富士山だけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1富士山
何でもきいていいよ。
2西松夕希:03/02/11 20:57 ID:qACXktuw
本当に噴火するの?
3名無しさんダーバード:03/02/11 21:02 ID:tH8DTn2W
>>1
きたねーよ
4名無しさんダーバード:03/02/11 21:22 ID:i3JP7XE6
yamaha!
5名無しさんダーバード:03/02/11 21:32 ID:nie3uwBn
うんこ垂流しの>>1がいるスレはここですか?
6富士山:03/02/11 21:33 ID:kumS+OWZ
>>2
これでも一応火山のはしくれだからな。
活火山認定もされたことだしそろそろどこかで
景気のいいの一発ぶちかましといたほうがいいかなとは思ってる。
7富士山:03/02/11 21:35 ID:kumS+OWZ
>>3
>>5
俺が流した糞じゃないんだがな。
むしろ被害者なんだが。
8名無しさんダーバード:03/02/11 21:47 ID:nie3uwBn
趣味は?
9富士山:03/02/11 22:18 ID:kumS+OWZ
最近は酒を呑むことかな?
美味い酒があったらどんどん全国の浅間神社に奉納してくれや。
10名無しさんダーバード:03/02/11 22:27 ID:???
樹海でセクースした人の数とそれを見ていたときの感想は?
11名無しさんダーバード:03/02/11 22:44 ID:HE47rb8x
独身ですか?
12名無しさんダーバード:03/02/11 22:45 ID:SdHDZXfC
結婚されてます?
13名無しさんダーバード:03/02/11 22:48 ID:???
何回離婚しましたか?
14名無しさんダーバード:03/02/11 23:28 ID:???
なぜ富士山の近くに層化があるんですか?
日練習も?
15名無しさんダーバード:03/02/11 23:30 ID:???
>>14
こういうことです。

544 名前:ほくと 投稿日:03/01/15 00:42
>>530
流星軍さんいいところに目をつけていますね。これはもう3年以上前にぼくが
つくった地図です。東海アマ氏にも見てもらいましたが、やはり驚いていました
よ。昔から神社と竹やぶは近くにあると言われていますが、風水ですね。龍脈
があり竜頭がある。そんな位置関係を図って寺社仏閣は建っているんですよ。
これにもあるとおり断層上に寺院が並んでいるでしょ??
白糸は富士宮ですがこの断層は白糸の手前で途切れているんですよ。
今回UFOを目撃した地点もこの白糸よりちょっと下の地点になりんですよ。
日蓮教団と霊ライン 断層図と寺院配置図(転載不可)
htp://www.elnolte.ne.jp/hokke/rei.html
16富士山:03/02/11 23:35 ID:kumS+OWZ
>>10
人数はもういちいち数えてるのが面倒だから分からんな。夏場は多いがな。
使用済みのコンドームは持ち帰ってほしいな。あとタンポンも捨テルナ。

>>11>>12
入籍してないけど木之花佐久夜は内縁の妻なんだな。
生活費は実はこの女房が殆どすべて稼いでる。
17名無しさんダーバード:03/02/11 23:43 ID:???



 ち っ 、 ま た ヘ キ リ か 




 
18富士山:03/02/11 23:59 ID:kumS+OWZ
>>14
別に層化や日練習に限らずいろんな宗教がうちの麓に本部やら
聖地やら造りたがってるんだけどな。
俺の責任じゃないんだけどな。
19名無しさんダーバード:03/02/12 00:12 ID:HQiuECqZ
http://jsweb.muvc.net/index.html
★ココだ★ココだ★
20名無しさんダーバード:03/02/12 00:43 ID:Agll7PJW
女子高生は好きですか?
21男体山:03/02/12 04:52 ID:???
俺、富士山じゃなくて男体山なんだけど女子高生好きさ、めっちゃ好きさ、多分山ならみんな好きだよ。
電車に乗ってる女子高生ね、あの子達は目の前に誰もいないと足をカパーっと開いちゃうんだよ
だから山である自分からは丸見えなわけ
まあ自分としては見えそで見えない、でもちょっと見えてるかなーってのがうれしい
富士山はどう?スカートの中じゃなくて下着の中に興味がある?
22名無しさんダーバード:03/02/12 04:56 ID:???
あなたの裾野に住んでいる、
ほくと氏のことをどう思いますか?
23富士山:03/02/13 02:14 ID:???
>>20
じょしこーせー云々のそれ以前に、しょじょである事のほうが大切なんだがな。
女房が怖いのでこういう質問にはあまり自分の感情明けっぴろげに答えられない。

男体山はいいよなぁ、女房公認でスケベなこと堂々といえるから。
24名無しさんダーバード:03/02/13 02:16 ID:???
"( ´,_ゝ`)プッ"
22をスルーしたな。
やっぱりほくと君か。わかりやすいね。
駄スレ乱立させやがって。
25富士山:03/02/13 03:03 ID:???
何でもきいていいとは書いたが、何でも答えると言った覚えはないんだがな。
26名無しさんダーバード:03/02/13 03:29 ID:???
>>25
苦しいね(藁
27名無しさんダーバード:03/02/13 03:30 ID:???
>>25
しかも、さげてるし(藁
わかりやすいね。カワイイ
28名無しさんダーバード:03/02/13 04:12 ID:???
ソウカ板のどっかにあったがほくとの解釈と違うぜ。
女体山とか男体山は蒼末の口癖では!?
29名無しさんダーバード:03/02/13 06:05 ID:???
ホクトだろ。
青とも喧嘩しているかまねたんでしょ。
30名無しさんダーバード:03/02/13 07:04 ID:???
今回に限っては、青の方が正しいように思える。
やや被害妄想気味だけど、ほくとから仕掛けたんでしょ。
青の文体をまねるとはいささか、卑怯では?
31名無しさんダーバード:03/02/13 08:02 ID:???
富士山さん いつ爆発するんですか?
どうせなら どか〜んと大爆発で東京が「ポンペイ」みたいになるのを希望
32名無しさんダーバード:03/02/13 12:19 ID:???
ここの板のほくと@富士宮さんと創価板の波木利さんの共通点は
”すぐに争い起こす事”ですが、富士山の麓に住んでいる人は、
争い好きなんですか?
33名無しさんダーバード:03/02/13 12:36 ID:???
>>29
>>30
>>32
青のジサクジエーンだな。(藁)
34名無しさんダーバード:03/02/13 14:25 ID:???
>>33
ほくとは卑怯。
35名無しさんダーバード:03/02/13 14:57 ID:???
青しか書く香具師はいないと思うがどうよ?
36野村ゆかり:03/02/13 15:08 ID:pk4kSrQj
頂上の気温はいま何度?
37名無しさんダーバード:03/02/13 15:13 ID:???
>>35
青こそ自作自演だね。
38月100万:03/02/13 15:23 ID:zj0vpzbd
http://asamade.net/web/
WEB宣伝アルバイト募集
無料で開業出来る!
貴方のやる気しだいで。
月100万稼げます!!
成功報酬型・・・・・・・・・
39名無しさんダーバード:03/02/13 19:26 ID:???
ほくと=自作自演症候群粘着毒電波。
40名無しさんダーバード:03/02/13 19:47 ID:???

蒼末の妄想
41名無しさんダーバード:03/02/13 19:58 ID:???
青にいろいろ転嫁しようと必死だねホクトタン(w
42名無しさんダーバード:03/02/13 21:48 ID:pfQMoAEq
ヘキリ君、悪阻を敵に回したら怖いよ。
それにしても、なんで悪阻を陥れようとするのかな?
43名無しさんダーバード:03/02/13 21:51 ID:???
電波同士の喧嘩に理由はいらんだろう。
あったとしても、本人達以外にはわかるまい。
44名無しさんダーバード:03/02/13 21:54 ID:???
41 42には青だと思われ。
被害妄想者特有の”仮想敵”作りに必死のようだ。
45茨城県民:03/02/13 21:56 ID:tXa9UGlf
>>1ってさ、富士山じゃなくて富士さんとか藤井さんじゃないの?
46名無しさんダーバード:03/02/13 21:57 ID:???
蒼末馬鹿士と敬称付きで喜んでいた香具師が蒼末。
要注意人物であることはたしか。
47名無しさんダーバード:03/02/13 21:58 ID:???
>>44
それは君のことだよほくとタン
48名無しさんダーバード:03/02/13 22:06 ID:???
44
文体が香具師のものではないと思われ。この時間に7氏でくるのは蒼末だよ。
49名無しさんダーバード:03/02/13 22:16 ID:???
>>43
それだな。
50富士山:03/02/13 23:18 ID:ardNgID0
>>31
いつ爆発するのか日程等については、他の火山との間で構成してる
組合内での守秘義務協定があるので、ここでは仮眠愚アウトできないんだな。
もし言っちゃうと俺はもとより、うちの傘下の三原山や三宅島なんかも
仕事干されちゃうことになってしまうから。
51名無しさんダーバード:03/02/13 23:33 ID:???
>>42は青松一派だな。
52名無しさんダーバード:03/02/13 23:37 ID:IiPHU4n8
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー

★Captain of the Ship祭り★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/
起源スレ:【音楽】長渕剛が長渕探し!後継者のオーディション
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044834485/
53山崎渉:03/04/17 08:30 ID:???
(^^)
54山崎渉:03/04/20 03:14 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
55名無しさんダーバード:03/04/20 20:46 ID:sIMAuzRJ
死にたくなったらどうするの?
56名無しさんダーバード:03/04/22 20:18 ID:???
とりあえずゴミ捨てる香具師に天罰を下してください。
早く世界遺産に選ばれることを願ってます。
57山崎渉:03/05/21 22:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
58名無しさんダーバード:03/05/24 11:27 ID:utnh5nnz
自転車(ママチャリ)で富士山を目指して、富士山を登ろうと思うんですが、
どこに自転車を置けばいいんですか?
59名無しさんダーバード:03/05/24 11:52 ID:HlmM2KTC
動けなくて不便な事とかありますか?
60波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/05/24 16:05 ID:64Ghy86l
新五合目だよ。

実際、富士山の開山式にはクラッシックカーレースとかやっていた>富士宮口

自転車で上る人もなかにはいるよ。五合目までは車でも自転車でもいけるよ。
ホントにママチャリで登った人もいる。
61名無しさんダーバード:03/05/25 19:08 ID:???
あなたの裾野に住んでいる、
ほくと氏(波木井坊竜尊)のことをどう思いますか?
62名無しさんダーバード:03/05/26 07:14 ID:j8k8ZPqQ
お前ちょっと図体でかすぎ
向こうが見えねーんだよ(藁
63名無しさんダーバード:03/05/26 09:53 ID:dVp7N3R2
ふんかするのはいつですか?
64名無しさんダーバード:03/05/26 09:53 ID:dVp7N3R2
ことしでなんさいですか?
65_:03/05/26 10:00 ID:???
661:03/05/26 11:07 ID:???
昔は、ブイブイいわしてたんですね!!!
平安の富士山大噴火、溶岩は東京ドームの1000倍超
--------------------------------------------------------------------------------
富士山のふもとの青木ケ原ができたとされる平安時代の
「貞観(じょうがん)噴火」で流出した溶岩が、約1.4立方キロに達
することが国土交通省や大学などの研究グループの調査でわかった。
富士山最大級の噴火とされる江戸時代の「宝永(ほうえい)噴火」を
上回り、新たな火口も見つかった。地球惑星科学合同学会で27日発表
される。
貞観噴火は864年から、富士山の北西山腹で発生し、青木ケ原溶岩を
流出した。一部は当時あった巨大な湖を埋めて二分し、現在の精進湖と
西湖ができた。人家が埋没するなどの被害が出た。
調査では、湖の中心部があったと推定される山梨県内でボーリングを
したところ、深さ約135メートルまで一連の溶岩があることがわかっ
た。さらに、地形・地質調査や電磁探査などを行い、噴出量を割り出し
た。 この結果、噴出した溶岩は、これまでの推定0.3〜0.7立方キ
ロ程度を大幅に上回り、東京ドーム(124万立方メートル)の千倍以上
の約1.4立方キロに達した。富士山の比較的新しい活動期の3200
年間で、最大とされる宝永噴火の約0.7立方キロもしのぐ。
また航空レーザーによる計測などから、貞観噴火の火口列が、さらに約
1.5キロほど長く延びていることもわかった。これまで樹海に覆われ
て未発見だった。 富士山噴火に備え、内閣府が作製中のハザードマップ
(災害予測図)にも調査結果を反映し、溶岩流の規模などを修正する方針だ。


67山崎渉:03/05/28 13:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
68名無しさんダーバード:03/05/28 18:02 ID:???
富士山、平安時代の「貞観噴火」が最大との新説

 富士山北ろくで平安時代に起きた「貞観(じょうがん)噴火」(864年)が、
有史以来では最大規模とみられてきた江戸時代の宝永(ほうえい)噴火
(1707年)を大幅に上回る規模だったとの新説を、国土交通省、東大・静大
などと航空測量会社の合同調査チームが27日、千葉市で開かれた
地球惑星科学関連学会で発表した。
 調査チームは昨春から、貞観噴火の溶岩流跡にできた青木ヶ原樹海の
精密な地形図を、レーザー光線を使った最新の航空測量で作成。さらに
ボーリング調査も行って噴出量を探った。
 その結果、貞観噴火で流出した溶岩の体積を、東京ドーム約1100個分に
あたる約1・4立方キロと算出。宝永噴火の約0・7立方キロの2倍の数字となった。
 一方、貞観噴火による溶岩の厚さは、山梨県の精進湖、西湖の間で行った
ボーリングで約135メートルもあることが判明した。
 貞観噴火は富士山ろくの湖を、溶岩流によって現在の西湖と精進湖に分断。
溶岩の上にはその後、広大な原生林、青木ヶ原樹海が形成された。
 ◆富士山噴火=確かな歴史資料に記録されている富士山の噴火は計10回。
このうち、延暦噴火(800年)と、貞観噴火、宝永噴火は特に規模が大きく、
「三大噴火」と呼ばれる。江戸にも火山灰を降らせた宝永噴火を最後に約300年、
富士山は静かな状態が続いている。(読売新聞)[5月27日22時28分更新]
69名無しさんダーバード:03/05/28 18:47 ID:???
久しぶりに本気だして怒って良い?
70富士山:03/05/28 18:47 ID:???
名前書き忘れたから逆切れしてきます
71富士山:03/05/28 18:52 ID:???
逆切して来ました。

お陰で普段よりも多く温泉ができて、旅館うまー
72名無しさんダーバード:03/05/29 18:30 ID:hawync8R
つるつるオマ○コが見れるサイトを発見しました!
エロいのが苦手な人は絶対に見ないでね!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
73名無しさんダーバード:03/05/30 01:06 ID:9XYaGCi4
おめ〜こんどいつふくのよ
74富士山:03/05/30 01:59 ID:???
さっきふいてきた
75_:03/05/30 02:01 ID:???
76:03/05/30 20:10 ID:???

山体膨張してるってホント?どのあたり?
77名無しさんダーバード:03/05/31 00:58 ID:???
>>76
ソースきぼん
78名無しさんダーバード:03/06/06 18:24 ID:???
噴火 マダカナ マダカナァ( ´∀`)
79山崎 渉:03/07/12 10:23 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
80名無しさんダーバード:03/07/13 07:19 ID:T1707U+9
このところ富士山拝んでいないな。
81名無しさんダーバード:03/07/13 08:15 ID:???
富士山いつ爆発するんでつか?
82あい:03/07/13 14:37 ID:T6i783NA
83山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84:03/07/27 10:55 ID:F+Bt2hq1
噴火? 2004年の夏と冬の2回だ。
85名無しさんダーバード:03/07/27 11:02 ID:???

>>84
1回にしといてください
86名無しさんダーバード:03/07/31 02:00 ID:???
噴火の前に、ちょこっと合図を送っていただけませんか?
お茶とお菓子を買いたいので...
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無しさんダーバード:03/08/01 15:28 ID:4SI4cbe3
tes-t
89ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:38 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
90山崎 渉:03/08/15 16:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
91@@:03/08/15 16:59 ID:MBN5kL+i
茶髪ショートカットの可愛らしい娘ですが
オッパイは張りがありかなり立派なものをお持ちのようです。
極太のバイブを挿入してのオナニーシーンはかなり見応えがありますよ。
締まりのある身体に巨乳が勃起モノです。
巨乳好きにはたまらない!!
http://www.exciteroom.com/
92名無しさんダーバード:03/08/15 18:24 ID:uCFZPKSc
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


93波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/08/18 11:34 ID:P8XjC9lx
http://www.shizushin.com/jisin/news03081801.html
(2003年8月18日)

週間地震情報(2003年8月8日〜8月14日)−概況・解説

 10日午前4時41分に山梨県中西部でM3.1の地震(深さ15キロ、図13)が発生した。この地震により、県内でも富士宮市猪之頭で震度1を観測した。
 駿河湾、県中部・西部で発生した地震は、最大でもM3未満で特に目立った地震活動はなかった。

 三宅島近海―新島・神津島近海では、5回の地震が発生し、M2.5が最大だった。

 富士山付近では、11回の低周波地震が観測された。


94名無しさんダーバード:03/08/18 12:09 ID:???

あの〜富士山に登りたいんですけど いつまで営業してますか?
95名無しさんダーバード:03/08/18 12:30 ID:+c2WVN9I
96abc:03/08/18 21:49 ID:oqhx34gl
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
97名無しさんダーバード:03/08/20 14:43 ID:DGA4aGrt
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*

夏なのにカノジョがいなくてこまってるそこのアナタ!

