【黒曜石】死都日本・破局噴火2回目【白熊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 21:52:19 ID:QreC/k/J
霧島山が小規模噴火 降灰、警戒レベル引き上げ
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082201000776.html
295名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 21:57:58 ID:GVBaFbVT
【新燃岳】霧島17年ぶり噴火、火口周辺の立ち入り禁止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1219405711/
296名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 22:21:50 ID:RnzRK99+
こういう時に限って天候が悪くて肉眼で確認できない。
297名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 22:24:22 ID:???
298名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 22:32:46 ID:RnzRK99+
宮崎県の人、レポよろしく。
299名無しさんダーバード:2008/08/23(土) 00:22:29 ID:YxaTHOmn
しかも山頂から
300名無しさんダーバード:2008/08/23(土) 16:06:08 ID:???
2008年 8月22日16:34
新燃岳が17年ぶりに噴火
火口の位置や噴煙の高さなどは天候不良で確認できなかったが、
火山性微動を観測したことや、宮崎県小林市内の住民から「火山灰が混じった雨が降った」との情報があったことから噴火と判断。
火山性地震は19日に81回、20日に167回、21日に183回と、22日は1時間当たり約10回を記録していた。
警戒レベルは「2」に引き上げられた。
301名無しさんダーバード:2008/08/24(日) 13:19:17 ID:???
少し雲った程度でこの気温。
数年単位で地球取り囲む塵はマジあかんと思った。
302名無しさんダーバード:2008/08/24(日) 13:59:37 ID:5+/3T5DY
気象庁の監視カメラでも噴煙が写ってますね。
303名無しさんダーバード:2008/08/24(日) 14:43:09 ID:???
>>302
国交省のライブカメラでも結構な噴煙見えてる
304名無しさんダーバード:2008/09/14(日) 00:30:25 ID:???
漫画の話がすっかり出なくなったな。
305名無しさんダーバード:2008/09/25(木) 19:34:12 ID:HJXY7dI+
その後霧島はどうなったん?
306名無しさんダーバード:2008/09/28(日) 05:28:57 ID:r4XEwno/
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い

熊本隆談www
307名無しさんダーバード:2008/10/01(水) 07:09:01 ID:???
祥伝社/ 祥伝社新書/新書(ノンフィクション)/
破局噴火 / 秒読みに入った人類壊滅の日

こんな本が出るんだ
308名無しさんダーバード:2008/10/01(水) 11:07:57 ID:???
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
309名無しさんダーバード:2008/10/01(水) 23:19:56 ID:JFXKDPhb
>>307
その本さっそく買いました。
「死都日本」にも言及しています。
読み応えありますよ。「死都」ファンにはお薦めですが、
いつ破局噴火が起こるかと思うと、結構怖くなります。
310名無しさんダーバード:2008/10/02(木) 18:54:45 ID:???
>>309
おーレビューありがとう。俺も買うかな
311名無しさんダーバード:2008/10/04(土) 15:48:11 ID:3dsvHoWo
「破局噴火」って一般的な名称?原作者の造語かと思ってた
312名無しさんダーバード:2008/10/04(土) 18:16:31 ID:???
破局的噴火って言い方はある
313名無しさんダーバード:2008/10/08(水) 18:38:12 ID:???
おまいらはご存知か?
カグツチ連載が終わった事を。
314名無しさんダーバード:2008/10/08(水) 22:47:56 ID:r3+zgmK+
>>313
先週号の【次回最終回】のときから知ってたぜ

これから、どんなドラゴンヘッドな展開があるのかと期待してたのにな
残念だわ
315名無しさんダーバード:2008/10/09(木) 07:21:39 ID:???
案の定打ち切りだったな。
316名無しさんダーバード:2008/10/16(木) 12:42:26 ID:???
◆7300 年前の大噴火の傷跡が明らかに〜 「鬼界カルデラ」火山調査速報 〜
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAIYO/kazan/kazan/kikai201015.pdf
317名無しさんダーバード:2008/11/08(土) 01:11:29 ID:+0ApNzVz
>>316
二度あることは三度ある?
318名無しさんダーバード:2008/11/08(土) 02:25:41 ID:F8DZE3gr
>>317
当然、起こるはず。
備えても無駄かもしれません。
319名無しさんダーバード:2008/11/09(日) 13:39:18 ID:???
だから火山観測に予算を注ぎ込まなくちゃいけないのに。
バブルの時にあったカネを地変予測に注ぎ込むべきところを(怒
320名無しさんダーバード:2008/11/11(火) 06:45:06 ID:???
あと3000年以内にはまた噴火するかもねぇ。
321名無しさんダーバード:2008/11/12(水) 00:43:29 ID:???
その前に西日本超広域地震やが
322名無しさんダーバード:2008/11/19(水) 16:26:02 ID:???
>「あそこは大衆からの略奪経済で成り立っているからな」
> ハミルトンは吐き捨てるように言った。「年金と称して集めた金を役人の天下り施設に使っちまうし、内需拡大を求めれば
>狂ったような公共事業を始めるし、我が国であんな露骨な真似をすれば大変だ。腹を立てた有権者にすぐ殺される」
323名無しさんダーバード:2008/11/30(日) 20:57:50 ID:7PRxUZ0k
死都日本、講談社文庫に入りましたね、おめ!
324名無しさんダーバード:2008/12/01(月) 16:20:03 ID:???
>>321
火山噴火は地震の影響力よりはるかに強力だがぜ。
325名無しさんダーバード:2008/12/04(木) 06:57:54 ID:???
「震災列島」漫画版は単行本になってませんか?
326名無しさんダーバード:2008/12/04(木) 12:17:26 ID:???
今月出た月刊地球号外はカルデラ生成噴火特集か。欲しいけど7000円超えはちとばかし高いなぁ
327アニマル:2008/12/19(金) 17:33:24 ID:UZm/NkV6
仲宗根美樹は昭和新山の爆発の日生まれた。

