいし。
499 :02/01/23 04:51
阪神大震災から7年
近所の量販店ではリキ入れて防災グッズや非常食
売ってたのに、今年はどこに行ってもろくなモノがない。
ガカーリだけど、これ現実なのよね
500 ◆ydhpd.S2 :02/01/27 05:57
少し話でてるみたいだけど
アークVセットがお勧め。
中身はでっかいカロリーメイトみたいなもので
15×15×4cm(目測)でそれが9つに割れるようにできてるの
1つ1食で1日3食3日分 
それに125mlの水のパックが6パック入ってさらに
エマージェンシーブランケットっていう
アルミ箔のもっと薄いのにビニールコーティングした毛布も入ってる。
欠点はちょっとデカイこと。
全部つめた箱のサイズが28×16×6.5センチ
あともうひとつは めちゃくちゃ不味い。
災害時までは絶対に食べようと思わない。
売ってる所はハンズにあったし検索したら出てくると思う。

関係ないけどビーフジャーキーは非常食に向かないと思う。
非常時になる前に食って無くなるから。
栄養的にはいいかもしれないんだけどねぇ
普段の食欲に負けてしまう・・・

後ふと思ったんだけどこのスレと関係ないけど
関東大震災みたいのがきたら首都がめちゃくちゃになって
自衛隊や災害の復興の指揮が取れなくなるから
3日の食料で足りるのかなぁ と真剣に思う。

501 :02/01/27 12:07
何気に500越えたのねん
もうじき1年5ヶ月の長寿スレage
502名無しさんダーバード:02/01/27 15:31
ずいぶん前にアークの箱を買って、期限が切れたので、開けて食べてみた。
死ぬかと思うほどまずかった。アメリカ人の大好きなヌガーチョコを、さらに
ラードとキナコとで混ぜて固めたようなものだった。
今度はこのスレを参考に、おいしい保存食を買う予定。
503名無しさんダーバード:02/01/27 23:03
アークに似ているような内容で別な物のがあるけど、
そっちの方が味はまだまし。50歩100歩的ではあるが・・・。
504名無しさんダーバード :02/01/27 23:12
アークは、確かにきついよね。カロリーは高そうだけど不味すぎ。
漏れは、高いけどサバイバルフーズを備蓄してる。
505 :02/01/28 00:05
>502-504
これはこれで仕方のない味かもね。でも(゚д゚)チョイマズー
車のトランクに突っ込んでおいてもOKな所は評価できる
から一応車に入れてるよ。
506503:02/01/29 12:07
>>505
3日間、最低限と限れば値段的にも性能的にも満足出来るけどね。
日本でも正方形で1つがタバコの箱2/3のサイズのがあったけど
味はどれも似たり寄ったり。
アーク以外な物を食べた事あるひといるかな?
507 :02/01/29 14:00
それより、ぼろぼろにならないカロリーメートを開発して欲しい。
508 :02/01/29 15:31
歯が、ぼろぼろになりそうだな。
509 :02/01/29 16:20
いや、包装をなんとかしてくれという意味で。
510安いときに買っておけって:02/01/29 17:08
こないだテレビですごい人を紹介してた。
皇室関係者も泊めた立派な家を持つ地方の名士?さん。
有事に備えて備蓄倉があり、ありとあらゆるモノ、・・・スコップから
田舎にありそうなちいさな給油キ付の埋設燃料タンク、食品などなど、
すごい量でねえ、イザとなったら周辺住民に使ってもらうんだって。
20年前に大量に買ったスパゲティを食べさせられたお笑い系リポー
ターが面白かった。おっかなびっくり食べてたけど大丈夫だったみたい。
511名無しさんダーバード:02/01/30 00:37
ボンカレーは有効ですか?
512名無しさんダーバード:02/01/30 03:57
>>511 有効だと思います。
513名無しさんダーバード:02/01/30 07:45
>>511
2年くらい前のボンカレーを食べてみた。
油分が分離して、ちょっとイヤな感じだったよ。
味はこれと言って変化無し。
長期保存した物は、少し温まったらよくもんだ方がイイかも。
514名無しさんダーバード:02/01/30 08:54
シーマソは3枚におろしてから調理しましょう。
515すれちがい:02/01/30 13:38
四千万歩の異能田々高もなあ、
飢饉の時、蔵にある米を全部放出して周辺住民を
救ったてかあ!名を残す人はやっぱちがいます。
516ホームセンターで購入:02/01/30 13:44

ちゅーちゅー吸って汚水を濾過する太いストロー
のようなの持ってる。あんなもの使いたくないなあ。
517http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/30 17:16
3月24日〜27日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来ます。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
http://nara.cool.ne.jp/mituto
518名無しさんダーバード:02/02/01 04:35
ボンカレーは暖めるのが手間かかるやね。
519名無しさんダーバード:02/02/05 00:05
ボンカレーの袋は米をそのまま入れれば食器が省ける。
520のりお:02/02/05 00:43
僕いつもリュックにククレカレー入れてる。
缶切りと、筆記用具と、軍手も入ってた様な気がする。
521 :02/02/05 01:04
522おすすめ:02/02/07 07:31
ベルメール、ポイントらくらく一月10000円稼げます。登録無料、
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00018735-e
これはどう?
qwerrvcx
523名無しさんダーバード:02/02/11 04:27
食料より水だよ
524 :02/02/11 23:55
日本は水に関しては恵まれている国。都会でも池とかプールとか
鉱物の心配の少ない水場はある。そういった所なら性能の(・∀・)イイ!!
浄水器&煮沸or殺菌剤があれば桶だ。買ってみたら?
525名無しさんダーバード:02/02/13 23:05
>>519
米軍のレトルト携帯食糧みたいに
袋の片面を四角く切り開けばオッケイよ
保存容器兼皿になる
526名無しさんダーバード:02/02/13 23:31
ガイシュツかもしれないが
3000円くらいの簡易浄水器がオススメ
持っているだけで安心感がちがいます。
527オオマジ:02/02/14 01:07
スズメ、蜂。
528名無しさんダーバード:02/02/14 01:35
AGE
俺が子供の頃、自衛隊勤務だったオヤジが、乾パンだとか赤飯(缶詰)
をよくもって帰ってきてくれたなあ。さくらマークがかっちょエエのよ。
結構美味いし。
530sage:02/02/14 02:12
>>529
うちの親父ももってきた。五目飯の缶詰がうまい。
ご飯ものの缶詰はスーパーではめったに見ないけどいいぞ。
見つけたらみんな買うんだ!
乾パンの缶詰
粉ミルク程度の巨大缶詰で値段も張り、こんなものムダムダと
たかをくくっていた。リュックに詰めたまま7年間放置して
気がついた。長期間、入れ替え無しに保存できる乾パン缶詰は
大変貴重だ。こいつは腹が減っても食う気にならずに残る。
532名無しさんダーバード:02/02/20 00:50
昔、学研の雑誌に載っていた記事をみて
保存食用にと兵糧丸を作ったことがある。
533533ゲッター:02/02/20 01:21
>530
ウマそ〜
見つけたら絶対買うよ
534名無しさんダーバード:02/02/20 04:07
缶メシは塩気がきついのが難。味は悪くないけどね。

こういうのは数作ればスケールメリットも生まれるし、
一般売りして欲しいよなぁ。

おかずは正直、市販の普通の缶詰の方が
いろいろあって味も良いと思うけど。
535名無しさんダーバード:02/02/22 08:54
(*´Д`*) ハァハァ・・
536名無しさんダーバード:02/02/25 20:47
市販品で使えそうな保存食料ってある?

おれは
スタバのチョコが良いサイズなので
車に積んであるYO!
あとツナ缶、ヨ−カン、カロリーメイト小などなど

主食はマクビティーかリッツかプレミアムのどれにしようか・・・
537 :02/02/26 01:18
自衛隊のレーションなら知り合いから貰えるので各種食したことがあるので
その感想。ご飯系は缶詰と真空パックの二種類があって、赤飯、鶏飯、豆ご飯
チャーハン、白米等々あるけど、どれも可もなく不可もなくといった感じ。
おかず系はカレー、ハンバーグ、とりモツ煮、まぐろ味付け、シャケ塩焼き、
酢豚、牛味付け、他といったところ。で、ご飯と違って一言「マズイ」。
美味いのは「黄色いキャビア」のたくあん漬けの缶詰だけ。これは実に美味い。
で缶詰系は市販してないみたいね。賞味期限を二年ほど越えてたけどちゃんと
食せた。で日本のレーションて結構多量の水と燃料を使うことに気づいた。
いざ、災害時にいわゆるレトルト食品が役に立つか疑問を持ったな。神戸の時に
現地に出向いたけど、水と燃料の確保難しかったしね。「パッケージを開けてすぐ
食せること、水を調理に必要としないこと、のどが渇かないで、水分を摂らずに
食せること、何より軽いこと」ここら辺を痛感させられたよ。この条件を満たす
非常食って難しいよね。和食とかは特に。
>536 神戸での体験を踏まえた個人的経験だけど、重宝したのはヴゥルデだっけ?
の缶ポテトサラダ。味もまずまず、ボリュームもあってクラッカーと一緒に食せば
食事としても満足感が高かった。後お湯が確保出来るなら粉末のカップスープ。
災害時は確かにカロリーって大切だけど、「食べ応え」も重要だと体験したよ。
長文スマソ。
意外なのがカップラーメン
あんな添加物入れまくりの栄養無しの安っぽい味で
満足できるのかと思いきや、温かく塩分に富んでいるため
癒し作用が働くのか評価高いみたい
保存もバッチリだし盲点かも
539ブタ猫 ◆P5u/LS7E :02/02/27 15:30
パンの缶詰は結構食えるよ。
540 :02/02/27 16:23
芯だ人を食べるから食料はいいや
541 :02/03/01 17:35
浅間山荘→カップラーメン♪
542名無しさんダーバード:02/03/03 03:40
自衛隊用の缶詰か、福神漬けまで缶詰に
なってましたね。缶は何の色も塗ってなくて
腐食に耐えなさそうでしたけど。
今は塗装してあるのかな?防災用にするなら
容器の耐久性も重要ですよね。
543名無しさんダーバード:02/03/03 18:12
自衛隊の缶詰、賞味期限は市販品と同じ2年間で、そんなに備蓄には向いてないよ。
もともと補給体制が整っていることが前提だもの。
544 :02/03/03 19:14
缶詰は缶が変形してない限り賞味期限は無視しても、まぁまず大丈夫。
とりあえず開けて臭い嗅いで見ればすぐにわかる。

表示されている賞味期限よりも保存されていた温度のほうが一万倍大事。
545537:02/03/04 01:11
>543 そう確かに賞味期限は二年間。でなんで一般に官給品が流れるのかカラクリ
を明かすと各自衛隊の駐屯地では金曜の夕食が期限ギリギリのレーションなんだって。
もちろん舌の肥えたベテランから若い隊員まで、毎週こんなものを食い続ける訳が無い。
それで知り合いに配ってしまうことがほとんどだそうな。それでわたしの口にも入る訳。
わたしのところに来る頃はとっくに期限は過ぎてるし、すぐに食さなかったから、タイム
ラグがあったんで二年も過ぎてた缶詰が存在するということで。でも全然平気。
日本の缶詰は、保存場所と温度に注意すれば期限以上は楽に保つよ。後レーションは
着色してありますよ、バリバリのダーク・グリーンで。レトルトも同じ色。でも市販品とは
違って余計なシールは一切使ってなくて品名も黒のみ。ちゃんとカモフラージュしてあります。
雰囲気はいいですけど、さすがに非常時でも毎食これらを食いたいとは思わないですね。
例えばカレーはハ●スのク●レカレー甘口だったりするんで大人の口にはツライです。
だいぶこのスレの主旨から外れました。スマソです。
546名無しさんダーバード:02/03/05 04:54
空自に入ってましたが支給された(と言っても教育隊で1泊2日行進の
時と陸自宇都宮駐屯地での実弾射撃訓練の時の2回貰った。その後除隊するまで1度も貰ってない。)缶詰は
ブリキの無垢で着色して無かったですよ。今はしてあるのかな?
2教209期1982年入隊ですが。
今はしてますよ。濃い緑です。
牛肉の大和煮が筋だらけのシーチキンみたいでイヤだったな・・・・・。
何の肉か表示見て初めて分かるみたいな感じが・・・・。
548546:02/03/05 05:14
ちなみに、宇都宮駐屯地での射撃訓練は空自2教(熊谷)では実弾を
撃てないから陸自の射撃場を借りるんです。
空砲を使った訓練なら出来ますが。
549546:02/03/05 05:27
>>547
そうなんですか。もしかしたら空自と陸自では使用する
環境が違うから塗装の有無があるのかも知れないですね。
航空は基本的に戦場が一部を除いて無い所ですもんね。
航空では部隊にもよると思いますが、教育隊を卒業すると戦闘訓練
なんて殆ど無いです。私の場合は皆無でした。
>549
私、武器隊→通信隊でした・・・・。訓練は戦闘職種に比べれば軽・・・。
・・・・いや、武器の時はそこそこ。通信になって太る・・・。あぁぁ。
551546:02/03/05 22:33
6年経った銀杏飯を食べた事が有りますが
味は全く変化してませんでした。(居残りの同期に貰った)
>>550通信隊とは羨ましい。私は希望職種に付けず(ナイキ)
ずうっと業務隊でした。スレ違いの板汚しでご免なさい。
552横スレ:02/03/05 23:19
>>550
食堂の大盛飯をそのまま全部喰っとるからではないのか?
あれさ、量多すぎー
 
553 :02/03/05 23:32
あまり風紀委員にはなりたくないが、せっかくの良スレがスレ違いにならないように気をつけて欲しい。
554横スレ:02/03/05 23:55
以後気をつけます・・・。すみませんでした。
いや、せっかくプロの人がいるんだから、教えて貰おう
災害時でも戦争でも、サバイバルって意味では同じだろう
>>554
お薦めの非常食って何?
すげえや、現役の人かよ。
災害時についていろいろ語り合ひませう。
557 :02/03/26 05:53
MREをなんだかんだで半分くらい食べてしまったので、補充しようと思います。

(1)期限切れではなく、
(2)セットになっていて、
(3)一個あたり\500位

で売っているところを知りませんか?
558駿豆ニアン:02/04/07 02:25
良スレが落ちるのも何なんで
よく非常食やアウトドアコーナーで売られてる水戻し餅の試食インプレ

・磯辺もち(醤油&海苔)が一番(゚д゚)ウマー
・水で餅を戻す様は、乾燥して硬くなった化粧品のスポンジに水を注ぐが如し
・量は腹3分目しか・・・おやつ程度ですぐに腹減る
・これで購入価格\400。5年もつけどチョト考えもの
559age:02/04/08 19:08
白いメス犬。
名前はメンチ
560名無しさんダーバード:02/04/08 20:20
自衛隊の非常食?
陸自なら山ウナギだ!あれはどこにでもいるし、精がつくぞ!
>560 山ウナギってもしかしてニュルニュルのアレですか?(ワラ)
私は実は長野の山の中の住人なんで、よく、長野県民てゲテモノ食い
と言われる度に否定したい立場なんですが、否定出来ない。(^^;)実際に
昆虫から馬の臓物(おたぐりといいます)までバリエーションは豊富。
さすがに私の世代だと抵抗ありますが、ウチのお袋の小さいとき、戦時中
でよく昆虫は食べたそうな。例を挙げると「イナゴ甘露煮」「トンボ佃煮」
「蜂の子ゴハン」「ザザムシ(水生昆虫)の醤油煮」「カイコの繭」等。
件の山ウナギは、以外とあっさりしていて、小骨が多いけど美味いそうです。
昆虫はタンパク質が豊富で栄養価が高く、21世紀の食材として注目されてます
からある意味でおすすめの非常食かも。後は慣れの問題かと。
そう言いつつ私は一切食べられません(ワラ)都市部じゃ確保も難しいですし。
なんかゲテモノ食いの話題になっちゃいましたが、予備知識としてどうぞ。

562名無しさんダーバード:02/04/14 04:47
3年間保存できる「不滅のサンドイッチ」
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002041200115.html
563三木(東京):02/04/14 11:37
ここを見ている人って、
悪く言えば心配症、よく言えば準備のいい人、
A型が多いのかな・・・

自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
564怖がり:02/04/18 10:11
なんだか恐くって上ふたつのリンクをクリックできないんすけど
だ、だいじょうぶなのかな???????
565検索者:02/04/18 12:08
上2つはブラウザークラッシャーではありませんでした。
それでも心配ならカフェ、大学等のパソでお確かめください。
566聞こえてくるのは・・・:02/04/18 12:17
缶切り不要の缶づめ。ツナ缶とかがオススメ。
獣肉類は油分が固まってるのが多く個人的にイヤ。
クラッカー。ロングラブレター内でもあった。
ハチミツとかの常温保存可能なやつ。

567名無しさんダーバード:02/04/26 01:17
非常用にって用意している訳じゃないけど乾物やめん類、小さい缶詰、あと
浄水機のカートリッジ(ブリタの)なんかは引き出しに一まとめにしてある。
もしもの時は引き出しごと引っこ抜いて避難しよう・・・
568名無しさんダーバード:02/04/27 20:05
行動食の定番、キットカット
569名無しさんダーバード:02/04/27 20:11
マルチビタミン剤+カンパン+缶詰の水
570(・∀・)ニヤニヤ :02/04/27 21:03
(・∀・)ニヤニヤ
571名無しさんダーバード:02/04/28 01:17
チョコベビーと水で一ヶ月は大丈夫。
でも朝起きたら誰かに食われてて、
大量に減ってたりして・・・・
肌身離さず持ってなきゃだめ!
乾燥梅干し、酢昆布
イナゴは山形でも食うけど、足が口に刺さる…
それさえ我慢すれば美味いんだけどね。

大きい水槽にコイ飼ってるけど災害時はさばいて食うつもり。
新鮮な魚は貴重だからねぇ。
574名無しさんダーバード:02/05/03 05:26
イナゴはダイオキシンで汚染されている。
山形県のイタイイタイ病のカドミウム汚染
575ももんがももちゃん ◆lXYMoMoQ :02/05/03 23:25
マジックライス
桃缶
みかん缶
カンパン
は用意しました。
後は何が必要でしょうか?
576名無しさんダーバード:02/05/04 00:28
飯・水はなんとかなる
寝るとこだけありゃいい






577名無しさんダーバード:02/05/04 00:32
丈夫な手袋とバックパック、自転車くらいがあれば
あとは現地調達。
578 :02/05/06 21:12
ペディグリーチャムはフォアグラより旨い
579名無しさんダーバード:02/05/06 21:23
>>578
ドッグフードは狂牛病の廃棄肉が使われているんだよね。
気をつけて
580名無しさんダーバード:02/05/06 22:09
ということは狂犬病になるのか?
581名無しさんダーバード:02/05/06 22:14
人間が食えばの話だよ
犬が食っても言葉話せないから死に犬に口無し(藁
582名無しさんダーバード:02/05/07 00:14
殺すぞ
583聞こえてくるのは・・・:02/05/07 19:53
574>>
  カドミウム汚染もイタイイタイも富山県。
  間違っても山形ではないぞ。
584あぼ〜ん:あぼ〜ん
585名無しさんダーバード:02/05/11 18:37
危険度の高い海外に住んでいたときについた習慣ですが、
缶詰、クラッカー、カップラーメン、栄養補給食品などは、
2週間〜1月分位の在庫を非常用の袋や箱に入れ、古いものから順次使っています。
これを始めてから、自然に非常用袋の食品や水の期限切れにも、
気付くようになりました。

