氷河期が来るぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさんダーバード:2008/09/07(日) 10:02:58 ID:???
マウンダー極小期が来るのか。
55名無しさんダーバード:2008/09/07(日) 14:26:45 ID:XUQilGLv
人工ブラックホールの生成実験に失敗すると地球はどうなってしまうのか
欧州原子核研究機構(CERN)がLHCという極小ブラックホール生成実験をしようとしてるそうですが、
その実験がもし失敗したら地球はこんなことになってしまうであろうというシミュレーション映像です。
http://youtube-spot.com/archives/3802.html
56名無しさんダーバード:2008/09/15(月) 12:41:56 ID:rCOGcufg
しかし、氷河期突入すると寒さで生きてられなくなる。
57名無しさんダーバード:2008/09/16(火) 07:06:18 ID:???
氷河期とはいえ赤道付近は暖かいらしいよ。
58名無しさんダーバード:2008/11/07(金) 00:41:42 ID:???
いや、来る
59名無しさんダーバード:2008/11/07(金) 21:49:16 ID:NlkVnlFB
毎年氷河期と温暖化を繰り返してるから問題なし
60名無しさんダーバード:2008/11/08(土) 00:01:22 ID:???
61キャサリン ◆7cRCLPWV1g :2008/11/08(土) 00:57:22 ID:??? BE:481389236-2BP(2562)
一足お先に就職氷河期かもな
62名無しさんダーバード:2008/11/26(水) 20:14:10 ID:9wjCoUOL
北海道で115年ぶりの寒冷記録更新:70年代には地球寒冷化の危機が叫ばれていた
[ 時事 ] / 2008年08月22日

北海道・稚内で1・5度…115年ぶり8月の記録更新

【試されすぎワロタw】 北海道の今朝の最低気温 20年ぶりのマイナス22度
2008年11月13日 ... 225 : スプラウト(北海道):2008/11/25(火)
63名無しさんダーバード:2008/12/09(火) 20:47:55 ID:???
朝日新聞が、25歳-35歳の世代を「ロストジェネレーション」と呼んで企画連載を始めています。
そんな名称より「団塊チルドレン」もしくは「団塊ジュニア」が、わかりよいでしょう。
子は、親に似るもの。その本性は、親たちや祖父母にあたる「太平洋戦争実行世代」を見れば、わかります。
他を押しのけるのに躊躇なく、理屈より体が反応し、欲望に素直で即物的。
心底からの内省に欠け、俗物性を覆い隠すため、自己の行動を「公」の目的と一致するよう"偽装"、イデオロギー的。
「集団の束縛から逃れられないのなら、いっそ組織目的に欲望を同化させ、利用し、実現してやる」と開き直ったり、
親世代のあまりの醜悪さに「切れて」「世捨て」に走ったりするのも、本性が似ているからでしょう。
企画担当は、たぶん団塊世代の編集者。自分の子供は可愛いもので、最後は肯定的結論に持っていくつもりなんでしょうね。

http://uegaharatarou.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_3fa9.html
64名無しさんダーバード:2008/12/31(水) 08:45:54 ID:7h8XemHP
小氷期がいいね
65名無しさんダーバード:2009/01/01(木) 08:25:29 ID:UwnMT49r
氷河期って急激な大陸移動か地軸のズレによって、
今まで暖かかった地域が極寒になってしまった。
て、何かで読んだな。

マンモスなんて巨大な草食動物は普通暑い地方の生き物だろ。
66名無しさんダーバード:2009/01/01(木) 08:42:32 ID:UwnMT49r
やっぱそうだろうね。
氷浸けのマンモスを解剖したら胃の中の物が未消化のままだったそうだから、
急激に氷浸けになったんだね。
67名無しさんダーバード:2009/01/03(土) 13:46:03 ID:???
マンモスについては、
地方に適応や暑い地方に適応したマンモス、色々いたらしぃ
氷漬けのは良くわからんけどポールシフトなんかな。
68名無しさんダーバード:2009/05/06(水) 10:33:34 ID:uT4L4Dyb
今よりチョイ気温が下がればそれでいい
氷河期みたいな寒いのは嫌だ
69名無しさんダーバード:2009/05/09(土) 09:38:15 ID:0oJs6JLo
てす
70名無しさんダーバード:2009/05/10(日) 08:54:52 ID:oXjLXehv
温暖化の時代に何いってるんだよ!時代劇ちゃうぞ!
71名無しさんダーバード:2009/06/01(月) 20:08:58 ID:n+CVj1Qf
でも結局今年の黒点観測は数十年ぶりに最低なんだってね
色々な意味で氷河期来てるんだね
72名無しさんダーバード:2009/06/04(木) 20:20:15 ID:fKj1Tw2L
弱る太陽 活動200年ぶりの低水準
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html
73名無しさんダーバード:2009/06/13(土) 21:04:16 ID:???
氷河期は浪漫みたいなもんだな
74名無しさんダーバード:2009/06/13(土) 22:40:49 ID:???
おまえは先見の明があるな。>>1
75名無しさんダーバード:2009/07/11(土) 04:11:04 ID:kECHOfPe
就職氷河期は来た
76名無しさんダーバード:2009/07/12(日) 20:55:01 ID:x9007D3C
一昨年、昨年と前年より気温が下がっている
この先、年々寒冷化していくな
77名無しさんダーバード:2009/07/17(金) 09:49:01 ID:72CdJowj
今間氷期
100年後は氷期
78名無しさんダーバード:2009/07/22(水) 01:21:08 ID:AaPPN/2u
北海道は氷河期の前兆のように寒い夏
79名無しさんダーバード:2009/07/24(金) 20:31:57 ID:YwTH64l6
海水温度の低下だね、海水は大気の1000倍熱を蓄える
今までの蓄積が有るからね、海流の変化と共に大気気流の変化、ただそれだけ。
80名無しさんダーバード:2009/07/24(金) 20:43:52 ID:???
今年の場合は、
南米沖エルニーニョ発生→日本付近の太平洋高気圧が勢力低下
→冷夏の可能性…という事らしいよ。
81名無しさんダーバード:2009/07/24(金) 23:45:40 ID:OOvXXNUM
今年の夏の長期予報だと暑い→平年→平年以下に3回目の修整発表がされて