同じくカレシのいないなつきちゃんに会いにこないっ?
一週間の間、10分間はカクジツにさんごはあなたのもの♪
え?それ以上?それはぁ・・・えへっ(≧▽≦)~~*
アナタがなつきにもっと会いたくなってくれたら、かな☆
ここで待ってるから、必ず来てね!来てくれないなら…おしかけちゃうぞ♪
´*:;,. ★ 〜☆・:.,;* http://www.gals-cafe.tv ´*:;,. ★ 〜☆・:.,;*
98名無しさんダーバード:03/08/27 15:29 ID:RXXEoBZS
どうすればアルピニストになれるんですか?
99名無しさんダーバード:03/08/28 00:21 ID:tlOemShQ
>>99

オナニストのなり方なら存じ上げておりますが
100名無しさんダーバード:03/08/28 10:16 ID:s1c9jTk3
麓に産廃捨ててもいいですか?
101名無しさんダーバード:03/08/31 11:01 ID:vc3BEurs
ドラゴンヘッドに出てくる富士山ってそうとうがんばって東京に移動したんですか??
102名無しさんダーバード:03/08/31 14:06 ID:ePBuGhDe
千葉にも富士山って山あるよね
103流☆軍:03/08/31 14:54 ID:VIHaiQ/H
ここんとこ、富士山の体調どうですか?
うずうずしたりとか?ひび割れがどうだとか?>1
104名無しさんダーバード:03/08/31 15:18 ID:???

富士山のちんぽってどこにあるんでちゅか?
105名無しさんダーバード:03/08/31 15:50 ID:???
>>1
「日本一」というプレッシャーに苛まれたりはしないんですか?
106富士山:03/08/31 23:19 ID:???
>>104
貞観噴火のときはいちばんてっぺんにあったんだけど、
宝永噴火のときは山の南側中腹部に移動してまつた。
107有紀:03/09/04 22:13 ID:On5WtA2T
108名無しさんダーバード:03/09/04 22:13 ID:5swUVe+o
自分の彼女や奥さんのおっぱいに満足していますか?
街行く女性の張りのあるおっぱいを見たときに
後ろから羽交い絞めにしてもみしだきたいと思ったことはありませんか?
巨乳好きのおっぱい星人に送る無料動画!
美乳、巨乳、爆乳が勢ぞろい!
http://66.40.59.72/index.html
109名無しさんダーバード:03/09/04 22:29 ID:OUzo6I2I
富士山におちんちんはありません。富士山はメスですから。
噴火口はお尻の穴です。
噴火とは下痢のことです。
長いこと便秘でしたがもうじき出そうです。
110名無しさんダーバード:03/09/05 00:00 ID:???
>>109
ありがとうございまつ
だから富士山は臭いんでつね
けど横の方にも穴がありまつよ あそこからも
「うんち」が出るんでつか?
111名無しさんダーバード:03/09/05 01:42 ID:???

メスならお○ん○は?
112名無しさんダーバード:03/09/05 12:29 ID:???
113名無しさんダーバード:03/09/05 12:36 ID:xbwq7el+
   +        +        しずおかしずおか〜
      +      / ̄\     +       ∧ ∧  ∧ ∧
        +   /WWW\  +     ヽ(・∀・)人(・д・)ノ
         /   ・∀・  \         (  )   (  )
       /           \       < >   < >
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114八ヶ岳:03/09/06 19:47 ID:VJGNfxIT
昔、背の高さを競っていた時、負けそうになってオレを蹴って、頭を崩した事について、今はどう思っていますか?(`ヘ´)
115ふじさん:03/09/06 22:22 ID:???
オレ様をまた怒らせたいのか・・・?
116名無しさんダーバード:03/09/08 22:51 ID:TCU+ylhs
なんで自販機のジュース値段高いの?
117波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/09/08 23:05 ID:YNgwn2h0
いちおう輸送費がかかっているからですよ。

五合目以上は重機であげていますので。
118名無しさんダーバード:03/09/08 23:08 ID:TCU+ylhs

俺は富士山に聞いてるんだよ!
ハンドルを「富士山」にして出なおして来い
119藤井さん:03/09/08 23:15 ID:???
あーそれはな、ぼったくってるのだ>>116
120名無しさんダーバード:03/09/09 00:05 ID:???
>117
おい、基地害はげ!
あちこち書き込むな!
早くくたばれ!この無職男色野郎!
121波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/09/09 00:23 ID:JHJ9Oln3
これも詳細を書いてください。ネタ元そしてできれば(どうせ明かさないでしょうが)
書いた本人特定できるものもね。
122波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/09/09 00:33 ID:JHJ9Oln3
以前からお話しているように一連の創価板での誹謗中傷や実名暴露については、
静岡県警ハイテク犯罪捜査室には刑事事件として告発中ですし、民事としても
訴訟準備中です。

民事に関してはもうすぐ沼津地裁に訴状があがります。

これについては何度も私は警告をしてきてますし刑事・民事で訴えたことを
私は公表していますよね?

どうせ訴えられるのならとやけっぱちになっているのか人生捨てて生きているのかは
そちらの自由なわけですが、度を越していますよ。

もちろんその度を越した責任は書いた本人に帰結するわけですが。私は人を信じては
いますが、しつこく書き込む人間の人間性にはたいへん疑問をもっています。
いずれ裁判で明らかになっていくでしょうがね。
                                
123ふじさん:03/09/09 00:44 ID:/DQl3HWm
そろそろ爆発したい気分だな〜〜〜〜あああ
124波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/09/09 00:47 ID:JHJ9Oln3
その割りに低周波地震が最近少ないようですが。
125ふじさん:03/09/09 00:48 ID:/DQl3HWm
たまってるんだよおお〜〜〜
もう、限界。
出しちゃってもイイ??
126ふじさん:03/09/09 00:50 ID:/DQl3HWm
逝く時はみんないっしょダゾ!
127富士:03/09/09 12:33 ID:6oxwZQkZ
オイラ、三島に嫌いな奴がいるんで、そろそろ一発いこうかな〜なんて・・・
128富士山:03/09/09 13:07 ID:s3eck+9c
ハァハァ、ん、ハァハァ、んんん
うっ!!・・・・・・・・



・・・・ふぅぅ。
129富士:03/09/09 13:49 ID:6oxwZQkZ
ハアハアハアハアアアアア
130名無しさんダーバード:03/09/09 19:24 ID:???
>122
お前は、今まで散々他の人を罵り、罵倒し、恫喝し、デタラメな内容の書き
込みを連発して、みんなに迷惑をかけてきた。
それについて、一度も謝罪もしていないくせに、よくもそんな事が書けるな。
お前の今までも書き込みを全て晒してもいいんだぞ。
それを見たら、弁護士も呆れるよ。
誰もお前なんか、まともに相手にしない。
いい加減、消え失せろよ。
もっとも、名無しで書き込む分には見逃してやる。

131名無しさんダーバード:03/09/09 19:26 ID:???
                 こんなところに
 スキーリだYO!       トイレがあって
  ゴルァ            助かったYO!
   ∧∧            ∧_∧       ______
  (,,・3・)           (  ・3・)       |__|__     . |
   |ヽ)(/           /○  つ_∧    .  (・3・,)´| 紙  |   _______
 〜|  、。     ∬  ∬(_(_⌒)゚- ゚,,)      (・3・,)´| \50 .|   | ← 公衆便所 |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,; しし' (_@     . (・3・,)´|     |     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
     |:::,;,':l! l。∧λ。●;∬| 
     |l..';':。`(゙O;゚#n)゚_゚__:,;':i|
     |li,;/;;;(n;'ヾ)::;/\l|
     |;/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/;|
     |,,;; .| 肉便器 |/;;'ノ<<130
     `ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄∵ノ
132名無しさんダーバード:03/09/09 19:37 ID:???
>131
お前ほくとか?
オレは尼じゃないぞ。
被害妄想がかなり進行しているな。
一度精神科の先生にカウンセリングしてもらう必要があるな。
133名無しさんダーバード:03/09/09 20:15 ID:???
波木井というアホは、こんな事を平気で書いてます。

------------------------------------------------------

309 名前: 波木井坊竜尊 投稿日:2003/02/09(日) 18:46
>>307
あのね。4000m滑走路は成田にはありませんよ。

2180mの暫定滑走路ならありますが?何か?

310 名前: 波木井坊竜尊 投稿日:2003/02/09(日) 18:50
因みに松本空港は、松本空港概況. 位置. 長野県松本市、塩尻市. 標高. 657.5m. 面積. 58ha. 滑走
路(長さ×幅). 2,000m×45m.

ですよ。まあこれだと中大型は無理でしょうが。浜松基地の滑走路 長さ2,550メートル、幅80m
なら十分大型ジェット機も離着陸ができますが、何か不都合でも??

だいたい米軍の輸送機はジャンボジェットじゃないですか。はっはっは。
それだって楽々降りられるんですがね。何か?
134名無しさんダーバード:03/09/10 16:24 ID:???
>だいたい米軍の輸送機はジャンボジェットじゃないですか。はっはっは。

C-130はジャンボ(ジャンボジェットはボーイング社の登録商標です)でもジェットでもないよ。
135名無しさんダーバード:03/09/15 22:17 ID:MZsHmCR4
富士山から煙が出ていると情報が入りましたが...
136名無しさんダーバード:03/09/15 22:17 ID:MZsHmCR4
富士山から煙が出ていると情報が入りましたが...
137名無しさんダーバード:03/09/15 22:20 ID:???
ホントですか?
その情報は、どこに出てます?
138名無しさんダーバード:03/09/15 22:23 ID:MZsHmCR4
地元の人からの情報です
139名無しさんダーバード:03/09/15 22:28 ID:OJhw7PZM
ネタかホントかはっきりして。明日の地震予知情報でこちらはぴりぴりしているんだから。
140名無しさんダーバード:03/09/15 22:34 ID:???
こんな夜間に噴煙が見える訳ねえだろ。
141sakura:03/09/15 22:57 ID:ktN9cwd8
噴火した夢見ました!富士山かどうかはわからない?
142名無しさんダーバード:03/09/16 08:29 ID:zmMNjogh
>>1
http://www.pref.shizuoka.jp/seibun/sb-06/image/loop.gif

こんな格好して何やってるんですか?
143名無しさんダーバード:03/09/17 14:07 ID:XS3scn5i
富士山へ
あんた今そうとう我慢してるね
隠し事はやめようぜ
早くはいちまえよ
144名無しさんダーバード:03/09/23 03:04 ID:???
743 :占星術師 :03/09/23 02:24
2003年
11月23日 〜午前7時以降〜

富士山火口から火の手が上がる。
それに伴い、連鎖的に日本の火山が次々と
噴煙してるのが見える。
日本経済が一時大パニックする。
人々は狂気し
街では略奪、強盗が多発。
11月後半、大きい街からは出てた方がいいでしょう。
145名無しさんダーバード:03/09/26 14:42 ID:???
富士山の山梨側で弱い噴気

 気象庁は26日午後、富士山の標高約1500メートル付近の山梨県側に
4カ所の陥没を確認したと発表した。そのうち1つの陥没の中とその周辺
にあいた計3つの穴からごく弱い噴気を確認した。噴気は最高で約40度、
高さは地上1メートル以下で、火山性のガスは検出されなかった。周辺の
地震計や傾斜計のデータにも異常はない。気象庁は当分の間、監視を
強めるが、「今のところ、噴火に直結するものではない」としている。
 今月18日、山梨県に「富士山北東斜面で噴気が出ている」と住民から
通報があり、気象庁が現地に職員を派遣、状況を調査した。
 富士山測候所御殿場基地事務所によると、26日は富士山は雲に覆わ
れているため噴気は観測できない。
 富士山が最後に噴火したのは1707年(宝永4年)。その後、1923年
(大正12年)には噴気のようなものが上がったとの情報がある。 (14:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030926AT1G2601V26092003.html
146名無しさんダーバード:03/09/26 15:00 ID:???
平成の噴火口は山梨側にできるのか・・・・
147名無しさんダーバード:03/09/26 15:08 ID:K/ryA4V6
ソファーに座って豪快に大股開き。
オナニーはもちろんタップリ時間をかけて愛撫されてます。
おいおい大丈夫か、というくらい奥まで指を入れられ気持ち良さそう!
挿入シーンでは色んなアングルから結合部分が楽しめますよ。
僕はセーラー服が大好きです。無料動画でヌキまくり!
http://www.pinkschool.com/
148名無しさんダーバード:03/09/26 16:34 ID:???
もうもれそうなのに、北の方から横っ腹つつかれて
少し漏れちゃった。
安心パンツにしときゃよかったよ。
今回は山梨側からいくね。
149名無しさんダーバード:03/09/26 16:39 ID:???
ニュー速でスレ立ちました。

【環境】富士山の山梨側で弱い噴気
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064556446/

八ヶ岳の観測所は、この兆候を捉えていたんじゃないの?
だんだん洒落にならなくなってきたなぁ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150名無しさんダーバード:03/09/26 16:39 ID:wsmxPgSe
北富士演習場のほうじゃん
151名無しさんダーバード:03/09/26 16:55 ID:???
三島の楽寿園の小浜池が満水だけど
何かした?(富士の湧き水で、何年か渇水だった)
152名無しさんダーバード:03/09/26 17:02 ID:???
気象庁のひとはすごいなあ。
朝日に噴気口を覗き込みながら撮った写真がうpされてる。
逃げるどころか「ああこれね」なんてしゃがんで覗いたり
におい嗅いだりしてるんだから。
153名無しさんダーバード:03/09/26 17:09 ID:5/MB7Mi4
気象庁はなにかとやる気なし

民間のボランティアの方が収集力が
あるよな
154名無しさんダーバード:03/09/26 17:17 ID:???
富士山に噴気・・・ってのは洒落になんない感じがする。
155名無しさんダーバード:03/09/26 17:30 ID:i0zRgX+f
どか〜〜ん!!!!
156名無しさんダーバード:03/09/26 17:40 ID:wsmxPgSe
噴火うんぬんって話はあとの話で、
それは、近いうちに関東で大規模な地震があるって兆候だと思う
と、日記には書いておく。
157名無しさんダーバード:03/09/26 17:47 ID:ZfQvsNMI
御殿場の私はちょっと安心した。
158名無しさんダーバード :03/09/26 17:59 ID:Z4agG8gS
当社に富士という名前の人がいますが、この人が怒った場合は
富士さんが怒ったというのでしょうか?
159名無しさんダーバード:03/09/26 18:10 ID:dp7PxD6c
はれときどきぶた
160      :03/09/26 18:11 ID:oWSh5yhc

そうか。ついにくるべきときがきたか。
161名無しさんダーバード:03/09/26 18:20 ID:ZfQvsNMI
静岡新聞で続報でた。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.22.52.570&el=138.47.43.684&la=1&sc=5&CE.x=258&CE.y=244
ここらへんみたい。

富士山斜面に噴気と陥没 「噴火活動とは無関係」

気象庁は26日、富士山の東北東斜面(山梨県側)の標高約1、530メートル
付近に、地面の陥没とごく弱い噴気を見つけたと発表した。噴気から火山ガスは
検出されず、観測データにも異常はないため、同庁は噴火活動とは無関係とみている。

陥没は、東西方向に約15メートル、南北に約10メートルのだ円形で、深さ
約20センチ−30センチ。小富士(標高1、906メートル)から北東約2キロ、
山梨県富士吉田市にある北富士演習場内の工事中の林道脇にあり、18日に
「斜面で噴気が出ている」との通報が山梨県にあった。

陥没壁にある穴2カ所から高さ1メートル以下の噴気が出ており、噴気温度は
最高で約40度あった。この陥没から約400メートル離れた地点からも、
直径約5メートル、深さ30−40センチの陥没3カ所が見つかり、近くにごく
弱い噴気を出す穴が1カ所あった。

富士山防災マップ
http://www.bousai.go.jp/fujisan/goikenbosyuu/
162名無しさんダーバード:03/09/26 18:29 ID:5/MB7Mi4

あの程度ならな
粘土層が発酵でもしてるんじゃないか
岩場からなら問題だが
163名無しさんダーバード:03/09/26 18:40 ID:45ssZwB8
富士山は美人な女の神さんだそうですが
どうすれば噴火をしずめてくれますか?
164名無しさんダーバード:03/09/26 18:52 ID:???
>>163
そういう話は神社板で。
165名無しさんダーバード:03/09/26 19:13 ID:UNoose7J
                 ΜΜ
            :;:   Σ  3
    ∵   ;   :;:;  ;;  | | |:;:;  ;:;∴  ∴
    :;;:   ∴ ;;  :;;: ;  | | | ∵∴  ∴
           ;   ミ  | | | 彡;:;:;:
  ボッカーーン  :;:;;    / ̄\∵    ∵
          ∵  ;;/WWW\
     :    : ; ; /*  ・∀・ * \ ゴメン、噴火しちゃった
           /           \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166名無しさんダーバード:03/09/26 19:16 ID:CzW7yRtz
15日に私が書いたことが本当だったでしょ?
167名無しさんダーバード:03/09/26 19:25 ID:???
15日に地元の人が確認してるのに、今頃マスコミで発表って・・・
168名無しさんダーバード:03/09/26 19:48 ID:28lZJiWv
169sage:03/09/26 19:56 ID:???
>>167そりゃーしょーがない
誰かが言ったからといってうのみにして
調査しないで発表した場合の誤報の危険性は、このへんに出没する
香具師の発言を見ていれば、大変大きいだろう?
>>167残念ながら書き込みの内容からでは、よくいる、雲を噴煙だと言う香具師と
区別がつかなかったよ。つぎはもうちょっと具体的に書いてね。
170名無しさんダーバード:03/09/26 19:58 ID:eiug1WDY
18日に住民から連絡があって
22日職員に派遣されて今日発表ですからね...
気象庁の怠慢も甚だしい
<font color=red>責任者っ!出て来い!! </font><img src=http://www.art-space.gr.jp/kamigata/img/h6a.jpg >
171169:03/09/26 19:59 ID:???
下の167→166でした、スマソ
172名無しさんダーバード:03/09/26 20:01 ID:???
情報の確認・調査はたしかに大事だけどさ、
調査に時間かかりすぎな気が。
今回は大したことなかったからよかったけど、
こういう態勢じゃやばいと思う。
173名無しさんダーバード:03/09/26 20:05 ID:???
>>170
残念ながら、台風の風雨の中では現地調査というものはできないぞ。
むしろ、風評被害を恐れずに発表をしたことに感心したい。
どこぞの温泉地も見習ってほしいものだ。
174名無しさんダーバード:03/09/26 21:29 ID:ye7ziDSr
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) 
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手が気になる ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
175名無しさんダーバード:03/09/26 21:36 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
カズ同然の価値しかないAB型必死だな。
176名無しさんダーバード:03/09/26 21:55 ID:???
発表する時期が最悪だったんじゃないかと思うんだけど。
なぜ大地震が起きて大騒ぎしているときに発表する?