http://nkinbo.hp.infoseek.co.jp/02/2/14A.html

これは偶然ではなかった。

日本とフランスの復讐劇だった。
328名無しさんダーバード:2008/12/31(水) 08:03:46 ID:7h8XemHP
みたい
329名無しさんダーバード:2008/12/31(水) 08:37:21 ID:???
イエローストーンで群発地震が多発中だそうだ
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5hklq5saMBlMynv31EbfNSka-SpOwD95CL4J80
330名無しさんダーバード:2009/01/01(木) 01:49:50 ID:???
60万年周期イベント発動か・・終わりだな・・
331名無しさんダーバード:2009/01/01(木) 12:23:39 ID:???
一発ドンじゃなく、毎年小出しにすればよいのに
332名無しさんダーバード:2009/06/12(金) 00:14:31 ID:???
世も末の雰囲気になってきたし、そろそろ大地震の時期かな、と思う今日この頃です。
333名無しさんダーバード:2009/07/22(水) 07:32:45 ID:???
8月は政権交代もあるだろうし、宮崎で地震起きたりして
334名無しさんダーバード:2009/12/20(日) 10:46:37 ID:2985nd4R
asahi.comニュース
国際アジア記事.
フィリピンのマヨン火山、噴火の恐れ 住民の避難始まる
2009年12月16日10時37分


フィリピン・ルソン島南部アルバイ州のマヨン山で火山活動が激しくなり、15日には火口から溶岩の流出が観測された。
フィリピン火山地震研究所は14日夜、警戒レベルを5段階の2から3に引き上げた。大規模な噴火の恐れが出てきたため周辺住民も避難を始め、
国家災害調整協議会によるとすでに約3万1千人が避難した。

マヨン山はこれまでも繰り返し噴火しており、1993年には77人が死亡。
今回は7月ごろから火山性地震が増えるなど活動が活発化している。
335名無しさんダーバード:2009/12/20(日) 11:31:23 ID:???
YS群発からもう一年か。
早いもんだな。
336名無しさんダーバード:2010/01/14(木) 06:24:53 ID:NEND69QC
337名無しさんダーバード:2010/03/10(水) 22:15:27 ID:???
ええじゃないかの季節かな?

時代が行き詰まったときに、日本人の頭の中をリセットするような大地震が起こるw
338名無しさんダーバード:2010/05/26(水) 00:55:40 ID:s2zMGAQ6
すんません 質問させてください。
火山灰による 電線の切断とかショートの被害が出てくるじゃないですか?
現状日本で一番火山灰が降るのは鹿児島だと思うのですが、
やっぱり被害が日常的に出ているのですか? あまりに普通なので
報道されないだけなのですか?

339名無しさんダーバード:2010/05/28(金) 05:57:47 ID:???
ふだんは停電に至らない程度しか降らないんでしょうかね


つ 降下火山灰災害−新聞報道資料から得られる情報
ttp://www.gsj.jp/Pub/News/pdf/2004/12/04_12_06.pdf
340名無しさんダーバード:2010/05/30(日) 06:37:02 ID:???
341338:2010/06/02(水) 18:29:58 ID:ejl2w45c
 今日は桜島が結構噴火したようで、ニュースで鹿児島の映像が流れていましたが、
すごい降灰と灰神楽と言っていても、降灰量は車の上で数ミリの様でした。
 >ふだんは停電に至らない程度しか降らないんでしょうかね
と言うことなんですね。
今日の映像から想像がさらに膨らんで ガクブルしました。

>>339さん ありがとうございました。
342名無しさんダーバード:2010/06/11(金) 18:35:49 ID:Gpal6aIL
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
343名無しさんダーバード
だいぶラハールが起きてるね