改憲御免!! 9条を守る!! 護憲派の集い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:42:40 ID:kjV/ICv80
>530
 今日は懐さんにこの言葉を送りします。「お客様は神様」
日本はお客様が居なかったら成り立たない国ではないでしょうか。お客様は
諸外国です。デパートでもどのような店でも客は選べない。日本は商店です。
客を選んでいたら、いつか客は居なくなるでしょう。
どんな国もお客様と考えてください。そのお客様に経済制裁をすることは
いけないことではないでしょうか。日本は中国やロシア、米国のような大国では
在りません。日本は1億2500万人を食べさせる為にはどの国とも友好的な
交流を行なう努力が必要です。そして、経済大国として日本人の生活を
維持することに最善を尽くすことです。「お客様は神様」忘れないでください。

 質問にお答えします。
1. No 拉致被害者の奪還の為の経済制裁は間違いとお答えします。
2. No 言葉は使いようです。日本語は正しく使えばいいのです。名誉や
    誇りは美しい言葉ではないでしょうか。昔の独裁者は美しいものが
    好きでした。今もかもしれません。美しいものは独裁者だけのもの
    ではないです。
3. No それほど気にしないでください。主観的なものです。ただ、気にされた
    のであれば申し訳ありませんでした。
4. No 懐さんの文では原発はたいしたことは無いように書かれていますが
    信じる人は少ないと思います。ただ、私も原発の危険度は危険である
    程度ですので、懐さんの文が正しいか調べてみます。ただ、炉心熔融
    や臨界事故がどの程度の手段で発生し、それがどんな被害があるか。
    憲法改正にも影響すると思います。武力を強化することによる。他国に
    対する対抗意識が及ぼす、日本人の精神的脅威を考えると原発の
    安全性は非常に荷重が大きい。
                                525 より
538懐疑主義者:2007/03/24(土) 22:14:11 ID:mwGqUmOG0
>>537
>どんな国もお客様と考えてください。そのお客様に経済制裁をすることは
>いけないことではないでしょうか。
万引きをする人間や、従業員を誘拐する人は、お客様ではありません。
同じ事が続けば、店は潰れます。

>1. No 拉致被害者の奪還の為の経済制裁は間違いとお答えします。
Yes、Noでお答えください。
目的を聞いているのです。
答えて下さい。

>2. No 言葉は使いようです。
Yes、Noでお答えください。
「誇り」や「名誉」は、個人的なものです。
他人に強要する貴方は、戦時中・戦前に戦争を煽った人間と同じメンタリティです。
言い換えれば、独裁者と同じ精神構造の持ち主ですね。

>3. No それほど気にしないでください。主観的なものです。ただ、気にされた
    のであれば申し訳ありませんでした。
Yes、Noでお答えください。
気にした、というより「貴方の発言が不適切である」と言いたい訳です。
貴方は、軍国主義を肯定した戦前の日本人達と同じ精神を持っています。
非常に危険ですので、自覚を持って下さい。

>4. No 懐さんの文では原発はたいしたことは無いように書かれていますが
    信じる人は少ないと思います。
Yes,Noでお答えください。
抑止力かそうでないか、と聞いているのですが。

>日本人の精神的脅威を考えると原発の安全性は非常に荷重が大きい。
戦前の軍国主義者と同じ精神を持っている貴方が他人と意見交換をするのは危険です。

再度、質問します。
YesかNoかでお答え下さい
1.経済制裁の目的は、拉致被害者の奪還である。
2.「名誉」や「誇り」と言った単語を使った説得は危険である。
3.「日本人らしくない」という表現は「戦前の非国民呼ばわり」と同じである。
4.原発は、抑止力にならない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:44:11 ID:j3hZAuVmO
護憲派!?ボコボコにしてやんよ
  ∧_∧   ∧_∧
;、(;ω((⊂=(・ω・ )
 (っΣ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  ) ババ(  ヽ
(ノ ̄∪   ∪ ̄\)
氏ね偽善護憲派
  ∧_∧
=≡( ・ω・)、∧_∧ .:
  とと  )):)ω・)∵
=≡</</ ⊂ O)
      (  ヽ
      ∪ ̄\)
540ダメ太郎:2007/03/25(日) 00:14:38 ID:UX74pmB/0
>>懐疑氏へ

評価なんか気にするななよ。懐疑氏に関しては、右翼や左翼の持つナイーブな
意見を感じないので、私は印象を良く持っている。私なら日本が生き延びる
為なら、アメリカや中国の靴底をナメテも何ともないがな。歴史を勉強すれば
わかるが靴底をナメテも永遠じゃない。歴史は循環している。生き延びれば
チャンスはいくらでもあるのだ。正議論や善悪二言論で考えれば、義を貫くなど
カッコ良いが、結果、昔の日本のように国家の破綻をまねく。
国が生き延びる為には、悪とも手を結ぶ位考えなければならない。
前のレスでも、言ったが、私はイジメを受けたことがない。
何故か、勝馬に乗るのが上手かった。ただ、それだけ。
孤立は、イジメの原因になる。絶対に日本を孤立させてはいけない。
今の勝馬は、どう考えてもアメリカ。ここ当分はアメリカにのるべし。
中国に乗ることは大博打。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:01:11 ID:byXTEZvB0

社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています。


http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50

社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています。


http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50

社民党は国民と共に苦難を乗り切ろうと頑張ってくれています。


http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174489103/l50



542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:49:50 ID:byXTEZvB0
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:05:14 ID:kdjfN1Nf0
>朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?

かなり難しい縦だね。上の文章もちゃんと改行したほうがいいんじゃない?
544ダメ太郎:2007/03/25(日) 06:19:44 ID:p2qp1arm0
>>542

のうのうと日本と日本人が生きていられたのは、どう考えても日英同盟と
日米同盟のおかげです。どちらの同盟もロシア・ソ連の脅威から助けてもらった。
資源調達も助けてもらった。先の大戦の間違いは、戦略的思考のないまま、
同盟先を間違え、極東で孤立し、資源も調達出来ず、やってはいけない二正面作戦を
やり、自滅していった。先の大戦を煽ったのも朝日新聞。
現在、間違った友好先を煽ろうとしてるのも朝日新聞。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:16:47 ID:ZRZEwp6rO
  ‖
 Λ‖Λ
(/ ⌒ヽ
 || |
 ∪ ノノ
  ||||
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
  ‖
 Λ‖
(゚/ヽ
´|| |
 ∪ノノ
  |||
  ∪ノ
  :
  :
‐ニ三ニ‐
  ‖
 Λ‖Λ
( ゚Д゜)
 ||~~||
 ∪ ∪
  |ω|
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
    ‖
護憲派Λ‖Λ
  ( ゚Д゜) モ
  シネ m9~~||
    | ∪ バ
イイ   |ω| 
    ∪∪ ジャン
    :
    :
  ‐ニ三ニ‐
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:43:49 ID:BzS/mC5K0
>538
 懐さんのことを想像しても正しい答えは出ませんが、友達として忠告します。
もう少し、柔軟になってください。

 日本は外国と自分たちの蓄積した資産で辛うじて生きているのです。懐さんは
借金も在るが資産も在ると、前言っていましたが、それは間違いです。資産は
通帳の中だけです。その金は殆ど私たちが使ってしまったと言っていいと
思います。ただ、懐さんが言うように隠れ資産が在ったら嬉しいです。

 万引きや誘拐犯は逮捕するだけです。現行犯が対象です。日本の商店は
ヤクザでも凶悪犯でもお客様です。神様です。選り好みはしません。それに
将来のことは誰にもわかりません。将来のことを考えれば北朝鮮も日本にとっては
お客様であり、神様なのです。

