クマねずみ(スーパーラット)の駆除方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんダーバード
最近の家ねずみのほとんどは、クマねずみであり、薬も全く効かな
いそうです。動物に因る公害も自然災害であると思います。この問
題に悩んでいる人も多いと思います。皆さん、盛んに意見を交わし
て下さい。
2名無しさんダーバード:2009/12/19(土) 20:02:13 ID:???
2 前田利宏 まえだとしひろ
3名無しさんダーバード:2009/12/20(日) 23:04:42 ID:xtBIYY4a
1:家の中にねずみが食べるものを一切置かないこと。
2:ねずみ取りが一番効果的。しかし処分にこまる。
3:粘着テープを貼り巡らすこと。これも処分にこまる。
4:ねずみが入る穴を探して塞ぐこと。これは業者でないとまず無理。

結局クマねずみは増え続けています。頼むと相当な金額になるそうです。
泣き寝入り、それが暴力増やすことですかね。

4名無しさんダーバード:2009/12/20(日) 23:09:29 ID:???
5名無しさんダーバード:2009/12/21(月) 16:33:52 ID:cFlqS0E1
寝る前には家の中の食べ物や石鹸をむき出しでは置かず、頑丈なねずみ取りに林檎、薩摩芋
などを餌として引っ掛けて置きましょう。そしてクマねずみが出る場所は真っ暗にして置き
ましょう。あとねずみ取りは1つではなく最低2つは置きましょう。日によって場所を変え
るべきです。粘着シートではまず捕獲できません。
6名無しさんダーバード:2009/12/21(月) 16:39:40 ID:cFlqS0E1
業者に頼むと、査定だけで8000円はします。また平均12万円ぐらいはかかるそうです。
12万円出しても、また侵入されることもあるそうです。人の弱みにつけ込む悪徳業者に注意
しましょう。インターネットのサイトをいろいろ調べて、思考錯誤しながら自力で駆除するの
が一番ですよ。これもいい人生経験ではありませんか。
7名無しさんダーバード:2009/12/21(月) 18:31:09 ID:???
>>5
>寝る前には家の中の食べ物や石鹸をむき出しでは置かず

これだけでは不十分です。肝腎かつ重大な盲点があります。水です。ネズミが必要と
しているのは水ですから、桶に水を入れたままにしておかないことと、風呂場の浴槽
の水は全て完全に抜き取っておかなければなりません。
8名無しさんダーバード:2009/12/22(火) 04:32:15 ID:???
クマねずみは穀物を好むが、とりわけ味が良いものを好む。贅沢なんだよね。
りんごが好物だと言うことが分かった。4のサイトにあるような頑丈なねずみ取
りでないと、かなりどう猛だからぶち破られてしまう。歯がもの凄い。

粘着シートではまず無理。頑丈なねずみ取りにりんご、さつまいもなどを餌とし
て引っかけておくこと。あとねずみ取りは天井裏、台所、夜には人がいない部屋
などに置いておくこと。ねずみ取りが確実だ。但し真っ暗にしておかないと入ら
ない。ナツメ球の明かりでも察知してしまう。ねずみ取りの金属がナツメ球の明
かりを反射してしまい、意味がなくなってしまう。

こうなった原因は都会でどう猛な野良猫がいなくなったためと、農村部でも車が
多くなり、野良猫が車に轢かれて死んでしまうためだと思う。あと同じ天敵の蛇
のアオダイショウをやたら殺してしまったことも、クマねずみを大量発生させた
原因だと思う。家で飼っている猫は役に立たない。ねずみを見て猫の方が逃げ回
ってしまうような始末だ。去勢手術された雄猫はだめ。去勢されず、さかりの時
に大喧嘩するくらいの野良猫の雄でないと、クマねずみは捕らない。
9名無しさんダーバード:2009/12/22(火) 04:44:11 ID:???
捕獲器はもう5個ぐらい置いておいたほうがいいよ。餌をつけるのは面倒だけど、
天井裏の電線でも囓られて、家中大火事になるよりはましだよ。

