1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2011/03/16(水) 15:46:28.53 ID:K9CeWzlHO 原子力発電はもう無理! 太陽光発電の義務化すべし! 風力・地熱などの自然エネルギーを利用して、脱原子力・脱火力を進めるべし!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 15:49:21.91 ID:JYWTEccxO
>>1 新築には義務化してもいいかもな。
今新築できるの金持ちなんだし。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 15:55:51.22 ID:K9CeWzlHO
国難である! 段階はあるが最終的には一律に住宅には太陽光発電を義務化すべし!
>>1 諦める前に色々と考えましょう。
原子力関連法案の改正によって指導受け入れを義務付けるとか。
或いは増税や電気料金値上げで安全戦を向上させるとか。
>>3 あ、太陽光は代替エネルギーになりません。
日本の気候は一年中晴れている訳ではないので、太陽光発電はそんなに有効では無いかと。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 03:35:18.91 ID:kxy6EVJ4O
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 11:46:13.96 ID:DylykB/U0
風力発電も結局は、お荷物になっているらしい。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/21(月) 04:15:02.81 ID:Droi2axD0
地熱発電でいいやん 火山地帯に限らず、海だろーが砂漠だろーが、数キロ掘れば100度を超える高温になるんだから そこに水流し込んで蒸気にしてタービン回せば終了 温泉地が無くなるとか言ってるやつはアホだね あと、風力や太陽光みたいに、日によって左右されない
温泉地が無くなる=地盤沈下という展開が・・・ 後は様々な発電方法の中で建設に掛かるお値段が一番高かった筈ですが。
>>9 温泉地じゃないところでも、数キロ掘れば100度を超える高温になるから、
温泉地以外のところに作ればいい
地盤沈下も、元々地中にあった水を汲み出すから起こるのであって、
新たに水を流し込むのであれば地盤沈下は起こらない
建設コストというか発電単価は、原子力に比べて1.5倍程高いらしいが、
これは20年前の技術で計算した値であり、
新たな技術を使えばむしろ原子力よりも安い。
ってか、高レベル廃棄物の処理費用とか事故時の賠償金を考えると
元々原子力よりも地熱の方が安いんじゃね?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 15:42:47.88 ID:X20qvrjoO
>>7 今回の津波で、二万ヘクタールの農地が壊滅的打撃
13 :
地震情報は今週の週刊金曜日だろ! :2011/03/25(金) 16:34:37.60 ID:O//VCpe00
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 17:22:31.68 ID:5PtkeXgN0
太陽光賛成!全部賄うのは無理でも、少々の足しにはなるでしょう。 小規模水力発電も推進!くるくる回る力のあるものは何でも活用!家ではハムスター飼っているのだが、夜、一生懸命回っている。何か活用できないかなあ・・。 あと、稲作の米の下の部分、バイオエネルギーに何とか変換できないかなあ?食料自給率の向上にもつながるのに。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 20:02:21.40 ID:GwrDYPxb0
>>14 米は基本輸出するくらいあるだろ?
稲藁のバイオエネルギー化研究はどっかでやってたぞ
みんなロータリーエンジン車に乗るってのはどうだ?
小改造で水素で走れるらしいぞ。
燃費では不利なはずのロータリーが、一気にエコ車になってしまう不思議。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 11:29:58.01 ID:oNtWHp4s0
日本の国家戦略として ・火力発電から地熱、潮流、太陽光、風力発電へシフトしていく ・電気自動車を普及させる 等の政策を強力に推し進める事によりエネルギーの海外依存を減少させ る事に繋がると思う