といいつつ、ここ最近関東大地震が近いとか風評騒ぎしていたわけで
いつ発表しても同じかな。
177名無しさんダーバード:03/09/26 21:58 ID:iliXK5ru
いよいよ富士山大爆発ですか。ひぇ〜〜〜。
178名無しさんダーバード:03/09/26 22:27 ID:???
で、実際問題、富士山が爆発するとどの程度の被害がありそうなの?
それを知りたい。
179名無しさんダーバード:03/09/26 23:44 ID:ybuv7CgV
>>178
ハザードマップ作成中ってとこかな?
http://www.bousai.go.jp/fujisan/


富士山ハザードマップ検討委員会 中間報告
http://www.bousai.go.jp/fujisan/h_map/kentou/interim_report/index.html
180(゚д゚)トナイ:03/09/27 01:40 ID:???
日大と東大、どっちが好きでつか?
181名無しさんダーバード:03/09/27 01:54 ID:wZfmvQ5S
やっぱり富士山は活火山だったんですね。なんまんだぶ、なんまんだぶ・・・・・
182名無しさんダーバード:03/09/27 02:06 ID:???
>>180
やっぱり日大かな ポン だからね
183名無しさんダーバード:03/09/27 02:57 ID:???
大湧谷みたいな観光スポットならいいんだけどね。
184名無しさんダーバード:03/09/27 08:32 ID:sZZ96bsQ
「富士山が大糞化するぞ!」と2ちゃんねるで書き込むと罪になるんでしょうか?
いずれは富士山だって噴火するものでつよ。
185名無しさんダーバード:03/09/27 08:35 ID:sZZ96bsQ
184です。
あっ! 間違っていないわ

噴火じゃなくて「糞化」の方です。 クソまみれ富士山
186富士山:03/09/27 09:50 ID:/mz4YRim
ごめん!! もう我慢できなくて噴煙を上げてしまいました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3305/fujisan.jpg
187名無しさんダーバード:03/09/27 12:21 ID:4iVcLgHx
http://www.sunplus.com/fuji/cam/yesterday/0750.jpg
8/26 08:50の映像ですけど噴煙上がってるように見えます
188名無しさんダーバード:03/09/27 12:23 ID:4iVcLgHx
>>187
訂正9/26です
189名無しさんダーバード:03/09/27 16:09 ID:???
これがそうなの?
だとしたら、相当な上がり具合かと・・・こわひ。
190名無しさんダーバード:03/09/28 09:16 ID:???
まずは気象庁のサイトにいって報道発表のpdfを読みまそ
写真も載ってる.どこに煙があるの?という程度.
191名無しさんダーバード:03/09/28 10:32 ID:mcpNROku
現地見に行った椰子いないの?
192波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/09/28 11:48 ID:XRABJzMg
現地は立ち入り禁止だそうです。

また演習場内であることからむやみに侵入はできません。ゲートがあり見張りの兵隊が
たっています。入ると怒られます。
193名無しさんダーバード:03/09/28 11:59 ID:???
>>192
うるさいよ、あんた。
ズラだとカミングアウトして出直せ。
194-:03/09/28 14:59 ID:???
言っておくがイスラエルの領有を宣言しているユダヤ人?は厳密
に言うとユダヤ教を信仰しているだけのカザール人ですよ。これを、
アシュケナジーユダヤと言うんです。
神にイスラエルの地を与えられた本当のユダヤ人はスファラディユダ
ヤ人と言います。この人たちは今、世界各地で労働者階級で働いてい
ます。
だからアシュケナジーユダヤ人がイスラエルの地の領有を宣言するの
は筋違いで、はっきり言って、こいつらはイスラエルとは全く関係な
いんです。出て行くべきはイスラエルの地に住む偽ユダヤ人なのです
!!!!!!!

195名無しさんダーバード :03/09/28 18:44 ID:???
昔は、子供達に混じって一人だけテンションの高いおっさんがいるのが怖かった。
今は、それが故・山本直純と知って、「じゃあしょうがないか」と思うようになった。
196まにあ ◆riSSSSSS4o :03/09/29 00:56 ID:Ywx0x2cJ
富士山の神は此花咲哉姫で合ってますかね?
哉が違うかも
197名無しさんダーバード:03/09/29 01:33 ID:???
木花咲耶姫
198名無しさんダーバード:03/09/29 12:14 ID:???
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
シャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコシャコ
199名無しさんダーバード:03/09/29 20:22 ID:???
>192
波木井坊竜尊は立ち入り禁止だそうです。

ハゲると怒ります。
200b:03/09/29 20:37 ID:URvUkdyo
山頂付近には地熱地帯が40年くらい前には有ったそうで、それ以来サインじゃないでしょうか。
火山活動の?
201目のつけ所が名無しさん:03/09/29 20:43 ID:???
東北北海道でM7から8の地震が頻発、富士山から噴煙があがったがこれはやはり
凶星MARSの6万年ぶり最接近が関与していることは明らかだ。現在徐々に地球から
離れつつあるが離れるときにおこる引力のほうがでかい。
swing byという星の引力圏ぎりぎりまで接近しその力を利用して人工衛星などをより
加速させる方法がある。
まだまだ地震は頻発するだろう。富士山噴火中央構造線大震災もあり得る。
202名無しさんダーバード:03/09/29 21:22 ID:Vd6IvQzo
>>201
ワラタ ワラタ
203名無しさんダーバード:03/09/30 01:12 ID:???
謎の噴気孔からキムチ臭がする
204名無しさんダーバード:03/09/30 08:34 ID:ImDt1Ov6
                         ノ⌒ . : .: .:: .:::.
                       γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
                       ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
                    , '"〜. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
                    ,ノ    . .: .:..:,. ー '"〜
                   ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
                 ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
                 (  . . .:.::;;;._,,...'"
                  ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
                 ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
               (  ,..-‐''"〜
          / ̄\   )ノ
        /WWW\
   ;;   /*  ・∀・ ;  \  オナラじゃないのよ
     /           \
205まにあ ◆riSSSSSS4o :03/10/01 22:45 ID:+qzrGNKr
>>197
そうだった。全然違ったなー。
ありがとう。
>>204
かわいい。
206名無しさんダーバード:03/10/06 01:31 ID:???

          / ̄\
        /WWW\
   ;;   / < #`Д´>  \  
     /           \
207名無しさんダーバード:03/10/09 00:23 ID:???
208名無しさんダーバード:03/10/09 00:31 ID:uB2Kmoti
>>206
すげーかわいい。
209名無しさんダーバード:03/10/09 00:59 ID:???
210名無しさんダーバード:03/10/09 01:54 ID:IKBZeeEc
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、   
    彡   /        .).ヽ   ヽ        (プゲラ
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ          
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._ FIGHTERS  i^'"
 ミ、           \| <(Ω)>||  |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ YY_ノ  ノ 
           `、ソノノ;, )    /
http://p20.aaacafe.ne.jp/~chart/erozlee/index.htm
211名無しさんダーバード:03/10/09 03:00 ID:VUSszv/v
今日新幹線から富士山が見れました。とてもきれいでした。富士山は毎日なにしてるんですか?
212名無しさんダーバード:03/10/09 13:51 ID:uB2Kmoti
>>210
かわいくない!!
213名無しさんダーバード:03/10/10 07:15 ID:???
富士山が噴火するとどうしてキリマンジャロになるの
214富士山:03/10/10 10:13 ID:Mt0SqiXs
>>211
うっせーな、俺だっていつまでもこのままでいいなんて思ってなんかねーよ。
これでも毎日いろいろと真剣に考えてんだから、余計な口出ししないでくれよ。
215名無しさんダーバード:03/10/11 08:08 ID:???
>214
つーか質問なんてねーよ。
黙ってじっと立ってろ。動くんじゃねーぞ。
いいな、何も考えるな。さああなたは眠くなる眠くなる・・・
216名無しさんダーバード:03/10/11 17:44 ID:???
>>216
おまえ富士山じゃないだろ
217名無しさんダーバード:03/10/11 18:32 ID:???
216は富士山じゃないと思う
218富士山:03/10/11 19:18 ID:???
うぜー
219日本:03/10/11 19:48 ID:aA1ctcCu
くせー
220    :03/10/15 12:38 ID:???
いいじゃないか富士山本人だろうがそうでなかろうが。
どうせここは2chなんだからさ。
おれたちは虚構の世界を楽しめばいいんだよ。
ね、富士山さん。これからもよろしくね。
221名無しさんダーバード:03/10/15 19:07 ID:???
富士山ってやっぱり女にモテまつか?
222奥穂高岳(日本3位):03/10/30 02:21 ID:???
お互いDQN登山者が多くて困るね。
俺の所じゃ毎年ジジババが遭難・滑落してパンパカパーンだよ。
隣の乗鞍君の所でもマイカー規制始まったみたいだけどさ。

いっそのこと噴火して山小屋や土産物店のDQN共をぶっ潰してくれよ。
隣の焼岳君にも頼んであるんだけどさ。
223geisha:03/10/30 09:37 ID:???
ふじやまですか?
ふじさんですか?
224666:03/10/30 16:49 ID:Vvtdqd2B
池田仁美(MBS企画)の仕事はすばらしい!
実体験の性体験が活かされている・・・のかな
225名無しさんダーバード:03/10/30 17:19 ID:Rz2nVn/8
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
226名無しさんダーバード:03/12/16 11:04 ID:JoolF7ZI
すみません、先週からうちの父が行方不明です。
どうやら樹海に入ったようなのですが、
まだ生きているのでしょうか?
227名無しさんダーバード:03/12/16 11:32 ID:AWHLtLhT
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!

初心者から上級者の方まで楽しめる情報が網羅されています。
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://takayo55.k-server.org/
228 :03/12/16 16:11 ID:???
>>226
え〜と 樹海3丁目の松にぶら下がっていますが
229名無しさんダーバード:03/12/16 17:45 ID:ZsL07+Xk
>>228
3丁目ですね。ありがとうございます。
回収しに行って参ります。
230名無しさんダーバード:03/12/16 19:37 ID:wjtw4VTB
>>229

居場所が分かってよかったね。

さすが富士さん。
231名無しさんダーバード:03/12/16 20:12 ID:ZsL07+Xk
無事に父の遺体を回収することができました。
意外にきれいな遺体でした。
富士山のおかげです。ありがとうございます。
樹海に入って行く老夫婦を見ましたが、
特に止めもせずに帰ってきてしまいました。
富士山、よろしくお願いします。
232富士山:03/12/17 08:04 ID:PpHWWUFz
樹海の肥やしにさせていただきます。
233名無しさんダーバード:03/12/17 09:22 ID:ze2ShuE+
婚外恋愛について語ろう 10
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066237762/
234地球ですが何か:03/12/17 23:38 ID:???
>>1
最近かゆくなってきたおできは君かな?
235名無しさんダーバード:03/12/18 09:22 ID:???
十数年前はチーズバーガーが1個230円だった。
それが、ついこの間まで1個88円で売っていた。
これはつまり、その気になれば1個88円で売れたモノを230円で売ってた訳だ。
その昔に1個230円で食ってたオレに言わせれば全く腹の立つ話だ。
236名無しさんダーバード:03/12/23 10:47 ID:1nr/Gfbs
237波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/12/23 11:01 ID:c5HNXirz
>>235
貨幣価値が違うだろ。
238波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :03/12/23 16:10 ID:c5HNXirz
今日は直下で地震がありますた。(藁)
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無しさんダーバード:04/01/24 15:07 ID:acSX2QZL
>>富士タン
やっぱり富士タンは偉大だよ・・・・
http://nmz.hp.infoseek.co.jp/fujisan/1.jpg
241富士山:04/01/27 02:49 ID:???
242名無しさんダーバード:04/02/04 19:03 ID:DZ0qX9GS
箱根群発地震発生!!富士山もそろそろか?(汗)
243名無しさんダーバード:04/02/04 20:46 ID:YHjKhb0f
気象庁は4日、神奈川県の箱根山・大涌谷付近で同日午後2時ごろから
微小な地震が多発しているとして、火山観測情報を発表した。
午後2〜5時の地震回数は、無感地震を含め計47回。
同庁は「すぐに火山活動につながるものではない」と説明しているが、
01年に同様の地震活動に続いて噴気活動が活発化したことから、
慎重に観測を続けている。【鯨岡秀紀】
244名無しさんダーバード:04/02/04 23:37 ID:CbSo0Hdx
ああ、日本沈没を思い出す・・・(´д`)
245名無しさんダーバード:04/02/05 16:56 ID:6MonFxQq
今年の夏は愛犬と一緒に富士山に登りたいと思っているんですが、
犬を登らせてもいいんですか?
登山不可のペットってなんですか?
246頂点で昇天:04/02/06 13:06 ID:Nma1hfz/
富士山の山頂で人に見られずに
セークスできますか?
穴場があったら教えてください。
247筑波山:04/02/06 15:53 ID:???
活火山になりたいのですが、どのようにすれば
なれますか教えて下さい。
248名無しさんダーバード:04/02/06 16:03 ID:LhuuQDFh
うっす!富士さん!質問す。
富士さんほどの山が世界遺産指定されないのは痛くないっすか?
249名無しさんダーバード:04/02/06 17:02 ID:cp5d+qQ+
自家用ヘリで頂上に下りたいんですがOKですか?
250名無しさんダーバード:04/02/07 02:38 ID:oaf9pM9W
>>248
ゴミが多すぎて汚いから世界遺産にはなれないぽ
251名無しさんダーバード:04/02/07 09:38 ID:???
>>246
酸素濃度が低いので激しい運動はお薦めできませんな。
252名無しさんダーバード:04/02/07 10:51 ID:???
富士山に質問です。
あなたは自分が噴火する前に、
手始めに箱根を血祭りにあげるつもりなのですか?
253流☆軍:04/02/07 19:34 ID:Q6JeKZDq
子の花咲くや姫を粗末にしたらアポーンなんじゃん?
254名無しさんダーバード:04/02/14 02:45 ID:/AaIMIQO
忍野八海に潜る方法教えてちょ
255名無しさんダーバード:04/06/06 04:00 ID:qXMm7ig4
↓こんな速報が産経で出てますが、なにか嫌な事でもありましたか?

02:35 前兆現象で富士山を入山規制。政府専門委が噴火防災対策。
白煙が連続的に上がるなどあれば周辺自治体が登山を制限。
256名無しさんダーバード:04/06/06 04:10 ID:ecbGdNp8
くだらんこと聞くから具合が悪くなった
257名無しさんダーバード:04/06/06 06:28 ID:06b9y9GD
>>255
マジかよ
258名無しさんダーバード:04/06/06 06:38 ID:CeNlL51O
産経の速報の奴だけどさ。。。
気象庁のHP観てTVとかチェキしているんだけど全然流れてない
 
http://www.plantatree-farms.jp/camera/index.html
曇ってるね 一応ライブカム
一覧http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/webcam/category/fuji.htm
259名無しさんダーバード:04/06/06 08:01 ID:???
これの02:35ね
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
でもyahooをみると
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040606-00000012-kyodo-soci
実際に前兆現象があったわけじゃなくて、もし起こったらって会議
産経まぎらわしい・・・
260名無しさんダーバード:04/06/06 20:38 ID:NYYPh3H1
産経だもん
261名無しさんダーバード:04/06/07 02:37 ID:ZIgL5ZEI
なんだよ、爆発寸前じゃなかったのかよ
262名無しさんダーバード:04/06/07 04:52 ID:???
263名無しさんダーバード:04/06/07 04:55 ID:???
【爆発!?】富士山に白煙,入山規制 観光に影響も
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1086465131/l50
264名無しさんダーバード:04/06/07 04:58 ID:???
前兆現象で入山規制 富士山噴火の防災対策 [ 06月06日 02時00分 ] 共同通信
 富士山が噴火した場合の防災対策などを検討していた政府の「富士山ハザードマップ
検討委員会」(委員長・荒牧重雄東大名誉教授)の報告案が5日、明らかになった。
白煙が連続的に上がるなど前兆現象があれば登山者の入山を規制するなど、周辺
自治体が状況によってとるべき対策を具体的にまとめている。
 さらに、年間2000万人の観光客が訪れる日本のシンボル的な存在だけに「火山との
共生を図る」と強調、(1)平常時や緊急時の正しい情報の提供(2)火山であることを
観光や学習の場として生かす−なども必要とした。7日の検討委で決定する。
 前兆現象を受け臨時火山情報を気象庁が出して注意喚起すれば、国や神奈川、
山梨、静岡の3県とその周辺市町村は入山規制する一方、住民らには「今後の防災
情報に注意が必要」などと広報。噴火の可能性が高まった段階で3県とその周辺
市町村は災害警戒本部を設置、自主避難の受け入れや避難者の安否情報の提供、
観光客の地域外の誘導などを始める。
http://www.excite.co.jp/News/society/20040606020006/Kyodo_20040606a499010s20040606020022.html
http://ime.nu/flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=LATEST
アホくさ
265名無しさんダーバード:04/06/07 05:50 ID:ZIgL5ZEI
前兆現象が起きたら、の話じゃねえか。
266名無しさんダーバード:04/06/07 07:04 ID:aVEGMQ2g
富士山よぅ、お前の方角から雷が近付いているんだけど。
267名無しさんダーバード:04/06/10 21:55 ID:???
ここ数日、ずーっと霧か雲で隠れてないかー?

