1 :
ひろゆき@管直人:
普段は災害対策や災害の構造とか話してくださいです
災害時にはここで情報交換ですです、、、、
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:40
ひろゆき様、有難うございます。感謝、感謝。。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:41
早速宣伝に行って参りやす。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 05:56
ひろゆき様ありがとうございますーー
5 :
たねなし:2000/08/24(木) 06:02
自然災害それは命が輝く一瞬である。
地球の生命を感じとろう。ぴくぴく
6 :
ヒロヒト(不安神経症):2000/08/24(木) 06:02
記念カキコ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:04
わーい
ありがとうひろゆき様!
これで地震が来ても怖くないぜ!
8 :
名無しさん:2000/08/24(木) 06:08
ついにひろゆき氏も事の重大性に気付いたか。
来るか大地震。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:14
災害時にネットをする暇あるのか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:15
NTTなどが災害被災地域の住民が
インターネットにアクセスできる端末を用意しているらしいです
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:16
地震突撃スレッド
誰が一番早く書き込めるか競争するのですか?
これって捨て身ぢゃないとダメなんだよなぁ。
ほんの2、3分遅れただけで既出って罵られるし。はぅー
12 :
がんがん:2000/08/24(木) 06:40
地震・台風の話題を切り離されて天文・気象板は大打撃。
13 :
マスコミもぐる:2000/08/24(木) 07:22
でも大事のことだし
特に前兆現象などを、あつめるにはいいと思うよ。
14 :
マスコミもぐる:2000/08/24(木) 07:23
マスコミはぐるというより、いざという時に現地に迷惑かけてること多いようだね
15 :
マスコミもぐる:2000/08/24(木) 07:26
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 07:38
N捨てに負けてられるか、スレ考えて立てようぜ
2ちゃんねるも殺人者で有名になるより、こーいった板で有名にならな
上場してもなー。
>地震・台風の話題を切り離されて天文・気象板は大打撃。
地震は天文・気象ではない。
この板、真面目な板になるか厨房の巣窟になるか・・・
うまくバランスが取れればいいね。
やったー
厨房のすくつも歓迎します。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 15:53
>20 and ALL
「がいしゅつ」につづき「すくつ」ってのもありなの?
あはん、夏休みだね。
22 :
>21:2000/08/24(木) 16:08
おまえが2chのこと知らなすぎるだけ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:11
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:12
>22
わーっ!あなたって2ちゃんねるについて
くわしいんだー素敵!かっこいい!
世間の常識より2ちゃんの方が
ただしいんだ!わらっちゃうね!
一生2ちゃんでひきこもりやってて
くださいね!このハ・ン・サ・ム・ボーイ(ハート)
まあまあ、常連づらした小学生は
ほっときましょうや。
厨房だって小学生からみれば
年上なんだろうしさ。
まだまだ残暑が厳しいね。ふう。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:26
ケンカはやめて〜 私のために〜
真面目な板にしようや
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:41
2ちゃんねるはもうヤッホーにも掲載されているサイトですから。
あまりつまらない揚げ足とりはやめましょう
「がいしゅつ」を誤読だと思ってしまう人は
ヤッホーからアクセスしてきたのかもしれませんし。
それより大地震ですよっ!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:04
3日前の噴火のとき三宅島南東部(坪田から三池)に直径8センチにおよぶ小石が降って,自動車のガラスが多数割れました.「こんどの噴火でこれと同じサイズの小石が人の頭に当たったら,その人は即死だ.18日の噴火で死傷者が出なかったのは奇跡に近い」と複数の火山専門家がいっています.
島の西部,伊ヶ谷と阿古を結ぶ都道の上には,ひとかかえもある岩が山頂火口から飛来して,路面に突き刺さりました.民家を直撃していたらと思うと,ぞっとします.島の中腹にある村営牧場の建物の屋根は,大きな岩の直撃を受けて穴だらけになりました.
噴煙の一部がくずれてサージ(火砕流の一種)が発生したと指摘する火山専門家もいます.「10日と18日のサージは比較的低温だったようだが,次回もそうである保証はない.高温のサージが発生して,海まで突っ走る可能性を否定することができない」といいます.