クマねずみが増えたのは大地震の兆候?まさかそんなことはないだろう。しかし、
なんか嫌な予感はするよ。最近の静岡県の群発地震とか。
10名無しさんダーバード:2009/12/22(火) 04:49:40 ID:???
クマねずみはドブぶねずみやハツカねずみと違って、非常に素速く垂直に移動でき、
また電線の綱渡りまでできるから、どう猛な野良猫でも捕まえられないかも知れない。

これは天災というよりも人災かね。
11名無しさんダーバード:2009/12/25(金) 20:22:04 ID:j/mERbaC
たかがネズミだと思っていると、大変な目に遭うよ。最近都市部で大量発生して、郊外にまで
侵入してきている。毒餌は食べず、粘着シートも効かず、捕獲器には入らずもの凄いよ。

繁殖力が凄いから、巣を作るとたちまち増殖してしまう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134215491
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131955106
12名無しさんダーバード:2009/12/27(日) 12:28:52 ID:CG48PC+T
ペストは主にクマネズミが運んでいて、ケオプスネズミノミが人間に感染させたんだね。

今はペストは流行っていないが、流行ると困るね。
13名無しさんダーバード:2009/12/28(月) 17:16:56 ID:???
アオダイショウを飼うのが一番だ。しかし家がヘビ屋敷になってしまうのでは困る。天敵のアオ
ダイショウを人間が大量に殺してしまったために、こんなことになったのだ。

アオダイショウの幼蛇はマムシによく似ているから、危険視されるんだね。また人間に攻撃的な
アオダイショウもいる。また臭みがあるからペットとしては不向きだ。蔵元や農家では、ネズミ
を捕ってくれるから大切にされているそうだ。アオダイショウを殺した罰を今人間が受けている
んだよ。狂牛病や鶏インフルエンザも同じだ。

このクマねずみ問題は将来大問題になると思うよ。強力な伝染病を媒介するダニが付いている場
合には、大変なことになると思う。クマねずみを媒介者として、今「広東住血線虫症」と言う病
気が起き始めている。この病気でもう1人の子供が亡くなっている。ナメクジをクマねずみが食
べ、クマねずみの脳神経に寄生し、その糞をナメクジが食べまな板やたわしの上をはいずり回り、
人間の口に入り人間の脳神経を冒して死亡に至らしめるそうだ。シャーレにナメクジを数日入れ
て、その後倒立型の培養顕微鏡で見たら、うじゃうじゃ線虫がいたよ。ネズミの糞はピンセット
拾って水を入れたシャーレに保存してある。成人の場合には体内で死滅するが、子供の場合には
抵抗力が低いために死亡することもあるんだ。

http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/kanton.html
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k04/k04_25.html



14名無しさんダーバード:2009/12/28(月) 18:06:07 ID:???
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/idsc/disease/plague1.html
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/idsc/hazard/bcw1.html

ペスト菌を大量のネズミに噴霧して放ち、無差別テロを行おうとするテロ集団がある
そうだ。生物化学兵器だ。「今時ペストなんて」とか言って平和ボケしていると大変
なことになるぞ。

ペストに罹ったら直ぐに治療しないと、死亡率は今でも高いそうだ。症状は全身の倦
怠感、高熱だそうだ。特に肺ペストは死亡率が100%に近い。インフルエンザだと
思っていたらペストだったりして。

15名無しさんダーバード:2009/12/28(月) 18:25:47 ID:???
今の若い医者は、実際にペスト患者を診たことはないと思う。症状がインフルエンザ
によく似ているから、肺ペストである場合には誤診してしまう可能性が高い。