以前は、非常用のものを別にして、気付かぬうちに古くしたたものです。
586名無しさんダーバード:02/05/11 21:56
ドッグフードってなすびが食ってたよな。
587静岡在住@西部:02/05/13 09:27
や〜、まだあったんだこのスレ。

上の方(>>294)で書いた戦闘糧食U型が手に入ったんで宜しければ試食レポートしますよ。
ちなみに1のクラッカー&ハムステーキ。納入元は日本ハムでした。

納入(製造ではない)年月が2001年9月なんで、保存期限が半年という説を採ると、
少々チャレンジになっちゃいますな。

何かのレトルトカレーに、レトルトパックは3年間大丈夫という記載があったので
そちらを信じたい。
588587:02/05/15 12:36
リクエストも無い様なので、
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

と言うことで。
589駿豆だら:02/05/16 08:32
>587=588
まぁまぁ。元々細々進んでるスレだからね。
確かに自衛隊板の缶飯スレ的ネタだけど、日本ハム製なら
市販品で似た商品がありそうだからインプレきぼんぬ
590名無しさんダーバード:02/05/16 09:03
590げと

>>586
15〜20年後には狂牛病
591名無しさんダーバード:02/05/16 20:28
                 ┌─┐
                 |も|
                 |う|
                 │来│
                 │る│
                 │な|
                 │よ|
      ハゲ   カス    |!!│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ  ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
チョコレートは嬉しい贈り物
593名無しさんダーバード:02/05/19 08:03
マン汁。
スティックタイプのインスタントコーヒーって
どうかなあ?気分転換に。
前にアンビリーバボーで小さい漁船で遭難した
(死なないもんですね、の)人の話のとき、
コーヒーのニオイを嗅ぐだけで、気分が落ち着いた
とかやってたから。
避難所でもお湯くらいはもらえるでしょ?
もらえない?
595オタファ:02/05/20 00:41
だいぶ前の、>>159氏の紹介であった
キャンベルの缶詰コンスープや白いスープが、被災時のときなんか暖かくていいと思うよ
ダイエーで200円ちょっとで、手軽に買える
缶と同量の量の水と一緒に熱を加えるだけ、水がなくても、なんとか食える
とくにコンスープ味なら問題なく食えた。俺はね…
野菜や肉や牛乳があれば、くわえると、なおさらイイ
もちろんコンスープが嫌いじゃ意味無いけどね
コーンと、白いスープと、トマトスープの三種類があった。トマトは食べてないから不明。
これは俺も超御勧め。缶詰コーナじゃなくて、スープコーナーにあると思われ
非常用リュックと非常備蓄ボックスにも入れようと計画中

新発売の… といっても3月にはコンビニやスポーツ品店やドラッグストアーで
見かけたが…
カレー味の一口サイズ(×2個)の団子みたいなもので¥140ぐらいのやつ
けっこうカレーを食べた感じになって、個人的(カレー好き)に御勧め
夕食に間に合わない外出時なんかに3時間ぐらい、お腹を持たしてくれた

ミネラルウォーター、エビアンの750mlが新発売ですけど
個人的パッキングの都合上、500mlよりもリュックの空白ができにくいので
使いたいと思うんですけど、750mlが主流となりえるんでしょうかね?
596オタファ:02/05/20 00:43
みなさんは、非常用リュックの方にも、食品をいれているでしょうか?
どれぐらいの容量のリュックですか?
何を、どれだけ、いれていますか?
できれば、書き込んでもらえないでしょうか?

私は34gリュックに、約40%程度の食糧スペースがあります
(残りの60%は衣料、ウエットティッシュ、貴重品
旅行にも持っていける洗面所セット+予備眼鏡+浄水ストロー、
ビニール袋、応急キット、大きめポーチにサバイバルキット等です)
いちおう災害に無関心な家族も2人おりますので、多少は頑張らないと
もし地震だ! 逃げるぞっ! な時に、34gにメイイッパイは重すぎかもと!?

ミネラルウォーター500ml×7本 ミニマヨネーズ×2本
¥100均一ダイソーの氷砂糖×4袋 カロリーメイト×6個
小林製薬VC、VB郡、VE郡、30日分×各1袋
(VAも含んだマルチが理想ですが、私が普段摂取するものとの消費サイクルを
あわせているので、こうなっております)
チタンクッカーの中に、アルファー五目米2食分×1袋
アルファー白米2食分×1袋 ふりかけ×1袋 浄水ストロー×1本
22cmサランラップの筒内部に砂糖と塩と胡椒を入れたケースを挿入
※その他、まだ入るスペースがあるので、その40%中、空白状態もあり
もう少し嗜好飲料、カロリーのある飲料、肉類もあったほうがと
でも、もっと重量を減らしたほうがいいかと、、、もう頭混乱。

まあ、このように、ネットや柘植本の情報だけで勝手に自分で考えたんで
内容と重量に不安なんですよね
こうやって、レスを見ていても、みなさんが非常用にリュックに
水と食料品をどれだけ、入れているのか見えてきません
もしかしたら、最低限のチョロットが平均かもしれないし、
30gリュックを使ってる人もいるようですし
597オタファα訂正:02/05/20 00:59
↑VE郡ってのは、VEの間違えです
>>598
あるといいもの(順不同適当- 山屋

・EPI本体(ガスコンロのヘッド)、EPIのガス-大を3つ
→アウトドア店に行けば売ってる。小さいし、何かと役立つ。1万円しない。
・ライター3つ、マッチ、ヘッドランプ、予備電池
・銀マット(どこでも座ってられるし)
・雨具とセーター(必須、安いフリースでもいいね)

飲み物/紅茶のパック大量、
インスタント珈琲(ビニール袋に移してしまう)、ココアも。
スーパーで売ってるチューブ式のコンデンスミルクは最強。
そのまま舐めてよし、お茶に入れても甘くてうまい。
飴類もけっこういい。腹減ってもごまかせる。
599オタファ:02/05/20 02:45
>>598
ごめん、書き忘れ
マグライト2A、電池、火、銀のブランケット、レインスーツの上、携帯傘、
それにチューブコンデンスミルク×1本 はリュックに、あり。
だけど、このチューブコンデンスミルクが最強と聞いてちょい安心
お茶にいれるという手も聞き得した気分 ただし日常で摂取する習慣がないのが問題
それと、紅茶パックも考えておこうか〜

エスビットの¥1000のポケットストーブを1つもってるけど
あんなんじゃ付属の固形燃料つかっても、湯沸しや、調理に役に立たないかな?
(燃料がつきても、木や葉と考えていたけど、それって大甘な考えですか?)
アウトドア用のコンロを用意すべきでしょうか。。。
それともポケットストーブを増やすべきか。。。
登山が趣味じゃないので、ここが日常と非日常の備えの判断の難しいところ
どう思います?
↑ポケットストーブを増やすんじゃなくて、固形燃料を増やす です

チューブコンデンスミルクをたくさんと、紅茶パックの粉2分の1を
食パンにつけて、焼くって方法を思い出した!!
たしか兄弟がスマップの香取の番組で見たと教えてくれたんだ
先週それを作って食べたけどおいしかったよ
よってチューブコンデンスミルクの日常摂取は可能となりましたよ
601600:02/05/20 02:55
600げと?
ウィダーINゼリー。既出かも。車の中にだいたいいつもある。
602601:02/05/20 02:56
ぎゃあ。さよならです。
>>598 小型のガスコンロのメリット<
軽い、操作が簡単、火力が強い、壊れにくい、です。
固形でもいいと思いますよ。

被災したとき、そこに留まるか、移動するか、によって、
重量は変わると思いますが、食料は食べ慣れたものがいいですね。
604駿豆だら:02/05/20 06:51
>596
非常持出用ザックは折れ35L・カミさん30L・子供遠足程度
ザックは生活用品が主なんでそう重くないが食料はこんな感じ。

各ザックにとりあえず用の水500mlPET・MRE1個(高カロリーで
菓子・飲料パック類もあるし、調理器具不要、スプーン付、
味は慣れさせたw+好きな種類を入れさせてる)・チョコ飴カロメ
シェラカップとエスビットも各ザックにあり
外のスチール物置に備蓄用で熱源・クッカーと食料・水5日分
605駿豆だら:02/05/20 06:59
つづき、スマソです

過去スレにあるけど水はエビアンよりボルヴィックがいいYO
(賞味期限3年、エビアンは2年)マルチビタミンは中長期向けに
製薬会社系(ポポ○Sみたいなの)を備蓄倉庫に

柘植本等は参考にはなるけど意外と役立たず&日本じゃ非現実的かも
ともあれ、一家の主は危機管理にも気を配らないと。オレモナー
606名無しさんダーバード:02/05/20 07:06
輸入水は沸騰殺菌していないから、賞味期限は嘘臭い。
数年前にカビが混入していた騒ぎも有った。
水は日本製の加熱殺菌したものがベターです。
607通りすがり(たまに山屋):02/05/20 16:01
上のほうで山屋さんがEPIのストーブを推奨
してますが、自分は違う意見です。バーナーの
性能・重量ともに申し分ないのではありますが
災害時に燃料が確保できるとは思えませんし。
まあせいぜいカセットコンロのほうが燃料等、
コンビニでも確保できるので便利かも知れません。

自分の場合はガソリン・アルコール・ホワイト
ガソリンの3種燃料のいずれもを使えるストーブ
を推奨しますが、実際には果物の缶詰でも食って
残った缶に穴を開けてストーブにします。用具を
揃えて満足するのも良いですが、どこにでもある
ものを工夫して用いるほうが現実的かも知れません。
608上のほうで山屋さん:02/05/20 20:32
非常食と話がズレテすまんのでsage
>>607 おっしゃる通りっす。
ガスの場合はボンベをあらかじめ備蓄してないと
長期間は使えないです。問題は、いつまで粘るか、
を考えることで、1週間以上救助がなく孤立、
と想定するならば、ガソリン系がいいと思う。
手に入れやすいというのはとても重要ですね、確かに。
灯油を使える小型コンロもあるし。。

カセットコンロもいい。前にマンションでガス管の工事をしたとき、
東京ガスが応急用にカセットコンロとボンベを配っていました。
ガス会社は、かなりの数の予備コンロとボンベを持ってる、
行政はどうか知りませんが、
コンロさえ持っていれば、緊急時には汎用性があって
何かと役立つでしょう。
609通りすがりのほうの山屋さん:02/05/20 21:44
話を非常食からズラしてすみません。ヅラの人もすみません。

上のほうの山屋さんは大変バランス感覚に優れた方のようで
安心いたしました。このような方は柔軟性のある判断ができる
ので、このような方のアドバイスを参考にされると有意義だと
思います。大切なのは道具よりも臨機応変な判断力でしょうね。

普段はストーブを用い植生に気をつかうのですが、災害時には
やはり缶ストーブを優先すると思います。しかしながらガスの
問題もありまして、おそらくは安全が確認されるまで火気を
催すことは控えると思いますが。

非常食についてですが、自分はコンビニでも売られている6束
が1セットになった素麺等を推奨します。コッヘルでも調理
できますし、比較的短時間で調理可能な部分と長期保存が可能
なところが大きいです。しかしながら水を必要とするために、
簡易非常食としてはエネルギーゼリーやカロリーメイト等が
利便性に優れている点は否めないのですが。
610名無しさんダーバード:02/05/24 02:16
最新の宇宙食など二十年は保存が利くはずだが、値段がネックだな?
まあ。カップヌードルなど二年程度も持たないことを考えるとそんなに高くはないかもね。
非常食の更新の時間が十倍違うのだから少々、値段が違っていても元は取れる。

他に身近な非常食ではお百姓さんに頼んで米をモミのついたままの状態で購入して保存することかな?
食べるのに手間がかかるが、水さえ吸わなければ百年でも保存が利くよ。
玄米のままの状態なら味は劣るがビタミンBも豊富だしね。
611名無しさんダーバード:02/05/24 02:23
炭10Kg2箱ぐらい積んどけばいいんじゃないの?
水は日本産だよね。成人で1日2L最低必要だから家族分用意すると
結構な量いるかもね。
612名無しさんダーバード:02/05/24 18:47
水は市販の携帯ろ過器でろ過したらかなりごみは取れるさ。
ろ過器が無い場合は市販の冷蔵庫の防臭剤などに入れられてる活性炭を使えばかなり取れる。
後、煮沸を行えば言うことないが、煮沸には手間がかかるから家庭用の漂白剤をバケツいっぱいの水に漂白剤をほんの一滴いれて一晩置く。
漂白剤に使われる次亜塩素酸ナトリウムは医療器具の消毒に使われるほどの消毒剤だからその殺菌力は疑うまでもないけど。
同時に毒性も高く金属への腐食性も高いな。
613名無しさんダーバード:02/05/24 19:20
>>610
>非常食の更新の時間が十倍違うのだから少々、値段が違っていても元は取れる。

自治体の備蓄でも、初期投資は高いが長期的なランニングコストを押さえられるので
カンパン等から切り替えるところが結構あるようです。
期限の切れた非常食の処理には、結構困るみたいですから。

>>611、612
四人家族で20Lポリタン×5個に水道水を入れておいてます。
入れ替えは一週間。庭への水まき、洗車などでうまくローテーション出来てます。
飲み水以外で使う予定ですが、いざとなったら殺菌剤投入で飲用に使う予定。
614名無しさんダーバード:02/05/24 19:53
うちは果汁100%のりんごジュースを箱買いして備蓄してある。
カロリーとビタミン豊富で非常食に適してるかと。
ただぬるいと飲みにくいかも。
615名無しさんダーバード:02/05/25 02:48
>>610
宇宙食不味い。一般家庭ならカップラーメンをある程度常備しておいて、
日常で食べるたびに補充していけば問題ないと思うけど。

>>614
りんごジュースって日持ちしないんじゃないですか?
616614:02/05/25 07:38
>>615
缶ジュースだから大丈夫。
617名無しさんダーバード:02/05/25 08:19
乾そうめんはインスタントのお味噌汁にそのまま入れて
2ー3分煮ると簡単なにゅうめんになります。
これだと水は最低限ですみます。
618名無しさんダーバード:02/05/25 23:49
一人暮らしですが水はペットボトル1.5リットル×12本用意しています。
カセットコンロとボンベもありますが、あとはカップラーメンだけでいいので
しょか?カップラーメンはどれくらい用意すればいいのでしょか?
619名無しさんダーバード:02/05/26 01:24
本当に非常用の食料なら、とにかく命を繋げればよいだけなので、
ずっと食べつづける訳ではないし、賞味期限が切れたものでも良いと思います。
なので、我が家では20年前の非常食の缶詰がそのまま常備されております。
賞味期限は15年前に切れてます。

最近、試しに1つを明けてみたら、味は少し変わっているようでしたが、
なんとか食べれそうです。非常時なら気にしないでしょう。
皆さんいろいろ用意がいいですね。前にスキー場で氷点下の中、車のラゲッジ
スペースでカセットコンロでお湯を沸かしてカップ麺食べようとしたんだけど
なかなか沸騰しなくて困ったことがありました。災害時の場所や季節によっては
カセットコンロって案外と燃焼カロリーが低いと痛感しました。以来キャンプ用
のバーナーを購入しましたが火力が段違いでした。出来ればこっちの方がいいと
思いますがどんなもんでしょう?
621名無しさんダーバード:02/05/26 01:36
>> 620
メーカー名は忘れましたが、たしか、
カセットコンロ用のガスも寒冷地用のものがあったはず。
>>619
ちょっと昔の、肉厚の頑丈な缶詰なら持つものですよ。
本来、瓶詰や缶詰などは、密封が保たれていれば数十年でももつのです。

今時の軟弱プルトップ缶は、五年もすると密封が劣化して中身が駄目になるものが
多いみたいですが。

>606
期限切れで交換したボルビック飲んだけど、とりあえず平気だった

>612
補足、水道水の殺菌使われている奴がこんな形で市販されてます。
ネットでも結構扱ってるし、ハンズでもあった。
ttp://www.meiko.ne.jp/aquaqu.htm

携帯浄水器はセラミックと活性炭フィルタ併用型だと濾過+脱臭できて
大変便利。エキノコックスが心配な北海道でのツーリングではMSRの
浄水器使ってるけど、かなりの水でも結構逝けるよ。高いけどね。
ただ鉱物が溶け込んでるのはダメだけど、それ以外はOK
624名無しさんダーバード:02/05/28 11:43
>>623
現在の都市部の井戸は土壌汚染のおかげで飲料に適してないものが多いからね。
ろ過だけでそこいらの水が飲めることは無いでしょう。
ただ。非常手段として風呂に入った後、水を抜かないで張っておけば断水の時にその水を活用することも可能だよ。
元々、水道水だからろ過と殺菌さえすれば十分に飲めるしね。
ミニモニ杏仁豆腐
626聞こえてくるのは・・・:02/05/28 13:30
↑ある意味気付け薬のよう
627名無しさんダーバード:02/05/28 13:46
川の水は農業等の化学肥料の
窒素の溶けすぎに注意
体に障害が出るよ
628名無しさんダーバード:02/05/28 13:59
都会の川の水はまず飲めないと思っていい。
有機溶剤や農薬や化学肥料窒素等は普通に売られている濾過フィルターや
煮沸では取り除けない。

雨水を濾過→煮沸か殺菌剤処理後に飲む程度しか使い道が無い。>濾過器
阪神大震災の時は冬だったから、ウイルスやバクテリアの心配が無かったから
その点では幸運だった。

それよりも期限切れのミネラルウォータ、猫よけ用の溜置き水を
煮沸、消毒薬で殺菌して飲む考え方の方が現実的。
629名無しさんダーバード:02/05/29 02:20
>>628
汚染された水で一番に怖いのはコレラや赤痢、アメーバー赤痢や病原性大腸菌などの水系経口感染症です。
太平洋戦争中、イギリス軍は日本兵捕虜を汚染された川の水しか飲料水が無い状況の捕虜収容所に監禁して捕虜の大半を赤痢で病死に追い込んだ。
連合国側が勝者と云うことでこの事実はほとんど知られてないが、事実です。
そしてこれくらい汚染された水が恐ろしいとの証明になるでしょう。
ついでに言えば南方戦線の戦死者のかなりの割合がマラリアや赤痢などの感染症によるものだった。
ともかく汚染された水を飲むのは危険です。
どんな状況でも煮沸もしくは薬物による消毒が必要です。
それで上記の細菌性の水系経口感染症のリスクはかなり低くなる。
ちなみにウィルスの場合は経口での水系感染症はA型かB型のどっちだったかよく憶えてないが
ある種の肝炎ウィルスくらいしかなかったと思うが。
ウィルスは構造が簡単な分だけタフでね。
医療現場の世界ではウィルスは器具をウィルス汚染から守るために125度以上2気圧以上の高圧蒸気滅菌に15分以上施すことが義務付けられてる。
それくらいしぶといのですよ。
エイズウィルスのような弱いウィルス以外は普通の薬物くらいでは死なない。
ウィルスを死滅させるほどの薬物になれば人間だって死にますよ。
630名無しさんダーバード:02/05/29 11:04
ウイルスは銀化合物に触れると感電死します。
びん長炭、活性炭などのフィルタでも取り除けます。
631名無しさんダーバード:02/05/29 13:23
脂肪系のウイルスは石鹸や中性洗剤などで直ぐ死にます。
肝炎等のウイルスも空気に触れると酸化されて直ぐ死にます。
水は透明なので、日光にさらしておけば、紫外線により20〜30分
程度で殺菌できます。
632名無しさんダーバード:02/05/29 17:54
>>629
A型が経口感染。
B型が血液感染。
633名無しさんダーバード:02/05/30 11:40
>>630
>>631
ウィルス?
細菌の間違いでしょう。
ウィルスのやっかいなとこは生きてる細胞に感染した状態でないと生命活動がまったくない
この点につきます。
つまり生きてる細胞の中でないと生物ではない。
単なるたんぱく質の膜の中に遺伝子情報があるだけの存在ですから。
活動を停止することはあっても死ぬことはないです。
634名無しさんダーバード:02/05/30 12:55

インフルエンザウイルスは脂肪分が主体だから石鹸に溶けるのよね。
あんたアホ茶うけ?藁
635名無しさんダーバード:02/05/30 12:56
↑脂質主体
636駿豆だら:02/05/31 12:20
おーい、非常食はどこ行った?

