眼瞼下垂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
眼瞼下垂の手術を考えているんですが、経験談や情報などあったら聞きたいです。
やりたい、という声は聞くんですが、実際手術された人の話はほとんど聞かないので、不安です。
美容外科に相談には行ってるんですが、難しい手術、と言われるので、この手術を得意としている先生の情報が知りたいです。
協会のHPには、北里研究所の先生が得意、と書いてありましたが、手術したことある人いますか?
リッツで聞いた費用は50万でしたが、大学病院で受けた人は3万くらいだったそうです。
保険が効いたかなども教えて下さい。
2スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 16:58
>>1
それって病気?それとも美容整形?
31:2001/08/13(月) 17:06
病気のようなものみたいです。
美容外科で扱う場合は美容整形になるらしいです。
私の場合は病気と診断されるかどうか微妙なところです。
どの程度から保険適応になるんだろう。。
50万と3万の差は大きすぎる〜。。
4???:2001/08/13(月) 18:01
手術の保険点数が低すぎて医者がやりたがらない
開業医は赤字の手術は当然やらない
勤務医も経営者に文句いわれるのでやらなくなる
患者さんからは感謝されるけどそれだけでは長続きしない
自然に美容外科の出番とあいなる
5スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 20:56
赤字にはならないんじゃ?
6スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 21:02
●須で眼けん下垂の手術したけど失敗された
左右の開きが違う。3回手術したけど。
二重の幅も広くて狭くするのは難しいらしくて
すごい鬱。
71:2001/08/13(月) 21:53
>>6
左右どのくらい違うんですか?
私も元々開き方が少し違うので悩んでます。
切開二重ですか?
切開でも場合によっては狭くできるらしいですが。
もし●須以外の所に行かれてなかったら、他の所でも相談してみてはどうでしょう?
あと下垂手術すると幅狭くなるって聞きますがで変わりませんか?
やっぱり筋肉の手術って難しいんですね。
8スリムななし(仮)さん:2001/08/14(火) 14:10
私も片目が軽い眼瞼下垂なんですけど、形成外科・美容外科・眼科の
どこにいけば一番良いのか悩んでいます。
両目の大きさをきれいに揃えてくれそうなのは美容外科だけど、
費用が雲泥の差。
9スリムななし(仮)さん:2001/08/14(火) 14:11
高○はやめれ。
10スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 05:12
age
11スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 11:31
眼瞼下垂の手術って切開法なの?傷跡目立ちますか?
12スリムななし(仮)さん:2001/08/16(木) 04:53
切開するんでしょ?したことないからわかんないけど。どこをどうする手術なんだ??
13スリムななし(仮)さん:2001/08/16(木) 05:14
>>1
北里研究所がいいと思うよ。
大学病院だと形成のイメージの方が強いけど、
北里は美容整形にも力入れてるしね。
14みー:2001/08/16(木) 14:00
うちの母が同じ症状なんです。信大の形成外科の松尾教授に見て頂こうと思ってます。最近オリンピックの選手を執刀された先生と伺いましたので。
15スリムななし(仮)さん:2001/08/16(木) 22:24
何をするんでしょうか?筋肉をいじるんですよね?
普通のひとがやっても目大きくなるんでしょうか?
16スリムななし(仮)さん:2001/08/16(木) 22:29
3万ーー。安。でも私の場合美容だからな。大学病院じゃ無理。
17みー:2001/08/17(金) 00:24
眼瞼下垂で美容形成外科でしたら、HPで検索したら、平賀形成外科の平賀先生と東北大学眼科の井出先生との答えでした。大学病院でも美容外科に力を入れている所ありますよ。東北大学も、その一つです。 違うHPで質問して見た結果です。参考にして下さい。
18スリムななし(仮)さん:2001/08/19(日) 00:01
私の場合、頭痛・肩こり・めまい・そして何よりおでこのシワが
ひどいので診察を受けました。結果、保険適用で手術可能と診断されました。
でも、見た目的にはどうなんだろう。
二重の幅とか希望きいてもらえるのかな。
くっきりぱっちり二重はイヤダ-。
19スリムななし(仮)さん:2001/08/19(日) 00:07
眼瞼下垂は普通の形成でしてもらえます。
つりあげ術で、すぐに回復しますが・・
何度も手術に来る人がいました。
もとの状態にもどって・・・。
20:スリムななし(仮)さん:2001/08/19(日) 00:21
私は医療関係者からどこがおすすめか聞いたのと自分で調べたのとで、
信大、北里、慈恵医大に相談して、その中の某病院で手術を受けたんですが、
信大で受ければよかったと思っています。
近いところの方がいいんじゃないですかと信大で言われたんですけどね、
信大は症例もすごく多いようだし。
その時の信大の説明では、生まれつきとそうでないのとでは手術方法が違い、また、
一年後に左右の目の大きさをあわせるための調整の手術を行うということでした。
私の場合は生まれつきなので足などの腱を眼に移植だそうで(後天的な場合はもっと
簡単。水泳の田中選手はこの簡単な方だと思う)、他の病院では先天的でも後天的でも
単に眼腱の部分切除でした。
手術費用は実際に受けたところでは3万円で、二重の幅は、何も言わずとも元々ばっちりあった
線にあわせてでした。

