日米同盟総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:23:29 ID:Yidezt6XO
>>888 なに?いってんの?散々自民党と
結託してこの国滅茶苦茶にしたのあんたらじゃん。悪いけど
あんたら!フランスじゃただのオカルト集団と見なされているから!残念〜〜
(>_<)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:27:38 ID:Yidezt6XO
>>888 よく言ってるょ(>_<)散々自民党と結託してこの国滅茶苦茶にしたのあんたらじゃん!フランスじゃただのオカルト集団と見なされているから!あんたら。
残念……(>_<)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:51:58 ID:QOTIP+Fq0
>888
選挙終わってから存在感まるでなしだな >公明党
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:25:07 ID:tdgMBOB9O

住宅地に近接する

世界一危険な基地に

固執するアメリカ

896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:42:17 ID:QOTIP+Fq0
対等な同盟なんだから、首都ワシントン周辺にも自衛隊基地を置かせてもらおうぜ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:36:42 ID:H2k1u5tWO
>>888 池田犬作死んだら!空中分解(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:46:23 ID:aMZAa36Q0
>>893
公明は糞だが民主はもっと糞だろ 日本を完全に中韓に売り飛ばした売国
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:56:39 ID:Mxg6+Q7LO
大丈夫。悪いのを全部内閣のせいにして、来年の総選挙後に鳩山内閣を潰す。
普天間移設は現行通り行われて、批判は鳩山内閣の過去の失態とするから。
小沢の息のかかった奴を総理にすげて、内閣も小沢派で埋める。
これで中国もアメリカも民主党も小沢マンセーでかたがつく。
見とけ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:59:21 ID:sRnJQLRg0
>>893 創価学会に選挙協力お願いして関係作ったのは自民党幹事長時代の小沢一郎なのは有名な話なのにwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:24:33 ID:zfgKlYrP0
>900
小沢を叩くと自民党の埃まで出てきてしまう創価ヨクの悲哀wwwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:27:44 ID:zfgKlYrP0
>898
在日に特権を与え、北朝鮮への送金を許し
核爆弾やミサイルを作らせたのは自民党
北朝鮮米支援といい、拉致事件黙殺といい
自民党の売国の歴史がそれを証明している

そしてカルト連立ほど最悪の選択はない
903(;∇;)/~~:2009/12/16(水) 05:45:51 ID:L5V0Xrq4O
肉食雑種アングロサクソン&ニグロ&モンゴロイドアメリカ人よ!サヨウナラ。
(;∇;)/~~
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:08:16 ID:LSwgxMk3O
>>902

自民党より民主党の方が露骨で悪質な売国行為だと思うけど

だって売国相手が領土を侵略したり領空領海侵犯を繰り返す仮想敵国だもん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:22:37 ID:SfEU+DWtO
>>904
何をもって売国??
関係を緊密にしそこから経済的利益を得ようとすることは売国か?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:11:22 ID:zfgKlYrP0
>904
残念ながら実績の上で自民党の方が圧倒的に売国で勝っている
わざわざ自分から北朝鮮への制裁を一部解除すると言い出して、
挙げ句にアメリカにテロ指定解除までさせてしまったのだからね

自民党ほど朝鮮シンパを多く抱えている売国政党は他にないし
アメリカに対しても従属外交を続け散々売国行為を行ってきた
年次改革要望書を一方的に受け入れ日本を壊したのは自民党
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:56:25 ID:8ASeE7bsO
日中関係は日清戦争前に戻して、朝鮮を奪い合うのではなく、分け合って統治すれば良いんだよね。
幸いにも今は北朝鮮と韓国に分かれているのだから、北を中国、南を日本に併合してあげれば良い。
その上で強固な日中軍事同盟を結び、アメリカ、ロシア、EUと対等に渡り合って行けば良いんだよ。
908懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/18(金) 20:21:39 ID:UIEPn1e+0
>>906
>自民党ほど朝鮮シンパを多く抱えている売国政党は他にないし
どうして中国の話が北朝鮮問題に摩り替わっているのか?が良く解かりません。
確か経済制裁は今日でも続いている筈ですが・・・
解除されましたっけ?