自分ん家は郊外の住宅地だから、万一汲み置き・PETがダメに
なっても、歩いて15分程度で工場・ゴルフ場のない山からの湧水が
湧いてて、それを浄水器・殺菌剤で何とかなる。
今は水の心配はあまりない。

でも、確かに東京に住んでた頃は気を揉んだね。
濾過・浄水より、素直に風呂の汲み置きの励行とペットボトルで対処。
637名無しさんダーバード:02/05/31 13:16
保存食が発達した21世紀には特別「非常食」に拘る必要が無い。(京都大学防災研究所研究員談)
冷蔵庫に3日分程の食料品が入っていれば問題ない。
海苔、海藻、野菜の栄養が不足すると病気になりやすいから切らさないように買い置きしよう。
アロエ入りヨーグルトを食後に100g程毎日食べるようにする。
チョコレートを1000円分程買い置きしておく。
638オタファ:02/06/02 16:23
>>618
カップ麺が食べる習慣があります?
あんまり体にイイもんじゃないしね。
できれば消費期限を抑えて食べるのがイイと思うよ。
俺のような、上流家庭のお坊ちゃん育ちは、錆びてる缶詰なんて食いたくなーい。
例えば6月に購入した十個のカップ麺の消費期限が12月で切れるとする。
そしたら、その半年の間に10個を食べる必要あるよね。わかってますよね(w
子供あつかいして、すんません。期限つきの非常用品って、そういうもんだと思うよ。
(ちなみに、やばくなってる缶詰は、ブクっと膨らむらしいです。見たことないけど。)

また、水で戻せる米、非常用乾パン、宇宙食など、非常食に特化したもの。
それらを食べる特別な日をつくったり、定期的に食べるというのも良いと思う。
ただし、非常食に特化(orアウトドア系食品)したものは
買う場所もかぎられるし、高価なのが、自分は好きではない。
超長期な賞味期限で高価なもの、性格的に疑い深く、保存も心配なんで、手が出ないな。

最近、TV番組で、300年前の梅干を食ってたリポーターには驚いた。
感想は、「塩の塊を食ってるようだ」と。「かすかに梅干の味がする」とな。
保存食恐るべし。 
ところで塩は、消費期限があるのですか? 20年説を昔、聞いたんですけど…
639オタファ:02/06/02 16:24
●オタファ
>>620
寒いと沸騰せずですか…
エスビットのポケットストーブだと厳しそうですね。
かといって、アウトドアコンロは、しばらく用意する気も予算がないです。
(もちろん鍋用のガスコンロはあります)
沸騰をできない事があるのを覚悟をした、装備を心がけねば。
>>637
>【アロエ入りヨーグルトを食後に100g程毎日食べるようにする。】

これが気になる。。。とくに何故アロエ!?
ブルガリアの長寿の人達は、毎日、たくさん量にヨーグルトを食っているとか。。。
指南をおながします m(゚д゚)m
640オタファ:02/06/02 16:50
カロリメイトのパチもん。昨日、ジャスコで発見!!通報しますた。
栄養成分も、とにかく、すべてが、そっくりです。個人的にミニ祭りです。

【トップバリュー ライトミール】で検索かけたら1件がコレでした 
▽eJUSCO.Com 今週の売れ筋ランキング
ttp://www.ejusco.com/contents/uresuji/
今週だから、LINKしても、来週はあるかわからんよ〜

TOPVALU LIGHT MEAL(フルーツ味&チョコ味)
定価か確認してませんが、¥128でGETしました。
カロリーメイトの底値は、知ってる限り¥148なんで、お徳ですね。
641 :02/06/02 18:49
>638-640

(1)賞味期限は絶対的なものではない。保存環境が大切。
(2)目先の売値にとらわれてはいけない。

とりあえず、基本から考え直してみよう。
>>638
塩は、湿気を防いでおけば永久に使えるよ。
特に今の精製塩は変質しようがない。

蜂蜜、脱穀していない穀類なども、冷暗所に保管すれば事実上永久に持つ。
ただしニセモノの蜂蜜はだめね。
643名な:02/06/03 01:18
地方(率直に言ってイナカ)に住んでるのですが、レーションみたいな保存食って
通販してますか?
644 :02/06/03 19:36
折れも田舎在住。レーションも保存食もネット通販で買えるYO!
MREとかARKとかサバイバルフーズとかで検索してみたら?
ただ少々高めで概して(゚д゚)マズー
素人にはオススメできないかも
永久保存といえば、「味噌」も事実上、腐敗しないと聞いたことがある。ただ
熟成は進行するので風味は著しく変わるとのことだけど。気を付けなければ
ならないのはいわゆる「ダシ入り味噌」は保存がほとんど効かないとのこと。
あくまで普通の「味噌」でなくちゃ駄目。塩分の摂取だけだったら、塩で事足りる
訳だけど、日本人は特に「一億総アミノ酸中毒」なのでアミノ酸やタンパク質も
摂取が可能な「味噌」は塩よりも非常食としてイイかも。アミノ酸が切れると、
ただでさえ、不安な災害時にイライラするのを増長させてしまうとも言うし。
海外旅行で和食が恋しくなるのはアミノ酸切れが原因との説もある位だから。
646名無しさんダーバード:02/06/05 00:22
無印良品のおかゆとかごはんとかレトルトものがなかなかよいとおもう。
値段も高くないし。あと素材やおかず類も充実。
いっぱい買っておいて普段から食べているようにすれば賞味期限の心配も
いらないし。
647名無しさんダーバード:02/06/05 03:22
>>639
病気は免疫力が低下したときに起きる。
通常は余っている免疫力が何故落ちるかは、
※老人になって抵抗力が自然に減衰する。
※ストレス疾患でホルモンの分泌が正常にできなくなり免疫力を保てなくなる。
※症状として表面に現れにくい所で疾患が起きていて、免疫力を多量に消費されているため。
この最後の内容が問題で、腸内細菌の悪玉菌が増殖したり毒素を
出したり細胞を傷つけたりして、それを直すために免疫力を知ら
ない内に多量に消費してしまっている。
それを助けるのが「ヨーグルト」で特に「アロエ入りヨーグルト」に
するとアロエの中に養分が染み込んで胃で分解されずに腸まで直接
届いて効果を発揮するからヨーグルトだけの物よりよく効くように
なっているらしい。
ヨーグルトより数倍の整腸効果があるのが「キーウィフルーツ」らしい。
このあいだ「あるある」の番組でやっていた。
肉質や澱粉質(ポテト等)の食事が多くなると上記のような腸を痛める
病気の予備軍になりやすいらしい。注意。
648名無しさんダーバード:02/06/06 10:31
>>647
感染症の三原則だっけ?
感染力に対する抵抗力の弱った個体
感染源の感染ルート
それともう一つあったが、感染症に感染するにはこれらの要素が必要だけど。
そのどれかが著しく高い場合は感染しますよ。
例えて言えば街中が病気で汚染されてるような状況ではどんな元気な人間でも病気に罹る。
患者の状態が著しくストレスなどで抵抗力が劣ってる場合は、普通では感染しないような弱体化した感染源からでも感染する。
確か娘が予防接種を受けたところ。父親がその予防接種のために弱毒化されたウィルスに感染した例もあったよ。
649名無しさんダーバード:02/06/15 22:25
つうかレトルト食品とかミネラルウォーターとか普段から多めに買っておいて
ちゃんとローテーション組んで食っていくのじゃいかんの?

非常食、として保存しておくところが面白いのかも知れんけど。それならいいが。
650名無しさんダーバード:02/06/15 22:55
きみたちを食べ物にさせてもらいます。よく食べててね
651名無しさんダーバード:02/06/15 23:15
>>649
同意。
その方が金もかからんし、うまい。
災害非常食と銘うっているもののまずいこと。
652名無しさんダーバード:02/06/16 00:44
人間はどこがおいしいかなー?足かなー?腕かなー?
653 :02/06/16 02:17
>>649
でもそれで保存できる量は限られるよ。
水はともかく、レトルト食品は賞味期限短いよ。保存状態によっては賞味期限内でも腐るし。
下手すると、毎日賞味期限切れのレトルトばっかり食べなければならなくなる。
654名無しさんダーバード:02/06/16 02:52
M8クラスの巨大地震が起きれば
血中の糖質コルチコイドが増大し
食事を受け付けなくなると思われ
655 :02/06/16 03:11
>>649
確かに普段食べ慣れてるものが(・∀・)イイ!!
とはいえ、そうなるとついつい家の身近な所に
置いておくと・・・いざ地震が来た時、
散乱or歪んだ屋内から取り出せなくなる鴨
経験者として非常食・持出は鍵の掛けられる屋外にした

>>654
2,3日する頃には反動で激腹減るっつー罠
656名無しさんダーバード:02/06/16 03:28
1人60〜70Lサイズの冷蔵庫に2〜3日分の食料が入っていれば
それで1週間は何とか成る罠

地震の時に冷蔵庫の扉が開かないように、プッシュオープン式の扉を
選ぶべきだな。
単身赴任や下宿の経験がある奴は、1週間ぐらいの食料は買い置き
してるだろ?
657名無しさんダーバード:02/06/16 04:10
停電したら冷蔵庫の中身パーになるぞ
通電が復活して途中停電したことに気付かず食うと腹壊す
米、麺類、缶詰、インスタント食品、野菜、果物を日頃から
やや多い目に蓄えて使っていれば安心
水が不足しがちな事が予想されるが生米ってどうなんだろ。
飯ごうは持ってるけどまさに小一時間煮なきゃいけないし。
阪神大震災の時は周りの家をみんなで崩しに行って柱を燃やして
暖をとっていたので火はあったのだけど。(w
生死の境にはバリバリ食うかもシレンが避難食には適さないかな。
うまい棒を備えておこう
660 :02/06/17 08:35
>>658
災害の規模によるけど、短期なら不要。アルファ米でいいでしょ。

でも長期の災害を考えるなら米備蓄は必要に思う。それこそ>>649のいうとおり普段から使える
わけだし。
661名無しさんダーバード:02/06/17 11:45
一般で売られてる白米は日持ちしないものだ。
せいぜい2月か3月くらいしか持たない。
お百姓さんから玄米を直接に買い付けた方が米は長持ちして非常食には良いでしょうな。
662 :02/06/17 11:49
冬眠米とかいうのは5年持つらしい。確か。でもちょっと高い。
663名無しさんダーバード:02/06/17 17:26
だからいらないって
非常食を想定しているのは70年初頭の「日本沈没」が流行った時代の想定。
今のように保存食が多様になった時代は殆どが保存食になる。
生産力も当時の人手中心から完全全自動の現代とは何百倍も違う。
金さえあれば数日で腐るほど生産できてしまう。
大震災があったとして避難所で悠々といい匂いのメシ炊いてる奴がいたら
ちょっとだけムカつくかも。(www
665名無しさんダーバード:02/06/17 18:53
俺の場合、食い物は2パターン準備してますよ。
備蓄と持ち出し。
備蓄は通常食べる物を多めに買う。米もこれに含む。
炊き出し等の用具や時間を考えて割り切っています。

備蓄といっても持ち出せない訳じゃなく、大型のダッフルバック等に
放りこむつもり。長距離移動はもちろん無理っす。
666名無しさんダーバード:02/06/17 20:17
12時間以上の余裕があるような予知した場合の避難持ち出しと、
突然震度6弱以上が来て、家が半壊以上になって持ち出すものと
分けた方が現実的だよ。
大きなバックに詰め込みすぎていたら、突然来たときは間に合いません。
667名無しさんダーバード:02/06/17 20:38
>7
一度造ってしまえば減価償却が済むまで止められない。止めても放射能は残る。
運転していて建造物が壊れた場合と運転を停止していて壊れた場合の
放射能が影響して2次汚染が広がる条件は同じなんだな。
だったら、停止するより運転していた方が電力が出来て徳と言う事。

解体すれば費用がかかる上に放射能廃棄物が多量に出て
処分に困る。

いいかげんこんなスレたてるの止めれば?
震源の近くに原子炉造る決定した静岡県民が悪いわけだし、
国からの助成金何千億も貰って毎日温泉プールとかに行って
甘い汁吸っているくせにいまさら何ぼけた勝手なことを笑わせやがるぜ。

原子炉止める場合は、これまでの助成金を変換してください。
668名無しさんダーバード:02/06/17 20:39
なんじゃこれは?
全然違うところに書き込まれた!
キャッシュがとんどるのか?
669667:02/06/17 20:52
間違ったところに書き込まれてすまん
670名無しさんダーバード:02/07/03 14:25 ID:8aubVSbU
これいいよ!車の中に積んでおいても危険性ないらしいから

http://www.gotta-ride.com/isp/item_detail.php3?site_id=3&item_id=416
671 :02/07/04 15:58 ID:QmsMwya8
祝!スレ復活
672 :02/07/04 16:17 ID:???
どうでもいいが「おすすめの前兆食」というスレがあったような(w
673駿豆だら:02/07/07 17:07 ID:LyGfMIGa
5年もつ水のPETもあるですね。でもそこらの店ではないのが難点。
それより「メデタンク」などの光触媒で殺菌できるポリタンクは実際
どうだろ。半年以上溜めた水飲んだことある人いる?

ttp://www.purewaterservice.co.jp/lifespring.html
674名無しさんダーバード:02/07/07 17:20 ID:LnJxiqFY
675名無しさんダーバード:02/07/08 18:51 ID:aadTCYzh
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
676名無しさんダーバード:02/07/10 18:00 ID:???
災害時に備えておくと良いもの


というスレを立てようと思っていますが、この板的にどうなんでしょう?
類似スレのようなものがこのスレしか無かったものでここで聞かせて頂きます。。。

あと、オススメのサイトとかあったら教えてくれるとありがたいです。。。。。
677名無しさんダーバード:02/07/10 21:36 ID:???
>>676
他のスレでガイシュツかもしれんが。
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~sof/
678&rlo; !ャヒア(゚∀゚):02/07/10 22:03 ID:OLG1pRvX
>>676
類似or既出スレはここと

これだけは揃えておけ!
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/967069413/

地震に備えるには何が必要か
これは先般の鯖あぼーん事件で消えたけど、ログ復活待ち
679名無しさんダーバード:02/07/11 22:45 ID:WmASssgl
とりあえず、モンゴルの国際空港売店で売ってたNATOの
野戦食セット横流し品がある。食えるかどうかは不明だけど。
もう、捨てようか迷ってるんだけど、欲しいやついるか?
680名無しさんダーバード:02/07/11 22:53 ID:LckW8RCz
いよいよ、謎の惑星の接近でポールシフト、富士山噴火・・・。
2003年から始まるらしいぞ。
http://www.asyura.com/2002/bd17/msg/672.html
http://isweb43.infoseek.co.jp/school/poleshft/index.htm
681名無しさんダーバード:02/07/16 00:25 ID:HpWZvoUH
見つけますた

米軍MREレーションの通販9,200円(1box)=12食?
http://kankoku-shop.com/m306B.htm

パンの缶詰(1〜2年有効)通販価格315円/1個(3000円以上送料無料)
http://www.nasuinfo.or.jp/freespace/aki_pan/kanpan/
682名無しさんダーバード:02/07/16 01:25 ID:LLB8jPV8
>>681
姦国というのが、気になるな。
683 :02/07/16 01:35 ID:4Vq+ar1/
MREは保存状態が大事だからね。
684@@@@:02/07/16 19:00 ID:Hu/Myy/7
>>681
一食あたり約770円
保存が利くことを考えれば決して高くはないな。
しかし12食分は一人頭がもつ最低限だな。
核シェルターに入れるなら最低二週間分は必要だ。
阪神淡路大震災の際にも交通網が回復するのに一週間は必要だった。
三日分では少ないのではないか?
685681:02/07/16 19:17 ID:9adgWhdy
試しにMRE箱買いチャレンジしてみます(届かなかったりして・・・)
良ければ追加で買う見込み。

ところでMREの賞味期限は5年ですよね。
製造年月日って箱に書いてあるのでしょうか?
686 :02/07/16 19:41 ID:7YX/dm8F
MREの賞味期限は5年といわれているが、レトルトパウチに損傷
がなければ5年以上の長期間、喫食に耐えられます。

私は去年、湾岸戦争当時のMREを1箱食いましたが特に異常は認められ
ませんでした。1箱完食のあと暫くは夜中に怖い夢を見て目が覚めたり、
誰かに尾行されているような嫌な気分に襲われたりしましたが、その程度
の無視できる障害で済みました。クスクス。

687 :02/07/16 20:10 ID:4Vq+ar1/
MREは古くなった奴が米軍から流出してるので、賞味期限はあまり当てにならない。

MREには小さいタバスコが入ってるんだけど、まずこれが変色して腐る。

とりあえず一個食ってみることをお勧めする。
688名無しさんダーバード:02/07/17 01:24 ID:74n1KqHx
普通のレトルト食品やペットボトルの水でも常温で1年は持つことを考えると、
MREのような出所や消費期限の怪しい(一般人が正規ルートでは仕入れられない)
食品を非常時に頼るというのは正直言ってどうかと思うが。

普通に食べなれたスープやシチュー、カレー等のレトルトや缶詰を
日常的に使いながらストックを切らさないように回転させていく方が、
無難ではないかと思う。

あと、米はレトルトのものは冷めた状態では変な匂いがして
気になる人だと受け付けない。無理に食わせると吐いたりするよ。
生米とカセットコンロと水と鍋があれば小一時間で簡単に炊けるので、
鍋で米を炊く練習をしておけば役に立つ。

個人的には飯より粥を炊く方が好きなのだが、生米から粥を美味しく炊くのは
むしろ飯を炊くより難しいと思うので、お勧めはしない。
粥が炊ければフリーズドライのスープでも落として混ぜれば
他におかずを用意できなくてもそれだけで立派に一食になるしね。
流動食だから歯や内臓の弱い人でも食べられるし、腹にもたまる。
米や粥の炊ける匂いはそれだけで癒し効果もあると思うし。
689 :02/07/17 01:28 ID:5relZof9
>>688
>普通に食べなれたスープやシチュー、カレー等のレトルトや缶詰を
>日常的に使いながらストックを切らさないように回転させていく方が、
>無難ではないかと思う。

だからその方法でどれだけの量が備蓄できるか少し考えてみよう。毎日賞味期限切れの
レトルト食べるのかな。缶詰は変形してなければまぁ食べれるよ。

米はアルファ米と缶詰米。一応賞味期限は設定されてはいるけれども、実際のところ
いくらでも持つから。
690名無しさんダーバード:02/07/17 01:56 ID:74n1KqHx
>だからその方法でどれだけの量が備蓄できるか少し考えてみよう。毎日賞味期限切れの
レトルト食べるのかな。

保存食として買ったままノーメンテで使う気なら、そうなるだろうね。

日常的に使える日持ちのする食品をローテーションしていけば、
こうはならないよ。少しは工夫しろ。

「保存食を買って保存してあるから安心」という安心を買いたいなら
精神安定剤でも買って飲んでおいた方が安心できるだろうがね。

691 :02/07/17 02:02 ID:5relZof9
会話が成立してないな。ローテーションで保存可能な「量」の話をしているつもりだ。
692名無しさんダーバード:02/07/17 04:00 ID:74n1KqHx
水なら1Lパック〜1.5LPETくらい一日で使うだろう。
2L6本か1L12本の箱単位で毎週ひと箱ペースくらいで
車に積んで買って来るか近所の酒屋にでも配達を頼め。

食事は週に一食ペースで缶詰かレトルトメインの食事をしても
一年で57週。賞味期限を一律1年と換算し賞味期限ギリギリまで
ストックするとして57食は19日分に相当するが、これで不足か?