>>10 コストが安くなっているならアリだと思います。
話は変わりますが、
今回の事故が反対派の影響で新しい炉を設置できず40年使い続けてきたが故、というのはどうなんでしょうか。
>>15 バイオ燃料に変える為に別のエネルギーが必要だったり。
トータルで環境負荷を見ないとアウト。
18 :
友好の輪 :2011/03/26(土) 17:23:25.83 ID:kodEBuUi0
>>9 地熱発電は小規模なものは日本全国の内数箇所に点在しているが
本格的な開発はなされていない 欠点はマグマ溜まり近くで熱せられた
地下水が超高温の過熱蒸気として噴出されるが同時に硫黄などの不純物
が配管内に付着し詰まらせる是らの除去装置などや真水をU字管に注入し
蒸気に変換し取り出す方法などだが後者はU字管其の物をマグマ溜まり
近くまで打ち込まなければならない色んな方法があり経費は高く着くが
完成すれば原材料は只の水,極端に言えば川の水でよい原発の様な二次的
危険性もなければ厄介な管理も必要ない,熱源は無尽蔵でクリーンだ
全天候型の理想的発電が望める,火山国日本の特性を発揮できると思う
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/26(土) 20:10:41.10 ID:V5Cfm0jf0
石原都知事が「日本は1年内に核武装して中国、ロシアになめられないようにするべき」という発言を英紙インデペンスにしたということを、TVニュースが伝えた直後の3月9日にマグニチュード7.4度の地震が福島海岸沖に発生した。 私はいやな予感がした。神は許さないであろうと。 そして、3月11日、石原知事が四選出馬を報じたTVニュースの直後、マグニチュード9度の大地震が起きた。私は揺れる家の壁にしがみつきながら、これは石原氏の発言が引き起こした天罰だと思った。 石原氏が本当に四選されたら、今度こそ天罰として、東京が滅びるような 大惨事に襲われるのではないか? 私は、いまこの直観に恐れおののいている。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 09:38:17.65 ID:JKUciHP20
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 16:33:46.16 ID:Zc25iOVW0
水素が良いんじゃね。 太陽光や風力等で海水から水素を作り、 その水素を使って安定的にエネルギーを供給するってやつ。 あとは、各家庭や建物に太陽光発電や地熱発電を付ける。
地熱発電って砒素の問題があったんで無理かと思ったが ここ数年で結構安価な除去技術が出来上がったんだな。 知らなかった。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/04(月) 01:42:51.37 ID:dPAmEA4FO
団結力ってなんなんだ? 無茶苦茶な事を書くようだけれど、 未曾有の国家的危機とか言うのなら、 全国の自衛隊員は、原子炉で働くこと。 人足りてないんでしょ?多い方がいい。 ユニクロから放射線カットの服が売り出されて、 浄水器屋が水道局に放射線除去の装置を設置する。そのかわり国と水道局から給料が出ればいい。 大学が最優先課題として放射性物質を研究して。 薬屋は対被曝薬を。 医者は白血病、ガン、放射線障害が増えるから対抗策を考え コンクリート屋は海にコンクリートで壁を作り、北海道に流れるのを防ぐ。 支援物資を送ってくれる国に更に防護服とか送ってくれるように頼み、 アメリカなんて国土も広いし頼めば線量計と防護服くらい送ってくれるんじゃないの? ただ日本が頼んでないだけでしょ。 フジフィルムはナノまで研究してるならマスク屋と放射性物質を通さないマスクを作り、 原発作業員と福島に配る。当然ニュースになれば売れる。 事故処理が遅れれば被害が広がるなんて目に見えてるんだから、 みんなでごまかすとか現実逃避するとかじゃなくて、 日本の強さが団結力とか言うならさ、 企業はお金だけじゃなくて技術を出すべきじゃないの? そしたら復興が早くなる。 政治家だってその幅広い人脈を原発なおすのに協力して貰うために活用すべきなんじゃないの? 例えば、今から10年、20年後に 〜20歳前後の人間に障害が経済を破壊する規模で起こったら、困るのは誰か考えた方が良いのでは?
24 :
3>真のジャーナリストだ上杉隆は :2011/04/15(金) 22:43:27.02 ID:ovSdR3W80
>>24 だからさー、民主党は災害対策予算を減額したよね?