腱の移植だとどうなのかわからないけど、切除の場合は、眼が完全には閉じなく
なることもあります。これはちゃんと医師から言われると思いますが。
21スリムななし(仮)さん:2001/08/19(日) 00:23
いまいちよくわからんのですが、二重とどうちがうんでしょうか?
2218です:2001/08/19(日) 00:51
>>20さん
眼腱の部分切除をされたということですよね。
術後、症状は良くなりました?
2320:2001/08/19(日) 01:15
>>22
8mm切除したんですけど、結局完全にはあがりきらなかったんです。
あまり気にならない程度にはなったので再手術は考えてないんですけどね。
今は瞼がちゃんと閉じるので、再手術してきっちり閉じなくなるのも嫌で...。
信大で受ければよかったと思っている(他と手術方法が違い、強い腱の
移植なので確実なような気がする)というのは、そういうことなんです。

将来また下がってくる可能性はあるそうですので(詳しく聞きそびれて
しまったんですけど、老人性の眼腱下垂もあるそうですから、元々弱い筋肉が
加齢で...ということかな?)、移植した方のお話をぜひ聞かせていただきたいなと
思っています。

つけくわえると、元々の二重の線は手術前より濃くというか深くなっただけで、
縫ったとは全然わかりません。これは個人差があると思います。

それと、眠かったので間違ったことを書いてしまいました。
少なくとも3年前の北里では、後天的な場合の手術方法は信大と同じ説明でした。
自分と違う症状なので詳細は覚えていませんが、切除ではなかったと思います。
24みー:2001/08/19(日) 01:37
20さん某大学病院とはどこなのでしょうか?うちの母の場合先天性なものなので興味があります。視界がものすごく狭い為、目を開けるのも大変みたいなんです。
25スリムななし(仮)さん:2001/08/19(日) 01:39
挙筋の短縮とは違うの?リッツの症例で見たけど
眠そうな目がパチッと黒目がしっかり開いて大きくなってたけど
26みー:2001/08/19(日) 02:37
>>20 信大付属の松尾教授は約3000症例だそうです。
2720:2001/08/19(日) 11:44
>>24
わたしが手術を受けたのは、3つあげたうちの3番目のところです。
10日の予定で入院しましたが、5日くらいで退院できました。
2818:2001/08/20(月) 02:12
>>20さん
>再手術してきっちり閉じなくなるのも嫌で...。
私が診察していただいた先生には、手術した場合完全には閉じきらないと
言われました。 それでも問題はないそうなんですが、寝顔コワイですよね。
それでも18で書いたような症状が年々ひどくなってきているので
いつかはやらなければならないと思っています。