 質問に答えていますがどのように答えるかは許して頂きたいと思います。

1. なぜ、そこまで拘るのでしょう。少し、くどいのではないでしょうか。
私が答えてきたことで十分でしょう。私に目的を質問してもしょうがないでしょう。
経済制裁は間違っていると言っているわけですから。

2. 平和を守り、世界貢献をする。これについて名誉であり、誇りであると言って
居るだけですよ、懐さんもそのように思ってもいいのではないでしょうか、程度
のことを言ったのが独裁者と言われてしまうのでしょうか。私は大した人間では
ありません。言葉遣いも下手です。言葉遣いが間違っていても前後の文章で
判断してもらいたいですね。
                             537 より
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:44:40 ID:BzS/mC5K0
>538
3. 懐さんは経済制裁を北朝鮮に被害が出るまで続ければ良いだけの話と
言いましたね、私は日本人としてそれは無いだろうと思いました。私は
経済制裁を何度も兵糧攻めと言ってきました。それは皆殺し政策です。
結果的に死者が出たかどうかはこれからですが、目的は皆殺し制裁です。
それを懐さんは被害が、死者が出るまでと言い換えさせていただきます。
死者が出るまで続けると言った訳です。それに対する日本人ですかという
私の感想です。これぐらいの感想を言わせてください。平和憲法を守りたいと
言っている私がそうですねと言うのもおかしいでしょう。そんなわたしが
軍国主義といわれても困りますし、軍国主義の方が怒るのではないでしょうか。
懐さんは少し疲れているかも知れません。少々、考えすぎです。

4.  原発は抑止力になります。敵が攻撃を控える抑止力。日本が軍拡を
進めない抑止力、日本が他国と敵対しない抑止力、などです。

 懐さんには私が平和憲法を守り、自衛隊の海外派遣を反対し、自衛官を
死なせたくないと言い続ける私に対して軍国主義者と同じ精神を持っていると
判断されたことに対して、残念に思います。たとえどんな状況でもそのように
判断されることは私に何か不備があると思いますので反省したいと思います。
しかし、懐さんは憲法改正に賛成ですよね。私は反対です。反対の私が
軍国主義者と言うのも無理がありますね。精神的とのことですが、日本は
反対者が反対を言える国で在って欲しいと思います。だから、懐さんも私も
何を言ってもいいのではないでしょうか。懐さんの意見が好きな人は懐さんを
推すでしょう。私は別に誰にも私の意見に賛成して欲しくは無いです。しかし、
意見を述べることはいいと思っています。だから、懐さんが質問すれば
それなりに答えますし、懐さんの意見を聞きたければ私は聞くと思います。そして、
懐さんも自由ではないでしょうか。私に何を言おうが自由です。私も自由です。
                             537 より
548懐疑主義者:2007/03/25(日) 13:15:27 ID:6LHeKc7Z0
>ダメ太郎さんへ
私への評価に関しては・・・やはり至らぬ点が多々あるのではないか、
という気持ちがあるんです。

勝ち馬にのる、という行為は相手に見抜かれないことが重要になってくると思います。
以前も言ったかもしれませんが、アメリカ内部でも「日本を信頼するか」という疑問が出ている。
純粋に国益だけを追及するのは正しい姿勢ですが・・・
ちょっと上手く纏められませんね。

>>546
>懐さんは借金も在るが資産も在ると、前言っていましたが、それは間違いです。
他国の国債を買っていたりするんですが。
他国に金を貸しているんですよ。

>「お客様は神様」に関して
万引きでも商店は、警察に犯人を突き出しますよね。
お客以前に、犯罪者であり、商店を潰している存在です。
仲良くしようにも、商店が潰れてしまったら生きていけない。

>1. なぜ、そこまで拘るのでしょう。少し、くどいのではないでしょうか。
貴方は、反対しているだけで、目的をきちんと理解していないからです。

>私に目的を質問してもしょうがないでしょう。
経済制裁の目的が「拉致被害者奪還」であるのにも関わらず、
北朝鮮の人々を殺す事が目的の「皆殺し政策」であると言うからです。
人々が死ぬ=結果です。

>>547
戦時中、「名誉」や「誇り」という言葉を使って戦場に若者を送り込んだ人々がいました。
現在、「名誉」や「誇り」という言葉を使って「日本人は拉致されても我慢しろ、金を払え」という人がいます。
どちらも、日本を破滅させる言葉です。
軍国主義者と同じ、「名誉」や「誇り」の為に死ねといっているのです。

日本人ではない、という考え方は自分と違う考えの人間を、排除する事です。
戦時中のファシズムと全く同じ考え方です。
「平和のファシズム」も「戦時中のファシズム」も「同じファシズム」です
また、貴方は日本人が侵略的傾向を持っていると言いましたね。
貴方がそうなんですよ。
「世界平和の為」が「アジア開放の為」に摩り替わっても文章に整合性はあります。
目的が入れ替われば、そのまま軍国主義に走ってしまう。
日本語がヘタか、ではないのです。
心の問題なのです。

>4.  原発は抑止力になります。敵が攻撃を控える抑止力。日本が軍拡を
     進めない抑止力、日本が他国と敵対しない抑止力、などです。
抑止力とは、相手に「戦争」をさせない言葉です。
原発に対する正しい知識が無い為に、勉強すると言っていましたが、勉強はしましたか?
ベルギーについて調べると言いましたが、調べましたか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:50:50 ID:kdjfN1Nf0
私も、平和を守り、世界に貢献することは大事なことだと思うのですが、護
憲派の方々はどうしてもその具体案に乏しいんですね。改憲というのも一
つの外交政策案なのであって、それに対抗するだけの提案を護憲派も出
さないといけないと思います。

彼らは、ひたすら憲法9条を守って日本国内に引きこもっていれば、それで
世界は安泰だと思っているような印象がします。ニートのようだというか、無
気力だというか・・・

確かに、今後も日本は護憲で行くという方法もあると思うのですが、その
場合には、外部環境の変化にどう対応していくかという「現実的かつ具体
的」な案が必要だと思うのですが、それがない。上のほうのレスで、「外交
力を強化しろ」というものがありましたが、これぐらいは小学生でも言える
わけですね。改憲派でさえ、外交力強化を謳っているわけですし。

護憲の理由にしても、ひたすら、「アメリカに巻き込まれるのは嫌だ、中国
を信用しろ」。これだけ。これでは、説得力に乏しいと思うんですね。

私は、懐疑主義者さんと違い、長文厨さんを軍国主義者だとは思っていま
せんが、典型的な護憲派という印象がします。
550(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2007/03/25(日) 14:16:07 ID:SYRvJI1x0
中国の動向は過剰に警戒するクセに、原発の危険性は安易に楽観視するというのは
恣意的な印象を拭えないよなあ。
551懐疑主義者:2007/03/25(日) 14:21:19 ID:6LHeKc7Z0
>>549
勘違いしないで欲しいのですが、長文厨さんが軍国主義者ではなく、
軍国主義者とメンタリティが同じレベルだという事です。
私だって平和を守る事、世界に貢献する事は素晴らしいと思います。
「誇り」や「名誉」という言葉も素晴らしいですが、結局の所、それを人を動かすのに使ってはいけない、と。
それは戦時中の過ちなんだよ、と言いたいのです。

「誇り」だの「名誉」だの言わずに、「こうすれば良くなります」と具体案を出してそれを実現しようとするのは良いのです。
その具体案が素晴らしい物なら、私も応援したいと思う。
でもね、長文厨さんは、憲法9条を守って抵抗せずに笑って死んでいこう、と言いました。
それが「誇り」であり「名誉」である、言った。
国に殉ずるか、世界平和に殉ずるか、の違いです。
どちらも破滅思想です。
美しい言葉で「死を美化している」、というよりも「死ぬ事を強要している」のです。
私には、その考え方に決して同意する事は出来ない。

