地震(´・ω・`)キタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんダーバード
前スレ
地震(´・ω・`)キタ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1066203203/
2名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:YGD6Xdoi
test
3名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:8ynyi6K1

4名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:X1QKc8Sk
立てたよ
5名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:y81EnY4z
4
6名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:WyJjPCB1
まだだまこれくらいでは・・・・
7名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:zocvJM2k
10
8名無しさんダーバード:04/09/05 19:20 ID:U2f2r8D/
.
9名無しさんダーバード:04/09/05 19:21 ID:lZ1wWQ23
>>1前すれの眉毛が違う
10倒壊痴呆:04/09/05 19:21 ID:X1QKc8Sk
わーい、初めて災害板にスレ立てできた☆彡
11名無しさんダーバード:04/09/05 19:21 ID:IaTsQ7Jv
地震キター!! 大阪ゆれまくり!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094378892/
地震キター
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094378883/
12名無しさんダーバード:04/09/05 19:21 ID:y81EnY4z
津波注意報って久しぶりだな
13倒壊痴呆:04/09/05 19:22 ID:X1QKc8Sk
>>9
> >>1前すれの眉毛が違う

ごめ。慌てちゃったんで・・・
14名無しさんダーバード:04/09/05 19:22 ID:WyJjPCB1
大げさだな・・・・
15p2222-ipad06wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:04/09/05 19:22 ID:pnFoGQ5j
from和歌山です。こちらも40秒ほど揺れますた。
16名無しさんダーバード:04/09/05 19:23 ID:IaTsQ7Jv
自信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094378875/
17名無しさんダーバード:04/09/05 19:24 ID:y81EnY4z
これは前震ってことはないよな
18名無しさんダーバード:04/09/05 19:24 ID:GAeLGyPB
NHK以外は、津波注意報のテロップ出てないね。
19名無しさんダーバード:04/09/05 19:25 ID:ershfpkk
フジもでた。
20名無しさんダーバード:04/09/05 19:25 ID:+KNETM9E
これが1日に来てたら・・・・
21倒壊痴呆:04/09/05 19:25 ID:X1QKc8Sk
地震板、すごいことになってるね w
スレ乱立し過ぎ
22名無しさんダーバード:04/09/05 19:25 ID:???
1さんオツカレ様でした。

まさか自分の住んでる奈良だったとは・・・。
でも、震度5もあったかな?といった感じもします。
揺れの長さは今まで生きてきて一番長かったかも。
揺れてる間は少しパニック状態で、「どう逃げよう?!」「どのルートで逃げよう」「窓開けなきゃ!」「家族は?!」そんなことばっかり考えてました。
ドーンって大きい揺れがきたらどうしよう・・・とかそんなことばっかり。
兄はしっかりと携帯片手に逃げてました。私は手ぶら・・・。
もっと落ち着かなければ・・・。
23名無しさんダーバード:04/09/05 19:26 ID:Eqb9qIRi
恐かった〜。揺れたの40秒?もっと長かった様な…。
だって家の中ウロウロしたよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24名無しさんダーバード:04/09/05 19:26 ID:wrnc7srD
ちばも地震きますた
余震もちょっとありますた
25名無しさんダーバード:04/09/05 19:26 ID:GAeLGyPB
なんか今、うっすらと揺れたぞ
26名無しさんダーバード:04/09/05 19:27 ID:7HF1QnKP
奈良県ですが、すごく長い地震だったけど南海地震かも?フワフワして舟に乗ってるみたい・・しばらく余震が続くだろうね。
27名無しさんダーバード:04/09/05 19:29 ID:GAeLGyPB
NHKと気象庁のサイトで、津波注意報の範囲がぢかうぞ!コラ!
28名無しさんダーバード:04/09/05 19:29 ID:ershfpkk
台風18号と同時に南海地震かもな
29名無しさんダーバード:04/09/05 19:30 ID:zocvJM2k
nullpo(^^)
30名無しさんダーバード:04/09/05 19:31 ID:???
今夏に来た台風のルートって、大地震が起こった年に必ず同じルートで来てるんでそ?
怖い(((゚Д゚)))
31名無しさんダーバード:04/09/05 19:34 ID:IaTsQ7Jv
関西ローカル番組スレ◇その5392 彦八まつり 
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1094372282/
32名無しさんダーバード:04/09/05 19:35 ID:GAeLGyPB
伊勢市の海沿いだけど、自治会が防災無線で海に近づかないでって言ってる。

もう到着したんじゃないの?
33名無しさんダーバード:04/09/05 19:36 ID:VkL2ULs3
京都在住だけどガイシュツの通り阪神大震災の時よりは小さい揺れだった。
でも長かったから「とうとう東海大震災がきたか?」とチラッと思った。
34名無しさんダーバード:04/09/05 19:36 ID:em7mmfLz
東南海大地震の前震ぢゃないかな?
35名無しさんダーバード:04/09/05 19:37 ID:AboaynS/
>>32
注意報が解除されるまでは海岸に近づかない。

基本でつ。
36名無しさんダーバード:04/09/05 19:37 ID:VFd7HPIw
東海地震に台風が重なったら・・・(((゚Д゚)))
37名無しさんダーバード:04/09/05 19:38 ID:GAeLGyPB
>35
浅はかでした。肝に銘じておきます。
38名無しさんダーバード:04/09/05 19:40 ID:IaTsQ7Jv
39名無しさんダーバード:04/09/05 19:40 ID:s5sXciKw
大阪高槻、昼に雹は降るし雷を落ちるは、それで極め付けは地震。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
40名無しさんダーバード:04/09/05 19:40 ID:IaTsQ7Jv
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1094378896/
41名無しさんダーバード:04/09/05 19:41 ID:???
【PTSD】 地震キター!! 大阪ゆれまくり!! part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094380801/
42名無しさんダーバード:04/09/05 19:42 ID:???
なにこのかわいいスレタイ
43名無しさんダーバード:04/09/05 19:43 ID:18upuIE6
あ〜〜 トイレ中  で 小便 ぶちまけて しもうた やっと

拭き終わったよ
44名無しさんダーバード:04/09/05 19:44 ID:???
地震キタ――――!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094379362/
近畿キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094379246/
地震キタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094378904/
45名無しさんダーバード:04/09/05 19:45 ID:ahaPsp4D
噴火
台風
地震

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
46名無しさんダーバード:04/09/05 19:46 ID:WtfXg181
あー、空腹…
コンビニにメシ買いに行きたいけど、もし家あけてるときに大きく揺れて
愛猫になにかあったらと思うとでかけられねぇ
47名無しさんダーバード:04/09/05 19:48 ID:???
雷、雨、地震、台風接近中・・・今日はどんな日だよ(;´Д`)
48群馬人:04/09/05 19:52 ID:CFcqWKK7
>>46
猫籠につめて一緒に行け。
49名無しさんダーバード:04/09/05 19:52 ID:V6ceapda
猫連れててあげたらイイやん。
50名無しさんダーバード:04/09/05 19:53 ID:???
>>46
うち、ねたきりのワンがいるんだよぉ
体重は25キロほど。
どうしたらいいんだよぅ
51名無しさんダーバード:04/09/05 19:54 ID:???
津波の到達時刻をかなり過ぎてから観測されてるな。
もっと幅もたせないと危険じゃないか?
52名無しさんダーバード:04/09/05 19:54 ID:V6ceapda
近所の人に頼もう。
53名無しさんダーバード:04/09/05 19:57 ID:???
54名無しさんダーバード:04/09/05 21:24 ID:4ATOzlUQ
55名無しさんダーバード:04/09/05 23:59 ID:5kjAZX6l
埼玉でかいのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
56名無しさんダーバード:04/09/05 23:59 ID:???
小田原ゆれたー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
57名無しさんダーバード:04/09/06 00:00 ID:sYeCqsgW
おいおい、偉い揺れてるぞ 東京
58名無しさんダーバード:04/09/06 00:00 ID:kBv/Q8wL
いま揺れた〜愛知県
59名無しさんダーバード:04/09/06 00:00 ID:???
【PTSD】 地震キター!! 大阪ゆれまくり!! part3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094387157/
60名無しさんダーバード:04/09/06 00:00 ID:bXZ8+006
さいたまキター
61名無しさんダーバード:04/09/06 00:00 ID:???
またかよ。
フジテレビのスタジオのセットもゆれてるぞ
62名無しさんダーバード:04/09/06 00:00 ID:4ZjFolnF
ゆれてる、秦野!こわいよう〜
63名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:+iDTvQBX
和歌山近辺ヤバくない?
64名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:NFKdpVu4
あ!!!!!fdsけさふぉえさこ
奈良きたーーーーー!!!
65名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:gAyPo344
おいおい、まためっちゃ揺れたぞ@大阪泉州南部
66名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:orniryqt
岡山ゆれたー!!
67名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:NCrlTO+h
東京 調布市
すげー長〜い横揺れ
68名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:68xyP41L
凄い横揺れだった@京都南
69名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094396299/
70名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:???
震度速報
平成16年 9月 5日23時59分 大阪管区気象台 発表
5日23時55分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 和歌山県南部
震度4 大阪府南部 奈良県 和歌山県北部
震度3 滋賀県北部 滋賀県南部 京都府南部
大阪府北部 兵庫県南東部 兵庫県淡路島
徳島県北部 徳島県南部


今後の情報に注意して下さい。
71名無しさんダーバード:04/09/06 00:01 ID:oj2F0LYk
今、長野県揺れた。
震源はどこ?
こういう情報見るのに最適なサイト教えて。
72名無しさんダーバード:04/09/06 00:02 ID:ZLS6pnwt
>>71
ここ。
73名無しさんダーバード:04/09/06 00:02 ID:???
またきたね@愛知
74横浜中区:04/09/06 00:02 ID:o4x+8Agv
たまたま聞いてたNHKラジオ、0時の時報の時混乱してたw
75名無しさんダーバード:04/09/06 00:02 ID:???
またきたな
76名無しさんダーバード:04/09/06 00:03 ID:???
こちら三重県でつ 
これマジ、ヤヴァイかも((((;゚Д゚)))
77名無しさんダーバード:04/09/06 00:04 ID:CHfsjTZ1
津波警報がでた!!
78名無しさんダーバード:04/09/06 00:04 ID:???
臨時地震板が使い物になりません。
79横浜中区:04/09/06 00:04 ID:o4x+8Agv
津波警報来たな。
80三重北部:04/09/06 00:04 ID:M8Fkdbpx
>>76
漏れも思わず外出た。
地面が長い周期で揺れてて凄い光景だったよ・・・・

警報キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
81名無しさんダーバード:04/09/06 00:04 ID:???
震度速報
平成16年 9月 6日00時01分 気象庁地震火山部 発表
5日23時59分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福井県嶺南 岐阜美濃中西部 愛知県東部
愛知県西部
震度3 神津島 新島 三宅島
八丈島 神奈川県東部 神奈川県西部
石川県加賀 福井県嶺北 山梨県東部
山梨県中西部 長野県中部 長野県南部
岐阜美濃東部 静岡県伊豆 静岡県東部
静岡県中部 静岡県西部
82名無しさんダーバード:04/09/06 00:05 ID:qPbOYoOJ
神奈川でもゆれた。体感で震度3くらい?和歌山震源地でこんなに感じるんじゃ
大きいね。
83名無しさんダーバード:04/09/06 00:05 ID:???
NHKの文字放送見てますが
今の地震の情報が表示されないです。
案外表示されるのが遅いなー
84えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:04/09/06 00:05 ID:3Vx/Ureu
津波警報キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
85横浜中区:04/09/06 00:06 ID:o4x+8Agv
>>76
海岸線が入り組んでる南部の方は気をつけた方がいいね。
くれぐれもご注意を。
86名無しさんダーバード:04/09/06 00:06 ID:qdQaARF6
やばいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
87えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:04/09/06 00:06 ID:3Vx/Ureu
何かすごいことになってるな……

また電話が輻輳するな(´・ω・`)
88名無しさんダーバード:04/09/06 00:06 ID:VfVpbPLV
NHKラジオ放送事故キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
89横浜中区:04/09/06 00:06 ID:o4x+8Agv
>>82
気持ちの悪い揺れだったね。
90名無しさんダーバード:04/09/06 00:07 ID:FRdQuM6S
津波が到達したみたいだな。今から河口へ逝こう。 By 和歌山
91名無しさんダーバード:04/09/06 00:07 ID:pe4NGAfh
津波警報でてるとこ逃げれ逃げれ〜〜
92東京文京区:04/09/06 00:07 ID:/4QA4kkT
>>89
船酔いした気分('A`)
93名無しさんダーバード:04/09/06 00:08 ID:8hn2Vu7Q
地震板、落ちまくりだな(´・ω・`)
94三重北部:04/09/06 00:09 ID:???
外に飛び出たら、全ての建造物がゆ〜らゆ〜らって揺れてたよ。
直下型じゃなきゃ、あんな揺れ方なのね。正直この世と思えなかった。
95名無しさんダーバード:04/09/06 00:09 ID:hSCUQsXf
絶対に海岸に逝かないでください!!
野次馬は危険です!!!!!!!!
96横浜中区:04/09/06 00:09 ID:o4x+8Agv
>>89
小さい船で外海に出たような感じだったね。
しかしなにかね。今日は。
97名無しさんダーバード:04/09/06 00:09 ID:???
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ワショーイ
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
98名無しさんダーバード:04/09/06 00:10 ID:N5RQt88/
>>93 全然見れない。+も駄目だ・・・。
99名無しさんダーバード:04/09/06 00:10 ID:eRM6Ndcy
最初扇風機が揺れ出して俺がゆらしてるのか?と思って動くのやめてみたら地震だった・・・。
10082:04/09/06 00:11 ID:qPbOYoOJ
>>89
さっきのより大きい気がした。でも和歌山震度5弱だね。
被害はすくないだろうな・・まぁ、良かったというか・・
101名無しさんダーバード:04/09/06 00:11 ID:???
三重県の震度が出とらんな。
しかし、東南海地震やらと関係なければいいんだが。
102えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:04/09/06 00:11 ID:3Vx/Ureu
そういえば鳥取の地震のときも東京のビルは気持ち悪く揺れてた……

震源が深いと揺れが長くなるねぇ(´・ω・`)
103名無しさんダーバード:04/09/06 00:11 ID:uul/hyr8
津波みてみてーーー
104ケロッピ:04/09/06 00:12 ID:3bjsvn4t
名古屋揺れた。眠れない夜になりそうだ。
105名無しさんダーバード:04/09/06 00:12 ID:???
M7.3!
106えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:04/09/06 00:12 ID:3Vx/Ureu
>>103
そういう好奇心が命取りになるから止めたほうがよいと思われ

明日休みなのに、呼び出されるかなぁ……
107名無しさんダーバード:04/09/06 00:13 ID:m+1wK65u
横浜、さっきのよりだいぶゆれは少なかった。
108群馬人:04/09/06 00:13 ID:D2WWyRK6
東海地震の前に起きたよ。
これ南海地震?東南海地震?
109名無しさんダーバード:04/09/06 00:13 ID:???
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年 9月 6日00時10分 気象庁地震火山部 発表
5日23時57分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.2度、東経137.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
三重県 震度5弱 松阪市殿町* 香良洲町役場*
110東京江東区:04/09/06 00:14 ID:6bCpwwyo
震度1くらいの揺れを感じた。
大阪在住の友人が心配だけど今は電話繋がらないだろう(´・ω・`)
111名無しさんダーバード:04/09/06 00:14 ID:WN4NK0b6
まさかと思ったが、風呂入ってるときにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ガスが遮断されたから、水で洗う羽目に・・・orz
でも案外、風呂場って家具がないから安心できるね。

112名無しさんダーバード:04/09/06 00:14 ID:GQwQWRnh
京都府南部

ゆれまくりでした。今日は寝るのが一寸こわいなー
113名無しさんダーバード:04/09/06 00:14 ID:xMLuWScJ
本が落ちてきた

大阪
114名無しさんダーバード:04/09/06 00:15 ID:bXZ8+006
この地震が10回起きれば東南海地震のエネルギーが解放されるな。
115名無しさんダーバード:04/09/06 00:15 ID:WQwDiP0m
>>102
12時近くのは深さでてないけど、
7時すぎのは浅かったよ。
116三重北部:04/09/06 00:15 ID:???
こういうとき、田舎はいいな。

真っ先に目の前の田んぼに飛びこめば、とりあえず安全だし。

しかし三重県の震度表示が変だぞ!
117名無しさんダーバード:04/09/06 00:15 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるスレ 9103 余震に警戒を
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396538/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 9103今晩は省力放送
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396560/l50
大地震
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396462/l50
地震!? 2
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396479/l50
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396498/l50
ピロロロロロロロロロロロロロロロロロロ実況 1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396840/l50
118名無しさんダーバード:04/09/06 00:16 ID:Gv0Fm82J
>>113
TVに連絡しろ.
今のところそういった被害は報告されてないらしいから,
有名人になれるぞ.
119奈良県民:04/09/06 00:16 ID:loHOpqHx
もう勘弁してくれ〜!!
120名無しさんダーバード:04/09/06 00:17 ID:Z0zXx2sV
大阪北部

たこ焼きが落ちてきた
121名無しさんダーバード:04/09/06 00:17 ID:ynZWJMWe
こわ〜
122倒壊痴呆:04/09/06 00:18 ID:???
あれ?
今の地震って関西がメインじゃないの?
愛知がメイン?
123名無しさんダーバード:04/09/06 00:18 ID:sc3h+rhL
津波予報
平成16年 9月 6日00時03分 気象庁地震火山部
津波予報をお知らせします
津波警報を発表しました
 三重県南部、愛知県外海
これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください
なお、これ以外に津波注意報を発表している沿岸があります
津波警報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波>
 *三重県南部、愛知県外海
これらの沿岸では、直ちに安全な場所へ避難してください
津波注意報を発表した沿岸は次のとおりです
<津波注意>
 千葉県九十九里・外房、*伊豆諸島、小笠原諸島、*静岡県、
 伊勢・三河湾
以下の沿岸(上記の*印で示した沿岸)では直ちに津波が来襲すると予想さ
れます
 三重県南部、伊豆諸島、静岡県
なお、この津波予報には大阪管区気象台発表の予報内容は含まれていません
************ 津波予報の解説 *************
<津波>
高いところで2m程度の津波が予想されますので、警戒してください
<津波注意>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください


124横浜中区:04/09/06 00:19 ID:o4x+8Agv
>>100
>>107
自分は今回の方が大きく感じたなぁ。
もっともここ地盤が柔いので、何が来ても近隣の人たちよりは大きく感じるのだけどw
125名無しさんダーバード:04/09/06 00:19 ID:2Rs1/uQH
はじめて1000とったらホントに前震だった
126名無しさんダーバード:04/09/06 00:21 ID:???
127名無しさんダーバード:04/09/06 00:22 ID:b/5VQSfa
2回目の地震酔い・・・・ウップ
128名無しさんダーバード:04/09/06 00:24 ID:???
【PTSD】 地震キター!! 大阪ゆれまくり!! part4
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094396715/
129名無しさんダーバード:04/09/06 00:25 ID:oSTmFNcC
おあせし 全体 ひなん勧告 発令
130名無しさんダーバード:04/09/06 00:25 ID:???
尾鷲の方って海岸線の防潮堤すごいよな。
紀勢線に乗ってたら壁みたいなのが見えるし。
131名無しさんダーバード:04/09/06 00:25 ID:WN4NK0b6
伊勢市、防災無線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
海岸に近づかないようにとのこと。
132名無しさんダーバード:04/09/06 00:26 ID:???
133伊勢市在住だけど:04/09/06 00:27 ID:gpbhdXmw
誰か海岸いかねえか!泳ぐぞゴルァ!
こんな時こそ男を上げろゴルァ!!
134名無しさんダーバード:04/09/06 00:29 ID:Gv0Fm82J
>>133
救助隊の皆さんにご迷惑がかかるからやめろ
135名無しさんダーバード:04/09/06 00:30 ID:???
>>133
そんなことで男が上がるもんかいヴォケェ!
136名無しさんダーバード:04/09/06 00:33 ID:???
133人格sage
137名無しさんダーバード:04/09/06 00:34 ID:hME5575H
地震の範囲が広いぞ
どういうことだ?
138名無しさんダーバード:04/09/06 00:35 ID:m+1wK65u
>>124
こちら戸塚区でつ。7時の揺れは震度3くらいの感じで、
はっきりわかる気持ち悪い揺れだったんだけど、
12時のは電灯が揺れたから「あ、地震なんだ」という感じだった。
震度1かせいぜい2くらい。横浜同士でも、結構変わるんだねえ。
139名無しさんダーバード:04/09/06 00:36 ID:???
140名無しさんダーバード:04/09/06 00:36 ID:???
【PTSD】 地震キター!! また大阪ゆれまくり!! part5
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094398428/
141名無しさんダーバード:04/09/06 00:38 ID:o53kbesH
>>6
これが当たったのか
142名無しさんダーバード:04/09/06 00:39 ID:GzHbCYuF
>>138
緑区だけど、逆。
12時のほうが揺れた感じがした。
143横浜中区:04/09/06 00:41 ID:o4x+8Agv
>>138
ウチは江戸時代まで海だったところw
1回目のは「なんか揺れ長いねぇ。どっか遠いところで地震あったかな」
てな感じだったけど、今回のは上に書いたような感想。
勤務先も近隣なので、直下型が来た日なんかにはもう。。。

しかし、尾鷲は全市避難勧告でっか。夜中なのにねぇ。
144名無しさんダーバード:04/09/06 00:43 ID:???
【PTSD】 地震キター!! 大阪ゆれまくり!! part4
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094397378/
地震名古屋もどでかい〜!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094378999/
津波警報
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094396651/
また地震
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094396327/
三重県尾鷲市 全域に避難勧告 発令
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094397852/
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094396328/
津波クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094379437/
津波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094396804/
三重県尾鷲市 全域に避難勧告 発令
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094397852/
145名無しさんダーバード:04/09/06 00:44 ID:???
146名無しさんダーバード:04/09/06 00:45 ID:???
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★29
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1094397618/
和歌山関連スレ★1
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1094398400/
147名無しさんダーバード:04/09/06 00:46 ID:pZikLkIe
東海に7強以上こい
今年中に
148京都@田舎:04/09/06 00:47 ID:???
7時のより少し焦ったよ。7時のより揺れは長かった。さすがにもう1回は来ないと思い
たいんだが今日は時々、朝から顎と右わき腹が同時に痛む・・・地震で体調が変化する
ということは無いよね?
149 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/09/06 00:47 ID:hz68pZou
>>147
怖いこと言わないで。
ほんま怖いから
150名無しさんダーバード:04/09/06 00:49 ID:???
小さめの地震が頻繁に起こって、気が付いたらプレートが元に戻ってたっていうパターンはないか?
151名無しさんダーバード:04/09/06 00:49 ID:???
>>148
ありうると思うよ。

今日は寝ないほうがいいかねぇ。
152名無しさんダーバード:04/09/06 00:50 ID:???
愛知への就職を躊躇ってしまう罠
153名無しさんダーバード:04/09/06 00:52 ID:???
>>152
気にするな。ほぼ毎日日本の何処かで地震が起きてるから。
154名無しさんダーバード:04/09/06 00:54 ID:???
判定委員会緊急招集。会議は始まるもようです。
155名無しさんダーバード:04/09/06 00:55 ID:???
怖くて眠れない・・・
156名無しさんダーバード:04/09/06 00:58 ID:gwBgye+L
昨夜19時があって夜中0時か
この周期だと朝5時頃またくる?
157名無しさんダーバード:04/09/06 00:58 ID:GQwQWRnh
おー、気象庁の記者会見だって。珍しいな
158名無しさんダーバード:04/09/06 00:58 ID:???
政府が連絡室設置!
危機管理センター設置
159名無しさんダーバード:04/09/06 01:00 ID:???
 134 名前:本当にあった怖い名無し sage 投稿日:04/09/04 11:07 ID:T9WTM3+d
 東海から近畿で地震予知w
 恐らく5日以内。
 夜に二回揺れる。両方とも結構強い。(震度4〜5?)
 でも、それはきっかけに過ぎない。明朝(5時過ぎ)に強烈なのがくる。

これって、釣り?
160名無しさんダーバード:04/09/06 01:01 ID:ecv8W22T
>>158
東海+東南会+南海地震発生間近の極秘情報が入ったんだろうな
今のうちに要人の家族は避難するんだろう
161名無しさんダーバード:04/09/06 01:01 ID:???
【PTSD】 地震キター!! また大阪ゆれまくり!! part6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094399914/
162名無しさんダーバード:04/09/06 01:02 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるスレ 9106 ピロロロロ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094398737/l50
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396498/l50
ピロロロロロロロロロロロロロロロロロロ実況 1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396840/l50
163名無しさんダーバード:04/09/06 01:04 ID:???
NHK第2は英語だな
164名無しさんダーバード:04/09/06 01:04 ID:???
>>122
名古屋・大阪から等距離の場所で起きてる。どっちでも一緒。
165名無しさんダーバード:04/09/06 01:06 ID:ScuNb8Xh
風呂入ってたときにキタ
最悪、素っ裸で逃げることも覚悟した
166名無しさんダーバード:04/09/06 01:11 ID:???
>>165
つかぬ事をお伺いしますが・・・
いややっぱいいです。
167名無しさんダーバード:04/09/06 01:12 ID:pe4NGAfh
つーか0時30分にも同じ震源地でM3の地震がおきてる。。
まだエネルギー出し尽くしていないのか。。
168名無しさんダーバード:04/09/06 01:12 ID:jo8Ssujd
>>980
萌えっ、と思ったらレディースオンリーかよ。
つかも前はそやつらの前で2chやっとるんかい。
169名無しさんダーバード:04/09/06 01:12 ID:pZ+TxZw1
ヤバイ・・・ウンコしたくなってきた・・・・
うちのトイレ、2階にあるんだよなぁ・・・・。その真下は風呂場。

地震でそこ抜けて バシャーン と湯船に落ちるコントみたいな展開に・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
170名無しさんダーバード:04/09/06 01:13 ID:QavCleka
皆が寝てる時間は起きてろ
皆が起きてる時間は寝ててもいい
誰かが起こしてくれるから
171名無しさんダーバード:04/09/06 01:13 ID:oDzm0dC5
1000ゲッツ成功。
172名無しさんダーバード:04/09/06 01:13 ID:n/kZBVG9
前スレ1002までいったぞ
173名無しさんダーバード:04/09/06 01:13 ID:???
>>169
トイレは結構丈夫につくってあるぞ。
174165:04/09/06 01:13 ID:ScuNb8Xh
>>166
オトコでスマソ
175名無しさんダーバード:04/09/06 01:13 ID:GQwQWRnh
阪神大震災の時も裸で逃げた女の人が恥ずかしくて助けも呼べず
真冬の被災地を三日さまよったって実例もあるからな
176名無しさんダーバード:04/09/06 01:13 ID:???
九州地方って
津波警報と台風情報
どちらが優先されてるの?
177名無しさんダーバード:04/09/06 01:14 ID:???
ここの板では1002が普通なんですか?
178 ◆8Wa6OGPmD2 :04/09/06 01:14 ID:lLgL11dm
1002ゲット(((( ;゚д゚)))アワワワワ
179名無しさんダーバード:04/09/06 01:14 ID:n/kZBVG9
近所で笛の音が聞こえた
180名無しさんダーバード:04/09/06 01:14 ID:???
風呂に入りたいが・・・入れない・・・
181名無しさんダーバード:04/09/06 01:14 ID:???
地震キタ━━━━━━((((゚∀゚))))━━━━━━!!51
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094398115/
182名無しさんダーバード:04/09/06 01:14 ID:bXZ8+006
これで未明に東南海&南海が来たら大変だな。
直後に台風も繰るし・・・・

>>980別スレだけど
凄ぇ女臭そうな状況やね。
脳天にツーンときそうだ。
183名無しさんダーバード:04/09/06 01:14 ID:PSllXeIF
>>前?スレ992タソ
重ね重ねありがとうございます。

浜名湖から北西ってことは愛知岐阜三重滋賀あたりか…。
杞憂に終わるといいですね。ほんとに。
地震が来るのはどうしようもなくても、
人が死ぬのはいやだなー。
184名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:QavCleka
>>173
トイレは地震のときより安全
185名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:???
>177
同時書き込みになると1000超えもありえるよ。
別板では1005ってのがさっきあった。
186名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:MC7Etacy
マンションの漏れはどうしたらいいでつか?
187名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:???
2分前と今、また微震を観測しました。
188名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:???
災害用伝言ダイヤルは「171」だ。
今のうちに携帯に登録しておこう。

ttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/
189名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:???
>>176
津波注意報の地図に台風の進路予想図が出ると見た
190和歌山田辺市民 ◆Sphx8sLm/s :04/09/06 01:15 ID:ytAP8u/q
まだ地震くるかな・・・(´・ω・`)

蚊が変な飛び方してた、あまりにも五月蝿いんで叩いてやりましたけど
191名無しさんダーバード:04/09/06 01:15 ID:IU9yge73
名前:461 投稿日:04/09/06 00:21 ID:???
三重の尾鷲です。

見に行ったらペットのカンタ(柴・♂)が波に飲まれた・・・orz
第四警報鳴ってます・・・
回線切って家族と今から逃げます。

カンタぁあああああああああああああああああ!
192名無しさんダーバード:04/09/06 01:16 ID:9v6lTaIp
>>186
玄関の戸を少し開けて寝る
チェーンはかけて鍵はかけない
193名無しさんダーバード:04/09/06 01:16 ID:???
>>186
11711701に電話。
イイナイイナオイ。
194名無しさんダーバード:04/09/06 01:16 ID:???
>>185
マジですか!?
いいもの見させていただきましたw
195名無しさんダーバード:04/09/06 01:16 ID:???
1002とか始めてみた

しかし地震少し癖になりそう
くっくっくっ癖になりそう♪
196 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/09/06 01:16 ID:hz68pZou
>>191
実話?!
197名無しさんダーバード:04/09/06 01:16 ID:???
地震は夏と冬が大変

夏は暑さと傷口の化膿
冬は寒さとの闘い
198名無しさんダーバード:04/09/06 01:17 ID:7JnsUWQ0
今たこやき食べてるんだけど、一個だけ大きい切り身で入っていた。大地震の前兆かも。
199名無しさんダーバード:04/09/06 01:17 ID:UB28eODG
>>190
お前まだ避難してないのか。
いい加減にしる。
200名無しさんダーバード:04/09/06 01:17 ID:???
>>196
釣りでつ
201名無しさんダーバード:04/09/06 01:17 ID:jo8Ssujd
>>198
逃げろ
202名無しさんダーバード:04/09/06 01:18 ID:QavCleka
>>196

オマエ 関東大震災で韓国人殺しに加担しそうだな
203名無しさんダーバード:04/09/06 01:19 ID:QavCleka
>>201
どこへ?w
204名無しさんダーバード:04/09/06 01:19 ID:???
200 名前:名無しさんダーバード 本日のレス 投稿日:04/09/06 01:17 ???
>>196
釣りでつ
    ↑
   カンタ
205 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/09/06 01:19 ID:hz68pZou
>>202
なんでやねん!(笑)
206名無しさんダーバード:04/09/06 01:19 ID:7JnsUWQ0
>>201
もう少し様子見るよ。とりあえず言える事は「うまかった」これだけだね。
207名無しさんダーバード:04/09/06 01:19 ID:???
>>203
マヨイガ
208名無しさんダーバード:04/09/06 01:19 ID:???
フロリダではフランシスが大暴れ。
209名無しさんダーバード:04/09/06 01:20 ID:???
>>188
防災週間で稼動してたのが昨日の17時で終了したばかりだから、
おそらく設定担当者は家帰って寝てるよ。

今回は今のところ被害報告がほとんど無いから稼動することはないだろうけど、
もう1発きて建物倒壊や大津波発生があったら昼ごろまでには稼動してるかもね。
210名無しさんダーバード:04/09/06 01:20 ID:???
冷凍たこ焼きは大タコ入りと書いてあるけど、いざ食べてみるとタコが小さいよな。
切る前のタコが大きいのだろうか。
211名無しさんダーバード:04/09/06 01:21 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるスレ 9108逃げてー
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094399261/l50
NHK総合を実況するスレッド 9110 「半井さーん」
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094400603/l50
NHK総合を常に実況するスレ 9112
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094401070/l50
ピロロロロロロロロロロロロロロロロロロ実況 1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396840/l50
212和歌山田辺市民 ◆Sphx8sLm/s :04/09/06 01:21 ID:ytAP8u/q
(ρw-).。o○

そろそろ寝ますね。
213名無しさんダーバード:04/09/06 01:21 ID:KeQaQ/Io
チョコでもスナック菓子でも即食できるものを
常備しておいてくれ
缶詰は缶きりがないと駄目だし
カップ麺も湯がなきゃ駄目なんだし・・
214名無しさんダーバード:04/09/06 01:21 ID:QavCleka
>>205
災害時の釣りには
特に気をつけろってこと
215 古都・大津市民  ◆W.JQeMmk.A :04/09/06 01:22 ID:hz68pZou
気を付けます。
みんなおやすみ。。。
216名無しさんダーバード:04/09/06 01:22 ID:4sKjRL3L
しかしニュース速+ってバカ?
アチコチでニュースやってんのになんで関連スレたてたり上がったりしないんだ?
なんの役にもたたねー板だな。
日本が崩壊する時にやっとスレができるんか?W
ほんとバカじゃねーの?
217名無しさんダーバード:04/09/06 01:22 ID:???
八丈島大雨警報解除!
218名無しさんダーバード:04/09/06 01:23 ID:WGuQOZQL
寝たらしんじまうぞーーー!!!
219名無しさんダーバード:04/09/06 01:23 ID:???
大タコ(当社比)入り
220名無しさんダーバード:04/09/06 01:23 ID:ESADRtsM
今のうちにオナニーしておいた方がいいかな?
221名無しさんダーバード:04/09/06 01:24 ID:Jf77Y3s5
奈良市長 初当選 鍵田忠兵衛
222名無しさんダーバード:04/09/06 01:25 ID:???
俺寝るは。
お前らバタフライがんばれ。
223名無しさんダーバード:04/09/06 01:25 ID:QavCleka
>>216
2ちゃんねるは他にも板がたくさんあるから・・・

>>213
カロリーメイトはカバンや服のポケットに入れておけ
224名無しさんダーバード:04/09/06 01:27 ID:qc7n3cHw
高松です。けっこう長い時間ゆらゆら振り子電車みたいに揺れて酔いそうでした。
トラベルミン用意しときます。
225名無しさんダーバード:04/09/06 01:27 ID:QavCleka
木が川を逆流か


こわ
226名無しさんダーバード:04/09/06 01:28 ID:E0Qonr1+
不気味な事と言えば・・・
今日は車の音すら聞こえない。いつもこの時間なんてワンワンうるさいのに。
空気が変わってるのか??@横浜
227名無しさんダーバード:04/09/06 01:28 ID:4fWpNzaq
1001 :名無しさんダーバード :04/09/06 01:11 ID:???
カンタ!
228名無しさんダーバード:04/09/06 01:30 ID:c/2ZSvK9
どっかのスレで前に地震が起きる気がするってレスしたヤツいたが 当たったな
229名無しさんダーバード:04/09/06 01:30 ID:???
もう飽きた。寝るぽ。
230名無しさんダーバード:04/09/06 01:31 ID:5zBO5mXh
和歌山市内に住んでるんですが
今日はもう寝ても大丈夫そうですよね?
231名無しさんダーバード:04/09/06 01:31 ID:???
部屋の中の食糧、マシュマロ(無印)しかない。
でもバッグに入れとこ。あとフリスクもあったか。

ジーンズはいてバッグそばに置いて寝ます。
あと、お守り握り締めておくw
232名無しさんダーバード:04/09/06 01:31 ID:???
明け方が危なそうだからな
寝るなら今のうちに寝ておいたほうがいい
233名無しさんダーバード:04/09/06 01:32 ID:pe4NGAfh
まだ同じ震源地付近で小さな地震が続いてる。
すぐ避難できる格好で寝た方がいいな
234名無しさんダーバード:04/09/06 01:33 ID:???
NHKの目がぱっちりなアナ、
支離滅裂なこと言ってるぞw
235名無しさんダーバード:04/09/06 01:34 ID:???

明治の「コパン」って、避難食によさそうな気がしません???
それもオニオンよりもバタートースト。
236名無しさんダーバード:04/09/06 01:35 ID:Yg5AxqC3
>>216
ローカルルールも読めない馬鹿
237名無しさんダーバード:04/09/06 01:36 ID:???
>>235
うますぎるやつはむさぼりくってすぐなくなっちゃいそうで…
においがきついと顰蹙モノだし
でもあれうまいよね
オナカスイテキマシタ
238名無しさんダーバード:04/09/06 01:39 ID:???
前スレ?から来ますた。@東京
コンビニになぜかいつもより多めに人がたむろしてたな。
そりゃビクリするわな。
239名無しさんダーバード:04/09/06 01:40 ID:???
いちばんいいのはチョコレートだ
エネルギーになる
スナック菓子も即食できるからいい
俺は明治のチョコ2枚、カロリーメイト1箱
ベビースターラーメン3袋準備だ
ベビースターはそのままでもOKだし、時には
お湯注いでもいけるからな!
あと水も忘れないように
240名無しさんダーバード:04/09/06 01:44 ID:QavCleka
とりあえず
ありったけのペットボトルを
洗って水を汲んでおきました
241名無しさんダーバード:04/09/06 01:45 ID:???
尾鷲市、市内全域避難勧告って…
そんなにヤヴァイのか…
242三重北部:04/09/06 01:48 ID:???
デカイゆれ来たら即コンビニダッシュだな。
水と食い物確保しなきゃ。
とりあえずパン朝飯三日分と飲み物5リットルほどはある。
あとは懐中電灯と笛と低反発クッション枕元において寝るだけだ。

ではノシ
243名無しさんダーバード:04/09/06 01:48 ID:???
阪神大震災の時は明け方の大揺れで目覚めたせいか
あまり危機感を感じなかったのに、今回は異常に嫌な予感がする…。
244名無しさんダーバード:04/09/06 01:53 ID:QavCleka
>>242
揺れてからは手遅れなのだが
瓦礫の山から漁るのか?
245名無しさんダーバード:04/09/06 01:55 ID:???
さっきトイレ行ったら、壁割れてた
おまけにタイル剥落
床も鳴り床仕様に・・・orz
246名無しさんダーバード:04/09/06 01:56 ID:gv8IpJkX
民放って、津波警報のデロップも出さんのね。
テレ東はテストパターンだし
247名無しさんダーバード:04/09/06 01:56 ID:021Q1ev5
人生における地震恐怖度ベスト3

1位 阪神大震災
2位 昨日の2回目の地震
3位 昨日の1回目の地震
248名無しさんダーバード:04/09/06 01:58 ID:Osns+bah
防災グッズ・・・明日起きてから準備しようorz
249名無しさんダーバード:04/09/06 02:01 ID:???
>>247
2・3年前にあった、鳥取が震源地の地震も恐かった。
でもアレは時間が昼間だったから、心理的にまだマシだったかもしれない。
250名無しさんダーバード:04/09/06 02:03 ID:cjgy4/GA
今日(昨日)スレたててちゃっかり246こえちゃうとこがまたすごいわ。。
地震反響すごいわ
きっとまたくるんだろうな〜地震…

ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
251名無しさんダーバード:04/09/06 02:03 ID:???
>>247
近いうちに1位が入れ替わらなければいいが
252名無しさんダーバード:04/09/06 02:04 ID:???
地盤も緩んだし、次は台風の強風と大雨攻撃でつか?
253名無しさんダーバード:04/09/06 02:06 ID:cjgy4/GA
>>251
現実味あるだけにおっかない事いいますな〜
254名無しさんダーバード:04/09/06 02:07 ID:Jf77Y3s5
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2004/09/06 01:47:36.80
緯度 33.326N
経度 136.840E
深さ 35.0km
マグニチュード 2.6
255名無しさんダーバード:04/09/06 02:29 ID:Y7HKfTXz
眼が冴えて眠れん
明日も仕事なのに
256名無しさんダーバード:04/09/06 02:35 ID:???
もこのスレ開いたままpcつけたままで寝るか。
次揺れはじめたら遺言いそいで書くわ
257名無しさんダーバード:04/09/06 02:40 ID:w2It0DDc
ってか巨大地震きたらネット繋がらなくなると思う 

と書いてみるTEST。
258名無しさんダーバード:04/09/06 02:41 ID:???
NHK,きっちりと二ヶ国語やってるのな。さすがだ。

>>256
い`よ!