>>みーさん
松尾教授の約3000症例というのは手術症例でしょうか?
それとも診察?
29みー:2001/08/20(月) 19:03
手術症例だそうです。
30:2001/08/20(月) 19:31
クッキリモロ整形二重になった。
左右の差は微妙だけど写真で見ると全然開き方が違う!身障みたい。
警察病院で相談中。
私の場合、原因は昔から眠い目だったけど
ハードコンタクトを使い始めて7〜8年たって
それも原因らしい。
31スリムななし(仮)さん:2001/08/20(月) 21:02
30さん。警察病院カウセリングこんでますか?
32スリムななし(仮)さん:2001/08/20(月) 21:24
私は30分くらい待ったかな?もっとだったかも。
3318:2001/08/20(月) 23:23

>>手術症例だそうです。
そ、そうなんですか。
ということはこの病気の患者さんて多いんですね。
もしかしてコンタクト使用者の殆どなのかな。
私ももう少し情報集めて年内には手術受けたいと思っています。
でも場所が場所なので←顔 どうしても慎重というか臆病になる...
341:01/08/28 15:17 ID:cbiPSHmU
たくさんのレスありがとうございます!!
すごく参考になりました。

私は、片目だけが下垂で、たぶん先天性のものです。
この間二重手術をしたばかりで、幅と形を少し修正したいんですが、、
やっぱり埋没とかで気に入ったラインにしてから下垂手術した方が無難なのかなぁ。
二度手間だけど。。
私はけっこう軽い方だと思うんですが、先天性で、左右違うということで保険効かないかなー。


>>20
軽いものでも先天性だと移植になるんでしょうか?
移植元の筋肉は、どこを取ったんですか?
そっちにも傷跡とか残りましたか?
教えてちゃんでごめんなさい。。
入院、そんなに長いんですね!
知らなかった。
やっぱり大変なんですね。
なんだか不安でいっぱいです。。


>>みーさん
信大の症例すごいですね。
マイナーだと思ってたけど、手術してる人けっこういるんですね。
実際した人に会ってみたいなぁ。
35スリムななし(仮)さん:01/08/28 15:53 ID:LggowVoM
>>1=34さん
私が埋没手術のためにいった病院では
 (↑その時は片目が眼瞼下垂になってるって知らなかった)
「片側下垂してるから埋没法での二重は無理。
 無理して埋没でやると後で下垂の手術がとても難しくなる」と言われたよ。
切開+下垂の治療で一気に治しました。
36スリムななし(仮)さん:01/08/31 02:15 ID:C3Tq8AOo
信大、今再診しか受け付けてないってHPに書いてた・・・
遠いし、二重のラインの希望とか聞かれないといううわさ・・・

信大の先生の弟子(?)がやってるという、今井クリニックってどうなのかなぁ?
でも東京だしなぁ・・・

大阪でいいところあったら教えてください・・・
37スリムななし(仮)さん:01/09/02 23:42 ID:7862dn.w
私も片目が軽い眼瞼下垂かもしれないです。
(コンタクトのしすぎだとおもう。)

眼瞼下垂かどうかをみてもらうには
形成外科・美容外科・眼科のどこにいけば
一番良いのでしょうか?
またジッサイに手術するならやっぱり美容外科
がオススメ??
38スリムななし(仮)さん:01/09/02 23:53 ID:PSVTRbiM
眼瞼下垂の手術って言えば
美容整形じゃなくて、
「病気です」って言えるからでしょ。

ぶちゃいくだから
美容整形しますっていえば?(藁
39スリムななし(仮)さん:01/09/03 01:15 ID:SQU1BtLU
うっそ、コンタクトでなるの?
どうしよー、私コンタクトしてる奥二重。
こえ〜
40スリムななし(仮)さん:01/09/03 01:35 ID:LxK.KVoc
age
41スリムななし(仮)さん:01/09/03 02:03 ID:N.RtBJyk
>39さん
コンタクトで眼瞼下垂が悪化するのは事実です。
(すでに下垂している人が、コンタクトをする事によって悪化する)
コンタクトをしていると、必ず眼瞼下垂になるわけでは無いです。