つか、水を一人あたり3箱(36L)でおおよそ12〜二週間分、
これに缶詰やレトルト食品がダンボールに2箱、
同じく約二週間分、一人暮らしだが結構な量だよ。
車のトランクにも一度には全部は入らないね。

回転は水は1〜2ヶ月で、食糧も半年くらいで入れ替わるね。
米は2kgを買って袋の口を開けたら次の袋を買い足しているよ。
カセットコンロのガスもさすがに夏場はほとんど使用しないが
冬は日常的によく使う(鍋物が好きだからね)。
20本ほどストックしているが、使用期限を越えることはないね。

要するに非常時に使用する食料や機材も日常的に使うような
生活習慣を形成すれば良いということだ。
693名無しさんダーバード:02/07/17 07:22 ID:2l9uwDSp
>>689

> だからその方法でどれだけの量が備蓄できるか少し考えてみよう。毎日賞味期限切れの
> レトルト食べるのかな。缶詰は変形してなければまぁ食べれるよ。
お前ローテーションって言葉の意味分からねえのか?
馬鹿。
腐ったもので食って氏ね。
694名無しさんダーバード:02/07/17 07:47 ID:3A8U5o0m
場所と金があるなら大量備蓄でも
いいと思うが、なかなか難しいな。
695駿豆だら:02/07/17 07:51 ID:hB5UGA7x
>688 >692
この方法は独身者限定だね。
自分みたいに家庭餅にはお薦め出来ない。&現実的でない。

また、しまった場所が地震で散乱したり変形したりして取り出せ
なくなる恐れがある(というか昔あった)ので、自分はその方法
やめたよ。
696駿豆だら:02/07/17 07:56 ID:hB5UGA7x
>692

> 要するに非常時に使用する食料や機材も日常的に使うような
> 生活習慣を形成すれば良いということだ。

危機師みたいだね(w つーか「戦場の歩き方」読んだ?
自分も独身時代はツーリング道具=キャンプ道具
=避難生活道具≒生活道具と化してたYO!
697名無しさんダーバード:02/07/26 15:32 ID:Zx+qILoi
あげ
698名無しさんダーバード:02/07/26 20:26 ID:2hhQ3lIg
上のほうでケンカしてるバカ2人、非常食オタクなのは
十二分に分かったがバカ2人仲良く建物の下敷きになって、
辺りはガレキによって押しつぶされた飲料水がチロチロと
流れてたら楽しいな。

他のみなさん、上のアホ2人のような人が死んでくれた後で
貯め込んでた備蓄品をごっそりいただく作戦で行きましょう。
699 :02/07/26 21:54 ID:3JY+Uw+8
サバイバリストは危ない奴多いよ。
切れやすいんだよ。上のほうのカキコみてればわかる。
700名無しさんダーバード:02/07/28 00:02 ID:???
701ああ:02/08/02 02:34 ID:DBpkG1F6
私のお薦めの非常食。

某自衛隊駐屯地からの横流しの赤飯&鶏肉の野菜煮(いずれも缶詰)

702名無しさんダーバード:02/08/02 18:39 ID:FQaznOu9
非常食など用意しておいたって大災害ではいずれ底を尽きる。
だから継続的に食料を得る方法を考える必要がある。
その辺に居る鳥、たとえばスズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、カラスなどは
食べられる。
非常嚢にスリングショットを常備すべし。
703名無しさんダーバード:02/08/02 21:24 ID:???
だからさあ、普段から夜はヤカン一杯の水を汲む習慣つけて、
米や麺類、インスタント食品、缶詰類をいつも切らさないように
心掛けていれば、なんとかなるもんだよ。尽きた頃には援助が
やってこないほど貧しい国にまだなっていないよ。
特殊な地震オタ以外の一般人が現実に可能な対策を考えるべき。
上述の非常食紹介は参考になったけどね。
704名無しさんダーバード:02/08/05 23:05 ID:uDr0OM0v
http://arigatougozaimasu.com/cgi-local/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000007&goods_id=00000001
これ食べた人。レポートきぼん。
チョコレート味だったら保存しないであっという間に食っちゃいそう。
705名無しさんダーバード:02/08/07 16:29 ID:???
>>703 震度5程度ならどうにでもなるけど、それ以上は大変

ヤカンぶっ飛んで台無し
 ↓
即断水で水なし
 ↓
家の中散乱、喰い物出せん
 ↓
苦労して米・カップ麺出しても水無し
 ↓
それ以前に調理器具・熱源もあぼーん
 ↓
援助が来る前に困窮、他人様のお荷物
 ↓
(゚д゚)マズー

甘く見ないで非常持出用意しとけば・・・
706名無しさんダーバード:02/08/08 00:47 ID:???
ペテクリーチャム
707名無しさんダーバード:02/08/08 03:16 ID:7f3gSVCe
>704
麦焦がしみたいな味。あの味をホワイトチョコレートと感じたら味覚障害かと。
粉っぽいというより、かじるとぼろぼろ崩れます。
ちなみに緑色の缶で"非常用救難食料"てのが有るけど、
こっちに入ってるごまゼリーは、まだましかな。
708703:02/08/08 04:19 ID:???
>>705
ペットボトルをケースで保存したり、リュックに缶詰入れたり
その程度ならやっているよ。
709704:02/08/09 02:14 ID:w9opWz8V
>>707
レポートありがとん
710名無しさんダーバード:02/08/09 02:43 ID:aTSeUZ8m
あげ足とるな、オタ。
711名無しさんダーバード:02/08/09 03:08 ID:aTSeUZ8m

>>705宛て
712名無しさんダーバード :02/08/09 03:15 ID:xt0R6vu6
カンパン
例の2000年問題ン時、生協で売られているのをオカンを説得して
1番でかい缶のヤツを無理やり買わせた
今だにソレは俺の愚行を晒すかのよーに台所の1番高いところ置かれて
いる・・何時か役に立つときもあるさ(T_T
713名無しさんダーバード:02/08/09 05:19 ID:???
>>712
7年前(震災後)購入の大きなカンパン缶詰をあけて食ってみた
油臭くて食えたシロモノじゃなかったよ
時々買い換えるのがベストかと
714名無しさんダーバード:02/08/09 06:34 ID:???
カンパンの発想は明治時代の物。今はカロリーメイトがベスト。
保存期間が袋入り2年、缶入り5年と長いからコストの問題で行政機関が
緊急時用の保存として今もカンパンが取り上げられているだけ。
有事より平時の方がずっと多いのだから、期限が近付いた時におやつか
朝食として美味しく食べれる物を選ぶのがいい。2〜3日分有ればいい。
それ以外は、カップ麺や冷凍パンなど冷蔵庫の残り物で2〜3日分は
有るはずだから大丈夫。

直下型地震なら2日分の保存食があれば、3日目からは救援物資が届くから大丈夫。
南関東地震、東海地震、南海地震などは被害規模が大きいから医療や
火災処理に手間取ってなかなか食料の手配にまで手が廻らないはずですから、
震度5強以上が想定されている所は、7日分の保存食を置いておく必要が
有ると思います。
715i238050.ppp.asahi-net.or.jp :02/08/09 06:37 ID:???
716名無しさんダーバード:02/08/09 10:57 ID:???
>>714
カロリーメイトも夏場腐るから要注意
717714:02/08/09 16:08 ID:???
自分の体で人体実験しましたけど、
カロリーメイトのチョコレート味を賞味期限より6ヶ月過ぎて食べたけど
美味しかったです。
保存は夏場室温32度以下の普通の部屋の引き出しに入れて置いたものです。
718名無しさんダーバード:02/08/11 02:21 ID:???
>>717
ひと夏車のトランクに放置していてフルーツ味を賞味しようとして異臭に食えなかった俺って
719名無しさんダーバード:02/08/12 11:14 ID:???
>>714
本当に、救援物資が届くのか・・・
そして、全員の手に渡るのか・・・
720名無しさんダーバード:02/08/12 11:22 ID:???
>>719
房総半島や伊豆半島の末端は捨てられます。救助は来ません。三浦半島は
横須賀に米軍基地も自衛隊の駐屯地もあるから来る。他の関東一円は3日は
怪しいが1週間で来るでしょう。
721名無しさんダーバード:02/08/13 17:30 ID:???
>>720
伊豆半島沿岸地域は、東海・南関東地震のいずれかでも
津波や崖崩れにより一時的に孤立するかモナー
御殿場近隣の陸自か下田・清水の海保が頼り。
722 :02/08/23 04:10 ID:ie3MKeDS
地方はいいけど、首都圏がやられたら首都圏に救助は来ないよ。覚悟。
723 :02/08/23 04:16 ID:ie3MKeDS
乾パンは栄養学的にもダメ。

>カップ麺や冷凍パンなど冷蔵庫の残り物で2〜3日分は 有るはずだから大丈夫。

疑問です。

>直下型地震なら2日分の保存食があれば、3日目からは救援物資が届くから大丈夫。
>南関東地震、東海地震、南海地震などは被害規模が大きいから医療や
>火災処理に手間取ってなかなか食料の手配にまで手が廻らないはずですから、
>震度5強以上が想定されている所は、7日分の保存食を置いておく必要が
>有ると思います。

正直、7日で足りるとは思えません。 お上、信用してるんだね。
724 :02/08/23 04:32 ID:ie3MKeDS
奥尻で津波があった時、ボランティアで参加したけど。

家がなくなって避難した人、役所の外(寒い)で幕の内弁当とカップヌードル1個も
らってた(お湯なし)。

役所の中ではあちこちから集められてきた公務員がお茶飲んで雑談してた。ストーブガンガン。
給料が何割り増しでもらえるとか、装備がどうとか。なんかそいつらもうキャンプ気分。

まぁね、家がなくなったら備蓄してても意味ないんだけど。あれだね、やっぱ、別荘だね。別荘。
7252チャンねるで超有名サイト:02/08/23 09:01 ID:eQKagoDf
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
726名無しさんダーバード:02/08/23 12:43 ID:???
>あれだね、やっぱ、別荘だね。別荘。

交通網が寸断され、都内では主要道路も一般車両の通行は禁止されるのに
どうやって別荘まで移動する気でいるんですかね…

まあ、キャンピングカーと言わないまでもワンボックスカーがあれば、
震災時に建物の下敷きになって潰れたり焼けたりしてしまわなければ、
緊急避難用のシェルターにはなりますが。

もっとも七人乗りでもシートをフルフラットにして中で横になって寝られるのは
大の大人だとせいぜい二人が限度だけど。子供がいればさらに隙間に二人くらい。
そういう意味で大人が前提だと、収容能力はシートのフラット化が可能なワゴンと大差ない。
ただワンボックスなら中であぐらをかいて座れるという屋根の高さがありがたい。
ワゴンでは本当にただ横になるだけしかできないし。

それでも移動手段としては諦めても、独立した堅牢な閉鎖空間を用意できる強みはあるか。
なにより風雨をしのげるというありがたみは強い。

しかしガス満タンでも何日もエンジンをかけて駐車するわけにはいかないし、
発発や煮炊き用のストーブは別に必要、冬場は車中で寝るにも寝袋必須。

まあ南関東以南の平野部なら、真冬でもシュラフとシュラフカバーの間にサーマルブラケットを巻けば、
あとは真冬日の夜でも使い捨て懐炉のひとつもあれば、暑いくらいになりますが。
それより寒い所では車体の下を風が通り抜け、車内は天然の冷凍庫になってしまうため、
風雨の凌げる場所にテントを張って、地べたに段ボールをばらした下敷きとエアマットを敷き
シュラフで寝る方が車中泊よりはマシ。
727名無しさんダーバード:02/08/23 14:18 ID:2olTbVd/
いつも来るメルマガに非常食のインプレみたいなの
やってるホムペがあった。なんかいろいろやってたよ。
ttp://homepage2.nifty.com/bosaigoods/
728 :02/08/23 15:41 ID:ie3MKeDS
交通網が寸断され、都内では主要道路も一般車両の通行は禁止されるのに
どうやって別荘まで移動する気でいるんですかね…

歩いてに決まってるね。首都圏がやられたら短期間で復旧することは難しいでしょう。
長期化はまぬがれない。

>まあ、キャンピングカーと言わないまでもワンボックスカーがあれば、
>震災時に建物の下敷きになって潰れたり焼けたりしてしまわなければ、
>緊急避難用のシェルターにはなりますが。

そうだね短期間なら車もいいね。

あとは水だね。なんといっても。
729名無しさんダーバード:02/08/23 23:03 ID:tWNNDFT8
age
730名無しさんダーバード:02/08/23 23:21 ID:2xpqoV7j
あほか
そんな非常事態だ、マッポや兵隊なんぞぶち殺してでも暴走してやんよ
731名無しさんダーバード:02/08/24 00:13 ID:???
>>730
珍走を夢見るお年頃ですか?
732名無しさんダーバード:02/08/24 19:45 ID:oYy6Qli0
>>730
一般人相手のほうが楽じゃね?
733 :02/08/26 02:14 ID:DrOe+EKF
別のスレッドに張ってあった。非常食について書かれていたので、さらにリンク。

http://homepage2.nifty.com/bosaigoods/food/index.htm
734駿豆だら:02/08/28 23:06 ID:g/xqO4JA
>733 >727
あの・・・それって自分のサイトなんすが。
いつの間にここに晒されてる・・・チョト複雑。
こんなレス付けたらそれこそジサクジエーンとか呼ばれそうだけど。
735 :02/08/30 10:52 ID:0TKF/zst
9月1日は防災の日ですage
736名無しさんダーバード:02/08/30 18:23 ID:YwJesMHP
カタダイン浄水器ってどうだろう?
ドリップフィルターって強力そうだけど。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%83J%83%5E%83_%83C%83%93%23%83R%83%93%83r&y=n&s=e&X=2


737 :02/08/30 19:03 ID:0TKF/zst
飲めるけど、マズイです!

活性炭を通さないと、やっぱダメです。
738736:02/08/30 20:07 ID:???
ありがとう、やっぱりそうですか。
とりあえず無いよりはマシだと思っていよう。
739名無しさんダーバード:02/08/31 09:27 ID:z3sbpFD8
カタダインで浄水した後、活性炭を使ったフィルタをさらに通すのが良いと思われ。
740名無しさんダーバード:02/08/31 23:52 ID:wX5jRV3C
防災の日あげ。
ただの地震予知板(電波板)と思われるのも嫌だしね。
741 :02/09/01 00:46 ID:i+R1juVR
防災板と地震予知板に分けて欲しいけど、それじゃ寂れすぎw
742 :02/09/01 00:52 ID:i+R1juVR
カタダイン、活性炭フィルタのついたモデルがあります。過去ログになかったかな。
風呂の水、熱帯魚水槽の水、キャンプしたときの川の水で使ったことあります。

でも活性炭部分は使い捨てみたい。
743駿豆だら:02/09/01 01:43 ID:cG5gyCTM
>742
それ、カタダインコンビでしょ
ttp://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/422476.html
744駿豆だら:02/09/01 01:50 ID:cG5gyCTM
ちなみに自分はMSR派。ナルゲンボトルと直結できるから便利。
北海道の野宿ツーリングではよく世話になりますた。
ウォーターワークスII
ttp://www.sakaiya.com/goods/filter/msr.html
745名無しさんダーバード:02/09/01 01:58 ID:DLJRW/Ie
判った判った、浄水器ネタはもうぼちぼちやめてくれ
746名無しさんダーバード:02/09/01 02:00 ID:???
別に浄水器の話題はかまわないんじゃないかなぁ。
747名無しさんダーバード:02/09/01 04:38 ID:DLJRW/Ie
はっきり言って飽きた。別に悪くはないと思うが非常食
という本筋に戻してくれるとありがたい。浄水器ネタが
やりたいならオススメの浄水器というスレを立てて、
そちらで上のおふたかたでアツく書き込んでもらいたい。
748名無しさんダーバード:02/09/01 08:05 ID:1MUnULPf
>別に悪くはないと思うが非常食という本筋に戻してくれるとありがたい。

こいつは山ほどの米と燃料を抱えて、水がなくて脱水症状起こして死ぬタイプと見た(藁
749名無しさんダーバード:02/09/01 08:58 ID:zkY213Zl
>>748
こいつは忠告も聞かず、危険地帯に突っ込んでいき死ぬタイプと見た
(藁
って書かれちゃうぞ、よく読めよ
>>747は浄水器は非常食じゃないだろ、スレ違いだからスレッドの本筋の
非常食の話しに戻そうって言ってるだけだろ…
750名無しさんダーバード:02/09/01 09:58 ID:???
このスレッド、ログ読めば分かるけど、馬鹿が数人いるんだよねー。
無視ということでよろしく。カタダインだけじゃ不安なので、殺菌剤も
用意しておくといいと思うよ。軽くて小さいし。
751名無しさんダーバード:02/09/01 11:18 ID:???
防災の日なんで、持ち出し袋を調べていたら、
非常食で鯖缶入っていたよ。
でも、これはおすすめしない。なぜなら、液漏れしてたから
カッターナイフが汁でさびてた
752名無しさんダーバード:02/09/01 12:23 ID:DLJRW/Ie
748・750はこのスレに数人いるバカと認定されますた(w