軍事力があっても、平和外交は出来るのです。
軍事力は平和外交が破綻した時の保険です。
ミリタリーバランスを適正にして、戦争が起きない土壌を作る。
その上で外交をしていけば良いのです。

国家は国民の幸せを考えていれば良いのです。
勿論、軍備も無く戦争も無い世界平和は、国民にとって最高の幸せです。
それを達成する事が民主主義国家の最終目標です。
でもね、今はそれが実現出来ない環境なんです。
少しずつ、少しずつそれを進めて行かなければならない。
そうやって歴史が、社会が、世界が進歩していくのです。
原発を無くすのだって一緒です。
原発が無くなって、どうやって生活していくのか。
技術がもっと進めば実現できるでしょう。
しかし、今はまだ、実現出来ない。

だから我々は過去の過ちを学び、同じ道を避ける必要があるのです。
新しい技術や考え方を生み出して、現状を変えていかなければならない。
552懐疑主義者:2007/03/25(日) 14:38:07 ID:6LHeKc7Z0
>>517
>内閣法制局が違憲だとしたら、有事に対応できない訳ですね。
これに対する反論が無いのは、肯定という事ですかね。

>>550
原発の安全性ですが、本論と関係無い瑣末な事だからスルーしましょうかw
・・・失礼、ちょっと悪ふざけが過ぎましたね。

原発の危険性に関してですが、どこを楽観しているのでしょうか?
楽観している、という訳ではなく、抑止力で無いという事実の説明、
及び多数の事例を出しただけです。
別に安全だとは言ってませんよ。

そもそも原発は日本が管理していて、その気になれば原発を無くす事も可能です。
しかし、原発と同じように中国を無くす事は出来ますか?
管理している、支配している、というのは非常に重要です。
原発の安全管理も非常に重要ですが。

原発と中国では、警戒する理由が全く違うんですけどねぇ。
その点は理解できますか?
553(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2007/03/25(日) 14:47:21 ID:SYRvJI1x0
>>552
>これに対する反論が無いのは、肯定という事ですかね。
ああ、反論が欲しかったのか。余りに馬鹿げた質問だったからスルーしていたんだが。
君がどんな想定を知りたいのかも分からないからね。暫時、適時に判断するとしか言えない。

>別に安全だとは言ってませんよ。
あっそう。
危険物である認識があるなら良いんじゃないか。原発にテロを仕掛けられる可能性まで勘案できる
程度の危機管理意識は必要だと思うけどね。
554(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2007/03/25(日) 14:51:35 ID:SYRvJI1x0
>しかし、原発と同じように中国を無くす事は出来ますか?
そうした馬鹿げた設問に回答するほどオレは間抜けじゃない。以前、オレは現実主義者であると
言ったはずだ。現実に原発があり簡単にやめられる状況にない訳だ。現実に存在する危険のうちの
一つである認識を「あり得ない設定」で否定されても困る(笑
555懐疑主義者:2007/03/25(日) 15:19:46 ID:6LHeKc7Z0
>>553
>余りに馬鹿げた質問だったからスルーしていたんだが。
>君がどんな想定を知りたいのかも分からないからね。暫時、適時に判断するとしか言えない。
都合の悪い事はスルーですか。

>原発にテロを仕掛けられる可能性まで勘案できる
>程度の危機管理意識は必要だと思うけどね。
テロの可能性に関しては、保安性の部分で答えていますけど?
きちんと読んでいれば、「馬鹿げた設問」なんて言わないで済んだでしょうに・・・
口は災いの元、ですな。

>現実に原発があり簡単にやめられる状況にない訳だ。現実に存在する危険のうちの
>一つである認識を「あり得ない設定」で否定されても困る(笑
有り得ない、ではなく管理に関する問題ですよ。
556ダメ太郎:2007/03/25(日) 18:54:00 ID:jLpMfYEV0
懐疑氏へ

地政でよく考えれてください。アメリカは日本を捨てられないのだ。
何回も言うが、朝鮮半島、日本、台湾、フイリピンはアメリカの防波堤として、
運命共同体なのです。どれ一つ中国に取られてはいけないのです。
日本、台湾、フイリピンは太平洋の突破口になるのです。アメリカにとって、
覇権挑戦国との緩衝地帯なのです。断言しても良い。アメリカは台湾も日本も韓国も守る。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:35:44 ID:+RvPLYvR0
現在の9条の存在意義って何だろう?本当に必要ある?

理想だけというのは置いといて、現実的にみて誰か答えられる人いる?
558ムフフ:2007/03/26(月) 09:16:35 ID:Ai/O5hb/0
護憲派が集うスレに、改憲派の方々がいらして、護憲がどの様なものかの探求が停滞
しております。 整理しながら、前に進みましょう。

それで、現行平和憲法下で、真っ当な教育を受けた方々が、もっと良く現行平和憲法の
 本 質 を理解して、真の現行平和憲法の擁護者となれるものなのか、よくよく、お考え
になる様、強くお勧め致します。

現行平和憲法の成り立ちからの本質は、日本の平和を招くのは現行平和憲法前文に
有ります通り、

 諸 国 民 の 公 正 と 信 義 を 信 頼 する所に有り、

九条を信じ切り、現実の日本の安全保障に責任など負わなくて良い事を理解しましょう。
これは、>546-547 の長文厨さんの主張に示される通り、

  一部の日本国民が被害を受け、日本国の主権が侵害されても、ただただ、相手国に
  お願いをして、双方で多くの人の命が失われる事の無い様に務める事は、これに
  一致いたします。
   更に、敵国が軍事力を行使して来ても、抵抗はせず、家族・友人を含め、国民の命が
  犠牲になっても、日本人らしさを発揮し、抵抗せずにそれを受け入れる覚悟との事で、
  「拉致被害者の御家族もその精神で耐えてくれ...」との事は、将に上記の日本人
  らしさの押し付けの極みです。

つまり、全ての国民が、 諸国民の公正と信義や九条の「お力」を信じ切るのですから、

  誰 も 現 実 の 安全保障には、責 任 を 負 わ な く て 良いのです!

ですから、現行平和憲法を信じ切る日本人としての覚悟を全うせよとの事なのです。
約70年前は、自立自存の為に中国戦線や太平洋戦線を戦い抜こうとした精神と同じ
精神で、今度は平和主義の理想の為に共に滅ぶとも止むを得ずとの日本人らしさの
表れ?との事なのです。

以上を全うする為には、現実は直視しては、いけないのです。ただ、ひたすらに九条の
「お力」、つまり、理想に自ら全てを捧げる覚悟の力を信じ切るのです。

この様な、庇護された幼いナイーブな人達にしかまっとうできないのが、護憲派なのです
559ムフフ:2007/03/26(月) 09:19:47 ID:Ai/O5hb/0

てっ、訂正です...凄く重要な箇所です!