自衛隊解体→緊急災害救助部隊を設立したら仕分けされるよね。
んで、反米である一部の沖縄県民や一部の国民から見れば売名行為かもしれないけど、
少なくともボランティア大臣の辻本さんより人を救っているのは事実だよねぇ・・・
いやほんと、貴方のようにデマを一方的にバラまくサヨクが日本に存在するのには驚かされるわ。
>>25 コイツは一〇年以上前から同じ事繰り返しているだけの意思疎通不能な
狂人だから相手しても無駄だよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 19:21:33.32 ID:quwKDSjQ0
28 :
やれやれ :2011/04/23(土) 15:46:21.31 ID:TQgCpuQF0
完全な脱原発は少なくとも50年以上後の話。 短期的には、原発を減らした場合の穴埋めは火力のみ。 自然エネルギーは補助に過ぎない。 経済や自然環境の問題を考慮すると、原発を減らすことは難しい。 ちなみに、今回の原発事故は人災面がほとんど、と言える。 福島第一原発の設計ミスは明らか。油断は明らか。 津波による電源喪失も想定の範囲内(共産党議員が事故前にそれに近い事を指摘をしていたくらい)。 電源喪失がなければ、スリーマイル以下のレベルの事故に止まった可能性は高い。 よって、原発の限界が証明された、脱原発しかない、というのは言いすぎ。 安全基準をより厳しくして総点検して改良すればよいだけのこと。 「原発は、危険だと常に自覚して用心している限り、それほど危険ではない」と言った専門家がいるが、 少なくとも、反原発派が言うほどには危険ではない。
29 :
やれやれ :2011/04/24(日) 12:10:11.91 ID:LxzjTEfX0
日本がお手本にできるような脱原発の成功例はない。 脱原発のお手本としてよくドイツが挙げられるが、 ドイツは、電気料金が高く、世界一の原発大国フランスから電力を買っている。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 14:30:37.76 ID:S9YlG/NW0
こんな想定震度で原発が建ったのも、自民党さんのおかげです。 ↓最近観測された地震での最大加速度 1993年 釧路沖地震 922 ガル 1994年 ロサンゼルス・ノースリッジ地震 約800 ガル 1995年 阪神淡路大震災 848 ガル 2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ↓日本における過去最大 2008年 岩手・宮城内陸地震 4022 ガル 最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだけど想定しておく震度)単位:ガル 東海 100/150 東海第二 180/270 敦賀1 245/368 福島第一1〜6 176/265 福島第ニ1・2 180/270 柏崎・刈羽1 300/450 柏崎・刈羽2〜5 300/450 浜岡1・2 300/450 浜岡3・4 300/600 美浜1・2 300/400 美浜3 270/405 高浜1・2 270/360 伊方1・2 200/300 玄海1・2 180/270 六ケ所再処理 230/375
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 14:32:59.23 ID:S9YlG/NW0
こんな想定津波で原発が建ったのも、自民党さんのおかげです。 1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。 1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では 18 メートル。 1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル。 1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。 1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。 1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル 1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル 。 1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル 2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。 想定津波(単位:m) 泊原発 9.8 (北海道電力) 志賀原発 5.0 (北陸電力) 美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力) 高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 ) 大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 ) 敦賀原発 2.8 (日本原子力発電) もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構) 島根原発 5.7 (中国電力) 伊方原発 4.25 (四国電力) 玄海原発 3.7 (九州電力) 川内原発 2.1 ( 〃 )
32 :
やれやれ :2011/04/25(月) 17:21:53.98 ID:yLJQGB4y0
今までの想定は全部見直し必要。 今回の福島第一原発の様な事態、電源喪失冷却不能で炉心溶融にいたる事態は、 安全神話さえなければ想定できたことだし、実際にその可能性を指摘した人もいた。例えば共産党の吉井議員。 もちろん、安全神話でボケていた政府も東電も、そんな想定を相手にせず、何もしなかった。
>>32 真面目にとりあって、過去の事例に安全率をとって設計したら、建設費は軽々と一桁上昇して「原発は高コストで割に合わない」という結論になってしまうという止むを得ない事情があるのではないでしょうか?
34 :
やれやれ :2011/04/29(金) 17:04:31.41 ID:sE3CHUXy0