テレビや新聞ではほとんど報道されないこれらの危険を伝え聞いた島民の間に,いま深刻な不安が広がっています.次の噴火が始まってから逃げるのでは間に合わないことを,直感的に理解するからでしょう.この雰囲気を分析した島の中堅男性は語ります.「18日の噴火のあと,島外に避難したいと考えている島民は半数を上回るだろう」
三宅島がこのようにひっぱくした状況にある中,いま東京大手町の気象庁本庁では火山噴火予知連伊豆部会が開かれています.会議終了後に発表される見解文が,これまでのような漠然としたものでなく,いま海岸集落を脅かしている危険をはっきり指摘したものであってほしいと三宅村長は願っています.見解が発表されるのは夜になるだろうとみられますから,村長はその前に三宅支庁長に面会して,島外避難の希望をまず伝えることにしています.
群馬大学教育学部早川研究室 三宅島-神津島2000年ページより
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:45
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:18
このままじゃ阪神大震災の二の舞になりかねない。
今、予知連が見解を出しました。
18日の噴火と同程度かそれをやや上回る噴火があるかもしれないとのこと。
噴石を警戒せよ、とのこと。
しかし、TVでみるところ、あの噴石の威力で「警戒」だけで身を
守れるのか?疑問に思います。
それから、各地で火山活動が頻発していてニュースとして新鮮味が
ないためか、もっと大きく取り上げないマスコミも不満です。
以下は読売新聞HPより
今頃になって検討を「検討を始めた」?
何なんだ、このトロい対応は?
ちなみに予知連会長は噴石が全島に及ぶ可能性を明言したようです。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:21
このままじゃ阪神大震災の二の舞になりかねない。
今、予知連が見解を出しました。
18日の噴火と同程度かそれをやや上回る噴火があるかもしれないとのこと。
噴石を警戒せよ、とのこと。
しかし、TVでみるところ、あの噴石の威力で「警戒」だけで身を
守れるのか?疑問に思います。
それから、各地で火山活動が頻発していてニュースとして新鮮味が
ないためか、もっと大きく取り上げないマスコミも不満です。
以下は読売新聞HPより
◆ 三宅島の小中学生の島外避難を要請
火山活動が続く伊豆諸島・三宅島の三宅村教育委員会は二十四日、
島内のすべての小、中学校について、二学期の開始時期を当面の間
延期するとともに、計三百二十七人の児童・生徒を、島外に“疎開”
させることを決めた。協力要請を受けた東京都は、都教育庁などと
ともに、受け入れ場所の確保など検討を始めた。 (21:16)
今頃になって検討を「検討を始めた」?
何なんだ、このトロい対応は?
ちなみに予知連会長は噴石が全島に及ぶ可能性を明言したようです。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:52
山頂はどこへ逝ったんだ?灰になって振ったのかい?
いずれにしても空撮はこの世のものとも思えない崩れ方だったなあ。。。
>32山頂は陥没しました。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 12:55
>32
8.21までの
陥没量は11億4000万トン
降灰量は1100万トン
降った量より無くなった量のほうがはるかに多い・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 19:22
臨時火山情報 第16号
平成12年 8月24日22時05分
三宅島測候所 発表
火山名 三宅島
本日(24日)火山噴火予知連絡会が行われました。
三宅島の火山活動について 三宅島の火山活動に関する本日の火山噴火
予知連絡会の検討結果は次のとおりです。
三宅島では、山頂で活発な噴火活動が断続的に発生しています。
8月18日の噴火に伴う噴出物について検討を行いましたが、噴出物
中の多孔質岩塊が高温で新鮮なマグマから生じたものとは断定できないとの結論が得られました。
7月8日から観測されてきた、ゆっくりとした山下がりの後急速に反
転する地殻変動と、その反転の数時間前から山頂部で地震が多発すると
いう現象は、8月18日以来発生していません。
継続している山体の収縮の原因は、<マグマ>が引き続き西方へ流出して
いるためと考えられます。
この間の噴火は、<マグマ>や高温岩体と地下水との相互作用により発
生していると考えられますが、このような噴火はマグマの顕著な移動は
伴わないことから、一般的には予測は難しいと考えられます。しかし、
急速に反転する傾斜変動の推移、大規模な噴火前の火山性地震や微動、
山頂から放出される水蒸気や火山ガス等の監視解析で予測できる場合も
あると考えられることから、観測体制の強化を図ることが必要です。
当面は、18日と同程度かこれをやや<上回る程度の山頂噴火>が<繰り
返される>可能性があります。
このような噴火が発生した場合、山麓へも噴石が落下する可能性があり
ます。島内では噴石および火山灰に引き続き注意が必要です。
現段階では、山麓での噴火の可能性はありません。また、雨による泥流
にも注意が必要です。
今後の噴火に伴う<噴石飛散>について井田会長は「最悪の場合は<島全
域に及ぶ>だろう。全島避難が必要な噴火も否定できない」と指摘
村は噴石や火山灰による直接的な被害などを心配し、都に全島民の避難を要請したという。しかし、都側は「マグマ噴火はないという予知連の前提もある。(マグマ噴火した)1983年の三宅島、86年の大島とは違う。そういう状況でなければ全島避難の必要はない。島内の避難所への避難でも、2〜3日たつと自宅へ帰りたいという声が出てくる。(島外への避難は)現段階では島民一人一人が考えるべきことだ」と話している。
