大災害からのサバイバル

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさんダーバード
17:30 発震。家屋倒壊・火災発生多数。首都圏および倒壊地域全域で停電。電話は有線・無線とも寸断、機能喪失。
新幹線・在来線は停止。南関東および静岡・愛知県内の道路が寸断され、東名および中央の各高速道は全面通行止め。
東名道は静岡県内でトンネルおよび法面の崩落、火災が多発の模様。空の便も空港への出入を禁止。

17:50 東京都、神奈川県、静岡県、愛知県の各知事から自衛隊に災害支援要請。
17:50 駿河湾岸に津波襲来、波高20m。沼津市街は壊滅。

18:00 総理官邸から自衛隊に災害支援命令。しかし道路および橋脚の損壊から主力部隊の展開は翌朝以降の見込み。
18:00 首都圏近郊から、携帯電話の機能が復帰を始める。都心部はなお不通が続く。

18:30 小規模な火災はあらかた鎮火したものの、延焼の進む大規模火災には打つ手がなく、
日没でヘリの飛行もできなくなり、火災と治安に関する情報が錯綜し始める。

19:00 首都圏近郊の電力が復帰。しかし通電により新たに火災が発生。都心部は闇。

19:00 米国および中国が災害支援を打診。しかし政府は返答せず。在日米軍にも目立った動きはなしとの報道。

19:30 日没頃から上野・北千住周辺で被災者の間で暴動が発生していると、民法の複数のテレビとラジオが報道。

19:30 成田空港で国際線の離発着を再開と報道。しかし空港までの交通手段は全面停止。
羽田は滑走路が地盤の液状化の影響でガタガタに。復旧の目処たたず。
東北・上越新幹線が大宮以北での運行を再開。

20:00 政府、非常事態宣言。あわせて東京23区に戒厳令。国道16号線以内の夜間外出禁止を発令。

20:00 横須賀・厚木・福生等南関東の米軍基地がにわかに慌しく。横須賀の艦船は全て離岸、太平洋上へ。
輸送機が頻繁に離着陸、主力部隊とその家族が避難を開始。警備担当者は全員がガスマスクと防護服。
米軍関係者は「震災支援体制確立のための人員移動」と説明。
36名無しさんダーバード:02/09/15 18:22 ID:vnysvFQ3
20:10 NHKが、政府が政府機関の所在の臨時移転を検討中と報道。東京都知事「(都内の)被害はそこまで甚大とは思わない」。

20:30 横浜でも暴動発生の報道。火災を背景に避難者の母子を襲う労務者集団の中継映像が民法に流れ、途切れる。
後に、この時カメラマン及び撮影クルー全員が銃器によって殺害されていた事が判明。以後TVではこの録画が繰り返し報道される。

21:00 中央道、甲府南ICから岡谷ジャンクションまでの通行を再開。規制速度50km/h。

21:00 インターネット上の掲示板に、携帯電話経由で浜岡原発周辺で放射線数値上昇の書き込みが19時頃あったとの報道。
しかしウラを取れず、記念カキコでログも流れてしまい、書き込み者が再び現れる事もなかった。

21:30 静岡テレビが地震発生以来浜岡原発との連絡途絶と報道。東電幹部「(そういう情報は)まだ上がってきていない」

22:00 東京都知事(横浜の暴動の映像の感想を求められ)「横浜のコリアタウンと東京を一緒にして欲しくない」
(都内でも暴動発生の報道があるがとの問いに)「一部のコンビニやスーパーが略奪される程度の被害は確かにあるようだ」
「政府は被害の全容を把握している。明朝には自衛隊が来る。市民には自重と火災鎮火への強力を呼びかけたい」

22:00 都内の荒川・江戸川・多摩川の河川敷が、帰宅困難者で埋まる。六郷大橋通行止めで足止め中で平塚まで戻るという男性の
「大田区内の小学校体育館で休息しようとしたが、地域の住人でないため拒否された。水も何ももらえなかった」と憤る声が報道される。

22:30 東京および神奈川県東部、千葉県北部、埼玉県南部に通り雨。

23:00 NHK、政府が当面の臨時措置として仙台と長野に政府施設の分散移転を決定、首相は現在長野に移動中と報道。
23:00 米CNN、日本の東海地震の第一報を特集。米軍筋の情報として「震源直上の静岡で原発事故」の報道。
37名無しさんダーバード:02/09/15 18:23 ID:vnysvFQ3
00:00 東電幹部「(浜岡で問題発生という)報告は受けていない。一応万事をとって調査を指示した。」
「(電話は通じないのかとの質問に)都内でも不通が続いている。無事という連絡もできないのに、いたずらに不安ばかり煽る報道はいかがなものか」

01:00 被災者で外まで足も踏み場もない都内の病院の修羅場が報道される。医師にインタビューを試みるが「邪魔」の一言。
事務方が、ここに来ても今からでは治療を受けられる保証は無いという事情を説明する背後で
先ほどの医師の「こんな(重態の)助からん奴置いておくな!重傷者から連れてこい!」の怒声まで報道。
この発言が後に問題化し、この医師は半年後に国会人道委に喚問、やがてヒステリックな世論に追われる形で自殺する。

02:30 首相が長野の臨時官邸に到着。

03:20 駿河湾で余震発生、マグニチュード7.8。東京都心で震度5強。家屋のさらなる倒壊による圧死者多数。

04:30 横須賀市・三浦市・鎌倉市で環境放射線の数値上昇との報道。浜岡からの放射性降下物が箱根を越えたのでは
との報道に、東電幹部「風向き的にありえないし、報告が局地的すぎる。被災した病院のレントゲン設備からの放射能漏れでは」

05:00 報道各局、ヘリからの空撮映像を続々報道も、取材が首都圏に集中し静岡・愛知の被害の実態はいまだ不明。
倒壊した首都高速、脱線転覆し大破した東海道新幹線、延焼しなお炎を上げる火災など、世紀末的様相。

05:00 静岡テレビ、浜岡原発から白煙、建物に損壊の報道。陸上・遠景からの映像つき。後に取材チームとの音信途絶。
05:30 静岡テレビ、ヘリからの浜岡町空撮。津波被害で海岸線沿いは更地状態の浜岡町。
浜岡原発、原子炉格納容器に穴。周辺路上に急性死した避難者と見られる死体多数。地上付近の風向は南西。

06:00 米国政府、米国籍の滞在者に向け、静岡県、山梨県および関東一都六県からの退去を勧告。
06:00 東京電力「浜岡原発との連絡いまだ途絶」
06:00 東京証券取引所、本日の取引は停止と発表。
38名無しさんダーバード:02/09/15 18:23 ID:vnysvFQ3
07:00 陸自先遣隊が、都内の公園および河川敷にヘリポート・救護所・臨時医療所を相次いで開設。

07:30 都心部の環境放射線モニタ数値が昨日深夜から平常値を大幅に上回っていた事が判明、と民放が暴露。

08:00 政府、長野の臨時首相官邸を、さらに大阪へ移動の決定。甲府・諏訪・長野の住民が避難を開始、パニックに。
08:00 都内北部から首都圏脱出をはかる被災者が、静止する警察関係者を暴行し荒川にかかる橋を相次いで突破。

09:00 東名道およびJR各線の被害概要。東名高速道路は静岡県内で橋脚およびトンネル、斜面法面崩壊により寸断、復旧には5年以上の見積もり。
東海道新幹線も橋脚の崩壊やトンネル崩落の復旧に5年以上。震災による事故死者は概算で4万人。
他の在来線および一般道も主に静岡県内で寸断されており、復旧の目処は立たないと報道。

10:00 米ブルームバーグ、日本国債の格付けを現状からさらにB-まで下げると発表。ぶっちぎりで先進国最下位に。
10:00 米CNN、米軍関係筋からの情報として、ロシア極東軍の動きが慌しさを増していると報道。
10:00 韓国KBSニュースキャスターが「日本に天誅」「日本は20年は停滞する」「いまこそ日本を乗り越える時」と発言。
ソウル市役所前広場には市民10万人が詰め掛け「大韓民国」コール。

11:00 都内の陸自救護所で、帰宅困難者向けの炊き出しを開始。