バカに特有の他人をバカと呼ぶ傾向が顕著です
753名無しさんダーバード :02/09/01 12:59 ID:???
とにかくポリタンクに水を入れて、物置などに保存。
浄水器にしろ殺菌剤にしろ、元になる水が確保できないと辛い。
井戸や池があるひとなんかを別とすれば。
あとはウィスキーの樽に雨水を貯める(ネット検索して下さい)方法がある。

754名無しさんダーバード :02/09/01 13:00 ID:???
>DLJRW/Ie

はい。帰っていいよ。
755名無しさんダーバード:02/09/01 14:49 ID:???
>>753
ポリタンクに水を貯めて置くのはいいけど
夏場なんかすぐ腐らない?
浄水器や殺菌剤つかっても腐った臭いはとれないし
腐った水をろ過してもなんか飲むのを躊躇っちゃう
756オー デーンパミンゾク:02/09/01 22:11 ID:Xqyi2uGj
ウリナラの国の緊急時の非常食は犬、猫ニダ!
757名無しさんダーバード:02/09/01 22:30 ID:hHfNg80O
>>755
腐りにくいポリタンもあるでー。
758ウソツキ:02/09/01 22:31 ID:???
>>756
救助犬なら一石二鳥だね。
759名無しさんダーバード:02/09/01 22:47 ID:???
760名無しさんダーバード:02/09/02 09:25 ID:AkPUw87k
昔は太陽石とかいう妖しげなアイテムがあったけどなー。
天日に干してからポリタンに入れとくと水が腐りにくくなるとかいう。

まあ、今はミネラルウォーターって便利なものを売っているから、
当座の数日〜一週間程度の飲料水は、それでしのぐ。
顔や身の回りのものを洗う程度なら風呂場に水をくみ置きする癖をつけておけば良い。

一週間以上待っても最低限の飲料水すら配給が来ないような状況はまず考えられないし、
そんな状況にもしなっているならリアル北○の拳の世界で武器もスキルもない小市民は
遅かれあぼーんか搾取の対象確定なので、心配したところでどうにもならん。

給水車が来た時の事を考えて、空のポリタンクとカートか台車を用意しておくことは必要だと思うけど、
その中に水道水なんか入れておいたってすぐ腐るから意味なし。
761 :02/09/02 11:04 ID:b4/NUv3M
>>760
今は、日のあたるところにおいておくと長期保存が可能なポリタンクとして売られています。

5年持つミネラルウォーターも3年持つミネラルウォーターもあるけど、大切なのは表示
されている期限じゃなくて、保存場所と温度だね。

ポリタンクは数日でどうせ飲めなくなるけど、他の用途には使える。それに最悪Tシャツで
ろ過して日にあてて、カタダインでろ過して念のため塩素でろ過すれば飲めるよ。

>一週間以上待っても最低限の飲料水すら配給が来ないような状況はまず考えられないし、

政府を信用してるんだね。
762名無しさんダーバード:02/09/02 19:45 ID:AkPUw87k
>政府を信用してるんだね。

政府じゃなくて自治体をな。

つーか、こういう「政府なんか信用してるんだ、健気なお馬鹿さんだねぇ」なんて言いたがる奴は不快だね。
そのくせ自分はちゃっかり都市に済んで、政府が整備したインフラの恩恵に浴している。何様のつもりでいるのかね。

政府も他人もまったく信用できない事態を想定しろと言うなら、どこかの山奥か僻地にシェルターを作って自給自足の生活を考えるよ。
そこまでできもしない奴が「政府なんか信用してるんだ、ふーん」みたいな偉そうな物言いをするなって事だ。

生活インフラが完全に壊滅し、長期間復旧の目処もなく無政府状態に近い状況まで想定して過剰な準備する奴等は、
サバイバリストとか言われてどちらかというと軽蔑の対象だね。
まあ実際にそこまで社会基盤が徹底的に破壊される状態になったら、そういう奴らしか生き残れないのも確かだろうが。

残念ながら、長期にわたって給水すら受けられないほど徹底的に社会基盤が破壊されたら、都市生活者の大半は生き残れないよ。
都市の外に衣食住の生産基盤を確保(単なる貯蔵ではダメだ)できなければ、生き残りは不可能だ。

俺は、そこまで絶望的な状態を、一般的な避難装備のレベルで論じる中で想定する事は、無意味だと思う。
突き詰めれば、ある程度以上の人的・物的資産のない奴は準備もできないから野垂れ死ね、って結論になるしな。

結局、都市に暮らす小市民は、社会基盤がある程度以上破壊されればもう死ぬしかないんだよ。
まあ万に一つもない生存の可能性さえ、準備をしていなければ確率は完全にゼロなのも確かだけどな。
763駿豆だら:02/09/02 19:47 ID:9evRCvTq
>760
761や上でも既出だけど・・・
光触媒で殺菌する長期保存ポリタンクがあるですよ。
商品名でいうと「メデタンク」とか「アドタンク」とかがそれ。
\2980/20Lくらいでチョト高めですが、如何なものかと。
764駿豆だら:02/09/02 20:21 ID:???
>762
完全に壊滅しなくても、最低限災害衝撃期の数日程度は水道
等のライフラインが復旧しきらないから自衛が必要でしょう。
加えて、極限の災害じゃなくても、渇水や断水用の予備として
の用途もあるかと思われ>ポリタン・ミネラルウォーター

自分の所みたいに適度に田舎な所なら、復旧までの間は
PET持つより近くの沢・小川で浄水器使った方がよほど便利。
762の環境・想定だけが全てではないかと
もち自分の環境も全てではないが

スレを荒らすレス自体もはやスレ違いでは、いくら2ちゃんでも
目くじら立てるよか、建設的にフォローしてこそ識者では?
765 :02/09/02 20:37 ID:b4/NUv3M
俺の災害ボランティアの経験では、政府の地方自治体もとてもじゃないけど信用できない。
ボランティアもほとんど生活の基本的なことに関しては残念ながら役に立てない。
例外は自衛隊かな。

長文はもう少しまとめないと、誰も読まないよ。
766 :02/09/02 20:44 ID:b4/NUv3M
なんか荒らしが多いので、スレッドを元に戻していいすか?

食品の長期保存には乾燥剤や脱酸素剤が有効です。でもお菓子の袋なんかには
入ってますけど、僕らが普通に購入することは可能でしょうか?

保存の際に、さらにタッパウェアに密封してそれを入れておけば結構有効だと思うの
ですが。
767名無しさんダーバード:02/09/02 20:51 ID:i+PGJtHl
>>766
100円ショップ、スーパー、台所用品店などで売ってますよ。
768 :02/09/02 20:58 ID:b4/NUv3M
そうですか。例えば効果がなくなったら色が変わったりすることで交換時期を知ることの
できる製品なんかないですかね。
769名無しさんダーバード:02/09/02 21:23 ID:AkPUw87k
>完全に壊滅しなくても、最低限災害衝撃期の数日程度は水道
>等のライフラインが復旧しきらないから自衛が必要でしょう。

そういう前提で話をしていたところへ

「一週間で給水車が来ると思っているんだ、おめでたいね」

なんていうアフォがいたから、話がこじれるんだよ。

770名無しさんダーバード:02/09/02 21:33 ID:???
>>760
>>762
>>769

AkPUw87k必死だな。安いよ。
771名無しさんダーバード:02/09/02 21:54 ID:AkPUw87k
>必死だな。安いよ。

お前がな。

憎い相手には、自分が言われて一番つらい事を吐き出すものだと言うしな。
772 :02/09/02 22:04 ID:b4/NUv3M
オーブンで焼くと青色。水分を吸うと赤色に変わる乾燥剤がありますよね。
あれは、写真の機材用じゃなかったかなぁ。

>>771
うせろ。
773名無しさんダーバード:02/09/02 22:08 ID:i+PGJtHl
食品用の乾燥剤は水分を吸うと色が変わるようになってます。
774名無しさんダーバード:02/09/02 22:10 ID:AkPUw87k
>761が平伏して俺に対して礼を尽くして詫び、二度と自然災害板には現れませんと誓うなら、
今日一日くらいは去ってやってもいいよ。

一日と言っても、あと2時間だけどな(藁

過ぎた言葉を詫びもせず、俺を一方的に荒らしに仕立て上げて
取ってつけたような脱酸素剤の話題を振って結局誰にも食いついてもらえない、哀れなb4/NUv3M。

775 :02/09/02 22:15 ID:b4/NUv3M
>>773
全部そうでしょうか?透明のものや中身が見えないものが多いように思うのですが。
観察不足?

シリカゲルでいいのかな。
776名無しさんダーバード:02/09/02 22:21 ID:???
シリカゲルですな。
湿気ても、電子レンジで暖めれば元通りになるね。
777名無しさんダーバード:02/09/02 22:25 ID:XwknFRXE
お、シカトに入りました。
痛々しいですねー相手を荒らしと決め付けた手前、自分が汚い言葉を使う事は許されませんからねー

しかし「いらんこと言いした格好悪いb4/NUv3M」という事実は何もかわらないのにねー
品行方正に見せかければ正義は後からついてくるとでも思っているのでしょうねー

まるでガキの理屈だな。
俺が消えてからどこまで脱酸素剤・乾燥剤ネタで引っ張れるかが見ものだぜ。

つか、脱酸素剤は発熱するので、大量保管には要注意だね。
まあ備蓄食糧には密封済みのパッケージか、常温常圧で保存可能なものを選ぶのが大前提で、
脱酸素剤や乾燥剤程度で賞味期限が左右されるようなモノを保存しようってのが間違いだ。

もっともこれも論に論で反論できない負け犬が路線変更のために無理やり振った話題だし、
そもそも保存職を語るスレで扱うことに無理があるのは仕方ないがな(藁
778 :02/09/02 22:32 ID:b4/NUv3M
これまで乾燥剤と脱酸素剤をあまり意識していなかったように思います。

ホットゾヌマンセー。
779名無しさんダーバード:02/09/02 22:50 ID:???

   /ヽ       /\    ./ ̄ ̄..ヽ
  / ヽ ヽ/ヽ/ /  ヽ   /ニラ茶飲めヽ
 /    ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ  | フォルァ!!   )
/  ○ __  ○    ヽ ヽy────
|     |  ヽ      ヽヽ
ヽ    .|   |    ヽヽヽ
 ヽ   丿--丿   丶丶
  ヽ         ____\ 
   .───ヽ /    ヽ      _
   |     | |       丶  ./ .∩ ヽ
   | ̄ ̄ ̄ |  \___ 丶丶 ヽ しヽ丿
   ヽ─---・        ヽヽヽヽ .`ー
 / ;; ̄ ̄           丶丶|
 | ;;;;;|     |         ヽ丶
 \ ;;丶__/ ______ノ
780名無しさんダーバード:02/09/03 00:34 ID:???
>>777 いくら論が正しくてもそんな俺様ぶりじゃねー・・・

シリカゲル( ゚Д゚)ホスィ人は薬局、ホームセンター、一部園芸店へGo
781名無しさんダーバード:02/09/03 17:57 ID:tThR7wmQ
原発事故が心配な人は乾物の昆布を用意しとくといいです。
大人1日100グラムです。
782 :02/09/03 19:02 ID:1/zPWglI
ヨウ素剤
783名無しさんダーバード:02/09/03 19:33 ID:GmJkiJic
http://academic1.plala.or.jp/umidani/

これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。

784あや:02/09/03 22:22 ID:???

あや14歳です。今日も日記こうしんしました。見てください。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/strawberry/
785bloom:02/09/03 22:30 ID:YIkKEc5O
786名無しさんダーバード:02/09/07 17:10 ID:CrBoYxeu
ひなびた学校もいいけど、
このスレ自体がひなびたね。
誰か非常食の試食とか感想とか
載ってるサイト知らない?
787名無しさんダーバード:02/09/07 17:29 ID:HP+aDyvh
>>786
レーション(というか戦場での飯)3食目 スレ(軍事板)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1021208091/l50

【MRE試食レポート】

THE戦闘糧食
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/photo/phototec/mretop.htm
※初心者はまずここを見る事をお勧めします。

米軍携帯食料
ttp://www99.big.or.jp/~father/index.html
MREを食べてみた
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5662/
自衛隊 戦闘糧食
ttp://www.enoha.net/sentou.htm
再現!ミリタリーレシピ
ttp://www5.ocn.ne.jp/~slg/saigen1.html
ニュージーランド軍コンバットレーション
ttp://www.yamagutiya.net/product/military/newzealand_ration.html
MRE Meals
ttp://members.tripod.co.jp/mremeals/
壮絶!試食会
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~i-shima/other001008b.html
防災グッズ体験レポート 非常食試食レポート
ttp://homepage2.nifty.com/bosaigoods/food/f00.htm
788名無しさんダーバード:02/09/08 03:50 ID:???
カツサンド買ってきました
789心配症:02/09/08 11:23 ID:QeykPvvI
私、神戸の対岸に住んでいるのですが、阪神大震災の直後から
しばらくの間、PETの水、ポリタンク、電気コンロが市場から
消滅し、インスタント食品もカラカラになりました。
神戸の場合、大阪と姫路の両側から膨大な食料と日本各地から
救援物資、人が集まりましたが、あの状態です。

東海、東南海、南海地震が同時に発生すると、被災地域は膨大に
なると考えられますので、救援物資、人の支援は神戸のようには
いかないでしょう。また、インフラが広範囲で壊滅すると物資の
輸送も困難になります。
そのため、各自治体の備蓄でしばらく過ごすことになりますが
住民が20万人の自治体で、1日2食×3日分とした場合でも120万食も
備蓄する必要がありますが、そんなに備蓄していないでしょう。

また、物資は都市圏から投入されるはずなので、他のローカルな地域は
たぶん見捨てられます。常識で考えてもそうします。

以上のことから、東海、東南海、南海地震を想定した場合、最低2週間
分の備蓄が必要と思います。期間の根拠はありません。
790心配症:02/09/08 11:35 ID:2eow5lK0
非常食ですが、住んでる地域によりますが、魚を釣ってくる
というのはどうですか、海釣りもいいですし、淡水も最近はブラックバス
が増えていることですし、格好の蛋白源になります。
ブラックバスは美味しかったです。
もっとも、地震の津波の後で魚が釣れるのかは不明ですが、
釣道具一式を災害用として持ち出せるよう準備しときます。
791名無しさんダーバード:02/09/08 12:47 ID:C4TOP933
釣りができるかどうかはわからんな。
そんな食料に困るほどの地震災害であれば津波の確率も高いと思うし。
それよりも神戸の時は、岸壁自体が崩れてしまいその上からの釣りは困難だった。
だいいち、ハタ目から見れば釣りなんかしてないで、水でも汲んでこいと言いたくなる
のは間違いないだろうな。
釣った魚もできれば火を通した方がいいが、そのための電気・ガスがないと
どうしようもないなど、逆に釣りができる頃には必要な物が揃うようになっていると思う。
792名無しさんダーバード:02/09/09 19:47 ID:Uozv5wqM
よくハンズとかで缶入りご飯あるけどさ
あれって暖めなくても食べられるもん?
793名無しさんダーバード:02/09/09 20:49 ID:ASjqIlWD
食って腹こわしたり死んだりしないかって意味では、食える。

しかし加熱しないとものすごく不味いよ。
まずいもんをもそもそ食わされると、士気やメンタルには覿面に影響が出る。
ある意味では致命的とも言えるだろうな。

しかしレトルトや缶をボイルする湯を沸かせる機材と燃料と水があるなら、
あとは生米があれば飯でも粥でも炊けるという罠。

飲用不適応な水でボイルするとかいうなら別だけどな。
ドブ川の水でボイルしたレトルトってのも結構クるものがあるぞ。
794名無しさんダーバード:02/09/10 16:29 ID:gO7VzoAn
自分のお腹の肉、これ最強。
795 :02/09/10 17:29 ID:iP+8FiCu
>>789
ですから、自治体も最低2−3日の食料備蓄を呼びかけていますよね。
それで、その配給される食糧も乾パンとかだし。あなたのおっしゃるように
均等に配布されることもないので、まったく当てにはなりません。それらの
援助物資は老人や子供のことは全く考えられていません。さらに災害の
規模によっては、物流がストップするので周辺地域からの輸送もままな
らず。


>>792
確かに食べられるが…。
アルファ米は水で戻しておいしく食べれるよ。白米よりも味の付いたシリーズ
の方がおいしい。
796 :02/09/10 18:16 ID:1xm7gP+I
【オフ】われらが神 大神源太を応援しよう!【企画】
逮捕されても神は神! 差し入れOFF、面会OFF企画中!
大神源太応援企画本部 http://natto.2ch.net/off/
大神源太ファンサイト http://www.ogaki-tv.ne.jp/~zeus/ (中ごろ以降ピックアップ)
大神源太写真集 http://sawadaspecial.com/mirror/oogami/aniki.htm
*****コピーペーストして広めてくれると大変ありがたいです*****
797名無しさんダーバード:02/09/11 21:39 ID:???
>>795
アルファ米か・・・・・・・・・。
自分には食えなかった。
なんとか火を起こして普通にご飯を炊く。
798名無しさんダーバード:02/09/12 11:46 ID:ClhW9YVW
マジックライス
http://www.sakaiya.com/goods/foods/magic.html
けっこううまいよ。山に行く時よく食べる。
店に行くと種類もけっこうあるよ。
799駿豆だら:02/09/13 02:58 ID:bDzus2ww
マジックライス、いろんな種類ありますね。時々世話になります。
この間、山中でドライカレーとチキンライス食べました。

そういえば、アルファ米で主に有名なのは2社?
アルファ米・・国際線シリーズ(尾西食品)
マジックライス(サタケ)
他にもあったら情報キボンヌ
800800:02/09/13 04:36 ID:???
800いただきます。
801名無しさんダーバード:02/09/13 05:50 ID:WcXsN96d
802>>799:02/09/14 17:47 ID:yNfTZAD6
アルファー食品の非常用アルファ化 ”安新米”
本社:島根県 
支店:東京 中央区八丁堀   大阪 東淀川区東中島
803駿豆だら:02/09/22 00:43 ID:XHAXAkK+
>802
どうもです。安新米は5年もつんですね。
にしても、今まで立っては消えてきた非常食スレ
Part2までたどり着けるんだろか?チョト不安
804名無しさんダーバード:02/09/22 01:07 ID:???
こないだ関西出身の同僚と話したんだが、
その男の家は電気と水道がすぐ復旧したんだそうだ。
それで開いてるコンビニにバイクで逝ってカップラーメン箱ごと買い占めたと。
電気(と水)があればそれで食えるだろうが、そうでない時はどうすりゃいいんだ。
α米は昔山に逝ってた頃食ったが、冷水で戻したらえらいまずいと思うんだが。
いや、食うものがなければ贅沢はいえないけど。
805名無しさんダーバード:02/09/22 23:53 ID:???
>>804
カロリーメイトあたりが無難
備えておかなければ買占め組に買いしめられているので・・・
806名無しさんダーバード:02/09/23 01:48 ID:SPvk0zUA
5年くらい前にオウムが首都圏の水源に毒を入れるかもって噂が流れた時、
いくらなんでもサリンの後でそんな事やったら速攻で公安に検挙されるだろうと
最初からネタ扱いしていたのだが、その日仕事の帰りにコンビニで水を買おうと思ったら
全て買い占められてしまっていた。

