生まれつき腕がブツブツしてる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぞーごん
生まれつき腕にブツブツがあるんだけど、
これって少しは良くなるのかな。
別にかゆくも何ともないんだけど、
やっぱり夏はノースリーブとか着るのが
ちょっと自信ない。
2スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 00:25
皮膚科に診てもらって処方された軟膏を塗ってたら治っちゃったよ。
その軟膏の名前はちょっとわからなくてごめんね。
3スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 00:29
>1
野菜嫌いじゃない?
4ぞーごん:2001/03/22(木) 00:32
おおっ!治ったの?
皮膚科いこっ
ちなみに野菜は食べてるけど
5スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 00:33
私もそうだよ。それに野菜嫌い。。。
6ちっち:2001/03/22(木) 00:41
>>1さん
あ、特に上椀部に多く出ていません?<ブツブツ
恐らく『毛孔性苔癬』ではないでしょうか。
私も同じのができています。
やっぱり夏とか半そでの時期は憂鬱ですよね・・・

詳しい説明等は
ttp://www.angel.ne.jp/~h-kato/moukouseitaisen.htm
7スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 00:55
私もブツブツあるので、気になってるけど
痛くも痒くもないのでず〜っと放置してた…。
病院行ってみようかなあ。
8ぞーごん:2001/03/22(木) 00:59
あー、そうかも!『毛孔性苔癬』ですな。
遺伝性って書いてあったけど、母親がそうだった。
しかし、50をとうに過ぎた母の腕には
もうそれが無くなってるわ。
やはり年と共に症状が軽くなるのね。
しかし、その頃には二の腕は出せないな。
別の理由で・・・
9スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 01:01
『毛孔性苔癬』。。。それってサメ肌ってこと?
違うのかな?
友達にもいつも鳥肌たててるようなコいたけど
それはサメ肌?
10スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 14:12
私も生まれつき、腕に茶色っぽいぶつぶつがあったけど、
2人目の子どもを生んだら、きれいさっぱりなくなりましたよ。
体質が変わった・・のかなあ。
化粧品かぶれもしなくなったし。
11スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 14:51
私はなんかぽちぽちできてて
なんか見た目が赤っぽいの。
今はないけど、小さい頃は
ほっぺた(したの方、エラの辺)にも出来てたよ
12スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 15:20
あたしも。気になる。腕だしたくないよー
13スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 15:55
あたしも子どもの頃から
ブツブツが腕とエラにあります。
高1の頃気になってきて皮膚科に行きました。
遺伝だといわれ、ブツブツを消す薬ではなく
和らげる程度の薬をもらいました。
(ケラベンスっていう塗り薬だったとおもう)
あんましきかなかったけど。
夏にノースリーブとか水着が着れなくて
すごい嫌ですよねー。半袖きてても少し見えるしなーあたすの場合。
14スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 16:09
毛孔性苔癬=尿素入り軟膏塗れ
15スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 16:51
前二の腕のブツブツのスレあったよね?
毛孔性〜って完全に遺伝の皮膚病です。医者でいわれた。
二の腕の他ほっぺ(エラの方)やお尻や太腿に出来ることもあるそう。
皮膚科行くと尿素配合のクリームくれるけど完全に治すのはムリって言われた。
実際塗ったけどあまり効果なかったです。
治る人は時期がくれば(30過ぎれば)治るそう。でもダメな人はダメ。
美容よりの皮膚科で体にするケミピで少しは改善するかもって言われたけど
高いから考え中です。でも完全に消したい〜。二の腕。
16スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 17:05
私も昔二の腕にあった。
で、いつの間にか消えてて、ああ、お風呂でよくこする様にしてたからかなとか
勝手に結論つけてたんですが年のせいだったんですねと
やっと気がついた32歳。
17スリムななし(仮)さん:2001/03/22(木) 17:19
私もあります。でもやせると良くなりませんか?
あれはいわゆる脂肪のぶつぶつだから、やせるのもいいかも。
あと、私の母も若いときあったけど、何時の間にか無くなったって
いってました。
今は跡形もなくきれいですよ。
わたしも10代の頃より今の方が(でも10代の方が痩せてた!)
きれいになりました。
はやくなくならないかなあ
18スリムななし(仮)さん:2001/03/23(金) 00:39
私痩せてるけどあるよ〜。悲しい
19スリムななし(仮)さん :2001/03/23(金) 00:42
うちの姉ちゃんにはそれらしきものがあるが、私にはない。
(ノミに刺されたようなブツブツ)
良かった。
でも時々アトピーになるからそれが辛い。
世の中ままならないもんだね。
20chara:2001/03/23(金) 22:57
『毛孔性苔癬』・・・『モウコウセイタイセン』って読むの?
なんか西遊記に出てくる妖怪みたいな名前だね。
関係ないけど、『トリモコナス』っていうのも恐竜の名前みたいだね。
21スリムななし(仮)さん:2001/03/24(土) 00:42
医者は「結婚したら治る」と言い張っていた。。。
つまり年をとれば治る。と。
それじゃやなんだよー。今治してくれーー!
22無名草子さん:2001/03/24(土) 01:38
ロゼッタの赤で洗え
23スリムななし(仮)さん:2001/03/24(土) 01:48
男性に多いです。
男性は皮脂腺が女性より活発なので、
体質によるけど女性ホルモン(エストロゲン)の注射で治るよ。
ニューハーフになる勇気あればね。
24スリムななし(仮)さん:2001/03/24(土) 07:15
あたしの場合、うもれ毛でブツブツしてる。毛の勢いが弱すぎて皮膚をつきやぶれないみたいなの。
で、皮膚の下でうずまいて、そこだけちょっと盛り上がってしまう。
で、ブツブツ。こんな人ほかにいない?
25無名草子さん:2001/03/24(土) 17:18
>24
肌の垢が剥がれ落ちる前に
次の皮膚が出来てしかも毛の生える速さより早いから
前の皮膚と生えかけの毛を取り込んで次の皮膚が出来て
埋もれちゃうって,お医者でいわれたよ
盛り上がりを引っかくとうぶ毛が中に入ってるんでしょ?
だから硫黄入り(殺菌作用)のローションをもらって
風呂上りにそれをぬった
ロゼッタも効いた
2624:2001/03/24(土) 17:29
>25
ありがとう。それでローション塗ったら治った?ロゼッタとは?
27ぞーごん:2001/03/24(土) 22:09
あたしも聞きたい。ロゼッタって?
28 :2001/03/24(土) 23:31
ロゼッタとは、丸い(ヘアワックスのような)容器で
中に1.5センチくらいの穴があいていて周りからうに〜っと押すと
その穴から出てきます。
正確名称はロゼッタ洗顔パスタです。
29無名草子さん:2001/03/25(日) 00:47
ローション(水薬)はあまり・・・・
二回診察受けて(一月に二回)その成分が硫黄って知ったから
なんだそれならロゼットでいいやんって
ロゼットに変えてみたの(もともと洗顔につかってた)
そしたら,結構みるみるきれいになった。
ロゼッタつかってる人ならはじめてロゼッタで顔洗ったときの
垢の落ち方ってわかるかなーー。あんなかんじ。
手で二の腕さすってその手を洗面器のお湯ですすいだとき
びっくりした。げっ垢が〜って。

マツキヨとかで600円くらいで売ってるよ>ロゼッタ
うにーと押す容器は雑菌防止ですって。
顔の肌も好調です。肌きれいだねと初対面のひと・デパートの化粧品カウンターで
いわれないことが無いくらい。(今28歳 腕直したのは20のころ)
時々全身それで洗うし。
30 :2001/03/25(日) 01:00
ロゼットだった?ロゼッタだった?忘れた。
アトピーとか、アレルギー(ひどい人)は
ミノンもいいかも。
頭から足の先までOKだす。
31無名草子さん:2001/03/25(日) 01:20
>ロゼットだった?ロゼッタだった?

はてどっちだったか。
全身つかえるか否かというのはテーマがずれるよ・
垢ごっそり落ちならロゼッタ(ト?)が効くかも,という話。
32スリムななし(仮)さん:2001/03/25(日) 01:30
結構悩んでる人いたんですね!私もぶつぶつ…
爪でキューって押したら角栓出てくるやつもあるけど
かと思ったら乾燥して皮向けてるのもあるし…
腕出せません。

ロゼット探してみようっと!
33スリムななし(仮)さん:2001/03/25(日) 01:36
ロゼッタ洗顔パスタは、ずっと昔からある
スタンダード商品だけど、
硫黄成分を含んでいるので、
オナラ臭い(硫黄の温泉のニオイね)のが難。
使った後は換気扇を回すべし。
でも安いし、いい商品だと思う。
ニキビで悩んでいる時に、皮膚科に医者で
硫黄ローション(やはりオナラ臭い)を
もらったし。硫黄ってブツブツに効くそうです。
34 :2001/03/25(日) 01:39
>>33
人によるかもしれないけど、私は換気扇回すほどではなかったと
記憶しています。
高校のとき、顔面ニキビだらけで使ってたけど、抵抗なかったよ。
でも、腕ブツに効くとは初めて知りました。
ロゼッタ復活です。
と、いうことでロゼット→ロゼッタに確定ですか?
35スリムななし(仮)さん:2001/03/25(日) 08:13
ロゼットですよー。ホームページもある。
ttp://www.rosette.co.jp/

夫が二の腕プツプツでしたけど、
アレッポのオリーブオイル石けんにしてから半年でツルツルになりました。
保湿効果高い石けんだからかなと思ったけど、
歳とったからかもしれないですね。夫は34です。
36スリムななし(仮)さん:2001/03/25(日) 09:14
さめ肌ってやつね
37スリムななし(仮)さん:2001/03/25(日) 16:28
こりゃーロゼット買うしかない・・・本当に治るかなー。
悩みなんだけどーブツブツ。
38 :2001/03/25(日) 17:20
ロゼット買って来ました。
なんと、398円!
青とピンクがあるけど、私は少しオイリーなのでピンクを買いました。
39 :2001/03/25(日) 17:22
ちなみに青は乾燥肌用。(荒れ性用と書いてあります)
40スリムななし(仮)さん:2001/03/26(月) 02:35
私もずっとぶつぶつしてた!!
サメ肌だと思ってたけど、皮膚科で私も治った。
すごくいい皮膚科見つけて、高いんだけど何かと利用してる。
ニキビとかソバカスとかも、市販のヨリずっと効くよ。
私は薬物アレルギーだけど、病院だとそういうのも
考慮してくれるから安心して使えるし。
41ぞーごん:2001/03/26(月) 16:51
早速ロゼッタ買った。夏に向けて頑張るなり。
しかし、男性にも多いなんてびっくり。
女性だけかと思ってたから。
42スリムななし(仮)さん:2001/03/27(火) 02:28
>40
ど、どこの皮膚科ですか?
何軒か行ったけどあまりよくならなかったので…
43スリムななし(仮)さん:2001/03/27(火) 13:56
>>42
私も皮膚科では「年取ったり結婚すれば自然に治る」って
言われて、全然相手にされませんでした。
いちお薬くれたけど全く効果は無かった・・・。
44スリムななし(仮)さん:2001/03/27(火) 18:13
みんな、ありがとう。最初にロゼッタって?とお尋ねしたものですが、こんなにカキコがあってびっくりしました。さっそく使ってみる。ホームページ紹介してくれた人も、ほんとにありがとう!
45 :2001/03/27(火) 20:28
久しぶりにロゼッタ使いました。臭いです。
でも、このにおいが効いてる〜という感じ♪
46スリムななし(仮)さん:2001/03/27(火) 20:58
わたしもすごく悩んでるんです
「トリハダたってるよ」とかよく言われる…
だから「うん、寒くって〜」って答えてます…
ロゼッタ欲しい!
47スリムななし(仮)さん:2001/03/27(火) 22:09
>>46
それ私も経験有り…
今度ロゼッタ買いに行こっと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:36
今日ロゼッタ買ってきたよ。
ダイエーで一個498円くらいだけど、セール中で2個498円だった。
最初、1個だけ持ってレジに行ったら、店員さんが「今、2個で
同じ値段で売ってますよ」て言って代えてくれたの。
店員さん感謝!
49スリムななし(仮)さん:2001/03/27(火) 22:40
腕のプツプツとは関係ないけど、母が長年ロゼッタ洗顔石鹸を愛用してます。
とくに高い化粧品は使ってないけど、もうじき50歳になるのに
自他ともに認める美肌の持ち主よ。
50スリムななし(仮)さん:2001/03/28(水) 00:48
「ロゼッタ」ではなく「ロゼット」
51スリムななし(仮)さん:2001/03/28(水) 00:52
ロゼット買った!そんな臭いとは思わないけどなぁー。効きますよーに!
52スリムななし(仮)さん:2001/03/28(水) 14:35
ぶつぶつしてるわけじゃないけど、
二の腕の毛穴(多分)が白い。色は結構黒いです。
毛穴といっても触ったりみたりしても
穴は見えないんだけど、毛穴だと思われる部分が
白く丸くてぽつぽつ見えます。
さわるかぎり何の問題もないけど、
色が変なので気になる。なんでですか?