三宅村長「全島避難をお願いしたい」
三宅支庁長「島を捨てるつもりですか。今の段階で全島避難は現実的ではないでしょう」
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:11
8月25日(金) 12時のNHKニュースから
三宅島ではきょう午前中も噴煙があがっています。
火山噴火予知連絡会が昨夜「麓に噴石を降らせた今月十八日の噴火を上回る噴火が繰り返される恐れもある」という見方を示したのを受けて地元では噴石や泥流に対する警戒を強めています。
三宅島ではきょうの朝方、噴煙が八百メートルの高さまであがったのが確認されたほかその後も山頂から白っぽい噴煙が断続的にあがっています。
三宅島の今後の活動について昨夜、火山噴火予知連絡会は「麓に噴石を降らせた今月十八日の噴火と同じ規模かやや上回る規模の噴火が繰り返される恐れがある」という見解を示しました。
予知連は噴火を事前に予測することは今の時点では難しいことを認めた上で、「最悪のケースとして、噴石が島の全域に及ぶことも考えなければならない」として噴石に対して警戒を強めるよう呼びかけています。
8月22日(火) 7時のNHKニュースから
火山噴火予知連絡会はきのう「今後も山頂で十八日を上回る噴火が繰り返される恐れがあり火山灰に加えて噴石にも十分な注意が必要だ」という見方を示していました。
8月21日(月) 21時のNHKニュースから
そのうえで予知連は「今後とも十八日と同程度かこれを上回る噴火が繰り返される恐れがある」という見解を示しました。
火山噴火予知連絡会の井田喜明会長は、記者会見のなかで「直径五センチの噴石でも直接当たれば死亡する恐れがある。防災対応については気象庁や自治体で今後、検討してもらうことになるが、もし噴火が始まったらすぐに屋内など安全な場所に避難できるよう火山活動の情報に常に気をつけてもらいたい」と話しました。
三宅島はかなり危険な状態にあると思います。
これを読んだ方は、即、以下のページも見てもらいたい。
http://www.usuzan.net/miyakejima/index.html http://www.jah.ne.jp/%7Echili/camp/nagaya.cgi?room=005 http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/news/2000/miyake/index.html
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 21:11
age
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 13:13
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:30
けさの中日新聞の記事です(webにも載っていない小さな記事です)
『三宅島の火山灰を名古屋上空で確認』
三宅島で18日午後に起きた大規模の噴火で吹き上げられた火山灰と見られる微粒子が、名古屋と福岡の上空で相次いで観測された。高さは17キロに達しており………以下略………名古屋大学太陽地球環境研究所はレーザー光を上空に照射し、反射してくる光を調べて名古屋市上空の大気に含まれる微粒子の観測を続けている。23日夜、数ミクロンの大きさの個体微粒子が高度16キロ……24日夜にも高さ13キロと17キロに………。同研究所の柴田隆助教授は「三宅島の火山灰であることは確実と思う。微粒子の数は1cm^3あたり数十個でピナツボ火山が噴火した際に観測した量の100分の1程度」という。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:04
東京都から島にチラシが配られる
昨日、「村民の皆様へ 三宅島の災害について」という東京都三宅支庁発行のチラシを見た。やはり、全島避難は否定している。反面、大雨注意報にはこれまで以上の避難指示という警告も出されている。住民の多くの人は避難勧告と、避難指示の違いを把握していない。
又、噴火が起きた場合は噴石に備え堅固な建物に避難しろと言う。三宅島は現在過去において繰り返してきた噴火とは全く異なる、気象庁でさえも全く、予測の出来ない噴火と戦っている中である。こちらにマグマが流れたから、あちらに逃げろとは訳が違うのである。この様なチラシで安心させる事に努めるよりもよりも、全島避難を敢行しないのであれば、せめて、降灰マップや、これまでの被害状況、今後予想される被害等、三宅島の現在立たされている噴火状況を詳しく教えて欲しい。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:11
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:38
40の東京都のチラシと41の島民が作ったチラシを見比べると双方の
意識のずれが見えておもしろい。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:41
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:04
火山噴火の被害にあったことがないんですが、
噴火が始まってからシェルターに逃げ込む余裕はあるんですか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:17
>44
良い質問です。そんな余裕あるわけありません。
そんなことも都の人間は解らないのです。
しかし、何時の間にシェルターなんか用意したんだ?