>年次改革要望書を一方的に受け入れ日本を壊したのは自民党
えーと、勘違いされてませんかね?
日本側からもアメリカに年次改革要望書を出して、日本と同程度に要求を飲ませていますよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 02:06:16 ID:+9A8jiuf0
>>907
民主政権下で基地問題がこじれ、日米安保解消される。
    ↓
新中オバマ、アジアの新パートナーに中国を選択。
    ↓
米中安全保障条約締結。
    ↓
中国、北朝鮮に核放棄と南北合併を打電。米国、韓国に南北合併の取り持ちを打電。
ジョンイルを天皇の様な国家的象徴とした、民主国家・統一朝鮮の誕生。
    ↓
孤立した日本、日印安全保障条約&日露協商を締結。

の、方がいいんじゃないか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 06:17:43 ID:aMr3pmte0
>908
はい
自民党は制裁一部解除を発表し大ひんしゅくをかいました
ソースもありますので否定は出来ませんよ
自民党は朝鮮に魂を売った売国政党なのです
http://momi7.momi3.net/nt/src/1260997795888.jpg

中国に対する政策でも自民党は売国政党です
自民党がこれまでに行ってきた対中経済支援は
円借款だけでも、実に3兆4000億円にものぼる
さらにODAでは世界最高額の30兆円も援助!!

中国など反日的な特定アジアに経済支援を続け
日本の脅威となる仮想敵国に育て上げたのは
あくまで自民党です

日本からのアメリカに対する年次改革要望書は
提出こそすれ、肝心のアメリカは一切を無視し
これまでに何一つ日本の要求は反映されてない
反面、郵政民営化からバイクの二人乗りまで
自民党はアメリカの要求をすべて鵜呑みです
日米構造協議における丸呑みはその極みです

結局、アメリカの望むままに日本を壊して
弱体化させた売国奴は自民党なのです
ttp://momi7.momi3.net/nt/src/1261171013054.jpg
911懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/19(土) 12:14:31 ID:7iQsVMX70
>>910
>自民党は制裁一部解除を発表し大ひんしゅくをかいました
あ、ソースどうも。

>中国に対する政策でも自民党は売国政党です
小泉政権の時に、自民党内の親中派の影響力が失われる政策を採りましたよね?
そして対中ODAの取り止めを行いましたよね?
確か元々自民党内の親中派が分離独立して出来たのが民主党ですよね?
その親中派の集合体が、政権を取っている事を批判しないのですか?

>日本からのアメリカに対する年次改革要望書は
>提出こそすれ、肝心のアメリカは一切を無視し
>これまでに何一つ日本の要求は反映されてない
貴方の出したソースでは証明されていませんよ?
さぁ、私の意見を否定してみてください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 16:41:53 ID:3To2buo60

軍事郵便で合成麻薬密輸 軍属ら米国人2人逮捕 2004/08/05 17:14
http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080501006928.html

麻薬乱用、米兵14人を処分 横須賀基地の米巡洋艦 2005/02/28 10:45
http://www.47news.jp/CN/200502/CN2005022801002831.html

さらに14人が麻薬使用 米海軍の空母乗員 2005/03/01 11:17
http://www.47news.jp/CN/200503/CN2005030101002841.html
913近藤さん ◆y.P/nolJA. :2009/12/20(日) 16:52:26 ID:ORpcvJkw0
拡大解釈と思い込み
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:18:50 ID:FuMsyRo20
>911
はい、民主党を批判しません
族議員と派閥のしがらみで身動き出来なくなった自民党を
見限って飛び出した連中が作ったのが民主党だからです

マイノリティを叩く事によって支持を得ようとするのが右翼です
自民党はナショナリズムを煽って国民を扇動する道具として
人気取りのために中国や朝鮮を叩いていただけに過ぎません

所詮パフォーマンスだから小泉以降は、安倍、福田、麻生と
たちまち前にも増して中国重視の親中政策に傾いたのです
安倍も福田も就任すると真っ先に中国や韓国に飛びました
それだけ自民党と中国や韓国との繋がりは根深いのです

11年に及ぶ自民党の右翼的政策で日本はよくなりましたか?
内政問題をマイノリティ叩きで誤魔化そうとする自民党に対して
それを公然と批判していたのが民主党だから支持できるのです

年次改革要望書の件は検索すればいくらでも出てきますよ
私はテレビで見ましたが、ネットでも数多く指摘されています

# 因みにとうぜん日本もアメリカに要望書を送っています。
# わが国はこれだけアメリカに有利なように変えているの
# ですから、アメリカもかなり協力してくれているはずだと
# 考えたいのですが、残念ながらそうではありません。
# アメリカが今まで実際に行動に移してくれたのは、
# 食べたら病気になってしまう疑いのある牛肉を、
# 日本が買いませんと断るのを聞いてくれただけです。
ttp://bukuro.air-nifty.com/hhn_l/2009/02/post-9082.html