あとお尻はさわるとぷちぷちしてる。
脂肪のちっちゃいかたまり?
53スリムななし(仮)さん:2001/03/28(水) 17:52
>>52
あなたのそれは正体何なのかわからないけど
美肌水使ったらオシリの「ぷちぷち(たぶん同じ)」はすべすべになったよ。

でも美肌水ではこのスレで言われてるニの腕のぶつぶつまでは消えなかった。
ロゼット買って来よう。
54スリムななし(仮)さん:2001/03/29(木) 19:31
わたしも結構ぶつぶつしてます・・・。
やっぱり、子供産むと子供にまで
この症状が出てしまうのでしょうか?
55スリムななし(仮)さん:2001/03/29(木) 19:37
私ロゼットでも直らないよ。もう半年使ってる。
56ぞーごん:2001/03/29(木) 19:37
それはありうるよ。私は母親からの遺伝です。
でも、兄太郎にはないんだよなぁ。
57スリムななし(仮)さん:2001/03/29(木) 20:26
私も遺伝らしいんだけど母はもうない。前の方でも言ってる方もいたような
気がするけど「歳とるとなくなる」って母に言われた。今なくなってよ…。

兄弟は、姉の方が小さい時ひどかったんだけど違う症状(何か忘れた…)で
皮膚科に行った時、もらった薬を何となくそこにも塗ってたら治ってしまった。
(でもこれはあまりやっちゃいけないと思うので試さないで下さい)
今は小さい時なかった私の方にあります…。30過ぎの兄もあるなぁ。
58スリムななし(仮)さん:2001/03/29(木) 20:31
私もぶつぶつあります。腕とお尻と足の境界線辺り。
結婚しても治りませんちなみに現在29歳。
でも確かに若い頃より減った。でもたまに搾り出したり
していたせいでシミになっちゃってなんかそばかすが
腕にいっぱいあるみたいな感じですが、
外人さんのモデルって結構そういう人多いし、
まぁ仕方ないかなって割り切っちゃってます。
彼が出来て初めて肌触られた時と見られて
これどうしたのって聞かれたときは
本当に恥ずかしかったけど、説明して
ごめんねすべすべじゃなくってって言ったら
そんなことはあやまることじゃないしって
気にしないって言ってくれてからは
コンプレックス多少消えました。もちろん
すべすべの子をみると本当にうらやましいし、
腕の内側と外側同じくらいだったらいいのにって
真剣に思うときもあるけどね。
ただ、昔からあんまり隠してません。体質だから仕方ないし、
友達に聞かれても別に痒くないしアトピーじゃないけど
生まれつきーとかっていって済ませてたし、
結構ぶつぶつ人口多いからある程度大人なら変な目で
見たりしないし、めずらしくもないから
ノースリーブ着れないって言ってないで
着たかったらバンバン着たほうがストレスたまらないと思うよ。
59スリムななし(仮)さん:2001/03/29(木) 20:52
う〜ん、私もあまり特別隠してはないけど
これ変な目で見る人ってのはあまりいないよね。

でも何かをやってなくなるならなくしたいよなぁ。
60スリムななし(仮)さん:2001/03/30(金) 00:03
このぶつぶつ人口って
どれ位なんでしょうか?
61私も:2001/03/30(金) 00:45
ずっと悩んできました。<腕&エラのぶつぶつ
今29歳ですが、確かに子供の頃に比べたら多少ましになったかも知れないけど
やっぱりぶつぶつです。特に腕がひどい!たまーに痒くなっちゃうし。
でも、58さんも書いてらっしゃいますけど、結構ぶつぶつ人口多いですよね。
多いからいいってもんじゃないけど。
私もこのスレッド見るまでは一体このぶつぶつが何なのかさっぱり分からなかった
のですが、同じ様に悩んでる人がいるんだーとちょっとほっとしました。
ただ、遺伝と言うのはどうでしょうか。(お医者さんが言うのなら確かなんでしょうけど)
私の家族は誰もこんなぶつぶつありません。なんでだー!
20代後半になってから、あまり気にせずノースリーブも着るようになりましたが
(前ほど目立たなくなったせいもあるが)、やっぱり彼氏に初めて指摘された時は
ちょっと困りました。まだ正式名知らなかったので”う〜ん・・・わかんない。アレルギーかな?”
って答えましたけど。
ホント、59さんのおっしゃる通り、何かをやって治るなら治したいですねぇ。
新たな情報を求めるためにあげときます。
62スリムななし(仮)さん:2001/03/30(金) 00:50
遺伝だと思う。思いたい。
だって両親とも小さい時ぶつぶつだったって
言ってたもん。。
63可愛い奥様:2001/03/30(金) 01:24
うちは祖母からの三代続きでブツブツ。
でもやっぱりトシをとったらすべすべに。
私が母親から訊いたのは、ブツブツは
副腎皮質ホルモンが足りないからできるということだった。
でもスレの最初の方には違う病名(症例名)が書いてあるね。
そっちの方も疑ってみよう。
顔にポツポツできたんですが、これは多分胃腸が
弱っているせいだと思うので、まず胃腸の方を整えようと思ってます。
洗顔にはここで見たのでロゼットを。洗顔後シーブリーズつけました。
少しでも早く、顔の方(口の周りメイン)だけでも治るといいんだけどな。
64846:2001/03/30(金) 16:39
気にしないで腕出してる人いるけど、あたしにはできない・・・
コンプレックスなんです。
65スリムななし(仮)さん:2001/03/30(金) 17:39
私もあるけど、小さい頃肥満児でした。
太めな子に多いような気がしてたんだけど気のせい?
66スリムななし(仮)さん:2001/03/30(金) 20:21
>太めな子に多い
私小さい頃から普通だけどあるからそれはあまり関係ないと思うなー。
色の白い子、おまけに割と肌が柔らかめ(太いというのとは違う)な子に多いような。
私色白だけど色黒の子でこれがある子あまり見た事ない気がする。
6759:2001/03/30(金) 22:43
私は足、特にふくらはぎににおおいんですけど、ロゼットで洗えば
消えてくるのでしょうか?
6859:2001/03/30(金) 22:45
ごめんなさい!↑上は59のかきこみではないです。
69スリムななし(仮)さん:2001/03/30(金) 23:19
私も腕にぶつぶつあります!気がついたのは19歳のころで
(人に言われて気付いたので、たぶんもっと前からあったと思う)
顔のえらもぶつぶつしてました。

今33歳ですが、顔のぶつぶつはまだ少しありますが、
気にならない程度です。スクラブでこすってみたりとかしましたが
結局洗顔をオリーブ油100%の香料色素無添加のせっけんにしてから
よくなったみたいです。
もしかして年齢のせいとか、食べ物が関係してたりするかもしれない
ですけどね。
腕のほうは同じせっけんで洗ってますが、あんまり改善されてないみたいです。
でも私は袖のある服の方が好きなので、困りません。
皮膚科で診てもらった方っていないですかね?
70スリムななし(仮)さん:2001/04/01(日) 00:19
診てもらったけど、
「歳取れば治る」と軽くあしらわれたよ。
所詮他人事なのね。
71スリムななし(仮)さん:2001/04/01(日) 19:26
age
72スリムななし(仮)さん:2001/04/02(月) 12:16
>>65−66
私ガリガリの痩せで色黒だけどブツブツあるっすよー。(号泣)
7366:2001/04/02(月) 21:24
>>72
あ…ごめんなさい…偏見だったね…。やっぱりホルモンか何かが原因なのかな。

今日ロゼット買って来ました。毎日洗ってみて効果が出たら報告します。
てゆうか、効果があると信じたい…。
74スリムななし(仮)さん:2001/04/02(月) 23:55
私も今日ロゼット買ってきました。
近くのディスカウントストアで398円でした。
明日から使ってみようっと。楽しみ。
75スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 03:43
あたしも絶対腕出せません。64さんと同じコンプレックスです。
今まで6件くらい皮膚科行ったけどみんな歳とったら治る。って言われます
夏はまじで鬱だ。友達とかみんなノースリ着ててまじで悲しくなるよ。
なんで治んないんだろー?歳とってからじゃ遅いんだよ!皮膚科ーーー
私の弟はスベスベなのに悔しすぎる

ちなみにロゼット使ってますが治る気配すらありません〜泣
76nana:2001/04/03(火) 10:24
ロゼット買ってきた!
昨日から使用!すべすべなかんじだけど
ぶつぶつに効くかはまだわかんない
77スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 14:21
私も昨日買って来て使ってました。
すごい地味なところにあって気付かなかった〜。
でも20個ぐらい並びそうな棚にあと2コしかなかった。
ピンクはいっぱいありましたけど、
私はガサガサしてるので青にしました。
朝起きて触ってみたら柔らかい〜!いつものあの皮のカサカサした感触がない!
感動です。前タオルでゴシゴシやっちゃったら粉ふいたので
今は泡立てネットでふわふわにして洗ってます。1回でこの効果は凄すぎ〜!
教えてくださった方ありがとうございます。
78スリムななし(仮)さん:2001/04/03(火) 16:38
私もこのスレで知ったロゼットを使いだしました。
ついでに垢すりもやってみたんだけど、なかなか効果ありですよ。
ブツブツがすこしずつではあるけど、目立たなくなってきましたね。
寝る前に尿素入り軟膏もお忘れなく。
79スリムななし(仮)さん:2001/04/04(水) 17:10
age
80スリムななし(仮)さん:2001/04/05(木) 01:00
あんまい泡立ちませんよね?
81専守防衛さん:2001/04/05(木) 02:00
洗顔「パスタ」→ペースト
あわ立ちは余りありません
82スリムななし(仮)さん:2001/04/05(木) 02:51
皆さんロゼットどういう風に使ってますか?
私は手でぬりぬりしてしばらく放置してみたり、
タオルでごしごししてみたりしてますが、ベストな方法は何でしょうか?
83スリムななし(仮)さん:2001/04/06(金) 00:15
age
84スリムななし(仮)さん:2001/04/06(金) 00:22
水多めにくわえて泡立てネットで泡立てると、
泡立つよ。かなり固めのもっさりした泡。きもちいい。
85スリムななし(仮)さん:2001/04/06(金) 02:14
外側のぶつぶつが目立たなくなってきました。
後は内側!!外ばっか洗ってたから内側もちゃんとやれば大丈夫かも…
86スリムななし(仮)さん:2001/04/06(金) 02:40
遺伝か・・・だから医者はあんなに冷淡だったのね・・・
お恥ずかしながら、円形脱毛で皮膚科に行ったついでに
「実は子供の頃から二の腕が・・・」って見せようとしたら
「なんで子供の頃からあって今さら治したいの?」って言われたんです〜。
ひるんだ私もバカでしたが、その医者態度があんまりよくなかったので
「他のせんせいに聞こう」と思って止めてそれっきりでした。
とりあえず、ロゼットですわね。
87スリムななし(仮)さん:2001/04/06(金) 19:40
age
88スリムななし(仮)さん:2001/04/07(土) 13:55
結局、歳とらんと駄目なのか・・・
89スリムななし(仮)さん:2001/04/07(土) 15:50
兄弟で二の腕ぶつぶつしてます。
(弟の今の状態はしらんが。昔は二人して親にも言われてたからな・・・。)
ガキのときそれが嫌&何となく痒かったりしていじくってたせいか、
色素沈着してすげー汚いです。
肌も弱いので、つぶした後が赤くぷつぷつになったり・・・。
鬱。
ロゼットがいいみたいですね。今日早速買ってみます。
90スリムななし(仮)さん:2001/04/07(土) 21:34
>>86
その医者、やな奴ですね!!
91スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 00:44
うーん。まだよく分からない。
洗った後はすべすべするけど。
92スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 01:59
ロゼットのイオウ成分が効くのなら、
むかーしお風呂に入れてた「六十〇ハップ」(こんな字だった?)
も効くのかな?そうとうイオウ臭いけど。
93スリムななし(仮)さん:2001/04/08(日) 23:07
夏がやってくる。
・・・・もうすぐ
94スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 00:28
ロゼットは皆さん
乾燥肌用とオイリー用どっち使ってます?
どっちのがいいのかなぁ?
95スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 00:31
>>94
自分の肌質に合わせればいいのでは。私は元々乾燥肌なので青使用。
96スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 00:50
尿素入りクリームでさめ肌治った人っている?
97スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 02:01
鮫肌と毛孔性タイセンは別物だよ。医学書にかいてる。
ちなみに私は36歳。ロゼットも使用してるけど
治る気配なし〜。
98スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 03:12
>>97
別なんだ・・・。
私なんか足が鮫肌でいやになります。
尿素入りクリームは塗っている時は少しましかなと
いう程度。それで治るってことは私はなかったな。
以前にお風呂上りにベビーオイルを塗って治ったっていう人の話
を雑誌で読んだことあるけど、どうかな〜。
99スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 13:35
私も足がさめ肌〜!
これってどうしたら治るのかなあ。
ロゼットもいまのところあんまり効果がない気が・・・。
100メイク魂ななしさん:2001/04/09(月) 15:42
う〜ん。夏はもうすぐそこだね。いやだね。

ロゼット洗顔パスタで、腕あらって(ついでに全身もあらっちゃおう)
おふろから出たら尿素要りクリームでしあげるのね。

顔(エラの部分)のぶつぶつ、にきびじゃないけどそれも腕とおなじなのかー?
ってことは顔もロゼットで尿素クリームならおっけーなの?
でも顔に尿素クリームか・・・・。ちょい引くなぁ。

尿素クリーム、どこのがよいじゃろか?
やっぱケラチナミン?
101スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 16:10
ロゼットで顔を洗ったんだけど
めっちゃニキビ・・・(泣)
腕もポツポツニキビができた
えーん あってないのかなー?
102スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 16:20
合ってないのでしょう…。>>101

クリームは抵抗があるので、私はロゼットの後に美肌水塗ってる。同じ尿素だし。
美肌水だけの時は、私も>>98と同じく少しマシになったり一時なくなったりするけど
すぐまた再発した。今はロゼットとの併用中だけどまだよくわからない。
103スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 20:13
10代20代でここに書きこんでいる子達!とにかく
触ったりつぶしたり、それからこすりすぎたりするのは絶対に
やめるようにしようね。

私は今30代後半。皆さんの様に悩みつづけてました。
でも一番いけないのは、触ったり、気にしたりして、
症状を悪化させる事(気にするなってのは無理だけれど)

母からの遺伝で、兄も私も毛孔性苔癬。
母や兄は気にしてよく腕をいじっていたので
今でも毛穴がぶつぶつしています。
私は、出来るだけ被害をくいとめようと、ある時から

触らないようにして、こするのも、やめました。
こすると、結局皮膚を傷つけ、悪化するのです。
今はかなり綺麗です。でも昔かきむしったりした所が
少し、茶色っぽく痕になって、ちょっと後悔。

経験者は語るみたいにぶってごめん。でも、ここにいる皆が
一生後悔するような痕を作っちゃうかどうかは
やっぱり、出来まくってる時に
手指でいじらないかいじるかって事みたいよ。
石鹸であろうとなんだろうとごしごしはXXXX!!
104スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 20:19
私も二の腕・頬の下(エラのあたり)が鮫肌になってる・・・。
頬のところなんて赤くなってるんだよ。
小さい頃から悩んでた。(痩せでした)
母親も二の腕が同じく鮫肌だったから遺伝でしょうねぇ・・・。
ビタミンAだかEだか摂るとなくなるって聞いたことあるけど、
どうなんでしょう?
105スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 22:46
>>103
同感ですね〜。
気にして指で触ってるとかきむしっちゃったりするじゃない?
あれやっちゃうと、皮膚は平らになっても後で茶色っぽい跡になって
汚いんだよね・・・。
触っちゃいかんよ、若者たちよ!
106スリムななし(仮)さん:2001/04/09(月) 23:02
103です。>>105さん、同士が出来た様でなんか、嬉しい。
出も、あのレスかいたあと、
あれから、気になっちゃって、腕を見たら、ほんのちょっとだけ
ぷつってのがあって、あれだけいかんと言った本人が、
一年かぶりにいくつかをちょっと、かきむしってしまいました。

いかんいかんいかんいかんいかん!!

でもそう言うもんなんだよね。

我慢できなくなる感覚を再確認しました。
意識を持ってきちゃうとだめ。

すぐに、お風呂に入って、そっと洗い、
もうしませんと、誓いました。
赤いぽつぽつが、ちょこっと出たので、
抗生物質の軟膏塗って、(ふだんは絶対使わない)
更なる感染を防ぎました。

ある意味、家にいるときとかは、長袖とか着て
心のストレスを発散するのも手です。

ちょっと今日は反省だけど、この調子なら
今年はノースリーブが恥かしくなく着れそう。
皆も頑張れ!

107スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 00:44
あー夏やだ!なんでこんな事で悩まなきゃいけないんだ!
108スリムななし(仮)さん:2001/04/10(火) 00:57
ダイエーでロゼット買ってきました。
まだ2個で498円でした!
>>48さんのおかげですありがとう〜!!
これで腕洗ってみます。ついでに顔も。
109メイク魂ななしさん:2001/04/10(火) 14:09
今日ロゼットかうぞーい!あと尿素クリームも♪

みんなは腕のブツブツのとこの無駄毛ってどうしてるの??
私はまだなにも手入れしてないけど、そる方が抜くよりはいいかな?

ほんとはなにもせずにケアだけに集中したいけど、これからの季節「毛」もきになるよね!!