>>33 そう、原発推進側から見ればそういうことかと。
反対派の言うとおり安全対策をやれば金がかかりすぎ、原発の利点が減る。
しかし、少なくとも福島第一原発の安全対策は誰が見ても酷過ぎた。経済合理性だけでは説明がつかないほど。
少なくとも福島第一原発の災害は、油断・怠惰が主因の人災と言えるでしょう。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 21:43:12.79 ID:sWXpTOR80
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 23:17:30.06 ID:43qNUto70
日本は原発を運営する能力はない。 安定陸塊の韓国やロシアから送電線を引き、電力を購入しなければならない。
37 :
Japanese english :2011/05/02(月) 09:20:33.39 ID:ilpTqXcj0
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/05(木) 12:29:50.12 ID:VuuuVs140
>>29 フランスがドイツから電力を買うというのが最近のトレンド
福島後に変わったが。
39 :
台湾大好き :2011/05/07(土) 20:58:33.60 ID:SyUe6Nsb0
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 00:30:15.44 ID:IQ++EB760
日本が本気で風力発電に乗り出すなら 風況が一番いい洋上しかない。 洋上なら低周波問題は生じない。 今回の津波でも被害は無かったそうだ。 早く電力買い取制度を変えて、東電にすべての電力を高値で買い取らせるように 義務付ければ、ヨーロッパみたいに洋上ファームに国内外からの投資がすぐに集まり、 新規原発建設なんか必要なくなる。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 05:56:04.72 ID:hU4STNp60
解っていない人が多いな。先進国が何故自然エネルギーシフトを進めているのか、何故欧州はCO2削減など、 環境問題に熱心なのか、勘違いしている。欧州は別に地球に優しいわけじゃない。それは主導権争いであり、 戦争なんだよ新エネルギー戦争だから。エンルギーを支配した国が世界を支配すると言うルールが変わったわ けじゃない。この戦争に日本が負けるわけにはいかないんだ。環境技術や自然エネルギー技術は武器。日本を 守る武器なの。新興国の経済成長を理由に、資源は高騰する、そうなれば対外資源に頼っている国は経済成長は 望めない。先進国が資源購入を下げるので、資源国の地位と富は減る。そうなれば先進国は先進国として安泰で いられる。つまりはそういう事。日本はこの戦いに負けると衰退するしかない。その為には自然エネルギーを推 進して対外資源依存度を減らしていくしかない。その事を解っている政治家も官僚もいる。それを潰した政治家 もいる。 ドイツの事を知ったふうに言っていたアホがいたが、問題はドイツが高い電気料金にしてまで何を進めているかが 重要、日照時間が日本よりも別に長いわけでは無いドイツが太陽光パネルに力をいれ、日本を抜いて世界一なった。 その重みを認識すべし。日本の太陽光のシェアは10%切っている。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/14(土) 16:43:31.78 ID:hwqAgv680
日本は太陽光や風力は地理的に不向き。ドイツ以上に。 有望なのは地熱と天然ガス。
日本が向かないというのは原子力推進のための都市伝説
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/16(月) 23:16:46.57 ID:h2/I0MWH0
>>43 全くその通り、古い技術に固執しているアホの言い訳。大切なのはエネルギー効率。
風力や太陽光が大切なのは、技術革新によってエネルギーの変換効率を高められる事。
実際に太陽光は効率が上がっている。蒸気タービンじゃ限界があるんだよ。原発なんて
3割程度なんだから、原発やりたいなら高温ガス炉にしな、50%超えるからね。
省エネバカも環境オタクも使えないが、古い技術にしがみついてる既得権益の連中に洗脳
されてる連中も使えない。
>>43-44 気象の関係で他国と比較したら効率が悪いのは確か。
梅雨の時期とかどれだけ太陽光発電が有効なんだ?
ところで、このスレでは「太陽熱発電」は未登場?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 22:15:13.12 ID:Q311geBT0
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 22:17:12.25 ID:kwt2cz480
>>45 >気象の関係で他国と比較したら効率が悪いのは確か。
それは疑問だな太陽光は砂漠の国と、風力は北極に近い国と、
みたいにチャンピオンデータとだけ比較して
悪いとこ取りしてるんではないの?
ガボンのオクロには天然の原子炉がある。 これもれっきとした自然エネルギー。
>>48 そのチャンピオン国以外の地域でもそうだけど、
太陽熱発電のスペインの場合、この国の気候は地中海性気候。
そして日本は主に温暖湿潤気候。
地中海性気候と温暖湿潤気候、どっちが晴れの日が多いか調べてみたら?
それにスペインは高緯度だから日照時間も長いんだし。
51 :
↓日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき! :2011/06/13(月) 00:23:13.78 ID:TTQIiZAM0
新エネルギーの開拓と原発安全確保 輸入ではなく、なるべく自国で賄える技術を。 メタンハイドレードやオーランチオキトリウム 放射性物質による土壌・水質汚染の再生技術の発展。分野の最先端として実績積み重ね、世界にアピールする事。 この土壌で、農業漁業を再び生き返らせる事が出来たなら 未来は開かれると思う。エネルギーも食糧も自国で賄え、放射性物質の浄化技術に長けた国なんて これから最強なんじゃまいか?