いるが。地球温暖化は上がるのが基本じゃね?
82名無しさんダーバード:2009/07/24(金) 23:50:43 ID:s6UhI6/s
今後20〜30年間、地球の気温が下がり続けても
人為的CO2による地球温暖化は進行してるらしいよw
83名無しさんダーバード:2009/07/28(火) 23:52:28 ID:3PCTNdWN
ラニャーニャの発生する原因は南極に沿って右に流れる海流が
南米大陸沿岸にぶつかり沿って北進しペルー沖で西進し暖流海に割り込み冷たい
領域をもたらすのだが、これは南極が夏期に暖かく大量の真水を放出した
後に起きるものと考えられる、つまり温暖化がもたらした塩分の少ない
海流の為に発生すると考えている。
その逆でエルニーニョは南半球の夏期南極の氷の解けるのが少なかった為に
海流の塩分濃度が高く冷たい海流が下層に潜り込む為に海流表層上の移動が少なく
高温域の赤道上の海流に割り込まない為起こる物と勝手に考える。
つまりエルニーニョが起きるのは冷えてるからだと、勝手に結論付けたが
でも合ってると思うよ。

ttp://earthobservatory.nasa.gov/    と

ttp://www.data.kishou.go.jp/kaiyou/db/climate/pdo/sst_month.html

  ↑ これで遊んで見て下さい。







84名無しさんダーバード:2009/07/29(水) 19:42:26 ID:r09nQA77
暑いの嫌い。氷河期~ヘ(´ー`*) カモーン
85名無しさんダーバード:2009/07/29(水) 19:57:41 ID:6jRXYG1+
>>84
冬に同じ事が言えるかな?
(。-∀-)
86名無しさんダーバード:2009/07/29(水) 21:02:13 ID:1exBJeOt
あくまで妄想なんだけど
今ヒューマンが温暖化促進してることが影響して
氷河期化をくいとめてたりするのかも。
87名無しさんダーバード:2009/07/29(水) 22:05:02 ID:XPHATPN1
人類は温暖化で頭がのぼせ上がってるので
寒冷な空気で頭冷やした方が良い、
まだまだ長い時間が掛かると思うけどね。
今は例えば海岸で寄せる波や引く波を見て
満ち潮になるとか引き潮になるとか言ってるだけ、
長い時間を掛ければ判る事なんだから、じっと
推移を見守るしかない。  

世界の人口分が消費文明で豊になるなんて幻想なんだよ、
資源の枯渇が当然の様に襲ってくる。

と小坊ながら考えております。
88名無しさんダーバード:2009/07/29(水) 23:55:37 ID:lqwCpT6d
増えすぎた人間を減らす努力が必要不可欠
89名無しさんダーバード:2009/07/30(木) 02:52:07 ID:G0vO/L/d
黒たぬ?
90名無しさんダーバード:2009/07/30(木) 04:19:06 ID:mq86BRoR
>>87
納得。
91名無しさんダーバード:2009/08/06(木) 23:09:49 ID:Y6CdYM0h