用意出来たんだ?不思議だ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:24
>>45 良い回答です。しかも中に入ったからといって安全とは言えません。
そんなことも都の人間は解らないのです。
火砕流とか発生したら蒸し焼きですな>シェルター
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:42
>46
そうですね。それに火砕流に耐えられるシェルターなんか簡単に用意
出来ないだろうし。
何でも、シェルターは厚さ15cmのコンクリらしいので、大きな
岩が降ってきても耐えられない可能性が高いと思います。
噴石は全島に降る可能性があるんでしょ?
この程度の対策で一丁上がりじゃヤバイよ。>都
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 18:37
住民は避難を希望し、かつ避難し始めている。行政や政府は何もしないと言う。
副知事は知事に戻るよう連絡しなさい。
まさか、全く連絡がとれないわけは無いだろう?
これ以上の事務的対応は「非現実的」です。
このままじゃ知事の責任だけじゃ済まなくなると思うぞ!
副知事、東京都の全職員への忠告です
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 19:55
>>47 シェルターの上に回収した火山灰入りの土嚢袋のせて強度アップするんですと。
東京都ってばて・ん・さ・い (はぁと
50 :
名無しさん :2000/08/26(土) 22:33
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:52
>>50 悪いけど笑っちゃったよ
こんな建築資材みたいのに命を預けるなんて・・
オイラにゃできんな。
こんなもん設置して都は三宅島島民を煽ってるとしか思えん。
暴動起きるぞ
52 :
建築関係 :2000/08/26(土) 23:34
馬鹿にしすぎてると思う
しかし緊急対応としては、見た目ほどやわな者ではない
ただし精神的屈辱感は、漂うな
関東大地震も、来るとか言ってよく聞くが
もしこれが壊れるほどの地震が来た場合
間違いなく全ての建物は、崩壊するであろう
程の強さは、有る物です
でも、もう少しなんとかならんかったのかね?
見た目が、普通の人じゃ納得できんなー
強度的には、良いもんですよ
53 :
あのー :2000/08/26(土) 23:43
噴石って真上からしか降ってこないの?