と、津波警報注意報全解除キターーーーーー!!!
259名無しさんダーバード:04/09/06 02:42 ID:???
津波警報・注意報解除ですよ
260名無しさんダーバード:04/09/06 02:42 ID:zL59ypAp
津波警報/注意報解除です
261名無しさんダーバード:04/09/06 02:42 ID:???
>>256
今のうちに書いとけ
262名無しさんダーバード:04/09/06 02:44 ID:7JnsUWQ0
ケツメイシも今回の地震にびっくり
263名無しさんダーバード:04/09/06 02:49 ID:???
気象庁担当課長の会見中
264記者会見:04/09/06 02:54 ID:VV3VeWjT
メカニズムについては解析中だが、フィリピン海プレート内で起きたと思われること。
大きな被害の心配はいらない。
今後はさらに細かな調査・解析を行う予定。
265名無しさんダーバード:04/09/06 03:04 ID:HAAbWlj5
なぜか、12時間以内に地震がきそう

阪神大震災もまた来る
266名無しさんダーバード:04/09/06 03:06 ID:???
一回目の地震は東南海地震と発生メカニズムが違うから関係ないよ、
でも二回目はなんでか震源が東に三十`ほど移動してるのよねー
ちょっと解析してみるから時間ちょーだい。て事らしい。
解析結果によっては東海地震警報が出されるかもしれない。。
267名無しさんダーバード:04/09/06 03:06 ID:???
>>264
なんかああして明快な説明を受けるとようやく一息つける感じだよ。
もう「次」とか起きて欲しくない。

ではモヤスミ ノシ
268名無しさんダーバード:04/09/06 03:07 ID:???
>>266
そうだったのか。
また寝れねえYO!!
269名無しさんダーバード:04/09/06 03:09 ID:Jf77Y3s5
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2004/09/06 02:57:20.36
緯度 33.476N
経度 135.969E
深さ 16.9km
マグニチュード 2.6
270名無しさんダーバード:04/09/06 03:10 ID:/l3Su6XG

もうだめぼ・・・
271名無しさんダーバード:04/09/06 03:14 ID:???
さっきから貼ってるけど、それって余震なんだよね?
わかりきった事聞いちゃう自分のチキンっぷりに萎え…
1時間くらいの感覚で揺れてるのか
272名無しさんダーバード:04/09/06 03:16 ID:???
震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2004/09/06 03:13:43.23
緯度 33.326N
経度 137.169E
深さ 4.5km
マグニチュード 4.1

>>271
某所の観測結果。なんか震源浅くなってきたな。。。
273名無しさんダーバード:04/09/06 03:17 ID:???
海の方向(南西?)に緑の火柱のような光を確認@大阪
朝までに何か来そう。
274名無しさんダーバード:04/09/06 03:17 ID:???
明方5時に大規模な地震が>>256を襲った。
約束通り、生命の力を振り絞って遺言を書き込んだ>>256
最期に見たものは


(・∀・)ナンカ エラーダッテ
275名無しさんダーバード:04/09/06 03:22 ID:???
雲がそんなにないのに
今日って、星がひとつもない
276名無しさんダーバード:04/09/06 03:25 ID:???
地球も無い
277名無しさんダーバード:04/09/06 03:27 ID:c/2ZSvK9
つうか地震がきても虫は鳴き続けてるし 平和な奴らだ まったく
278名無しさんダーバード:04/09/06 03:31 ID:c/2ZSvK9
今外出たら月のまわりに大きな○がみえる@静岡市清水上空
279名無しさんダーバード:04/09/06 03:34 ID:???
正直、鳥が逃げ出すようになると前触れっぽい。
280名無しさんダーバード:04/09/06 03:37 ID:NEKqQUL9
関東だし自宅付近では地震を感じなかったが東海辺りに友達も多いので気になって眠れない。@千葉
281名無しさんダーバード:04/09/06 03:42 ID:???
まじ空きれいすぎだぎゃ=

■■■■■■■■■
■■■☆■☆■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■☆■■
■■■■■■■■■
282名無しさんダーバード:04/09/06 03:42 ID:???
>>278
本当だ、半月にいい傘出てますねえ。@こちら静岡市葵区
283名無しさんダーバード:04/09/06 03:53 ID:Jf77Y3s5
震源地 和歌山県南部
発震時刻 2004/09/06 03:28:17.85
緯度 33.794N
経度 135.573E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.7
284名無しさんダーバード:04/09/06 04:00 ID:???
>>283
それを最後に余震ないね
もう落ち着いたかな
285目のつけ所が名無しさん:04/09/06 04:02 ID:???
震源転移後エネルギー充填中
286名無しさんダーバード:04/09/06 04:03 ID:c/2ZSvK9
>>282 ついでに時々ピカって光ってない?
287名無しさんダーバード:04/09/06 04:09 ID:r1C4BGiP
光まくり。やばい
288名無しさんダーバード:04/09/06 04:25 ID:hSCUQsXf
カミナリかな?おれも月の周りに綺麗なリングを見た。@掛川
289名無しさんダーバード:04/09/06 04:31 ID:???
そういう予兆めいた話、一度耳を貸すと逃れられなくYO!
290名無しさんダーバード:04/09/06 04:32 ID:w2It0DDc
月の周りにリングが出来るのは別に珍しいことでも無いし


と書いてみるテスト。
291名無しさんダーバード:04/09/06 04:35 ID:dd6Nh5tC
乱視じゃね〜のかyo
292名無しさんダーバード:04/09/06 05:09 ID:686c6VsH
母がひとりで大阪の北部に住んでいます。
こちらは日本にいないので、気になって仕方がありません。
被害状況の方、どなたかよろしくお願いします。
293名無しさんダーバード:04/09/06 05:35 ID:???
小さな余震がまだ続いている…
294名無しさんダーバード:04/09/06 07:06 ID:???
おはよう
結局電気つけっぱで2時間くらいしか寝てないや
出勤準備してきま
295名無しさんダーバード:04/09/06 08:30 ID:???
NHK総合を実況するスレッド 9110 「半井さーん」
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094400603/l50
NHK総合を常に実況するスレ 9112
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094401070/l50
ピロロロロロロロロロロロロロロロロロロ実況 1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094396840/l50
本当の大地震は朝にくるぞ!!!!!
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094399082/l50
【PTSD】 地震キター!! また関西ゆれまくり!! part7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094401960/
296名無しさんダーバード:04/09/06 08:31 ID:???
【PTSD】 地震キター!! また関西ゆれまくり!! part8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094405855/
NHK総合を常に実況するスレ 9112
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094401070/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 9112
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094402555/l50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 9114
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1094402628/l50
297名無しさんダーバード:04/09/06 08:36 ID:???
近畿にまた地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094397525/
近畿にまた地震キタ━━━━━((゚∀゚))━━━━━!!2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/eq/1094403355/
298名無しさんダーバード:04/09/06 10:06 ID:???
平成16年 9月 6日08時41分 気象庁地震火山部 発表
6日08時31分頃地震がありました。
  震源地は紀伊半島沖 (北緯33.2度、東経136.9度) で震源の
  深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

 各地の震度は次の通りです。
  和歌山県 震度1 新宮市新宮

 この地震による津波の心配はありません。
299名無しさんダーバード:04/09/06 10:26 ID:???
平成16年 9月 6日10時13分 気象庁地震火山部 発表
6日10時03分頃地震がありました。
震源地は福岡県筑後地方 (北緯33.4度、東経130.6度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度2 那珂川町西隈* 筑穂町長尾* 福岡庄内町綱分*
       小郡市小郡* 三輪町新町* 福岡夜須町下高場
        福岡夜須町役場* 大刀洗町冨多*
佐賀県 震度2 基山町宮浦*
この地震による津波の心配はありません。
300名無しさんダーバード:04/09/06 11:11 ID:???
こちら大阪なのですが
もうすぐ大きな地震が来そうなので鞄に要るもの全部入れまくってます
皆さんもう非難準備はできていますか?
301吉報:04/09/06 12:44 ID:64W9xJNX

 ┌───────┐
 │ カンタは無事  |
 └───────┤
                 |
        彡―ミ ∩
        (  ゚∀゚) ノ\
 ‐=≡r─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/ 禿 | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ


http://that3.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1094386138/130
302名無しさんダーバード:04/09/06 12:50 ID:???
>>301
おお〜えがったねぇ。
303名無しさんダーバード:04/09/06 13:45 ID:???
【社会】関西で2回、震度5弱 神戸など重軽傷10人超える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094424414/
304名無しさんダーバード:04/09/06 14:08 ID:CAj2UWWK
46人負傷、18隻被害なのだが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040906-00000004-yom-soci
305名無しさんダーバード:04/09/06 14:15 ID:???
家ゲー攻略板に女神降臨
自称女子中学生が証拠として生えかけ画像を…

ゼノサーガ総合攻略スレッドPHASE1606
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094446802/
306名無しさんダーバード:04/09/06 15:33 ID:mhw/233N
昨日?深夜の地震一家全員(ペットも合わせて)外に逃げました。
外に出てみたら逃げ出してたのはうちらだけ・・・(´・ω・`)
そして妹は首にかけられる小さい袋に小銭と携帯電話を詰めてました。
そしたら何も来なかった。
307名無しさんダーバード:04/09/06 15:50 ID:???
うちも逃げたけど近所は静まり返ってたよ・・・(´・ω・`)
家はがたがた揺れてたけど。
308名無しさんダーバード:04/09/06 15:56 ID:w3ClsK3S
>>306
それでいいじゃん
309名無しさんダーバード:04/09/06 15:58 ID:rXRCjuLD
昨日怖かったー。
310神たん:04/09/06 16:05 ID:AISSDAV5
住んでる場所にもよるだろうけど
周りにビルとかあったら、割れたガラスが降ってきて
危険みたいだね。
311名無しさんダーバード:04/09/06 16:14 ID:w3ClsK3S
   満ち溢れるスレに救
  が   .__      世
 感   ヽ|・∀・|ノ     主
安     |__|       が
不      | |        !
     ようかんマン
312名無しさんダーバード:04/09/06 16:25 ID:7tCaSFqc
来るんだったら早く来て欲しいな。地震があってあまり日がたたないうちは
殆どの人は地震がいつ来ても大丈夫なようになにかしら準備を整えてるわけだし、
今から数ヶ月後に東海地震なんておきたら殆どの人はあまり準備を整えていないと
思う。
なんかだんだん怖くなってきた。
314神様仏様名無し様:04/09/06 17:14 ID:qQT6q7hZ
ワクワク ワクワク
315名無しさんダーバード:04/09/06 18:25 ID:???
キター
316名無しさんダーバード:04/09/06 19:35 ID:GGjKWIoX
小さいけど来たよー
317名無しさんダーバード:04/09/06 19:58 ID:???
ものすごく小さいのは来たよね。
あれじゃあほとんどの人は気付かねえ
318名無しさんダーバード:04/09/06 20:02 ID:c/2ZSvK9
ウチは近くに新幹線があって通過するとベッドが揺れるから 地震かどうか区別できないときがありそうで恐い
319名無しさんダーバード:04/09/06 20:08 ID:???
ウチなんてちょっと強い風が吹いたり、でかい車が通っただけで揺れるよ。。
だから今度こそ強い地震が来たら一発だな。
320名無しさんダーバード:04/09/06 23:19 ID:Vtk5OryC
板・スレ違い申し訳ありません。

新しい話題ではありませんが、最近知ったホームページを貼らせてください。
 http://www.stop-hamaoka.com/

1、近々起こることが確実視されている東海地震ですが、震源地の近くには
  浜岡原発(中部電力)があり、人類が未経験の「原発震災」が起こる可能性が
  海外も含む学識者等から指摘されています。
2、「原発震災」が起こると「風下70kmは全身被爆によって全員死亡」し、白血球の異常などの
  急性障害は350kmの範囲にわたるとの試算があります。
3、現在、田中康男 長野県知事を含め多くの著名人が「STOP浜岡」を目指し署名集めなどの
  活動を行っています。
4、ホームページの内容にご賛同の方がいらっしゃれば、電子署名にご協力をお願いします。
321名無しさんダーバード:04/09/06 23:20 ID:???
平成16年 9月 6日20時09分 気象庁地震火山部 発表
6日19時59分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.3度、東経136.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
和歌山県 震度1 新宮市新宮

この地震による津波の心配はありません。
322名無しさんダーバード:04/09/06 23:35 ID:???
あの犬助かったのか
323名無しさんダーバード:04/09/07 01:46 ID:???
>>322
どの犬
324名無しさんダーバード:04/09/07 02:00 ID:???
>>322
カンタか?
325名無しさんダーバード:04/09/07 02:10 ID:???
紀伊半島沖震源(日曜23:57)の地震は、直後に余震が5発起きた後に
七時間半後の5:31までまったく余震がなかった。
5:31〜16:10まで6発あったのちにまた収息、と、活動と終息を交互に繰り返している。

さきほど二時すぎに余震があったそうで、十時間かけてまた活動期に入った様だが
東海道沖震源(日曜19:07)の余震との重複がまったくない。
月曜19時以降を最後に収息しているが、こちらが再び活動期に入った時にこそ
最大限の警戒を要するのではないか?
326名無しさんダーバード:04/09/07 02:31 ID:???
昨夜の地震関連の放送での白眉は
大阪の民放で避難先の小学校を読み上げてる最中に
何の間違いか真っ赤な背景に大きな黄色い文字で
〔熱 烈 歓 迎〕

何のCMと間違えたのかは知らんが、ホンマに一瞬で消えた。
しかし、真夜中のオレらを笑わせるには充分な威力があった。
327名無しさんダーバード:04/09/07 02:32 ID:???
ソースどこでみれる?
19時以降もTV速報に余震らしきが何度も出ていたのはどちらの余震?
328名無しさんダーバード:04/09/07 04:03 ID:???
山梨 東部 直下型地震

5分くらいまえ


ゴゴゴゴゴゴゴ(震度2くらい)
329名無しさんダーバード:04/09/07 08:31 ID:6rLBYjAh
キター(AA省略)
330名無しさんダーバード:04/09/07 08:31 ID:???
神奈川南部揺れてる
331名無しさんダーバード:04/09/07 08:31 ID:???
練馬ちょっとゆれた
332名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:EdET/lVz
今和歌山揺れた
333名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:Vw+rXfes
神奈川県央揺れた
335京都:04/09/07 08:32 ID:9PRVSf+c

336名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:???
【PTSD】 地震キター!! また関西ゆれまくり!! part9
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094459545/
【PTSD】 地震キター!! また関西ゆれまくり!! part10
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094501853/
337名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:TjeEKAeM
東京都千代田区丸の内
ビル10階
揺れ揺れ揺れ
338名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:???
金沢も揺れた
339名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:8TLa15Xz
静岡県東部、ユラユラ。
ハキリのヅラがずり落ちますように。
340名無しさんダーバード :04/09/07 08:32 ID:+Wm8ltpJ
名古屋もゆれますた。
341名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:???
結構揺れた@大阪
342名無しさんダーバード:04/09/07 08:32 ID:???
また きた〜 横揺れ@東京
やっぱ あそこか?
343名無しさんダーバード:04/09/07 08:33 ID:mErFmd4F
小田原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344名無しさんダーバード:04/09/07 08:33 ID:9pgQ3SdY
愛知岡崎。 震度2くらい?
ユーラユーラ・・・・
345名無しさんダーバード:04/09/07 08:33 ID:???
京都市左京区は、震度2ってとこ。
346名無しさんダーバード:04/09/07 08:33 ID:???
M6クラスの悪寒
347三重鈴鹿:04/09/07 08:33 ID:4MN0OPqg
2階にいたんだけど、結構揺れたよ。ミシミシと音たてて揺れた。
体感的には、震度3くらいかな?
348名無しさんダーバード:04/09/07 08:33 ID:bsang7cI
愛知県、名古屋に向かう電車の出発待ち中
揺れた、よな
アナウンスも入ったけど、今出発しました
349名無しさんダーバード:04/09/07 08:34 ID:???
三重県伊勢市ゆれました。震度3くらいの感じ。

350名無しさんダーバード:04/09/07 08:34 ID:???
(・∀・)ぬるぽ
351名無しさんダーバード:04/09/07 08:35 ID:???
こないだの大きな横揺れとはまた違ったなぁ
352名無しさんダーバード:04/09/07 08:35 ID:???
>>345
ありゃ、京都府南部、NHKは震度3になっとる。
353名無しさんダーバード:04/09/07 08:35 ID:mhhjqpq4
徐々に揺れがはげしくなった
うわあああああ 怖すぎるよ@奈良
354名無しさんダーバード:04/09/07 08:36 ID:9pgQ3SdY
>>350 ゴゴゴガッ
355名無しさんダーバード:04/09/07 08:36 ID:4mcd0sPB
なんで松阪が強めなんだろ?
356名無しさんダーバード:04/09/07 08:38 ID:???
東京は感じず。
機能の余震?
357名無しさんダーバード:04/09/07 08:39 ID:???
なんか最近地震の揺れが心地よく感じられてきたんだが
358名無しさんダーバード:04/09/07 08:39 ID:yZjJDVWr
こちら徳島の小松島
揺れは結構来たな
台風の突風かとおもたら
じしんかよ
裏が港だから
津波来るか見てくるかな
359名無しさんダーバード:04/09/07 08:40 ID:yb+Zk5Tb
滋賀県大津市
震度3くらいの揺れでした
ほんま恐い…
360名無しさんダーバード:04/09/07 08:41 ID:???
>>356
東京のどこよ?
大手町結構ゆれたぜ。
361名無しさんダーバード:04/09/07 08:41 ID:hYhuQvjO
静岡地盤よえ〜
362名無しさんダーバード:04/09/07 08:42 ID:rlBrJp9y
怖いよー泣きそうだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
もうイヤだー。本当にイヤだー。
心臓バクバクしてるよ
363名無しさんダーバード:04/09/07 08:43 ID:yb+Zk5Tb
3階だから揺れが強かった。
台風もあれやけど、地震の方が恐い!
どこか地震速報やってないかなぁ
364名無しさんダーバード:04/09/07 08:44 ID:???
M6.4
365名無しさんダーバード:04/09/07 08:44 ID:yb+Zk5Tb
震源ってまた和歌山?
ほんと余震なのかな?
真剣恐すぎるよ…
366名無しさんダーバード:04/09/07 08:46 ID:???
NHK は 台風>地震 のようでつ
もう このぐらいの地震じゃニュースにもならないようですな
367名無しさんダーバード:04/09/07 08:49 ID:???
>>362
泣け
368名無しさんダーバード:04/09/07 08:50 ID:???
台風と地震のコンボの悪寒…
今日デートなのにどうしよう
ディープブルー観たいけど外出は危険だよなぁ
369名無しさんダーバード:04/09/07 08:52 ID:c2MzsOIt
いやな予感がする。