はい、完膚無きまでに完全論破して見せました。私の勝ちです
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:03:55 ID:vNXutM1t0
北朝鮮にすら何も出来なかった役立たずが中国やロシアに
対抗出来ると思っているアホはもういないよな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:46:11 ID:sArt01HC0
アメリカはおかしい

竹島も北方領土も放置、拉致事件では手を貸してくれない
それどころかテロ指定を解除して北を利する真似をする
一方、アメリカ人を人質を取られたら元大統領が訪朝して
自分らの人質だけを取り返してさっさと帰ってきてしまう

すでに日米同盟って機能してないよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:56:38 ID:Tn4MjI8pO
↑同意!

損得感情で考えたら、今は日米同盟を解除してよい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:51:53 ID:ntDKjh8u0
地理的にも近く、朝鮮と国境を接するロシアと同盟を組んだ方がマシかもな
ロシアも朝鮮に関しては人ごとではないだけにアメリカより深刻に考えてるし

沖縄に米軍基地を置くのと引き替えにアメリカは沖縄返還に応じたのだから
同様に国後択捉にロシア軍基地を置かせたら返還に応じるんじゃないかとか

アメリカは自分のとこまで朝鮮のミサイルが届かないもんだから安心仕切ってる
でもいずれはアメリカにまで到達するミサイルが完成するだろうから
その時になったらどうする気なのだろうと思う

危険が差し迫ってるのを知りながら、なぜか暢気に構えて何もしないのは
それこそ真珠湾攻撃前夜とまったく変わらないんじゃないかと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:51:12 ID:kmFU2dDHO
>>914
そこまで解ってるなら、今の民主党に対してもホントは色々言いたいことあるんでしょ?
小沢の影響力と連合・労組利権で身動き出来なくなってる鳩山内閣。

人気取りのために官僚や天下りを叩いていただけで、所詮パフォーマンスだから郵政の経営陣は元財務官僚に乗っ取られた。

小沢は600人のお供を引き連れて中国に飛び、自分を解放軍の野戦司令官に例え、韓国では「日本人には自立心がない」と公演の中で自国民を貶める。
中国や韓国との根深い繋がりはもちろん、日本を愛する心を持っていないのではと感じさせる。

あらゆる問題を自民党叩きと官僚叩きで誤魔化そうとする民主党に対して
政権再交代の声が上がる日もそう遠くないのかも…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 10:47:36 ID:ntDKjh8u0
>919
まったく不満はありません
発足から三ヶ月で評価を下すのは拙速すぎる
それに三ヶ月ですべての問題を処理出来るほど
自民党の負の遺産の始末は簡単ではありません

民主党は小沢が裏で支えているから持ってるのであり
小沢がいなかったら求心力を失って崩壊してます
そして鳩山を振り回しているのは小沢ではなく
社民党と国民新党である事を忘れてはならない

中国訪問は自民党も民主党も昔から行っており
これまでも与野党共同で訪問していたほどで
福田のシナポチ外交など記憶に新しいだろう
ここへ来て突然取り上げて叩くほどの事でもない

米中のパワーバランスが逆転する2030年頃には
アメリカ全面依存の安全保障など通用しない
小沢はそうした30年後の未来を念頭に置いた上で
中国に探りを入れて安全保障を模索してるんだよ
これほどの愛国者が他にいるだろうか

中国が嫌いでも隣国であり続ける事に変わりない
引っ越しする事も出来ないのだから
なんとか折り合いを付けてやっていくしかないだろう
狭量で近視眼な右翼はこの点が欠けている
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:10:55 ID:I1b/Fbl70
>>919
     

    やめてくれ 
    日本を愛する心だの何だの、小学生の道徳の時間か?
    言ってることが古臭いな 年配の方ですか?
    PCに向かっているんじゃ そんなわけねーよな
    
    子供っぽいこと言ってないで 大人な議論したらどうですか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:19:04 ID:I1b/Fbl70
>>919自分を解放軍の野戦司令官に例え
   
     小沢一郎 彼なりのプレゼンテーション、スピーチなのでしょう
     なんだあんた、小沢のスピーチにケチつけようってか?
     なんならあんたが中国へ行ってスピーチでもやってきたらどうなんだ
     