晴れ姿見せておくれよ!
268名無しさんダーバード:04/06/13 05:01 ID:OeSuJTlF
>>1
こんにちわっ(・∀・)コリ
269名無しさんダーバード:04/06/25 23:35 ID:L5xx/2ZE
今晩は、富士さん。
朝日新聞夕刊で「生きている富士山」の連載が始まってますね。
もう、読みましたか?
270富士山:04/06/27 20:47 ID:H53s+LQx
最近眼が遠くなって新聞読むのがつらくてな。
朗読してくれるかね?
271名無しさんダーバード:04/06/28 23:57 ID:5vmEHg6T
今晩は、富士さん。
今日の朝日夕刊の見出しは「静けさ持続、非常にまれ」。
宝永噴火を記録した旗本の日記を紹介してますね、覚えていますか?
人間が記録に残している噴火は10回しかないんですね、もっと多いんですよね。
「噴火は奈良から平安期に20回近くあるだろう」と、産業技術総合研究所の
山元孝広・長期変動チーム長が言っているけど、今はとても静かですね。
気象庁によれば、「宝永火口などで戦後も噴気があり、70年代まで出ていた
可能性がある」そうですけど、もう疲れてしまったんですか?
272富士山:04/06/29 15:26 ID:???
宝永噴火、憶えてるがなー!
あん時はきれたなー(w
徳川幕府の外様に対する態度が、おれの正義感に火をつけたんねん!
ま・・・昔の話や、堪忍な!

最近はポコチンもよー立たんは〜、
もう、わし終わりかなーって感じやねん、
後釜は野口五郎岳に譲ってやるさかい、
安生かわいがったってーなー!
ほなさいなら!

( ゚Д゚)y─┛~~ ということでこのスレは

野口五郎岳やけど何か質問ある?に変わりました、上げ進行でよろしゅう。
273富士山:04/07/31 07:58 ID:CDi2DKkt
そろそろ起きるとするか
274名無しさんダーバード:04/08/07 00:17 ID:xc9aVz6s
>>272
ほなさいなら…て、富士さん、関西人だったんですか?
275名無しさんダーバード:04/08/18 00:57 ID:2eXm+nMo
今年富士山に登ろうかと思っています。
明後日19日(木)夜登頂開始、20(金)朝下山予定です。
これで人生2回目の登頂です。

一つ気になるのが、雨の予報が出ている事です。
雨の降る富士山は本当につらいと聞きますが、
どんなものなのでしょうか?
276ji:04/08/18 07:03 ID:ZN2bWO9F
多分8合目あたりで挫折か指導員が居て登山道閉鎖なんて事に。
277名無しさんダーバード:04/08/20 01:09 ID:g+N5Twg1
275です。

今日有休とって、夜行ってきました。
しかし・・・。

大雨でした。
5合目はまるで台風状態。
1時間ぐらい様子をみましたが、あまりにも雨&風がすごいので
あきらめてきました。
4時間かけて行って来たのに・・・。

かなり悔しいです。
これからは天気予報で雨だったら、行かないようにしたいと思います。

来週にでももう一度チャレンジしてみます。


もう休みは取れないので、祝日に行くことになるのですが。
土曜日の夜とかは駐車場込んでいますか?
ちなみに富士スバルラインから行く予定です。
278ji:04/08/20 07:18 ID:P4f9sAV/
新宿からバスでいくのが一番疲れないと思うけど?。
夕方6時ころのバスで。
279名無しさんダーバード:04/09/03 12:21 ID:???
今年中に噴火しますか?
280名無しさんダーバード:04/09/05 02:54 ID:66LN5w1k
初雪はいつの予定ですか?
281名無しさんダーバード:04/09/05 22:01 ID:CLJER07s
ししゃもはどっちから食べますか?
282名無しさんダーバード:04/09/07 22:39 ID:???
そろそろ風呂に入りたくありませんか?
283名無しさんダーバード:04/09/22 13:50:00 ID:Yo99RnM8
噴火するって聞いたんだけど。
284名無しサンダーバード:04/09/22 16:09:45 ID:???
5歳の幼稚園児たちが頂上まで登ったのを見たんだけど
NHKTVで。
雨が降ってる中、すごいぃいいいいと思いました。
なんか日ごろ毎日山歩きしていて
雨の日も風の日も、
そして卒園を前に富士山登山するらしい。すばらしい
285名無しさんダーバード:04/09/23 13:37:51 ID:r7+u3/A5
富士さん。 いつまで便秘してるの?
286名無しさんダーバード:04/09/23 19:46:20 ID:???
布団派ですか、ベッドですか
287名無しさんダーバード:04/09/27 15:47:12 ID:???
今月から富士山直下で低周波地震が相次ぐ。気象庁は監視体制を強化。
http://www.asahi.com/national/update/0927/025.html
288名無しさんダーバード:04/10/05 00:05:38 ID:5wuqT5VB
あなたにageる

って>>287、で、どうなるんだろ?
289名無しさんダーバード:04/10/06 03:49:45 ID:???
  
  
   風に  なびく
 
   富士の  煙の
 
   空に  消えて
 
   行方も  知らぬ
 
   我が  思ひ  かな
  
290名無しさんダーバード:04/10/08 13:04:07 ID:ywughvlL
>>287
鯨統一郎の「富士山大噴火」という小説で予言されてるね。
291名無しさんダーバード:04/10/08 13:07:44 ID:???
>>287
記事HTTP 404 - ファイル未検出

そろそろ来るか?
292波木井坊竜尊 ◆IByKs72gR2 :04/10/08 18:01:52 ID:q1sTTZ1/
今日12時ちょうどごろ富士山直下でM3.3程度の地震があった。
http://www.hinet.bosai.go.jp/waveImages/0102/png/2004/10/08/N.FJM.2004100812.png
(富士宮市精進川観測点)

かなり鋭角なピークが16秒の間に4回程度、それ以前の微動らしいものもなくいきなり
きていきなりやんでいる。波形の形は通常の地震はとはかなり違う。

長周期に似ている。がしかし短い時間で収束しているし、不思議なのは富士宮市精進川観測点
以外のほとんどの観測点でこの地震を観測していない。東海地震や2000年の富士山長周期地震
多発でそれこそ網の目のように高感度地震計や傾斜計、重力観測機器が設置されていてテレメータで
すぐにデータが送られるようになっている。他の観測点では裾野テレメータ局の地震計がわずかに揺れた
だけだ。

通常のM3クラスの地震なら50km圏内にある地震計が地震を観測しないわけがない。
富士川や芝川、富士、御殿場、大月などの観測点は地震波形を観測していないようで、
地震は極めて狭い範囲だったようだ。富士山直下とその周辺のかなり狭い範囲だけ
揺れた。

私は富士宮在住で結構富士山に近い所に住んでいるが全く揺れてない。

深さからしてマグマの動きであるのは間違いなく地殻が壊れて上昇
しようとするマグマの圧力に耐え切れなくなった破壊波ではないだろうか。

誰かわかる人教えてほしい。
293名無しさんダーバード:04/10/08 20:06:11 ID:BaaeKPiq
富士山噴火??????
294名無しさんダーバード:04/10/13 21:26:21 ID:???
>>292
まじ、ヤバイね。
またあったら報国ヨロ。
295名無しさんダーバード:05/02/05 21:57:04 ID:Srm6834b
昭和55年(1980年)8月の岩石崩落事故!責任とって!
富士山!
296名無しさんダーバード:05/02/06 19:55:40 ID:3Uzqwe68
お中道をまわりたいのですが
大沢でルートが消えます。
此花之咲弥姫様、なんとかしてください。
297名無しさんダーバード:05/02/06 21:20:35 ID:???
どのへんがハネそうなんだっけ?
298名無しさんダーバード:2005/05/11(水) 13:52:46 ID:Ws/2vVNs
Xデー・・・
299名無しさんダーバード:2005/05/11(水) 18:50:21 ID:nRFO0PQ+
かるけっぴ YUDAI クサメタル
300名無しさんダーバード:2005/05/19(木) 14:35:51 ID:lkuF+kTe
>>299
???
301名無しさんダーバード:2005/05/21(土) 11:40:12 ID:???
302名無しさんダーバード:2005/07/09(土) 19:12:20 ID:???
>>295
無理です私動けません
303名無しさんダーバード:2005/07/14(木) 16:45:50 ID:???
ぞうだぞう
304名無しさんダーバード:2005/07/30(土) 10:09:36 ID:pZwVfgdC

なんで浣腸が浜辺にいっぱい落ちてるのか教えてください



305名無しさんダーバード:2005/07/30(土) 10:59:38 ID:???
水上には艦長が沢山いるから
306名無しさんダーバード:2005/08/01(月) 00:35:38 ID:WjKFR/se
昨日 24時間テレビのボランティアが掃除したみたいだけど
きれいになったの?
307名無しさんダーバード:2005/08/01(月) 21:30:10 ID:cbpkDSnz
これすごい!!
中国汚すぎ!!
変な動物も生まれている。
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
日本軍の残留兵器による病気って、実はこれが原因なんじゃないの??
308名無しさんダーバード:2005/08/01(月) 21:45:46 ID:f9RP83br
731石井細菌部隊があちこちの井戸や川に細菌放り込んだから
ようやく成果が出始めたってこと
309名無しさんダーバード:2005/11/10(木) 11:40:48 ID:xsFsWmfb
310名無しさんダーバード:2005/11/11(金) 22:57:04 ID:382nbLfM
友達が言ってましたが、ここのサイトは人気ブログランキング/生活、文化でも上位にあるサイトで
災害に備えての災害グッズなども紹介していて、私自身も購入しました。名前はオリエンタルピックアップタワーです。
http://sun.ap.teacup.com/ninki_kousiki/
311名無しさんダーバード:2005/11/12(土) 10:24:00 ID:i9IDz8PW
東海地震と富士山噴火の関係について
312名無しさんダーバード:2005/11/12(土) 13:28:24 ID:TT8y2fWu
313名無しさんダーバード:2005/11/12(土) 13:28:55 ID:TT8y2fWu
314名無しさんダーバード:2005/11/12(土) 18:20:00 ID:Bwh8INWi
ドラゴンヘッド
315名無しさんダーバード:2005/11/15(火) 20:09:39 ID:JjwSNmVN
紀宮さまご成婚と地震との関係について
316名無しさんダーバード:2005/11/19(土) 09:26:50 ID:uMrNIUmu
清子 おかず
317名無しさんダーバード:2005/12/28(水) 22:45:51 ID:???
sage
318名無しさんダーバード:2005/12/30(金) 21:44:09 ID:eX0wr6mm
雪が積もってないのは何故ですか?
319名無しさんダーバード:2005/12/30(金) 23:11:31 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/l50
【感動】小泉首相、今冬の記録的寒波についてご満悦【見事】
大きな声ではいえないが、クールビズ・ウォームビズの効果が
現われたぞ。俺は正しかった。多少の大雪による被害と灯油高
は痛みのひとつだ、目標達成のためには、我慢せねば・・・
320名無しさんダーバード:2006/01/02(月) 18:44:45 ID:h5w/D/md
>>318
 雪が積もってないのは、雪が降っていないからです。
 北陸/中部で全部降ってしまいカラ風しか来ません。
 地熱で溶けたなんてことはないので安心して下さい。
321名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 12:49:08 ID:???
>>320
朝見ると雪が積もって真っ白なのに、
昼過ぎには雪が無くなってるように見えるんだけど。
322名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 13:33:19 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      地熱じゃ、これも地熱の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
323名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 14:38:43 ID:t5rj2F33
糞紙の山、富士山
富士は日本一の糞の山
324名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 21:10:11 ID:wPdfHJlN
おれマジ富士宮市民なのだが2日の夜に降った雪は
3日の朝に確認したが(ほぼ例年の雪積を確認!!)
だが翌朝の4日の朝には殆ど解けていた!!
これはどー−−考えてもおかしいゾーーー!!



325名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 21:28:29 ID:???
これはもうだめかもわからんね
326名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 23:29:06 ID:wPdfHJlN
>>234だが
細木和子のあの言葉がミョ−に
気にかかるのです。
>>321さん
表富士方面ですよね?
裾野市でも積雪を確認しましたが、、、、、、
327名無しさんダーバード:2006/01/04(水) 23:31:39 ID:wPdfHJlN
すんまそ
>>324だ
328名無しさんダーバード:2006/01/05(木) 02:44:49 ID:5BKRdfq6
本日ただ今帰宅の富士山ふもとイエティ(スキー)から帰宅
さすがにこっち側ってこの時期も雪無いんですね
ゲレンデは人口で有るが回りには、ほぼ無い状態
最終の22時以降出てきましたが道路の凍結も無し
今回こっち側は、初めてなので何とも言えないけど
反対側のふじてんの方がやはり雪は多いね(道路や側面の林等)
地形的に降りづらいのは知っていましたが
この寒波でここまで無いとは思いませんでした
チェーンすらしないで行けた事がまぁある意味よかったよ
でもちと、余りのなさに怖い気もしてます 以上報告ですた
329名無しさんダーバード:2006/01/05(木) 16:31:07 ID:???
確かに今年の静岡から見る富士山はおかしい。
確か12月の半ば、朝方見たら五合目から上辺りは真っ白だったのに、
数日後気が付いたらほとんどなくなってた。
今まではこの時期に一度積もるとほとんど後退せず白いままだったのに…何か変だ。
温暖化のせいなのか、それとも地中からの影響なのか…。
330名無しさんダーバード:2006/01/06(金) 01:37:04 ID:JkbB5KQO
>>324ですが
富士宮に家族が住んでいるので
とても心配しています。
>>328>>329
情報サンクスです。
雨が少ないのも気にかかります。
331名無しさんダーバード:2006/01/06(金) 02:29:26 ID:???
雪が強風で吹き飛んでしまうだけ。(´・ω・`)
地熱で溶けているんだったら全て溶けるだろ?
冠雪後雪が風で飛ばされているのが雲の様に
なって見えているんだが?ちゃんと観察しる。
地元民じゃないのを煽ってデマを流さすなよ
(;´д⊂)
332名無しさんダーバード:2006/01/06(金) 05:14:43 ID:???
>>1
そろそろ静岡県民って事をはっきりして下さい
333名無しさんダーバード:2006/01/06(金) 16:38:22 ID:KIEr3C0s

氷点下20度以下ってマジすげぇ〜!!
334名無しさんダーバード:2006/01/06(金) 22:39:11 ID:1sW5TUIm
こちら御殿場。昨日早朝から降雪し、今夜かなり降ってます。
富士山も完全に真っ白になりましたよ。
R246は矢場居交差点から御殿場市内にかけて、車線に堂々停車してチェーンを
巻くトラックのせいで渋滞してます。あいつらマジでなめとんのか?
週末の天気にもよるけど、R246はノーマルタイヤでは走れません。皆さん
準備を怠らないようお願いします。
335名無しさんダーバード:2006/01/07(土) 12:47:40 ID:MuPMCBZx
>>1
山頂でH汁奴とかたまにいたりするの?
336名無しさんダーバード:2006/01/07(土) 16:47:15 ID:zzPS7okX
寒いし、ヘトヘトだしそんな元気はないと思われ
337名無しさんダーバード:2006/01/07(土) 19:21:52 ID:oGNoA9G0
>>331
雪が強風で吹き飛んでしまうだけ?
ハァーー?
あの広い山肌の雪を吹き飛ばす??
ハァーー?
おれは>>324だがじかに見たんだよ!!
実家は富士山のフモトにあるんだが
一晩であんな低い所までの雪を吹き飛ばすなんて
100%無理と想いたい!!
>>331
お宅何処かの工作員ですか?
338名無しさんダーバード:2006/01/07(土) 23:08:55 ID:bf3HcV4p
>>337
富士山の雪が強風で吹き飛ぶなんざ宮に限らず富士山麓の特に老人達は
誰しもが知っていることだぞ。
富士山の強風はマジに半端じゃないんだよ。あまりにも風が強いから
巻き上げられて雪雲に変わっていくこともしばしば。
雪が風で飛ばされている証拠に宝永山〜演習場あたりにかけては大して降っていなくても
西(宮方面)から飛ばされた雪の吹き溜まりみたくなるから不自然な積もり方をしている。

つうかお前の実家って宮のどのあたり?低いところってどこ?
339名無しさんダーバード:2006/01/07(土) 23:29:40 ID:lk177PE5
今時の理科では雪が雲になるのか?
雲と降雨・降雪の関係が昔と変わったのだろうか。
340名無しさんダーバード:2006/01/07(土) 23:34:49 ID:oGNoA9G0
>>338 に質問だが
お前は3日の朝の富士山の景色と4日の朝の富士山の景色を(富士宮側)
見たのか?話はそれからだ!!
つうかお前の実家って宮のどのあたり?低いところってどこ?
ってこんな所で個人情報さらすことできる訳無いだろう?
富士山の雪が強風で吹き飛ぶなんざ宮に限らず富士山麓の特に老人達は
誰しもが知っていることだぞ。
そんなの、そっちゅう見とったわい!!
低いところってどこ?は
明らかに5合目より下の場所だ!!
山頂から5合目より下の場所の雪量を強風だけで????????
341名無しさんダーバード:2006/01/08(日) 00:00:25 ID:uGZy/d2y
追加だが
山頂から5合目より下の場所の雪量を
山肌を出す(殆ど山肌を確認)雪量を強風だけで??
342名無しさんダーバード:2006/01/08(日) 01:15:50 ID:ot2Vzhme
これで富士山の一日を追って見たけど雲が富士山を覆った後に
雪が無くなっている感じだからやはり強風で飛ばされているんでは?