いやだなー夏くんナー!!
110108:2001/04/10(火) 23:50
ロゼットでとりあえず顔を洗ってみたんですが
全然臭くないです〜せっけんの良い香りが…。

>>109
私は上腕の辺りの毛は放置してます。
いつもそる時は肘の辺りまで〜。
111スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 00:12
ここを見てロゼット使ってます。
心なしか埋没毛は減ったような気がする。
お風呂のときについでに顔も洗ってみたらニキビも減った。
あと、ブツブツの赤みってひかないのかな。腕にもファンデ塗った方がいいのだろうか。
ここ2,3年は夏でも7分袖とか5分袖の服普通に売ってるんでありがたいです。
112スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 14:28
age
113スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 15:07
他のスレにも書いたのですが、ファンケルの
つるるんサプリ効きましたよ。
セブンイレブンでそんなに高くなかったと思います。
(確か600円前後で1ヶ月はもつと思います)
114スリムななし(仮)さん:2001/04/11(水) 17:52
>>113
それは元々ブツブツ持ちでブツブツに効いたの?
それともブツブツなくて単に肌が綺麗になったの?
115113:2001/04/11(水) 18:31
>114
もともとブツブツ持ちで、顔もほっぺがざらつく感じでした。
それで、顔の方に効くかなと思って飲んでみたんですよ。
そしたら顔は2、3日でざらつきがなくなりました。
腕の方は意識してなかったんですけど、ふと触ってみたら
ブツブツがほとんどなくなってました。
まだちっさいのがぽつぽつあります。
ちなみにコラーゲンも飲んでます。
116114:2001/04/11(水) 20:05
>>115
素早い解答ありがとうございます。飲んでみようかなー。
117スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 16:40
age
118メロン:2001/04/12(木) 16:49
私は産まれつき頬の下の輪郭線にそって、
肌が赤く、ブツブツがあるのですが、
ロゼットは顔にもききますか?>ロゼット買った方々
119スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 21:08
みんなの読んでると、
私もたぶん毛孔性ナントカなんだろうな〜・・・
ロゼット試してみよっと。
あと、尿素クリームってどんなのなんですか?>尿素クリームユーザァの方々
120スリムななし(仮)さん:2001/04/12(木) 21:40
昨日、薬局に行ったら、「アクネロゼット」があった。緑のおしゃれ?
なパッケージ。そして、その近くに、ロゼットをあわ立てるスポンジ(3個500円)
が売ってた。ちなみに今日、緑のロゼット使って、そのスポンジであわ立てた
泡(けっこうしっかりした泡できもちいい)で洗ってみたら、心なしか、
赤みがひいてる。
121スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 17:38
みんな何の抵抗もなく
腕出しててうらやましい・・・。
これのせいでプールに行くのもためらう様になったよ。
122スリムななし(仮)さん:2001/04/13(金) 21:50
ここ読んでファンケル買いましたよ!
まだ二日目ですが、
今朝起きたら「ん?なんかぽつぽつが小さくなってるかもかも」
って感じです。
一週間くらいしたらもっと効果がでるのかな。だったらいいなっ!
123スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 00:47
腕、恥ずかしくって出せませんよね。
でも何故か海外リゾート地に行くと、出しても平気なんだな。
日焼けするとちょっと目立たなくなるせいかな。
しかし、30を過ぎてからは、日焼けもしたくないし・・・
アー何とかしたい
124スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 01:09
私は腕よりも、おしりと腰のあたりが
ブツブツなんですが、
ロゼットを使うようになってから
目立たなくなったような…。
大体使って2週間くらい経ちます。
お風呂上がりに、尿素入りクリームもいいけど
私はベビーローションを使ってます。
皆さん頑張りましょう!
125スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 01:18
あたしもそうです。。みなさんがいっているブツブツと同じなのか
わからないのですが、足首からひざにかけてブツブツです。
上に行くほど薄いのですが、足首周辺がヤバイっす、、。
触った感触は普通なのですが、どうしたらいいのかしら?
ずーっと見てるとそうとうキモくてー・・!!!
どうにかしたいよ〜
126スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 01:21
私も、ものごころついた頃からブツブツで
高校生のときくらいが一番気にしてました。
皮膚科も行ったけどまったく効果ナシ。
でも思いきってノースリとかキャミとか着てたら
ブツブツが少なくなった気がする。日によっては
ほとんど無かったり。ちなみに20代です。
全然つるつるのキレイな腕じゃないけど、腕出すの抵抗ないよ。
気にしない方がいいのかも。
127スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 02:18
レチンA塗ったら少しだけましになった。
128スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 02:22
コーソープって粉末の洗顔料もイオウ入ってますよ。
定価900円くらいです。
129スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 10:06
なんだ、硫黄がきるなら
「六十〇(ムトウ)ハップ」が1番いいじゃん。

温泉でもあるけど硫黄の原液で、お風呂にいれたり、直接洗面器で薄めて
患部に塗布したりもできるのよ。
薬局で売ってます。これはマジで背中のニキビにもあせもにも
なんでも効くの。いんきんとか(笑)水虫のひとにも。
値段は小さいボトルで680円前後。大きいのは1300円くらいだったかな?

夏場はかかせないけど、これは本当〜〜〜〜に!
く・さ・いですから、慣れが必要です。ゆで卵の腐ったにおひ。
ロゼッタの比じゃないですよ。
130くみこ:2001/04/14(土) 15:05
初めましてvv
私も幼少の頃から腕にブツブツがあるのですが、遺伝というのは嘘らしいです。
そのブツブツが出来る原因は東洋医学的に言うと「汚血(おけつ)」というものが溜まっているかららしいです。
私は他のことで漢方を飲み始めたのですが、相談したら「こんなの1年あれば余裕で直るよ」といわれて、漢方を飲み始めてもう少しで半年ぐらいになるのですが、すごく信じられないくらい綺麗になってきました。
漢方を売ってるお店に行って「汚血を抜く漢方下さい」と言ってみてはいかがでしょうか??
西洋医学は外から治そうとするので治りにくいですが、東洋医学は中から治そうとするのであきらかに違います。
あと顔などのニキビは私はパパウォッシュを使ってます。もう1年以上愛用しているのですが、今ではニキビもないしすごく美白&美肌になりました!!
私は「さっぱりタイプ」を使っています。そしてそのあとにDHCのブロッティングローションを使っています。
是非皆様も試してみて下さい。
131スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 15:19
>>129 昔使ったこと有るけど、お家で箱根大涌谷だよね。
黒卵が好きなかたにおすすめ?
132教えて!:2001/04/14(土) 20:16
私の腕もぶつぶつ。。これから、ノースリの季節なのにつらい。。
>くみこさん
なんていう漢方薬なのですか?是非是非教えて下さい!!
思春期すぎたら治るとか言われたのに、もう2*才なのにいっこうに治らない。。
>123さん
私も、日焼けで黒くなると目立たなくなるので、若いころは、がんがん焼いて
ました。でも、もう年が年なので無理。。

ほんと治らないかなー。。
133スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 21:35
>>130
でも、漢方ってめっちゃ高いですよね…?(泣)
134スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 21:58
夏が来るぅ〜♪
135スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 23:24
皮膚科行っても適当にあしらわれるし、
市販のボディソープ、いっぱい試したけど効かないし、
また今年も治らないまま夏…
鬱だ…
136スリムななし(仮)さん:2001/04/14(土) 23:37
>>135
atdayっていうボディソープ良いよ。
137くみこ:2001/04/15(日) 00:34
>>132 の教えて!サンvv
漢方薬っていうのは名前とかなくて、その人個人にあった治療をするので、とにかく漢方薬店に行ってみることがイイと思います。
「汚血を抜きたいんですけど…。」というとたぶんあなたにあった漢方を作ってくれると思うので…。
それから汚血が溜まってしまう原因の一つとして、乳製品を取ることがかなりいけないみたいです。私も小学生の頃姉の身長を越したくて毎日たくさんの牛乳を飲んでいたんです。
あと出来れば甘いものとかも止めた方が汚血にはいいと言われてます。ツライですけど…(笑)

>>133
そうなんです…高いですよね…。でもそれで背中とか顔とかのニキビも消えますし…。
あと美白&美肌にもなりますよ。汚血というものは肌の色も黒くしてしまうので、色が断然白くなると言われて実際そうです。

138名無しさん:2001/04/15(日) 00:54
くみこさんは、どこで漢方を入手してるんですか?
漢方薬ってなんていう名前?
ハーブもそうだけど、希少価値が高いと
すっごく値段に差がありますよねっ(泣
139スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 02:12
あ〜夏が来るこわいよ〜〜
このブツブツ見た目最悪ですよね。女の子なのに二の腕汚いのは
つらいです。私もここを見てつるるんサプリ買いました。ラス1でしたよ
売れてるのかな
そしてロゼットで腕を洗い皮膚科でもらった尿素クリームぬってます。
なんとなーくよくなった気がするけど、まだまだ治りそうにありません
腕をピーリングしてもらおうと思い専門の皮膚科に行ったのですが
値段が高い!しかもよくなるとは限らないと言われ、今考え中です。
くみこさんの言ってる漢方いいのかな。挑戦してみようかな
金がかかってしょうがない。。
140139:2001/04/15(日) 02:14
わけのわからない矢印が。。
すみません!
141スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 15:58
age
142スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 16:18
今日ロゼット買って来たよ。
ホントに効くのかな〜。
あとエーザイから出てるザーネって薬も買いました。
どっかのHPに効くって載ってたから。

私は背中と両腕にできてて、左腕が特に酷いのですが
皆さんはどっちの腕が酷いとか、部位によっての違いって
ありますか?
143教えて!より:2001/04/15(日) 19:55
>くみこさん
レスありがとうございます。漢方薬、買ってみようかな。。
汚血、って、なんかすごい響きですね。
私、カルシウム不足なので、牛乳よく飲んでました。よくなかったのかな。。
でも、半年でよくなるなら、その薬、いいですよね。

私も、昔、ロゼット使ってたけど、あんま効果はなかった。。(泣)
144スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 20:50
私も毛孔性苔癬だと皮膚科で診断されました。

ロゼット買ってみようかなぁ。

真剣になってくれる皮膚科にかかるのが一番って気がするけど。
たぶん、薬が違うんでしょうね。ログを読む限り。
私も軽くあしらわれちゃって。
一応薬くれたけど効かなかったです。

つるるんサプリ。
ニキビがひどかった時期があって、二ヶ月以上飲んでましたけど
ぷつぷつには効果なし。

やっぱり人によって効くものって違うんですね。
145スリムななし(仮)さん:2001/04/15(日) 23:01
>くみこさん
くみこさんの場合はいくら位しましたか?>官報
146スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 00:05
>142
私の場合右腕が残酷なほど汚いです。ずっと見てると気持ち悪い(泣
147スリムななし(仮)さん:2001/04/16(月) 16:43
age
148スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 14:01
最近尿素乳液ぬるようになったら、ざらざら感がなくなったよ。
シミっぽい跡はどうしたらきえるんでしょ??美ハク??

ロゼットで全身洗うと温泉効果があるみたいですけど、いい感じですね。つるつる。

146さん、わたしもみてると気持ち悪い(泣)
でも、毛をそってみたら、少しはマシなカンジがしました。
毛そってみては???
149スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 14:05
毛孔性苔癬に理解のある皮膚科って、どちらでしょう。
近所のフツーの町の皮膚科逝ったら、
「ノースリーブじゃなきゃ目立たないよ、半そで着たら?」だって・・・(鬱
都内でいい皮膚科あったら教えてください・・・。
150スリムななし(仮)さん:2001/04/17(火) 22:17
>毛孔性苔癬に理解のある皮膚科って、どちらでしょう
私も知りたい!東京近郊で、知っている方教えてください!!
151スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 02:13
横レスごめん。漢方薬、良心的なお店なら1日分300円くらいで出してくれる
と思う。ただし、これは薬が1種類の場合なので、症状に合わせてオプションが
付けば当然もっと高くなります。目安は1日500円くらいまでじゃないかな?
152スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 18:18
>理解のある皮膚科
かなり知りたい。今まで色んなトコ行ったけど
「腕にカビが生えてる」だの「そのうち治る」だの
「今さら治してどうしたいの?」だの適当な事ばかり言われ続けた(泣)
大阪には無いですか?真剣に視てくれるお医者さんが居る皮膚科…。
153スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 19:35
ロゼット使い始めて2週間・・・
ちょっとはマシになったかな?
まあ本人にしかわからないくらいのレベルだけど。
154スリムななし(仮)さん:2001/04/18(水) 21:36
ブツブツでない症状で皮膚科の開業医の所に行った時
いきなり医学書を目の前で開き調べ始めて
中学一年でもさすがにびっくりした…。医者だろあんた。
以来皮膚科医に変なトラウマが…。
姉もやはりブツブツで聞いたら「年取れば治る」だったし。

>>153
私もちょっとはマシな感じ。同じく本人しか分からないだろうけど。
155スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 19:43
誰か、治してくれる皮膚科教えてー!!
156スリムななし(仮)さん:2001/04/19(木) 20:39
30代半ば、まだプツプツあります。
インナーに半袖を着るようになったら、やっぱり気になりだした。
職場でジャケット脱いじゃうこと、多いし。

お医者に行ったことはないので毛孔性〜かどうかはわからないけど、
私は時々、クレイパックをします。
7−10日ごと、2−3回やると、けっこう違ってくる。
顔に合わなかったもので充分。デコルテとバスト、二の腕をパックすると、
お風呂上がりもつっぱらないし良い。

あ、ふだんはよく腕出してます。
スポーツやってたので、二の腕太いし恥ずかしいんだけど、
露出してると緊張感で、ケアもしぜんとマメになるよ。
157スリムななし(仮)さん:2001/04/20(金) 17:07
普通の人はこんなことで悩まないもんなぁ。
私も普通に生まれたかったよ・・・・・
158スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 00:23
>>157
すごーくわかります。こんな事で悩みたくないですよね。
毎年みんなが薄着になってくるとすごく憂鬱だし、
真夏に5分丈もキツいですしね。いちいち「腕どうしたの?」
って聞かれるのもすごくイヤだし。
好きな人ができてもやっぱり見られたくないし「腕の汚い子なんて
いやだろーなー」とか余計な事まで考えてしまいます。
本当にブツブツなしで生まれたかったよー!
159スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 00:49
ああ、ここ読んで初めて自分だけじゃなかったんだと気付いたよー
私の場合、足首からふくらはぎ、膝上辺りに掛けてが酷いんです。
とくにふくらはぎは最悪です・・・赤のぽちぽちが大量発生してる。
腕もぽつぽつあるなあ・・・はぁ。
私の場合、かみそり負けしたのがそのまま残ったのかなとか思います。
毛が埋まってるのを見ると穿り返したくなって仕方ない。
でもこれじゃダメなんだ!頑張って治したーい!
160おなじやーーー:2001/04/21(土) 09:44
159さん!!私、まさにあなたと同じです。ぶつぶつの出てる場所とか症状が。
でもかみそり使ったことはないんだけどねー・・・(って、小学生の時から
あるし)