先日の2つ玉と違うとこが震源になってるみたい。
ビリツ、ビリッ・・・ ドドーーーンが来たらいやです。
370名無しさんダーバード:04/09/07 08:53 ID:???
>>368
映画館や劇場は広い空間の割りに柱が少ないので
崩落の危険が。
最近建てられたものは大丈夫だろうが。
371名無しさんダーバード:04/09/07 08:55 ID:???
京都のシネフレンズの屋根は地震でもないのに崩落したわよ
372名無しさんダーバード:04/09/07 09:01 ID:ld5HiyvE
朝からまぢ怖いYO(つД`)学校行くの嫌だな
373名無しさんダーバード:04/09/07 09:04 ID:???
こんなにしつこい地震も珍しいな。
もう慣れるしかないのか?
374名無しさんダーバード:04/09/07 09:07 ID:XwBSvoau
>350
ガッ AA略
375名無しさんダーバード:04/09/07 09:11 ID:???
カウントダウンだぜシェゲナベイベェ〜
376名無しさんダーバード:04/09/07 09:12 ID:yZjJDVWr
震度3がかなり広範囲に広がってるな
377名無しさんダーバード:04/09/07 09:13 ID:???
震度4が伊豆の辺にもあった。
378名無しさんダーバード:04/09/07 09:17 ID:???
まだ酔ってる(+д+)オエー ぬるぽ
379名無しさんダーバード:04/09/07 09:19 ID:???
>370-371
また地震来ると恐いし、
彼女さんに怪我させたくないから
映画はやめて自宅でマターリと過ごすよ。
Thanks
380名無しさんダーバード:04/09/07 09:19 ID:???
氏ね
381名無しさんダーバード:04/09/07 09:20 ID:???
              ∧_∧ コノバカチンガ!!
             ( ・∀・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''          Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ ←>>378
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ドガッーン!
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_)

382名無しさんダーバード:04/09/07 09:33 ID:???
              ∧_∧ シネヤオラァ!!
             ( ・∀・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''          Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ ←>>1-381
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ドガッーン!
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_)

383名無しさんダーバード:04/09/07 09:36 ID:???
              ∧_∧ シネヤオラァ!!
             ( ・∀・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''          Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ ←>>1-1000
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ドガッーン!
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_)
384名無しさんダーバード:04/09/07 09:52 ID:???
台風で家が揺れているからイマイチ地震を感じなかった。
385名無しさんダーバード:04/09/07 10:52 ID:wu8ZYC5Q
>>383
自分も含めてふっとばすとはさすがチハたん!
(どうせ低レベルの荒らしはAAの由来もしらんだろうけど)
386名無しさんダーバード:04/09/07 11:07 ID:???
ここは地震スレなのにマターリしてるなぁ
しかし停車中とはいえ、電車の中で揺れを感じたのははじめてだ
さて、今はビルの8階なのだが、ここで揺れたらどんな感じなんだろうな
とりあえず、すぐ横にある書類ばっか入ってる糞重いロッカーが
直撃コース、退路阻みコースで怖い
387名無しさんダーバード:04/09/07 12:21 ID:???
>>386
スレ違い気味な質問だけど、強風には影響ない?
九州の話とか聞いてると相当なようで。
388名無しさんダーバード:04/09/07 12:53 ID:e0zvCcNt
下田で震度4
389386:04/09/07 13:24 ID:???
>387
ん?この環境で強風が来たらって事?
どうかな、ここに移って間もないんでよくわからないんだ、ソマソ
あと、自分は愛知の方なんで、まだやばい程の風は吹いてない模様
390名無しさんダーバード:04/09/07 13:26 ID:???
神奈川県南部有感
台風の風じゃない。
391390:04/09/07 13:36 ID:???
と思ったけど気のせい(´・ω・`)
もう揺れ揺れ
392名無しさんダーバード:04/09/07 16:21 ID:???
平成16年 9月 7日15時19分 気象庁地震火山部 発表
7日15時10分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.1度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
393名無しさんダーバード:04/09/07 17:51 ID:???
熱があるので
自分だけが揺れてるのか、世界が揺れてるのかわからなくなってきた。
電気のヒモで確認だ。
394名無しさんダーバード:04/09/08 00:24 ID:???
キィタァァァァーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
395名無しさんダーバード:04/09/08 02:06 ID:???
山陰、長野、東北、北海道注意の悪寒
396名無しさんダーバード:04/09/08 03:41 ID:/zfdtwby
揺れた
397名無しさんダーバード:04/09/08 03:43 ID:/vISBE3V
揺れた。
398名無しさんダーバード:04/09/08 03:43 ID:sp6ixqWQ
やっぱり揺れた?
399名無しさんダーバード:04/09/08 03:43 ID:pMNPhkU6
揺れた
400名無しさんダーバード:04/09/08 03:44 ID:???
どこで揺れてる?@横浜
401名無しさんダーバード:04/09/08 03:44 ID:/vISBE3V
>398
うん、気のせいかとおもったけれど
電気のスイッチの線が揺れていた。
おそらく1か2ぐらいだけれど>神戸。

どこか揺れたのかな?
402名無しさんダーバード:04/09/08 03:45 ID:Ko++zbDx
今さっき揺れた〜震度3@愛知
403名無しさんダーバード:04/09/08 03:45 ID:/vISBE3V
>400
テレビつけたら
奈良・愛知のあたりのようです。
震度3
404名無しさんダーバード:04/09/08 03:45 ID:S2+ODEPg
東海と近畿で震度3だって
震源は海
405名無しさんダーバード:04/09/08 03:46 ID:???
>>401
紀伊沖の余震のようです。
406名無しさんダーバード:04/09/08 03:47 ID:sp6ixqWQ
>>401
私も神戸。微かだったけど、ゆらーり揺れたよね。
怖い。
407名無しさんダーバード:04/09/08 03:48 ID:???
最近の紀伊半島はちょっと目が離せないな・・・
408名無しさんダーバード:04/09/08 03:51 ID:KrSLK775
台風の風なのかゆれなのかわからない程度に
今揺れたようなきがした。
きのせいか。きのせいなのか。PTSD?PSTD?とかいうやつか!
409名無しさんダーバード:04/09/08 03:53 ID:41sl4E3T
20時間ぐらいおきにそこそこの地震きてるな。

寝ようとしてたらぐらぐらって、眠気がふっとんだよ。
410名無しさんダーバード:04/09/08 03:53 ID:KrSLK775
やっぱり 揺れてた 震度は2 @奈良
411名無しさんダーバード:04/09/08 03:54 ID:/zfdtwby
和歌山です
近畿南部が揺れたみたい、和歌山県内で震度3のところもあるらしい。
安心して眠れない(´・ω・`)
412名無しさんダーバード:04/09/08 03:58 ID:???
さっきの地震で久しぶりにウンコ出た。便秘だったから良かった。
413三重中勢:04/09/08 03:59 ID:CyeNrQHt
これほんとに余震って考えていいんでしょうか。
どうもこう頻発しているので、これからもっと大変なの来るんじゃないかと不安です。

最近夜寝付けません、、、
414名無しさんダーバード:04/09/08 04:00 ID:NUTKz+AL
私も寝ようと思ったときに揺れた('А`)
いつデカイのがくるかとビクビクしてるよ
415名無しさんダーバード:04/09/08 04:03 ID:???
余震だなんて信じてるヤシがいるなんて・・・
416名無しさんダーバード:04/09/08 04:03 ID:???
平成16年 9月 8日03時50分 気象庁地震火山部 発表
8日03時36分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.3度、東経137.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
417名無しさんダーバード:04/09/08 04:07 ID:KrSLK775
もうやだよ 寝させておねがい
418名無しさんダーバード:04/09/08 04:09 ID:/zfdtwby
一人じゃ恐くて寝れないよ('A`)
419名無しさんダーバード:04/09/08 08:22 ID:???
でも震源は南下してるね。
このままどっか行け!!
420名無しさんダーバード:04/09/08 10:58 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/08 10:44:59.15
緯度  33.029N
経度  136.969E
深さ  35.0km
マグニチュード  2.6
421名無しさんダーバード:04/09/08 12:59 ID:???
>>419
南下したら本番がきちゃう
422名無しさんダーバード:04/09/08 19:13 ID:mBhUTG3h
新潟揺れた・・・
423名無しさんダーバード:04/09/08 19:16 ID:sdWvwVex
新潟震度3以上か?
424名無しさんダーバード:04/09/08 19:17 ID:sdWvwVex
アキラは当たりか?
425名無しさんダーバード:04/09/08 19:25 ID:Q3uBMyQU
新潟もプレート境界付近か
426名無しさんダーバード:04/09/08 19:29 ID:mBhUTG3h
新潟県 震度3 長岡市幸町
震度2 栃尾市大町* 山古志村竹沢*
震度1 越路町浦* 新潟三島町上岩井* 与板町与板*
出雲崎町米田
427名無しさんダーバード:04/09/09 00:01 ID:QRkBtVI3
揺れた? 気のせい?
428名無しさんダーバード:04/09/09 00:01 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @岐阜
429名無しさんダーバード:04/09/09 00:03 ID:???
揺れました・・・愛知どす
430名無しさんダーバード:04/09/09 00:03 ID:WDm4AXg/
もちついて寝られん・・
431名無しさんダーバード:04/09/09 00:03 ID:Tym3pCIW
速報でたよ。
大阪もかなりゆれた。
432名無しさんダーバード:04/09/09 00:05 ID:QRkBtVI3
やっぱり気のせいじゃなかったか・・@神戸
みんな無事?
433名無しさんダーバード:04/09/09 00:08 ID:vWW7Oo99
間違いなく なにかが起きている・・・・こらあ大災害の前触れだ!!!
俺の直感がびんびん感じている!! 引き裂きか!! 一部沈没か!!!

とにかくその時に備えて 考えろ!! 準備しろ!! 投資しろ!! 

それだけだ。
434名無しさんダーバード:04/09/09 00:09 ID:fLWUmS8Y
おい!NHK!!米原町のことを まいはらちょうなんて間違えるな。
435名無しさんダーバード:04/09/09 00:10 ID:R0z8cdzM
>>434
すまん。
こめはらだったな。
436名無しさんダーバード:04/09/09 00:12 ID:USa2uF6i
ヨネハラだったような。
437名無しさんダーバード:04/09/09 00:12 ID:???
「よなばる」だろ。
438名無しさんダーバード:04/09/09 00:14 ID:wYVGgPHU
もしも明日西宮市が無くなっていても、
僕達の事と、甲子園が大阪ではなく西宮にあったことを、
忘れないでほしい。

                市民一同
439名無しさんダーバード:04/09/09 00:20 ID:bUW3v66R
まいばらだよね!?
440名無しさんダーバード:04/09/09 00:21 ID:???
明日地震で体育祭が中止にならないかなと
不謹慎なことを考えてしまう工房は私です
441名無しさんダーバード:04/09/09 00:21 ID:0Us7i+ju
はぁ、なんだか何日か連続で地震きてるね。
>>438
どこかわかんないし、忘れるかもw
記録として残るでしょう
442名無しさんダーバード:04/09/09 00:22 ID:R0z8cdzM
>>438
甲子園は大阪だろ?
嘘つき
443名無しさんダーバード:04/09/09 00:26 ID:???
>>442
釣?
444名無しさんダーバード:04/09/09 00:27 ID:KEZfJPm+
愛知県中部在住で
外で風の音がするだけでも、地震か?とびびってしまいます

大地震が来ても生きてさえいれば、多少(かなり)不便な暮らしがしばらく
つづくだけだ、と頭では考えるんだが
開き直れないんだよなぁ
445名無しさんダーバード :04/09/09 00:31 ID:t/nfVk+2
>>442
ネタですか? ネタですよね? それにしても嘘つき呼ばわりはちょっと?
甲子園球場の所在地をググれば、兵庫県西宮市甲子園町と出ますよー。
446名無しさんダーバード:04/09/09 00:33 ID:90vbnaG5
最近、出張が多いんだけど俺が出張している時に大きな地震が起きたらどうしようと思うようになった
家族や友達とも今生の別れになるかもしれん・・・とか
447名無しさんダーバード:04/09/09 00:33 ID:0Us7i+ju
>>444
 ↑縁起の悪い。そんな君はちょっと注意が必要。
自分も気ぃ付けるよ。
448名無しさんダーバード:04/09/09 00:57 ID:???
>446
ご両親には悔いの残らぬよう孝行しておきたまい。

そーいやーさー、今年の台風ってなんだかんだで
東海・関東地方は綺麗にスルーしてるよね?
そのかわり地震がこっちに集中してるのか?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
449名無しさんダーバード:04/09/09 01:00 ID:Mnycgp5U
毎日が不安で寝付きが悪いからドリエル買おうか迷いましたが、昨日はぐっすりですた…台風の暴風で家が揺れていたのに みなさん寝付きはどうですか?
450名無しさんダーバード:04/09/09 02:02 ID:???
ぐーすか寝てます
人間死ぬときは死ぬです
451名無しさんダーバード:04/09/09 04:32 ID:???
平成16年 9月 9日02時17分 気象庁地震火山部 発表
9日02時07分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.3度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*

和歌山県 震度1 新宮市新宮
452名無しさんダーバード:04/09/09 04:42 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/09 03:59
緯度  33.549N
経度  137.252E
深さ  22.3km
マグニチュード  2.9
453名無しさんダーバード:04/09/09 18:29 ID:xTP/fdvX
>>450
いさぎいいっすね
454名無しさんダーバード:04/09/09 23:17 ID:YJiQI9Ox
台風にしろ地震にしろ自然の力には太刀打ち出来ない
なるようになる、最近諦めの境地。
455名無しさんダーバード:04/09/10 08:33 ID:???
>>434
遅レスだが、漏れもおかしいとオモタ。
愛知県の画が映ってたから三河にもそういう町があるんだと思ってたYO。

しかしNHKもヨネハラくらい読もうよ。
野洲は漏れも最近まで読めなかったから、間違えても許せる。
456名無しさんダーバード:04/09/10 12:46 ID:???
平成16年 9月10日11時16分 気象庁地震火山部 発表
10日11時06分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.1度、東経136.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。

なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度2 下北山村寺垣内*
和歌山県 震度2 和歌山川辺町土生* 新宮市新宮
457@札幌:04/09/10 13:24 ID:XdxM93Nv
今揺れてる
458名無しさんダーバード:04/09/10 13:26 ID:RfHzWyZ4
札幌の震度どれくらい?
459名無しさんダーバード:04/09/10 13:31 ID:???
札幌は震度1
460名無しさんダーバード:04/09/10 13:38 ID:???
さすが北海道
報告する人がいない
つかタダ単に人がいないw
461名無しさんダーバード:04/09/10 14:27:39 ID:eTmJBVe6
人がいてもネットがないんじゃないか?
462名無しさんダーバード:04/09/10 23:48:23 ID:???
平成16年 9月10日18時24分 気象庁地震火山部 発表
10日18時14分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.3度、東経137.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*

この地震による津波の心配はありません。
463名無しさんダーバード:04/09/11 10:36:42 ID:???
平成16年 9月11日03時23分 気象庁地震火山部 発表
11日03時13分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南東部 (北緯34.9度、東経135.1度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
兵庫県 震度1 滝野町下滝野*
464名無しさんダーバード:04/09/11 22:31:23 ID:???
平成16年 9月11日19時42分 気象庁地震火山部 発表
11日19時32分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.9度、東経141.7度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 大船渡市大船渡町 大迫町大迫
宮城県 震度1 石巻市泉町 石巻市門脇* 桃生町中津山*
志津川町塩入 歌津町吉野沢*
465名無しさんダーバード:04/09/13 09:38:24 ID:???
平成16年 9月13日01時35分 気象庁地震火山部 発表
13日01時25分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南東部 (北緯35.1度、東経134.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
兵庫県 震度2 生野町真弓* 和田山町枚田 加西市下万願寺町
    兵庫加美町豊部* 黒田庄町喜多* 柏原町柏原*
466名無しさんダーバード:04/09/14 13:27:03 ID:???
震源地  茨城県東方沖
発震時刻  2004/09/14 13:08
緯度  36.628N
経度  141.198E
深さ  44.7km
マグニチュード  3.2
467名無しさんダーバード:04/09/14 15:10:27 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/14 13:59:16.58
緯度  32.933N
経度  136.741E
深さ  14.5km
マグニチュード  2.9
468名無しさんダーバード:04/09/14 23:17:45 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/14 21:54:10.23
緯度  33.053N
経度  136.883E
深さ  31.9km
マグニチュード  3.1
469名無しさんダーバード:04/09/14 23:18:48 ID:WAb9LatP
 通りまちゅよ・・ウッ
      ♪      ∧__∧ ♪ 
 ..(⌒─⌒)      ( ´゚'ω゚`)  すいません、ちょっと通りますよ・・・
...((`;゚'ω゚;´)      ..(.つ⌒0  
 .( つ⌒0       .l/.`゚ω。´)シャキーン
  l/..`~ω~ ´)シャキーン (    /  
 ....(     )     |./\..)   
(( .しへ_5 ドドドド((U .U


キンタマスレタ・・
             ∧__∧  
 .(⌒─⌒)      (´゚'ω゚`)  すいません、ちょっと一休みしますよ・・・
...((`;゚'ω゚;´))    ..(. つ⌒0  
 .( つ⌒0      ..(,´゚;;ω。,)ヒドスギルヨ
  (´~ ω~ `)ウマー  (    )  
 ..(     )      |/\..)   
  し──J       U ..U
470名無しさんダーバード:04/09/15 00:42:26 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/15 00:34:00.41
緯度  33.323N
経度  136.792E
深さ  15.0km
マグニチュード  3.4
471名無しさんダーバード:04/09/15 06:04:25 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/15 04:41:19.77
緯度  33.348N
経度  136.614E
深さ  39.3km
マグニチュード  2.7
472名無しさんダーバード:04/09/15 15:46:42 ID:???
震源地  根室半島沖
発震時刻  2004/09/15 15:29:02.09
緯度  43.295N
経度  145.942E
深さ  23.3km
マグニチュード  3.3
473名無しさんダーバード:04/09/15 22:48:30 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/15 20:56:04.24
緯度  33.102N
経度  137.263E
深さ  5.0km
マグニチュード  2.5
474名無しさんダーバード:04/09/15 23:03:29 ID:???
震源地  東海地方南方はるか沖
発震時刻  2004/09/15 22:55:42.17
緯度  32.969N
経度  137.199E
深さ  5.0km
マグニチュード  2.5