ttp://www.pref.shizuoka.jp/%7Elive/

それとなんでそんなに必死なの?
富士山は五合目を堺にそんなに激変するものなの?
343名無しさんダーバード:2006/01/08(日) 02:15:22 ID:uGZy/d2y
>>342
確かに雪の量が変化しているのは解るが
自分が3日から4日の見た雪の減り方は
写真の比ではありませんでした。
自分のが見ている場所は大沢崩れが西側に見える場所ですが
あんなに雪が飛ばされた?消えたのは初めてでした。
たしかに風の関係で雪はが少ないのは知っています。
自分も長年生で見ていましたがあの雪の消え方は
あきらかに異常です。
344名無しさんダーバード:2006/01/08(日) 02:23:57 ID:uGZy/d2y
それとなんでそんなに必死なの?
ふもとに両親が住んでいるのでなにかと
なにかと心配なのです。
今年は熊のふもと付近の目撃情報も多いですし(マジ)
地震の時なんて心配で!!
345名無しさんダーバード:2006/01/08(日) 02:28:48 ID:mafeicaF
爆発が怖いなら富士山の山肌に温度計でも突き刺し温度測てみな
又は赤外線カメラでとると温度わかるよ
心配性だね。
346名無しさんダーバード:2006/01/08(日) 21:43:36 ID:uGZy/d2y
>>345
こう言うのが2chのレベルを
下げている
爆発が怖いなら富士山の山肌に温度計でも突き刺し温度測てみな
又は赤外線カメラでとると温度わかるよ
!!!!!
とっくに気象庁がやってるわい!!
347名無しさんダーバード:2006/01/09(月) 21:53:03 ID:???
風に吹き飛ばされるのはわかったけど、
子供の頃から見ている冬の富士山の姿と
今年は違いすぎると思って。
山頂付近だって積もってないでしょ?
348名無しさんダーバード:2006/01/10(火) 01:48:55 ID:ZB/K1eX7
>>そうですよね!!
自分もが激しく同意!!
349名無しさんダーバード:2006/01/13(金) 13:36:02 ID:???
冬の頂上付近の風が強いのは毎年の事なんじゃないの?
それとも今年だけ異常に風が強いのか?
350名無しさんダーバード:2006/01/21(土) 02:29:11 ID:JwVkcGo0
てか、昨年末あたりまで雪が無かったのは山麓の降雨量同様に
富士山での降雪量が例年に比べて極端に少なかっただけ
今年に入ってからは降雪が続いたから今は例年どおりの冬富士姿だよ
351名無しさんダーバード:2006/01/21(土) 04:38:41 ID:???
富士山麓で携帯を使えますか?(電波はある?)

使えないとしたら
使えるようにする方法はありますか?(衛星?)
352名無しさんダーバード:2006/01/21(土) 12:32:52 ID:???
富士山麓ってどのあたり?
353名無しさんダーバード:2006/01/21(土) 21:34:21 ID:???
>1
筑波山の事、どう思ってますか?
354351:2006/01/22(日) 16:38:12 ID:???
>>352
定かでないので
富士山のどこかで普通の携帯は使えますか?
電波ありますか?
355名無しさんダーバード:2006/02/01(水) 01:47:44 ID:???
352じゃないけど富士山は五合目も山頂も電波状態は良かったよ
356354:2006/02/09(木) 14:21:51 ID:c/NCkN7t
>>355
コメントありがとうございます。
どこの携帯ですか?
357ゆうXE:2006/02/21(火) 11:56:28 ID:jkUReePI
なぜ認定されなかったのか?
358ゆうXE007:2006/02/21(火) 12:14:33 ID:jkUReePI
認定されなかったのか
359名無しさんダーバード:2006/02/22(水) 04:50:13 ID:Nhf+TH49
富士宮って日本のポンペイみたいな場所にあるね。
有毒ガス爆発が富士宮側に起きたら
駿河湾にかけて大量に死者が出るなあ。
山体崩落〜大火砕流が起きたら
富士宮市は日本のポンペイっていわれるね。
360名無しさんダーバード:2006/02/22(水) 18:55:51 ID:KNFO8M2y
富士山の頂上付近でとれる万病がなおる水、金の水、銀の水だったかな?
をわざわざ頂上まで登って買って飲んだけど
俺の頭がいまだに直らん どうなっとる?
361名無しさんダーバード:2006/02/22(水) 20:58:52 ID:E685Lbu6
君の病気は、焼き場に行くまで治らんと思われ
362名無しさんダーバード:2006/03/15(水) 23:45:51 ID:0mMbNOF+
ttp://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=0011798&dd=10&re=32924

富士山が噴火しただってさ
363名無しさんダーバード:2006/03/21(火) 00:08:36 ID:LFn9LLWF
地雷?
364名無しさんダーバード:2006/03/23(木) 20:39:14 ID:EUCTlZTS
365名無しさんダーバード:2006/05/01(月) 19:30:50 ID:ZjRrxMA5
GWに5合目あたりまで星を見に行きたいのですが、
車で行くことはできますか?
山開きしていないと、車ではいけないんでしょうか?
どなたか教えてください。
366名無しさんダーバード:2006/05/02(火) 14:42:20 ID:yqBpRyJC
高さを競っていた山をぶったたいてへこませ、
日本一たかい山になった話は本当ですか?
367名無しさんダーバード:2006/05/02(火) 16:37:01 ID:3lXsjszL
大昔は鳥取県の大山が一番高かったという話は聞いたことがある
今残っている山から類推すれば日本一高かったというのもうなずける
368名無しさんダーバード:2006/05/02(火) 23:55:17 ID:kCY0IZxQ
>>367
大噴火を起こしてカルデラ化
369名無しさんダーバード:2006/05/03(水) 17:08:11 ID:???
>>367
それが富士の末路だよ
370名無しさんダーバード:2006/05/03(水) 18:06:09 ID:af7iHhYT
富士山の新五合目まで観光バスも入ってるようだから
このシーズンでも楽にいけるよ
371名無しさんダーバード:2006/05/04(木) 04:00:12 ID:xl02FVYf
山頂の気象観測者が居なくなって寂しくないでつか
372名無しさんダーバード:2006/05/04(木) 12:47:29 ID:iH+eFFCR
頂上まで上がったらヘトヘトであそこまで行かないので
亡くなっても別にどうつうことはない
373名無しさんダーバード:2006/05/04(木) 13:24:31 ID:KyzXf+j5
会津磐梯山も爆発する前は富士より高かったと聞いたことある
374名無しさんダーバード:2006/05/19(金) 22:57:02 ID:j/vpKVdy
375名無しさんダーバード:2006/05/25(木) 05:31:16 ID:uyG3uoES
864年に噴火したのは今日でしたね。
376名無しさんダーバード:2006/05/25(木) 11:21:20 ID:HdcX5/0j
ニートのことを、どう思われますか?
377名無しさんダーバード:2006/05/25(木) 13:57:09 ID:rUIrMraK
ニートは現代の貴族だろう
みんなうらやましいから、ひがんで悪く言ってるだけよ
378名無しさんダーバード:2006/05/26(金) 05:53:34 ID:xPPU2UXw
山頂でFOMA使えないかな?テレビ電話してみたい
379名無しさんダーバード:2006/05/28(日) 02:22:23 ID:VDBHNbUd
メラビ山って、火山として最低ですよね?
380名無しさんダーバード:2006/06/08(木) 13:40:08 ID:J8HsiiyT
至急、桜島さんに連絡してくれませんか?
ダイジョウブですよね?
381名無しさんダーバード:2006/06/09(金) 02:30:02 ID:???
継母とうまくいってません。どうしたらいいですか?
382名無しさんダーバード:2006/06/09(金) 13:06:54 ID:bUb/R7iY
継母の肩でも揉んでやったら、どう
383名無しさんダーバード:2006/06/11(日) 02:06:24 ID:/z08RJ0L
W杯はどこが優勝すると思われますか?
384名無しさんダーバード:2006/06/11(日) 11:35:26 ID:uTtJzInf
385名無しさんダーバード:2006/06/11(日) 11:36:14 ID:uTtJzInf
386名無しさんダーバード:2006/06/11(日) 11:37:04 ID:uTtJzInf
387名無しさんダーバード:2006/06/11(日) 19:42:36 ID:doE4xDT4
お前らちゃんと知ってる?
日本終わるよ

【日本終了】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/

【日本終了】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50

388名無しさんダーバード:2006/06/12(月) 00:51:41 ID:nsxgd8HB
あの、どうして今年の春は日照不足だったんでしょうか?
389名無しさんダーバード:2006/06/13(火) 15:25:15 ID:uLqUpsdX
フォッサマグナさんのご機嫌はどんな感じですか?
390名無しさんダーバード:2006/06/14(水) 13:30:22 ID:/+ViJVsu
頭の中がフォッサマグナ状態らしいわ
391名無しさんダーバード:2006/06/14(水) 14:19:22 ID:1LdHNgCa
メラビ山のやり方がムカついたので、
20円寄付しました。
何ルピーになって、どれだけの人が救われますか?
392名無しさんダーバード:2006/06/14(水) 15:43:48 ID:krEh524P
ジャワ島の被災民が全員ベンツで走り回るようになるものと思われ
393名無しさんダーバード:2006/06/15(木) 17:48:33 ID:Av8ceVhV
今年の梅雨はどんなものでしょう?
394名無しさんダーバード:2006/06/15(木) 18:41:05 ID:/qZrVtGa
梅雨というより、日照不足は深刻だな 作物の生育が悪いみたいだ
確かにヘンな夏だよ 何かありそうな悪寒
395名無しさんダーバード:2006/06/16(金) 11:12:14 ID:GM+0rPrH
モクモクと煙を上げてます。
いや、桜島さんではなく、俺のタバコ。



で、禁煙するにはどうすればいいですか?
396名無しさんダーバード:2006/06/16(金) 13:14:37 ID:nXS3v1nJ
5分間、鼻をつまんでいれば簡単に禁煙できるよ やってみな
397名無しさんダーバード:2006/06/17(土) 10:17:49 ID:9ZYn1r5i
最近天気予報が当たりません。
気象予報士では、範囲タン、アマタツ、TBSの森田さん・玲名タン
の誰がいいですか?
398名無しさんダーバード:2006/11/24(金) 22:27:44 ID:???
>>397
TBCの斉藤さんなんかどうですか?
399名無しさんダーバード:2007/02/17(土) 02:33:53 ID:LMiN5WKZ
400名無しさんダーバード:2007/02/21(水) 23:29:51 ID:TDO1AESh
>>367
大山が富士山よりも高かったって? それはあり得ないな。
いや、何十万年か前の時点で、当時の大山がそれと同じ時期の富士山よりも
高かったということなら可能性は残るが、今の富士山の3776mよりも高かった
というのは考えられない。
阿蘇山ならば今の富士山よりも高かった可能性はある。
401西部ライオンズ市「吉川病院」鶏 哲夫:2007/03/03(土) 14:51:19 ID:VkPuW1l2
いつも病室の窓辺からお世話になっています。
402名無しさんダーバード:2007/03/04(日) 11:12:26 ID:0WfnqumK
↑うむ。よいこころがけだ。しかし、本当に役に立っているのかな?
まぁいいか。
403名無しさんダーバード:2007/03/05(月) 05:13:51 ID:z/wzxYEN
地熱上昇の噂は本当ですか?
404名無しさんダーバード:2007/04/01(日) 21:19:58 ID:LzSga7jY
あげ
405名無しさんダーバード:2007/04/02(月) 17:11:58 ID:K7OVM8D5
フライデーの記事についてコメントを
406名無しさんダーバード:2007/04/03(火) 23:14:16 ID:eYNt8EDL
>>1
ピエール瀧さんでつか?
卓球君に早くアルバム完成させる様急かして下さい、
何年待ってると思ってるんですか、
死者の書片手に待ちくたびれました…
407名無しさんダーバード:2007/06/06(水) 09:19:51 ID:???
きのこ狩りしたいんだけど。
408名無しさんダーバード:2007/09/09(日) 14:41:31 ID:???
SEXしたいんだけど。
409名無しさんダーバード:2007/10/17(水) 20:31:53 ID:???
すいません。
子犬が川に取り残されてるんですが、素人には危ない場所です。
こういう場合は消防署に連絡ですか?
410富士山:2007/12/04(火) 16:16:46 ID:eZBJ8otB
自分で立てておいてこんなこと言うのアレだが、
まだこのスレあったのか。
411名無しさんダーバード:2007/12/06(木) 19:18:03 ID:OjeTpzIV
>>25以来だな
412富士山:2007/12/07(金) 17:39:40 ID:J/qAtPZv
かつて私に質問を浴びせた人達は、いないな
413富士山:2007/12/08(土) 02:33:58 ID:2xLLo+AA
なんでも聞いてくれ
414名無しさんダーバード:2007/12/08(土) 05:35:50 ID:vaIWHaDu
大規模災害の時は甲州街道封鎖と表示してますが、都民を山梨に入れない
為ですか?
415富士山:2007/12/08(土) 23:29:51 ID:2xLLo+AA
>>414
そうだよ。樹海に来たがる人間が多すぎるからな。
416名無しさんダーバード:2007/12/09(日) 10:09:32 ID:2dckJX6t
富士山びゅーほてる
417名無しさんダーバード:2007/12/09(日) 21:16:08 ID:???
武富士に見えた
418名無しさんダーバード:2007/12/12(水) 04:49:54 ID:I0okRgq+
樹海坊さんどーやって収入得てるの?
やっぱり あの 噂本当ですか?
419名無しさんダーバード:2008/01/14(月) 22:02:56 ID:gfCNHvto

       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |   ■■ 2ちゃんねらーへお知らせ! ■■
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    二千円札の流通枚数が減少しています。
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   昨年十二月末現在で二千円札の流通枚
  \     ____ ̄{。 _____ }  数は一億五千万枚に留まっています。
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j  流通に全力を尽くせ。
                    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/



420名無しさんダーバード:2008/01/15(火) 11:14:38 ID:oBtsUVDJ
早く爆発しろよ
421名無しさんダーバード:2008/01/21(月) 02:31:42 ID:yy2LKhKt
同じ仲間の成層火山は日本にいくつあるんですか?
422名無しさんダーバード:2008/01/21(月) 02:39:15 ID:xtCbvQXh
どうやら今
富士山活動停止してるぞ
423名無しさんダーバード:2008/01/21(月) 10:57:26 ID:QNUkuyR2
おい富士山!
漏れは山梨県人だが盆地からだとオメーの頭しか見えない。
だからもう少し標高を上げろボケ
424富士山:2008/01/22(火) 23:13:29 ID:mrH9B8GH
>>420
いつ爆発しようが勝手だろ。

>>421
知らん

>>422
そんなことはない

>>423
考えておく。
425名無しさんダーバード:2008/01/23(水) 08:15:42 ID:???
>>424
えらいまたクールな富士山だなw
426富士市民:2008/01/23(水) 20:07:13 ID:NNJIl+LF
427名無しさんダーバード:2008/01/24(木) 17:44:22 ID:cswqsPX+
夢に出てくれば縁起がいいっていうのは本当でつか
428富士山:2008/01/25(金) 17:21:20 ID:a8fEvuZn
>>425
22日前後は凄く冷えきっていたのでな。
つい口調も冷たくなってしまった。
不快だったらすまん。

>>426
うむ、ありがとう。
富士といえば正月に本市場の儂を奉る神社で流鏑馬をやってくれてたな。
正月早々嬉しかったそ。大宮のように富士もがんばれい。

>>427
本当かどうかなんぞ見た人間にしかわからん。
だが、儂の夢を見て縁起が悪いからと社に来て祓っていく人間は
おらんようだし、むしろ、皆、縁起が良いと古くから
喜んでくれているのだから縁起がいいのだろう。
429名無しさんダーバード:2008/01/27(日) 21:05:51 ID:v2cp+YT9
今煙だしてますか?
430名無しさんダーバード:2008/01/28(月) 09:58:59 ID:QkGdapXB
大爆発して世界一のカルデラ目指せよなあW
431名無しさんダーバード:2008/01/28(月) 14:42:25 ID:1vxEO/UV
そろそろ景気いい一発を頼むよ。
432富士山:2008/01/28(月) 21:55:41 ID:5qnOnvRj
>>429
儂自身からは出しておらんが、さるスメラミコトが
フラレた腹いせに恋の思い出品を燃やしておるから
その煙ならまだ出ているようだぞ。だが、たしか人間には見えぬはず。

>>430
カルデラは儂の好みに合わぬので却下

>>431
儂が景気のいい一発をするのは構わんが世は大不景気になるぞ。
それでも良いのか?責任は取れんぞ。
433名無しさんダーバード:2008/01/28(月) 23:38:53 ID:1vxEO/UV
>>431です。
あと、世界遺産に登録されないで、ストレスを感じているのかなぁ…と。

ここいらで、ドカッ!と
一発アピールして新しい姿で登録されればいっかなぁ〜んて。。
不景気なるかならんか、知らね〜〜〜〜
434名無しさんダーバード:2008/01/29(火) 07:42:34 ID:UsLd0aHg
そうそう爆発して更に4千メートル級を目指そうぜ!
あと100くらい行くだろ
435名無しさんダーバード:2008/01/31(木) 10:06:49 ID:VcmYuaCN
便秘はいつ治りますか?
436名無しさんダーバード:2008/01/31(木) 14:03:24 ID:???
もうそろそろですか?
437名無しさんダーバード:2008/02/01(金) 14:33:55 ID:???
溶岩は、しゃーないとして。火山灰は、噴火する日の風向き読んで大陸へ頼むよ。黄砂のお返しだよ。

438名無しさんダーバード:2008/02/03(日) 15:47:04 ID:oqEa1ywL
それいいね〜。大型の火山弾キボンw。
中国まで届かなければ、平壌でも可。
439名無しさんダーバード:2008/02/03(日) 16:17:57 ID:???
神ですか?
440名無しさんダーバード:2008/02/06(水) 14:06:36 ID:+2e+Ql+6
ttp://www.pure-angel.net/
富士さんはどんな子が好みですか?
441富士山:2008/02/07(木) 13:07:19 ID:3+jkYXeW
>>433
世界遺産?別にストレスには感じとらん。
むしろ儂から花などを奪っていく心無いけしからん輩が
増えているのがかなりのストレスじゃ。
そして景気の良し悪しや気候が変わることなぞ考えずに
己の欲ばかり言う奴もかなりのストレスじゃ。

>>435
木花咲耶の姫御が失礼なとご立腹だぞよ。

>>436
そういわれるとまだまだと言いたくなるのう

>>437-438
国内の一部を巻き込む羽目になるが?