>>52 確かに、資源や食糧の自給自足は日本の課題の一つだよね。
問題は、それをいかに確保するか……が難しい。
54 :
荒らし :2011/06/17(金) 21:37:49.96 ID:MhUCANl90
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/18(土) 09:22:53.29 ID:uagU2Wzo0
資源はいつか枯渇するんだから 未来のことを考えると自然エネルギーを発展させるべきですな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/24(金) 08:55:33.83 ID:1vs1CHJu0
>>41 全く同意。
で、その新エネルギー戦争に日本は大きく立ち遅れてしまった。
↓飯田哲也
「自然エネルギーの実力は世界が実証済み 日本で拡大しない要因は政治と政策の不在」
http://diamond.jp/articles/-/12806 ゆうべWBSでやってたけど、韓国は韓国電力が率先して、ある島では
自然エネルギー発電をいっぱい作り、スマートグリッドの実験してるって。
スマグリの輸出にも意欲的。現在何千戸分ものスマートメーターを急ピッチで作り、
全国でどんどんアナログメーターからの置き換えを進めてるらしい。
未だに原子炉輸出とか言ってる日本が悲しい…
>>56 それを言ったら、チェルノブイリ原発の事故をおこしたロシアだって原発輸出国ですがな。
それとあなたのリンク先の意見って、政治と技術は見てるけれど国土をほとんど見てないと思う。
>>56 それを言ったら、チェルノブイリ原発の事故をおこしたロシアだって原発輸出国ですがな。
それとあなたのリンク先の意見って、政治と技術は見てるけれど国土をほとんど見てないと思う。
60 :
56 :2011/06/25(土) 14:17:53.84 ID:5Ptd15WN0
>>57 いや、未だにというのは福島事故後も、ってことじゃなく
新エネルギー戦争が始まってるのにという意味。
日本の政治は原発に注力する裏で、新エネルギーに関してはお粗末というか
足をひっぱったり潰したりもしてきた。
中国や韓国は原発もしつつ、自然エネルギーも積極的に進めている。
日本は先進国が原発に懐疑的になる中でも、途上国にならまだ売れるか、と
惰性の構造を守っているだけだ。
上のソースは日本の自然エネルギーの潜在ポテンシャルを言っているので大げさだが、
飯田哲也は地方自治体と組んで、現実的に可能な地域型自然エネルギー発電を進める
プロジェクトも行っている。
個人的には、国策としても経済的技術的にも原発に未来はないし
国土のためには地域分散型自然エネルギー発電がベストだと思っているので
極端な書き方になってたとしたら、ごめん。
>>60 そういうことか……地域分散型自然エネルギー発電は、確かに役立つと思う。
ただ、工業地帯や大都市(それこそ3大都市圏)はそれだど電力供給が不十分になりそう。
電力需要は大きいし、発電に使える敷地は他地域と比べて少なくなってるし。
だから自分は、将来的にも原子力や火力といった発電方法は生き残るんじゃないかと考えてる。
原子力を選んだのは、産業構造のあり方に原因がある気が。
電気自動車を増やそうとすれば、昼夜問わず安定して発電できる原子力も有用な訳で。
(現段階だとバッテリー容量の関係で、通勤に使って夜間充電という運用になりそうな感じ。)
多分、根底に石油・原子力併用よりも、原子力一本で・・・という効率の概念があると思うんですよね。
それに、ドイツと違って隣国が原子力発電した電気を輸入も出来ませんし。
また、
>>61 さんが言うように安定した電力が産業には、必要な訳で。
自然エネルギーだとバッテリーに充電して、必要時に備える必要性が出てきますし、
日本の場合、梅雨もあるので太陽電池には問題が残ったり。
ビル・ゲイツなんかは、新型原子力発電に投資していますけど、
日本の原子力研究ってどうなんでしょうか?
>>62 >>根底に石油・原子力併用よりも、原子力一本で・・・という効率の概念があると思うんですよね。
流石に日本の電力会社でも、それは考えてないと思います。
そうすると効率が悪過ぎますから……
早い話、発電効率の良さそうな発電方法(水力や火力、原子力)を先に研究して実用化を目指したから、
発電効率に問題があった自然エネルギーは2の次になってしまってるのかもしれません。
そもそも日本は、国土的に大規模自然エネルギー発電は行いにくい環境ですから……
>>日本の原子力研究ってどうなんでしょうか?