浅い・・・
475名無しさんダーバード:04/09/16 00:20:58 ID:???
>471
>472
>473

ガッ
476名無しさんダーバード:04/09/16 00:32:57 ID:???
根室半島沖とか紀伊半島南東沖って 地震が多いな〜
いばらき沖は どうなったやら 本命も静かだ・・・
477名無しさんダーバード:04/09/16 01:54:58 ID:???
震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2004/09/16 01:08:54.89
緯度 41.848N
経度 145.087E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.5
478名無しさんダーバード:04/09/16 02:06:32 ID:mg9uoQUf
>>475
ぬるっぽ
479名無しさんダーバード:04/09/16 10:33:24 ID:???
平成16年 9月16日09時26分 気象庁地震火山部 発表
16日09時16分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 (北緯41.0度、東経141.5度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度2 階上町道仏* 青森南郷村市野沢*
岩手県 震度2 軽米町軽米* 大野村大野* 二戸市福岡
480名無しさんダーバード:04/09/16 22:30:05 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/16 19:48:36.94
緯度  33.102N
経度  136.900E
深さ  35.0km
マグニチュード  2.8
481名無しさんダーバード:04/09/17 15:43:25 ID:???
平成16年 9月17日04時06分 気象庁地震火山部 発表
17日03時56分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.0度、東経136.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*

この地震による津波の心配はありません。
482名無しさんダーバード:04/09/17 22:22:45 ID:???
震源地  紀伊半島南東沖
発震時刻  2004/09/17 22:09:24.42
緯度  32.895N
経度  136.630E
深さ  14.2km
マグニチュード  2.9
483名無しさんダーバード:04/09/18 01:35:33 ID:???
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2004/09/18 01:29:00.51
緯度 33.007N
経度 137.299E
深さ 5.0km
マグニチュード 2.9
484名無しさんダーバード:04/09/18 22:06:09 ID:???
平成16年 9月18日17時47分 気象庁地震火山部 発表
18日17時37分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.8度、東経141.6度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 衣川村古戸*

宮城県 震度1 志津川町塩入 唐桑町馬場* 歌津町吉野沢*
この地震による津波の心配はありません。
485名無しさんダーバード:04/09/19 00:05:11 ID:???
平成16年 9月18日23時42分 気象庁地震火山部 発表
18日23時32分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.8度、東経137.6度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 三岳村役場* 王滝村役場
486名無しさんダーバード:04/09/21 11:11:38 ID:???
平成16年 9月21日10時25分 気象庁地震火山部 発表
21日10時13分頃地震がありました。
震源地は瀬戸内海中部 (北緯34.2度、東経132.8度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度3 広島千代田町有田 安芸高田市吉田町* 安芸高田市向原町* 福山市内海町* 久井町和草* 向島町役場*
        広島安佐北区可部南* 呉市広* 呉市川尻町* 音戸町鰯浜*
愛媛県 震度3 丹原町鞍瀬丁 吉海町八幡* 岩城村役場* 愛媛上浦町井口*
487名無しさんダーバード:04/09/21 21:59:24 ID:???
平成16年 9月21日19時36分 気象庁地震火山部 発表
21日19時26分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.1度、東経141.1度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市金町 水戸市中央* 茨城小川町小川* 御前山村野口* 土浦市大岩田 土浦市下高津*
        茨城鹿嶋市鉢形 茨城旭村造谷* 鉾田町鉾田 大洋村汲上* 神栖町溝口* 北浦町山田*
         桜川村須賀津* 玉里村上玉里* 八郷町柿岡 茨城大和村羽田* 茨城協和町門井*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町
千葉県 震度1 佐原市佐原 千葉山田町仁良*
488名無しさんダーバード:04/09/22 00:34:39 ID:???
平成16年 9月22日00時23分 気象庁地震火山部 発表
22日00時13分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.1度、東経136.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
和歌山県 震度1 新宮市新宮
この地震による津波の心配はありません。
489名無しさんダーバード:04/09/22 14:02:08 ID:???
平成16年 9月22日13時42分 気象庁地震火山部 発表
 22日13時32分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 (北緯35.9度、東経138.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
長野県 震度1 高遠町荊口

この地震による津波の心配はありません。
490名無しさんダーバード:04/09/22 15:05:06 ID:???
平成16年 9月22日14時57分 気象庁地震火山部 発表
22日14時47分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 (北緯42.2度、東経144.8度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 釧路町別保*

この地震による津波の心配はありません。
491名無しさんダーバード:04/09/22 20:05:37 ID:W0+QhbCg
いま三沢で少し揺れたぞ
492名無しさんダーバード:04/09/22 21:30:31 ID:???
平成16年 9月22日20時33分 気象庁地震火山部 発表
22日20時23分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.9度、東経141.7度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 室根村役場*
震度1 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町* 釜石市只越町 住田町世田米* 岩手大東町大原
     藤沢町藤沢* 千厩町千厩*
宮城県 震度2 歌津町吉野沢*
      震度1 石巻市泉町 気仙沼市赤岩 宮城東和町米谷* 桃生町中津山* 志津川町塩入 唐桑町馬場*
493名無しさんダーバード:04/09/22 21:34:34 ID:???
・・・・・・orz
平成16年 9月22日20時09分 気象庁地震火山部 発表
22日20時04分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 (北緯41.4度、東経141.6度) で震源の
深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県 震度3 五戸町倉石中市* 名川町平* 階上町道仏*
岩手県 震度3 軽米町軽米* 大野村大野*
  この地震による津波の心配はありません。
494名無しさんダーバード:04/09/22 23:07:59 ID:???
平成16年 9月22日22時34分 気象庁地震火山部 発表
 22日22時24分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.0度、東経136.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
  なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
495名無しさんダーバード:04/09/23 21:07:01 ID:???
浅間山噴火のおまけでつ

平成16年 9月23日19時54分 気象庁地震火山部 発表
23日19時44分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 (北緯36.4度、東経138.5度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

 各地の震度は次の通りです。
  なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 軽井沢町追分 御代田町御代田*
496名無しさんダーバード:04/09/23 22:07:11 ID:???
平成16年 9月23日21時06分 気象庁地震火山部 発表
23日20時56分頃地震がありました。
震源地は三重県中部 (北緯34.4度、東経136.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

 各地の震度は次の通りです。
   なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度2 大宇陀町迫間* 御杖村菅野* 黒滝村寺戸* 下北山村寺垣内* 東吉野村小川*
      震度1 桜井市池之内 菟田野町松井* 奈良榛原町下井足* 曽爾村今井* 高取町観覚寺* 奈良吉野町上市*
          天川村沢谷* 十津川村小原* 奈良川上村迫*
三重県 震度1 名張市鴻之台* 白山町川口* 美杉村八知* 熊野市井戸町* 紀伊長島町長島*
滋賀県 震度1 滋賀蒲生町市子川原*
和歌山県 震度1 新宮市新宮 和歌山本宮町本宮*

この地震による津波の心配はありません。
497名無しさんダーバード:04/09/24 00:40:05 ID:???
平成16年 9月23日22時13分 気象庁地震火山部 発表
23日22時03分頃地震がありました。
震源地は秋田県沖 (北緯40.4度、東経139.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度1 深浦町深浦 岩崎村岩崎*
秋田県 震度1 能代市緑町 男鹿市男鹿中 男鹿市船川* 琴丘町鹿渡* 八森町中浜* 秋田山本町豊岡* 秋田市消防庁舎*

この地震による津波の心配はありません。
498名無しさんダーバード:04/09/25 02:09:48 ID:???
平成16年 9月24日20時48分 気象庁地震火山部 発表
24日20時44分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部 (北緯39.4度、東経141.9度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 大野村大野*
      震度2 軽米町軽米* 大船渡市大船渡町 二戸市福岡 遠野市松崎町* 大迫町大迫 室根村役場*
青森県 震度2 階上町道仏*
宮城県 震度2 気仙沼市赤岩
499名無しさんダーバード:04/09/25 10:34:33 ID:???
平成16年 9月25日08時25分 気象庁地震火山部 発表
25日08時15分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 (北緯40.4度、東経142.2度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 大野村大野*
500名無しさんダーバード:04/09/25 10:36:21 ID:???
平成16年 9月25日08時39分 気象庁地震火山部 発表
25日08時29分頃地震がありました。
震源地は安芸灘 (北緯34.2度、東経132.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度1 呉市焼山* 倉橋町鳶ヶ巣 倉橋町役場*
501名無しさんダーバード:04/09/26 23:28:25 ID:???
平成16年 9月26日20時39分 気象庁地震火山部 発表
26日20時35分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.1度、東経135.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度3 海南市日方*
       震度2 野上町下佐々*
502名無しさんダーバード:04/09/26 23:29:07 ID:???
平成16年 9月26日21時39分 気象庁地震火山部 発表
26日21時29分頃地震がありました。
震源地は西表島付近 (北緯24.0度、東経123.6度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度1 竹富町西表東祖納*
503名無しさんダーバード:04/09/26 23:29:55 ID:???
平成16年 9月26日22時11分 気象庁地震火山部 発表
26日22時01分頃地震がありました。
震源地は有明海 (北緯33.0度、東経130.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
長崎県 震度1 長崎国見町多比良

504名無しさんダーバード:04/09/27 12:53:44 ID:???
平成16年 9月27日06時59分 気象庁地震火山部 発表
27日06時49分頃地震がありました。
震源地は福井県嶺南地方 (北緯35.4度、東経135.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福井県 震度1 福井上中町市場*
505名無しさんダーバード:04/09/27 12:54:28 ID:???
平成16年 9月27日07時14分 気象庁地震火山部 発表
27日07時04分頃地震がありました。
震源地は岡山県南部 (北緯34.5度、東経133.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岡山県 震度1 倉敷市白楽町* 矢掛町矢掛*
506名無しさんダーバード:04/09/27 13:08:38 ID:fXHaXG4C
kita?
507名無しさんダーバード:04/09/27 16:53:25 ID:???
平成16年 9月27日16時26分 気象庁地震火山部 発表
27日16時16分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯35.8度、東経137.6度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度2 三岳村役場* 王滝村役場*
    震度1 日義村役場*

20年前の長野県西部地震を 思い出す・・・ヒトもいるかも。
508名無しさんダーバード:04/09/27 22:43:27 ID:???
平成16年 9月27日21時25分 気象庁地震火山部 発表
27日21時15分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 (北緯34.2度、東経135.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度1 海南市日方*
509名無しさんダーバード:04/09/28 00:49:15 ID:???
平成16年 9月27日22時43分 気象庁地震火山部 発表
27日22時33分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.8度、東経142.0度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 千厩町千厩* 室根村役場*
宮城県 震度1 歌津町吉野沢*
510名無しさんダーバード:04/09/28 10:57:26 ID:???
平成16年 9月28日05時37分 気象庁地震火山部 発表
28日05時27分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 (北緯41.5度、東経142.1度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度1 東通村砂子又*
511?_?:04/09/29 00:28:24 ID:???
平成16年 9月28日18時35分 気象庁地震火山部 発表
28日18時25分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.4度、東経138.3度) で震源の
深さは約350km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 益子町益子
東京都 震度1 東京千代田区大手町
512名無しさんダーバード:04/09/29 00:29:56 ID:???
平成16年 9月28日19時56分 気象庁地震火山部 発表
28日19時45分頃地震がありました。
震源地は長野県北部 (北緯36.5度、東経138.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 信州新町新町*
513名無しさんダーバード:04/09/29 23:43:22 ID:???
平成16年 9月29日12時28分 気象庁地震火山部 発表
29日12時18分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 (北緯36.4度、東経138.5度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 御代田町御代田*
514名無しさんダーバード:04/09/29 23:44:52 ID:???
平成16年 9月29日16時06分 気象庁地震火山部 発表
29日15時56分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海 (北緯26.3度、東経127.8度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度2 沖縄市仲宗根町* 北谷町桑江* 豊見城市上田* 玉城村前川 与那原町上与那原* 沖縄大里村仲間*
    震度1 金武町金武* 那覇市樋川 与那城町中央* 読谷村座喜味 嘉手納町嘉手納* 北中城村喜舎場*
515名無しさんダーバード:04/09/29 23:46:42 ID:???
平成16年 9月29日19時59分 気象庁地震火山部 発表
29日19時49分頃地震がありました。
震源地は滋賀県北部 (北緯35.3度、東経136.4度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度1 南濃町駒野* 瑞穂市宮田*
滋賀県 震度1 彦根市城町 びわ町落合* 近江八幡市桜宮町
516名無しさんダーバード:04/09/30 14:09:45 ID:???
平成16年 9月30日12時37分 気象庁地震火山部 発表
30日12時27分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 (北緯38.4度、東経142.1度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 歌津町吉野沢*
517名無しさんダーバード:04/09/30 22:26:57 ID:???
平成16年 9月30日22時08分 気象庁地震火山部 発表
30日21時58分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.1度、東経136.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
和歌山県 震度1 新宮市新宮
518名無しさんダーバード:04/10/01 08:24:54 ID:???
平成16年10月 1日06時50分 気象庁地震火山部 発表
1日06時40分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.2度、東経137.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
519名無しさんダーバード:04/10/01 08:26:27 ID:???
平成16年10月 1日08時10分 気象庁地震火山部 発表
1日08時00分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 (北緯36.3度、東経137.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 堀金村烏川*
520名無しさんダーバード:04/10/01 08:30:56 ID:???
ずっと微震が続いてるけど、エネルギーが消費されていってるってことはないの?
521名無しさんダーバード:04/10/01 10:00:51 ID:???
半年後のための準備でつ
522名無しさんダーバード:04/10/01 10:01:42 ID:mq+O15K/
つくば震度1キタ
523名無しさんダーバード:04/10/01 11:20:02 ID:???
平成16年10月 1日10時05分 気象庁地震火山部 発表
1日09時59分頃地震がありました。
震源地は福島県浜通り地方 (北緯37.3度、東経140.9度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度3 中島村滑津*
    震度2 鏡石町鏡田* 岩瀬村柱田* 表郷村金山* 棚倉町棚倉 矢祭町東舘* 塙町塙*
          石川町下泉* 福島玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川* 古殿町松川* 小野町小野新町*
          滝根町神俣* 大越町上大越* 都路村古道* 楢葉町北田* 川内村上川内*
茨城県 震度2 大子町池田*
524名無しさんダーバード:04/10/01 16:16:45 ID:???
平成16年10月 1日13時35分 気象庁地震火山部 発表
1日13時25分頃地震がありました。
震源地は紀伊水道 (北緯33.8度、東経134.9度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
和歌山県 震度2 湯浅町湯浅* 和歌山川辺町土生*
525名無しさんダーバード:04/10/01 16:19:16 ID:???
平成16年10月 1日15時53分 気象庁地震火山部 発表
1日15時43分頃地震がありました。
震源地は香川県西部 (北緯34.1度、東経133.7度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
香川県 震度2 仲南町十郷生間*
    震度1 観音寺市坂本町 綾上町山田下* 綾南町滝宮* 綾歌町栗熊西* 満濃町吉野下* 琴平町榎井*
       香川山本町財田西* 大野原町大野原* 豊中町本山* 香川豊浜町和田浜* 財田町財田上*
526名無しさんダーバード:04/10/06 22:45:12 ID:???
平成16年10月 6日08時17分 気象庁地震火山部 発表
6日08時07分頃地震がありました。
震源地は和歌山県南部 (北緯33.6度、東経135.9度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度1 下北山村寺垣内*
527名無しさんダーバード:04/10/06 23:41:46 ID:vUUJDVce
埼玉県北部 超でかいぞこれ!!
528名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:14 ID:???
東京中野、けっこうでかいー
529名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:14 ID:uxVaWBgM
地震来た
530名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:17 ID:oTx+WnCT
でけぇ!!
531板橋:04/10/06 23:42:18 ID:yJ4dUmtt
北よ。震度3くらい?
532名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:22 ID:NWB4ak7A
川崎は震度4ぐらいかな。
533名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:31 ID:OGRTNkZb
地震板dj
534名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:42 ID:Y3ddnO98
神奈川だが3くらいか?
535名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:45 ID:???
キタ━(゚∀!おjdそいfhsふぃおづsygふぃsどyg!!cおおふぉふぉcぉおふぉいお!!
536名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:46 ID:SQOTxdZX
横浜市港北区ゆれた
震度3くらい
537名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:51 ID:0Z8vHbwq
神奈川も来た。大和市。
538名無しさんダーバード:04/10/06 23:42:55 ID:???
539大宮:04/10/06 23:42:57 ID:J3ThcpTc
震度4くらいだろ?
540亜 ◆uEM2Q1QJPQ :04/10/06 23:43:00 ID:MBHhf5Rp
東京都練馬区豊玉、地震来た!
541名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:01 ID:???
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
横浜青葉区 震度三ぐらい?
542名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:02 ID:+IjNeM76
東京八王子
街は壊滅状態か!!???
確認求む!!
543:04/10/06 23:43:03 ID:0H6PbwbH
東京新宿
漫画喫茶で死にたくねえ
四階だし
544名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:04 ID:813ooytb
東京文京震度3−4ぐらい
震源からは結構近いぞ
545名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:09 ID:Eq4xvWGu
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! 3ぐらい@かながわ北部 (((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
546文京区本郷:04/10/06 23:43:13 ID:???
>>531
こっちもでかいよ。
11階だから怖いのなんの。

まだ、建物がすこし揺れてる。
547名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:14 ID:???
千葉松戸、めちゃめちゃでかい地震きたぞ!
おぃおぃ、遂にXデーか!?
548名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:16 ID:???
横浜青葉で震度3〜4くらいかな。
549名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:16 ID:nhc6F1vV
静岡県沼津市 震度1〜1.5ぐらいかな。
550名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:17 ID:0Mpa0asG
川崎すげえ揺れてる
551名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:17 ID:???
>>533
やっぱ、とんでるよね。
つながんね
552倒壊地方:04/10/06 23:43:19 ID:???
地震板つながらんと思ったら・・・
553名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:21 ID:fDLCDxDw
江ノ島、3弱かな。P波が長かったな。でかくて遠いか?
554名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:22 ID:88Vh2Imk
結構長かったね。東京都板橋区赤塚
555名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:25 ID:HQERYWzS
>>531
ウチも板橋!かなり揺れたね
556名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:33 ID:nYhp5XFN
関東大震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
557名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:33 ID:???
キター!
558名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:34 ID:4YAnM7Wp
厚木のビルの上の方ですが震度4くらいありそう
559名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:34 ID:???
埼玉南部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
微妙にまだ揺れてます・・・
560名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:36 ID:uxVaWBgM
まあ、ホントに超デカイ地震ならネットに書き込む余裕はないわけだけど・・・

すっ飛んでるし
561名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:36 ID:KRUh6503
震度5って…
562名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:37 ID:???
埼玉県春日部市、かなりデカイのきますた
563名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:37 ID:???
けっこう揺れてる、長いね。
東京西部、ひどくはないけど、長く揺れた。
震源地はデカイかな?。
564東京足立区:04/10/06 23:43:48 ID:drCer+Ue
震度4ぐらいか?いきなり来た
565名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:49 ID:???
やはり地震板は肝心なときに役に立たないな 自然災害板マンセー
566名無しさんダーバード:04/10/06 23:43:56 ID:813ooytb
速報 茨城南部震度5弱
567東京環状:04/10/06 23:44:04 ID:dMxhBs7U
都内震度5キボン
568名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:07 ID:???
震度5弱かよ
569名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:13 ID:H4QVXwRJ
埼玉キター
570名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:19 ID:w8/m+T6a
横浜、戸塚 震度3位
571名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:24 ID:???
けっこう強かったね
572名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:30 ID:Eq4xvWGu
震度5弱 茨城県南部
震度4 栃木県南部 群馬県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県北東部 千葉県北西部
東京都23区
震度3 茨城県北部 栃木県北部 群馬県北部
千葉県南部 東京都多摩東部 神奈川県東部
神奈川県西部 静岡県伊豆


今後の情報に注意して下さい。
573名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:29 ID:meg8J9hP
震度4だっ出勤だ
574名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:33 ID:???
乳揺れキター!!
575名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:34 ID:0Mpa0asG
茨城の人はいないの?
576名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:38 ID:???
水槽周辺ビショビショ・・・(´・ω・`)
577東京中野:04/10/06 23:44:38 ID:???
長いよね
まだ少しゆらゆらしてね?
578名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:42 ID:HQERYWzS
NHKニュース始まった
579名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:44 ID:???
埼玉県戸田市だけど、震度4くらいあったんじゃん?
580神奈川県横浜市:04/10/06 23:44:47 ID:???
震度は余り高くないけど結構揺れた気がするのは縦揺れだからかな
581名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:53 ID:???
震度五とはなかなか強いな
582名無しさんダーバード:04/10/06 23:44:54 ID:TiNKNW3m
千葉県市川市、結構ゆれたー。
しかも時間も長いし。
震度4だって。
583豊島区:04/10/06 23:45:05 ID:???
震度4は久しぶりだ
584文京区本郷:04/10/06 23:45:06 ID:???
下から突き上げで揺れが来て、その後に大きい横揺れだったね。
585名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:07 ID:uooED3/Z
M5.3かぁ。
Hi-net情報早いね・・・
586東京中野:04/10/06 23:45:07 ID:???
23区、4か。けっこーでかいな。
587名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:10 ID:vUUJDVce
突き上げるような揺れってこういうのを言うのか?
588大宮:04/10/06 23:45:14 ID:J3ThcpTc
埼玉南部は震度5だってさ。震度5ってたいしたこねーじゃん!
589名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:19 ID:BPGtasnA
直下か・・・
590名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:19 ID:???
平成16年10月 6日23時42分 気象庁地震火山部 発表
6日23時40分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 茨城県南部
591名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:20 ID:Eq4xvWGu
>>573 どこへだよw
592倒壊地方:04/10/06 23:45:22 ID:???
関東人楽しそうでいいな
593名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:23 ID:???
おい!
震源内陸だぞ
594名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:23 ID:???
でかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @関東地方

漏れは神戸だが
595名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:26 ID:tGiXZIna
震度3か〜。
長かったからもうちょい大きいかと思った
596東京環状:04/10/06 23:45:28 ID:dMxhBs7U
東京蓋釜効果だな。コンクリと鋼鉄の重量が地面を抑えた。
本来なら都内震度7
597名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:30 ID:KWKxjI0O
ちょいビビッた
598茨城つくば:04/10/06 23:45:34 ID:JDZ7Sz3C
やばいよこれ
599名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:38 ID:0B8xp8pr
おれ茨城南 総和町

今まで感じた地震おなかで一番でかかった
4より上という感じだった

初期微動が2秒くらいだった
初期微動のときはなんか来るなと感じた
600横浜:04/10/06 23:45:44 ID:???
関東は今年一番の揺れだったかもね。
601名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:49 ID:nYhp5XFN
12時前にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
602名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:50 ID:???
結構揺れたよ@茨城
家具が倒れたりグラスが割れたりはないが
603名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:54 ID:6TJQxmAA
ギシギシアンアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
604名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:55 ID:KWKxjI0O
たしかにヤバイ
605名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:54 ID:???
あまいらこの強さの中でカキコするなんて ステキ♥
606名無しさんダーバード:04/10/06 23:45:56 ID:5p5+CYnu
名古屋も揺れた。
で地震板 オチタ━?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━マダ━?
607名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:02 ID:w8/m+T6a
寝ようと思ったのに地震が来たので
2ch見たくなった
608名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:05 ID:???
横浜市戸塚区。
震度3〜4だったな。
でも震源が遠そうな感じだった。
609名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:13 ID:???
東京大地震の前触れか!?
610茨城つくば:04/10/06 23:46:15 ID:JDZ7Sz3C
地鳴りがでびびった
611名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:18 ID:???
最初dddって縦ゆれだった。怖〜。
東京23区東地区。
612名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:21 ID:Eq4xvWGu
>>607 俺も俺も
613名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:22 ID:???
M5.8ってでかいな
614名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:32 ID:meg8J9hP
こちらは埼玉県 庄和町
結構ゆれたよ
積んでた同人誌が崩れた
615名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:32 ID:rOAlCbnZ
実況鯖dj
616名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:34 ID:K08tdKCz
東京23区震度4だってさ
617東京環状:04/10/06 23:46:42 ID:dMxhBs7U
マグニチュードが1上がるとゆれは30倍なわけだが。したがって震度5がたいしたことねーやって
言う奴は震度6でビビるなよ?
618名無しさんダーバード:04/10/06 23:46:57 ID:KWKxjI0O
そろそろか
619名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:00 ID:/sn2054o
珍しくでかい地震だった〜@23区住人
620名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:00 ID:???
震度4強か。部屋片付けなきゃ・・・
621倒壊地方:04/10/06 23:46:59 ID:???
>>606
まじ?
こっち一宮だけど気づかんかった
622名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:14 ID:omlhmy6X
((((((((((´・ω・`)キタ ))))))))))
623名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:15 ID:MKY4xndo
ガンプラが棚から落ちた。
624名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:15 ID:+IjNeM76
もっと地震こい!!!!!!!!!!!
625名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:15 ID:???
>>617
震度とマグニチュードは全然違うものだぞ。
626名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:20 ID:wFvHdvLd
地震板書き込もうとしたら板が飛んだ。
でもそれでもM5.8なのか。
627名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:21 ID:vUUJDVce
NHK、県名と市町村がばらばらじゃねーか
628名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:23 ID:iBdi4Ahn
古河市の状況はどうでしょうか?
親戚が住んでいるので心配です
629名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:26 ID:5p5+CYnu
あれ?名古屋おれだけ?
630名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:28 ID:K08tdKCz
茨城?かどっかは震度5弱
631名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:35 ID:???
いっそ大地震がきてみんな一緒に死ねたらいいかも
632名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:42 ID:3Hove6IP
>>542
ヤバイ!そごうの電気消えてるぞ!
633名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:43 ID:Eq4xvWGu
群馬の人だいじょうぶか?説明汁
634名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:49 ID:+IjNeM76
さあ!何人死んだかな
635埼玉県民@富士見市:04/10/06 23:47:51 ID:0eqb4Vsg
キタ。
結構怖かった。初期微動は3秒ほど。
本揺れは5秒くらいでした。
636名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:01 ID:uZTThuaJ
これで4かよ。大地震来ても楽勝だな って思った奴









ナメんな
637名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:57 ID:KWKxjI0O
そろそろドカンと来るのか・・・
638名無しさんダーバード:04/10/06 23:47:58 ID:UaBf5WNd
(地震板に見向きもしないでカキコ)
絶対 地震板落ちたな
639名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:03 ID:w8/m+T6a
埼玉と茨城南部震度5!!!
640名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:02 ID:???
    シュボ., ∧_∧   
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
641名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:17 ID:z4QiVDWg
おれ、千葉県柏市。ゆれたゆれたー。震度4。
これ余震だろ。2、3日後に本震くるぜー。こえーよー。
642名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:18 ID:gbrNncdN
これで震度4かよ・・・
まじで死ぬかと思った。

部屋の本棚がありえない動き方したし、
近くの高速道路のライトが「カランカラン」と音立てながら
ユッサユッサ揺れてて不気味だった・・・
643名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:25 ID:5p5+CYnu
>>621
マジ@名古屋中9階
644名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:22 ID:???
結構揺れたので本棚とTV・ステレオを入れたラックをおさえたよ
645名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:38 ID:N57GjVDv
>>617
分かっているとは思うが
マグ二チュードは 地震のエネルギー指数だ
646名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:51 ID:88Vh2Imk
こんなん序の口やから、震度6きたらマジでやばいぞ
647名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:52 ID:UD5I8PCn
ところでM56って何だ?
648名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:54 ID:Y41QtAOB
東京23区だが、ウチは結構揺れたな。マンションだからヤバイな…
649名無しさんダーバード:04/10/06 23:48:56 ID:Eq4xvWGu
もっと大きなのщ(゚Д゚щ) カモーン!
650東京環状:04/10/06 23:49:01 ID:dMxhBs7U
震度5弱で楽勝とか言ってるは震度6の怖さをしらない。
震度7だったら撃沈モノだな
651名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:04 ID:w8/m+T6a
なかなか全容がみれん
http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html

役立たず
652名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:05 ID:???
>>617
30倍はエネルギーじゃねぇのか?
653名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:11 ID:???
わーテレ朝、余計なことすんな
654名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:14 ID:bCIoUURm
こ、こわかった。。。。ガクガク ブルブル
655倒壊地方:04/10/06 23:49:23 ID:???
>>643
こっちは一宮市平屋
気づかんわけだ w
656名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:23 ID:UaBf5WNd
>>625
マグニチュードが 筋力で
震度が投げた記録みたいなものだ

筋力があるほうがいい記録が出やすいものだが
657名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:24 ID:q52wEQ2r
東京だが、ここ最近では一番揺れた
658名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:30 ID:???
近々でかい地震くるかなあ?
659名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:34 ID:bCIoUURm
5弱か!テレ朝
660名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:40 ID:???
横浜だがめちゃめちゃゆれたんだが…
661名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:51 ID:nYhp5XFN
妹がまだぎやあーぎやあーうるせー
662名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:49 ID:???
で、どっかで予知してた?
663名無しさんダーバード:04/10/06 23:49:55 ID:tqjFMU1X
地震板混み過ぎだよね>
しかし大量の輪ゴムが四散したよ(ノД`)
664名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:03 ID:KWKxjI0O
やばいなさすがに
665名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:07 ID:7uxsHCrj
名古屋近郊の岐阜県も揺れました。
666名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:07 ID:???
吊り下げたカクテルグラスがカチカチいっていたけど割れてない@茨城県関城町隣
667名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:14 ID:omlhmy6X
埋立地の下町香具師逝ってヨシ!!
668名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:15 ID:IwUr2WMj
東京つぶれろや早く
669名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:19 ID:???
>>647
ウルトラマンの故郷
670名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:24 ID:5p5+CYnu
>>655
うち9階だから増幅はされてると思うw
671名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:30 ID:???
>>661
チュウして黙らせろ
672名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:32 ID:J+PR1pfF
>>638
君の予想通り
673東京中野:04/10/06 23:50:34 ID:???
救急車の音がする。
何か物が落ちてきて怪我した奴でも?
674名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:38 ID:ujJdtO7O
おれ茨城県南部。
震度5弱だって。
意外と冷静にCD落ちてこないように抑えてたw
675名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:41 ID:Eq4xvWGu
>>662 俺俺二時間前に
676 :04/10/06 23:50:45 ID:???
>>660
当方金沢区ですけど、かなり長時間揺れを感じました。
677名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:46 ID:w8/m+T6a
キタ━(゚∀゚)━┥中│中│中│東│東│東│南│南│南│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html
678名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:50 ID:???
地震板は犠牲鯖だから
679名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:48 ID:???
>>668
お前は失せろ
680名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:58 ID:UaBf5WNd
震度6〜7 きたら
家の柱や壁や窓とか持ちこたえてくれるかなあ〜
681名無しさんダーバード:04/10/06 23:50:58 ID:???
つくば市に住んでるけど5弱もなかったぞ
682名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:02 ID:wFvHdvLd
>>633あ、自分群馬県人。
揺れが酷かったからこりゃ東海地震とか起こってると思った。
683東京環状:04/10/06 23:51:09 ID:dMxhBs7U
>>658
都内は安心しろ。現在高層ビルラッシュだがその意味は大震災封じ込めだ。
蓋釜説だ。
東京は大震災に遭ってはならないのだ。世界からの要請である
684名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:08 ID:meg8J9hP
埼玉県宮代で5弱か
ウチはそこから15Kmほどしか離れてないから
5弱の揺れか
685名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:14 ID:88Vh2Imk
数年前に芸予地震を経験してるけどこんなもんじゃないぞ。もっとすごい。
686名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:12 ID:HQERYWzS
>>663
何してたの?(w
687名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:30 ID:ngmii6DD
やベー!!
ただいま頭から血が
688名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:42 ID:q52wEQ2r
サッカー再開
689名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:46 ID:???
まあこれくらいの地震がちょいちょい来て
プレートの歪を解消してくれれば良いよな。
690名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:51 ID:GXiFE21s
今日茨城で夕焼けだったんだけど、普通とは違う夕焼けだったよ
なんだか、怪しいというか、怖い感じがする夕焼けだった。
やっぱり、地震の前ってそんな空になるのかな??
691名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:55 ID:5p5+CYnu
>>675
オレオレ詐欺キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
692名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:57 ID:???
オレもつくばだけど震度7はあったような
693名無しさんダーバード:04/10/06 23:51:57 ID:Eq4xvWGu
>>682 報告乙津です
694名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:18 ID:???
この板も一瞬つながらんかった
695名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:21 ID:UaBf5WNd
>>683
ビルは倒れないし 火事が起きても
ビルだけは助かるからな

飛行機とか当たらなければ
696名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:21 ID:BPGtasnA
>>687
カキコしてねで、病院にいけ!!
697名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:40 ID:???
>>692
震度7ってどんな状況?
698名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:57 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
699名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:58 ID:???
地震板は震度三でも飛ぶからな 使い物にならない
700名無しさんダーバード:04/10/06 23:52:58 ID:???
気付かれないように…
ぬるぽ
701倒壊地方:04/10/06 23:53:06 ID:???
>>682
不吉なこと言うな!(# ゚Д゚) ムッカー
702名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:07 ID:w8/m+T6a
どうせ部屋散らかっているので
地震で落ちても大差ない

が、CD、DVD、LD、VTR、本などはそれなりに片づいているので
落ちると痛い
703名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:19 ID:Eq4xvWGu
>>696 釣られんなよw
704東京環状:04/10/06 23:53:23 ID:dMxhBs7U
小さいころエレベータでジャンプしたら止まった。ちょうどションベンしたかったところだったので
悲惨。もう隙間からションベンしたよ。もしも下痢ぎみだったらと思うとゾットスル
705名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:35 ID:???
震源地ってどこ?
706名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:34 ID:???
おい藻前ら!


秋葉原だけは守り抜いてください!
707名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:38 ID:SQOTxdZX
>>690
確かに
当方横浜市だったが今日の夕焼けはすごかった
発光現象かとおもった
708名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:43 ID:G/S1vdBZ
もれは幸手です。宮代町の隣町です。
5弱確実に有りました。
これは漏れが小2(確か1986年)が経験した以来ですた。
709名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:59 ID:???
NHKラジオ「営団地下鉄」って言った!
710名無しさんダーバード:04/10/06 23:53:59 ID:27SD/7Ya
最後のゆれが長かったのは震度が深いせいか
711名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:04 ID:sY/BQv5k
つくば市です。
落下したものがなくて感動。

風呂上りであせったが。
712名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:11 ID:meg8J9hP
>>690

おれも夕方北の空を見たら筋状の雲が出ていて
いつもと違う感じがした。
あれって予兆現象?
713名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:14 ID:IwUr2WMj
関西人やけどおまえらこっちが地震の時何の関心もなかったくせに。
阪神大震災の時なんかさんざんにこきおろしやがって許さんぞ
氏ね、今度はこっちが無視してやるよぎゃはは〜
絶対に助けてやんね〜w
714名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:20 ID:UaBf5WNd
>>672
やった

本当に大地震が起きたときは
自然災害 地学(地球科学) ニュース実況
に行くようにしないと
715名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:29 ID:mQujt5eI
www.cablenet.ne.jp/~happa

このサイト、今回の震源と発生時刻、震度まで全部予知して当たってる。
716名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:30 ID:???
台所でつまみ作ってたから、最初の揺れがわからんかった orz
717 :04/10/06 23:54:34 ID:rx7SGaBd
名古屋揺れた?
俺愛知県東部だけど全然揺れなかったよ
718名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:38 ID:vUUJDVce
>>708
あ、俺加須。4ではなかったと思う。
719名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:45 ID:???
>>711

とりあえずパンツはけ!
720名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:53 ID:tqjFMU1X
>>686
台所にたまたま大量の輪ゴム入ってた箱があってさ
大きく落ちて散らばり過ぎ・・
9階辛し・・ぐにゅんぐにゃんって揺揺
721名無しさんダーバード:04/10/06 23:54:56 ID:omlhmy6X
テロ朝の地震速報のピロロロンって音にビクンとしてしまう
722名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:00 ID:w8/m+T6a
地震板って鯖弱いの?
723名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:05 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
724名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:12 ID:yPgrG2lN
>>689
だな。
震度7を一発より震度5を100回の方がまだいい
建物もたないだろ、とかそういうのは置いといて
725名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:15 ID:UaBf5WNd
>>709
そういえば言ったね

東京メトロなのに
726名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:28 ID:Eq4xvWGu
自然災害版マンセー 地震板見る気もねえ
727名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:40 ID:???
臨時板を置く鯖が弱いんだからもう・・・
728名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:44 ID:???
>>641
余震は本震の後に来るモノなんだがな……
前に来るのは前震。
729東京環状:04/10/06 23:55:45 ID:dMxhBs7U
細長い昔の公団の14階建てとかやばそう
730名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:53 ID:???
>>722
一気に人が流れ込んだんじゃねーのか
731名無しさんダーバード:04/10/06 23:55:55 ID:???
平成16年10月 6日23時51分 気象庁地震火山部 発表
6日23時40分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.0度、東経140.1度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
732名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:01 ID:???
>>721
勃起した時の音でつか?
733名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:09 ID:???
>>713
貴様は焼きそばパンでも食ってろ粗大ゴミ
734名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:10 ID:5p5+CYnu
てか、今日は地震板で日本全国で雲の報告あって、
当たった!とか思ってるんだろうな。

当ったと考えるならこれから、コンボで地震が来ないと。
735名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:12 ID:w8/m+T6a
>>715
麻雀厨逝ってよし
736倒壊地方:04/10/06 23:56:15 ID:???
地震板復帰
737名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:18 ID:UaBf5WNd
都営地下鉄運転再会

そういえば交通速報板はどうなってるんだろう?
738名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:26 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
739名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:43 ID:???
>>725
そういう意味か(w
営団地下鉄でなんで話題になるのか、わからんかった。
740名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:45 ID:88Vh2Imk
まぁこんなもんでしょ。実家にいたらめったに震度4レベルの地震がおきないから新鮮だった。
関東じゃ震度4はしょっちゅうでしょ。
741名無しさんダーバード:04/10/06 23:56:55 ID:27SD/7Ya
あいくに関東大地震は2050年以降だな
742東京環状:04/10/06 23:57:03 ID:dMxhBs7U
>>728
いわゆるファーストウェーブだな。本揺れがセカンディーウェーブ。
ファーストウェーブの小刻みな揺れは怖い
743名無しさんダーバード:04/10/06 23:57:06 ID:omlhmy6X
雨降ってただでさえ地盤がゆるいのに、地震かよ!!
744名無しさんダーバード:04/10/06 23:57:10 ID:Ff+SxwZA
tasukete
745名無しさんダーバード:04/10/06 23:57:25 ID:G/S1vdBZ
今日さ、夕日が凄く真っ赤で「あぁ地震の前兆現象みたいだな」と思ったんだが
マジで起こるなんて思わなかった。
746名無しさんダーバード:04/10/06 23:57:32 ID:dRx6mY0i
大田区。結構北。そうでもないが。
747名無しさんダーバード:04/10/06 23:58:14 ID:UaBf5WNd
>>739
アメリカ人は 改名するなら
東京サブウェイにして欲しかったらしいが
748名無しさんダーバード:04/10/06 23:58:17 ID:Eq4xvWGu
あのーーーーもう二回ほど来るんですけどって 家のポチがそんな事言ってます ちっさいのね・・・・>>744大丈夫か?
749名無しさんダーバード:04/10/06 23:58:26 ID:???
とても外に出られない格好だったのでそく着替え。
お前ら下着のとき大地震にあったらどうする?着替える?
そのまま逃げる?
750名無しさんダーバード:04/10/06 23:58:33 ID:???
しかしうちのおかん飛び起きるの早かった・・・。
ヘルメットかぶってたし。
751名無しさんダーバード:04/10/06 23:58:37 ID:L3OBqAvL
>>700

ガッ
752686:04/10/06 23:58:57 ID:HQERYWzS
>>720
輪ゴム拾うのメンドクサイよね_| ̄|○
お疲れ様です。
753名無しさんダーバード:04/10/06 23:59:12 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
754名無しさんダーバード:04/10/06 23:59:17 ID:m8zkzaVe
>>742
プライマリーとセカンダリーも知らないのかよ。
最近は教育の質も落ちたな。
755サイタマ:04/10/06 23:59:17 ID:NacvHipV
いい夕焼けだったな。地震とは無関係な美しく不気味な夕焼けだった。
756名無しさんダーバード:04/10/06 23:59:22 ID:dQ7jwXR5
最近、頭を動かした時に激しい目眩が起きてて病院に行こうか悩んでた。
台所の換気扇の下に立ってタバコ吸ってたら、フラフラし始めて、
「じっとしてるのに目眩がする・・・明日病院に行こう」と思ってたら、
食器がカチャカチャ鳴り始めた。

安心して病院に行かないことにした。
757名無しさんダーバード:04/10/06 23:59:42 ID:R1qnFHIo
こっちは軽いね。
758名無しさんダーバード:04/10/06 23:59:50 ID:UaBf5WNd
千葉で震度5あったのは何年前だっけ?
90年くらいで14年くらい前?
759名無しさんダーバード:04/10/06 23:59:53 ID:???
>>749
脱ぐ
760名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:03 ID:oRXFsNpv
0時
761名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:09 ID:???
>>750
きっと学生運動してたんだよ、若い頃(w
762名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:11 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
763名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:15 ID:+QnfeVF4
>>749 いつでも飛びだせるかっこしてる 夏はあわててジーパンはいてたw
764名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:16 ID:aEXqG241
ぽーん
765名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:29 ID:???
>>761
エェェ(ry
766名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:36 ID:PxLvNJBi
>>749
女装趣味の人がセーラー服着てオナってたら地震が来たんだわ。
その日が1995年1月17日、その人が住んでたのが神戸。
焦って着替えたものの穿いてたブルマーだけはどうにもならんかったらしい。
近所の人に「妹さんのですか」と言われたそうだ。
767東京環状:04/10/07 00:00:40 ID:sEVI1ipl
高層ビルなどの物量投入で地面を押さえつける効果絶大だな。
プレートが暴れたくても重さで震度7まで逝かない。
768名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:41 ID:???
>>714
自然災害板は穴場だよな 地震板が出来るずっと前から好き
769&rlo;♪&lro;&lro;s:04/10/07 00:00:55 ID:LSiji7IL
だって今日、月が真っ赤やったし・・。不気味なくらいに。
770名無しさんダーバード:04/10/07 00:00:57 ID:JmHHln7G



余震きたらスグ知らせてね>茨城の人へ
東京より。




771名無しさんダーバード:04/10/07 00:01:20 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
772名無しさんダーバード:04/10/07 00:01:29 ID:ey5tvw2x
当方埼玉県 庄和町
被害状況
積んでた小説 散乱約50冊
積んでたPDA 落下5個
積んでたエロ漫画 散乱70冊
積んでたエロ同人 散乱約200冊

・・・明日仕事どうしよう
773名無しさんダーバード:04/10/07 00:01:52 ID:???
NHKアナ、地名知識の総動員が要求されてるな。
どうも何個か間違えているようだけど。
774名無しさんダーバード:04/10/07 00:02:00 ID:3EFr7JGu
大きい地震って何で夜なんだろ
775名無しさんダーバード:04/10/07 00:02:03 ID:GWS01dpX
フジ短いなぁ
776名無しさんダーバード:04/10/07 00:02:16 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
777名無しさんダーバード:04/10/07 00:02:37 ID:???
48 名前:タンスに名無しさんが[] 投稿日:04/10/06(水) 10:35:05 ID:nxQcaLs2
今夜地震が起こるぜ しかも2回
最初は中くらいのでその2時間ぐらいあとにめちゃくちゃなやつが
778名無しさんダーバード:04/10/07 00:02:44 ID:l2jBhzgz
>>774
雰囲気
779名無しさんダーバード:04/10/07 00:02:57 ID:???
>>768
ここも最初繋がらなかったYO
780名無しさんダーバード:04/10/07 00:03:09 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが笑えば苦しんで死ぬのに
781名無しさんダーバード:04/10/07 00:03:10 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
782名無しさんダーバード:04/10/07 00:03:14 ID:aEXqG241
>>774
この前は なんで昼なんだろう という書き込みみたばかりだが
783名無しさんダーバード:04/10/07 00:03:25 ID:???
23区内だけど全然揺れ感じなかった
たいしたことないな
784名無しさんダーバード:04/10/07 00:03:50 ID:???
>>777
それ、どこから拾ってきたの?
785サイタマ:04/10/07 00:04:10 ID:KikmrT6i
この地震ってば、ユーラシアと太平洋がズルリンズルズルしてる所で起こったん?
それとも、プレート内部? まぁ、深いから問題ないよね?
786名無しさんダーバード:04/10/07 00:04:10 ID:???
なんかヴァカがいるな…
787名無しさんダーバード:04/10/07 00:04:13 ID:INTcLZP1
http://www.cablenet.ne.jp/~happa このサイト今回の地震正確に予知してる
788名無しさんダーバード:04/10/07 00:04:16 ID:???
どうせならもってどでかいのきて
関東の馬鹿どもが苦しんで死ねば笑えるのに
789名無しさんダーバード:04/10/07 00:04:21 ID:???
>>756
それやべーよ
血液ドロドロで突然死するかもよ
医者行け
790名無しさんダーバード:04/10/07 00:04:22 ID:???
>777
スレのアドレスごと貼れ
791名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:01 ID:???
というか地震板はν速とかを落さないためにあるんだから
792名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:03 ID:aEXqG241
2ちゃブラウザだと透明あぼーん機能は便利だな
793名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:04 ID:xPgRPpzQ
>>777
スレ晒しキボンヌ
794名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:08 ID:+QnfeVF4
>>786 ああ いるな 
795名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:16 ID:cbB6dXr5
地震心配だったから、東京の友達にメール送った
返事が来た

『は?揺れてんのはおめーの脳みそだろプゲラ
いい加減にしとけよ童貞、今何時だと思ってんだ
次に眠り妨げたら広島まで殺しにいくぞカス』
796名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:21 ID:???
>>784
地震スレでソース無い予言は大概ネタ。スルーしる
797名無しさんダーバード:04/10/07 00:05:33 ID:???
>>774
関東大震災は真昼間
798名無しさんダーバード:04/10/07 00:06:25 ID:3EFr7JGu
NHKに出てた役場の人、何言ってるかわからん!
799名無しさんダーバード:04/10/07 00:06:31 ID:???
>>724
>震度7を一発より震度5を100回の方がまだいい

悪いけど震度5なら1024回おこさないといけないよ。
800名無しさんダーバード:04/10/07 00:07:16 ID:aEXqG241
>>791
洪水で 街に水が行かないように
わざと決壊して安全なほうへ水が流れるやつみたいですね

>>795
そういうときは死んでからメールしてあげましょう
801名無しさんダーバード:04/10/07 00:07:40 ID:DLhCfFR+
802名無しさんダーバード:04/10/07 00:08:00 ID:???
すまん、オレがグラビデ唱えた。
803名無しさんダーバード:04/10/07 00:08:11 ID:aEXqG241
>>797
思い出した

9月1日の11時40分だかの地震は祭だったな
804777:04/10/07 00:08:48 ID:5MNHmSYq
オカ板で拾ってきた奴だよ。たぶんネタだと思うけど用心して損はないよ。
805名無しさんダーバード:04/10/07 00:09:13 ID:???
真面目にどう用心したらいいのか教えてチャソ
806名無しさんダーバード:04/10/07 00:09:27 ID:KD4+h5AS
>>802
それを言うならクエイク
807名無しさんダーバード:04/10/07 00:09:47 ID:/mgdg6kF
>>799
覚え違えてますた、ありがとう
なんかどっちもどっちだな
808名無しさんダーバード:04/10/07 00:09:57 ID:aiUDX0tH
道路歩いてて、地震に気付いたの生まれて初めて。。。
地鳴りと建物の揺れる音が凄い不気味だった。

周囲の家の電気が一斉に点いた。寝てた人も何事と思って飛び起きたんだろう。
809名無しさんダーバード:04/10/07 00:10:26 ID:???
>>802
覚え違えてますた、ありがとう
810名無しさんダーバード:04/10/07 00:10:42 ID:JGLgno2Y
>>772
被害状況
積んでた小説 散乱約50冊
積んでたPDA 落下5個
積んでたエロ漫画 散乱70冊
積んでたエロ同人 散乱約200冊

今日の思い出 price less
811名無しさんダーバード:04/10/07 00:10:52 ID:???
>>808
どこでつか?
812名無しさんダーバード:04/10/07 00:11:18 ID:???
>>810
priceless、だ。スペース入れない。惜しい!
813名無しさんダーバード:04/10/07 00:12:35 ID:JGLgno2Y
>>812
_| ̄|○
814名無しさんダーバード:04/10/07 00:12:39 ID:INTcLZP1
http://www.cablenet.ne.jp/~happa このサイト今回の地震正確に予知してる
815名無しさんダーバード:04/10/07 00:13:04 ID:???
NHKの画面蓮画像みたいでキモイ
816名無しさんダーバード:04/10/07 00:13:07 ID:+QnfeVF4
うんこの途中じゃなくて良かった
817名無しさんダーバード:04/10/07 00:14:07 ID:???
>>804
ネタでもなんでも直林汁
どうせ捏造なんだろ
818名無しさんダーバード:04/10/07 00:14:51 ID:???
さぁ寝よう
819名無しさんダーバード:04/10/07 00:14:52 ID:l2jBhzgz
>>813
いいぞ、俺はωαγατα..._φ(゚ー゚*)
820名無しさんダーバード:04/10/07 00:16:37 ID:JGLgno2Y
NHKの地震中継の宮代町役場との会話は間抜けだったな。
っていうかだいたいこういう微妙に大きな地震の時って
NHKで間抜けな会話が放送されるよな。
821777:04/10/07 00:18:20 ID:???
>>804
ここの220のコピペだけど元ネタは不明

じしんだ@−−−−−−−−−−
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097073668/
822名無しさんダーバード:04/10/07 00:18:43 ID:3EFr7JGu
>>820
そうそう。あのおっさん、迷惑そうに話してたしw
823名無しさんダーバード:04/10/07 00:18:50 ID:???
ニュー速で騒いでるように、都内や横浜から西の空に大きい飛行機雲のような横一本の雲が
824名無しさんダーバード:04/10/07 00:19:26 ID:???
あんまり揺れるから、まっさきに懐中電灯とか非常食とかの心配してしまったけど
なんか心配し過ぎだった('A`)
825名無しさんダーバード:04/10/07 00:21:00 ID:ey5tvw2x
だって宮代町役場はこの時間
警備員しかいないもん
826名無しさんダーバード:04/10/07 00:21:22 ID:n/ZihBHO
>>823
今も出てるの?
827名無しさんダーバード:04/10/07 00:21:54 ID:???
>>826
出てるよー、ぶっといのが一本半@横浜
828名無しさんダーバード:04/10/07 00:22:27 ID:rrU+hZUQ

                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!  
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从~∧_∧ イ ,〉 k   邪ッ
             γ゙  (  ´∀)/ 〈,k_ノ    ッチェリアアアァッ
             (    ハ.,_,ノ~r      
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
829名無しさんダーバード:04/10/07 00:22:51 ID:???
>>777
本当に大きいのきちゃったらどうしよう・・・
怖くて寝られないです
830名無しさんダーバード:04/10/07 00:23:02 ID:n/ZihBHO
>>827
マジですか!(;´Д`)コワー
831名無しさんダーバード:04/10/07 00:23:57 ID:cbB6dXr5
48 名前:タンスに名無しさんが[] 投稿日:04/10/06(水) 10:35:05 ID:nxQcaLs2
今夜地震が起こるぜ しかも2回
最初は中くらいのでその2時間ぐらいあとにめちゃくちゃなやつが



((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
832名無しさんダーバード:04/10/07 00:24:12 ID:???
あ!そういえば今日娘が「飛行機雲〜」と言っていた
>>777が怖くてマジで眠れません
833名無しさんダーバード:04/10/07 00:24:25 ID:???
>>830
都内、横浜、埼玉、千葉などから視認できてる模様
834名無しさんダーバード:04/10/07 00:24:47 ID:???
>>823
それ、俺も夕方頃に見た!
秩父の山の中にいたんだけど、ハッキリ見えたよ。
835名無しさんダーバード:04/10/07 00:25:27 ID:n/ZihBHO
>>833
ごめん俺山梨なんです…
836名無しさんダーバード:04/10/07 00:26:26 ID:???
>>835
じゃあ君の真上あたりだよ
837名無しさんダーバード:04/10/07 00:26:48 ID:???
>>834
私が見てるのはたった今
838名無しさんダーバード:04/10/07 00:26:55 ID:HhDl+42R
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいいいたまさいたたたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< サササイイタマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                   ニ二ニ

839名無しさんダーバード:04/10/07 00:27:00 ID:PxLvNJBi
>>824
非常食の心配できるなら大した事ない。
もっとデカいのはそんなことを考える余裕すらない。
840名無しさんダーバード:04/10/07 00:28:13 ID:???
>>802
クエイクかと

ていうか・・・うちのラグが地震を・・・
841名無しさんダーバード:04/10/07 00:31:03 ID:n/ZihBHO
>>836
今外行って確認してきました。寒すぎ。
しかし、星ばっかりで確認できず。月の周りに黒い筋みたいなのが見えたけどもしかして…
((((;´Д`))))ガクブル
842名無しさんダーバード:04/10/07 00:35:33 ID:???
気になって雲みてみたら
たしかにぶっといの1本でてるなぁ(((゜Д゜)))@横浜
843名無しさんダーバード:04/10/07 00:36:54 ID:???
>>841
あるいはそちらからだと東の空かも
844名無しさんダーバード:04/10/07 00:39:48 ID:???
中野だと南西から北東の方向に伸びてる
ま、気にしないのが一番でしょよくあること
845 :04/10/07 00:41:48 ID:gnf3brjR
チョッパーリは謝罪汁!
ニダニダニーダニダニーダ

ファビョーン
ファビョーン
ファビョーン
846名無しさんダーバード:04/10/07 00:42:20 ID:oQATjuTh
>>840
ラグって何や?
キモクナーイのことか?
847名無しさんダーバード:04/10/07 00:47:52 ID:3zb86dpR
予言だと、あと一時間しかないじゃん!
水買ってきた方がいいかな・・・(泣)
848名無しさんダーバード:04/10/07 00:50:13 ID:???
>>847
もちつけ。どこの予言だ?
849名無しさんダーバード:04/10/07 00:50:35 ID:n/ZihBHO
>>843
東の空を見てみました。
なんかそれっぽい筋状の雲がありました。
でもって星が綺麗。すごいキラキラ瞬いてます。
850名無しさんダーバード:04/10/07 00:52:28 ID:3zb86dpR
>>848
>>777の予言でつ。(泣)
851名無しさんダーバード:04/10/07 00:55:39 ID:???
>>850
おまいは・・・・・・
852名無しさんダーバード:04/10/07 00:56:00 ID:???
>>849
いいなー田舎は。いや、いい意味でね
853名無しさんダーバード:04/10/07 00:56:01 ID:PxLvNJBi
アホな子大杉
854名無しさんダーバード:04/10/07 01:00:22 ID:3XNLC9D/
どうも今朝から腹の調子が悪いな。なんか嫌な予感がするな。
って思っていたところでこの地震ですよ!
俺様の地震予知も捨てたもんではないな。
855名無しさんダーバード:04/10/07 01:00:36 ID:???
あら、常磐線
856名無しさんダーバード:04/10/07 01:03:06 ID:???
>>850
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /   泣くなっ!
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\k ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ
857名無しさんダーバード:04/10/07 01:10:59 ID:3zb86dpR
>>856
殴ったね・・・。父さんにも殴られたことないのに!

