★★過食嘔吐を卒業します★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
419メル@非嘔吐9日目
悩み事はほぼ解決…なんとか今日も終わりました。
一日二食の癖が付いてしまっているので、三食にしようと頑張っているのですが
夕食のタコとキュウリとトマトのマリネを食べ過ぎてしまいました。腹部の張りが辛いです。
食べ過ぎると言うことは身体にとっては実は快楽ではないんですよね…げぷ…。
嘔吐はしないし、お菓子もちょこちょこ食べられるようになりましたし、健康的なバランスですが
私は孤食で、しかもダイエットでない「正常の量」がまだいまいちつかめていないところがあります。
一回の食事で肉ってどのくらい食べたらいいんでしょう?
ごはん、一回の食事に一膳くらいでいいんでしょうか?三食食べていいんでしょうか?
家族の食事を観察しようにも、母は運動選手、父はアルコール依存症、妹は寮なので
参考にできるひとがいません。ダイエットじゃない本とか見るしかないのかな。
外食一人前→多すぎ、ダイエット食→少なすぎというイメージがあります。
好きに食べまくるのも過食を暴走させているのと変わらないのでは?と思ってしまい、
ちょっと混乱しています。どなたかアドバイスお願いできませんか?
焼肉屋なんかで出る平均的な大きさの肉で5枚ぐらいじゃない?<ステーキ肉はもちろん1枚(大きさによるが)
他のみなさんどうでしょう?
421420:01/09/20 21:49
ただ1日に取る肉の量(グラム)ってたしかあるんだよね。
何グラムだったかな・・・スマソ。忘れました。