1 :
名無しさんダーバード:
情報発表時刻 2007年7月16日 23時25分
発生時刻 2007年7月16日 23時18分ごろ
震源地 京都府沖
緯度 北緯36.8度
経度 東経135.2度
深さ 370km
規模 マグニチュード 6.6
震度4
北海道 十勝支庁中部 浦幌町 浦幌町桜町
震度3
北海道 日高支庁中部 十勝支庁南部 釧路支庁中南部 根室支庁北部 根室支庁中部
新冠町 帯広市 幕別町 十勝池田町 更別村 十勝大樹町 釧路市 釧路町 標津町 別海町
青森県 青森県三八上北 青森県下北 階上町 東通村
岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部 宮古市 久慈市 山田町
普代村 野田村 陸前高田市 釜石市 盛岡市 矢巾町
宮城県 宮城県北部 宮城県中部 登米市 宮城美里町 石巻市
福島県 福島県浜通り いわき市 福島広野町 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 ひたちなか市 鉾田市
2 :
名無しさんダーバード:2007/07/16(月) 23:55:52 ID:2VyM/313
3 :
名無しさんダーバード:2007/07/16(月) 23:57:16 ID:2VyM/313
33 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:30:41 ID:wdp6/NlE0
情報発表時刻 2007年7月16日 23時25分
発生時刻 2007年7月16日 23時18分ごろ
震源地 京都府沖
緯度 北緯36.8度
経度 東経135.2度
深さ 370km
規模 マグニチュード 6.6
71 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:32:07 ID:5DoJjAZy0
>>33 震源地 近畿地方北西沖
発震時刻 2007/07/16 23:17:37.42
緯度 36.853N
経度 135.097E
深さ 373.4km
マグニチュード 7.2
4 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 00:01:10 ID:2VyM/313
5 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 00:03:35 ID:2VyM/313
259 :名無しさん@八周年:2007/07/16(月) 23:39:15 ID:acKnL9IP0
そういえば今日、奈良県の中央構造線の近くでも地震があったんだよな・・・
吉野川の周辺で・・・
大丈夫か? 日本・・・
http://www.jma.go.jp/jp/quake/16172700389.html 平成19年07月16日17時27分 気象庁地震火山部 発表
16日17時24分頃地震がありました。
震源地は奈良県 ( 北緯34.3°、東経135.9°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
6 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 00:10:12 ID:GxW8tfsP
( ^ω^)日本終わったぉwww
( ;ω;)明日はどこだぉ
7 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 00:10:22 ID:qjUSpYA+
★★★★★★★★ 重要! ★★★★★★★
1 地震発生直後から、下記モニタリングポストが表示されなくなっている。
http://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/mp-j.html 2 下記の文部科学省のモニタリングデータでは、19:20 の更新では全ヶ所表示していたが、19:50 の更新では荒浜のデータが、「調整中」になった。
( ↓ 「柏崎市の原発が地震でメルトダウンpart3」の 551,553 参照(オレのカキコ)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184563301/)
しかし、次の 20:00 の更新では、表示が復帰している。
http://www.bousai.ne.jp/visual/index.html 不思議だったが、原発の風下でもないので、捏造ではないだろう、と思っていたが、今晩のニュースで、「海へ放射能漏れ」のニュースを聞いてその理由がわかった。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
現在のモニタリングポストのデータは、捏造である可能性がある!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・予防措置的に、原発周辺の観測点データは、東電が隠蔽。
・東電と連携せずに、勝手に独自データ?を流し続けていた経済産業省は、まずいデータの得られた荒浜をあわてて他のデータ(例えば過去データ)と入れ替え工作を19:30過ぎから行った可能性がある。
東電および経済産業省は、
(1) 非常時こそ必要な放射線データを隠蔽する理由はなにか?
(2) 19:50頃の荒浜の★連続★データを公開せよ。
また、この時の「調整中」は、どのような理由か?
これらの疑念について、明確な物的証拠を持って、経緯を詳細に説明すべきである。
この疑念が晴らされない限り、新潟付近及び、日本海側の海流下流(富山方面?)
の人々は、十二分に気をつける必要がある。
また、この地域で収穫された海産物についても同様である。
私個人だけではなく、みんなで、東電、経済産業省、新潟県、柏崎市へ、
この疑念を追求すべきである。 以上、コピペ推奨。
8 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 00:14:20 ID:qjUSpYA+
9 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 01:05:50 ID:HJ2h0RE1
10 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 01:06:40 ID:HJ2h0RE1
すごくわかりやすい解説
----
959 名前:M7.74(東京都) sage New! 投稿日:2007/07/16(月) 23:32:15.07 ID:DkLZMM7Q
データが出たから説明すると
震源地 京都府沖
深さ 370km
規模 マグニチュード 6.6
京都沖で発生したが、それはつまり
京都 東京
−−−−−−−−−−−
/
/
/ ←このプレートの中で起こった地震だということ
/ しかし、京都の真上には、熱くて柔らかくなってる岩盤があるから
× 揺れを通さない。逆にプレートを伝って太平洋側に直接揺れが行く。
>>826がそう感じたのは、ものすごく遠くで起きた地震だから、
初期微動と大きな揺れの時間差が大きすぎて、二つの地震だったように感じたと。
11 :
名無しさんダーバード:2007/07/17(火) 01:36:53 ID:owJjzQNi
小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。
体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)
まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。
理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。
その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。
それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・
名前 大きさ つかまえた場所
トノサマバッタ 13.5cm 刈羽原子力発電所緑地公園
↑
コレが、まずかったらしい。
12 :
名無しさんダーバード: