台風9号スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
447熱海発:2007/09/07(金) 10:26:14 ID:ngrfU7A+
448名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 10:35:50 ID:55UPR8XZ
10号、もう南海に来てるぞ
449名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 10:38:53 ID:1zNlHahM
まだ数年つかえそうだな このスレ
450名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 10:50:02 ID:l7rK/DhY
今回の台風綺麗に関東→東北→北海道って渡っていくな
451名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 12:00:05 ID:???
>>440
それを友人に話したら、友人の小・中学生の子供もそう思っていたらしいから、
かなりの子供が勘違いしていると思う。
台風一過 台風一家 字が違うね。

じゃ、ハローけいほうって、こんにちは警報だと思っていない?
452名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 12:15:28 ID:2R/jMYHw
こいのぼりの唄だってそうだろ?
「橘かおる」って誰だよ
453名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 12:20:20 ID:???
こっちのこいのぼりだって、シュールだと思わないか?
「屋根より 高い こいのぼり 大きい まごいは お父さん
小さい ひごいは 子供たち 面白そうに 泳いでる」
お父さんが「まごい」なのに子供は「ひごい」だ。
454名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 12:48:59 ID:YLOOJ1OO
沼津市大平、会社膝上浸水だよ〜
1千万の機械2台浸かりまくりだよ〜
治るんかな><
455名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 13:05:39 ID:1L44Lo9N
この台風のコースといい
スピードどといい
…絶対おかしい
大気がおかしい
456名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 13:08:39 ID:o4YkDwM6
今後は東よりに通ってくれと願掛けました。
457名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 13:27:29 ID:???
>>453
父母が黒髪なのに、娘は金髪みたいなものか。
458ホペータにチュウ星人(♀東京):2007/09/07(金) 14:13:21 ID:???
それにしても
( ・∀・)毎年8号と9号が有名だおね
459名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 18:12:17 ID:???
そおー?
今年は九月で9号なんて少ないよ。毎年13号とか11とかじゃない?
460被害者君:2007/09/07(金) 18:57:22 ID:zv6/dokq
みんながんばれよ! 俺の家は床下浸水
被害者がどれほどがんばっているか知ってるよ
ガンガレ 
461名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 19:10:37 ID:???
床下浸水も家に湿気がこもって大変そうだ
462名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 21:20:53 ID:cmqIvgnF
家のすぐ裏に石垣があって、
その上は他所の家の畑がいくつかあって山って感じの地形なんだけど
いまだに石垣から大量の水が流れ出していて
家と石垣の間の畦道は川の様になっている。
おかげで、せせらぎ音の聞こえるマイナスイオンたっぷりな我が家です。

ちなみに今日は一日中
床下と庭に貯まった土砂と格闘。
腕かなりイタス
463名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 22:41:34 ID:???
そーいや、軽井沢の停電って治ったの?
464名無しさんダーバード:2007/09/07(金) 22:58:23 ID:???
東京にもホームレスいるじゃねーか
465名無しさんダーバード:2007/09/08(土) 16:32:20 ID:???
>>451
ラジオで台風一家、台風一家って騒がしい本日です。
466名無しさんダーバード:2007/09/08(土) 18:20:56 ID:???
一過も一家も発音が同じだからな。
少しくらい変えりゃいいのに。
467名無しさんダーバード:2007/09/08(土) 19:05:06 ID:G6rmeHfa
まいっか
468名無しさんダーバード:2007/09/08(土) 21:48:48 ID:OqaC5sVO
また大きな地震が来そう。
469名無しさんダーバード:2007/09/10(月) 17:16:49 ID:???
予言なんぞ信じる人は馬鹿。
ビビってんなら2chなんぞやらずにさっさと逃げろ。
470名無しさんダーバード:2007/09/15(土) 17:36:18 ID:???
どこかの893の組で鯛封一家とか作って秋に
暴れたら、紛らわしいことこの上ないな。
471名無しさんダーバード:2007/09/15(土) 19:15:57 ID:DdtAph/F
韓国反日気象予報。ありえない台風進路予想図−動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=576892
472名無しさんダーバード:2007/09/16(日) 08:53:51 ID:???
昔はロシアの冬は日本よりずっと厳しかった
最近は地球温暖化のせいか差がなくなった
これからは日本の冬がフィリピンと差がなくなるだろう