 誤 : 70年前は、自立自存の為に中国戦線や太平洋戦線を戦い抜こうとした精神

 正 : 70年前は、自立自存の為に中国戦線や太平洋戦線を 戦 い 抜 け とした精神

どうか、宜しく。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:26:55 ID:tN7gn/SB0
>548
 懐さんは日本経済などを考慮し、改憲しようとしているのではないのですか。
他国に金を貸しているから、日本の経済は安心のように取れますが、それで
いいのでしょうか。私は細かいことはわかりませんが、大変不安に思っています。
改憲派も護憲派も同じではないでしょうか。日本の資産は約1500兆円です。
その内民間の借金などを引くと1150兆円のようです。更に国の借金が800から
1000兆円といわれています。日本の一年間の稼ぎは500兆円です。そして、
国全体では赤字です。簡単に考えれば1150-1000=150兆円の残金です。
日本は500兆稼ぎ500兆使う国なのです。これからは150兆円から国は借金
しなければならないのです。日本人の貯金は殆ど使ってしまったのが現状です。
懐さんが言う、他国に日本は幾ら貸していて、利益は幾らあるのでしょう。
日本の人口は1億2500万人です。これだけの日本人が生きていく為には
一年間500兆円必要な国です。一万円札を積み上げると5000キロです。
日本からハワイまでぐらいでしょうか。懐さんは日本を守るために改憲を
選ぶのでしょう。日本人1億2500万人は食べなかったら死んでしまいます。
そして、日本には使う金が非常に少なくなっています。これからはこれまで以上に
海外との貿易を発展させなければ日本経済は成り立ちません。日本の企業は
中国に1万から3万社、ロシアには200社以上、米国は1万社との事です。
世界で働く日本人は益々増えるでしょう。経済の問題は重要です。私は日本の
自衛隊員の死亡と経済のことを重視し、平和憲法を維持した方が日本に
取って利益になると思っています。懐さんも経済に対する意見をもっと重視
した方がいいのでは無いでしょうか。

   546より
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:27:57 ID:tN7gn/SB0
>548
 「 お客様は神様 」を理解出来ないのですね。懐さんに日本を任せることは
出来ませんね。この言葉は利害関係のある場合の基本ですよ。万引き犯でも
万引きをしない限りお客様として扱うのが当たり前でしょう。

 拉致問題を日本は余りにも大きくしてしまった為、全ての国民の思考力が
狂ってしまったのが今の日本の状況ではないでしょうか。経済制裁を拉致問題に
使った愚かさを日本人はいつか気付くと思います。拉致した犯人にただ、
返せ返せと日本で叫んでも誰の耳にも聞こえませんし、拉致とは関係ない人たちに
責任を負わせる制裁が正しいと判断する思考力がおかしいと言わざるを得ない。
平和国家として在ってはならないことと理解します。
殺人者をその人の死によってその罪を償う、ことは在ります。裁判による死刑です。
死には死を、今日本が行なうことが出来る死を伴う制裁は殺人者のみでは
無いでしょうか。拉致被害者の人生を狂わしてしまった拉致は殺人に近い
ものかもしれません。しかし、殺してはいないのです。それに対して死を伴う
経済制裁は間違いとしか言いようが無い。これ常識でしょう。

「 名誉、誇り  」についての意見は極端ですね。私は拉致問題で金を払えとも、
拉致被害者は我慢しろとも言ったことはないです。日本在住の北朝鮮の人たちを
拉致被害者と引き換えに帰したらどうかという案は出しました。これについては
ある人から人道的ではないとの指摘を受けました、私も自分の意見としては恥ずかしい
思いをしました。本当は今でも拉致家族の方々が北朝鮮に行き、出来る限り
友好的な交流から拉致被害者を取り返せればいいと思っています。最愛の
お孫さんにも会っていただき、時間を掛ければいつかは真実を知ることが
出来ると思っています。それに対する支援を日本人として行い、拉致問題を
解決することが最良の方法ではないでしょうか。   546より
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:29:40 ID:tN7gn/SB0
>548
 私はよく3行で書けといわれます。しかし、3行では何も表現できません。
一句のみを取り上げないで前後を読んで欲しいです。私は懐さんを日本人ですか
といいました。私は謝りたいと思います。ただ、懐さんの考え方に憤りを感じた
からです。懐さんが言った、「経済制裁を北朝鮮に被害が出るまで続ければ
良いだけ」という言葉です。日本が行なっている制裁は部分的な制裁では
なく、兵糧攻めであり、皆殺しを目的とした制裁です。経済制裁を反対する
者にとって北朝鮮の人々に被害が出るまで行なうということは死者が出るまで
行なうということです。少なくても日本人として人が死ぬまで制裁を続けなければ
ならないのかと考えたとき、何て残酷と思いました。その心が日本人ですかと
なったのだと思います。これについては以前も謝ったつもりですが再度お詫びを
申し上げます。しかし、あなたが残酷な人と言うことは変えるつもりは無いです。
このような場ではありますが、人の命を粗末に扱う人が憲法の話をすることは
よくないのではないでしょうか。心の問題との事ですが、懐さんには心が無いと
言っておきます。これも失言でしょうか。あらかじめ、謝ります。心から申し訳ないです。

 原発は抑止力になるのではないでしょうか。戦争を抑止する力は十分あります。
戦時下での人々との行動は異常としか言いようがない。湾岸戦争での油田の
爆破などは異常な行動で、原発であったらと想像すると恐ろしいです。

 ベルギーについて、調べています。途中ですが、中立国が中立を放棄したことが
書かれていましたが、現在の日本に当てはめるには無理があると思います。
しかし、ベルギーとしては良くやったと思います。2回のドイツの侵犯に対して、
激しく抵抗し、それから中立を放棄しわけですから、小国において自国を守る手段が
中立であったが近代兵器と独裁者により、あえなく敗れたということですね。
                                 546 より
563懐疑主義者:2007/03/26(月) 20:51:53 ID:28mD5uTN0
>>560
北朝鮮が拉致被害者を返せば死者が出ない事を意図的に無視する546さんですね。
こんばんは。

>懐さんは日本経済などを考慮し、改憲しようとしているのではないのですか。
安全保障の為の改憲です。
何故、日本経済を考慮して改憲を主張している、と思うのですか?

>日本の借金に関して
・・・無茶苦茶ですね。
債権と債務は理解できますか?
貯金とは別に、債務・債権が存在するのですよ?
国が発行した国債は、税金から返すのであって、我々の貯金から返すのではありません。
政府が出費を抑えて、徐々に返していけば良い。
支払いにも期限があります。
別に今すぐ返さなくて良いのです。

>懐さんが言う、他国に日本は幾ら貸していて、利益は幾らあるのでしょう。
日本の保有するアメリカ国債は、約1兆9億ドルです。
利益は、外貨の変動によって変わります。

>日本人1億2500万人は食べなかったら死んでしまいます。
>懐さんも経済に対する意見をもっと重視した方がいいのでは無いでしょうか。
日本の借金について、理解できない人間は、勉強をしてから発言してください。
不安を煽るだけですので。

>万引き犯でも万引きをしない限りお客様として扱うのが当たり前でしょう。
既に万引きをしているのですが。
お客様扱いする必要は無いでしょう。
店が潰れますよ。

>それに対して死を伴う経済制裁は間違いとしか言いようが無い。これ常識でしょう。
繰り返しますが、北朝鮮が拉致被害者を返せば、死者は出ません。

>「 名誉、誇り  」についての意見は極端ですね。
極端ではなく、貴方が言った事です。
憲法9条を守って死ね、と貴方は言ったのです。
それが「誇り、名誉」とも言いました。
極端ではなく、全て事実です。

さて、質問をしましょうか。
YesかNoかでお答え下さい
1.経済制裁の目的は、拉致被害者の奪還である。
2.「名誉」や「誇り」と言った単語を使った説得は危険である。
3.「日本人らしくない」という表現は「戦前の非国民呼ばわり」と同じである。
4.原発は、抑止力にならない。
564懐疑主義者:2007/03/26(月) 21:03:02 ID:28mD5uTN0
>>562
>あなたが残酷な人と言うことは変えるつもりは無いです。
>このような場ではありますが、人の命を粗末に扱う人が憲法の話をすることは
>よくないのではないでしょうか。
残酷で結構です。
憲法を守って日本人全員が死ねばよい、という貴方は残酷でない、と言えるのですか?
貴方の護憲思想は、日本国民皆殺し政策ですね。
「名誉や誇り」でそれを強要する貴方は、過去を学ばない姿勢を恥ずかしいと思わないのですか?