噂でこれだ、実際に何かあったら、あってからでは遅いと思い知らされたよ。
それ以来、最低限の水と食糧は備蓄することにした。


807名無しさんダーバード:02/09/23 07:38 ID:04YqLa9c
>>806
「備えよ」、「流言蜚語には飲まれるな」のいい例だね。
808名無しさんダーバード:02/09/23 08:15 ID:YofSFnp8
>>807
いい言葉だね、このスレッドのスローガンみたい
「備えよ!されば救われん」って感じ
809名無しさんダーバード:02/09/23 11:36 ID:lKvVzxeF
阪神大震災のとき、俺の家でもガスが止まりしばらく火が使えなかった。
地震後2日ほどは、カセットガスが入手できなかったので、
登山用のガソリンコンロが役に立ったよ。自動車の燃料が使えたから。
810名無しさんダーバード:02/09/23 13:03 ID:???
>>809
ガソリンコンロもいいけど、こんなんもあるよ
http://www.y-inoue.co.jp/
811名無しさんダーバード:02/09/23 13:47 ID:lKvVzxeF
スレ違いすまそ。
>> 810
海外に自炊用に持っていきたいのだが。
これって、非危険物とあるけど、飛行機に乗せても良いのかな?
812コギャルとH:02/09/23 14:00 ID:9dGG8tmT
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
813 :02/09/23 14:24 ID:???
>>811
現地調達すべし。
814810:02/09/23 19:31 ID:???
ごめんわからない、メーカに問い合わせてみたらどうでしょうか?
815名無しさんダーバード:02/09/23 22:16 ID:???
アルファ米が、「まずいよ〜」ってレスをよくみるんだけど
ほんとうにおいしくないんですか
非常食として備えてみようと思った事はあるけど、高いし
打っている所がなかなかないので踏み切れません
どのくらいの味なのか教えてください
816名無しさんダーバード:02/09/23 23:23 ID:stccKtZe
>>815
まずいもの食うくらいなら死んだ方がまし。と言うなら必要ないが、
生き延びるためにはまずい物くらいガマンできる。と言うなら用意しておきましょう。
迷っている間に大災害が起きることもあるかもしれないですよ。
まあ、水では確かにまずいけどね。小鍋と固形燃料を用意することをお勧めします。
817名無しさんダーバード:02/09/23 23:32 ID:???
固形燃料はガイシュツだけど、エスビットでいいんじゃないの?
繰り返し使えるし、軍用の燃料を使えば、結構火力あるよ。
コンパクトだしね。

ttp://www.field-j.com/stove.html
818名無しさんダーバード:02/09/23 23:37 ID:r3SE9z0k
810が紹介している
http://www.y-inoue.co.jp/
この燃料の方が常温では引火しないから、
自宅に備蓄するには安全ですね。
エスビットより安いし。
819名無しさんダーバード:02/09/23 23:37 ID:???
>>816-817thx!
820817:02/09/23 23:51 ID:???
>>818
同じHPで紹介しているこれと一緒かな?
防災コンロ デュアルヒート 
http://www.field-j.com/dual.html
五徳つきの値段は一緒みたいだね。
安全性でデュアルヒート、携帯性でエスビットってところかな?
安定した火力を求めるなら、結局は本格的なストーブが欲しいけど。

他の商品もここに。
http://www.field-j.com/catalog.html
宣伝じゃないよ。
821818:02/09/24 00:43 ID:vMkdYmq9
>> 820
単価は同じですが、燃焼熱量を考えると、
デュアルヒートの方が圧倒的に安価です。

> 安定した火力を求めるなら、結局は本格的なストーブが欲しいけど。
石油ストーブなんかどうです?
阪神大震災は冬だったので、ガスが止まっていた友人宅で活躍しました。
暖房にも煮炊きにもつかえるのでとても便利です。
耐震自動消火装置もついてます。
シーズンオフにうまく特価品を見つければ、5000円で購入可能です。
822名無しさんダーバード:02/09/24 02:16 ID:0uPKCxCZ
アルファ米で思いついたんだけど
米って結構家に備蓄されてない?
焼け出されたりしなければ、備蓄
を食いつぶしていく方法が一番あ
りかな
823名無しさんダーバード:02/09/24 05:51 ID:???
デュアルヒートは蝋燭のような感じで着火します。
(芯に着火。火は蝋燭とは違い芯のみではなく、端まで火が回る。)
火は蝋燭よりは全然大きいですが、火力はそんなに無い物と考えた方が無難です。
別売りの専用台を使うと効率が悪く、改良の余地が有りと考えます。
これをもし売り込みたいのなら、台を改良しなければ普及は非常に厳しいと考えます。
これを単品使用、専用台のみで使うのなら、缶詰を温める程度のものとして考えた方が
良いと考えます。

アルファ米は熱湯で戻した物ならば、そこそこいけると思います。
冷水ですと、白米、味付(おこわ等)、とくに味付は厳しいと思います。
熱湯を作れる環境ならば、味付は好みによりますが、白米ならば問題なく、
寒い時期に暖かく戻す事ができれば、おいしいと思います。
824名無しさんダーバード:02/09/24 10:37 ID:fz5mN8l3
熱湯を沸かせる状況なら、生米から飯や粥を炊ける。

湯も沸かせない状況なら、ムリに米を食うより他の食い易いものを備蓄しておいた方がマシ。
825名無しさんダーバード:02/09/24 10:54 ID:jewC7Wvw
826名無しさんダーバード:02/09/24 11:18 ID:lYET8muI
『関西ウォーカー』などに連載している"西村軍団"
が書き下ろしたキャラクターが出ているサイトを発見しました。
リフォームについてのサイトなんですが、4コマがあって
楽しいッスよ。

http://www.homepro.co.jp/palette/refom/
827名無しさんダーバード:02/09/24 16:12 ID:7EVYHp9E
>>824
熱湯をわかすのと米を炊くのでは訳が違う。
何の為のアルファ米があるのか考えてみては?

たしかに災害時に何が何でも米でなければと言う意見は正しいが、
米が食えることが、精神的な支えになることも事実。日本人にはね。
828名無しさんダーバード:02/09/24 19:45 ID:fz5mN8l3
>熱湯をわかすのと米を炊くのでは訳が違う。

飲用可能な水、湯を沸かす熱源、湧かせる容器の三つがあれば、飯は炊けると言っている。

もっとも容器と言ってもヤカンでは無理だけどな。ごく普通の鍋があればできることだ。

>何の為のアルファ米があるのか考えてみては?

水と米と鍋と熱源があっても飯を炊けないと頑なに信じ、まずいα米にありがたがって
高価な対価を支払う、アフォ向けの商品。

>米が食えることが、精神的な支えになることも事実。日本人にはね。

だからさ、机上の空論じゃなくて、α米を実際に食ってみなよ。

精神的な支え? 逆だろう?
ただでさえ非常時に不味い飯を食わされたら、どうなるかね。
829 :02/09/24 20:21 ID:???
アルファ米、おいしいよ。
830名無しさんダーバード :02/09/24 20:24 ID:+HhlBKzM
このスレッドには、妙に攻撃的な奴がいるな。
ログを読めば分かるが、文体が皆同じだからだいたいわかる。
831名無しさんダーバード:02/09/24 20:41 ID:???
山岳部の合宿ではいつもα米食ってたけど、
カレーやラーメンやペミカンで熱いうちに食ってたし、他に食うもん無かったしな。
被災時に食うにも、やっぱ副食物がポイントじゃないかな。
鮭フレークとかラーメンおじやとか、熱いうちなら食えると思うんだが。
冷めたら・・・まあ腹減ってれば食うだろうな。
832名無しさんダーバード:02/09/24 20:46 ID:???
つか、あれだ、非常食美味いものランキングでもやればどう?

それだと、俺的にはα米>>>カロリーメイト・ビスケットとはっきり言えるよ。
だってビスケは口もごもごになるし、あれあんまり一杯食えないもの。
833名無しさんダーバード:02/09/24 20:57 ID:???
>>821
ストーブの意味が違うと思うぞ。
リンク先から判断するに、820が言っているのは、山用ストーブだべ。
ガスやガソリンストーブがあるよ。プリムスとかオプチマスとか。
灯油ではラジウスが有名だが、最近は聞かないな。
>>832
確かに、カロリーメイトよりはα米の方がうまい。
前述の山用ストーブが使える状態ならば、普通に米を炊けるが
携帯燃料程度では、うまく炊けないと思うな。
自分流には、
普通の米>>α米>>>カロリーメイト・ビスケット>>乾パン

それから、スパゲテイのα米板みたいなのがあるが、あれも結構いけるよ。
製品名はわからんが、携帯燃料でも簡単に調理できる。
毎日同じものを食うよりも、気分転換になると思うよ。
834名無しさんダーバード:02/09/24 21:12 ID:???
御米が簡単に炊ける袋ってホームセンターとかで売ってるね
835名無しさんダーバード:02/09/24 21:18 ID:???
ああ、俺もそんな感じだな。あと米軍のレーションもランクは後ろのほうかな。

あとファソの人には申し訳ないが、
普通の米>>α米>>>>カロリーメイト(固形)・ビスケット>>乾パン>>>>カロリーメイト(缶入り)

だなあ。
昔、丹沢で水が無くなって喉かわいた時、「ひょっとして液体だから」と缶入り飲んだんだけど、
そのあとえらいことになってね。
それ以来、缶入り液体のカロリーメイトは鬼門なんだ。

836名無しさんダーバード:02/09/24 21:26 ID:???
あ、白ガスのストーブね。あれ火力が強いから、俺も普通に飯炊けると思う。
でも携帯燃料だと、火力弱いからね。

俺はお手軽なんでEPI愛用。自宅の非常持ち出し袋に入れてある。
そういやEPIでも飯ごうで白米の炊き込みご飯出来るには出来た。時間かかったけど。
837名無しさんダーバード:02/09/24 21:28 ID:???
カロリーメイトの味ランクは・・・
あたりまえだから、いいですよね
838名無しさんダーバード:02/09/24 21:34 ID:???
パス1。>>837
839名無しさんダーバード:02/09/24 21:37 ID:???
あとあれだね、非常時な訳だから、燃料消費量も大きいかもね。
普通に飯炊くと燃料一杯食うけど、α米だと基本的に熱湯作れば完成するってメリットは大きいと思う。
840名無しさんダーバード:02/09/24 22:36 ID:???
dual-heatはここが一番安いかも
http://www.rakuten.co.jp/bousaikan/386465/457904/
841821:02/09/24 23:22 ID:vMkdYmq9
>> 833
確かに。ストーブの意味が違いました。
しかし、山用の加圧式の石油ストーブは室内で使うのは勇気が要りますね。
悔しいので調べてみたら、こんなのがありました。どうでしょう?
室内で使える石油コンロというやつです。使ったこと無いですけど。
http://www.hbs.ne.jp/home/tutomu-w/shop/setumei/suto-bu/hh-216.htm
842名無しさんダーバード:02/09/25 01:23 ID:FHTi5bhG
被災時の熱源なら、石油ストーブが最強。

燃料は灯油でいい。転倒消火装置もある。
お湯も沸かせるし飯も炊ける。焼き物から煮物まで作れる。
しかも安全。暖房能力も高い。屋内で使う限りは耐久性もある。

キャンプ用のストーブは携行用に設計され、一見頑丈そうに見えても
燃焼時間(寿命)は実はそれほど長くない。

さらに加圧式のガソリンストーブはトロ火が苦手で、
飯を炊くにははっきり言って不向き。
またテント内は当然として、屋内でも危なくて使えない。
燃料の入手だけは楽だけど。

キャンプ用のガスストーブはガスの大量・安定供給に難。
ガスストーブなら、イワタニの家庭用コンロのガスを
流用するストーブが最も無難。
つか、普通の家庭用のガスコンロとガスを買っとけば充分。

ガスは消費期限があるので、使っていかなければ危険。
まあこれからの季節、鍋でも作って使ってしまえば良い。
ついでに土鍋で飯でも炊いてみれば良い。

使った分だけ買い足せば、最悪でも一年以内には使い切れる。
843名無しさんダーバード:02/09/25 01:43 ID:VvDsccfI
長期間ガスが止まったりしたら、調理用の燃料としては灯油が最適じゃないですか?
灯油は燃料としては、圧倒的に安価ですから…
我が家も震災からの復興には、結構お金がかかりました(泣
844名無しさんダーバード:02/09/25 10:39 ID:gMFq0UJn
> 飲用可能な水、湯を沸かす熱源、湧かせる容器の三つがあれば、飯は炊けると言っている。
> もっとも容器と言ってもヤカンでは無理だけどな。ごく普通の鍋があればできることだ。
> 水と米と鍋と熱源があっても飯を炊けないと頑なに信じ、まずいα米にありがたがって
> 高価な対価を支払う、アフォ向けの商品。

あのね。お米炊くと鍋に米がこびりつくんですよ。そのために洗う必要があるんです。
災害時に貴重な水を洗い物に使えないでしょ。お湯なら余っても飲料用にしたりするでしょ。


> だからさ、机上の空論じゃなくて、α米を実際に食ってみなよ。

食べましたけど。鍋で米も炊きましたが。


> 精神的な支え? 逆だろう?
> ただでさえ非常時に不味い飯を食わされたら、どうなるかね。

まあこれは個人の差があるからね。カンパンよりはマシだと思っていただければ
結構です。
845名無しさんダーバード:02/09/25 17:05 ID:???
クリープ
846名無しさんダーバード:02/09/25 21:03 ID:???
まあ、被害想定の差なんじゃないの。

家がほぼ無事で、米も石油ストーブ、コンロも、鍋・釜も無事なら、
無理してα米を食う必要はないからね。

でも、家が倒壊して、持ち出せたのは避難袋だけとしたら、やっぱり
α米を用意しておくのは賢明ですな。乾パンばかりじゃ、力出ないぜ。

手元の非常用保存食のα米は水110 mlのみ。エスビットと金属のカップが
あれば十分。
包装袋がそのまま食器になるし、スプーンも付いてる。844のレスの通り、
洗う水もおしいだろうしね。
847名無しさんダーバード:02/09/25 22:52 ID:ORxAymbe
鍋を洗う時には、鍋を砂で洗うと水が節約できるよ。
ゲリラ野宿しながら、日本を回った時に役に立った。
砂だけで、相当きれいになる。
後は、米を炊いた鍋でラーメンを作るとか。
元ネタがわかる人はバイク乗り。

α米は食えなくはないが、できれば遠慮したいなあ。
水の節約ならば、>>834の米だき袋(正式名は知らん。)もいけると思う。
余ったお湯は、他の調理につかうとか、洗面に使えばいいし。
あの米だき袋で、炊いた米をおにぎり代わりに持ち運べたと思ったよ。
難点は、普通に米を炊く場合に比べて、火力が余分に必要な事だね。
その代わり、火加減の必要がない。結構、うまく炊けるよ。実験済み。

   米だき袋の記事
手間と水が半分ですむ/炊き出しの必需品
「お袋のワザ」
http://www.toyobo.co.jp/press/press031.htm

ネーミングのセンスはちょっと問題だな。(w


848名無しさんダーバード:02/09/25 23:50 ID:3OZR3x1y
上新粉ってお米の粉でしょ?
水を混ぜ混ぜして煮るなり焼くなりすれば
効率よく食えそうじゃない?
849名無しさんダーバード:02/09/26 00:01 ID:GIpUR366
芋はどうだ?芋は。
転がしておいて保存がきき焼いて食えば簡単。
味もエネルギーも満ちている。
850名無しさんダーバード:02/09/26 00:33 ID:???
時には意見相違もあるがこのスレを読めば生き延びれそうな気がする。
まあ下敷きになっては元も子もないが。
851名無しさんダーバード:02/09/26 00:57 ID:???
845のクリープにGood job!
852名無しさんダーバード:02/09/26 01:12 ID:MmcGwEhh
Year! Please once more!
853名無しさんダーバード :02/09/26 01:20 ID:nDTPfBXW
前にも出てるけど、
水で戻すタイプのきなこ餅は非常食の中では一番うまいと思うよ。
854名無しさんダーバード:02/09/26 02:14 ID:PAs9HCJV
真空保温鍋を使うと、簡単にご飯が炊けますよ。
内鍋に米と水を入れて沸騰させ、保温容器に入れ1時間放置すれば炊けます。
水が蒸発しないので、普通に炊くより水の量は少なくてすみます。
最初に沸騰させるだけでいいので、燃料の消費量も少ないです。
おまけに焦げ付かないです。
855名無しさんダーバード:02/09/26 03:01 ID:y9g8dG6g
それ持って避難?無理かな・・・
856名無しさんダーバード:02/09/26 14:53 ID:???
このスレのまとめ出していかない?
持ち出し袋に非常食詰め込みたいけど、
意見がいっぱいあってどれを選んだらイイのか

そんじゃ!お願いします!
857名無しさんダーバード :02/09/26 15:06 ID:nDTPfBXW
「非常持ち出し袋」に限定ね。

じゃ、

1. 500mlのペットボトル2本。
858名無しさんダーバード:02/09/26 17:02 ID:???
正露丸
859名無しさんダーバード:02/09/26 17:35 ID:qQNdTi9v

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
860名無しさんダーバード:02/09/26 18:25 ID:???
ビオフェルミン
861名無しさんダーバード:02/09/26 20:52 ID:DbYnz2r1
車のジャッツキがけっつこう役立つみたい
家が潰れたら柱を少し上げるだけで人を助けられる
862まぢで?:02/09/26 21:01 ID:???
863名無しさんダーバード :02/09/26 22:13 ID:???
その通り。一家に1台ジャッキとバール。
食い物以上に必要だけど、ちょっとスレ違い。
864名無しさんダーバード:02/09/26 23:51 ID:Crri4XHe
準備するなら、バールのようなもの。

バールではダメ。バールのようなもの。
865名無しさんダーバード:02/09/27 01:16 ID:gYUIWgUF
これはどうですか?
http://www47.tok2.com/home/wakaba21/AD.html
866名無しさんダーバード:02/09/27 03:33 ID:???
ジャッキとバールは必要だけど
食えないよ
867名無しさんダーバード:02/09/27 03:56 ID:hLK4BgKk
だから、バールはだめだって。バールのようなものでなければ。
868名無しさんダーバード :02/09/27 04:11 ID:???
>バールのようなもの。
ごめん。何が言いたいのかわからん。元ネタがあるのかな。