適正な診断をして、特効薬であるストレプトマイシン、テトラサイクリン、サルファ
剤を投与する医師はまずいないと思う。早く治療を行えば死亡率は20%以下に下が
るそうだ。しかしテトラサイクリンが効かないペスト菌もあるそうだ。ストマイが効
かない肺結核が出てきたように。
16名無しさんダーバード:2009/12/28(月) 21:39:13 ID:uycuCb5/
>13
青大将はクマネズミ駆除に一番役に立つそうだが、冬場は冬眠するから
今はあまり効果がないんじゃね。

あと青大将は腹が減っていると、人に噛みつく。やはり毒餌を工夫して
バター電子レンジで溶かしてかけておくとか、捕獲器を10個ぐらい餌
をつけて毎日餌を新鮮なものに取りかえて、地道に駆除した方がいいよ。
17名無しさんダーバード:2009/12/30(水) 00:28:55 ID:???
アオダイショウはおとなしいから、いじめないかぎり
人には危害は加えないよ。えさはニワトリのタマゴで
十分。冬は冬眠するから暖房もいらない。大事な益獣
なんだよ。

しかし毒ヘビのヤマカガシによく似ているから、専門
家から買うこと。アオダイショウだと思ってつかまえ
ようとした中学生が2人もかまれて死んでいる。毒性
はハブやマムシより強い。
18名無しさんダーバード:2009/12/31(木) 07:06:50 ID:ANQx6qDz
静かな正月を向かえようと言うのに、ちきしょうめ。
19fhaircut:2009/12/31(木) 14:19:04 ID:rpKdxzU2
はじめまして,いろいろなモデリング,モデルタイプとユニ-クなヘマスタイルがあリます,
元日と成人の日を祝い ,贈り物を贈りますよ!
かわいい人がたくさん,方法がかんだんですよ~!
ようこそwww.fhaircut.com へ
どうぞよろしくお願いします.
20名無しさんダーバード:2010/01/06(水) 20:43:43 ID:???
自分は粘着シートで捕獲に成功したけどね。
風呂場に出て石鹸をかじられたんで、通り道を予想してシートを置いた。
見慣れないものがあったんで警戒したらしく、1週間くらいは反応無し。
こっちも我慢で置き続けたら慣れたらしく出没し、見事にシートに乗ってアウト!
出費は100均で購入したシート2枚のみ。

処分は生ゴミと一緒にポイ。
難しい事も面倒な事も全然無かったよ。
21名無しさんダーバード:2010/03/16(火) 20:28:38 ID:gM1uhcZW
去年ねずみが住み着いて困りました
疲れて寝てる所で天井で運動会など
一通り一般駆除を試しました
まずは食べ物をしっかりしまう事です
電波装置はまずダメです
そこでペタペタとネズミ薬を併用で一時は居なくなりますた
しかしまた進入 半ばあきらめました
そんな時、自分でフローリングを貼り変えました
1ヶ月くらいかけてゆっくりやりました。
終わってみると進入がなくなりました
おそらく床への振動音に恐怖を感じたのではないかと思います
参考までにどうぞ
22名無しさんダーバード:2010/03/24(水) 07:54:05 ID:30h0XEmh
猫駆除に「自動車の不凍液」(エチレングリコール含有)が使える。
ワルファリン耐性ネズミにも使えるんじゃね?

猫を駆除するせ・い・か・つ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1249109957/
23名無しさんダーバード:2010/06/08(火) 11:16:38 ID:TQZSfRAt
レッドソックス
インディアンス
241:2010/06/14(月) 22:19:45 ID:???
最強の方法が分かりましたので、ご報告いたします。やはり捕獲器が最善です。しかし1個では
だめであり、最低6個は必要です。えさはりんごが一番です。4匹全てがりんごに掛かりました。
私は捕獲した鼠を冷水を掛けて過失で死なせた以外自分の意志で殺してはいません。