>湾岸戦争での油田の爆破などは異常な行動で、原発であったらと想像すると恐ろしいです。
多国籍軍の侵攻を遅らせる為の作戦です。
どこが異常なのか説明をして下さい。
産油国と非産油国では石油に関する価値観は違います。
そこをきちんと考えてください。

>小国において自国を守る手段が
>中立であったが近代兵器と独裁者により、あえなく敗れたということですね。
宜しければ貴方の読んだ資料を教えて下さい。
フランスへの通り道であるというだけの理由で侵攻を受けました。
中国が太平洋へと向かう時の通り道は、どこでしょうね。
日本です。
565梅田まさあき:2007/03/27(火) 10:52:58 ID:ufYQwBnc0
しばらく来ないうちに進行してしまったので、話の流れとは異なる文章を投稿することについて、ご容赦願います。

まず、>>536
ガンジーについては、私も人並みには知っているつもりです。
彼の主義主張は、私ごとき地面にひれ伏しても拝むことを許されぬほど、といえば大袈裟ですが、素晴らしいものであると思います。
暗殺者も非常に考えが浅はかだったと思います。というより、あの国の宗教構造は、複雑ですからね。
ただ、私が言いたいのは、実際問題として彼自身志半ばで倒れてしまったことです(独立のみが目的ではないと思う)。
善人が生き延びることができないのが、この地球上の世界なのだと思います。よって、悪人になる。ただ、根っからの悪人ではなく、悪を滅ぼすための悪である。
目には目を、の原理です。
なお、護憲派がどういう人か、少し理解できました。よって、より自分の主張に自信が持てました。
やはり憲法改正は必至だと思いますね。30年先、50年先を考えると。

以上、流れに反した投稿、すみませんでした。今度からはまめに訪れるようにいたします。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:17:13 ID:PJPsWM+s0
>563
 懐さんは私を馬鹿にしてますね。私のことを馬鹿だと思ってるでしょう。
はっきり言います。私は平和憲法を守りたいと思っている馬鹿な日本人です。
だから、私のことを馬鹿と思ってもかまいません。しかし、懐さんも私が懐さんを
馬鹿だと思っていることを許してください。多分、二人は馬鹿だと思っている
人が何人かいると思います。馬鹿同士仲良くしましょう。

 拉致被害者を返せば死者が出ない。懐さんは疲れてますね、拉致問題が
慰安婦問題に発展したことは残念でした。危機管理不足とはこんなことでしょう。
こんな政府に改憲を任せることはできない。

 日本人が生きていく為に経済は重要でしょう。平和に生きるためには経済は
平和憲法の次に大事です。懐さんの望む、改憲は日本が経済大国だらかも
知れません。安全保障の為の改憲では、米国の為の改憲と勘違いするので
もう少し、説明した方がいいですよ。

 日本の借金はすばらしい考え方ですね、驚きました。懐さんはいつまで、
現実を見ないつもりですか、言葉の意味なんか、勉強好きな仕事嫌いな連中
に任せましょう。多分、懐さんには誰も金を貸さないでしょう。日本国政府以外は。
言っても分からないと思いますが税金は私たちの貯金から出すのです。
ひとつ違うと言えば貯金の無い人たちです。この人たちは全てではないですが、
税金から税金を払います。これも分からないかも知れませんが、まあ、考えてください。

 私が懐さんを馬鹿と思ったのは米国債です。米国債が返ってこるのでしょうか。
殆ど、爆弾を買うらしいですよ。それに、金額です。懐さんが正しかったら、
日本政府は崩壊するのではないでしょうか。額は言うつもりはないですが、
懐さんの額が間違っていることを祈りたいと思います。米国債の利息は懐さんの
ポケットマネー程度でしょう。日本人の1億2500万人にとっては元金以外興味は
ないです。まあ、利息を払ってくれればいいけど、それ以上借りていったら
意味が無い。         562 より      
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:18:28 ID:PJPsWM+s0
>563
 私を馬鹿にするのは幾らでもかまいませんが、日本経済を語るときは真面目に
なった方がいいかも知れませんよ。懐さんが金には困っていないことは分かり
ますが、人の命を粗末に扱う人間が認められないように、人の財布の中身を
知らない人間も重要人物にはなれませんよ。私が不安を煽らなくても普通の
人は知っていますからご心配なく。知らないのは懐さんだけではないでしょうか。

 私は以前、小学生と言われました。そのときは驚きました。私は懐さんを
中学生、高校生、大学生、なんと呼べばいいのでしょう。私は小学生と
言われたので、小学生とは言いません。万引き犯で店が潰れる。そのような
店あるのかなあ。しかし、儲かっている店も万引きは多いですよ。小さな店は
万引き犯を断るでしょう。大店舗はどうでしょう。懐さんは詰めが甘い。
もう疲れてしまい、詰める気は無いのかもしれませんがもう少し、がんばってください。
万引き犯で潰れるような店は潰れればいいのですかね。困ったものです。
万引きできるような開放感があり、気持ちよく買い物ができ、店員さんが
すがすがしく、挨拶の上手な可愛い子、また清潔な人、疑いの無いまなざしの
店員さんが居るような店に買い物に行きたいですね。万引き犯は現行犯で
捕まえることがその店を繁盛店にするのです。国だったら警察がしっかり
するということでしょうね。

 懐さんも身近な人が死ねば、人が死ぬことがどんなに悲しいものか分かるでしょう。
懐さんにも人の死を悲しむ心を持って貰いたいですね。それが他人でも。

 文章には前後があります。例えば大国が突然、日本に攻めてきた。日本は
平和憲法を持っているので、その国とは友好的に交流し、日本が出来ることは
その国にやってきたが突然宣戦布告され、日本は攻撃された。そのときは
死にましょうと言ったのではないでしょうか。ただ、平和憲法を守って死ぬと
言うことではないです。馬鹿はそう簡単に死にませんよ。   562 より
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:35:11 ID:vE1qpbOJO
政治とは理念をもちつつも現実的には冷酷な手段も必要な場合は取らねばならないことだ。

例えば極端だが竹島を例に上げれば冷酷な方法として海自が竹島を奪還するために武力行使を行うことも検討すべきだといえる。

韓国海洋警察は日本の領土に侵略し、民間人を虐殺して既に60年。

自衛隊の役目からいえばやるべきだという判断をする政治家がいなければいけない。むろん、反対の意見を述べる政治かも必要だ。

クラウゼヴィッツの考えでは交渉で無理なら最終的にやるときはやるべきだとしている。

自衛行動だから憲法の理念にも反しないはずだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:42:30 ID:vE1qpbOJO
それと書店と万引きを例に上げていたが、あれはヒドイゾ。

開放的にするべきだというが私は万引きを防ぎ切れずに店を閉めた人を知っている。何とかしようとしたし、店の様子を悪くさせないようにも努力したが無理だった。

万引きをした奴がわるいのだろ?
万引きを見逃した奴がわるい、馬鹿だといいたいのかな?

悪いことはわるいときちんと説教して、とっちめて二度と出来ないようにする。
そして万引きが出来ない店、したら確実に悲惨な目にあうとする店であるべきだ。


国防はきちんと、防犯もきちんとだ!