     せっかく政権とったのに再交代とはなんだ
     やめてくれ
     ついでにこのレベルの低いカキコもやめてくれ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:13:55 ID:SjajcXXLO
アメリカはジュンイチロー以外の日本の国民に信用されてないってことを深く認識すべきだ。
クリントン国務長官も用があるなら自ら日本に赴き、先ずこの俺様のとこへ来い!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:12:18 ID:9FjOCTHZ0
>919
なんでも反対の自民党には次はないよ
離党者続出してるし、右翼残念w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:34:42 ID:UMNPaX49O
>>920
> 発足から三ヶ月で評価を下すのは拙速すぎる

例えば、公共事業等の財政出動は景気浮揚に効果がある。但し国債発行は増える。
逆に財政再建を行えば健全性は増すが、国内の事業が減ってデフレギャップがひどくなる。

ほとんどの政策にはプラス面とマイナス面がある。

であるのにマイナス面ばかりを見て何も決断できない、
プラスしかないやり方があると信じてむやみに時間をかける。
それが鳩山内閣のやり方だ。
結果あちらを立てればこちらが立たず、同じ所をぐるぐる回ってばかりいる。



さて問題。
スタートしてから3時間、スタートライン上でスピンし続けている車は
いつゴールに辿り着くでしょうか?
926懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/25(金) 01:39:13 ID:BTtjEm700
>>914
>人気取りのために中国や朝鮮を叩いていただけに過ぎません
失礼、中国と南北朝鮮は国家ですね。
マイノリティではありませんよ。
自称左翼は母国語すら使いこなせないケースが殆どですからねw

>所詮パフォーマンスだから小泉以降は、安倍、福田、麻生と
>たちまち前にも増して中国重視の親中政策に傾いたのです
麻生政権は、中国との対立路線を打ち出しています。
『自由と繁栄の孤』を知らないのですか?

>はい、完膚無きまでに完全論破して見せました。私の勝ちです
おかしいですね。
年次改革要望書は毎年提出していますよ。
にも拘らず、どうして断られたもの一つで全体を否定するのですか?
貴方が出すべきソースは、日米双方の要求の実現率です。
決して一つの否定された要望ではありません。

>>920
>米中のパワーバランスが逆転する2030年頃には
>アメリカ全面依存の安全保障など通用しない
>小沢はそうした30年後の未来を念頭に置いた上で
>中国に探りを入れて安全保障を模索してるんだよ
>これほどの愛国者が他にいるだろうか
一人っ子政策を取る中国は、2050年頃にアメリカに再度追い抜かれます。
小沢は40年先が見られないレベルなのでしょうかw

>狭量で近視眼な右翼はこの点が欠けている
はい、40年先を見据えられない小沢は、狭量で近視眼的な右翼以上に狭量で近視眼的ですねw
左翼である私には関係の無い事だが・・・
真の左翼である日本共産党から見れば、民主党は右翼だからな。
驚きはせんよ。
927懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/25(金) 01:48:53 ID:BTtjEm700
>>918
>危険が差し迫ってるのを知りながら、なぜか暢気に構えて何もしないのは
>それこそ真珠湾攻撃前夜とまったく変わらないんじゃないかと思う
核保有量がソ連以下で相互破壊確証も得られない北朝鮮の何を恐れるのかね、同志。
君には知性が足りないし、根拠も無く脅威を煽るのは売国奴の手口だな。

さぁ、今すぐ自己批判をしたまえ。

>>921
愛国心は自国民へ利益を還元する事で生まれる。
日本国民を不幸にする政党によって愛国心は失われる。
愛国心は愛国民心と対になっているのだよ、同志。

『日本を愛する心』が小学生の道徳の時間だと感じるならば、
君に成人した人間らしい思考力が備わっていない事になるな、同志?
同志、君には再教育が必要だな。

>>922
それでは反論になっていないぞ、同志。
つまり君は、小沢が元財務官僚に郵政を乗っ取られた事実を認めるのだな?
それどころか「日本人に自立心が無い」と認めるのだな?

>せっかく政権とったのに再交代とはなんだ
同志・・・政権交代が君の目的なのかね?
日本人を幸せにする事は君の目的ではないのだな?

人民へ奉仕する心が足りないぞ、同志!
それとも君は・・・労働者を搾取する資本家なのかね?
右翼なのかね?