年月日      黒点数    

2009 07 11     0

     ↑

  この間黒点無し
  
     ↓


2009 08 06     0

まだまだ続く予感
92名無しさんダーバード:2009/08/07(金) 19:07:51 ID:???
持論
寒さ:着込めば何とかなる
暑さ:脱いでもムリッスよ
寒さのがいいっす。
メタボっす。
93名無しさんダーバード:2009/08/07(金) 21:29:49 ID:DbQJ4QX2
2009年8月4日 ... サハラ砂漠が緑化の兆しを見せている、
とNational Geographicが伝えています。
記事によりますと、サハラ砂漠とその周辺地域は現在、
降雨量の増加で緑化していることが確認されているそうで
94名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 07:02:06 ID:???
去年は割と普通な夏だったから
黒点無しの影響が地球で表面化するのに丸1年かかった事だよね。

来年も厳しそうだな
95名無しさんダーバード:2009/08/11(火) 19:13:38 ID:ZxQLROuR
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続32日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
http://swnews.nict.go.jp/  ←毎日更新
360年ぶりの寒冷化周期に入ったか?
1645年から1715年にかけて、「マウンダー極小期」と呼ばれる、黒点がほとんど
観測されなかった時期があったのだが、この時期はロンドンのテムズ川が凍るなど、
欧州が寒冷化。
(太陽の黒点数の比較は過去150年分しかできない。それ以前の黒点数の記録は、欠測の日が増え
るため、無黒点日数の比較ができない。ですから、2008年の無黒点日266日は100年ぶりの極小期
ということらしいです。2008年1月から2009年7月までの無黒点日286日)
西暦1650年の地球人口は5億人前後。
西暦1800年の地球人口は8億〜11億人。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm
今は68億人。そのうち10億人が飢えているという。飢餓死は年1500万人。
寒冷化になれば、作物不良と原油高騰で、食糧生産は大激減。
  (石油利用の動力機関のおかげで、農作物、漁獲、化学肥料生産が拡大。
   飛躍的な食物収穫が維持されてきた。)
  (石炭利用のイギリス産業革命は1760年代に始まるとされている。)
もしこの1〜2年で、世界中が、歴史的な寒さになれば、暖房用の石油需要も一気伸び。
ガソリンは200円オーバー。
食糧の不足や価格高騰で世界中が政情不安。
(リーマンショックが起きる前に、食料価格高騰の抗議デモが世界中で起きた)

1645年から1715年にかけての約70年間、太陽黒点がほとんど見られない時期が続き、そのと
きに北半球の各地で異常低温気象が発生していたことが知られている。
1500年ごろから1880年ごろまでは「小氷期」といわれ、平均気温がそれ以前より0.2〜0.4度、
場所によっては1度近く低くなったという。数字でいえばわずかだが、ロンドン・テムズ川や
オランダの運河が毎年凍結したり、氷河が成長して沿岸部を占領したりした。何より穀物の不作
などで経済活動にも大きな影響が出たという。
日本の大きな飢饉(寛永、享保、天明、天保)もちょうどこのころである
http://www.aera-net.jp/summary/090717_000989.html
96名無しさんダーバード:2009/08/11(火) 21:44:32 ID:???
リセットは必要だそ






自分生きてる間にはないから見れなくて残念
97名無しさんダーバード:2009/08/20(木) 00:06:29 ID:I6RdkmoJ
以外に早くやって来るかも、
太陽黒点の減少は紫外線やX線が弱くなる、
これらの光線類は大気を通過せず大気高層で熱となって
大気高層を暖める作用をしていると思われるが、同時に
地球の熱の保温にも役立っているものと思われ、
熱を逃がし難くするベールの役割を持つと考えられる。
その他の大気通過型の光線類は通常通り地球の大地及び
海洋を雲の多少は考慮しないとすると通常通り地球を暖める。
結局のところ太陽の]線紫外線により、
この大気高層の保温ベールの厚い薄いが決まり地球は暖まったり
冷えたりするのではないかと推測させられる。
98名無しさんダーバード:2009/08/28(金) 01:59:01 ID:F8OOL3HS
北米は昨年、小氷河期突入済み
日本は今年から小氷河期に突入したよ
99:2009/08/29(土) 18:35:24 ID:???
新潮社 けせ 稲川会の たまりふ
100名無しさんダーバード:2009/10/01(木) 08:57:50 ID:1hO3L4JU

【10月の臨時国会で民主・公明が外国人参政権法案提出へ】

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 

韓国人の民度
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=98279&fid=98279&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=83664
貸し出しと返却を自由に市民たちの良心に任せる良心本棚がオープン !

 …3ヶ月後, 3千冊全部 紛失&未返却 orz
101名無しさんダーバード:2009/10/05(月) 23:32:57 ID:???
温暖化より寒冷化の方が被害でかいよね・・・。
102名無しさんダーバード:2010/01/15(金) 18:39:37 ID:W38pB2i9
このまま太陽の機能停止or休憩に入るかもよ。

小氷河期じゃ済まないかもしれない、もしかしたらデイアフタートゥモローが実現するかもよwww
103名無しさんダーバード
フロンや二酸化炭素などの温暖化ガス ちょっと放出したら
解決する問題なんじゃね?