しかし何故日本の左翼は防犯、防災は口うるさいのに国防を無視したがるのかな
570懐疑主義者:2007/03/27(火) 19:39:28 ID:36+TQAy50
>>565
流れに反していようが、合っていようがどちらでも構いません。
お気になさらずに。

ガンジーは殺されましたが、マザー・テレサは殺されませんでした。
殺されなかったマザー・テレサは「悪人」でしょうか?
ガンジーを殺したのは、敵対宗教のイスラム教徒ではなく、ヒンドゥー教徒でした。
・・・宗教なんぞ関係無いのですよ。
ガンジーは、利権を踏んだだけです。

そして世界は「利権を奪い合っている。」

私から言えるのは、国際情勢に「善」も「悪」も持ち込むな、という事です。
「悪を滅ぼす為の悪」が居る世界など存在しません。
皆が皆、自分自身の為に戦っているだけです。

生き延びる事は善であるが、他者を殺して生きるのは善か?
答えは「善も悪もなく、滅びる者と生き残る者だけが存在する」のです。
とは言え、私もまた善人でありたいし、生き延びたい。
その為には、「ヒトを殺さなくとも生きていける社会」、「盗まずとも生きていける社会」が必要です。
日本は、格差こそ広がっていますが、まだ上の二つを満たした社会であると思います。
勿論、もっと良くする必要はあると思っていますが。
ところがアメリカにはアメリカの、中国には中国の正義がある。
つまり、悪や善とは一つの「協同体・社会」のみでしか通用しない概念に過ぎないのです。

共通の道徳が存在しない国家群同士は、「我々の社会を守る」為に戦わざるを得ない。
だから、私は憲法9条を改正したい。
それだけの話です。


それとガンジーに戻りますが、彼が「非暴力・非服従」を選んだのは、
「イギリス人は、暴力さえ振るわなければ殺さない」からです。
主義主張、というよりも目標を達成する手段ですね。
そして、ガンジーが殺されたのは、「国家」を構成する複数の協同体の利権を踏んだからに過ぎません。

神聖化されれば、ひれ伏す人が出てきますが、それは不必要な事です。
誰が言ったか忘れましたが「人の行為を見て笑ったり、泣いたりするな。ただ理解せよ。」という言葉があります。
それで充分なのですよ。
571懐疑主義者:2007/03/27(火) 21:00:45 ID:36+TQAy50
>>556
私は馬鹿かもしれませんが、都合の悪い事から逃げるような卑劣な人間ではありません。
貴方のような、都合の悪い事実をスルーする方と仲良くしたいと思いません。
仲良くするなら、きちんと意見をぶつけ合うべきでしょう。
相手の信頼に答える為にも、きちんと質問に答えて下さい。

ちなみに貴方は、「馬鹿」というよりも想像力に欠けている方だと思います。
他人の死を悲しむ、と言う事は知っているだけで、
万引き被害で店を畳んだ人がどうやって生活していくのか、という事を考える事が出来ない。
知識も欠けていますし、想像力も欠如しているのでしょうね。
人によっては、それを馬鹿という方もいるでしょう。
残念な事です。

>>566
>拉致被害者を返せば死者が出ない。懐さんは疲れてますね、拉致問題が
>慰安婦問題に発展したことは残念でした。危機管理不足とはこんなことでしょう。
>こんな政府に改憲を任せることはできない。
質問に答えて下さい。
拉致被害者を返せば、北朝鮮の人々は飢え死にしませんよね?

>安全保障の為の改憲では、米国の為の改憲と勘違いするので
>もう少し、説明した方がいいですよ。
何が不十分なのでしょうか?
散々、軍拡を推し進める中国によって崩れたミリタリー・バランスを修復する為、と言っていますが。

>言葉の意味なんか、勉強好きな仕事嫌いな連中に任せましょう。
私は自分の言葉に責任を持ちたいと思っています。
自分の言葉に責任を持てない人間が「名誉」や「誇り」という言葉を使うのはおかしいですね。
さてさて、日本には「武士に二言は無い」という言葉がありますが、どう思いますか?
武士でなくとも言葉に責任を持つのは、当然でしょう。
単なる嘘吐きですからね、責任を持たない人間は。

>言っても分からないと思いますが税金は私たちの貯金から出すのです。
貯金に対して発生する税金とは何ですか?
所得税は収入に対して、ですね。
土地という資産に対しては、税金が掛かりますね。
貯金から出すのではなく、経済活動から出るのが税金です。
つまり、稼いだお金から税金を支払っているのです。

>懐さんが正しかったら、日本政府は崩壊するのではないでしょうか。
崩壊していませんが。
思い込みだけで話をするのは止めて下さい。
572懐疑主義者:2007/03/27(火) 21:02:00 ID:36+TQAy50
>>567
>私が不安を煽らなくても普通の人は知っていますからご心配なく。
>知らないのは懐さんだけではないでしょうか。
別に貯金から払う訳ではありませんので。
まるで日本政府が、国民の貯金を吸い上げて借金を返す、という風に読めましたので。

>私は以前、小学生と言われました。
幼稚園生、だったと思いますが。

>大店舗はどうでしょう。懐さんは詰めが甘い。
・・・そうですか。
実際に大手のホームセンターの社員をしてる方を知っていますが、
万引きの被害には悩まされていますよ。

大店舗ですが、大抵の所は薄利多売で販売しています。
仕入れ金額に近い金額で販売していますから、1個万引きにあっただけでも被害は大きいですよ。
商品を99円で100個仕入れ、100円で販売したとしましょう。
1個が万引きに合い、99円の損害が出ました。
残り99個が売れてたても、損害分の99円がようやく無くなった、という計算ですね。
それでも、店員さんにお給料を払う必要がありますから、完全に赤字になりますね。
さらに店舗の光熱費や各種維持費が掛かってきます。

>万引き犯で潰れるような店は潰れればいいのですかね。
失礼ですが、個人商店で商売をしている方に「野垂れ死にしろ」と仰るのですか?

>例えば大国が突然、日本に攻めてきた。日本は
>平和憲法を持っているので、その国とは友好的に交流し、日本が出来ることは
>その国にやってきたが突然宣戦布告され、日本は攻撃された。そのときは
>死にましょうと言ったのではないでしょうか。ただ、平和憲法を守って死ぬと
>言うことではないです。馬鹿はそう簡単に死にませんよ。 
攻められた時に人が死んでも構わないのですか?
交流をしようと努力しても、一方的に虐殺をされたら?
馬鹿、というよりも想像力の無い人間が死ぬのです。
私は死にたくありません。
そもそも日本に攻めてくる国家が「経済的・国際的」に対等な立場で交流できますか?

さて、質問をしましょうか。
YesかNoかでお答え下さい
1.経済制裁の目的は、拉致被害者の奪還である。
2.「名誉」や「誇り」と言った単語を使った説得は危険である。
3.「日本人らしくない」という表現は「戦前の非国民呼ばわり」と同じである。
4.原発は、抑止力にならない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:35:42 ID:PJPsWM+s0
>564
 平和憲法を守って死ぬ、これも文章の前後があると思います。平和を守る
努力をした結果と言うことです。今、世界の中で好き好んで戦争をする国が
在るのでしょうか。強いて言えば日本が攻めない限り、日本を攻める国は
無いでしょう。「名誉や誇り」も個人的に強制するものでは在りません。今どき、
そんなことはないです。愛国心と同じです。現政権は愛国心を強制しそうですが、
今のところ日本は自由な国です。「名誉や誇り」はその人の自由です。
文章は前後をよく読んで判断しましょう。日本の防衛はすでに過剰防衛です。
世界最強の米軍、軍事費世界5位の自衛隊がいる日本は世界で一番防衛力が
あると言っていいでしょう。更に言える事は敵らしい敵が居ないことです。敵が
居ないのに武器がある。困ったものです。

 結局、戦争だから何でもしていいと言うことですか。それでは原発を爆破
すると言った北朝鮮はまんざら嘘ではないと言う事になりますね。
懐さんの視点はどこかおかしいですね。石油の価値観が違うと言い切って
いいのでしょうか。私から見れば同じですね。国にもよりますが中東の産油国は
石油に対する価値は高いでしょうね。石油だけですから。

 私はベルギーがどれほど中立に拘ったか調べています。二度もドイツから
侵犯され、被害も大きかったと思います。それでも中立に拘ったベルギーは中立の
重要性を感じて居たのでしょう。二度戦い、二度敗れる、これはすさまじい
抵抗をしたベルギーの心意気ではないでしょうか。理不尽な大国の行為を
体を張って抵抗したベルギーに大和魂を感じます。しかし、敗れ中立を放棄する。
懐さんは何を感じたのでしょう。フランスに行く為だけですか。私は懐さんからは
感じられない、大和魂を感じました。平和憲法を守る為のいい勉強になりました。
なぜなら、負ける為には二度戦わなければならないということです。歴史から
学ぶとすればですよ。    562 より
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:59:49 ID:8scYnA2Q0
>>573

その軍事費とされるもののほとんどが自衛官や防衛庁関係者への給料となってますが?
次にアメリカ軍に提供している土地の地権者への支払いなどの諸経費です。
あなたがいうような軍事予算としては少ないですよ。

で、さらにいえば、あなたは以前から、このスレで馬鹿にされてませんか?
竹島や北方領土の漁師のことは理解してますかって?