1:捕獲器に入った鼠が大騒ぎして凶暴なので冷水を掛けて郊外に捨てに行こうとしたら、途中で
死んでしまいました。2:捕獲器に入った鼠に少量の餌を与えて弱らせて、郊外の空き地に逃がし
ました。3:捕獲器に入った鼠を知らないで置いたら死んでいました。4:捕獲器に入った鼠をか
なり長く餌や水を与えて生かしました。餌を与えようとして捕獲器を開けたらすばやく逃げて行き
ました。4の例では2、3日後の雨の日にまた内の天井裏に来ましたが、捕獲器を天井裏に置いて
からはもう全く来ませんでした。意図的に鼠を殺さずに追い払う方法があります。一番いいのは死
ぬまで捕獲器の中に入れて置く、終身禁固刑ですね。なお私は死刑廃止論者です。
251:2010/06/14(月) 22:43:01 ID:???
捕獲器では1個約800円です。それを私は去年の12月に置き、数を増やしました。
粘着シートは全く駄目でしたし、薬も駄目でした。6個捕獲器を買い、鼠の通り道に置
いたら4匹掛かりました。りんごが一番ですね。匂いが強くてクマねずみには一番です
よ。

他のサイトを見たら、やはり捕獲器が一番のようです。1個800円ぐらいでも、いい
じゃないですか。
26名無しさんダーバード:2010/06/16(水) 18:04:30 ID:???
うむ。
27名無しさんダーバード:2010/07/19(月) 07:36:20 ID:???
青大将のことが出てるけど去年の6月に自宅に青大将が迷いこんできた。親は外に放してこいといわれたが家の中(床下が筒抜けになっていて、下が土)に放した日から家の中を走り回るネズミが激減した。今年も一匹放したが粘着シートよりもいいかもね。
28名無しさんダーバード:2010/07/20(火) 15:22:02 ID:???
今日5匹目のクマねずみが捕獲器に入りました。餌はやはりリンゴでした。クマねずみが数日前に
齧った穴の通路に新鮮なリンゴを約3センチのに切ったものを投げ込んで置いたら、今日捕まえる
ことができました。クマねずみ対策としての粘着シートは全く効果がありませんでした。スーパー
ラット専用の高価な毒餌もだめでした。業者に頼むと見積もりだけで数千円取られ、15万円ぐら
い支払った人もいたそうです。対策としてはクマねずみの通路に捕獲器を置くこと。餌は新鮮な匂
いが強いリンゴです。あと捕獲器以外には絶対に食物を向き出しでは置いておかないことです。5
匹とも全てリンゴに引っかかりました。クマねずみは動物性の餌には見向きもしません。

しかしなんで東京のクマねずみが千葉、埼玉などの郊外に逃げて来るのでしょうか。火事が起きる
前はねずみが移動すると言う迷信がありますが、近い将来に東京に大地震と大火災が起きる前兆な
のでしょうか。
29名無しさんダーバード:2010/07/20(火) 15:36:35 ID:???
>>27
青大将を通販で買おうとしたら、家族に猛反対されて頓挫しました。青大将をやたらに殺した
つけが都市部には回ってきているんですね。青大将通販ではベビーでも1万円以上します。ベ
ビーではクマねずみにやられてしまいます。使い物になりません。

東京から衛星都市にクマねずみが逃げて来るのは、大地震の前兆かも知れませんね。
30名無しさんダーバード:2010/08/12(木) 10:11:32 ID:???
お盆帰り、祖父母の使ってない部屋を久しぶりに見ましたら長さ2〜2.5p太さ1pくらいの糞?が散乱しておりました。やはりネズミでしょうか…
ネズミにはトラウマがあるので姿を見たくありません。駆除する方法はどうすればいいでしょう?業者ですか?
31名無しさんダーバード:2010/08/12(木) 13:44:34 ID:???
大きいネズミです
32名無しさんダーバード:2010/08/14(土) 21:03:27 ID:UK7bcFiy
かさかさうるさいので他の階のペットと思ってましたが、本日ねずみが現れました。
見た目はプリティなのですが(目が合ってしまった)危険性を知りとりあえずねずみかごをネットで注文しました。
捕まると良いなあ、というか早く捕獲かごこないかな・・・
33名無しさんダーバード:2010/08/25(水) 06:06:03 ID:aNWVCjuI
家の1階が飲食店で、私はその2階に住んでいます。
1階にはいつも閉店後にクマネズミが現れて暴れ回っています。