ほんと、時々こんな悩みを知らない人から「腕どうしたの?」とか
「寒いの?鳥肌立ってるよ」とか言われると凹む。
161スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 11:10
「それってうつるの?」と言われた時には殺意を覚えた。
うつせるものならうつしてやりたかった……もうホント。
162スリムななし(仮)さん:2001/04/21(土) 20:27
>>157
うん、よくわかる。
みんな何のためらいもなく腕を出してるのを見ると、
本当に落ち込むよ。
おかげで海にも行けないし、夏の間は外に出たくない。
自分で見てても気持ち悪いくらいだし。
163159:2001/04/21(土) 23:24
>>160
うわーお仲間ですか!お互い辛いですよね・・・。
私の場合、小学校の時にかみそり使ったのが今に響いてる気がして。
生まれつきだったのかなあ?うーん、分からない。
なんかもう、見ててめっちゃへこみます・・・。
今までぶつぶつについて人から何もいわれた事無いのが
せめてもの救いです、私の場合。
何か言われても、めげずに行きましょう!いつかは直ると信じて!
164スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 01:57
>>159-160
私も同じだー!
私も小さい時からあってすごく悩んでたよ。。
しかも、妹には無くってさ〜。
ケンカすると妹に「ぶつぶつ!」とか言われて
悲しかったなあ。。ほろり。
めげずに頑張りましょう!
165スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 02:25
日本中に治せる皮膚科はないのー??
166スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 11:25
ケラチナミン塗ってます。ここ一ヶ月ほど。
やっぱり少しずつマシになってるみたい。
でもスベスベになるにはまだ相当かかりそう。ウチュ。
167スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 12:01
『毛孔性苔癬』
私もです。現在24歳、10代のころよりはよくなってきました。これは、
なんだかんだいって、遺伝なので30過ぎにならないと治らないです。
ロゼッタでもしかり。硫黄が効くのなら、六一〇ハップっていう入浴剤
のほうがいいかも。くっさいけど。かなり暖まるし。ただ、尿素のクリーム
にしても、硫黄にしても、治すことはできないみたい。

本当に、夏はノースリーブ着られないから辛いよね。七分丈連盟作ろうかしら。
十代の時は、そのボツボツから黒っぽいカスみたいなのが取れたけれど、最近
はでてこないななぁ。背中もだし、腕もだし、アゴのあたりもだし、最悪だけど、
『毛孔性苔癬』は色白の人とか、白人に多いそうです。余計目立つ。
いったい、どんなメカニズムでそうなってるのかだけでいいから知りたい。
168167:2001/04/22(日) 12:12
改めて熟読したら、みんな同じような苦い経験してるんだねっ!
昔の彼には「しかたないだろ?アトピーじゃん」って言われたり、
ボツボツ=アトピーっていう認識みたいですね。世間では。

私としては、硫黄より、AHAものが効き目ありました。本当は、
強いレチンAだと効くんだろうけど。(欧米で使われてるそうです)
通販とかで買えるけど、高いよねぇ。レチンAものは・・・。はあ。
169スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 16:54
私ロゼット使って
尿素入りローション塗ってフルーツ酸入り美容液とホワイトニング美容液塗ってる。
(美容液は顔に塗るやつ。しばらく使わなかった物を身体に使ってる)
書いてみて、ちょっとやりすぎ?と何となく思ってみたり…。
でもなくならないー。少しずつよくなってるような気はするけど。
レチンAかー…。
170スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 17:03
始めてこのスレを見ました。
まさに俺もそうです。そんな名前があったなんて知らなかったっす。
俺は運動を継続的にしだしたのとオリゴ糖を摂るようになって、かなり良くなったよ。
でも、完全には消えてないけどね。
171スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 17:37
私も初めてこのスレ読んだよ。にきびがひどくて皮膚科行った時ついでにぶつぶつの腕を診てもらったけど歳とったら治るですまされたよぅ。
でも今はハウスオブローゼのオゥベイべぇーてゆうのとオリーブ油を塗っていたらかなりつるつるになったよ。
172スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 17:55
171の付けたしナンダケド、ハイチオールcも飲んでるよ。本当に宣伝みたいだけど
オゥ・ベイベィーとオリーブ油の組み合わせはお勧めだよ。おしりのブツブツもほとんどなくなったよ。
173スリムななし(仮)さん:2001/04/22(日) 22:38
宣伝ご苦労
174スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 00:06
たとえ宣伝でも本当に治るのであれば
情報ください。。。
175スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 00:33
>>167
私もそれだー。
二の腕の上の方から肩にかけての一部分だけ。
そこが気になって、ノースリーブ着れない。
治らないのかな。
今年は美白クリーム塗ろうかな、とか思ってるんだけど。
シミとはまた違うんだ・・・。
176スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 01:14
ハウスオブローズの商品は良いよね。
パワーサージジェルはぶつぶつには効かないかな・・・
今顔に使ってるけど、足にも使ってみようかな?
ちなみにハウスオブローゼスレはこっち。
気になる人は覗いてみては?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=973407190
177butuko:2001/04/23(月) 14:09
こんちわ。ぶつぶつは、20サイを過ぎた頃からなくなっていったのですが、
跡がきになるーーーー!!
こんどAHA系のピーリングとかしてみようかとおもってます。
あと美白もしよっかな
178スリムななし(仮)さん:2001/04/23(月) 20:58
私もぶつぶつあります。年取ったら治るとか
結婚したら治るとかあっさり言われるけど
29歳既婚の今でも相変わらずぶつぶつ。
でも気にせずノースリーブガンガン着てます。
だって似合うんだもん。だれも私の腕なんて見てないし。
たとえ信号待ちや電車で隣の人が見てきても
ぜーんぜん平気。だって旦那が別になんとも思ってないんだもん。
治す努力も必要だけど、必要以上に気にしたりコンプレックスに
したりしちゃもったいないよー。
貧弱な日本人は若いうちしかノースリーブ着れないんだから。
跡も残ってるけど外人モデルのそばかすよりはマシだし
179スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 01:08
確かに歳をとれば治ります。
うちの母親(55歳)は、お肌つるつるです。
昔はぶつぶつだったそうです。
でも50代で治っても・・・。
180スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 07:52
やっぱり、外側からより内面から、ですよ!
コラーゲンとか、プロポリスがいいですよ。
あと、あんまりゴシゴシこすると逆効果。毛を剃ったりもしないほうがいいです。
ブツブツしてる所をカミソリなどで削ってしまうと、炎症をおこして突起物が
硬くなったりしてしまいますから。
わたしは、水泳、サウナなどで毛穴を開くように心がけています。
今はかなりキレイになりました!
身体を洗う時もナイロンのタオルなどは使わずに手のひらで洗うだけでも
ぜんぜん違うので試してみてください!!
181スリムななし(仮)さん :2001/04/24(火) 09:22
思ったんだけど、毛が皮膚の外に出て来れないんだよね。
それって皮膚が厚いから?それとも毛の勢いが弱いから?
182ぶつぶつ:2001/04/24(火) 13:24
小さいころ変にかきむしったため、今ではその後が点点と残るようになってしまった。
つまりは103の最悪のパターンだったりするのですが、
この跡を消すのになにかいい方法はないのかなあ、と悩んでいます。
ピーリングとかを考えているけど、どうでしょうね…
183スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 13:45
>>181
どうなんだろう。でも私は病院で顔の皮膚薄いって言われた。
同じく、昔水泳部員でその間もぶつぶつ絶好調だった姉
(だから水泳は効かないような…サウナは効きそうな気がするけど)
も薄いと言われた。ニの腕のそこだけ厚いとは思えないんだけどなー。
みんな肌って強い方?私は弱い。
物がちょっと軽く擦った感じにふれただけでみみず腫れみたいになる。
姉はブラとか肌に当たる部分は綿じゃないとかぶれたりするし。
だからこのぶつぶつも肌の弱い人がなってるんだと思ってた。代謝が悪いのかな。
184スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 14:21
そういえば、私も皮膚薄いです。
そして顔はにきびが出来やすい。
もうすぐ三十路なのに
にきびじゃなくって吹き出物か?(藁
プロポリスが効くっていうのは初めて効きました。
頑張ってみます。
185>181:2001/04/24(火) 15:58
垢が落ちる速さ≦毛が伸びる速さ<新しい皮膚が出来る速さ
だからです。
レチンだの内面からだのといった、普通の美肌に対する考えは
この「症状」には通用しませんです。
これは「症」だからして、肌をレベルアップすれば治るのではなく。
ついでに遺伝性ですね。
中年以降には症状が治ったり落ち着いたりするので
子供が年頃になってこの症状に悩む頃、
両親のどちらかが持っているこの症状は消えている。
つーわけです。
硫黄はいいですね。
186スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 16:22
うーむ・・頭がこんがらかってしまいました。>185さん

申し訳ないのですが、その仕組みを文にして書いて下さらない
でしょうか〜〜〜涙
スマソ
187185:2001/04/24(火) 17:50
自然に垢が剥離する周期を
新しい皮膚が出来るのが上回っているってこと。
毛の成長も新しい皮膚が出来る速さに負けてるから
毛が皮膚から顔を出す前に埋もれてしまうってこと。
ある意味、新陳代謝がいいわけ。
硫黄成分が効くとか、医者で処方されるのは、
殺菌作用、古い垢の剥離促進。
OK?>186
188スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 20:36
つるるんサプリ使うとすぐ効果が出ましたが、
完全にはなくならないなあ。
母にはすごく綺麗になったと言われたけど。
189183:2001/04/24(火) 21:32
なんだ!これ代謝がいいって事なのか!!
…すごい損してる気分だなぁ。「代謝がいい」のに…。
190スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 22:56
3年程前に病院で詳しく聞いたら、187さんの言うとおり
どんどん角質化しちゃうって言われた。
サリチル酸入のワセリンを処方していただいたが効果なし。
だからピーリングしてもそのときだけって事ですね。
去年買ったレチンAがあるので(噂どおり顔の皮がむけまくってリタイヤした)
テストにちょっとやってみますね。

私的には彼に触られるのが嫌だな〜。
新しい彼と仲良くなるたびにカナーリ鬱。
腹の肉もサラーニ鬱。
191スリムななし(仮)さん:2001/04/24(火) 23:49
わかるよ〜
彼ができても 触られるのに抵抗があって、つい手が伸びてくると
避けてしまうー鬱
なんか、打ち明けるのも辛いし
普通の肌の人が羨ましい
192スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 00:51
180です。
私の経験上、家の中や寝る時なんかは、なるべくノースリでいるようにしてます。
寝起きとか超ツルツルです。でも暑いとちょっとだけブツブツくん復活(>_<)
セーターとかの摩擦ってよくないらしいです。
これからノースリの季節・・・いやだな・・・

193スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 00:58
芸能人でノースリ着てたりすると、ついつい腕を見てしまう。
けっこう前に雑誌でパ○ィーの亜○ちゃんの腕をみたら、ほんのり
ブツブツで亜○ちゃんもか〜と安心してしまった記憶があります。
芸能人でもけっこうブツブツの人いると思うんですよね(^-^)
194スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 01:26
えっ!彼女ブツブツあるのー?知らなかった!
色白いし、目立ちそうですな。亜○ちゃんには悪いけど
ちょっと安心しました。
そうそう芸能人腕出してると目いっちゃいますよね。
でもブツブツの人って見たことないかも(芸能人で)
でも母親が、梨花がブツブツあったわよー!なんて言ってたけど
彼女キレイですよね。うちの親は何を見てるんだか・・・
あゆとかにあったらなんか安心できそうなんだけど。(ないけど)
195スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 02:54
27才だけど、肌からアブラが抜けてきたらなおった。
「先月まであったやん!?」て<二の腕ブツブツ
洗浄力きついボディソープ使ったせいだと思うけどね(+年齢)
そのかわり、脚とかは粉ふいてガッサガサ。。。
196スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 08:46
>>195
私も27才ですが、乾燥してブツブツなくなってきました!
お医者のいう、大人になったら良くなるとはこの事だったのかと納得!?
脚も粉ふいてるし最悪ッス(>_<)

>>194さん、私もあゆ好きなんであゆにもあったらな〜なんて思った(ないけど)。

ちなみに私は昔、肥満児だったのでブツブツできたのかな?
遺伝かな?早く直んないかな〜?
彼氏と付き合いはじめのころ『ど〜したの?』っていわれて落ちてたけど、
今では平気です。あんまり目立たなくなってきたのでむりやりノースリ着てます。
197スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 16:18
>187さんありがとう。

1.自然に垢が剥離する周期を
  新しい皮膚が出来るのが上回っているってこと。

2.毛の成長も新しい皮膚が出来る速さに負けてるから
  毛が皮膚から顔を出す前に埋もれてしまうってこと。

と言う事ですが、となると1番はあんまり関係無いんですよね?これって
こまめに垢を落としてやれば、問題ないわけなんですよね。
で、このぶつぶつの、にっくき主な原因は2番なのだと考えてOKですか?
198スリムななし(仮)さん:2001/04/25(水) 21:44
187>197
なぜ一番が関係ないとなるのかわからない・・・
・・・わたしゃ医者じゃないんで、病院行って聞いてください。
199スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 08:41
新しい皮膚は垢の下にできるので、垢を落とせば新しい皮膚だけの
状態になるから、でしょ?
そう考えて187さんに聞いたんですよね?>197さん
200スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 09:41
今年37歳になるのにぶつぶつな直らないよ。
ロゼットも、ぬか袋もファイダーム洗いも
全てやったのに・・・
201スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 10:53
>>200
36歳、同じく。
202スリムななし(仮)さん:2001/04/26(木) 20:40
つるるん+うるおいサプリを指定量の倍づつ
10日くらい飲んでたら細かいぶつぶつがよくなってきました!
少なくともさわり心地がガサガサしなくなったので、
かなりマシ。身体にいいかどうかは疑問なんだけど・・・・。

203スリムななし(仮)さん:2001/04/27(金) 17:11
age
204スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 16:22
あげ
205スリムななし(仮)さん:2001/04/28(土) 21:40
私も「年取ったら消える」のに期待してたんだけどな〜〜。
今年で30歳。まったくそんな気配なし。
私は手首までブツブツが出ているので、ノースリーブはおろか半袖すら
憂鬱です。真夏でもレースのカーディガン羽織りっぱなし。
ふくらはぎにも出てるので膝丈のスカートだってほんとはイヤ。
諦めてはいるけどさ〜〜。
消防の頃からこと有るごとに「不潔にしてるからだ。汚い」と兄に
言われ続けて「それが世間の目だ」みたいに刷り込みされちゃって
るんですよね・・・。それで気にして一生懸命擦ったりしたので
茶色いシミにもなってしまったし。
何度も言われてるみたいですが、若い人、絶対に擦ったり針で毛を
ほじくり出しちゃダメだよ。
206スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 01:21
今日、いつもよりぶつぶつが出てなくて
「治るか?!」と思ってたのだが、
ただ単に肌の調子がいい日なだけだった・・・・。
207スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 08:40
>>206
そうそう、それある!
なんだか妙に調子のいい日ってあるんだよね。