竹島の周辺は日本も漁をしていいが韓国は海洋警察という戦力を持って無防備な日本人を銃撃し、虐殺し、助かるものも助けず、助けるために金を出せと被害者からむしりとり、その金で酒を飲んだ奴らは遺体の埋葬も金をせびる。

ロシアは既に何年も不法占拠を行い、北方領土に住んでいた人を追い出している。

それでもなお!敵に侵略されていないと言うのか!
その台詞を北海道と島根の人に言ってみろ!

私は仕事の関係での知り合いに出稼ぎに来ている人がいるが、その人は島根の漁師の孫だった。
おじいちゃんが漁に行って帰ってくるときがすごく楽しみで、一生懸命、魚料理を覚えたそうだ。
だが、おじいさんはある日を境に帰ってこなかった。
おじいさんは韓国の警備艇の銃撃で船を沈められ、行方不明となったそうな。

それでもなお!日本は侵略されていないというのか!

漁師のみなさんは何か悪い子としたのか?
何もしていない!
ただ子供と嫁を養うために一生懸命魚をとり、細々と暮らしていただけだ。
それが悪いというのか!
船を沈められ、おじいさんを奪われたお孫さんは何か悪いことしたか?
何もしていない。何も出来ない子供だったからだ!

・・・・・今では、そのお孫さんはおじいさんとなったよ。
韓国の竹島占領を恨んでるよ。
何か私たちが悪いことしたか?と
575懐疑主義者:2007/03/27(火) 23:59:21 ID:36+TQAy50
>>573
都合の悪い事は、全てスルーですか。
人を日本人らしくないと言う前に、きちんと答えて下さい。
質問に明確に答えてから、発言をする。
それは最低限の礼儀です。
日本人は礼儀正しいと言いますが、貴方はどうでしょうか?
それと母国語である日本語くらいきちんと書けるようになって下さい。

YesかNoかでお答え下さい
1.経済制裁の目的は、拉致被害者の奪還である。
2.「名誉」や「誇り」と言った単語を使った説得は危険である。
3.「日本人らしくない」という表現は「戦前の非国民呼ばわり」と同じである。
4.原発は、抑止力にならない。

>>573
>文章は前後をよく読んで判断しましょう。
>>104
>私は平和憲法を守ることが自衛隊員の無駄死にを無くす方法と考えています。
>そして、日本を守ることは地球を守ることと思っています。確かに軍事国家が
>一方的に攻めてきたら日本人は死ぬでしょう。日本は大きな被害を被るでしょう。
>しかし、もし、そのようになったとしたら仕方がないです。他国との
>友好の為、最善を尽くし、滅びていくことが悲しいのでしょうか。それよりも
>他国に対して、敵対心を抱き毎日を暮らす方が辛いのです。日本のどこが
>悪いのでしょう。日本の何を欲しいのでしょう。日本人をなぜ殺さなければ
>ならないのでしょう。
前後の文章を読む限り、憲法9条を守った結果、侵略され、虐殺されても仕方が無い、と仰っていますね。
前後の文章をよく読め、ではなく、明確に他人に理解出来る文章を書いて頂けるようお願い致します。

繰り返しますがドイツは、フランスへの通り道であるというだけの理由でベルギーを侵略しました。
現在、中国は侵略準備=軍拡を進めています。
これを危険と判断しない、と貴方は仰いましたね。

もう一つ、確認させて下さい。
>>561
>私は拉致問題で金を払えとも、拉致被害者は我慢しろとも言ったことはないです。
>>466
>私としては自己満足以外ないのかなと今は思っています。
>罪と罰を考えると人間として如何に我慢が大事かなと思っています。本心は
>拉致家族いい加減にしろ、と言うとこです。
>ご家族の方は我慢すると思います。日本の
>秩序を守る為に我慢をすると思います。拉致家族には見習って欲しいです。
我慢するべきだ、と仰っていますね。
>賠償金は日本政府が拉致家族に払うということです。経済制裁が失敗し、
>拉致家族が怒る、それに政府が耐えられなくなって賠償金を払って宥めると
>いうストリーです。ひよわな政府にはお似合いではないでしょうか。
金を払うべきだ、と言っていますね。

それと>>574さんの書き込みの感想を聞かせてください。
是非ともお願い致します。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:36:48 ID:YnAX6KBc0
横レス失礼
竹島や北方領土のために改憲するとすれば、これほど愚かな行為はない
だいたい改憲すれば韓国がびびって竹島から引き揚げるわけじゃない。
むしろその逆。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:54:17 ID:YnAX6KBc0
レスねーのか、もう寝るぞ
これほど愚かな行為はないっつより、言われて初めて気づいたわw
お大事にね。
578>>574です:2007/03/28(水) 01:45:55 ID:U4p2upoL0
>>576

竹島や四島のことで改憲しろとはいってません。

>>573の意見に対する反論です。
敵らしい敵がいない。世界で一番過剰防衛しているという部分に対する意見ですよ。
竹島の問題と四島の問題は国際的に見れば日本への侵略行為だから、総理大臣、ならびに防衛大臣のサインがあれば即座に侵略者である韓国、ロシアを追い出すために攻撃はできます。

しかし世論などを考え、交渉をメインに持っていっている。
そのために>>573さんみたいな現状を理解されていない人へ知って欲しいのです。
防衛力は大事、まずは自国民から守るべきですと。

その上で改憲するかしないか、話し合うべきなんです。
国民を守れない国家なんぞ国家とはいいきれませんから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:13:17 ID:Aiy4hwJe0
>>573
>平和を守る努力をした結果と言うことです

他国の侵攻を指くわえてみてて平和を守る努力?
甚だおかしい

>今、世界の中で好き好んで戦争をする国が在るのでしょうか

キューバ危機のどさくさにまぎれてインドに侵攻し
フィリピンから米軍が撤退した隙を狙ってスプラトリー諸島に軍事基地を作る国が
すぐ隣にあるんですけれども

>「名誉や誇り」も個人的に強制するものでは在りません

本来なら(愛国心も)強制しないでも身につくはずなんですよ
なんで強制しなきゃいけないか
そんなのは日教組に文句いってくれ

>世界最強の米軍、軍事費世界5位の自衛隊がいる日本は世界で一番防衛力があると言っていいでしょう

米軍はたしかに世界最強だが、状況によっては動けない場合&動かない場合がある
実際、中国が魚釣島に上陸したとき、米軍は安全保障を発動してくれなかった
それもそのはず、日米安全保障条約には、日本を防衛する旨は記載されていないからだ
頼みの綱のアメリカすら守ってくれそうに無い
それに北に世界第二位、西に世界第3位の軍事大国があるという絶望的な位置にある日本としては
どれだけ防衛力があっても不足するということはない
現にこの二国は、経済発展にのって着々と軍拡を進めている

>更に言える事は敵らしい敵が居ないことです

沖縄をとる気満々の中国
竹島を不法占領中の韓国
ミサイルを飛ばしてくる北朝鮮
北方四島を返そうとしないロシア
敵だらけですけど・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:47:02 ID:zaYILFgIO
私は改憲派閥です。九条に限って言えば、絶対変えた方が良いと思う。近くても遠くても中国やロシアはたまたアメリカが攻めて来ないとは言いきれない今、戦力・武力は必要。交戦権も他国の侵略に対してのみ認めるべき。原爆は難しい問題で答えられない。
581ムフフ:2007/03/28(水) 09:46:03 ID:EBeJ0MNM0

>574-580 の皆様方、

真の現行平和憲法の擁護者に近づきつつある >573 長文厨?さん に、現実を
並べ立てても無益なので、話題を変えた方が良いのではないでしょうか?