斜めから飛んできたら役に立たないと思うんスけど。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:46
>53
同感。俺もそう思った。
木っ端役人って、バカ?ひょっとして。
石原さんの指示じゃあなさそうだが・・・。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:53
山から噴石が降ってくる方向に対して直角に設置してあるんでは
56 :
あのー :2000/08/27(日) 00:19
噴石が飛んでくる方向って予想できるの?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:25
>>56 山のほうから飛んできます。
落下してくる角度はいろいろ。
58 :
あのー :2000/08/27(日) 00:32
>落下してくる角度はいろいろ。
そ、それってマズいんじゃないの?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:35
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:36
ちょっと違うみたい
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:37
>>58 真上から落ちてきても斜めに落ちてきてもシェルターの壁面に当たるんでは?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:42
いずれにしても解放面の近くにはいたくないな
63 :
建築関係 :2000/08/27(日) 02:24
59>そうそう 似たようなもんです
ただ製作会社は、違うとは思いますけど
その系列で使う物です
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:50
|シェルターはプレキャストの2mもの(おそらく2000×1800の既製品)です。
|これは、都市河川等の暗渠化に利用されるもので、2m程度までの埋設深と水圧
|(内圧:断面の満水時)に耐えます(壁の厚さは厚くて10センチぐらいか?)。
|しかし、その際には土圧が等圧にかかるという条件で設計されているので、
|局所的な加重についてのデータはメーカーに確認する必要があります。
なんだそうですけど、プレキャストって何ですか?>建築関係さん
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:22
しかし有意義な板だな、ここ。
66 :
建築関係 :2000/08/27(日) 03:30
64>どうもです
プレキャスト工法とは、地上でかたどりした
あの写真のように、地上で製作してあるものです
あとは、穴掘ってあのままで収めるものです
従来は、現場打ちって言って 穴掘って型枠組んで
生コン流す方式です
プレキャストの方が、今まで経験した感じでは
安定(鉄筋や気泡など)している気がします
特に、異物の混入などもなさそうですし
とにかく変なそこいらの家の基礎やマンションのかべより、
はるかに硬くて丈夫ですよ
あれが壊れるぐらいなら、富士山でも逝った時には
周辺の建物などは、ダンボール程度の強度ですね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:00
>>66 にゃるほど
従来型・・・・・現場で型枠作ってコンクリート流して作る
プレキャスト・・事前に作っておいて設置する
ってことですね。
ありがとです>建築関係さん
今回設置されたものは直方体の筒状ですが、59のサイト探してるときに
蒲鉾状の形をした物も結構見かけたんですけど、こういう場合(噴石)
どっちの方がいいんだろ。
68 :
67 :2000/08/27(日) 04:04
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 07:25
群馬大学教育学部早川研究室 三宅島-神津島2000年ページより転載
きのう島に入れられたコンクリート製(転用)シェルターですが,ないよりは,まし.出入り口のオープンスペースが火口から直角方向になるように設置してください.
地上の特定の一点にいる人にとって,石は,火口方向から降ってくるときと,その反対方向から降ってくることが多い.しかしいまは夏だから,これ以外の方向から高い角度で降ってくることがある.18日の噴火の石は,ひょうたん山で南70度からふったらしい.ちばさん掲示板でのちばさん3218による.しかし,これはマイナーケース.
誤解がないように,注意します.この転用シェルターより家屋の中のほうがより安全です.屋内にいる人がこの転用シェルターに向かって避難するのは不適切行動です.あくまでも,路上の人が緊急避難するためのものです.つまり,ないよりは,まし.
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/news/2000/miyake/index.html
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 09:32
群馬大学教育学部早川研究室 三宅島-神津島2000年ページより転載
噴火からの逃げ方:実践編
▼落下する小石から身を守る--
・丈夫な屋根がついた建物の中に逃げ込む.
▼大岩の着弾から身を守る--
・山頂火口底内にあいている小火口の位置に注意する.小火口の開いている側の海岸集落は比較的安全.
▼目の前に火砕流が迫ったら--
・屋内に逃げ込む.室内の空気が火砕流から守ってくれるかもしれない.バスタブに水をはって,そのなかに沈むのがよいかもしれない.熱くない酸素をどうやって確保するかが決め手.
・数分以内に通り過ぎるだろう.
・高熱で家が発火する前に,脱出する.
▼山腹割れ目噴火が始まったら--
・海岸部でマグマと海水(地下水)が接触して起こるつよい爆発に厳重注意.大岩が3kmまで飛ぶから,それ以上離れる.
▼お仕事が毎日あるが,午前中だけで終わる人の場合--
・お仕事が終わったら,14時の東海汽船にのる.東京に着いたら,そのまま引き返す.朝5時に島について仕事する.以後この繰り返し.
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/news/2000/miyake/remarks/howto.html
71 :
すげえ :2000/08/27(日) 20:40
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:37
↑Thanksデカイ噴火写真見たかったんだよ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:42
昨日読んだ週間文秋によると富士山が前回300年前と同様の噴火を起こすと
ふもとで3m、横浜でも20cm、都心で3-6cmの降灰になるそうだ(ゾッ
74 :
懐疑は :2000/08/28(月) 16:25
3m.......