非常持ち出し袋にアルファ米一袋。軽いし。
869名無しさんダーバード:02/09/27 04:29 ID:hLK4BgKk
バールは放送禁止用語だから、使ってはいけません。
バールを指して言うときは、バールのようなもの、と言いましょう。
870駿豆だら:02/09/27 08:22 ID:ZXNGMrxR
普段過疎スレなのにここ数日すごいすね

>>847
米炊き袋、そっちがオリジナルで他社でも名前変えて売ってますね。
やっぱり火加減要らずで便利でしたよ。

UNIFLAME 「不思議なめし袋」
http://www.uniflame.co.jp/pruducts/cooking_goods.html
871駿豆だら:02/09/27 08:42 ID:ZXNGMrxR
非常持出袋に入れる物、下記に各1票かな

間食:氷砂糖、栄養補助:新ポポンS
携帯火力:エスビットと100円ライター
携帯コッヘル兼物入れ:トランギアのメスティン
主食:アルファ米・非常災害用レトルトご飯(3年)・レトルトカレー

うちは家族に慣れさせたので非常持出にMRE(ぉ
備蓄品は普通に無洗米・アルファ米・副食諸々
872名無しさんダーバード :02/09/27 13:18 ID:???
氷砂糖ってどうなんでしょう。伝統的に乾パンのセット品ですよね。

私はできれば普段から食べているもの、またはそれに近いものを
持った方がいいと思うのですが。

それとも私が知らないだけで、氷砂糖には素晴らしい用途があるのか。
873名無しさんダーバード:02/09/27 14:05 ID:???
唾液の分泌促進。カンパンだけだと食べにくいから。あと糖分補給の意味もある。
874名無しさんダーバード:02/09/27 16:41 ID:???
氷砂糖
カロリーメイト
マルチビタミン

手軽最強トリオ
875名無しさんダーバード :02/09/27 17:42 ID:???
>>873
氷砂糖は乾パンあっての氷砂糖であって、乾パン亡き今存在価値はないのでは?
876中間報告:02/09/27 17:43 ID:???
中間報告です。
>>857>>858>>860>>861>>863>>864>>868>>870
>>871>>874で書きこまれた方の意見をまとめました。
貴重な御意見ありがとうございました。

【飲料】
500mlペットボトル×2

【食品】
アルファ米×1
非常災害用レトルトご飯(3年)
レトルトカレー
カロリーメイト
米炊き袋&(無洗)米
氷砂糖

【薬品】
正露丸
ビオフェルミン
マルチビタミン
新ポポンS

【非食品】
トランギアのメスティン
エスビットと100円ライター
ジャッキ
バール(のようなもの)
877名無しさんダーバード:02/09/27 20:49 ID:???
>>876
 非常持ち出し袋にジャッキやバールは無理でしょ。
 確かに阪神大震災では車のジャッキやバールが大活躍した
そうだけど、いざというとき重くて無理じゃないでしょか。

 非常持ち出し袋ではなく、家の内外や車の中の「備蓄品」には
入れときたいけど。

 あと、サランラップを少々。
 炊出しもらうときに食器にかぶせると、洗わないで済んだり、
炊出しのおにぎりを包んで持って帰ったりと、阪神大震災でも
以外に活躍したそうです。

 同様に、割箸少々、旅行用の小さな歯磨きセット、女性がいっしょなら
水なしシャンプー(阪神大震災当時、ちょっとこれも話題になりましたっけ)
878名無しさんダーバード:02/09/28 03:22 ID:???
>>876さん
その中に「アルコール」と「カフェイン」を追加してもらえないでしょうか? この二つは個人的な
嗜好品の類のもので万人向けの物でもないのだろうけど、季節的に寒くなると体を温めるという
意味でアルコールはあったほうがいいと思う。まあ、ブランデーの様な物だろうけど。度数が高
いのなら傷口の消毒なんかにも使えそうだし。

カフェインは頭の中枢神経を刺激する働きがありますね。災害で焼け出されるというような事態
ならいろんな意味で、パニクっているはず。そんな時に落ち着くという意味でもあっていいんじ
ゃないかな。個人的にはブラックのコーヒーなんだけど、常備用としてミルクと砂糖入りのペット
ボトルが1本あればいいかな。いざという時、カロリーも取れるし。
879876:02/09/28 11:11 ID:???
>>877
了解しました。次回の中間報告は
バール、ジャッキを【番外】として加える事にします。
ありがとうございます。
>>878
次回の中間報告に追加します。ありがとうございます。
880名無しさんダーバード:02/09/28 12:38 ID:NYEZVJEA
非常の定義によるが、普通の備蓄食料も重要だと思うぞ。
いきなり家が倒壊するような災害だけではない。
881名無しさんダーバード :02/09/28 14:06 ID:???
だから「非常持ち出し袋」に限定って言ってるだろうが…。
882名無しさんダーバード:02/09/29 14:41 ID:???
袋って必要なの?
ガレキから掘り起こせば何かしら出てきそうだけど。
的外れなこと言ってたらスマソ
883名無しさんダーバード:02/09/29 18:14 ID:YuiIwXNb
限定しなくてもいいじゃん。
884名無しさんダーバード:02/09/29 22:58 ID:YH045ezo
>878
おお、非常持ち出しキットの中に酒を入れてるのは私だけだとオモテタ。仲間がいて
ウレスイヨー。災害時はかなりの確率でケガをするだろうし、傷を洗うのに貴重な水を
使いたくなくて、角瓶の300ccくらいのボトルを1本入れてます。ただ、傷口に
度数の高い酒をかけるのは相当痛いそうですね。予行演習する気になれません。
そして、今一番気になるのは銘柄のことです。昔は参鳥派だったのに今は日課派
なんで、早いうちに買い換えておかないと… あ、いかん。傷の消毒のつもりで
買ったはずなのに

ス デ ニ 飲 ム コ ト シ カ 考 エ テ マ セ ン (爆)
885名無しさんダーバード:02/09/30 05:12 ID:f/klM61d
>>883
限定しないと無尽蔵に増えるから、まとめが出来ないじゃない
このスレッドも、もう884まで来てるんだからまとめて行こうよ
886名無しさんダーバード:02/09/30 22:14 ID:???
>>878,884
 【食品】以外に【嗜好品】を設けて入れたらどうです?
 強烈なストレスの中で人それぞれ、どうしても欲しい物が
あるでしょうから。

 あと、【食品】の中にコーンビーフも入れて下さい。
 1日1個として3個ほど。
 コーンビーフは温めなくても食べやすいので。種類は
人それぞれだけど、体力維持のためにも肉の缶詰は是非
欲しいところです。
887884:02/09/30 23:29 ID:80vWjBPc
>886 嗜好品を入れたら → 確かに。
レーションにガムとかタバコが入ってるのは、このことなんでしょうねきっと。
酒はどうかと考えると…
<<<
学校の体育館で毛布に包まってこっそりブランデー飲んでたら、瞬時に香りで
バレバレでしょうね。香りの少ないウォッカとかでしょうか。
山で遭難とかゆー極度のストレス下では、数時間で胃に穴があくこともある程
胃腸はストレスに弱いので、胃腸に負担がかからないように水で割ったほうが…
ありゃ、やっぱ水がいるじゃん。 じゃ、水がいらないような度の低い、例えば
ビールとか… 重いか。 いや、それ以前に冷やせない。
<<<
避難所でヘロヘロに酔ってたら「どこで飲んだんだよ」「オレにも飲ませろよ」
と囲まれて、たかられること必至。だから、もったいないから高い酒はだめ。
ジンかなあ… あ、いかん。傷の消毒のつもりで考えてるはずなのに

ヤ パ ー リ 飲 ム コ ト シ カ 考 エ テ ナ イ 俺 (爆藁)
888名無しさんダーバード:02/09/30 23:37 ID:XFg63kB2
>>887
こっそり飲めば、大丈夫じゃない?
ビールはちょっと目立ちすぎるかな?
889名無しさんダーバード:02/09/30 23:47 ID:???
ワシはスキットルに竹鶴入れとるよ
こそこそ飲むにはスキットルが必要かもね
890名無しさんダーバード:02/09/30 23:55 ID:???
アルコール度数が高ければ、いざという時に
火炎瓶にもなるんじゃないかな?
891名無しさんダーバード:02/10/01 00:13 ID:???
↑ぃ9( ´Д`)つ 通報しますた。
892890:02/10/01 00:17 ID:???
>>891
例えば、風の戦士ワムウと戦う時。
シーザーのバンダナと火炎瓶が無ければ、死んでいたのさ。
893名無しさんダーバード:02/10/01 10:47 ID:???
ウイスキーがあるなら
おつまみも必要だな

カルパスあたりが保存の面から見ても
ちょうどいいかな
894名無しさんダーバード:02/10/01 15:46 ID:T7fdqHVf
避難は、ある程度の移動スピードを要求されるから、
一人あたりカロリーメイト6つと水1リットルが
限界でしょ。

895名無しさんダーバード:02/10/01 16:38 ID:m0HNYSDa
ケーキ、菓子パンなど、甘い炭水化物系がないと鬱になる人への
私のオススメ。

-ホットケーキミックスの粉(例:日清の徳用パック)×2=約400円
-ホットケーキ用シロップ1本=約200円
-卵1パック(10個入)=約180円
-加熱処理済の保存がきく牛乳1L=約220円
計:約1000円  *安売りスーパーで買えばもっと安い

これで1週間はいけます。
日清の徳用ホットケーキミックス粉は4袋に小分けされている
ので、1袋を一日分とすれば良し。
普通の菓子類よりも満腹感がかなりあり非常食としても良い。
896名無しさんダーバード:02/10/01 19:31 ID:atDIxdco
>>895
ごめん、揚げ足みたいで悪いと思うんだけど
いきなりの災害時に卵ワンパック全部あるかな・・・と
思うんだ
897名無しさんダーバード:02/10/01 19:36 ID:atDIxdco
だから、カルメ焼きあたりが手軽でいいと思う
898名無しさんダーバード:02/10/01 22:54 ID:???
トマトジュースの購入をお願いします。
飲むのがイヤな人も多いかと思われますが
コレを水を入れた鍋で加熱して塩コショー=トマトスープ

侮るなかれ!阪神大震災の時は【生野菜が届かなくてビタミンが摂れない】と
報道されていましたが、どっこい!貯蔵庫には大量のトマトジュースが・・・

現場の人間に発想の転換が効かず、多くの風邪ひき患者が出るという
悲劇を生みましたが、この簡易トマトスープで罹病者を防げた可能性大なんです。
この教訓を生かして下さい。野菜・トマトジュースは加熱して味付けすれば
身体を温めるスープになります。
899名無しさんダーバード:02/10/02 01:21 ID:???
そういや、災害の後は固形物は飲み込めないって書いてた人がいるね
トマトジュースであれば、簡単に栄養取れるしいいね
900名無しさんダーバード:02/10/02 02:08 ID:???
ジュースならミロも栄養価が高そうで良いね
901駿豆だら:02/10/02 02:52 ID:eDnbggDn
備蓄した水の他に非常持出に500ml程度の水は常識?
500mlPETで5年3年保つのは結構身近にあるし。
自分で飲むもよし、いろんな洗浄に使うもよし。

あと、非常食とは外れるけど粒状のユンケルも便利そう。
(買ったら付いてた)ビンと違って重くないし。

>884=887
傷口にウィスキーはシャレで試したけど痛いっす。後悔シターヨ。
スピリタス(ウォトカ、96度だっけ?)ならよさげかも。
呑むにも、消毒にも、火にも使えて・・・?
902名無しさんダーバード:02/10/02 02:58 ID:mYbOcguG
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

これをはじめてここで見れた、凄いことじゃなぁ
903名無しさんダーバード :02/10/02 17:40 ID:/hVZqS1W
>>901
アルコール度数高すぎると
消毒にならんよ。
904名無しさんダーバード:02/10/02 19:20 ID:???
>>903
そこ詳しく解説きぼう
薬局に70パーセントと100パーセントが消毒用と売ってあって
いつも迷って、刺激の少ない70パーセントを買うけど、
ウィスキーやウォッカで代用できるのかな
905名無しさんダーバード:02/10/03 11:05 ID:i3eS0COl
消毒用アルコール
広範囲の微生物に対して殺菌効果が高い。
エタノールを80%に希釈したものを
一般的に消毒用アルコールと言います。
ただし商品名「消毒用アルコール」の名称で、
メチルアルコールの添加されているものがあり、
これは器具の消毒に向いています。

エタノールの消毒効果は80%が一番高く、
100%近いものや80%を薄めたものは
殺菌効果が落ちます。

あまりに低い濃度のエタノールは
かえって菌の増殖を助ける場合もありますので注意が必要です。
906名無しさんダーバード :02/10/03 11:11 ID:???
食料と交換するためのタバコ
円が通用しなくなった時のためのドルと金貨。



え?なに?北斗の拳?
9072チャンネルで超有名:02/10/03 11:24 ID:zG8m6+ST
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
908 :02/10/03 11:51 ID:???
トマトは体を冷やす食べ物です。
909名無しさんダーバード:02/10/03 14:16 ID:wdO6vY1p
910884=887:02/10/03 22:03 ID:dnYJw+et
>901
なんと、試したんですか。しかもシャレで? ブルブルブル。マネできません。

>905
80%が最も効果が高いんですね。わかりました。でも80%というとどんな銘柄が
あるでしょう? ウイスキーのブレンド物は得てして40〜50だし、樽出しで
60程度だし、日本酒やワインはぜんぜん低いし。てことは、90を軽く超えてる
スピリタスを未開封で取っておいて、その場で薄めるのが効果的ですね。
ところで私はウォッカを普段飲まないんですが、おつまみは何がいいんですか?
もちろん避難所生活的にマッチしたウォッカ用おつまみ。ヤパーリノムコトシカカンガエテナイ
911名無しさんダーバード:02/10/04 00:38 ID:???
>>910
キャビア・・・といいたいところだけど、そんなものは無いので
コンビーフまたはスパムあたりで
912名無しさんダーバード:02/10/04 07:35 ID:???

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本政府は、『平成 東海地震』発生で『ペイオフの無期限延期』しようと、

東海地震が発生するまで先延ばしにしようとしている。

東海地震の復興対策で不良債権処理を済し崩しにしようとしている。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
913名無しさんダーバード:02/10/04 07:55 ID:???
また精神病者が出てきたか(w

914名無しさんダーバード:02/10/04 19:54 ID:???
>910
 発想を転換しる!!
 無水アルコール(エタノール99.5vol%以上)を買って来て
消毒は80%に薄め、ウィスキー代りは40%に薄めりゃいいのよ。

 そのままならトランギアの燃料になるでしょが。
915駿豆だら:02/10/05 01:03 ID:???
80%が最適とは勉強になりますた。

>910
わざと怪我して試したんじゃないですよ。偶然擦り傷したとこで、
ツーリング仲間と「柘植本に書いてあるけどどうだろ?」って事で
試してみたです。やっぱダメっすね、あれは。

非常食でウォトカのつまみ向き・・・牛肉大和煮缶に一票かな。
でも、避難先でそんな余裕コイてたら視線が痛そう
916910:02/10/05 16:11 ID:E30eYdjB
おとなしくしてます。
917名無しさんダーバード:02/10/07 22:23 ID:CX3s+9XJ
無印良品のクラムチャウダー、保存食とまではいかないが
幾つかストックしとくと非常時もさほど食事の質を落とす
ことなく暮らせます。牛飯の缶詰も美味。もっともこれは
無印ではなく別の会社ですが。

水はやっぱりボルビックが長期保存できる上に味が良い
ように思います。ウインナーの缶詰も1個100円だし
保存食には最適ですね。

米軍MREはよく人が言うように激マズではなく、だが
美味いとは決して言えたものではなく、個人的には勘弁
願いたい味付けでした。喉が渇いて水たまりの泥水を
すするくらい切羽詰まった状態なら食べられますが。
918駿豆だら:02/10/09 02:04 ID:???
>916
あ、別にそういう意味じゃ・・・。他人の視線どうこうは置いといて、
いざそういう時でも酒呑めるくらいの心の余裕、欲しいですよ。

何かレトルトパックでいいモノないでしょうかね。カレーなら3年以上
いけるし、手元にあるレトルトパックごはん(マルちゃん)も3年は保つ。
ちょっとした水と熱源が要るのが難点だけど
919名無しさんダーバード :02/10/09 02:32 ID:???
案外忘れがちなのが食器と調理器。

よく、「バーベキューセットが…」とは聞くが、非常時にあれを水で洗うのは大変だ
と思う。あと重かったりデカかったりするのも不可。

なべの底にアルミホイルしいてから調理すると、こびりついた汚れを落とすために
水を消費せずに済む。皿やハシスプーンの類もサランラップで包んでから使うこ
とで水なしで衛生的に再利用可能。

でもアルミホイルで皿を作ったりするのはやめた方がいいよ。せっかくの料理を地
面に落として泣くから。
920名無しさんダーバード:02/10/09 08:55 ID:i+XtRObd
ホイルをしくよりテフロン加工の食器を使ったほうが良いよ。
手でふける。なめるときれいになる。

一人のキャンプではよくそうした。
でも、人が見ているときは恥ずかしいからティッシュで拭いた(w
921名無しさんダーバード:02/10/09 11:12 ID:EX5HZU3/
920>
おかしー(W

みなさんのを初めから読ませて頂きとても勉強になりました。
早速非常リックを開けてみたら偶然賞味期限いっぱいいっぱいでした(頂きます?。
宇宙食のアイスクリームおいしいです。今度本格的に買おう(得にイチゴ好き・高めだけど
地震で電気が切れると水道は出ない、ほとんどパニック!
人間を食べると狂牛病ならぬ、狂人間病になるらしい(得に脳みそ・食人族特有の病気だった
とあるところのトマトジュースが好きなので常に沢山買ってあります。
みんな1回でもサバイバー生活を経験してもいいよね。
中学校位にしてみるととても良い経験になるかもね(1ヶ月位
年末に水道が急にでなくなった時にコンビニは狂った人達が喧嘩しながらミネラルウォーターを奪いあってました。
恐ろしくなってなにも買えずに帰ってきたが、その後水道が出て良かった。
コンビニにいた人達近所つき合い気まずくなったんだろうな・・・。
人間の本心を見てとても恐ろしい経験をしました。
922創価初心者 ◆UgUhrFKVkg :02/10/09 11:40 ID:???
公明党、創価学会の板です。
あなたも、いつ勧誘されるかわからないのです。
情報を得ておくとスムーズに対処できます。
http://choco.2ch.net/koumei/subback.html
923名無しさんダーバード:02/10/09 14:11 ID:x39asyhd

http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1020733230
イタイ厨房ダークセルジュ ◆DUDarkSzlUが見れます(笑)
924名無しさんダーバード:02/10/09 14:38 ID:0rfXYdbd
925919:02/10/09 14:42 ID:???
>>920
>手でふける。なめるときれいになる。