>>439
そういうお主こそ神と表示されているようだが儂の目の錯覚かのう。

>>440
好みはおらんかった。
儂は長く綺麗な黒髪と白く艶やかな餅のような肌をもつ
ふくよかな女子が好みじゃのう。
442名無しさんダーバード:2008/02/07(木) 18:55:14 ID:Nag52Yln
噴火して日本を壊滅させてくれ
443名無しさんダーバード:2008/02/12(火) 12:44:23 ID:AkauV/jH
富士山は、韓国デリヘル生中出しをどう思われますか?また、行った事ありますか?
444名無しさんダーバード:2008/02/14(木) 10:08:45 ID:BgyI5TEu
富士山を盗撮しに行こうと思うのですが
甲州街道の大月から覗き見すれば綺麗に見えますか?
445名無しさんダーバード:2008/02/15(金) 18:20:10 ID:???
チョコいくつ貰いましたか?(5年間の合計)
446名無しさんダーバード:2008/02/15(金) 23:57:17 ID:X0fP4+O5
いくつっていうか、チョコっとだけ。
447名無しさんダーバード:2008/02/16(土) 17:38:46 ID:hT5+En6K
>>442
期待せんほうが良いぞ。

>>443
そちがそうしたければそうすればよろしかろうて。
だがな、新たな命を葬るようなことは決してしてはいかんぞ。
それにしても国のおなごをしかもわざわざ呼ぶとは・・・
日本のおなごには相手にしてもらえてないのかのう?悲しい男じゃ。
あとな、儂はおなごには飢えておらんのでな行く必要もないわ。

>>444
この位置から動いたことがないのでな、わからぬ。

>>445
チョコ?そういえば貰ったことがないのう・・・。
誰か奉納してくれないかのう・・・。
4481:2008/02/18(月) 19:34:47 ID:???
知らない間にニセモノが出てきたな。
449名無しさんダーバード:2008/02/19(火) 03:24:27 ID:???
富士と呼ばれる山は全国にたくさんあるからまぁいいんでない?
しばらくレスしなかった君にも非はあるのだし。
450名無しさんダーバード:2008/02/19(火) 13:22:47 ID:???
>>22->>27
451名無しさんダーバード:2008/02/22(金) 11:56:10 ID:KBPNqyy5
富士山ってそろそろ鼻血ブーするんでしょ?
4521:2008/02/22(金) 20:54:25 ID:???
>>451
只今準備中
453名無しさんダーバード:2008/02/26(火) 13:23:51 ID:g/nNCj+x
おぃ!富士山!
富士登山駅伝なんて、開催ゆるすなよ!
踏まれて痛かろうに。
454富士山:2008/02/27(水) 15:26:16 ID:wPEGgdDy
>>453
君のような心優しい人間がいることが、嬉しい。
455名無しさんダーバード:2008/02/28(木) 06:33:28 ID:TWZCa8nA
事実、エベレストのほうが高いという、この件に関して何かコメントはありますか?
456富士山:2008/02/28(木) 15:11:52 ID:Urznz3ku
>>455
エベレストスレではなくここに来てくれたことが、嬉しい。
457名無しさんダーバード:2008/02/28(木) 19:36:47 ID:HD2VNSnB
おっす
458富士山:2008/02/28(木) 21:35:43 ID:Urznz3ku
>>457
おっす
459テス:2008/02/28(木) 23:04:16 ID:???
テス
460名無しさんダーバード:2008/03/02(日) 21:44:39 ID:???
富士山、もうすぐ春ですよ
461富士山:2008/03/03(月) 19:26:33 ID:aElNuGT1
>>460
うむ
462名無しさんダーバード:2008/03/07(金) 12:58:18 ID:DazSAJe+
富士山樹海での自殺者を止めてください。
463名無しさんダーバード:2008/03/07(金) 21:01:06 ID:Jzc8pDa8
962:名無しSUN :2008/03/07(金) 20:47:48 ID:3WfVbgpI
富士山の積雪てどのくらいですか?
強風で雪飛んでいかないですか?
雪崩起きてますか?見た人いる?
雪質いいかな?
464名無しさんダーバード:2008/03/23(日) 16:51:36 ID:???
さっきニュースで、「富士山の裾野で滑るスキーが一番!」と報道されていましたが
痛くないですか?
465名無しさんダーバード:2008/04/11(金) 17:03:05 ID:HIiJ1Nuu
富士山は真性包茎ですか?
466名無しさんダーバード:2008/04/18(金) 03:26:50 ID:fMSzdkp0
時期によりますね
夏場はズルムケ
春さき、秋頃はちょい仮性
真冬は究極の皮被り

携帯から失礼
467名無しさんダーバード:2008/04/19(土) 21:20:31 ID:HJ8o8i5l
甲斐駒ヶ岳ですが、セックスして下さい!
468名無しさんダーバード:2008/04/20(日) 07:31:59 ID:???
何を言っとるんだキミはw
469名無しさんダーバード:2008/04/22(火) 12:24:30 ID:g0+j7Yyd
福岡に出張に来ますか?
470名無しさんダーバード:2008/04/23(水) 00:51:49 ID:Cbb9W6UF
>>469
小倉にはまだ、ちょんの間やDCあるんすかね?
471名無しさんダーバード:2008/04/23(水) 15:14:57 ID:3AIRPEH5
富士山はいつ噴火するんですか
472名無しさんダーバード:2008/05/04(日) 17:01:07 ID:EpE450BN
原幹恵のおっぱい揉みたい、舐めたい、まんこにチンポ挿入して、顔射か中出ししたい!
473名無しさんダーバード:2008/06/16(月) 22:00:24 ID:hdkwk/F4
もうすぐ、山開きだな。
登山期間中は、噴火しないで下さい。
そろそろでないかぃ?
地震の話題過ぎてから、景気のいい一発頼むよ!
474名無しさんダーバード:2008/06/16(月) 22:16:37 ID:???
最近、韓国人の不法投棄野郎がやってきたそうですね。
遺憾の意は表明されないんですか?
475富士山:2008/06/21(土) 23:48:57 ID:xZ9zhI/7
福田が即辞任しなければ、ちょっと噴火してみようかな?と考えておるんじゃが。
476名無しさんダーバード:2008/06/22(日) 06:06:04 ID:U976HPL9
噴火したら世界経済があぶないですね!
世界が混乱させられるなんて偉大ですね!
477yellowstone nat. pk.:2008/06/22(日) 16:19:20 ID:jiIIanFW
あの〜、わたし、イエローストーン公園の巨大火山でつ。
自分で計ったわけじゃないですけど、噴火口直径2−3kmはあるみたいですわ!
イトコのレニエ山も先に爆発したことだし、
わたしも、そろそろ・・・ドッッッカァ〜〜〜ンッ!・・・って。
478名無しさんダーバード:2008/06/22(日) 16:24:11 ID:???
噴火はいつ頃ですか?
479おじ山:2008/06/24(火) 01:36:16 ID:L8H8RFzX
酒くれ
480名無しさんダーバード:2008/06/24(火) 03:01:53 ID:???
山頂って宗教法人の土地なんですか?
481名無しさんダーバード:2008/06/24(火) 04:55:32 ID:Rfq8X/cj
八合目から上は静岡県と山梨県が領有を争った経緯が過去にあった。

山頂は富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)の奥宮が鎮座する。

富士山本宮浅間大社(本宮(又は里宮)・富士宮市)
富士山山宮浅間神社(山宮・富士宮市山宮)
富士宮浅間大社奥宮(富士宮市富士山頂)
静岡浅間神社(前宮・静岡市)
富士吉田浅間神社(山梨県富士吉田市)
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483名無しさんダーバード:2008/06/24(火) 10:19:26 ID:???
富士山は野糞だらけ、噴火して爆発したらウンコが飛んでくるよ
484名無しさんダーバード:2008/06/24(火) 18:18:06 ID:p2J1iUiL
>>467
甲斐駒ヶ岳はどう見ても男だろ?
彼女は仙丈岳じゃないのか?
浮気者め!
485富士山:2008/06/25(水) 10:12:34 ID:SkOMVE/I
もう、こうなったら男相手でもいいっ!
一度思いっきり、溜まっているものを出したいぞ!
486天照天皇右翼馬鹿しね:2008/06/25(水) 12:16:00 ID:EKxYsW5W
しね
487名無しさんダーバード:2008/06/25(水) 15:20:38 ID:89slCc/Q
>>485は偽物。
488名無しさんダーバード:2008/06/25(水) 22:27:44 ID:SkOMVE/I
アッ!すみません!
わたし、蝦夷富士ですたー!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Yotei-zan-from-hirafu.jpg
489名無しさんダーバード:2008/06/26(木) 12:26:55 ID:8EnHIYL+
>>488
何て読むの?マゾ富士?
490名無しさんダーバード:2008/06/30(月) 13:16:30 ID:j1NYpEDI
>>488 ジンギスカン食べれば洞爺湖まで火山弾飛ばせますか?
491名無しさんダーバード:2008/07/06(日) 15:37:07 ID:xes0Nkkk
飢餓とかエネルギー危機を議論すべきサミットで、
漆塗り自分の家紋入りの杯作らせて酒のみながら、
超高級料理を大盤振る舞いしながら、
4万人近い外人を飛行機で移動させて、
茶番劇を演じてる福ちゃんを見ると、
日本の富士のひとつとして、
火山弾の雨を降らせてやりたいです・・・。

でも、自衛隊がホテルの横に
Patriotミサイル配備して迎撃体制できてるしなぁ・・・。

福ちゃん、東京に帰れよ・・・。
ブッシュの飼い犬のくせに。
日本国民を見捨てた売国奴の福ちゃん・・・。
492名無しさんダーバード:2008/07/15(火) 21:44:22 ID:8YEyt+IL
へをコクなよ!
493名無しさんダーバード:2008/07/15(火) 21:47:17 ID:8YEyt+IL
じっとしてろよ!
494名無しさんダーバード:2008/07/15(火) 22:02:27 ID:8YEyt+IL
アゲ
495名無しさんダーバード:2008/07/15(火) 22:30:30 ID:???
アップ始めるなよ
496名無しさんダーバード:2008/07/15(火) 22:42:47 ID:XQ8d7uki
富士山キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
のか?

平成20年07月15日22時33分 15日22時28分頃 山梨県東部・富士五湖 M2.7 震度1 
平成20年07月15日22時26分 15日22時23分頃 山梨県東部・富士五湖 M4.1 震度3 
平成20年07月15日21時46分 15日21時37分頃 山梨県東部・富士五湖 M3.9 震度3 
497名無しさんダーバード:2008/07/15(火) 22:43:52 ID:???
■関連スレ
【逃げて、逃げて〜】富士山の噴火が迫ってるっぽい
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1216128941/
498富士子:2008/07/16(水) 10:49:28 ID:???
富士五湖の水温が上昇してます…微妙に…
499名無しさんダーバード:2008/07/16(水) 19:47:04 ID:yDX2uXmF
何年か前に富士演習場で蒸気が地面から上がり騒いでいたが前ぶれだったね!
500名無しさんダーバード:2008/07/16(水) 23:18:42 ID:Y7Ai8UTX
>>499
あれは、違法に材木かなんかを埋めたのが原因だよ。
火山活動とは無関係。
501名無しさんダーバード:2008/07/17(木) 12:40:05 ID:???
富士山だけど何か質問ある?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1044963308/
502名無しさんダーバード:2008/07/17(木) 12:47:55 ID:???
【地域】富士山の表側は山梨・静岡のどっち? [08/07/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216260546/
503:2008/07/20(日) 20:48:19 ID:???
富士山山頂で火炎現象を観測……したらしい2008719。
504名無しさんダーバード:2008/07/20(日) 21:25:09 ID:gnqpJ7nU
>>503
登山者のライトじゃないの?
505:2008/07/22(火) 16:43:58 ID:???
かな?
506名無しさんダーバード:2008/07/22(火) 18:11:13 ID:M+X8Wtsj
あんな人が多いところで買えん現象があったら、今でこそ情報統制はできんだろ
507名無しさんダーバード:2008/07/23(水) 07:01:32 ID:???
火炎が出るほどだと
まず雪が溶けるんじゃね?
508名無しさんダーバード:2008/07/23(水) 10:38:33 ID:j0swDXQh
なるほど……火炎はガセが
509名無しさんダーバード:2008/07/23(水) 12:44:20 ID:???
取りあえず富士山に一言



涼しくしてくれ〜
510名無しさんダーバード:2008/07/27(日) 09:54:21 ID:lnOyciXY
最近>>1が現れないが…
511名無しさんダーバード:2008/07/27(日) 18:19:32 ID:???
むかつく上司が今登山してるから
落石でもおこしてくれ
512名無しさんダーバード:2008/07/27(日) 22:34:02 ID:r+7QC3jy
>>511
オイオイw
513名無しさんダーバード:2008/07/28(月) 04:47:29 ID:???
>>510
山の天気は変わりやすいからなw
514名無しさんダーバード:2008/07/28(月) 19:39:41 ID:7ElvVNRQ
今年は森林限界超えて、緑があるように見えるのですが?
515名無しさんダーバード:2008/07/28(月) 23:13:11 ID:Np186J1R
桜島は、元気そうでねぇ!
516名無しさんダーバード:2008/08/04(月) 20:02:39 ID:A/rhc0DP
富士さん!
桜島に負けず、大爆発してくださいっ!
517名無しさんダーバード:2008/08/05(火) 04:34:01 ID:jdYbybgy
ここ十年で富士山の森林限界は500m以上上昇しています。

昔から不況になると富士市などの製紙会社が出す煤煙が減り森林限界も
上昇する、と言われてましたが、近年公害防止技術が進んで、脱流される
ようになってから、酸性雨が減ったために森林限界が上がったようなのです。
518富士子:2008/08/12(火) 16:23:59 ID:???
富士五湖でまた揺れた
519名無しさんダーバード:2008/08/13(水) 22:11:34 ID:???
端っこの辺ゴロゴロいってるだろ。
520名無しさんダーバード:2008/08/15(金) 12:16:21 ID:MuFsWXWD
富士山につぐ隠してる武田の埋蔵金を俺に渡しなさい
521名無しさんダーバード:2008/08/15(金) 16:38:56 ID:PApTL8xo
いや、埋没金もろとも、大噴火してくださいっ!
522名無しさんダーバード:2008/08/16(土) 05:32:08 ID:TLdMmFjv
火山弾、ぴゅ〜〜!
溶岩、デロデロ〜〜!
523名無しさんダーバード:2008/08/17(日) 17:56:15 ID:ujxeGoTQ
噴火まだ〜〜?
524名無しさんダーバード:2008/08/18(月) 16:44:25 ID:KGB2pcQV
ごるぁ〜! 富士山! 煙ひとつ、出とらんやないか!
525名無しさんダーバード:2008/08/19(火) 04:19:37 ID:V0724mxY
噴火〜〜! 噴火〜〜!
526名無しさんダーバード:2008/08/19(火) 08:46:37 ID:NmAxPRYt
このスレワロタ
527事後学者、馬鹿すぎる:2008/08/19(火) 10:40:17 ID:VWEmqc1B
富士山の森林限界を決めるものは、風だろうな、あの強烈な風にあったらもうあらゆる植物が
枯れる、その上表面の水分だろう、種が根付かないのだ
528名無しさんダーバード:2008/08/19(火) 19:21:09 ID:V0724mxY
ふ、富士さん! お願いですよ・・・。
お願いだから、噴火してくださ〜〜い!
いえ!こうなったら、ちょこっと、でもいいんですぅ。
煙り、ポンッ!でいいですから、噴火、おねがいしますよぉ・・・。
529:2008/08/20(水) 12:57:39 ID:???
はじめ人間ギャートルズではあるまい
530名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 00:11:06 ID:svpPgELV
でも、ほんとうに、一度見たい!