>37さん
形成外科か眼科が良いと思います。
美容外科は保険適用出来ません。
42スリムななし(仮)さん:01/09/03 12:16 ID:8.548AW2
俺もこの手術受けたよ。
開いてるのか閉じてるのか分からない目だったから。
よく寝転がってTV観てる時に人に容赦なくスイッチとか消されたし。
「観てるんだけど」っていうと「え!?ゴメン寝てるのかと思った」って言われた。
友達の話とか聞いてると「ちゃんと聞いてるの!?」ってよく怒られた。
今は大きな目って事はないけど一般的な目の開き具合になった。
手術に抵抗はすごくあったけど痩せた、スッキリした顔になった、
ちゃんと眠れたんだ等を言われるからいいや。目が閉じないって事はないですよ。
431:01/09/04 00:08 ID:10Mke0fQ
今日美容外科で他の部位のカウンセリングを受けたので、ついでに眼瞼下垂の相談もしてきました。
美容外科だからかもしれないですが、私の筋肉はむしろ強い部類らしくて、瞼の裏側から切開して筋肉の短縮をするとのことでした。
当然保険は効かないらしいです…両目で50万らしいです。(T_T)
私は黒目と白目の境のギリギリのところまで上げて、あと多少形の調整もしてほしいと言ったら、完全に審美の範囲なので、普通の形成では難しいだろうと言われました。
(ギリギリというのはその先生でも難しいようでしたが…)
まぁ、セールストークかもしれないので、下垂のカウンセリングは大学病院も回るつもりです。
裏からの方法はあまり良くない、というカキコが他のサイトであったので、その辺がまだ良くわからないです。
デメリットを知ってる方いたら教えて下さい。


>>35
裏からだと、埋没してても問題ないみたいでした。
幅も変えたいと言ったら、目を大きくすると幅が狭くなるので様子を見て後から埋没なり切開なりした方が確実、と言われました。
でも早く幅も変えたいので、やっぱり表から切開したいかも。
形が希望どうりになるか不安だけど…。

>>36
が〜ん。。。
そうなんですかぁ…でも希望聞いてくれないのは絶対嫌だぁ〜。
先生の弟子も下垂の手術得意なんでしょうかねぇ。
東京近いので行ってみようかな。

>>42
私も一重のときは目つきが悪くてすごく嫌でした。。
手術で痩せたんですか?
筋肉縮めると、瞼の脂肪もスッキリするんでしょうか?
44スリムななし(仮)さん:01/09/05 15:53 ID:Dph2Jsdc
沈んでるのであげときます。。
45スリムななし(仮)さん:01/09/07 00:02
>>43
42だけど別に目つきが悪くて嫌とかじゃなかったんだけどね。
っていうか手術する前の細い目のほうが善人に見られたよ。
いっつも笑ってるみたいだったから。
手術で痩せたんじゃなくて痩せたように錯覚される。
瞼の脂肪はスッキリしたのかなぁ・・・。ただ細い目の時は日本人特有の
プックラ瞼って感じだったからキリっとなって見た目スッキリしたかも。
でも実際は変わらないと思うよ。別に脂肪を取ったわけじゃないから。
4643:01/09/08 16:50
>42
私の場合コンプレックスがあったってことだったんですが、一緒にするつもりではないです。
ごめんなさいね。

痩せたように見えるのかぁ。いいな!!
私の場合、形とか脂肪とか色々と変えたいところがあってめんどうです。
段階を追ってやろうかなと思ってます。
にしても眼瞼下垂って高い…。。
47スリムななし(仮)さん:01/09/08 19:17
北里に問い合わせてみたところ、手術は7万だそうです。
1週間入院して抜糸までしてくれるみたいですが、、診察してもらうまでに
時間がかかりそうですね。
仕事を1週間休むこともできないので考え中です。。。
48スリムななし(仮)さん:01/09/09 23:25
>1さん
瞼の裏からの手術って、よくないんですか?
差し支えなければ、その話題の出ていたサイトを教えて頂けませんか?
この方法で手術を受けようと考えていたところだったんです。
(検索で調べてみたのですが分かりませんでした...)