やはり君には再教育が必要だな、同志。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:56:38 ID:Z0K3yVsy0
>926
40年先の事も予測出来ずに中国や韓国に経済支援を行い
日本の仮想敵国に育て上げたのは自由民主党
この点を指摘されると右翼は何も反論出来ない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:58:13 ID:Z0K3yVsy0
>927
売国奴の懐疑主義者乙

在日による北朝鮮への送金を黙認し、米支援を行い
北朝鮮にミサイルや核爆弾を作らせたのは自由民主党
これを指摘されると右翼は何も反論出来ない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 09:59:28 ID:Z0K3yVsy0
右翼・創価・クソ官僚の反日コラボによる小沢叩きを圧倒的に完全論破する

小沢一郎は先見性を持った数少ない有能な政治家だ。
この人は北朝鮮の工作船が問題になる遙か以前から
有事法制の必要性や国防について真剣に考えていた。
しかし共産諸国の崩壊で当面の敵が消えた事もあり
当時の多くの人はその主張を理解出来ていなかった。
私自身も当時はタカ派的な発言が目立つ小沢一郎は
単に再軍備に躍起な右翼的な政治家だと思っていた。
政治家も国防問題は憲法九条にも絡む話となるので
あえて議論を避けていたが、北朝鮮から攻撃を受け、
実際に日本が外国から攻撃される可能性がある事に
初めて気付かされた訳である・・・・・・・・・。
優れた政治家とは、一般人の考えの及ばぬ未来まで
遠くを見越した視点で考慮し決断出来る能力にある。
そのような政治家は現在、小沢一郎一人しかいない。
931懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/26(土) 12:13:50 ID:KFhqWb5O0
>>928
反論は出来るよw
日本の経済支援は賠償の性質を伴っており、
中国や南北朝鮮に賠償しろ!と言うサヨクの意向を汲んだ結果。

そして小沢が40年先のビジョンが無い・・・と言う事実は否定されていない。

>>929
>在日による北朝鮮への送金を黙認し、米支援を行い
>北朝鮮にミサイルや核爆弾を作らせたのは自由民主党
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090710/stt0907100102001-n1.htm
北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、
不信任決議案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。

民主党が北朝鮮への包囲網を緩めるようだが?

>>930
>小沢一郎は先見性を持った数少ない有能な政治家だ。
>この人は北朝鮮の工作船が問題になる遙か以前から
>有事法制の必要性や国防について真剣に考えていた。
面倒なんでもう一回。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090710/stt0907100102001-n1.htm
北朝鮮関係船舶への立ち入り検査を可能にする貨物検査特別措置法案は、
不信任決議案や問責決議案の提出に伴う審議拒否で、廃案に追い込むことも辞さない構えだ。

真剣に考えていないでしょ、小沢が幹事長を勤める民主党はw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:54:28 ID:n4ZlzJ2c0
>931
小沢一郎は先見性を持った数少ない有能な政治家だ。
この人は北朝鮮の工作船が問題になる遙か以前から
有事法制の必要性や国防について真剣に考えていた。
しかし共産諸国の崩壊で当面の敵が消えた事もあり
当時の多くの人はその主張を理解出来ていなかった。
私自身も当時はタカ派的な発言が目立つ小沢一郎は
単に再軍備に躍起な右翼的な政治家だと思っていた。
政治家も国防問題は憲法九条にも絡む話となるので
あえて議論を避けていたが、北朝鮮から攻撃を受け、
実際に日本が外国から攻撃される可能性がある事に
初めて気付かされた訳である・・・・・・・・・。
優れた政治家とは、一般人の考えの及ばぬ未来まで
遠くを見越した視点で考慮し決断出来る能力にある。
そのような政治家は現在、小沢一郎一人しかいない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:56:31 ID:n4ZlzJ2c0
>931

日本のナショナリズムとは、精神的に幼い人間が
自己の幼児的万能感・幼児的自己愛を満たす為のオナニーに過ぎない。
自民族至上主義・日本がNO.1だという幻想は、厨房の誇大妄想に似ているでしょう?
「万能でない自分」をごまかして万能感に酔いしれたいがゆえに、
巨大な「国家」と自己同一化し自分まで強くなった気でいるんだよ。
実際はただのヘタレのくせにねw