Washington 州の St. Helens 山 どころじゃない
すごいスペクタキュラーになるに違いない! ワクワク
531名無しさんダーバード:2008/08/22(金) 19:29:07 ID:3QDVKr6c
残念ながら今度は霧島山に先を越されました
532次はフジさんかも:2008/08/25(月) 18:57:08 ID:bmt0Uojh
「巨大地震で富士山噴火」研究へ
巨大地震が起きた後に富士山は大噴火するのか?
文部科学省は、東海・東南海・南海の3つの巨大地震と富士山の噴火との関係について、
研究に乗り出す。
最近の研究で、富士山のマグマの供給源が海のプレート側にあることが分かった。
300年前には、3つの巨大地震が同時に起きた1か月半後に
富士山が大噴火を起こしていた。(25日11:11)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3931901.html
533名無しさんダーバード:2008/08/26(火) 13:22:40 ID:b1T0c9Ee
アムールプレートとフィリピンプレートがぶつかりあっていて圧力が相当たまっている。
関東から西は、どこで大地震がおきても不思議ではない状態です。
1993年の雲仙普賢岳噴火。1995年の阪神・淡路大震災。これらも2つのプレートの歪の結果です。
http://sky.ap.teacup.com/applet/c_hitorigoto/20071117/archive
http://sky.ap.teacup.com/c_hitorigoto/808.html

次に、中央構造線について考えてみます。日本の研究者たちの見解では、
この中央構造線は九州から紀伊半島を横断して愛知県までは直線的であったものが、
静岡県の県境付近で方向が北向きになり伊那谷・天竜川にそって諏訪湖へということになっています。
はたしてそうでしょうか?北へ曲がることなく、まっすぐ富士山の真下へ・東京へ・茨城県鹿島灘へと伸び
ているのではないでしょうか。富士山火山灰の関東ローム層でスジ目が静岡県・関東平野ではハッキリしな
くなっただけでは?伊那谷の断層スジは天竜川河口へと伸び、その先の海底地形からも推測されています。
活断層は直線的なのです。
九州の阿蘇山と富士山は中央構造線の真上にできた火山です。
http://home.f00.itscom.net/playroom/03_map/mtitle.htm

三重県伊勢市二見ケ浦の夫婦岩も中央構造線上です。ここは縄文時代にはシャーマン女が、当時は火を噴い
ていた富士山に向かって祈りを捧げていた、霊的感性のある場所だったとも伝えられています。
古代時はこの中央構造線の目に見えないエネルギー噴出を第六感で感じとれた人がいたということでしょうか?
(この近くにある伊勢神宮は歴史的には2000年前からと伝えられています。信仰的にはとても新しい施設)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A
>紀伊半島中央部を東西に横断する。伊勢二見浦の夫婦岩や、和歌山の和歌浦の岩石は三波川変成岩

四川大地震では地中深くから岩石が噴出するという、今まで経験していなかったことがおこりました。
http://office.kyodo.co.jp/feature/china_earthquake/2008/07/post_205.html
534名無しさんダーバード:2008/08/26(火) 13:48:17 ID:MNOV5q1c
実は、富士山は先週大噴火していた!!

ニューズにならなかったのは、
中国の国益に反することはやらない・・・と明言した福◎2世が、
チャンコロリンピック閉会式まで、
チャンコロリンピックを上回るニューズヴァリューを持つニューズを
メディアに流されたくないチャンコロに考慮して、
メディアを押さえ込んだから。
535名無しさんダーバード:2008/08/28(木) 16:45:35 ID:JBZ922j1
富士山周辺で微動が
536名無しさんダーバード:2008/08/28(木) 17:07:43 ID:9bC8YpJo
おお!  すばらしい!
もうちょっと! もう一息で・・・ドッカァァ〜〜〜ン!って。
おながいですから、景気のいいやつを一発〜!
537次はフジさん:2008/08/28(木) 17:44:39 ID:zSjbLvBG
冨士サンが噴火して関東・東海が壊滅すると
経済効果は抜群だな。
復興にどれだけの物・金・人材が必要になるか。
それこそ景気はたちまち回復。
(第二次大戦後の復興景気で日本が好景気に沸いたようにな)

冨士サンと東海大地震が、日本の将来の希望です。
538名無しさんダーバード:2008/08/29(金) 21:05:16 ID:WQg7Plb2
すまん微動がおさまったらしい
539名無しさんダーバード:2008/08/29(金) 21:19:53 ID:A9f/Tpuj
えっ? 富士山!そりはないでしょ、いまさら・・・。

あっ!そうか! 人間を油断させて、一発、ドッカァーン・・・と!

そうでしょ? そうですよね!
540名無しさんダーバード:2008/08/29(金) 21:55:02 ID:WQg7Plb2
ななんの事かなー
541名無しさんダーバード:2008/08/30(土) 12:31:05 ID:25OKLhqq
すまん桜島にまた先を越された
542名無しさんダーバード:2008/08/31(日) 09:36:03 ID:F0lfbCtI
>>1はどこいった?まさか、立てておいて忘れたんじゃないだろうな?
543名無しさんダーバード:2008/08/31(日) 14:05:40 ID:271QuNHQ
1……忘れてるか…富士樹海を探検中とか?。
544名無しさんダーバード:2008/09/01(月) 20:34:31 ID:dZlZb0vC
樹海を探検・・・ですか。 >>1さ〜ん!何かお悩みでも!?相談にのるよ!!
545名無しさんダーバード:2008/09/02(火) 16:16:33 ID:SLR6apkV
ああ、ありがとう。
いや、あのね・・・、私も噴火したいんだが、
噴火する前に柔らかくなっちゃうんですよ・・・。
あと2分持続すれば、イケる・・・あ!いやいや!噴火できるんですけど・・・。
先生!これって、やっぱり神経性の噴火障害でしょうか?
546名無しさんダーバード:2008/09/02(火) 16:44:20 ID:oD1gRqo1
富士山を検査入院させないと
547名無しさんダーバード:2008/09/02(火) 23:14:03 ID:SLR6apkV
ああ・・・、これはもう、糖尿病による噴火障害ですねぇ・・・。
ほら! 青木が原樹海の末端が壊疽をおこして、腐っちゃってますよ・・・。

じゃあ、ちょっと噴火口にカテーテル入れて、噴火を誘発できるか、
やってみましょうね・・・。
548名無しさんダーバード:2008/09/09(火) 12:02:12 ID:???
結構当たってるかもしれんw
富士山の溶岩質はネバネバじゃないから
宝永みたいな爆発って感じの噴火はあまりないそうだ。
549名無しさんダーバード:2008/09/09(火) 20:14:12 ID:???
>>543
できるよ。
以上。
はい、次。
550名無しさんダーバード:2008/09/13(土) 12:49:13 ID:SF0T109q
・・・で、結局、噴火の予定はあるんですか?
噴火、噴火、って言いつつ、もう長いこと噴火してませんよね?
アンタ、実は・・・、
休火山じゃなくて、すでに死火山なんじゃないですか?
551名無しさんダーバード:2008/09/13(土) 15:52:34 ID:???
マグマ溜まりがあるのに死火山はないだろう。
ちなみに、休火山・死火山は今は使われない言葉になってる。
552名無しさんダーバード:2008/09/13(土) 16:07:41 ID:OGJs8HSy
駄目だ富士山は鬱病になった
553名無しさんダーバード:2008/09/13(土) 16:23:04 ID:OGJs8HSy
誰か?富士山に近くの精神病院を紹介してあげて
554名無しさんダーバード:2008/09/21(日) 15:23:18 ID:YSxXh8RJ
残念ながら、手遅れです。富士山は今、90%イカれています。このまま、100%
イカれて、狂ったように噴火し、指をくわえて死を待つばかり・・・
555名無しさんダーバード:2008/09/24(水) 16:08:11 ID:2bbgZd3l
富士山にデゾラムを処方しときます
556名無しさんダーバード:2008/09/26(金) 09:59:16 ID:???
いいもの見せてあげるから噴火してよぉ
557名無しさんダーバード:2008/09/26(金) 14:42:57 ID:sTbwleRm
富士山が噴火したらどうなるの?
558名無しさんダーバード:2008/09/26(金) 18:05:22 ID:???
>>556
おっぱいか?なら俺に見せろ!!!
559名無しさんダーバード:2008/09/27(土) 03:23:09 ID:???
すみません、こんな事富士さんにしか聞けないんですが、こにーでって漢字ではどう書くんですか?
560名無しさんダーバード:2008/09/27(土) 11:13:59 ID:???
>>559
成層火山(せいそうかざん)
561名無しさんダーバード:2008/09/27(土) 12:16:09 ID:XEncks3P
富士さん、お願いですから噴火していただけないでしょうか
562富士山:2008/09/27(土) 16:38:08 ID:???
噴火には手数料がかかります…日本国国民1人5万円をいただきます。
563名無しさんダーバード:2008/09/28(日) 09:51:59 ID:pbaWRiw4
つ5マン
564名無しさんダーバード:2008/09/28(日) 16:41:43 ID:cfKzAxNr
B’z盗作ソース

盗作疑惑曲33曲
http://au.geocities.com/sybz178/list.htm

このサイトはサーバーがアメリカにあるため
米国著作権法「フェアユース」により
著作権者に断ることなく「批評のための引用」が可能となっている
念のため
565名無しさんダーバード:2008/09/28(日) 17:08:32 ID:4bm5F3Az
お前何で無駄に高けえの?
頂上空気薄くてうぜぇよ、ってか死ぬ。
566富士山:2008/10/03(金) 08:09:09 ID:???
エベレストより低いよー
567名無しさんダーバード:2008/10/03(金) 12:54:52 ID:uAniHPe3
平成元年3月卒業の
相模女子大学小学部出身の藤田憲政(32才)がお亡くなりになられました。
死因は脳梗塞でした。ご冥福をお祈りします。
568名無しさんダーバード:2008/10/03(金) 22:20:26 ID:Lk6uu+vH
平成元年3月卒業の
相模女子大学小学部出身の藤田憲政(32才)がお亡くなりになられました。
死因は脳梗塞でした。ご冥福をお祈りします。
569名無しさんダーバード:2008/10/04(土) 20:54:53 ID:7i2pGhzF
568
うぜー誰が死のうが関係ない…しかも全然しらねー婆
570名無しさんダーバード:2008/10/14(火) 18:46:05 ID:9P5+JcDP
どうでもいいから早く噴火してよおおおおおおお
うわああああああん
富士山のばかああああああああああああああああ
571名無しさんダーバード:2008/10/14(火) 21:17:20 ID:ZyGC+Wi1
なんで、測候所が長い名前に変わったの?
572富士山:2008/10/15(水) 21:29:59 ID:???
ですから噴火には手数料が居るのですよお客様。
573名無しさんダーバード:2008/10/16(木) 11:10:22 ID:7tjEcT2q
手数料払うからぁ
お願いぃぃぃ
噴火してよ・・ね?
何でもするからああああああ
574富士山:2008/10/17(金) 22:52:21 ID:???
では日本国国民1人5万円…全国民に支払っていただきます
575名無しさんダーバード:2008/10/17(金) 23:24:43 ID:sMUIFRwO
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
でもこんな奥田さんが、私は大好きです。

平成15年の餓死者:93人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
576名無しさんダーバード:2008/10/17(金) 23:25:27 ID:sMUIFRwO
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないが、
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛せよw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2002/006.html

日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/041/index.html

餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-23/2007072301_02_0.html

577名無しさんダーバード:2008/10/17(金) 23:26:25 ID:sMUIFRwO
野党の声:『矢野氏への言論妨害問題を国会で取り上げ、公明党の池田大作氏を
         国会に喚問し、集団ストーカーの実態を暴け!』(`・ω・´)プンプン!

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

(´・ω・`)つ
Don't be fooled into believing that you can't change your behavior.

578名無しさんダーバード:2008/10/17(金) 23:27:53 ID:sMUIFRwO
ぽこたん王のうんこ団2000万票は、人工心臓でセックスできない
このガマイチ郎を応援します!我々と子供達が生きるために!!
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   生活が一番
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
http://jp.youtube.com/watch?v=MxBqRhsZDLk&feature=related
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND47023/index.html

579名無しさんダーバード:2008/10/18(土) 11:49:30 ID:RwYIbAH0
5万払えばアタシのために噴火してくれるの?
本当にぃ??
それだったら5万払うから絶対噴火してよね!
待ってるんだからぁ
5万円だったら1回キモオヤジに股開けばいいだけだし
すぐに用意できるよ♪
だから早く噴火してよぉぉ
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581富士山:2008/10/25(土) 21:46:41 ID:???
オプションで
東海大地震
相模沖大地震

がありますよ
追加料金は国民一人あたり2万円で全国民から徴収します。
582富士山:2008/11/03(月) 12:21:56 ID:???
ちょっとハワイに行って来るから…休火山って事に
583X国 上大岡県 茂市:2008/11/03(月) 20:54:50 ID:4WnLjBK/

 天から金降るるかなwww
584富士山:2008/11/11(火) 11:39:28 ID:???
只今ハワイのキラウエア見物から帰って来ました
585名無しさんダーバード:2008/12/21(日) 05:54:59 ID:Uut/ESRi
おかえりなさい
厚い男だった?
586名無しさんダーバード:2008/12/27(土) 16:56:51 ID:2OA0QpZw
富士山の毎日の写真を撮影してるHPどこだっけ・・・
昨日と今日で比較したいんです

富士吉田側から見て、今朝、頂上付近雪崩?っぽい雪煙が上がってた(7:30くらい)
その場所の雪が今見るといきなり無くなってるように見える

あれはただの見間違いだったのかな・・・
587名無しさんダーバード:2008/12/28(日) 00:55:47 ID:3ZLISINF
もういい加減に派手に噴火してくんねーかな
いつまでもドキドキさせんじゃねー焦らしプレイかよ
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無しさんダーバード:2009/01/14(水) 13:59:14 ID:Q4ByTVmS
集団ストーカーについて、音声送信、マインドコントロール、思考盗聴、位置特定、身体攻撃、組織についてのホーム・ページ
思考盗聴は、あり得ない。思考盗聴のからくりを説明
http://www1.odn.ne.jp/organizedstalker/index.html


590名無しさんダーバード:2009/01/14(水) 14:24:57 ID:uhFxBm/1
【バナナダイエット】森公美子リバウンドで帰国 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
朝バナナダイエットで注目の森公美子さんが正月恒例のニューヨーク旅行から
12kg増量の125kgになって帰国。  (画像あり)
591名無しさんダーバード:2009/02/02(月) 15:08:13 ID:xHHJ7uv8
浅間山が元気そうですね!
592名無しさんダーバード:2009/02/02(月) 18:26:07 ID:sqngTXrd
おまえら、いつ噴火しますか?
593名無しさんダーバード:2009/02/02(月) 18:53:11 ID:IvAXVitt
富士山はね
宝永の噴火以来インポテンツになってしまったんだよ
だから逝こうにも逝けないのさ
594名無しさんダーバード:2009/02/03(火) 10:45:47 ID:wbBrCGpm
浅間山が噴火したから、刺激を受けてそろそろヤバイ感じがす…ry
595名無しさんダーバード:2009/02/13(金) 04:58:40 ID:???
  そうだ! 富士山に行こう!  
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1234468570/
596名無しさんダーバード:2009/02/18(水) 02:13:52 ID:HgYCBORX
平成21年02月18日01時50分 18日01時44分頃 静岡県東部 M3.4 震度2 
平成21年02月16日23時03分 16日22時59分頃 静岡県東部 M3.9 震度3 
597名無しさんダーバード:2009/03/06(金) 14:05:22 ID:zLIspWdd
私はおじさんです
598アタシの書き込み見て!!:2009/03/12(木) 11:30:24 ID:tf0DqA7q
221 :名無しさんダーバード:2008/10/18(土) 11:47:08 ID:RwYIbAH0
どうして富士山噴火しないの?
こんなにお願いしてるのに・・・
アタシのお願い聞いてくれないの?
どうして?どうして??
早く噴火してよぉぉぉお願いよぉおぉぉ


222 :名無しさんダーバード:2008/10/18(土) 11:51:19 ID:RwYIbAH0
ねぇねぇ、5万円払えば富士山が噴火してくれるんだって!!
みんな払おうよぉ
早く噴火してほしいの!
アタシのお願い聞いてくれるよね??
599名無しさんダーバード:2009/03/15(日) 14:47:53 ID:VObQjfvt
** 女性監禁事件/女子高生コンクリート詰め殺人事件 ・・・・・///

横山祐史(宮野裕史)と湊伸治(現在は改姓?)の2人の少年は、夜8時、工場の
アルバイト帰りの女子高生を誘拐、40日間監禁し暴行殺害した。湊の家族も監禁を
知っており、兄=湊恒治(S47年1月21日生)は彼女に時たま食パン1枚を与えた。
リンチには神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)、岩井哲夫らが
加わり、陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、その後に暴行した。
逃げようとしたり反抗すれば、手足に揮発油を塗り火を着け焼いた。
彼女は「いっそのこと殺してよ」と泣いて頼んでいた。東京高裁のHPでは、性器を灰皿
代わりにしたことが掲載されている。遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が
挿入されていた。主犯以外は6年半以下服役し仮出所し、このほか20件以上の婦女暴行
で起訴された主犯も2年前仮出所した。 ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

横山祐史(宮野裕史):S45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:S47年12月16日生  平成18年結婚、娘1人?
神作 譲(旧姓は小倉):S46年5月11日生 身長189cm 
渡邊恭史:S46年12月18日生  母=渡邊ヤス? 
相田孝一(旧姓は垣東):S46年生 娘2人、長女は妻の連れ子
600山について:2009/04/10(金) 17:37:27 ID:wPQo9DnA
昨日大きな山二つに挟まれました!
 http://shinycafe.com/aab/

そして噴火しちゃいましたwww
601名無しさんダーバード:2009/04/30(木) 09:09:17 ID:WAPzrBKp
いっかいぜんぶほりくずしてながれやまにつみなおすとどのくらいのたかさになりますか?おかねはどれくらいかかりますか?
602名無しさんダーバード:2009/04/30(木) 22:36:01 ID:WAPzrBKp
いまにっぽんはたいへんなふきょうにみまわれていますがいっかいぜんぶほりくずしてとうきょうわんをうめたてるととうきょうとのめんせきはなんばいにふえますか?じかんはどれくらいかかりますか?
603名無しさんダーバード:2009/06/03(水) 18:13:27 ID:VZrrrq6e
早く噴火してください
もし私が603なら今週中にお願いしますね!
604名無しさんダーバード:2009/06/09(火) 12:24:52 ID:TCi1uaY4
604なので、今週中に噴火することが出来たら嬉しいです♪
605名無しさんダーバード:2009/06/10(水) 06:34:36 ID:4mBVryoi
3776ぬるぽ
606名無しさんダーバード:2009/06/28(日) 22:30:15 ID:SpSanbQk
7月1日の山開きには登れそうですか?
607名無しさんダーバード:2009/08/11(火) 06:40:55 ID:???
おまえ昨日変なもん食ったんじゃね?
608名無しさんダーバード:2009/08/13(木) 18:55:50 ID:???
そろそろ噴火しますか?
609名無しさんダーバード:2009/09/13(日) 22:37:21 ID:???
今日5合目まで行ってきたよ
山頂の赤土がはっきり見えた
610名無しさんダーバード:2009/09/17(木) 16:23:50 ID:mcIAi9t+
富士山の3776m地点ですが、グーグルアースや
ゼンリンの電子地図でいくら探しても見つかりません。
本当に富士山って3776mあるのでしょうか。
それとも実際は古いデータで、GPSなどの精密な測量では、
すでに風化や地殻変動などでどんどん低くなってたり
しているのでしょうか。

ちなみにゼンリン電子地図で探し当てたポイントで最高地点は3769mでした。
611名無しさんダーバード:2009/09/18(金) 14:25:39 ID:I1PWLObk
あれだろ。
民主党が今までの自民党のしがらみでできなかった改革を断行してくれて、
政治がすっきりクリーンになって不条理な世の中が一掃された後で、
自民党が政権復活してまた何十年も政権維持を狙ってるんだろ。
一番の泥の部分は民主党にかぶってもらって、
すっきりしたところで改めて自民党が政権引き継ぎ。
これぞ究極の政治改革。
おいしいところだけ自民がいただき。
612名無しさんダーバード:2009/09/18(金) 16:33:43 ID:mwg0Lgl2
ふざけるな!!民主党が公約違反!記者クラブ開放公約を反故にした!
http://www.youtube.com/watch?v=VROGktWjvSQ
http://www.youtube.com/watch?v=dF_uOxvF0hw
http://www.youtube.com/watch?v=jzymLx3WBXs
http://www.youtube.com/watch?v=4BOaDt-gN8E
http://www.youtube.com/watch?v=gf6Mum01IXQ
記者クラブ制度が何故いけないのか〜ジャーナリズムをダメにした記者クラブの実態 
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9CF7d6P1k
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9CF7d6P1k
EUも日本の記者クラブ制度の廃止を要求しています
http://www.youtube.com/watch?v=gKhB3iF4YYs&feature=related
613名無しさんダーバード:2009/10/05(月) 22:52:35 ID:HGuPIlya
【5:250】【科学】富士山で地殻変動を観測 96年来初、最大2センチ 噴火予知連
beチェック
1 名前:かなえφ ★ 2009/10/05(月) 20:59:13 ID:???0
 火山噴火予知連絡会(会長、藤井敏嗣・東京大地震研究所教授)は5日、
全地球測位システム(GPS)を使った富士山の観測で、96年4月の観測開始以来、
初めて地殻変動を確認したと発表した。変化は最大2センチで、山頂のほぼ真下の
深さ約14.6キロに球状のマグマだまりがあると推測されるという。同連絡会は、
今すぐ噴火に結びつくものではないとしている。

 同連絡会によると、富士山周辺には10個の基準点があり、そのうちの「富士吉田
−富士宮2」の距離(約35キロ)が、昨年夏から現在にかけて、約2センチ伸びた。
また、「御殿場−富士」(約20キロ)でも約1センチ伸びた。

 近くの箱根山(神奈川県)でも小規模な地震活動が続いたことを考慮したうえ、
変動の原因について圧力源を調べる計算式で推測。その結果、富士山山頂のほぼ
真下の約14.6キロの地下深くに、約1000万立方メートルの球状のマグマだまりが
あり、この影響で膨張したと推測した。

 富士山での地殻変動は、00〜01年に観測された深部低周波地震の際には観測は
されなかった。また、気象庁によると地震計などの観測データは通常の範囲内で、
噴火に関係する兆候はないという。

 藤井会長は「富士山の真下で、マグマが蓄積し、圧力が高まっていることの表れ。
富士山が活火山ということがあらためて認識できた。(マグマだまりは)通常の
活火山でよくみられる現象で、今回は地下深くにあり、すぐに噴火するということには
結びつかない。きちんと観測を続けていきたい」と話した。

毎日jp 2009年10月5日 20時50分
http://mainichi.jp/select/science/news/20091006k0000m040076000c.html
614名無しさんダーバード:2009/10/06(火) 01:49:14 ID:eUKH1ntx
そのうち1時間に2cmになるよ。
そうなったら、終わりさ、
おっと俺の股間はいつも最大値が2cmだけどな、ははははは・・・みんな死んでしまえ
615鳩山由紀夫:2010/01/07(木) 17:51:57 ID:fPr4ti/Y
 最近以下1.〜6.の現象が起きており、これらは富士山噴火の前兆である。
1. 2009年10月までの1年間に富士山が南北に2cm伸びた。
2. 2009年8月11日(火)に駿河湾を震源とするM6.5、最大震度6弱の地震が発生した。
3. 2009年2月14日(土)に中部地方と関東地方で季節外れの夏日(25℃以上)となった地域があった。
4. 2009年の夏は北半球全体では記録的高温だったのに、日本列島と朝鮮半島では平年並みの気温にとどまった。
5. 2009年9月7日(月)に富士山頂で16.3℃の気温が観測された。これは富士山頂での2009年で最高の気温であり、歴代8位の高温となり、歴代10大高温のなかで唯一9月に観測されたものである。
6. 秋分の日だった2009年9月23日(水)に市販のポケットラジオでも東京で中国のFM放送が受信できるくらいの強力なEスポが発生。例年ならば、強力なEスポは8月中旬までである。
 新月の前日で仏滅の2010年1月14日(木)の午後に富士山が噴火する。
今回の噴火により、富士山は10000mを超えて世界最高峰となる。
冬に富士山が噴火するので、大量の雪が解けて泥流となり、麓では甚大な被害をこうむる反面、
北西季節風により、火山灰が南東方に飛ぶため、火山灰が伊豆半島の南東海上に降り注ぎ、富士山の北東方にある東京は降灰の被害をまぬがれる。
また、富士山の火山灰が全世界の上空を覆い、日傘効果をもたらして2010年と2011年は世界全体で夏の気温が平年を下回る。
 富士山噴火を受けて、新党日本の田中康夫代表が噴火対策担当大臣(無任所大臣)に就任する。
 2010年1月25日(月)に富士山噴火恩赦が実施される。
2010年1月24日(日)までに行われた犯罪に対して、以下1.〜6.の減刑がある。
1. 死刑を無期懲役に減刑する。
2. 無期懲役を懲役25年に減刑する。
3. 無期禁錮を禁錮25年に減刑する。
4. 有期懲役の刑期を3分の1短縮し、3分の2とする。
5. 有期禁錮の刑期を3分の1短縮し、3分の2とする。
6. 執行猶予の期間を3分の1短縮し、3分の2とする。
616鳩山由紀夫:2010/02/14(日) 20:12:24 ID:+m4kTcs7
 最近以下1.〜6.の現象が起きており、これらは富士山噴火の前兆である。
1. 2009年10月までの1年間に富士山が南北に2cm伸びた。
2. 2009年8月11日(火)に駿河湾を震源とするM6.5、最大震度6弱の地震が発生した。
3. 2009年2月14日(土)に中部地方と関東地方で季節外れの夏日(25℃以上)となった地域があった。
4. 2009年の夏は北半球全体では記録的高温だったのに、日本列島と朝鮮半島では平年並みの気温にとどまった。
5. 2009年9月7日(月)に富士山頂で16.3℃の気温が観測された。
これは富士山頂での2009年で最高の気温であり、歴代8位の高温となり、歴代10大高温のなかで唯一9月に観測されたものである。
6. 秋分の日だった2009年9月23日(水)に市販のポケットラジオでも東京で中国のFM放送が受信できるくらいの強力なEスポが発生。
例年ならば、強力なEスポは8月中旬までである。
 新月の翌々日で仏滅の前日の2010年2月16日(火)の17:25(日没)から19:29(月没)までの間に富士山が噴火し始める。
今回の噴火により、富士山は10000mを超えて世界最高峰となる。
冬に富士山が噴火するので、大量の雪が解けて泥流となり、麓では甚大な被害をこうむる反面、北西季節風により、火山灰が南東方に飛ぶため、火山灰が伊豆半島の南東海上に降り注ぎ、富士山の北東方にある東京は降灰の被害をまぬがれる。
また、富士山の火山灰が全世界の上空を覆い、日傘効果をもたらして2010年と2011年は世界全体で夏の気温が平年を下回る。
 富士山噴火を受けて、新党日本の田中康夫代表が噴火対策担当大臣(無任所大臣)に就任する。
 2010年3月1日(月)に富士山噴火恩赦が実施される。
2010年2月28日(日)までに行われた犯罪に対して、以下1.〜6.の減刑がある。
1. 死刑を無期懲役に減刑する。
2. 無期懲役を懲役25年に減刑する。
3. 無期禁錮を禁錮25年に減刑する。
4. 有期懲役の刑期を3分の1短縮し、3分の2とする。
5. 有期禁錮の刑期を3分の1短縮し、3分の2とする。
6. 執行猶予の期間を3分の1短縮し、3分の2とする。
617名無しさんダーバード:2010/03/15(月) 12:24:27 ID:QmRBf4H6
ねぇ〜富士山♪
早く噴火してよ〜
熱いのたくさんほしいよぉ
いっぱい出してね☆
618名無しさんダーバード:2010/04/23(金) 13:20:50 ID:9Z+0puUB
富士山って何県所属?
619名無しさんダーバード:2010/04/23(金) 16:46:13 ID:8oMpC1gH
>>618 静岡と山梨が領有をめぐって争ってる 今は静岡が優勢
620名無しさんダーバード:2010/04/30(金) 11:25:44 ID:MFKKe1TH
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
太陽活動の低下→地震・噴火との相関の可能性について。
第4回「地文学によるサイエンス」シンポジウム2010年1月26日東京大学宇宙線研究所
621名無しさんダーバード:2010/04/30(金) 13:47:36 ID:MFKKe1TH
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
太陽活動の低下→地震・噴火との相関の可能性について。アワ箱説。
第4回「地文学によるサイエンス」シンポジウム2010年1月26日東京大学宇宙線研究所
富士山、有珠山、薩摩硫黄島の相関が高いと。
(1923年以来)関東で最近地震が少ないのは、地下水・温泉のくみ上げのおかげかもという。
622名無しさんダーバード:2010/04/30(金) 15:38:48 ID:Y/0KnIHi
富士山もそろそろシコシコドピュッとするべき
あんまり我慢するのはよくないですよ
623名無しさんダーバード:2010/05/01(土) 22:18:40 ID:bfXGcJLr
加賀美は3です
624名無しさんダーバード:2010/05/04(火) 14:43:13 ID:48Qkw42k
富士山が早く噴火できるようにお祈りしていますよ
625名無しさんダーバード:2010/05/05(水) 06:51:40 ID:2MVdxEIN
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
太陽活動の低下→地震・噴火との相関の可能性について。アワ箱説。10mは誤植?
第4回「地文学によるサイエンス」シンポジウム2010年1月26日東京大学宇宙線研究所
富士山、有珠山、薩摩硫黄島の相関が高いと。
(1923年以来)関東で最近地震が少ないのは、地下水・温泉のくみ上げのおかげかもという。
626名無しさんダーバード:2010/05/05(水) 06:54:31 ID:2MVdxEIN
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/~hmiya/sympo/Ebisuzaki_4th_Chimondai2010.pdf
太陽活動の低下→地震・噴火との相関の可能性について。アワ箱説。10mは誤植?
第4回「地文学によるサイエンス」シンポジウム2010年1月26日東京大学宇宙線研究所
富士山、有珠山、薩摩硫黄島の相関が高いと。
(1923年以来)関東で最近地震が少ないのは、地下水・温泉のくみ上げのおかげかもという。
627名無しさんダーバード:2010/05/15(土) 15:31:39 ID:kbqn7Fz9
富士山は何で噴火しないの?
628名無しさんダーバード:2010/05/15(土) 16:33:32 ID:jEd6J2p0
629鳩山由紀夫:2010/05/28(金) 12:03:34 ID:ACYVdImD
 最近以下1.〜6.の現象が起きており、これらは富士山噴火の前兆である。
1. 2009年10月までの1年間に富士山が南北に2cm伸びた。
2. 2009年8月11日(火)に駿河湾を震源とするM6.5、最大震度6弱の地震が発生した。
3. 2009年2月14日(土)に中部地方と関東地方で季節外れの夏日(25℃以上)となった地域があった。
4. 2009年の夏は北半球全体では記録的高温だったのに、日本列島と朝鮮半島では平年並みの気温にとどまった。
5. 2009年9月7日(月)に富士山頂で16.3℃の気温が観測された。
これは富士山頂での2009年で最高の気温であり、歴代8位の高温となり、歴代10大高温のなかで唯一9月に観測されたものである。
6. 秋分の日だった2009年9月23(水)に市販のポケットラジオでも東京で中国のFM放送が受信できるくらいの強力なEスポが発生。
例年ならば、強力なEスポは8月中旬までである。
 満月で赤口の2010年5月28日(金)の19:24から23:59までの間に富士山が噴火し始める。
今回の噴火により、富士山は10000mを超えて世界最高峰となる。
また、富士山と、アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトルの火山灰が全世界の上空を覆い、日傘効果をもたらして2010年と2011年は世界全体で夏の気温が平年を下回る。
2010年の北半球の夏の気温は平年比-0.1℃、2010年〜2011年の南半球の夏の気温は平年比-0.3℃、2011年の北半球の夏の気温は平年比-0.2℃。
 富士山噴火を受けて、新党日本の田中康夫代表が噴火対策担当大臣(無任所大臣)に就任する。
 2010年6月14日(月)に富士山噴火恩赦が実施される。
2010年6月13日(日)までに行われた犯罪に対して、以下1.〜6.の減刑がある。
1. 死刑を無期懲役に減刑する。
2. 無期懲役を懲役25年に減刑する。
3. 無期禁錮を禁錮25年に減刑する。
4. 有期懲役の刑期を3分の1短縮し、3分の2とする。
5. 有期禁錮の刑期を3分の1短縮し、3分の2とする。
6. 執行猶予の期間を3分の1短縮し、3分の2とする。
630名無しさんダーバード:2010/05/28(金) 16:15:56 ID:???
富士さんは奮闘して下さい
631名無しさんダーバード:2010/08/20(金) 01:14:28 ID:???
【富士山】河口湖水位が異常減少、「噴火の兆し」指摘する専門家も【解説動画あり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/
632”菅直”人:2010/08/24(火) 19:48:09 ID:U2VoeUFT
 最近以下1.〜6.の現象が起きており、これらは富士山噴火の前兆である。
1. 2009年10月までの1年間に富士山が南北に2cm伸びた。
2. 2009年8月11日(火)に駿河湾を震源とするM6.5、最大震度6弱の地震が発生した。
3. 2009年2月14日(土)に中部地方と関東地方で季節外れの夏日(25℃以上)となった地域があった。
4. 2009年の夏は北半球全体では2010年に次ぐ記録的高温だったのに、日本列島と朝鮮半島では平年並みの気温にとどまった。
5. 2009年9月7日(月)に富士山頂で16.3℃の気温が観測された。
これは富士山頂での2009年で最高の気温であり、歴代9位の高温となり、歴代10大高温のなかで唯一9月に観測されたものである。
6. 秋分の日だった2009年9月23日(水)に市販のポケットラジオでも東京で中国のFM放送が受信できるくらいの強力なEスポが発生。
例年ならば、強力なEスポは8月中旬までである。
 新月で赤口のの014年1月1日(水)の午後1時以降に富士山が噴火し始める。
今回の噴火により、富士山は10000mを超えて世界最高峰となる。
冬に富士山が噴火するので、大量の雪が解けて泥流となり、麓では甚大な被害をこうむる反面、北西季節風により、火山灰が南東方に飛ぶため、火山灰が伊豆半島の南東海上に降り注ぎ、富士山の北東方にある東京は降灰の被害をまぬがれる。
633名無しさんダーバード:2010/08/25(水) 10:44:36 ID:sOxfMUSR
まだ生まれてから1万5千年程度
俺らの寿命は数千万年〜
634 [―{}@{}@{}-] 名無しさんダーバード:2010/08/25(水) 13:24:53 ID:???

皆様いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
いよいよOPEN価格も8月31日で終了します。
31日以降は通常価格に戻りますのでご了承ください。
http://digitalkoubou2010.friendhp.com
635淀屋橋ハニワ:2010/09/04(土) 20:04:23 ID:XgbAbQZs
こんど噴火するのいつごろ?
636富士山
>>635
結構イケメンって言われてるし、当分は噴火しないつもりだよ。
トレンド変わればイメチェンするつもり。