昔のフィリピン上陸台風は日本上陸台風よりずっと強かった
最近は地球温暖化のせいか日本のほうが強くなった
これからは朝鮮半島上陸台風のほうが日本上陸台風より強くなるだろう
473名無しさんダーバード:2007/11/14(水) 16:10:41 ID:uGbagurw
ほしゅ
474 ◆KOIHIMEHUc :2008/06/07(土) 18:30:23 ID:???
02/07/16 09:38

古っ!!
475名無しさんダーバード:2008/07/21(月) 18:13:02 ID:Gftd93oJ
天文・気象板の「台風9号を応援するスレ」は
とっくの昔にあぼんしたというのに、
ここはまだしぶとく生き残っているw
476名無しさんダーバード:2008/07/21(月) 18:28:56 ID:???
>>474
ここでは、2002年からの老舗スレとして6・7・9号スレが生き残っているw
477名無しさんダーバード:2008/07/27(日) 06:33:32 ID:cJ0ig7E9
このスレは、まだ当分生き残りそう
478名無しさんダーバード:2009/08/09(日) 22:01:28 ID:MjejJhXz
NHKニュースで台風9号が発生して西日本に近づく恐れあり
479名無しさんダーバード:2009/08/09(日) 23:06:00 ID:ssM7X/oz
いつからあるねん。このスレ。
480名無しさんダーバード:2009/08/09(日) 23:12:27 ID:???
使い回しスレか!
481名無しさんダーバード:2009/08/09(日) 23:26:19 ID:???
スレ建て早いと思ったら7年前のスレとか
482名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 01:50:33 ID:???
今回の9号は雨がやばいな
北陸やとうほぐの米もこれで一気に不作になりそう

しっかし古いスレだなw
483名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 02:47:41 ID:5z1SIP1G
エコでいいよ。
484名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 03:07:43 ID:???
1 名前:名無しさんダーバード[] 投稿日:02/07/16(火) 09:38 ID:5475/3Yh
こいつも来るでしょう
早めに立てといた

はやすぎるだろ・・・orz
485名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 03:58:50 ID:SbjDrpV+
ちょっと今から田んぼの様子を見に行ってくる
486名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 04:02:42 ID:???
早くも死亡フラグw
487名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 06:07:49 ID:SQWwkEXK
あっという間に豹変したなあ
今日は新宿南口に行けないや
488名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 06:09:04 ID:SQWwkEXK
>>482
元々が日照時間足りないから
北海道以外厳しそうだよね
489名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 06:21:58 ID:???
コロケ。
490名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 06:40:16 ID:SQWwkEXK
どの辺の駅で?
491名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 07:12:46 ID:RxZWaj0+
9号の源氏名は「アータウ」たんです
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
492名無しさんダーバード:2009/08/10(月) 07:40:13 ID:g1uyo23x
>>1
2007年の9号は10月だったのか
今年は台風多くねえか

総合スレ
【コロッケ】台風総合2【2007→2008】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1191958555/l50
493名無しさんダーバード:2010/08/14(土) 23:13:48 ID:pUq1fSmx
この発生ペースだと、9号登場はいつになるかわからないけれども、
dat落ちされないよう、いったんage
494名無しさんダーバード:2010/09/03(金) 00:14:15 ID:tPwoOABn
とりあえずageておこう
495名無しさんダーバード:2010/09/03(金) 22:12:49 ID:tPwoOABn
15:00に発生したらしいのでage
496名無しさんダーバード
勢力が弱いからといって、侮ってはいけないかもしれないよ