私は腕だけではなくふくらはぎや太もも(特にひどい)
にもあるので、ミニスカートもはけないのよ。
208スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 08:43
24歳です。
いままで、純石鹸だとか色々試したけれど、なぜか市販の界面活性剤のボディソープ
のほうが調子よかったんだけど、ここ読んで納得。肌を溶かす成分のほうが良いのかぁ。
いまは、AHAもののボディソープと、ミルクガゼイン入りのハウスオブローゼのを
気分で使い分けています。ミルクガゼインにも垢を落とす効果ありますよ。
私は、腕ももちろんだけど、背中なんとかしたいです。
209スリムななしちゃん:2001/04/29(日) 12:15
腕とふくらはぎ、上腕部にブツブツが。。
友達が麻のタオルで体を洗うと良いよって言ってくれたので
それで洗い出してから心なしか綺麗になってきたような気がする。
腕と太股はずいぶん治ってきたよ。
なんだろう、血行が良くなったのかな?
前はミニスカ履くと恥ずかしかったけど今は大丈夫。
でもふくらはぎはなぁ、まだまだです。
生足なんて絶対無理。
ベビーパウダーを薄く塗ってからストッキング履いてますわ。
210スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 12:25
コラーゲン+つるるんサプリで良くなったよ!
コラーゲンが効いたのかなあと思ってます。
一週間づつ飲んでみてテストしてみようかなあ。
211スリムななしちゃん:2001/04/29(日) 12:26
なんでしたっけ? ファンケル?
212スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 13:00
タウロミンはどう?湿疹、皮膚炎、蕁麻疹、皮膚の痒み
アトピーにもいいみたいですが。。。飲んでる方いますか?
一応漢方らしいです。
213スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 18:50
ウエディングドレスやパーティードレスって
肩や腕を出すデザインが可愛いじゃない?
私は背中も肩から腕にかけても汚いので
ドレス着れません。。。
214スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 18:55
わたし、一時期ダイエットして食事制限してたら良くなったので、
明日からまたダイエットします。激太りしたので(・ε・)
ビール酵母とヨーグルトマゼマゼダイエット・・・。応援してね。
完治とはいかなくとも、少しでも〜〜〜〜〜〜(涙)
215190:2001/04/29(日) 20:08
あれから2日に一回レチンA塗ってるんだけど
今のところ全然効果なし........... 全く皮がむけないのよ。
なんちゅ〜頑固な皮膚なのか!
まだ始めたばかりですから仕方ないかな。
もうちょっと様子見て、変化無ければ毎日塗って見ます。
ちなみに私は顔の皮膚はすごく薄いです。
しかも病的に色白なんで、腕、足(足首から臀部まで)
なんかは、赤いぼつぼつでめっちゃ目立ちます。
ウエディングドレスは腕の部分がオーガンジーの長袖でした。(涙)
216スリムななし(仮)さん:2001/04/29(日) 20:48
>215
そのレチンAってもしかしてカイネレースみたいな高い奴ですか?
217190:2001/04/29(日) 23:14
>>216
んー、いくらだったかな。
海外通販だったけど、そんな高くなかったと思う。
2〜3000円じゃないかな。
ボッタクリ通販では12000円くらいで売ってるから気をつけてね。
218スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 00:10
腕にぶつぶつがある人って結構いるんだね。
私、えらあごにもぶつぶつある…。
えらあごのは、お風呂入ってると少しおさまってくる気がする。
血行が悪いせいかな?なんなんだろ。
219スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 00:16
218です。
レス全部読んだ…。
あせってかきこしてごめんヨ。
220スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 00:43
>218
えらは私も。辛いよね。テレビで上原多加子の綺麗な肌の横顔みてたら
がっくりきた。
221スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 01:00
私もえらあごポツポツ。あと、腕の肘上の後ろのほう、ウエストとか腰らへん、とくに横っ腹らへんかな?多分、他人から見ても気になんないんだろーけどね。本人は気になる。あっ、あと、ふとももの内側のほう。
222スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 14:10
age
223スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 14:42
私もコレです。母親の遺伝みたいです。
母は20代になったら治ったみたいで今はつるつるです。
母も同じ症状だったので子供に同じ思いをさせたくなかったからか
どこから聞きつけたのか子供の頃は治すために軽石でこすられたり(!!)しました(;;)痛かった・・・。

で、母が医者に聞いてきた話によるとコレって脂肪の塊らしいってことと
日焼けしたら治るってことで、日焼けは皮が剥けるぐらいしたほうがいいって・・・
シミになるじゃん!おいおい。
でも実際日焼けしたらけっこう治りました。二の腕は袖に隠れてて
日焼けしなかったせいかまだぷつぷつがあります・・・
男の人で目立たないのは日焼けしてるせいかも。
あと色黒の人に少ないのはそのせいかなぁと思います。
224スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 14:52
あんまり甘えられすぎると別れたくなってくるよ。
225224:2001/04/30(月) 14:52
きゃー
スレ違い!
226スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 16:29
>>225
何処よ?(笑)
227224:2001/04/30(月) 17:30
ココです。かちゅ〜しゃだったもので・・・恥ずかしい・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ex&key=985799123
228226:2001/04/30(月) 18:05
>>227
正直ね。まさかほんとにレスしてくれるとは。
わたしもかちゅ〜しゃでミスしたことあるよ。トホホなんだよねー。
229スリムななし(仮)さん:2001/04/30(月) 23:16
age
230スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 20:04
ほんとにいつになったら治るんだろうか。
気が遠くなる。
たまに親を恨んだりしたこともあるけど
(本当にたまにですごめんなさい)
231スリムななし(仮)さん:2001/05/01(火) 22:24
娘3才の腕に2,3粒発見
ダンナのツルツル肌が遺伝して欲しかった。
悩むんだろうなあ・・

私30歳全く消える気配なし、もういい加減に消えてくれ!
232スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 18:12
age
233スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 19:38
腕のぶつぶつな人用のクリームとか出したら、もうかると思うんだけど。
こんなにみんな悩んでるのに、何でないのかね?
どっかの製薬会社さん、作ってくれないかしら。
234スリムななしちゃん:2001/05/02(水) 20:13
言えてる。
まさかこれは不治なのか??
235スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 21:05
>>234
病院では不治と言われたよ。(T^T)
歳をとったら治ると。
歳とった頃にはもうどうでもいいんじゃい!!
236スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 23:35
不治の病
237スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 23:40
家の母親60歳過ぎてもある。
94歳のばあちゃんにもね。
ホント不治だよ。
238スリムななし(仮)さん:2001/05/02(水) 23:44
最近、腕は良くなってきたよ。
酵素洗顔パウダーだとか、AHAものだとか、とにかく
肌を溶かす作用のあるものでバンバン洗おうっ!普通の
人とは違って皮厚いんだしさっ!!
239スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 00:11
>>237
94歳のばあちゃんにまで!恐るべし。
240スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 01:15
私、ふくらはぎと二の腕がザラザラしてます。
小学生のころ皮膚科につれて行かれたけれど、ワセリンみたいなのを処方されただけでした。
子ども心に「これじゃ無理でしょ」と思って以来、まったく通院や治療はしてません。
日焼け嫌いで夏でも腕出さなかったので、日常生活に差し障りなし。

でも、ここ数年流行っているAHA入りのボディローションを塗っていたら、だいぶ良くなってきました。
これで治るなんて思ってませんでした。
あくまでもお風呂上がりの乾燥対策で塗ってただけだし。

もうすぐ切らしちゃうから買いに行かなきゃ。

241スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 01:17

間違えた。
レチノール入りのボディローション、です。
242スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 02:13
電車でブツブツ仲間をみた。
「ああ、貴方も悩んでいるのね!」って妙な親近感・・・
243スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 18:04
age
244スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 19:38
あごのエラの所と二の腕にセットでブツブツしています。エラの方はブツブツっていうより、赤くかぶれているみたい
なカンジで、消防の時ピークだったけど今はファンデで隠れるくらいまで落ち着きました。腕はあいかわらずで
ロゼットやら米ぬかやらで実験中です。。
関係ないけど某V6の岡田くんもちょっと前まであごエラ部分が真っ赤でした。でも二の腕はツルツルだったので
エラのブツブツと二の腕のぶつブツはセットじゃないみたいですね…
245スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:15
そういえば、エスティーローダーにフルィションのボディークリームって
なかったでしょうか?記憶が曖昧なのですが、AHAものだし、あれば
買おうかなって・・・。だれか情報きぼん
246スリムななし(仮)さん:2001/05/03(木) 23:46
なんて名前の女優だっけ、そうそう大路恵美? あんちゃんの妹の。
あの子も足のアップ映ったときブツブツだった。
親近感〜。
247スリムななし(仮)さん:2001/05/04(金) 20:25
ブツブツ芸能人情報きぼん
248スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 00:30
>>247
芸能人が「この方法で治した!」っていう情報なら聞きたいけれどね。

249スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 05:20
今まであきらめかけてたけど、このスレ読んで、全身ロゼット洗浄&尿素入りクリーム
塗り始めた。
改めて自分の腕見たけど、ほんとひどいね。肩通り越して、背中にもうっすらあるし。
外側にあるから、自分じゃそこまでひどく見えないんだよね。
鏡に映して、他人はこんな汚いもん見てたのかと思った。
年とこれで少しは良くなるか!?
250:2001/05/05(土) 08:39
ガイシュツだったらすんません。
私も病院いきました。小さいころからブツブツあって、親にいろんな
ビタミン剤とか飲まされてましたけど、治りませんでした。
人前に出る仕事をはじめて、病院にいくように言われ、いってみたんですが
やはり不治みたいです。「あなた脇の下とか、黒ずんでない?」って
先生にいわれて、ズバリだったんで驚いたんですが、それって
ちゃんとナントカ症候群って名前があって医学書も見せられました。
(わたし、ほんときたないんです・・・鬱)
で、食事の内容とか遺伝とか原因らしいんですけど、太ってる又は
太ったことがある、親が太ってる(もしくは、太っていた)って場合が
多いんですって・・・。
きれいに治す方法はないけど、軽減させる方法はあって、
バランスのよい食事と風呂上がりに尿素入りクリームを塗ることみたいです。
ちなみにケラチナミンコーワって薬屋さんでかうと1000円以上しますよね。
でも病院でだしてもらうと一本150円くらいなんですよ。
わたしは腕にも背中にもあるので一回の通院で8本とかだしてもらってます。
あと、親のすすめでファイザーのテレスってのの角質用の薬もためして
それもよかったです。一日で効果がありました。
でもテレスは病院ではでないんですよね・・・・。
とにかく病院の先生は「野菜食べなさい」っていってます。
251スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 08:44
皆さんのレスを読んで、早速ロゼットを買いに行ったのですが
これで合ってるのかなぁ。チューブ式で、モイスチャー成分40%アップ
だか配合、だとか書いてあります。
それに、思っていたより全然くさくないんですよ。
もしかして成分がリニューアルされちゃった?
252スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 16:41
>>251
残念だけど違うよ〜。
元祖ロゼット洗顔パスタ。普通肌はピンク、乾燥肌はブルーの
丸いプラスチックのケースに入ってるんだよ。
お店では白を基調としたレトロな感じの箱に入ってる。
定価500円くらいだったかな。スーパーの石鹸売り場でよく目撃される。
253スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 16:51
AHAってなに??
254スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 20:07
尿素、サリチル酸軟膏、ビタミンA軟膏、ビタミンA内服がいいらしい。
255スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 22:32
252さんありがと〜!!(嬉し泣き)
あー、でも違ったのかぁ・・・ガックリ。
大きいドラッグストアに行ったのに、そこにはそれしか
なかったよ。スーパーでもチェックしてるけど(サンワとか生協とか)
そのいわゆる元祖っての、見たことないです。
一体どこに行けば買えるんだろう・・。欲しいよー。
256スリムななし(仮)さん:2001/05/05(土) 23:30
>>254
全滅。
257252:2001/05/05(土) 23:34
>>255
http://www.rosette.co.jp/pasta/index02.html
ここにあるよ〜。
しかも通販出来る。でも送料500円だし、定価だからなー。
からだに使うとすぐなくなるから、何個か買うのもいいけど、
私自身は効果はなかったんで、やっぱりどっかで1個見つけた
ほうがいいんだけどなー。
とりあえず、悩んでみてよ。
258スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 00:14
今日、むだ毛処理していて、上腕部の毛をT字剃刀で剃ったら、、、、、、、、
ブツブツが真っ赤になって痛いって騒ぎ出したーーーー!
もう剃ってから10時間くらい経つのに、未だに軟膏を刷り込むと痛いよ。
やれやれ。もう夏だというのに。
259スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 01:21
ケミカルピーリングで治ったって人いる?
260スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 02:28
私も子供の頃からぶつぶつがあります。
でもあんまり気にしてなくて何もしてこなかったんだけど、
痩身で通ったエステで海藻のパックやったら、ちょっと改善された。
とはいっても、前はさわるとざらざらしてたのが、ちょっとおさまった程度で
見た目にはぶつぶつがあるんですが・・。
私の場合、二の腕以外はどこもぶつぶつがありません。
むしろ年齢よりも肌が若いといわれるのに、二の腕だけは昔から・・どうしてなのかなあ。
261スリムななしちゃん:2001/05/06(日) 10:11
>>260
私の友達もそう。顔も足もお肌はとっても色白美肌なのに、
腕だけかなりザラザラブツブツの子がいる。
本人も気にしていたなぁ。
262スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 14:24
age
263スリムななし(仮)さん:2001/05/06(日) 15:03
260です。
私だけじゃないんだー、なんか安心・・
体の他の部分にもぶつぶつがあるなら病院いくんだけど、
腕だけだと病院いくほどでもないかなあとおもってほっといちゃうんだよね。
でも、彼氏に腕にはあんまり触られたくないかも。
そうそう、海藻パックの他、ボディソープをやめて石鹸にかえたのもちょっとよかったのかな?
264スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:32
私は子供の頃からじゃなくて、高2くらいからブツブツできました。
二十歳まではブツブツピークで真っ赤になっちゃって
見た目最悪でしたよ。。今22ですが前より、ましだけど
明るい所では腕出せません。皮膚科に行ってもいつも、遺伝
って言われるけど、両親も、祖父母も絶対なかった!って言います。
誰も太ってないし、私自身もお肉の脂身とか、あぶらっこい
物がキライだし。。野菜も昔から食べまくりなのに。なんで?
まじ、うっとーしいんだよ!>ブツブツ
265スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 00:41
私も子供の頃からブツブツあったけど、あんまり気にしなかったな。
周りはどう思ってたんだろう。(多分アトピーかなんかと思われてたのかな)
そうそう、小学生の頃、海に入るとブツブツが何故かきれーになった思い出がある。
皆さんはどうですか?
266スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 01:18
よく効く薬はまだないです。
267スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:05
以前、私の通ってる皮膚科のお医者さんが
「この毛孔性〜は命に関わるような皮膚病じゃないから、
 薬とかを研究開発してる人が殆どいないんだよ」
って言ってた(T^T)