日本の右傾化とは即ち、日本人が幼児退行して自己愛が強くなっているという事だ。
現実世界がニッチもサッチも行かなくなっているから、幼児退行してしまうんだよ。
それだけ日本の国力が衰退しているというわけで、明らかに民族主義とは矛盾している様に思える。
ナショナリズムは阿片だ。その点宗教と似ている。
ナショナリズムに脳を冒されると、正常な判断能力を失ってしまう。
右傾化はこの国にとって「悲劇」でしかないのですよ・・・

ttp://0dt.org/000432.html
934ブライト公爵:2009/12/29(火) 01:12:36 ID:dxHZp08y0
右傾化では無いが日米安保は解消すべきだね。
あまり意味がない条約だよ。
日本を攻撃する可能性のある国も限られてる。
935ブライト公爵:2009/12/29(火) 01:14:21 ID:dxHZp08y0
この時代にロシアや中国が日本を突然攻撃してくるかな?
アメリカじゃあるまいし(笑)
936懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/29(火) 10:41:13 ID:JGR6skR+0
全体的に理論の整合性に欠けている。

>>932
それ、小沢が先見性があるって理由になっていないから。

>>926より抜粋。
一人っ子政策を取る中国は、2050年頃にアメリカに再度追い抜かれます。
小沢は40年先が見られないレベルなのでしょうかw

そもそも、だ。
『憲法9条改正、再軍備を主張』=『右翼』とお前さんは考えている。
つまり小沢は先見性がある右翼って事になるなw

>>933
左翼にして愛国主義者の私にブログからのコピペを見せられても・・・
そもそもナショナリズム=愛国心ではないよw
右翼は醜いですよ、それに比べて左翼はモテるんです!と主張されても困るし。

内容を読んだが面白いブログだな。
モテたいって考えて極左に転向した人間が書いているのか。
見下す対象が特アからネトウヨに摩り替わっただけで、本質的な部分で変化が無い。

そもそも女の子と飯喰いに言って政治の話をしても嫌がられるだけだし、
サヨクだったらモテるとかマーケティングミスだろ。
清潔な格好して、トークの技術を磨いた方が建設的だと思うんだが。
まぁ、新しく服やら靴買う必要が無い分、サヨクになるのは簡単だからなw

そもそも臆病さが遺伝子レベルで決まるとか、後天的な学習要素を無視しているし、
移民政策に寛大な欧州諸国の移民問題を無視していたりと、問題が多過ぎる。

さぁ、早く論理性を学ぶ作業に戻りたまえ、同志。
937懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI :2009/12/29(火) 10:42:36 ID:JGR6skR+0
>>934
>日本を攻撃する可能性のある国も限られてる。
周辺諸国の軍拡問題をご存知ですか?

>>935
>この時代にロシアや中国が日本を突然攻撃してくるかな?
攻撃を仕掛けてくるのが問題ではなく、軍事力を背景とした威嚇の問題をご存知で?
938ブライト公爵:2009/12/29(火) 20:48:25 ID:dxHZp08y0
>>937
>周辺諸国の軍拡問題をご存知ですか?
だから、日本一国である程度防衛出来るだけの軍事力と
防衛システムが必要なわけだ。
実際、指揮系統が違うから日米の軍事的な連携というのは
難しいと思うんだよね。
例えばサムライJAPANにジーターやAロッドが加入したから
日本が強くなるとは限らない。
アメリカ軍が居ないほうが強いという事もあり得る。
バントやエンドラン、盗塁やサインプレーの問題などでね。
ましてや、日本に居る米軍はジーターやAロッドでは無い。

日米安保は解消
日米同盟は破棄

貿易だけでアメリカと付き合えばいいんじゃないかな。(笑)
939ブライト公爵:2009/12/29(火) 20:54:57 ID:dxHZp08y0
アルカイーダ、あれこそ日本だ
タリバン、イラク、あれも日本だ、うん。

結局、70年前とアメリカは全く変わってないんだな。
攻撃する国が変わっただけでね。

鳩山はオバマに会談を拒絶されたらしいよ
話したい時に話せない国が友人と言えるのかね?

相手の言い分を聞く事から友好関係は始まるのだよ。

つまりアメリカは最初から中東のどこかの国を
攻撃する事を決めてたと言う事が言えるだろうね。

次はイランか、北朝鮮だろう、日本もアイルランドも安心は出来ない。
スペインやフランスなどもね。
940ブライト公爵:2009/12/29(火) 21:00:47 ID:dxHZp08y0
自衛隊も右翼も考え方を変えないとね
アメリカを味方だと思ったら情報は筒抜けになる。
最近の警察なども日本の警察というよりは
アメリカの警察と言う感じだ。
アメリカ警察日本支部によって、
日本軍の最高総司令官でもある総理大臣が
もう少しで犯罪者にされかけたのだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。

   えらいな、懐疑氏は・・・。