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 16:39
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:14
77 :
名無しさん :2000/08/28(月) 18:39
伊豆諸島・三宅島 28日も3,000メートルの噴煙吹き上げる
最大規模の噴火から10日が経過した伊豆諸島の三宅島では、28日朝から、3,000メートルの噴煙を吹き上げており、北西部の伊ヶ谷地区には、灰まじりの雨が降った。
噴火が断続的に続く中、島民の流出に歯止めがつかず、残された島民の生活への影響も懸念される。
雄山の噴煙は、午前4時半ごろから観測され、午前10時ごろには、18日の噴火以降、最高の3,000メートルにまで達した。
また、島の北西部にある伊ヶ谷地区では、激しい雨が降り、一部、灰まじりの雨も確認された。
こうした中、村では28日朝から、自主的に避難する人の一時避難住宅の受け付けを本格的に始めた。
しかし、現在確保できている住宅は、わずか41戸なのに対し、申し込みは早くも100件以上と殺到しており、十分提供できないのが現状となっている。
また、島民の避難が続く中、建築工事にも支障が出始めている。神尾地区で来年2月に完成を目標に行われている教職員住宅の工事が、大工8人が避難してしまったために、立ち行かなくなっている。
東京・多摩地区の広域で硫黄臭
東京や埼玉など、一都三県で、「硫黄のような臭いが する」という通報が、28日午後になって、警察や消防に相次ぎました。
三宅島の噴煙が流れてきた可能性が高いと見られます。
28日の午後1時ころから、東京・立川市や八王子市などで、「硫黄のような 臭いがする」という通報が警察や消防に相次ぎました。
東京都の調べによりますと、硫黄酸化物の濃度が、福生市で、0・53PPMと、環境基準の10倍、年平均の100倍を上回ったほか、青梅市や小平市などでも、環境基準を大きく上回っていることがわかりました。
異臭は、東京多摩地区や、埼玉県の西部と北部、さらに神奈川県や群馬県でも、確認されました。
東京都などで原因を調査中ですが、南南西の風に乗って、三宅島の噴煙が流れてきた可能性が高いと見られています。
フジとTBSのページより
78 :
三宅島画像 :2000/08/28(月) 19:42
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 00:17
age
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 15:41
おおっ!上のメニューに「自然災害」が表示されたぞ。
ひろゆきに再感謝。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 17:49
なんて役に立つ板なのだろうか。
ひろゆきさんありがとう。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 20:30
ここばっかり見てるよ。専門的なこととか生の三宅島の声も聞けるし、
ペットが居る身としては受け入れがあるという掲示板など、本当に
心強い。ひろゆきさん、ありがとうございます。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:15
ホントに専門的なことと、専門的な電波を見分けるのが難しいよね
電波の人は名前を「名無しさん@電波」にしてもらうと助かる。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:16
専門的な電波って…
85 :
83 :2000/08/30(水) 21:25
ごめん
専門的なふりをした電波ってことね
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:07
変なスレを下げるためにあげ
87 :
お腹いっぱい@一周年 :2000/09/08(金) 23:08
a-geyotto
88 :
名無しさん@電波 :2000/09/10(日) 16:43
AGE
89 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
90 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
91 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
92 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
93 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
94 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
95 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:15
96 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:16
97 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:16
98 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:16
99 :
ヒロヒト(顔面神経痛)proxy2.odn.ne.jp[fw.tctv.ne.jp] :2000/09/17(日) 14:16
バカな奴
101 :
名無しさんダーバード :2000/09/21(木) 15:44
102 :
名無しさんダーバード :2000/09/21(木) 15:47
104 :
名無しさんダーバード:2001/05/28(月) 04:31
ひろゆきたん、
初心をサルベージしてみました。
初心に返れつーことだね。
8月24日だったのか、去年は大災害多かったもんな。
106 :
くま:2001/05/28(月) 17:21
全然知らなかった・・・
預言がこんなとこにあったのか(瞠目
107 :
くま:2001/05/28(月) 17:23
しかし、災害の構造って何だろう?
防災科学や地震学も入るのかな?
108 :
名無しさんダーバード:2001/07/31(火) 18:30
あげ
↑なんか毎日少しづつサルベしてる奴いるけどなんか意味有るの?(^^;