ほんとにねぇ・・・
改善できるモノが開発されれば、間違い無く爆発的な需要があるだろーに。
268スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 02:09
>>267
そうなんだよね。別にブツブツのせいで痒くなるわけじゃないし。
薬が出来たら即効買うなり。
269スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 04:26
私も幼少の頃からひどい毛孔性苔鮮で悩んでいます。
医者も軽く2、30件は行きましたが、対応もお薬もほぼ同じでした。
お薬っていうか気休めのクリームしかくれないんですよね。
今通院している所はアトピーに有名な先生で、"お薬"って感じのを貰っています。
でも先生のおっしゃるには「これは普通よりは確かに効く塗り薬だけど、苔鮮は
年齢がいけば治るもの。それを無理矢理治すっていう事はそれだけ肌に何らかの
負担もかけるんだよ。だから少しずつ、そして毎日は塗らないでね。」です。
しかし、そう言われても今しか見えていない私は頻繁に使ったりしてます(爆)。
確かに違います。塗った翌日は盛り上がった白ブツブツが赤ブツブツです。(←わかる?)
でも副作用(色素沈着とか、免疫力の低下。)が怖いので、ここで評判の良い
ロゼットに変えてみようと思っています。あんまり期待してないけど・・・。
って、私ってばロゼット教えてもらっておいてなんてひどい事を!
どうもこのブツブツに関してはウチュで嫌な人間になってしまうようです。
友達と会話している時も何気なく腕に手を置かれた瞬間に反射的にバッと腕を
ひいてしまったり。その後のいやな空気ったら。。。。はぁぁ。。。
270スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 15:50
うちは5人家族で、3人が腕ぷつぷつです。その3人とも血液型がA型です。
この一致は偶然でしょうか?本当、間違いなく遺伝だと思います。
私の場合、母親からの遺伝ですが、現在30歳にしてもいまだに、腕・太もも・エラに
ぷつぷつ健在です。治る気配なし。
>>269
2〜30件の病院に行っても解決しないんですねえ。辛いですね。
やはり、年月が経つのを待つしかないのか・・・
そうそう、この前母親(55過ぎ)の腕を見たら、ぷつぷつが消えてました。
確かに数年前に見たときはあったはずなのに。
271スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:25
腕、太もも、ふくらはぎにたーーくさんあります!
上で、太ってる人がなりやすい、とかあったけど私の家系、父方、母方
ともに、太った人は一人もいないです。
遺伝とも言うけど、母には昔からないし。
ただ、かかとのがさがさは、母も私も悩んでいます。
もしかして、ぶつぶつのある人で、かかともがさがさ、という人は
いませんか?
272スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 16:55
>>270
私もA型.......
273スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:26
中学・高校の水泳の時間がマジでイヤだった。。。
274スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:36
大昔の中学生時代、予防接種の時に
並んでる生徒の腕を女の先生が消毒してまわってたんだけど、
私の腕を消毒する番になった時に「なにこれ!?」って言われた。
めっちゃ悲しかった。
すっごくすっごくすっご〜〜〜く気にしてたのに・・・。
親に言って学校に抗議してもらおうかと思ったもん。
結局、親には言わなかったけど。
あれからかなり経つけど、この事だけは忘れられないな・・・。
(この先生めっちゃ嫌われてました。わかる気がする。)
275スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 20:39
>>273
私の高校は水泳の授業がなかった・・・。
今思うと本当によかった。
もしあったら登校拒否になってたかも(言い過ぎ)。
276スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:07
誰か、これが効いた!っていうの
商品名、主要成分、値段、売ってる店の
詳細つきで、リストアップしてくれぃ
277スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:39
名前はわからないのですが、手にはめてムダ毛を
こすり取る道具ありますよね。
丸くて平たくて、表面がきめの細かい
ヤスリみたいになっているやつ。
あれをときどき使っていたら
完全に治ったわけではないけど
目立たなくなってきました。
278スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:47
>>276
自分でやれよ。
279スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:51
去年ブライダルエステに行って
「ドレスから出る二の腕のブツブツが気になるけど綺麗になりますか?」
って聞いたら
「綺麗になります」
といわれた。
何をしたかというとクレンジングです。
なーんだ。って思って自分でもお風呂に入ったとき
ポ○ズのウォッシャブルクレンジングを
していたら前よりぶつぶつがなめらかになってきた。

あと、利尿作用があるお茶も飲み始めたけど
それも関係あるのかなあ・・・
280☆朗報☆:2001/05/07(月) 21:52
六一〇ハップを使いこなしましょう。

ほかにも家族がいるし、お風呂には入れられないので、
入浴後の体のリンスとして使用してます。洗面器に、
あのボトルのキャップの半分(ちょっとだけよ〜)を
入れ、なみなみとお湯を入れます。はい、それを、体に
塗り塗り、ざっぱ〜〜っとかけて終了。(摩るとなお良し)

これで、約1ヶ月、ずーーーいぶん綺麗になりました。
281スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 21:55
>>280
翌日会社で臭わない?
私、ロゼットだけでも欝になるんで気になります。

(ちょっとだけよ〜)って(・∀・)イイ!!
282280:2001/05/07(月) 22:21
>281
大丈夫!香水寝る前にしゅーーしゅーーすれば!!
香水つけても、ほんのり硫黄テイストでグーーー!!
彼氏には嫌われるかもね(w
283サルベージ:2001/05/07(月) 22:23
はと麦が美肌に良いです。
漢方で「ヨクイニン」という名で売られています。

284スリムななし(仮)さん:2001/05/07(月) 23:48
マツキヨでロゼットを購入し、使い始めました。
とりあえず入浴時に身体と顔を洗ってみてます。
まだ二日目なので効果はわかりませんが、心もちしっとりするような感じです。
もう効果が現れた人はいらっしゃいますか?
285スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 00:49
>>282
ほんのり硫黄テイストか〜。(笑)
だいじょぶ、遠恋なんで、ってオモタけど
なんだか染み付きそうだよ〜。ばれるよ〜。
染み付いてもいいんだけど、自分は硫黄のにおいが苦手なんだよ〜。
286スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 01:32
>>273、275
私は中学の水泳は全て放棄、つまりサボり続けました。
体育の成績はそりゃあひどいものとなりましたが、母親もこれに関しては
理解してくれていたんでしょう、何も責めず、当時私は救われたものです。
高校になると知恵がついて「塩素アレルギーなんですぅ。」とか言って
ずっと公認見学していましたがね。(藁)

287スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 12:45
こんな病名があったとはしらなんだ。ずーっと鳥肌だと思ってた(笑)
私って冷え性なのねぇ、と。
このスレを見つけて、そういえば私もぶつぶつがあるわ、
と思って久々に意識してみたら
二の腕はまだちょっと残っているけど、ふくらはぎは消えていた。
今27才。
288スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 12:50
毛孔性苔癬 lichen pilaris
毛孔性角化症  keratosis pilaris)

ありふれた病気ですが、病名はしられていません。
若い女性の半分以上の人の上腕にあるといわれています。
毛嚢一致性のブツブツができますが、
時に褐色.赤くなることがありますが、自覚症状は通常ありません。
まれに、男性にもできます。肥満者に多い傾向があります。
思春期を過ぎると自然軽快します。
20才台までには、遅くても30才台までには自然軽快します。
顔に顔面毛庖性紅斑黒皮症(頬を中心に赤みのあるザラザラした皮膚)を
伴うことがあります。

 治 療
尿素剤やサルチル酸軟膏をビタミンA軟膏・ビタミンD軟膏(保険適応外)など対処療法として使用しますが、あとは、ビタミンA剤の内服をすることもあります。

289スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 14:17
前はお尻に赤いぶつぶつがあって、
本当にもう10代だったから悲しかったけど20代になってから治りました。
そして、最近は腕に赤い小さいぶつぶつが出始めました。
下から上に・・ということ次は・・顔!?

確かにこれってデブのオヤジがよく腕ぶつぶつしてたなあ、と思い出し
もしかして自分もデブ??と思いすごい鬱....
>>288さんが書いてらっしゃるけど
ビタミンADが宜しいなら、チョコラADっていいのかな。
今あるから飲み続けてみようかな。
前はビタミンC不足って聞いた事あったけどあんまり関係ないのかなあ。
290スリムななし(仮)さん:2001/05/08(火) 16:19
私は10代の頃なくて20代になってからひどくなった。(親は昔あった)
>>288読むともしかして今思春期なの?…なんて。
ちなみに今も昔も肥満じゃありません。
291スリムななし(仮)さん:2001/05/09(水) 20:44
今日TDLに逝った。
前に並んでた人の二の腕!!
・・・・ぶつぶつだった。
292スリムななし(仮)さん:2001/05/10(木) 11:26
もう29だけど、二の腕にまだちょっとぶつぶつ残ってる。
まだ思春期?新陳代謝がいいってこと?
それはそれでいいことなのかもしれんけど。。。
293スリムななし(仮)さん:2001/05/10(木) 16:18
30代位でなくなる人はなくなるって医者が言ってた
自分はいい歳だけど消える気配なしだよ。
何の手入れもしてない人の二の腕がキレイで何年も前から色々やってるのに
全然治らない人もいて世の中ハほんとに不平等・・・
この腕見て日焼け後の手入れしてないでしょって前言われて悲しくなったよ
294スリムななし(仮)さん :2001/05/10(木) 23:02
ロゼットは、つるつるになるね。
でも、あのぶつぶつとれるとは思えない。
295スリムななし(仮)さん :2001/05/10(木) 23:21
母親が二の腕ブツブツの体質で、娘の私にみごとに遺伝しました。
妹はきれいな腕なのに(涙)
小学生の頃は腕全体がブツブツでしたが、20代になって、ひじから下は
ほぼブツブツが消えました。でも二の腕&足はブツブツなんで
夏でもノースリーブ&生足はむり・・・

296スリムななし(仮)さん:2001/05/11(金) 00:48
この体質に面識無い人から見たら、やっぱこの腕って気持ち悪いんだろう
なーと不安になる。自分や家族は昔から見慣れてるから、ある程度何とも
無いんだけどさ。普通の人の感覚が気になる。
私が子供の頃、ひどい水ぼうそうにかかって気持ち悪くて自分の顔を鏡
で見られなかった、それ位第三者からは嫌なものなのかな?と思うと鬱・・・。
なので、今日もせっせとぬか袋+氷マッサージ〜♪これ効くよ。
297スリムななし(仮)さん :2001/05/11(金) 23:26
人によっていろいろだね。
私は、けっこうぶつぶつ少ないかも。
でも、毛がすぐに皮膚に埋まる。ソイエしたらすごいもん。
なんかいい方法ないかな?
298スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 00:05
ロゼット…洗顔料切れたから顔に使ったら一気に顔がかぶれた…。
びっくりした…。私は身体にはいいけど顔には合わないのか…。
腕はつるつるな感触だけどブツブツは取れない。
でも感触はいいから使い続けてはみようかなー。
299スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 01:21
高校の頃、綺麗な腕の子に
「どーしたの!?それ!」と
真剣に心配された。
鬱だ氏脳。
300スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 02:33
AHAとレチノール買ってみた。
角化なんだから、やっぱピーリングは良いのかなぁ。
でも、ケミカルピーリング高いよね。
一回二万を6回とかでしょ。。これで効果なかったら泣けるよねぇ。
経験者いらっしゃいませんか?
301スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 05:16
>>300
ケミピは確かに効果はあったけど、
時が過ぎればまた元通り〜。(T^T)
2ヶ月くらいはつるつるだったけど(と言ってもちょっとは残る)
その後は結局戻っちゃった。
考えてる人、よっぽどお金持ちじゃない限りは
あたしは薦めないよ。ほんとに泣けるよ。
302スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 22:14
今日、ロゼット一個目使い終わったよ〜。
ちょっとはマシかな?
ただ今日は肌の調子が良かっただけかも・・・(−ム−)
303300:2001/05/12(土) 23:21
>301
そうなんだー。
戻っちゃうんだー。。完治するなら、10万でも20万でも惜しくないけど、
ずっとは,無理だね。。ショックだー。。
情報ありがとう。
304スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 23:25
私は流石にノースリーブ着る自信ないですけど、大学の時に堂々と
ノースリーブ着て歩いてる人を学内でみかけて驚きました。ビビリ。
やっぱ傍目からみると汚いですね・・・。あぁ、私も腕だしたら汚い
んだ・・・・って泣きそうになった。思い出。鬱。
彼氏にも明るい所では裸みせられなかったもんな
305スリムななし(仮)さん:2001/05/12(土) 23:57
>>300

ケミピ2万ちょいのを3回と、それより強い4万のを一回やったけど、
なんの効果もなし。
後2回やるように言われたけど、お金の無駄のような気がして行っ
てない。
効果があるかは、その人の肌質にもよるんだと思うよ。
306スリムななし(仮)さん :2001/05/13(日) 00:14
こういう人多いんだねー。
なんかほっとするよ。
307ありさ:2001/05/13(日) 00:26
あのね、私もみんなと同じく二の腕にブツブツがいーっぱいあって、おまけに赤くなっているんです。みんな太っている人に多いと思っているようなんですが・・・昔から私はガリガリで、(まあ、結婚して子ども産んでからはお肉もついたけどね。でも、スリムなんです。)体型には、あんまり関係ないような気がするんですが・・・・!とにかく夏になったらキャミなんか着たいですよね。本当いつになったら治ってくれるんでしょう??ちなみに今29歳です。
308スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 01:35
マジレスなんでですが
変な話ですみませんが、シャブとかやってる人ってすごい怖いくらい肌が綺麗なんですよ。
男の人なんですが・・・。
まあ、異様に汗っかきで肌が湿ってるんですけど
二の腕にぶつぶつなんてありえない・・。

私なんて健康食品とかもわりと良く摂取してるし
たばこ、お酒飲まないし吸わないし、ビタミン剤もわりと飲むのに。
ああ。人間不健康の方が免疫つくのかもな・・なんて思ったりもします。
309スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 02:46
>>308
だから体質なんだって。(笑)
310スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 02:59
医者からもらった薬塗ると一発で治ります。
マジレスです。
311スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 09:21
なんて名前の薬ですか?>310
312スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 11:55
>>310
どこの医者でなんと言う薬か教えて〜。
313スリムななし(仮)さん:2001/05/13(日) 23:45
310>>
ぜひ教えて下さい!
314もえ:2001/05/13(日) 23:45
こんなこといっても仕方ないよ!もうブツブツは治らない!!みんな〜あきらめなさい
315スリムななし(仮)さん:2001/05/14(月) 01:07
"太ってる方がなる"説はこれまでの読んでたら完璧消えたよね。
"色白で皮膚薄い人の方がなる"説は結構当たってるような気がするけどな〜。
316スリムななし(仮)さん:2001/05/14(月) 01:39
310はネタでした。
317スリムななし(仮)さん:2001/05/14(月) 16:54
足はまだいいとして、二の腕の治ってくれ!!
318300:2001/05/14(月) 21:46
レチノール効いてるかも!!
しかし、レチノール入りのものって、目元用しかないのかな?高いんだけど。
化粧水やボディーローションとかでレチノール入りのもの知っている方いらっしゃい
ますか?あと、ビタミンAって、ビタミン剤のコーナーとかで売ってないですよね?
やっぱり、過剰症があるから処方ないと売ってくれないのかな。。
319スリムななし(仮)さん:2001/05/14(月) 22:13
腕全体がブツブツだーい。
両親、ふたりの兄弟ともツルツル腕です。なのになぜ?!
しかし母曰く「そういえば姉ちゃんが若い頃そんな腕してたわぁ」
・・・母方の叔母がブツブツ持ちだったらしいです。
母がブツブツ因子持ちだってことですよね。
両親にブツブツがなくても、こんな感じにも遺伝するみたいです。
なぜこんなもんが私のところに飛び火してきたのさ・・・・ウチュ。
320スリムななし(仮)さん:2001/05/15(火) 17:23
>>318