ところでその美容外科、私の診てもらった所を同じかもしれません。
両目で50万円は痛い!と思い、大学病院の形成外科で裏側からの
手術をおこなっている所を探そうと思っていました。
1さんとは逆で、あまり傷を残したくないので最初から裏側希望で
カウンセリングを受けましたが、私は表からの手術を勧められましたよ。

ちなみに美容外科は2カ所カウンセリングを受けましたが、
一つ目の病院は「軽度」、二つ目の病院は「軽度ではない」と言われ
自分の下垂の程度さえも分からない状態。
今度はちゃんと眼科でも診察を受けてこようと思います。
491=43:01/09/10 02:57
>47さん
7万って、保険外での値段ですか?
だったらめちゃくちゃ安いですね!
予約とるの大変そうですよねー。
私も1週間はきつい…。
腫れもあるからそれ以上休まなくちゃいけないだろうし。。

>48さん
良くないというのは言いすぎかもしれないです。ごめんなさい。

私もイマイチわかってないんですが、、
瞼を上げる筋肉は2種類あって、表からでも裏からでも、普通は両方とも縫い縮めるんだそうです。
二つとも縫い縮めると、取れやすくなるらしく(なぜかはちょっとわかりません)
片方を残した方が取れにくくなるそうです。
片方残すためには、表から手術しなくてはならないそうです。

50万痛いですよねー。。しかも保険適用なら数万だなんて。。
表希望だったけど、私も裏からやりたくなってきました。
二重も変えたいから何度も手術することになっちゃうけど。

下垂の程度、わかりにくいですよねー。
軽いかもしれないけど、左右差があるのは保険扱いにしてほしー。

ちなみにサイトっていうのは、私のHPなんです。。
直接2ちゃんに載せるのはちょっと気が引けるので、検索ページを載せときます。(似たようなもんか…汗)