一度だけ粘着シートに引っ掛かりましたが、
今は軽く引き剥がして逃げてしまいます(朝見ると綺麗に敷き詰めていた
シート位置が乱れまくっており、こげ茶色っぽい毛がついているのです)。

食べられるようなエサは全く置かないようにしていると、ゴキブリホイホイ
に引っ掛かったゴキブリを引き剥がして食べるようになりました。

天井裏が騒がしいのでそこに巣があるのかもしれませんが、
食料が尽きて来たためか、ついに2階の寝室にまで浸入して来たのです。

あまりの大きさに悲鳴を上げてしまいましたが、今ではなれてしまって、
電気が点いてる状態でも、ちょっと静かにしてるとすぐに入って来ます。

今日は、ソファーの下に逃げ込んで出て来ないのですが、
もう気持ちが悪くて怖くて、全く眠れません。
 
そこで、捕獲器が買えるお店が開いたら買いに行こうと思ってるのですが、
どこでどういうネーミングのものを買えば良いのでしょうか?

もうこのまま引っ越してしまいたいくらいの恐怖です。
3433:2010/08/26(木) 09:17:53 ID:AFz2BE/Z
ウチは都会のド真ん中だったりするんですが、
まだ被害を受けてる人は少なかったりするのでしょうか?

結局、昨日はまんじりともせず、近所のペットショップに訊きに行きましたが、
近場にネズミの捕獲器を売ってるところはなかったので、
850円くらいの箱型タイプのものをネットで注文しました。

今日は、私が食べるためにラップをかけてテーブルの上に置いていたものを狙って
2匹も現れました(一緒にじゃないですが、大きさが違ったので判りました)。

僅か2〜3M程度しか離れていないのに、悠々と現れるんですが、親っぽいのは
大き目の子猫みたいなサイズです。

人間の匂いがするところなら上って来ないかもしれないと思って、
ベッドの上に置いてみたのですが、悠然とよじ登ってラップをかじりに来ました。
お腹を空かせて獰猛になっているような感じすらします。

私が悲鳴を上げているだけで何もできないということを学習したのかもしれませんが、
あまりのふてぶてしさに、怯えているだけではいけないと思って、
隈なく浸入口を探すことにしました(怖くて身動きすら取れなかったんです)。

見つけました!

むかし洗濯機を置いていたところ(今は物置状態の場所)に排水溝のような
穴があり、それが塞がれることなく残っていたのです。
どの部屋にも扉の下に少し隙間があるので、どこでも出入りは容易みたいです。

とりあえず、先ほどそこを念入りに塞ぎました。

その後どうなったかは、また日を改めて報告できればと思います。
3533
クマネズミの浸入口は他にもあるようで、まだどこからか忍び込んで来ます。

捕獲器(5つ)は、通り道と思われる場所に位置を動かすことなく置いてます
(エサはリンゴで毎日取り替えてます)が、一匹も捕れないです。

ネズミホイホイも5つ加えて留守にしてみましたが、3日経っても捕れませんでした。

仕方なく、不意打ちの手段として閉店後店内に粘着シートを敷き詰めてみると、
翌朝チューチュー(甲高いキィキィって感じ)の大悲鳴を上げており、
子ネズミが8匹も捕れてました!ヾ(〃^∇^)ノ大量だワーイ♪

ふてぶてしい大きな親ネズミを見慣れていたためか、すごく見た目が可愛くて
全然怖くなかったですが、ちょっと可哀想で自分では処分できなかったので、
馴染みのお客さんに頼んで捨ててもらいました。

それにしても、親ネズミはどうやったら捕れるのでしょうか。

方法を変えたりしながら、もう少し様子を見てみることにします。