顔用レチノールもので有名なのは(美容液だが)
・エスティローダー ディミニッシュ
・ヘレナルビンスタイン パワA.
・ランコム リサーフェイス
・ディオール フェノメンA
などなど。クラランス、資生堂リバイタルなんかからも出てるね。

あと、手ごろな値段ならRocにもあるよ。(分包チューブ)
最近はボディ用でもレチノール配合って書いてあるもの増えたけど、
濃度的には顔用の「美容液」にはかなわないかも。
321スリムななし(仮)さん:2001/05/16(水) 15:12
age
322300:2001/05/16(水) 20:06
>320
ありがとうございます。た、高そうなものばかりですね。。
Rocってなんですか?
323スリムななし(仮)さん:2001/05/16(水) 21:38
>>322
DHC薬用レチノAエッセンスってのもある(顔用美容液)。
コンビニで売ってる。効くかどうかは私は使った事ないからわからない。
RocはRoCですね。
フランスの薬局が作った化粧品。普通に大きめコスメショップに売ってるよ。
RoCで検索してみると大体どんな商品かわかるかも。
公式HPはちょっとこれもわからない。ごめんね。
324スリムななし(仮)さん:2001/05/16(水) 23:19
私は腕に白いぶつぶつがあるんですが、
私の肌はけっこう地黒なのですごく目立って困ってます。
友達に「あれ?鳥肌立ってるよ」とか言われるとかなり鬱・・・
325スリムななし(仮)さん:2001/05/17(木) 19:09
レチンA 全然効かないです。
昨日初エッチの彼、気付いたかなあ。
326スリムななし(仮)さん:2001/05/17(木) 21:38
>323
ありがとうございます。
私は、毎年腕にファンデーション塗ってます。
でも、白Tだと肌色がついちゃうんだよね。。
327スリムななし(仮)さん:2001/05/18(金) 23:28
age
328スリムななし(仮)さん:2001/05/19(土) 23:57
age
329スリムななし(仮)さん:2001/05/20(日) 01:39
しゃっちょーさん、まだ夜中サムイネ。わたし、ぶるぶるするよ。
330スリムななし(仮)さん:2001/05/20(日) 01:41
ロベルトー ぼくのドライブシュートを見てくれー
331スリムななし(仮)さん:2001/05/20(日) 01:42
翼〜
332スリムななし(仮)さん:2001/05/20(日) 13:58
汚血あげ
333スリムななし(仮)さん:2001/05/20(日) 23:00
美肌水作って塗ってるけど、少しブツブツが減ったような気がする。
334スリムななし(仮)さん:2001/05/20(日) 23:20
Tシャツ着てたら、バイト先の社長に「どうしたん、腕めっちゃあせもできてるやん」
って言われた…。かなり鬱だ。やっぱ目立つのね。
335スリムななし(仮)さん:2001/05/21(月) 01:01
今30歳すぎで、ついこの間、お風呂入った時に二の腕の皮が薄くぽろぽろと
むけて、やっとプツプツがほとんどなくなってきました。
長い間のコンプレックスがやっと解消されるようです。

でも今でも不思議な事があるのですが、20歳の頃に一ヶ月くらい
ニューヨークにいたんだけど、その間は腕がツルツルだったのです。
(もちろん日本ではプツプツ全盛だったのに)
その時日本と違っていたのは、シャワーの水圧が無茶苦茶高かったのと、
ブロッコリーとグレープフルーツばっかり
食べていた(なんかすごくおいしかった)ことだけ。
でも日本に帰ってきて同じことしても駄目でした。
なんでなんだろう。

今年の夏、10年以上ぶりにニューヨークに旅行する予定なのだが、
それ以前に完全に治ってしまったら確かめられない。
少し残念な気もします。

336スリムななし(仮)さん:2001/05/21(月) 02:02
>>334
失礼だけど笑ってしまった。(笑)<あせも
私はごく最近新しい彼が出来て、腕や足に触られるのが怖いよ〜。
今のところ気付いてないのか、気付いているが知らぬふりをしてるのか
わからないので、カミングアウトするかなあ。
337スリムななし(仮)さん:2001/05/21(月) 19:48
age
3386:2001/05/21(月) 23:41
私は毎年夏の間は「ワキぴかファンデ」を腕に塗って見た目をカバーしてます。
これはオススメ。ワキ用だから汗や水にも落ちないし、元々毛穴の黒ずみを
隠す目的の商品だから、腕のブツブツをカバーするにはバッチリっす。
素肌っぽく見えるから、ノースリーブも着れるよ。
値段は7〜800円で、マツキヨとかのドラッグストアに売ってると思う。
339スリムななし(仮)さん:2001/05/22(火) 20:50
>>338
ありがとー。
私は病的なくらい色白なので
ぶつぶつの赤味がすごく目立つんです。
色白は7難隠すというけど、全然隠さない〜。
340スリムななし(仮)さん:2001/05/22(火) 23:22
age
341スリムななし(仮)さん:2001/05/22(火) 23:38
隠すより直す方法はないのかな・・・あ。
342スリムななし(仮)さん:2001/05/23(水) 01:46
私も試してみよう。338さんありがとうございます!
昔、ファンデ(スポーツ用の)ぬったら色があってないのか
すごく不自然な感じになっちゃいました。
「わきぴかファンデ」はよさそうですね。
たのむ!目立たなくなってくれー
343スリムななし(仮)さん:2001/05/23(水) 13:28
アメリカの水って日本の水と違うからかなぁ?>335
よく聞く話では、アメリカに引っ越したら肌と髪が荒れた、って
いうのだけど、私達ぶつぶつ肌にはいいのかも。。。
344スリムななし(仮)さん:2001/05/23(水) 23:25
あ〜半袖の季節で嫌になる・・・。
私は二の腕から肩にかけてすごいブツブツがある〜。
肘から下と腕の内側の肌はキレイなのにさ〜。
このギャップすごくてかなり鬱。
やっぱ他人から「腕どうしたの?」って言われるのがツライ。
美白のボディローションつけてもダメやね・・・。
345スリムななし(仮)さん:2001/05/24(木) 23:02
今までは二の腕にしかなかったのに、
徐々に広まりつつある!!
鬱だぁ・・・
346スリムななし(仮)さん:2001/05/24(木) 23:16
なんかウエストの辺がぶつぶつしてきました。
しかも赤くなく、鳥肌が立ったよう・・。
これも仲間ですか?
347スリムななし(仮)さん:2001/05/25(金) 00:35
ロゼット久々買ったら90gから60gに
なってた‥。なんでぁー!!
なんか損した気分。いろいろ種類あるのかなぁ。
348スリムななし(仮)さん:2001/05/26(土) 00:05
age
349スリムななし(仮)さん:2001/05/26(土) 11:20
暑いねぇ,今日も。
半袖の季節だねぇ
350スリムななし(仮)さん:2001/05/27(日) 20:20
age
351今年も夏がくる:2001/05/28(月) 21:24
どんなに暑かろうと七部袖。
誰か助けて。
352スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 00:54
私は夏になると何故か症状が少し収まる。完全ではないんだけどね。
でも、全身なんだぁー。モモとかすごいんだぁー たすけてー
353スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 01:43
石鹸とかで洗うのやめたら?
水洗顔スレにもあるけど
354スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 17:32
これは水洗顔スレで治る肌のそれとはちょっと違うんだよ…。
355スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 18:40
最近ノースリ&半そでの人ばっか!
もーいやじゃー
356スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 19:38
鳥肌みたいなのはさめ肌じゃん?
うちも二の腕ブツブツさめ肌すごいことにー!
またムダ毛剃れないんだよね…カミソリ負けすごくなるから
みんなどーやって処理してんのかなー??
357スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 19:49
ねぇねぇ、もう開き直ってさ、ノースリ着ない?
わたし着ちゃおうかな。だってもう治らないもん(泣)
358スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 20:14
みなさん彼氏にはなんて言ってます?
私今まで誤魔化したりして、あんまり肌触らせなかったりしてたんですけど
それも、サミシイし言おうかと思ってるんだけど。
359スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 20:16
そういえば、これって女性特有のものですか?
あんまり男の人のレスないよね
360スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 21:17
>>359
うちの30超えた兄は腕全体ぶつぶつで二の腕だけの私よりヒドイ。ので、男もなります。
男性はあんまり気にしないんじゃない?兄は平気でタンクトップ着てるよ。
361スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 21:17
男の人に質問
彼女がこんな腕だったらどう思います?
362ウツウツ爆発:2001/05/29(火) 23:17
なんかさ〜本当にこの腕のせいでノイローゼ気味(って言ったらいいすぎかも
しれないけど)。でもほんとにほんとに悲しくて辛いんだよね。
なんでこんな体質の下に生まれてきたんだろう…
363スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 23:23
あのぅ、私もそうです。しかも丁度男の子といい雰囲気になった時にさすられるとこ(みんなもそこ?)
昔は腰のとこがざらざらだったの。そっちがなくなったと思ったら腕が。
ほかのとこはきれいなのになんで肝心なとこが〜。
362さんの言うとおり。気になって行動にも影響出ちゃってウトゥだよ。
364スリムななし(仮)さん:2001/05/29(火) 23:25
本当に、皆さんの書いてること、いちいちうなづいて読んでる。
だって今まで同じ症状の人と語りあったこと、なかったもん。
私、昔思い切ってノースリ着て外出したことあったんだけど、
電車で座ってた時、隣に座ったおばさんが私の腕に気がついて
(そのおばさんもノースリ)うつると思われたのか、
ぐわーっとのけぞられ、腕と顔を汚いものを見るように
もんすごいジロジロ見られた。というよりにらまれた、ずっと。
マジ悲しかった。それ以来、必ずノースリの上に薄物はおってる。
皆さんもノースリで電車の時は座らない方がいいかも。気をつけてね。
365スリムななし(仮)さん :2001/05/30(水) 00:26
白いぶつぶつだけならまだしも
私のは毛穴がは赤く盛り上がってる。
半そでも着れないよ。
366スリムななし(仮)さん:2001/05/30(水) 02:42
私は着ます、半袖。
なるべくひじまで袖があるやつを。
暑くて長袖なんか着てられねーよ、夏は。
367スリムななし(仮)さん:2001/05/30(水) 04:58
>>365
私も。
5分袖、7分袖が最近はあるからいいけど。
ミニスカはぜ〜ったい履けない!
冬に真っ黒タイツとあわせるしか無いのよね...........
368スリムななし(仮)さん:2001/05/30(水) 23:23
age
369スリムななし(仮)さん:2001/05/31(木) 01:04
本当に年取ったら治るのかなぁ。
370スリムななし(仮)さん:2001/05/31(木) 01:34
364さん、かわいそう。。。
自分にできるのはそのオバサンみたいな人にはならないでおこうってことくらい?
あと子供ができたらそういう人には育てたくないなー。

見た目でぶつぶつがわかっちゃう人とか、さわるとぶつぶつがわかる人とかいろいろだね。
同じものなのかな。私は軽く見た目でわかるくらい。範囲が長方形で5×12くらい。
年取ったら治るって。。。もう27なんですけど。。。
371ナナシ:2001/05/31(木) 21:34
昨日テレビの収録で松○明子を生でみた。
ノースリから出てた腕にかすかにブツブツ発見。
なんか身近に感じた。
腕は太めだったけど、顔はキレイだったよ。
372衣替えですね・・・。:2001/06/01(金) 17:19
ハァ。
373スリムななし(仮)さん:2001/06/01(金) 23:31
age
374スリムななし(仮)さん:2001/06/02(土) 02:55
みんなに効くかはわかりませんが、私もブツブツひどかったので悩んでいました。
その時偶然、顔の美容液にプラセンタ原液を使っていたんですが、このプラセンタはケロイドなどいろんな物
に効果があるという事だったので試しに顔にぬった後、手に残った分に(本当に少し。もったいなかったので)水をいっぱいまぜて
腕のブツブツにぬっていました。大体今で一ヶ月ですが、ほとんどめだたなくなりました。本当にこれがよかったのかは?だけど
本当にうれしいです。
375スリムななし(仮)さん:2001/06/02(土) 03:02
狂牛病コワイよ〜・・・・・・
376スリムななし(仮)さん:2001/06/02(土) 11:58
age
377スリムななし(仮)さん:2001/06/02(土) 12:42
ぬか袋で治ってきたよ。
378スリムななし(仮)さん:2001/06/02(土) 15:59
プラセンタって高いでしょ。
379スリムななし(仮)さん:2001/06/04(月) 04:36
狂牛病の牛はもうどこもつかえへんのじゃないの?
だって、多かれ少なかれ大体の化粧品に入ってるよ
もちろん有名な所も
もうすぐ、どこもブタになるらしいけど、ブタはブタでまた何かありそうやな
恐いけど、美白物にはほとんど入ってるし、困る
380スリムななし(仮)さん:2001/06/05(火) 19:16
age
381スリムななし(仮)さん:2001/06/06(水) 16:26
age
382スリムななし(仮)さん:2001/06/07(木) 01:16
腕にワキぴかファンデぬってみたけど
私の場合あんま効果なかった〜(泣
ちょっとましになったけど、全然ブツブツです。
蒸し暑くてカーデガンなんて羽織ってらんなーい!