ttp://ip.tosp.co.jp/sc/TosSc010.asp?I=demo&Spa=21&EkiPid=0

「整形」で検索してください。
代官山駅に登録してます。。
5047:01/09/11 16:30
>>1=43さん
手術と入院費込みで7万だと言われましたよ。
511:01/09/12 19:57
>47さん
ありがとうございます!
私も一度診察してもらおうと思います。
50万は私には高くって。
52スリムななし(仮)さん:01/09/14 12:20
私のお母さんはさいたま市にある中央美容形成クリニックという病院で右目の眼瞼下垂を治してもらいました。両目で50万だけど、お母さんは右目だけだったので6割価格で30万円でした。
あまり腫れてなかったし、結果はバッチリ!今では左右きれいに揃って、お母さんも大喜びで、今度私もそこで二重を広げる手術を受けようと思ってます。
値段も大事だけど、やっぱり肝心なのは結果でしょ。
53スリムななし(仮)さん:01/09/16 06:06
あげとくね。
54スリムななし(仮)さん:01/09/16 06:09
みーさんにお聞きしてきました。
質問なんですが、今井皮フ形成外科クリニックで
手術を受けられた方、知っている方はいらっしゃらないでしょうか?
もしいらっしゃったら目頭切開も一緒にやってくださるという
のを聞いたのですが腕のほうはどうなのか教えていただけませんか?
それと信州大学の松尾教授は今も診療していただけるのでしょうか?
55みー:01/09/16 06:28
>54 一応、月曜日に信大付属の方に電話して直接聞いてみるね。うちは、地元、松本なんだよね。うちの母親が重度の下垂なもんだから聞いてみたいのよね。ところで、今井…は、どこなのですか?良かったら教えて頂けますか?明日にでも管理人さんに知らせておきますね。
56スリムななし(仮)さん:01/09/16 06:32
みーさんさきほどはどうもありがとうございます。
信大付属の方〜とてもありがたいです。
今井皮フ科形成外科クリニックは立川にある病院です。
なんでも信大の出身の方で松尾教授のもとで研究をなされて
いた方だとか・・・。
ご参考までにURL書いておきますね。
http://imai-clinic.jp/
57みー:01/09/16 06:43
>54 ありがとうございます。後、私が調べた範囲では、東北大学の眼科の出口先生と平賀形成の平賀先生だそうです。HPにも手術例が載ってるらしいですが、老人の方だそうですから何とも言えないそうです。
58スリムななし(仮)さん:01/09/16 06:47
みーさんへ。
やはり老人性の方の症例が多いんですね。
その平賀先生と山口先生の病院検索して見て見ますね。
ありがとうございます。
59スリムななし(仮)さん:01/09/16 06:47
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
60スリムななし(仮)さん:01/09/16 23:49
松尾教授は木曜日。
たまたま急患っぽくその日診てもらう事になって
行ったらすっごく混んでで驚いた。
こんなに沢山の方が眼瞼下垂で悩んでるんだ・・と。
61みー:01/09/17 03:37
東北大付属の眼科の出口先生だよー。山口じゃないよう。
62588:01/09/18 00:42
>54さん
今井クリニックのHP、見てみました。
下垂の手術、大きく載ってますね。
腕の方、私も気になります。
立川だと、行きやすくて良いなぁー。
平賀と、東北大のHP、私のサイトに載せてるので良かったら参考にしてみて下さい。
症例写真は、平賀の公式HPではなかったです。
ちょっとどこで見たのかわからなくなってしまいました。ごめんなさい。
新大阪にあるメガクリニックという所のHPには、いくつか症例写真でてます。
子供(たぶん)のものもあります。
修正も、私はけっこうきれいにできていると思います。

>みーさん
どうもありがとうございます!
私のHPでも、みーさんに教えてもらった病院のHPたくさん載せさせてもらいました。
機会があったら見てみてくださいね。


色々悩みますが…
長い休みがとれそうもないのと、周りに気づかれるのが嫌なので、今の所、高くても裏からやってもらおうかと思ってます。
二重も直したいので2度手間になっちゃうけど。。
631:01/09/18 00:42
↑間違えました。1です。
64今更ですが・・・:01/09/18 03:04
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/apr/o20010430_10.htm田中選手の記事です
私も片方だけしました。昔、北里の形成にいらした先生です。保険はきかず、10万でした。もともと二重だったので
開け易くなっただけですが。痛みは全くといっていいほど無く、頂いた痛み止めも飲まず、腫れもほとんどありませんでした。術後すぐ車の運転をして帰り、一週間後に抜糸にいきました。その段階で見た目の腫れはありませんでしたがアイシャドーをするとき、感覚が
無く、(しびれているような感じ)それが正常に戻るまで抜糸後2週間くらいかかりました。手術中何度も目を開けて、といわれ、具合いを見ながら行われました。美容外科の先生はこの手術をできない人がすごく多いのには驚きました。やはり形成か形成出身の先生が良いですね。
65みー:01/09/18 03:11
メガの先生何でもしているのには驚き!眼瞼下垂もやってるんだ!乳ガンで切除した乳房の再生の手術も手がけてるらしいよ!参考までに書いとくね。 >54さん 明日必ず聞いとくから夜にはアップしとくね。
661
>みーさん
そうですね。再建の写真もありましたがきれいでした。
声の高さを変える手術まであってびっくり。声が整形で変えられるなんて知らなかったー。

田原という個人病院で下垂の手術してもらった人がいました。
切開で二重にしたときに一緒にやってもらったそうです。
値段は切開が16万、下垂は+6万だったそうです。
評価がかなり分かれる病院のようですが、参考までに。