パパパパパーン
       ☆))Д´)>>856
    _, ,_ ∩☆))Д´)>>856
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>856
   ⊂彡☆))Д´)>>856
     ☆))Д´)>>856
858名無しさんダーバード:04/10/07 01:15:03 ID:???
>>857
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |   ×父さんにも殴られたことないのに
 'l     /  'l   /   ○親父にもぶたれたことないのに
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\k ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ
859名無しさんダーバード:04/10/07 01:18:01 ID:kjQD8MYc
そういえば、昨日の午前3時頃、西の空が明るかったな @埼玉・幸手
860名無しさんダーバード:04/10/07 01:18:23 ID:rwQnMYG2
つくばでもっと巨大な大地震が起きたら国家機密の”あるもの”が破壊されて
首都圏一体は永久に人が住めなくなるかも。
861名無しさんダーバード:04/10/07 01:19:50 ID:???
・゚・(つД`)・゚・つくばから直線20kmなのですが
人の形は残りますか?
862名無しさんダーバード:04/10/07 01:24:11 ID:???
>>861
・・・・・・・・・・・・・・・。
863名無しさんダーバード:04/10/07 01:28:37 ID:???
864名無しさんダーバード:04/10/07 01:48:25 ID:wJbHd1cg
知ってる?地震があると、病院内では、てんやわんやで
見回りするんだよ。
停電のときも。
865名無しさんダーバード:04/10/07 01:48:35 ID:3EFr7JGu
>>863
不気味な雲ですな
866名無しさんダーバード:04/10/07 01:49:44 ID:???
>>863
なんか、絵葉書にしたいくらいに叙情的で綺麗だね
867名無しさんダーバード:04/10/07 02:07:55 ID:???
>>777の予言だとそろそろかな?(怖
868名無しさんダーバード:04/10/07 03:04:10 ID:???
konaine
869名無しさんダーバード:04/10/07 03:12:03 ID:xPrrZ4y3
48 名前:タンスに名無しさんが[] 投稿日:04/10/06(水) 10:35:05 ID:nxQcaLs2
今夜地震が起こるぜ しかも2回
最初は中くらいのでその2時間ぐらいあとにめちゃくちゃなやつ


投稿日:04/10/06(水) ←
投稿日:04/10/06(水) ←
投稿日:04/10/06(水) ←
870名無しさんダーバード:04/10/07 03:28:33 ID:???
めちゃくちゃじゃなかったな
871名無しさんダーバード:04/10/07 03:50:29 ID:EfLfKyBK
だから言ったんだ。
「漏れが東京から離れると大きな地震が起こる」と。
大きな地震はまだ来るよ。
嫌なら俺を連れ戻してみろ。
872名無しさんダーバード:04/10/07 04:03:17 ID:3EaamMl2
昨日、あやしい筋雲がたくさんあったよね?
東京人ならみているはず。
地震雲?
873名無しさんダーバード:04/10/07 10:36:24 ID:???
平成16年10月 7日03時02分 気象庁地震火山部 発表
7日02時52分頃地震がありました。
震源地は青森県津軽北部 (北緯40.9度、東経141.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
青森県 震度1 平内町小湊
874名無しさんダーバード:04/10/07 10:39:06 ID:???
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
875名無しさんダーバード:04/10/07 18:11:34 ID:rwQnMYG2
成田空港で地震にあった地震の無い国から来た外国人は
この世の終りだと思ったんだろうな。
876名無しさんダーバード:04/10/07 22:02:53 ID:7Ke6PcLQ
埼玉北東1か2
877名無しさんダーバード:04/10/07 22:03:35 ID:???
また地震板がつながらないけど地震きた?
878名無しさんダーバード:04/10/07 22:04:03 ID:Fwnh/Jg3
浅間か?
879名無しさんダーバード:04/10/07 22:04:03 ID:???
あっ、つながった
880名無しさんダーバード:04/10/07 22:04:20 ID:AoNGWop8
やっぱ揺れたか。東京城東震度1未満?

昨日の余震の予感
881名無しさんダーバード:04/10/07 22:04:51 ID:MulYhCAB
茨城超やべー!!
避難しる!!
882埼玉県民@富士見市:04/10/07 22:05:24 ID:x/wUMlzU
あ、ゆれたかも
883名無しさんダーバード:04/10/07 22:07:02 ID:???
明らかに揺れました@茨城
884名無しさんダーバード:04/10/07 22:09:08 ID:???
震度3@大子町
885名無しさんダーバード:04/10/07 22:19:47 ID:AoNGWop8
気象庁珍しく発表遅いな・・・

スゲー不安
886名無しさんダーバード:04/10/07 23:19:35 ID:???
平成16年10月 7日22時08分 気象庁地震火山部 発表
7日22時01分頃地震がありました。
震源地は鹿島灘 (北緯36.3度、東経140.6度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度3 大子町池田*
887名無しさんダーバード:04/10/08 04:17:32 ID:???
>>875
それ、アリかも。
昔、友人が某大学関係の研究室にいたんだけどね。
そこにチリからの留学生とアフリカからの留学生が二人いた。
ある日、震度3程度の軽い地震があったんだそうで、
「たいした事なかったね」とチリ人と話をしながら、ふと見たら
アフリカからの留学生が「神が怒ってる!! ああ、もうオシマイだ〜!」
と、ガタガタふるえながら床に突っ伏して泣き喚いてたそうです。
かたや地震大国のチリ人は笑いながら平然と仕事を続けてたそうな。
888名無しさんダーバード:04/10/08 09:44:21 ID:???
平成16年10月 8日04時31分 気象庁地震火山部 発表
8日04時26分頃地震がありました。
震源地は十勝支庁南部 (北緯42.3度、東経143.1度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度3 浦河町潮見 更別村更別* 忠類村忠類* 広尾町並木通
889名無しさんダーバード:04/10/08 18:51:35 ID:Aw5nL1jp
いやあ、震度5弱とはびっくりだよ。
あのときは2ちゃんねるをやっていたね。
震度3くらいかな?ほっとこうか・・・と思っていたら
親父がパソコンを消せとかいってきたから仕方なく消したよ。
あれって余震なの?そんな話題が仲間内で上がっていたよ。
890名無しさんダーバード:04/10/08 18:56:43 ID:jN9/CofC
関東揺れた?
891名無しさんダーバード:04/10/09 20:14:42 ID:???
平成16年10月 8日17時51分 気象庁地震火山部 発表
8日17時41分頃地震がありました。
震源地は富山県西部 (北緯36.4度、東経136.9度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
富山県 震度1 平村下梨* 利賀村利賀*
石川県 震度1 加賀市直下町 鳥越村別宮*
岐阜県 震度1 白川村鳩谷* 飛騨市宮川町*
892名無しさんダーバード:04/10/09 20:15:39 ID:???
平成16年10月 9日14時54分 気象庁地震火山部 発表
9日14時44分頃地震がありました。
震源地は苫小牧沖 (北緯42.3度、東経141.5度) で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 静内町ときわ
893名無しさんダーバード:04/10/11 00:18:04 ID:???
平成16年10月10日20時04分 気象庁地震火山部 発表
10日19時54分頃地震がありました。
震源地は紀伊半島沖 (北緯33.2度、東経136.8度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度2 下北山村寺垣内*
894名無しさんダーバード:04/10/11 00:18:59 ID:???
平成16年10月10日23時19分 気象庁地震火山部 発表
10日23時09分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.8度、東経141.0度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
宮城県 震度1 栗駒町岩ヶ崎
895名無しさんダーバード:04/10/11 08:24:46 ID:???
平成16年10月11日01時30分 気象庁地震火山部 発表
11日01時20分頃地震がありました。
震源地は伊予灘 (北緯33.3度、東経131.8度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
大分県 震度1 佐伯市中村南
896名無しさんダーバード:04/10/11 08:27:34 ID:???
平成16年10月11日05時37分 気象庁地震火山部 発表
11日05時27分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.6度、東経141.0度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 福島白沢村糠沢* 鏡石町鏡田* 岩瀬村柱田* 天栄村下松本* 表郷村金山* 泉崎村泉崎*
            中島村滑津* 棚倉町棚倉 矢祭町東舘* 石川町下泉* 福島玉川村小高* 平田村永田*
           浅川町浅川* 古殿町松川* 滝根町神俣* 都路村古道* 船引町船引 いわき市小名浜 いわき市平* 楢葉町北田* 川内村上川内*

茨城県 震度2 水戸市金町 常陸太田市町屋町 高萩市本町* 北茨城市磯原町* 茨城町小堤* 美野里町堅倉*
           茨城緒川村上小瀬* 金砂郷町高柿* 大子町池田* 十王町友部*
897名無しさんダーバード:04/10/11 10:41:13 ID:H4Hz0n+I
つくば震度1キタ。。。
898名無しさんダーバード:04/10/11 12:54:54 ID:???
平成16年10月11日10時49分 気象庁地震火山部 発表
11日10時39分頃地震がありました。
震源地は鹿島灘 (北緯36.3度、東経140.6度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 茨城協和町門井*
899名無しさんダーバード:04/10/12 10:25:59 ID:???
平成16年10月12日08時55分 気象庁地震火山部 発表
12日08時45分頃地震がありました。
震源地は徳島県南部 (北緯33.9度、東経134.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
徳島県 震度2 石井町高川原* 木屋平村川井* 上勝町旭* 鷲敷町和食郷* 相生町延野*
900900:04/10/13 13:03:37 ID:???
平成16年10月13日01時38分 気象庁地震火山部 発表
13日01時28分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.2度、東経139.8度) で震源の
深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 八郷町柿岡 関城町舟生 茨城協和町門井*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町
群馬県 震度1 粕川村西田面* 佐波郡東村東小保方* 群馬明和町新里*
埼玉県 震度1 加須市下三俣* 久喜市下早見 妻沼町弥藤吾*
901名無しさんダーバード:04/10/13 13:49:41 ID:???
平成16年10月13日13時06分 気象庁地震火山部 発表
13日12時56分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 (北緯39.6度、東経142.1度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 大槌町新町* 田老町館が森* 岩手山田町八幡町 岩手新里村茂市*
         岩手川井村川井* 大野村大野* 遠野市松崎町*
902名無しさんダーバード:04/10/13 21:47:21 ID:???
平成16年10月13日18時38分 気象庁地震火山部 発表
13日18時31分頃地震がありました。
震源地は島根県東部 (北緯35.4度、東経133.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鳥取県 震度3 米子市東町*
島根県 震度3 安来市島田町*
903名無しさんダーバード:04/10/16 01:06:01 ID:???
平成16年10月15日13時13分 気象庁地震火山部 発表
15日13時09分頃地震がありました。
震源地は与那国島近海 (北緯24.6度、東経122.8度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度5弱 与那国町役場*
904名無しさんダーバード:04/10/16 04:36:21 ID:???
(・3・)エェー
905名無しさんダーバード:04/10/16 12:01:00 ID:T2rkJezT
つくば震度1
906名無しさんダーバード:04/10/17 01:14:28 ID:???
平成16年10月17日00時12分 気象庁地震火山部 発表
17日00時02分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部 (北緯35.4度、東経138.9度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山梨県 震度1 山中湖村山中* 塩山市役所* 山梨大和村初鹿野*
907名無しさんダーバード:04/10/17 01:15:40 ID:???
平成16年10月17日00時53分 気象庁地震火山部 発表
17日00時43分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 (北緯36.0度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岐阜県 震度2 高根村上ヶ洞*
908神奈川県横浜市:04/10/17 02:20:42 ID:???
今揺れてない?
909名無しさんダーバード:04/10/17 02:20:47 ID:KXmfhgYI
埼玉県北部 微妙にミシミシ
910名無しさんダーバード:04/10/17 02:20:47 ID:y9NTRzPh
地震怖い
911名無しさんダーバード:04/10/17 02:20:48 ID:???
キタキター!
912名無しさんダーバード:04/10/17 02:21:24 ID:O2hLO2Ip
キター@さいたま市

只今残業中
今月は300か
913名無しさんダーバード:04/10/17 02:21:30 ID:UMBfvhu5
微妙な地震だな〜と思ったけど
地震板あぼーん
914名無しさんダーバード:04/10/17 02:21:31 ID:???
地震北よ
915名無しさんダーバード:04/10/17 02:21:31 ID:???

揺れてるな。@横浜
916名無しさんダーバード:04/10/17 02:21:42 ID:YlXzHxyD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!

東京2
917名無しさんダーバード:04/10/17 02:22:14 ID:OEaBq3jq
東京文京区震度1
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
918名無しさんダーバード:04/10/17 02:22:22 ID:UMBfvhu5
@千葉市
919名無しさんダーバード:04/10/17 02:22:33 ID:???
また茨城南部が震源か?
920名無しさんダーバード:04/10/17 02:22:36 ID:u8fWcdyt
横浜港北区ゆらゆら揺れたー
921調布:04/10/17 02:22:48 ID:???
震度1
なげえ…
922名無しさんダーバード:04/10/17 02:23:17 ID:a9DeGG/A
臨時板もうだめぽ。ねるよ・・・おやすみ。。
923名無しさんダーバード:04/10/17 02:23:29 ID:YlXzHxyD
>>919
震源分布からすると千葉県東部
924名無しさんダーバード:04/10/17 02:23:47 ID:fYsCFufG
埼玉キター
925名無しさんダーバード:04/10/17 02:23:50 ID:wLQTt9bK
微妙なぐらぐらがかなり長く続いたね
926名無しさんダーバード:04/10/17 02:24:39 ID:KXmfhgYI
いつ「ドーン」が来るかと身構えちまった自分がいる。
927名無しさんダーバード:04/10/17 02:25:21 ID:UMBfvhu5
>>921
FC東京ナビスコ決勝おめでとう
928名無しさんダーバード:04/10/17 02:25:36 ID:u8fWcdyt
揺れてるうちからネットつないで2chに直行する俺って・・・・・・
929名無しさんダーバード:04/10/17 02:26:00 ID:5QotfO4M
茨城県沖60KM
930名無しさんダーバード:04/10/17 02:26:36 ID:kJgsHF3H
震源地 茨城県東方はるか沖
発震時刻 2004/10/17 02:19:18.48
緯度 36.243N
経度 141.501E
深さ 57.1km
マグニチュード 5.1
931名無しさんダーバード:04/10/17 02:27:19 ID:kJgsHF3H
>>923
震度分布では?が
932名無しさんダーバード:04/10/17 02:27:36 ID:ogr5sqXm
品川だけど、今揺れてからカラスが警戒音で鳴いてるよ。
933神奈川県横浜市西区:04/10/17 02:27:37 ID:???
>926
漏れもだ。上半身は起きて眠かった体も警戒態勢に入ってた。
934名無しさんダーバード:04/10/17 02:30:29 ID:Cu7yKqmL
>>932 1時前にからすが夜中でも鳴いてましたよ。
935名無しさんダーバード:04/10/17 03:55:53 ID:KXmfhgYI
おいおいまたかよ 埼玉県北部
936千葉:04/10/17 03:56:13 ID:iMdoSqJF
また地震きた(;´Д`)
937名無しさんダーバード:04/10/17 03:56:16 ID:x6kqq3x/
すこし揺れたぞ
938名無しさんダーバード:04/10/17 03:56:48 ID:/hqxkYwg
長いな
939名無しさんダーバード:04/10/17 03:56:49 ID:YMTPb3mL
茨城また揺れた・・・
940名無しさんダーバード:04/10/17 03:56:52 ID:KgmePHEo
また揺れてるね。千葉中部。震度1くらいか。
941名無しさんダーバード:04/10/17 03:57:07 ID:???
つか、地震の揺れを俺が感知する前に飼ってるインコが騷ぐ
942名無しさんダーバード:04/10/17 03:57:37 ID:CrG4pn2m
寝れねぇ・・・

周辺で小さく揺さぶると、本命が起きちゃうからやめれ〜。>地震


昨日、夕焼け綺麗だったよな・・・東京。
943名無しさんダーバード:04/10/17 03:58:15 ID:UMBfvhu5
ねみい またかよ
944杉並:04/10/17 03:59:35 ID:???
うはー、なんか胸騒ぎがすると思ったら地震。もう、来ないよネ。。。?(ガクブル
945名無しさんダーバード:04/10/17 04:00:57 ID:rQfhV6cw
東京の夕焼け綺麗だったねぇ。
昨日(土曜)の朝、うちのマンションの前でカラスが狂ったように鳴いてた。
2〜3羽が交互に会話するようにね。なんか関係あるのかな。
946名無しさんダーバード:04/10/17 06:40:34 ID:G75Ryxi0
断言します無い単に秋が深まり夕焼けが綺麗になっただけ。
947名無しさんダーバード:04/10/17 08:19:29 ID:???
平成16年10月17日02時24分 気象庁地震火山部 発表
17日02時19分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.3度、東経141.5度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度3 水戸市金町 常陸太田市金井町* 内原町内原* 石岡市石岡* 取手市井野* 茨城鹿嶋市鉢形
         鉾田町鉾田 神栖町溝口* 江戸崎町江戸崎* 茨城東町結佐* 玉里村上玉里* 谷和原村加藤*

栃木県 震度3 栃木二宮町石島* 市貝町市塙*

千葉県 震度3 銚子市川口町 佐原市佐原 佐原市役所* 小見川町羽根川* 千葉山田町仁良* 多古町多古 干潟町南堀之内* 飯岡町萩園*
948名無しさんダーバード:04/10/17 08:20:02 ID:???
平成16年10月17日04時11分 気象庁地震火山部 発表
17日03時54分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯36.3度、東経141.5度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度3 天栄村下松本* 表郷村金山* 泉崎村泉崎* 福島玉川村小高*

茨城県 震度3 水戸市金町 水戸市中央* 日立市助川町* 常陸太田市金井町* 笠間市石井* 茨城町小堤* 茨城小川町小川* 美野里町堅倉* 内原町内原*
           御前山村野口* 友部町中央* 土浦市下高津* 石岡市石岡* 水海道市諏訪町* 取手市井野*
           茨城鹿嶋市鉢形 茨城旭村造谷* 鉾田町鉾田 神栖町溝口* 北浦町山田* 玉造町甲*
           江戸崎町江戸崎* 阿見町中央* 茨城東町結佐* 玉里村上玉里* 茨城千代田町上土田* 茨城新治村藤沢*
           谷和原村加藤* 関城町舟生 千代川村鬼怒*

栃木県 震度3 栃木二宮町石島* 益子町益子 市貝町市塙* 高根沢町石末*

千葉県 震度3 佐原市佐原 佐原市役所* 干潟町南堀之内* 本埜村笠神*
949名無しさんダーバード:04/10/17 08:20:39 ID:???
平成16年10月17日07時16分 気象庁地震火山部 発表
17日07時06分頃地震がありました。
震源地は東海道沖 (北緯33.3度、東経137.1度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度2 下北山村寺垣内*
       震度1 桜井市粟殿* 大宇陀町迫間* 奈良榛原町下井足* 奈良吉野町上市*

和歌山県 震度1 海南市日方* 橋本市東家* 新宮市新宮 中辺路町栗栖川* 和歌山本宮町本宮*
950jisin:04/10/17 09:22:31 ID:tPC1Tz+C
私が先週知り合いのビル管理保守業者から聞いた話だが
台風22号の被害対応で打ち合わせした霞ヶ関の官庁内
で近々大きな地震が来るのでどのように緊急対応を行った
方がよいか内々に用談されたとのこと。
皆さん政治家の動向を注視しましょう。
まあ、地震なんて来ない方がよいのだが(^_^;)
951名無しさんダーバード:04/10/17 10:42:20 ID:UdYveY3I
来るなら子ネズミ大統領さっさと警報ダセー!
952名無しさんダーバード:04/10/17 11:15:54 ID:ogr5sqXm
>>951
どこの国の話ですか?
953名無しさんダーバード:04/10/17 11:18:10 ID:???
首相より響きがしっくりくるだろ?
954名無しさんダーバード:04/10/18 04:28:59 ID:7X8P4o06
今兵庫南部キタ?
955名無しさんダーバード:04/10/18 09:50:40 ID:???
大阪大東市

揺れなかった?
956名無しさんダーバード:04/10/18 11:49:22 ID:???
まじできた。今度はまじで。
大東市
957名無しさんダーバード:04/10/18 12:03:50 ID:???
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成16年10月18日11時58分 気象庁地震火山部 発表
18日11時48分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南東部 (北緯34.7度、東経135.1度) で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

これでつた。
958名無しさんダーバード:04/10/20 22:05:07 ID:???
平成16年10月20日18時13分 気象庁地震火山部 発表
20日18時03分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 (北緯36.0度、東経137.6度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 開田村西野*

959名無しさんダーバード:04/10/22 00:50:49 ID:???
平成16年10月21日19時19分 気象庁地震火山部 発表
21日19時09分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 (北緯28.9度、東経129.2度) で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度2 鹿児島十島村悪石島* 名瀬市港町 名瀬市幸町* 瀬戸内町与路島*
960名無しさんダーバード
平成16年10月22日04時49分 気象庁地震火山部 発表
22日04時39分頃地震がありました。
震源地は長野県中部 (北緯36.2度、東経137.9度) で震源の
深さは約220km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度2 栃木二宮町石島*
埼玉県 震度2 大利根町北下新井*