私が再三再四、書きました通り、真の現行平和憲法の擁護者は、

 現 実 を 直 視 し な い の です! そして、
 自身の理想にとってに都合の良い、お 花 畑 の 世 界 を 力説するのです!

皆様方が直視する現実を並べ立て、認めさせようとするよりも、

(1) 何故、その様な考え方が生まれたのか?、それを生んだ根本的な要因は何か?
   長文厨さん自身が自覚しない、奥底を分析し、真の現行平和憲法の擁護者が
   生まれてしまう原因やプロセスを把握する

(2) この、真の現行平和憲法の擁護者が増える事によって、結局、どの様な事態を
   招いてしまうのか? ...いつか来た道を辿ってしまう?

を考え、長文厨さんを代表例として、質問しながら分析する方が、改憲派の皆様に
とって有益であり、此処、護憲の方々の お 花 畑 を 荒らさない事になるのかと
思い、お勧めします。

特に、懐疑主義者さん、何故、長文厨さんがその様になった背景、その論理や意見
形成の矛盾点を分析して提示した方が、「馬鹿」の論議等をしなくて済むと思うの
ですが。
582梅田まさあき:2007/03/28(水) 10:32:21 ID:tpjO6gxG0
懐疑主義者さんへ
いろいろお教えいただきどうもです。
正直、人並み以上には彼のこと知らないし、テレサはもっと知らないのが事実でした。
すんません。

ところで、本題について私はまだ話していなかったのですが、憲法9条改正によって、
十分な戦力を持つ国防軍を結成することが出来れば、在日米軍の存在意義は消えます。
となれば、在日米軍の撤退議論も可能になるだろうし、彼らによる数々の犯罪や予算
の心配もなくなる。そして、自衛能力拡充は特亜の軍拡対策になる。いいことだらけ
ではないでしょうか。
私はまだ最近政治に興味を持ち始めたばかりの初心者ですので、馬鹿な部分もあるかもしれませんが、
あるスレでの討議に甚だ疲れている私にとって、このスレの建設的議論は癒されます。
583ダメ太郎:2007/03/28(水) 11:19:41 ID:yUmQJbU20
>>582
壊れたスピーカーとの戦い、ご苦労さまでした。(笑)さて、十分な戦力を
持つ国防軍を結成することにより、在日米軍の存在意義は消えるとのことですが
そうでしょうか?日本だけを見ずにアメリカが日本・グアムに軍事基地を持つ
外部環境からの意義も考えたほうが良いと思います。日本の為だけの日米同盟
という考えかた古くなったものと思います。初期の安保条約も極東条項はありましたが、
新ガイドラインで極東での有事で日米は双務的、緊密的に行動することを
協議し装備の一本化、情報共有化など決めました。また、2005年の2+2の協議では
具体的に台湾有事のことを話し合い。新ガイドラインを確認しあいました。
日本が勝手に離米し、自主防衛を考えるとするなら、これらの極東に関する約束事を
どうするかということにもなりますし、アメリカも良い顔はしないでしょう。
また、台湾、他東南アジア諸国も対中国という意味で日米同盟に期待を
持っているはずです。(李登輝も公式に発言していた)
アメリカ抜きでアジアだけで対中国を考えるのは、中国からすれば牽制にも
ならないでしょう。アメリカというバックがあり、アジアも落ち着いて
対中国を考えられるのではないですか?また、自主防衛に掛かるコストも
考えなければいけません。核兵器は持たなければなりません。常任理事国に
中国、ロシアがいます。日本叩きの絶好のチャンスになるでしょう。(日本への影響力を狙って)
資源権益とシーレーンの独自防衛も考えなければなりません。
借金大国日本の国民はこれに耐えられるでしょうか?
584梅田まさあき:2007/03/28(水) 12:10:07 ID:tpjO6gxG0
>>583
もし米軍がその力を将来も保ちえるのであれば、極端な話、国防軍は必要ないということです。
私の主張としては、国防軍が必要ということは、つまり、頼れるものが存在しない場合となった、
ということを想定しています。
中国の軍拡と共産党独裁体制が崩れるのは、まだ先でしょう。が、米軍が崩れるのは、今かもしれないし、
もしくは崩れないかも知れない。
ただ、ベトナム戦争、湾岸戦争、そしてイラク戦争と、米軍、いや、米国民は、第二次大戦と違って、戦争
に正義を見出せなくなっている。正義が無ければ彼らは不安になる国民性を持っている。
膨大な戦費もある。それに米軍は民主主義国家です。国民がうんといえば、米軍解体も出来てしまうわけです。
正直、個人的には米軍が当てにならんのです。話逸れるけど在日米軍の犯罪も多いですし。
日米軍事同盟があるうちは、現在の自衛隊の『戦力』でも十分でしょう。が、いざと言うときに対処できることが
重要である、と考えます。また、もし日本から米軍が撤退するとき、それは、太平洋地域でも、大幅な撤収がある場合
だと考えます。
その状態で、中国に対処するとなれば、インドかなぁ。東南アジア各国と、インド、願わくば中東あたりまで同盟組めれば、
何とかいけるかな? そのためにも、アジア間の歴史問題は、即座に解決する必要があるわけで。
585ダメ太郎:2007/03/28(水) 13:18:59 ID:ftM1NBCX0
>>584
近年の米軍再編は誤解されてるふしがありますが、反米勢力の拡散にともない
(特に足元のラテンアメリカ)軍事拠点の移動、効率的集中で米軍は撤退していると
間違った情報が流れ、東アジアからも撤退しているという人もいますが、実際は
朝鮮半島、台湾の問題もあり、量的には減りましたが、質的にはバージョンアップ
しているのです。米軍解体云々といってますが、今の力を維持しなければ、
中東の資源権益を保つことはできません。シーレーンも守ることはできません。
これは、日本もオーストラリアも他アジア諸国も困ることなのです。
また、アメリカに限らず正義で戦争する国はありません。国民に戦争の意義を
宣伝するだけです。戦争はなんらかの権益を守る為に行なわれるものです。
また、アジア同士の同盟ですが、中国にとって痛くも痒くもないでしょう。
アメリカというバックがあって初めて効力のあるものと思います。
内部条件と外部環境を考えれば、今の時点での日本の安全保障にとってベターな
選択というのが分かってきます。
586梅田まさあき
>>585
言いたい事は分かります。主張も理解できます。なるほどです。
ただ、もう一度私の主張を説明すると、
・米軍が国際的な影響力を持たなくなった
・米国を中国が上回った
といった場合に、日本の国防軍事はどうするか、ということです。

>アメリカに限らず正義で戦争をする国はありません。
勿論承知してます。ただ、権益のために人殺しをはたらくようでは戦争
反対の動きが活発になりますよね?となると、何かしら正義の宣伝が必
要になると思うのですが、その宣伝された正義に疑いが出てきたという
ことです…。

アジア同士の同盟ですが、私の主張では米国の経済力が落ちた場合を想
定しているので、つまりアジアの経済力が世界の中心になってきた場合
を考えています。アジアのみならず、オセアニア地域も含めば、それな
りの力はあると思うのですが。甘いでしょうか。

なお、今のまま米軍が強ければ、とくに軍拡する必要はなさそうですね。
ところで、あなたはどうすればいいと思いますか?