震災の影響でプルサーマルの研究が停滞状態になってます。
高速増殖炉の方も、事故があってから止まってますね……優柔不断な政治的判断が以外と邪魔。
>>63 >そうすると効率が悪過ぎますから……
あー、そういう感じなんですか。
>早い話、発電効率の良さそうな発電方法(水力や火力、原子力)を先に研究して実用化を目指したから、
>発電効率に問題があった自然エネルギーは2の次になってしまってるのかもしれません。
どんな技術でもそうですけど、多額の予算と大量に人員を注ぎ込めば実現が早まりますからね。
そもそも原爆開発計画がそうですし、軍事技術なんてその代表例ばっかりでしたし。
>優柔不断な政治的判断が以外と邪魔。
それ以上に反原発(原子力)団体がお邪魔かもです。
40年だか30年だか原子炉を使う事になったのも、半原子力団体が新しい原発を認めなかったから・・・とか。
あれは、ヒロシマ・ナガサキの関係で政治の道具として強力ですからね。
それと研究が失敗する事をある程度、認めた上で予算を出さないとマズい気がします。
こっちは、原子力に限らず官公庁の研究所全般にも言える話ですが。
>高速増殖炉
もんじゅの引き抜き作業は成功したみたいですね。
で、正義警官モンジュを思い出したのですが。
ググってみたら打ち切りでした。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/23(土) 16:18:47.09 ID:d6/3bu850
太陽光も風力も日本は不向きと言うより自然の気象条件次第,稼働率は20%と 話に成らない,こんなものが次世代主力エネルギーとして安定供給出来る訳が ない,個人の家が自家用に売り買いを楽しみに取り付けるのは勝手だが国内の 主力電力源として担うには論外と言えよう,其処へ行くと地熱発電は現行の ものから改良開発すれば全天候型で安定供給が望める,大型化を図りながら 研究開発次第では次世代主力エネルギーとして生まれ変る事も可能だ。他国には 真似をし様にも日本独特の火山熱利用であるから日本独自の発電法になる 外国依存の心配もなくなるし第一是位クリーンエネルギーは無い故障しても 原発の様な恐怖は一切無いしタービンを廻した後の使用済蒸気は温泉にも使用 可能だしハウス暖房用としても利用できる。危険と隣り合わせだった原発時代が 馬鹿に見えてくる時も夢ではなくなるよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/25(月) 21:23:56.43 ID:nMKfnZdr0
原発は兵器である。だから日本には必要なのです。電力は二の次です。 兵器である以上、原発の管理・運用は自衛隊が行います。 電力会社のイヌどもにガタガタ言わせません。 各都道府県に最低一基は原発を作りましょう。 自然エネルギーは勝手にどんどんやってください。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/25(月) 21:41:08.10 ID:HoVJaKV90
東北に太陽光パネルの巨大工場を造って雇用もよくして欲しい。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/26(火) 19:38:18.78 ID:DGm09d/pO
日本はメタンハイドレード採掘始めるそうだな。アメリカは密かに中国と裏で手を組み略奪政策だな。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/26(火) 21:28:23.70 ID:CCsD57va0
太陽光は外国ではかなりコストダウンしてるみたいだから今からだったら 積極的に導入するのもありかな。 ピーク電力対策にはもってこいだと思う。 猛暑日とか電力が必要な時は必ず晴れてるから太陽光の不安定さは気にしなくていい。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/27(水) 03:43:59.32 ID:j3KBzFMD0
原発は兵器ね、他国にとって都合のいい兵器だね。浜岡に一発テポドンで 日本はほぼ壊滅だろうね、愛国心が無いんだな原発推進派は。
>>71 それじゃあフランスアメリカ、トルコ、モンゴル、中国、韓国、みーんな愛国心が無いんだなw?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 21:52:01.68 ID:8RMjOf160
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 22:59:03.37 ID:9TTLamzp0
>>71 原発推進の主張をしていた人が、休日にパチンコに行っていた。
これが意味することを考えるだけで十分でしょ?
>>74 脱原発派の人はパチンコへ行かないのかい?
君の発言はそういういちゃもん付けだ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 11:12:20.50 ID:Uj1lhOGh0
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 15:23:29.63 ID:/vuUejBlO
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 15:46:42.35 ID:9298hFSl0
脱原発したドイツの例を見ても分かるように 結局は隣の国から原発でつくった電力を買っている これでは何のために脱原発したのか… クリーンエネルギーを推進しているスウェーデンでは 電力産業が政府の何兆円もの援助なしにはやっていけない産業になっている いざやってみたら太陽光やら風力やらは全く採算があわなかったからだ 採算性が伴わない限り持続可能なエネルギー政策にはならない こういうリアルな観点からも考えないとダメだよ
79 :
薔薇の騎士団 :2011/11/08(火) 07:16:03.92 ID:K0C60ByB0