それは衛生的ではない。
926名無しさんダーバード:02/10/09 15:21 ID:VEA0/k4l
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
927名無しさんダーバード:02/10/09 17:41 ID:???
精子ライス
精子汁
928名無しさんダーバード:02/10/09 17:44 ID:Clb7V735
ちらほらいる荒らしがウザいけれども、レトルトでチャーハン
やら主食類が販売されたらええのに。

缶詰の牛飯、結構美味くて備蓄してます。重いのが難点ですが。
MREは期待してたんだけど酷くて。そんじょそこらの不味い
物は平気で食いまくってた自分が食えないくらいだから、犬の
飯を食べると思って口にする覚悟が必要です。特に放出品だと
最悪に不味いし。ほかほかの白飯に胃薬をかけて食べるような
人には大変評判が良いようで、軍事板では人気ですが。

チタンのコッヘルを山で使ってるんですが、非常時対策ならば
アルミの飯盒がいいかも。レトルトご飯もそのまま温められ、
米があれば炊飯もできますし。内フタは便利なもんです。

あとコンロを用意するよりも、網をひとつ用意して石やブロック
を2つ置いたものに渡して火を炊くとか。まあ地震の直後に火を
炊くのは自殺行為ですが。

皆さん、長文野郎ですんません。これといって新しい情報も無いし
申し訳無い。
929 :02/10/09 18:53 ID:???
2ヶ月くらい前のCNNで放送されてたんだけど、

自動的にあったまる缶詰。内部が二重構造になっていて、ふたをあけると
外側のヒーターが自動的に暖まって、内側の缶詰がが温められる。

あれは汎用性があるし、ヒーターも含めて長期保存が可能で良いと思いました。
MREのヒーターは古くなると使えなくなる。
930名無しさんダーバード:02/10/11 17:59 ID:OTELxDVj
生石灰の乾燥剤が入っている食品を買って
きておいて、食品は非常時に食べる。残っ
た乾燥剤は水に漬けて簡易ヒーターにって
いいとおもわない?
931名無しさんダーバード:02/10/11 20:31 ID:YKdSawy9
粉末マッシュポテト・ソバ粉・スキムミルク
粉末味噌汁・塩・砂糖・水300ml・ビタミン剤(特にVC)

いろいろ混ぜたり練ったり
湯があれば良いけど、最悪水だけでも可
数日なら塩分とカロリーさえ摂っとけば。
1)ポテト+ソバ粉+塩 → 餅の代り
2) 1)を入れた味噌汁 → ダンゴ汁
3)ポテト+ミルク+砂糖 → お菓子の代り
4)ミルク+砂糖 → 暖まる、食欲不振時など
5)味噌汁にソバかポテトいれて濃厚な味噌スープ
6)そばがき入り味噌汁
7)ポテト+ミルク+塩 → ポタージュ
8)状況に応じて砂糖だけなめる、塩だけなめる

普通の旅行や出張(海外への買付)にも持参してます。
ジップロックと乾燥剤でガード。
金属カップと匙、電熱コイルも一緒にしてます。
災害用ならコイルをエスビットにかえればいいかな。
水が全然なかったら困るねぇ
932無党派さん:02/10/11 20:40 ID:???
test
933名無しさんダーバード:02/10/11 23:50 ID:ZeJtqK/W
MREだけはやめとくベシ。非難生活に入る前に
戦意喪失。

逆に缶飯は非常に美味で元気がわく。民生品の
缶飯で良いから備蓄しとくと良いかも。ちなみに
民生品はファースト防災店で売ってます。
934名無しさんダーバード:02/10/12 00:00 ID:Bb53a/Pg
カンパンてさ、一度興味があって食べたけど、
何の味もしなかった。
ひからびたパンの様だ。
非常時とかにあれを食べると、まーすます悲しくならないか。
おまけに口の中の水分が無くなるので、
貴重な水も飲んでしまう。
935 :02/10/12 00:26 ID:???
>>934
乾パンは壊してコンソメスープに浮かべるとうまいよ。
それ以外のおいしい食べ方は知らないね。

乾パンとコンペイ糖は日清日露戦争以降全然進歩してないね。
もうこの二つは備蓄禁止にした方がいい。
936駿豆だら:02/10/12 01:23 ID:???
>934
禿同。カップスープのクルトン代わり(゚д゚)ウマー
にしても、乾パンは既に大抵の地域防災倉庫に
一斗缶サイズで常備済みという罠・・・
937駿豆だら:02/10/12 01:26 ID:???
誤爆ですた。>935に訂正
乾パンだけ囓るのは、最初のうちはいいけど確かに悲しい
ナビスコプレミアムみたいなクラッカーの方がよさげです
938名無しさんダーバード:02/10/12 10:05 ID:???
乾パンてクッキー系でほんのり甘いのと黒っぽくてアリもたからないくらいマズイのと
2種類あるよね。
939名無しさんダーバード:02/10/13 06:22 ID:afFECP+y
乾パンなんて、米も野菜もレトルトも缶詰も全部食い尽くして
とうとう食うものがなくなった最後の餌みたいなもんだから、
乾パンを食う事態になったらそんな贅沢言ってられないよ。

災害だ!→すぐ乾パン、と頭が行く奴は、アホ。
その前にもっと足元をよく見ろ。
940 :02/10/13 10:58 ID:???
>>939
自宅の冷蔵庫が無事であるという前提で話しているので無理があるな。

一口に食料備蓄といっても、自治体、自衛隊や企業のものも多いのだよ…。
941名無しさんダーバード:02/10/13 18:43 ID:U2CknsMK
カンパン好きでよく夜食に食べている。俺は生き延びれそうだ。(笑)
942名無しさんダーバード:02/10/14 04:27 ID:Xaq8VprN
出来れば乾パンは、最後にして欲しい・・・・・。
943名無しさんダーバード:02/10/14 11:33 ID:pPrJaWhp
>>942
この世の最後に食べるのが乾パン・・・ε=(´Д`;)
944名無しさんダーバード:02/10/14 19:15 ID:FZBlq1i3
サンリツのカンパンはうまいぞ
945名無しさんダーバード:02/10/14 19:31 ID:v+iePiCF
いま不治で東海地震の予想やってんね
非常食もでてくんのかな
946名無しさんダーバード:02/10/14 19:34 ID:/HsdCl4C
一つだけ面白いエピソードがあった。
スタジオにいる彼女は、小学校の時に、「デブ・ブス」といじめられていた。
自殺も考えたが、中学生になって、もうなめられないようにと、
体格を生かし、彼女は女番長になる。誰もが彼女を恐れた。
そんな彼女に、小学校時代のイジメの主犯格の男が、気軽に声をかけてきた。
彼女は男を呼びだし、サシ(一対一)でケンカをする。
彼女は男を軽々とやっつけ、最後に、急所を踏みつぶしてしまった。
数日後、その男が、自殺したと言うことを聞くが、
彼女は特に反省していないという。

スタジオの男芸能人はみな彼女を責めるが、彼女はひるまない。
「自分だって自殺を考えた。でも、死なないですむように自分で強くなった。
 お互い合意の元でのケンカだったし、もともと障害者の人たちだって、
 障害を乗り越えて生きているのだから、急所がつぶれたくらいで自殺する方がおかしい」と。
あっはっは〜! その通りだよ〜!
まあ、中学男子にとっちゃ、ちんこの問題はかなりつらいだろうけど、
何も死ぬ事じゃないよねえ〜!
これもまた、「男の沽券」だかコカンだかの問題なのよね
(あ・つまらねえ・・)。

http://www.ummit.co.jp/love/tana/tana13.html

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1031441920/l50
947名無しさんダーバード:02/10/14 23:32 ID:Bz8VwWie
>乾パン嫌いなヤツALL

冷静になって考えれ。

喰えるものが無くなってしまった凄惨な状況下でだな、
最後の食糧となる可能性を多分に秘めた(w)乾パンが

      意外ニウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

な代物だったらどうなるよ。
アっという間に最後の望みであろう乾パンが無くなるだろ。
ただでさえそういう状況だと腹が減りすぎてるのにな。

だから、かろうじて喰える程度に不味い方が都合がいいんだよ。
948 :02/10/15 00:05 ID:???
>喰えるものが無くなってしまった凄惨な状況下でだな、
>最後の食糧となる可能性を多分に秘めた(w)乾パンが

俺達は日本軍じゃないんだよ…。
949名無しさんダーバード:02/10/15 09:01 ID:???
>だから、かろうじて喰える程度に不味い方が都合がいいんだよ。
まずくはないよ、ただ味気無いだけ
950名無しさんダーバード:02/10/15 19:46 ID:C5d07BMy
まずいっ!
と言いはなったヤツには絶対食べ物はやらんっ!(フンッ!
蹴り飛ばしてやるっ!!!!!!
951名無しさんダーバード:02/10/15 21:39 ID:C5d07BMy
非常食と言えばその辺で野草など調達できる知識も強いんじゃない!
勉強しなくちゃ!
おばあちゃんなんか良くその辺で採ってきて食べてるもんね。
タンポポ、ヨモギなど。。
952名無しさんダーバード:02/10/15 21:48 ID:???
山菜と薬草、思ったほど使えないもの。期待するより食料を
デポしとくほうが吉。現地調達はもっぱら水のみにしておき、
食料は他に考えよう。ていうか、もしかして漫画サバイバル
やドラゴンヘッド状態を想定してる?だとしたら、周りが
無人状態なほど人間が死に絶える状況で、自分のみ都合良く
生き延びられる幸運を身に付けましょう。

一般的サバイバル状況であれば水を確保でき、簡単な非常食
をデポしておけば良いのでは。
953名無しさんダーバード:02/10/15 23:31 ID:G7h4l9Hb
救命ボートに積んである非常食は、すぐに食べきってしまわないようにと
いう意味もありますが、主に「取り合いにならないように」という理由で
わざと味を落としてあります。947氏が言ってることに通じます。

ちゅーことはアレか? マズイけど栄養のあるブツを用意しておくのが
意外と正解かな。
954名無しさんダーバード:02/10/16 01:33 ID:???
非常時用に大型犬を飼っておくニダ
955名無しさんダーバード:02/10/16 18:28 ID:RvkUi1Up
>>953
アザラシの肉がいいよ。
エスキモーはあれを保存食にしてる。
ただ油くさくて、植村直己はまずくて吐き続けたらしい。
でも生きるために食べたと。
まずくて栄養のあるアザラシまんせ〜
956反左翼団体:02/10/16 20:48 ID:???
犬の肉がいいよ。
韓国人はあれを保存食にしてる。
ただ油くさくて、植村直己はまずくて吐き続けたらしい。
でも生きるために食べたと。
まずくて栄養のあるワンちゃんまんせ〜
957名無しさんダーバード:02/10/16 20:54 ID:mAPZNL+H
>>956
無茶苦茶言うなよ(w
958即アポコギャル:02/10/16 21:20 ID:OWwESkWG
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
959名無しさんダーバード:02/10/16 22:22 ID:CHpNs6jB
犬は赤い犬がおいしいと良く聞く。。
しわしわの赤毛の犬って食用でしょ?
なんたっけ?あの犬の名前。ちわわじゃなくて、え〜〜っと・・
960名無しさんダーバード:02/10/16 23:08 ID:mdxESRno
一白、二赤、三黒四ゴマ・・・。
961名無しさんダーバード:02/10/16 23:11 ID:RvkUi1Up
>>959
チャウチャウ?
あれは食用だったらしいね。
962名無しさんダーバード:02/10/16 23:40 ID:???
面白くもない犬ネタを続けるな阿呆

民生品の缶飯が保存食に最適
963駿豆だら:02/10/19 08:54 ID:???
>962
缶飯ボイルするのに容器と熱源と水が必要
・・・とか云うとまたもや無限ループ突入という罠(w
にしても、民生用缶飯はとりめしと牛めし(゚д゚)ウマー
964駿豆だら:02/10/19 08:56 ID:???
このスレもいよいよ950越えて、次スレも見えてきましたね。
ところで1さん、まだ見てるんでしょうか?>召還モード
965 :02/10/19 19:30 ID:???
まず石を熱して、その上とか中に缶詰を置く。
熱くなりすぎないように注意深く熱すれば、水は要らない。

なんかキャンプスレッド化?

アルファ米の方が軽くていい!
966名無しさんダーバード:02/10/20 00:36 ID:6Xk5/iAE
>>965

ぃゃ、ご意見大変参考になります。ありがたい。

確かにアルファ化米のほうが軽くていいかも。民生品の缶飯、
味は良いけど重量がありまして。確か1個で400グラム
近かったような。

ただアルファ米、かさばるんスよね。MREより美味しいけど。
967 :02/10/20 04:32 ID:???
しかし、山に登るわけではないので、
防災用の非常食ですから、缶飯でもよいでしょう。
968名無しさんダーバード:02/10/20 21:09 ID:6Xk5/iAE
山には登らないけど、避難所に移動するときはキツそう。
アルファ米、最近は味も改良されてるからガマンかも。

969正直:02/10/20 23:54 ID:6Xk5/iAE
このスレは3年越しで続く良スレのため、どなたか次スレを
立てていただけないものでしょうかと依願。

自分が立てようとするとどうしてもエラーが出るもので。
970名無しさんダーバード:02/10/21 01:20 ID:EpSzB9cM
>>969
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホストntoska016248.oska.nt.isdn.ppp.〇〇〇〇〇〇〇.ne.jp

漏れもだめだった。
971名無しさんダーバード:02/10/21 01:45 ID:EZ9yr/Gk
972名無しさんダーバード:02/10/21 12:32 ID:???
スレ立て
         ,..、
        / i'                  i⌒ヽ、
       ,/  .i'                   i.   ヽ.
      / ( ゚Д゚)    < アリガトバナナ >  _,..、(゚Д゚ ) |
   γi⌒(ヽ _,.i⊃ヽ、            γi ⊂....、つノ⌒ヽ、
((  i i /~`i'" i`ヽ、i ))        (( i' i /i~`'γ"i⌒ヽ i ))
 (( ヽi_ノ⊂_ヽ_,ゝ ~ ))           ((ヽi_ノヾ_,ノ_⊃  " ))
       " U                   ∪"
973駿豆だら:02/10/22 01:59 ID:???
民生用缶飯は内容量330g〜380g位のが多いですね。で、自衛隊のは
内容量380g〜420g。そういえば水がない場合は土掘って中に埋めて
その上で火を焚いて暖を取りながら、ボイル代わりにする事もできたよ。
数年前にやった事あり。今じゃ直火はなかなかできなくなったね。
974名無しさんダーバード:02/10/22 02:21 ID:HVSF7hE7
駿豆だらさん、有益な情報ありがd

自分も民生用缶飯を大量に保有してるが、そういう使用法が
あるとは思いもつかなんだ。とりあえず飯盒で湯を沸かして
放り込むパターンでやってきますた。
975名無しさんダーバード:02/10/23 23:30 ID:B7Ax/dCu
age
976駿豆だら:02/10/24 00:03 ID:???
>974
どもです。上の重量は手元に記録がある分です。今は結構消費して
手元にないですが、うちのサイトを見て自衛隊の缶飯を下さった方が
いるので、未掲載の民生缶飯と併せて折を見てアップ予定です。

973の方法はあくまで遊びでやった時の話で極論的な温め方。
でもやればできるんだなと実感。974の方法がベターですね。
977名無しさんダーバード:02/10/24 20:21 ID:Qo1JAXR/
自分で火を起こせるくらいにならないとこれからの時代はきついかも。。
どうやってつけるの?おしえて?。
978名無しさんダーバード:02/10/24 20:30 ID:???
ライター
979名無しさんダーバード:02/10/24 20:56 ID:???
チャッカマン
980名無しさんダーバード:02/10/25 15:45 ID:v8QA/xDd
>>977
マグネシウムの粉に火打石を近づけてみ
981名無しさんダーバード:02/10/26 22:59 ID:KAbKxulT
>>980
マグネシウムの粉はどう用意するの?
982名無しさんダーバード:02/10/27 03:25 ID:bmDYOX6g
>>981
買え!
983主婦のサークルです。:02/10/27 13:07 ID:Gj4vEktc
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
984名無しさんダーバード:02/10/27 17:20 ID:fL9gLK8Y
>>983
帰れ!
985駿豆だら:02/10/28 03:35 ID:???
>981
マグネシウムファイアースターターでも
削るんでしょうな、って980はまんまそれの事
986名無しさんダーバード:02/10/28 11:56 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚) < 木と木を擦って着火、の迷信は捨てよう

  _, ._
( ゚ Д゚) < いつもあの方法で確実火を着けられる人なんて見たことない

  _, ._
( ゚ Д゚) < 結局防水のケースに入れてマッチを持つのが吉だ罠
987名無しさんダーバード:02/10/28 16:24 ID:it5vqsik
>>977
本当に日本全土が崩壊して誰も見つからない状態にはならないよね。
100円ライターを誰かが持っていればいいんじゃない。
988名無しさんダーバード:02/10/29 00:35 ID:OGAdieOG
また、非常食じゃなくなってきた・・・
989名無しさんダーバード:02/10/29 02:44 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚) < サバイバルネタは大災害からのサバイバルスレで
990AZW:02/10/29 17:46 ID:2kFhxXl5
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
991名無しさんダーバード:02/10/29 19:23 ID:6WXcHiBx
>>981
間違っていたらゴメン。
繊維の細かい金だわし(グレーのたわし)をちぎって四角い電池(9V形)で
火をおこしてたのをテレビで見たような…
あれマグネシウムなのかな…
992名無しさんダーバード:02/10/29 19:26 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚) < 金持ち父さん貧乏父さんの本が売れて金持ちが増えない理由はね

  _, ._
( ゚ Д゚) < その本を買っても金持ちをより豊かにするだけだからなんだよ

  _, ._
( ゚ Д゚) < 先ず可処分所得を増やす戦略を持たないとね

  _, ._
( ゚ Д゚) < それに、新ビジネスというものは誰かが目をつけた時点で終わり

  _, ._
( ゚ Д゚) < 模倣するような人がビジネスのリーダーシップを手にすることはないんだよね

993名無しさんダーバード:02/10/29 19:28 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚) < >>991 スチールウールに9V電池の端子をつないぐ方法だね

  _, ._
( ゚ Д゚) < あれ、あんまり何度も使えないし、火口を炎にする手順が複雑なんだよ

  _, ._
( ゚ Д゚) < 判り易く言えば、線香から大きな火を起こすのが難しいようなもの

994名無しさんダーバード:02/10/29 19:34 ID:???
>>993
チミ、眉間にしわよってるよ。
最終的にはライターやマッチがあれば大丈夫ってことだね!
995名無しさんダーバード:02/10/29 19:38 ID:???
ここは非常食のスレでした。ごめんごめん。逝ってきます。
996名無しさんダーバード:02/10/29 19:54 ID:???
>>990
宣伝ウザイよ。
997名無しさんダーバード:02/10/29 20:03 ID:nFjiFhBa
1000
998名無しさんダーバード:02/10/29 20:27 ID:TCraY9Ob
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
999名無しさんダーバード:02/10/29 21:03 ID:???
銀河鉄道999
1000名無しさんダーバード:02/10/29 21:04 ID:???
せんずり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。