トリウム原発は5年で実用化が可能 前に理想的原発としてキャンドル炉のことを書いたが、トリウム熔融塩原子炉を利用した原発はこれよりも早く実用化が可能だろう。キャンドル炉もやがて実用化する技術と思うが20年とかのスパンで考える必要がある。 問題は技術開発では無くて技術審査に掛かる時間だ。既存の原発で燃料だけ交換すれば良いのか、新たな原発の設置が必要なのか。これは既に実証実験例があるのだから調べれば早急に結論が出るだろう。強いガンマー線がネックで地下建造物として作るのが良いかもしれない。 地元住民への説明と合意もウラン系のプルサーマル程は時間を要しないだろう。危険回避の観点からは前倒しするくらいの姿勢が必要だ。 問題は、国内に54基も原発のある原発行政の舵取りが出来るかである。 役人は前例の無いものを嫌う。慎重に検討と言いながら時間を引き延ばす。アメリカの真意を確かめるために時間を浪費する。結局、行政制度を動かすのに無駄な時間が費やされる。 トリウム原発は燃料の着火剤としてプルトニュウムを使うのでプルサーマルも中止。一回の燃料搬入で10年近く運転でき、しかも使用済み燃料の核種の大半は半減期が数十年なので地下処分場も不要。一部の核種は半減期がべらぼうに長いが分離は容易でしかも量も少ない。 ウラン系の核燃料サイクルは行わないので高速増殖炉は不要。 いいことづくめだが、何故、これを行わないで無駄な施設に税金を投入し続けたのか。それは、アメリカの原発技術に隷属し独自な技術開発を志向してこなかったから。アメリカが諦めたウラン系の原発にしがみついていたから。 この国は黒船に弱い。 アメリカが確実に舵を切りなおしているのを注目すべきだ。世論を形成すべくマスコミはしっかりトリウム原発の技術動向を調べて報道すべきだ。日本の技術を持ってすれば5年で実証実験炉(mini-FUJI)にまでたどり着けるだろう。強い政治主導があればだが。
80 :
薔薇の騎士団 :2011/11/08(火) 07:19:04.68 ID:K0C60ByB0
トリウムはウランの従兄弟のようなもので、天然に産する放射性元素である。そのトリウムを原子力燃料として ウランの代わりに利用しようとする動きが世界で静かに広がり始めた。 背景には地球温暖化対策として世界的に原子力発電増設の気運が高まっていることがある。その場合の大き な懸念は、核兵器の拡散と放射性廃棄物である。トリウムは核兵器の拡散防止に役立つうえに、プルトニウム を含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。 そんな良いことずくめの技術なのに、なぜ今まで実用化されなかったのだろうか。一言でいえば、理由は第2 次大戦後の冷戦構造と核兵器開発競争にある。原子力の民生利用としての原発も、軍事利用と無関係に展開 されてきたわけではなかったのである。 核兵器には原料としてウランを使うタイプと、天然にはほとんど存在しないプルトニウムを使うタイプがあるが、 プルトニウム型の方が圧倒的につくりやすい。プルトニウムはウランが核分裂反応を起こして燃えるときに生成 されるが、トリウムを燃やしてもプルトニウムはほとんど発生しない。したがって、トリウムを原発の燃料とすると、核兵器を効率的につくれなくなる。そのため、政治的に日の目を見ることはなかったわけだ。 米国では1950年代から70年代にかけて、トリウム溶融塩炉と呼ばれる原子炉の技術開発を進めていた時期 がある。1965年から69年までの4年間、無事故で運転した実績を持ち、基本技術は確立している。トリウムの 燃料利用を想定していたこの原子炉は、核の平和利用の本命であった。 トリウム溶融塩炉の利点は、小型化に適し、経済性が高いということだ。そして、軽水炉の使用済み燃料や 解体核兵器に含まれるプルトニウムを、トリウムとともに燃やして処理ができるという点も都合がいい。トリウム そのものは核分裂しないので「火種」としてプルトニウムが使えるからだ。 米国にはトリウム・パワー(Thorium Power Ltd)という核燃料企業もあり、日本など世界で広く使用されている 軽水炉でのトリウム利用を推進している。各国では、溶融塩炉だけでなく、さまざまなタイプの原子炉でトリウム を使えるようにする研究開発が行われている。 オバマ大統領はグリーン・ニューディ−ルを打ち出し、そして核廃絶を世界に訴えている。4月5日にはチェコ 共和国の首都プラハでEU首脳との会談に先立ち、「米国は核廃絶に向けて行動する道義的責任を有する」と 演説した(4月6日付け『産経新聞』)。そして、核なき世界を目指して、4年以内に兵器用核物質の拡散を防ぐ 体制を構築する方針を表明した。 そのチェコ共和国は「トリウム溶融塩炉の技術開発で世界をリードしている国の一つだ。だとすると、オバマ大 統領の演説との関係は偶然の符合とは考えにくい」と原子力工学が専門の京都大学助教、亀井敬史博士は言う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/25(金) 18:26:11.24 ID:DrJME9TG0
俺が毎日食べている食事を放射線で汚した東電幹部を必ず死刑にしろ!!!!!!!!!!!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 10:51:45.90 ID:wLHib4IS0
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 11:11:26.05 ID:AtyG7/Ss0
仏ドービルサミットで菅首相が大見得切った「太陽光パネル1千万戸設置」構想の国際公約はどうなってんの? このペテン師野郎が!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 16:06:30.73 ID:DnvHYHZy0
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/19(月) 21:15:11.35 ID:5XDlm/xIO
@米軍追放、尖閣沖縄・竹島・北方は中韓ロにやろう、北朝鮮と仲良くし自衛隊は廃止、平和憲法は維持だA不安定でも全て自然エネルギーにB原発利権地元は何でも東電に請求だ。全て東電が原因だから東電も不要C公務員給与は維持だD猪瀬、橋下、朝日古館様を支持だ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい :2012/04/10(火) 09:37:12.49 ID:pBd6KRR/0
日本の小川は「急峻」な所が多いから、小水力発電からどうかな?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 05:18:23.87 ID:erfctSwtO
☆ 【事実】 原子力発電所の耐震データを6回、 日立の主犯谷村部長で 改ざんしていますよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 05:32:32.08 ID:erfctSwtO
☆ 【重要】【フリー素材】 【脱原発の切り札】 【東芝推奨】 @河川に平行導水パイプを敷き、 モーターを力動させるスクリューを同軸配置し、 発電する。 Aスクリューは、振り子を羽根に備え、 重心移動で、重力を利用し、 回転力を高める。 B河川沿いの敷設土地を、 不動産売買所得税を他の収入と別枠で税制し、 細かい土地、脱江戸地割りを計る。 人口減少危惧を総務省の専門箔付けのための年代別人口数分布非言及と 環境省対策出口キープで伏せて、非既知ショックで 思考をロスさせない。 発電会社の夜勤が減るよな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/12(木) 05:45:22.76 ID:erfctSwtO
>>89 >>発電会社の夜勤が減るよな。
減りません。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 11:16:30.44 ID:n9Yrxq1b0
小沢を総理にして電力自由化や宗教課税を実現したら経済も財政も健全になるぞ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 11:07:04.16 ID:2U+OxHV90
創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね
創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね 創?価?タヒね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/02(火) 19:42:04.67 ID:zkgH/aym0
原発利権よりマシだよハゲ。ガスや石油やウランが買えなくなったらどうする つもりだ?もう一回大東亜戦争で300万人死なす気か? 死ぬならお前が死んで来いよブタ野郎。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/05(水) 11:39:38.54 ID:TEBYjVz10
他スレのレスコピーして置きます。 俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。 朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。 親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』 って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。 下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。 たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。 女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。 結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。 頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、 女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』 って遺書を書いて自殺しちゃったよ。 俺はその時、子供ながら 『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』 って、物凄い怒りを覚えたよ。 警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。 最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』 という情報だけだったそうだ。 女の子が自殺して二年くらい経った時かな。 被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。 内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。 結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。 (例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/17(月) 12:53:46.47 ID:VMnrOgw40
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/15(水) 14:19:32.84 ID:F7QgixqV0
現在の「日本政治の最大課題」は「脱原発」か「原発推進」かの歴史的決断の分岐点だ。 「本件」は日本のみならず地球規模の人類最大課題だ。人類の科学文明発展重視に伴い、特定の人間達(特定の政治家、事業家、科学者、既得権益者等)は 傲慢にも「パンドラの箱」を開けてしまった。「国策」として「虚偽の安全神話」を虚構しながら、国民の生命、家族の絆、故郷、放射能被害等を発生させてしまった。 政府、東電他のその後処理はあまりにも無責任極まりない。「人間の尊厳」を無視している。政府と関係電力会社はあらゆる処理、管理不能状態、将来予測対策を全く 持てない不作為状態だ。人類は過去数度の「原発事故の反省」から現在の「科学技術文明偏重社会」を「利便、効率、金儲け主義、経済性」等を再検討、見直す時だ。 「人類生命の安全、永続性、人間の尊厳、家族や故郷の幸福や価値の重大性、地球環境保全」に着眼すべき歴史的決断の時期だ。「賢明で真っ当な人間」や 「福島原発事故被害当事者」であれば、これらの「反省と見直し」は「当たり前の判断、自明の理」であろう。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 10:43:23.81 ID:WevLRbUe0
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。 竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある) 韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もある それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。 それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。 それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。 在日はその時拒否した極少数とその後密入国したので在日全員です。 因みに韓国の済州島新聞が昔書いた記事に「調査したが強制連行の事実は一つも見つけられなかった」と言うのも有った。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/03/30(日) 15:37:45.34 ID:QBnk780L0
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2014/08/16(土) 12:45:35.62 ID:mEQowc4L0