プラセンタいいのかな?あ〜また金が・・・
383スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 16:32
age
384スリムななし(仮)さん:2001/06/09(土) 18:16
ケミピやってみたーい。
ほんとにこれが直るなら金も労力も、副作用だって惜しまないよ。
直ると聞きゃあどんな治療でもしたくなるもんね。。。
385スリムななし(仮)さん:2001/06/10(日) 00:12
今日ほんのちょっとだけ腕ブツブツの人見た。
あのくらいの症状だったらよかったのにな。
386スリムななし(仮)さん:2001/06/10(日) 06:53
結構悩んでる人多かったんだね。なんかほっとした。
友達に汚いからパンツしか履かない、っつったら、そんな事無いよ。
だって(呆れ
分からない人には一生、分からない悩みだよねー
階段とか、エスカレーターで人が後ろにいると
すごく怖いよ。何を思われてるんだろ?ってさー
387スリムななし(仮)さん:2001/06/10(日) 23:06
ここを読んで少しは救われました。
中学生のとき「何これ?アトピー??」と言われて
すごく、ショックだった。。。

ロゼット使おうと思っているのですが(通販で)
どれが皆さんのオススメの商品なのでしょうか?
388スリムななし(仮)さん :2001/06/11(月) 00:32
腕の脱毛したら埋没毛はなくなりますかね?
私は白いぶつぶつの他に赤いのもあります。
なんにも気にせずにTシャツ着れるように今年こそなりたいなぁ・・。

ちなみに私はロゼット全く効きませんでした(涙)
389スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 01:58
私は、白いブツブツ赤いブツブツ、
その跡の薄茶色のテンテン・・・ありますよ(泣)

擦るだけで脱毛・・・みたいなものをやった翌日
腕は大変なことになってました。
医者へ行ったら、「(ボツボツは)赤ちゃんの病気」
と言われてしまいました・・。

腕なんて範囲が広くて脱毛はできないよう(泣)
390スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 02:54
ビタミンCを沢山取ると治るょ
今、薬局行くと色々出てるから それ毎日飲んだら薄くなって消えたょ
毛穴がね 赤いというか黒いのができてて、それを見た
アメリカ人の子にビタミン飲んだら治るって言われて飲んだの
391スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 03:11
>>389
マジですか!?私、自分の腕を見て「毛が詰まってるとこが
ふくれあがって目立つんだから永久脱毛しちまえば、毛穴が
ふくれなくなってただの赤い斑点位になるだろう〜♪」と
今年は脱毛を決心していたのに・・・。ショック・・・。
392スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 03:14
>>390
これに効くのはビタミンAて良く効くけど?AじゃなくてC?
393スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 18:52
私、数年前からビタミン剤でビタミンを
摂るようにしているけど、まだ
目に見える変化はないな・・・
長期戦ってこと???
394スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 23:52
age
395スリムななし(仮)さん:2001/06/11(月) 23:59
////////
×  ×     泣     

  へ
396スリムななし(仮)さん:2001/06/12(火) 00:28
年とったら直るって聞いてたけど全然直らない。
もしやと思って親の腕を見てみたら・・・やっぱりあった。
遺伝だったんだね。だめだこりゃ。
397スリムななし(仮)さん:2001/06/12(火) 15:12
何が悲しいって、
普通の人にはない症状ってこと。
行動も不審になっちゃうし。
398スリムななし(仮)さん:2001/06/13(水) 23:28
age
399スリムななし(仮)さん:2001/06/14(木) 00:53
水着も着れないしね〜。
400スリムななし(仮)さん:2001/06/16(土) 23:57
age
401スリムななし(仮)さん:2001/06/17(日) 00:42
今さらながら生まれつきってことはないよね?
赤ちゃんの時はスベスベだよね。
402スリムななし(仮)さん:2001/06/17(日) 23:52
なんだか類似スレがいくつか出来ている模様・・・
403スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 00:08
>402
どこ?
404エリート街道さん:2001/06/18(月) 03:25
皮膚科にいってケラチナミンとかいうハンドクリームみたいな薬もらってつけてたら、治ってきたような気がする。
ちなみに毛孔性苔癬だって。
405スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 03:56
小学校高学年の時に二の腕にぶつぶつできはじめました。
授業中、シャーペンの先でつぶしてたのを、いまでも
覚えてる。腕が太くなり始めの頃だったので、そのせい
かと思ってた。おとなになったらだんだん気にならなく
なってきて、というか、腕はその後もけっこう太かったので
いつも袖のある服着てたし。で、いつのまにか消えてました。
けっこう運動して汗かいたり、二の腕ひきしめのウエイト
トレーニングしてからかな。
406:2001/06/18(月) 03:58
ちなみに、親兄弟にはぶつぶつなかったです。不思議。
遺伝だとしたら、隔世遺伝か。
407スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 18:07
>>404
今日私もケラチナミン処方された。
効くといいなー。
408スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 22:39
ケラチナミンって薬局でも売ってなかったっけ。
病院とじゃ成分濃度違ってたりすんのかな…。
409スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 23:24
自分の彼女も二の腕がブツブツで病院へ通ったりしていましたが
遺伝だそうでどうも直らないらしいです。
でもそんなの気にするなって言ってま、俺だってニキビの痕や子供の頃に
ケガしたあとが足にあるし。
この板の女性も気にしないように!
410スリムななし(仮)さん:2001/06/18(月) 23:42
ありがとう。彼女大事にしてね。>>409
411スリムななし(仮)さん:2001/06/19(火) 00:47
私も物心ついた時からふくらはぎと二の腕がぶつぶつで、
本当に鳥の足みたいくらい酷く、子供心ながらに悩んでた記憶があります。
体育とか、非常に欝でした・・・。
どなたかが書いてらっしゃいましたが、毛が埋もれてしまってるんですよね。
しかも潰すと脂肪の塊みたいなのがぷちっと出てくるし。

しかし、長年悩み続けたぶつぶつが現在殆ど目立たなくなりました。
(現在21歳です)
既出ですが、ロゼットで洗うようになってから
格段に減ってきたように思います。
あと、どこかのスレで見たのですが(どこかは忘れました、すみません)
ナイロンタオルで洗うのは肌によくない、との事らしいので、
体は極力泡立てた泡だけで洗うようにしています。
(それでも垢が気になるので週1くらいでナイロンタオル使用)

でも、治ってきたら、今まで埋もれていた毛が
一斉にボウっ!と生えてきて、それはそれでちょっと困りました(w
「ロゼットが効いた!」とは言い切れませんが、
私の場合はそれでよくなったように思います。
みなさんが、少しでも症状改善なさるように、
自分なりに意見を書いてみたので、意見の1つとしてくだされば♪
だらだらと長文失礼しました(長いのでsageでいきます)
412スリムななし(仮)さん:2001/06/20(水) 15:27
ビタミンA摂るといいって聞いたけど、どうなんだろう?
413スリムななし(仮)さん:2001/06/20(水) 20:06
age
414スリムななし(仮)さん:2001/06/20(水) 21:55
>>389

擦るだけの脱毛じゃなくて、永久脱毛なら効果あるかもしれないね。
インテンスパルスライトやアレキサンドライトレーザーだと
施術後に毛穴が収縮してツルツルになるから。
私は両ワキをやりました。二の腕も挑戦してみたいけど金が無い・・・(泪
415スリムななし(仮)さん:2001/06/21(木) 10:00
私は小学生のプールの授業で、先生に「どうしたの?これ?」と指摘され
みんなに感染するかもしれないからってプールにいれてもらえなかった
経験があります。。鬱
私の場合、腕と顔のえらにあり、このスレみてさっそくメンソレータムの
やわらか素肌クリーム買ってきました(尿素20%配合)
えらの部分は塗ったとたんに消えてしまったんですよー!
かなりの即効性。こんななめらかなえらは初めてです。
腕にもたーぷりつけたのですが、翌朝。まだぶつぶつあるじゃーんと
いじってたら、垢がぽろぽろと、、、
これって角質が剥がれてるってことでしょうか?
なんだか効きそうなので、又報告します。
今日はロゼット買いに行って来ます!
416スリムななし(仮)さん:2001/06/21(木) 16:35
>みんなに感染するかもしれないからってプールにいれてもらえなかった
ひ…ひどい…。
私は美肌水(これも尿素関係)塗ってるけど軽くはなるけど消えてはない。
本に「かかとやひじのような角質が固い所には原液で」ってあったから
これも角質が原因なら…と思って原液塗ってるんだけどなー。
でも垢のような物はこするとぼろぼろ出てくる。
417スリムななし(仮)さん:2001/06/21(木) 23:27
なんか割と悩んでる人多いみたいだけど
私の周りには(おそらく)一人もいないYO-
418スリムななし(仮)さん:2001/06/21(木) 23:33
>>417
(おそらく)なんて腰の引けてるところがナーイス(w

周りにいなけりゃ何よ??君。
419スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 00:50
>>417
10人に1人の割合であると皮膚科で言われましたが。
あなたの周りにはいないのですね。よかったですね。
420415です:2001/06/22(金) 11:29
あのー尿素クリームすごくいいって昨日書いたんですけど
昨日の夜(2回目)クリームぬってしばらくしてつるつる感を確かめようと
えらを触ったらなんか、さらさらしてる?なんでっと思って触ってたら
でるわ、でるわ。テイッシュを水につけて擦ったような
真っ白ーな垢が。。
これって大丈夫なんでしょうか?
いちようえらはキレイなんですが、あまりつけすぎたら
良くないような気がしてならないのですが、、
421スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 13:03
>>420
それはただの垢でしょう。大丈夫じゃないの?皮が薄くなり過ぎるくらいに
剥ける(炎症起こすとか)ならやめたほうがいいと思うけど。
あんまり不安なら使用停止するか医者に行きましょう。
ここで聞かれても皮膚も見れないし医者じゃないのでよくわからん。
422スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 17:13
死になさい
423スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 17:25
>>422オナエガナー
424スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 18:15
ロゼットてなぁに???どこで売ってるのか教えてクリ〜!!
425スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 19:17
>>424
ログ読んでね。
426スリムななし(仮)さん:2001/06/22(金) 23:36
>>417
10人に一人?!
427スリムななし(仮)さん:2001/06/23(土) 01:31
お金たまったら
ケミカルピーリングやろうかなぁ。
赤とか茶色のボツボツがちょっと薄くなるかも。
今年も半そでの季節がきてなんか泣きそうだよ。
友達みんな肌綺麗なんだもん。
今度はケラチナミンに挑戦だ!
友達みんな肌綺麗なんだモンなぁ。
428スリムななし(仮)さん:2001/06/23(土) 02:44
ずっとROMってましたが、私にあるブツブツといっしょなのかわかりません。
二の腕ではなく、肘を曲げた横の所と脇の下の後ろ側、首筋にあります。
凸になっているだけで、いじらなければ無色。
生まれつきではなく中学生頃からです。
皮膚科に行こうと思いつつ、痛くも痒くもないので放ってあります。
お、おんなじかな〜?
429スリムななし(仮)さん:2001/06/23(土) 19:07

 小学4年生の頃から腕の外側と二の腕にあります。
 姉は腕には無くて太ももにあります・・・
 ケラチナミン尿素20%の物をお風呂あがりなどに塗っています。
 去年に比べれば少し薄くなりましたが、まだ赤いブツブツが残っています。
 昔男子に腕のできものすごいねって言われたりしました・・・(涙)
430スリムななし(仮)さん:2001/06/23(土) 20:27
私もぶつぶつあります。
自分ではそんな気にしてないのですが、
母がすごく気にしてますね。
私は何かハーブを取り扱ってるお店で、ビタミンBをすすめられましたよ。
ちょっと高かったのですが、割と効果あったとおもいます。
431スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 00:29
わたしの母は全然気にしてくれないよ・・・。
別に気にして欲しいわけじゃないけど
くだらない悩み、と一蹴されるのには凹む。
432スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 00:33

消したい。
433スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 01:17
ネットでいろんな所を見た結果わかった事は、
治療法はなく40〜50代にならないと治らない。
尿素はぶつぶつには効くが赤いのや茶色い色は消えない。
ビタミンAが良いという事でした。
434スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 01:29
病院で聞いたら人間はこうなるもんだといわれた
435スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 01:30
>>433
良質の尿素って自衛隊員から採取してるって
知ってた?なんかやだよねー
436スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 01:46
>>435
マジで!?
うわぁなんかすごいヤダ。
437スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 01:52
>>436
尿素入りの製品の全部がそうってわけではないです。
値段の高いものに比較的多いようです>自衛隊産尿素
モデルのおねぇさんの尿のほうがまだいいなぁ・・。
まぁ、どっちもいやだが・・。
438スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 15:21
ええっ!尿素ってほんとに尿からとれるものだったの!?
そんなのイヤヅラ・・・
439スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 15:31
信用するやついるんだ............
440スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 15:39
バカ丸出し…。
尿素はアンモニアと二酸化炭素から合成して作ってるんだよ…。
って書くとまたアンモニア=尿って思考が直結してる人が
出てくるんだろうけど。わかんない人は検索して調べてみたら?
441スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 20:32

ビタミンAを飲むんですか?
 塗るんですか?
442スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 20:39
>>441
飲んでも塗ってもいいみたいですよ。
443スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 22:15
毛孔性苔癬 lichen pilaris
毛孔性角化症  keratosis pilaris)

ありふれた病気ですが、病名はしられていません。
若い女性の半分以上の人の上腕にあるといわれています。
毛嚢一致性のブツブツができますが、
時に褐色.赤くなることがありますが、自覚症状は通常ありません。
まれに、男性にもできます。肥満者に多い傾向があります。
思春期を過ぎると自然軽快します。
20才台までには、遅くても30才台までには自然軽快します。
顔に顔面毛庖性紅斑黒皮症(頬を中心に赤みのあるザラザラした皮膚)を
伴うことがあります。

 治 療
尿素剤やサルチル酸軟膏をビタミンA軟膏・ビタミンD軟膏(保険適応外)など
対処療法として使用しますが、あとは、ビタミンA剤の内服をすることもあります。
444スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 22:17
若い女性の半分以上にあるんだったらそんなに気にすることないかも。
みんなうまく隠しているんだー。

ちなみに私は29歳、今ではぶつぶつはほとんど無くなりました。
ナイロンたわしでこすったりしたせいか、その部分だけしみが多いです。
へたに触らないほうがいいと思います。後悔。
445スリムななし(仮)さん:2001/06/24(日) 23:35
半数以上って、一体どういった統計?
446スリムななし(仮)さん:2001/06/25(月) 00:55
少なくとも私の友達に腕にぶつぶつある奴はいない。
447スリムななし(仮)さん:2001/06/25(月) 07:36
ぶつぶつほんの数個ある人は結構いるよね。
私らみたいに腕全体にいっぱいある人は
10人に一人くらい見かけるかな。
448スリムななし(仮)さん:2001/06/26(火) 01:01
半数以上って、私も疑問。
中学の頃、同学年で一人いたけど、それ以降身近な人間では見たことないよ。
>>447
腕だけならまだましだよ。私なんて足にもあるよ。
別に脱毛とか、したわけじゃないのに。
449スリムななし(仮)さん:2001/06/26(火) 20:34
ケラチナミン買ってきました。
効くといいな〜
450スリムななし(仮)さん:2001/06/26(火) 23:01

ロゼットっていろんな種類がありますね・・・
どれが一番いいんでしょうか?
451スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 00:27
>>450
ログ見れ。
452スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 10:41
遺伝なんだから仕方ないやん。
私も二の腕とふくらはぎと膝の上らへんがぶつぶつ。
でも誰も気にしないし自分も気にしなかったけどなぁ。
付き合った人みんななんも言わなかったし。
それよりへたに触ってシミが出来るほうが怖い。
いずれなおるってば。
453スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 11:16
気にならないなんてうらやましい
454スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 12:03
ああ、同じ悩みの人がこんなにいる・・・。

腕と足全体がぶつぶつですー。色黒太め乾燥肌。
さわるとかなりガサガサ。色気もクソもない(涙)。彼氏にも申し訳ない。
上腕とふくらはぎは、毛穴が赤く目立ってて生肌出すのがおそろしい状態。
肘から下と膝から上は、無色でかなりのポツポツです。

祖母の代からの遺伝で、
ごく最近、母親(51)はつるつる肌になりました。
母は昔から亀の子タワシ愛用者。
ここ1年ぐらいは焦げがつるっと落ちるヒモ状のタワシ(わかります?)で
アロエボディソープを泡立ててごしごしこすっておりました。
そしたら、いきなりつるつる肌になって「効いた!」と喜んでましたが
ここ見てるとどうも、加齢による自然治癒のような気も・・・。

ロゼット、今日からさっそく試してみます。
頑張るぞ!!
455スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 12:08
皮膚科で聞いたけど、効く物は無いと言われてしまた、、。

二の腕フェチの男とは付き合えないんだろうなぁ  はぁ、、
456454:2001/06/27(水) 12:09
言い忘れました。

小学生〜高校の頃は、頬の下にもぶつぶつがありましたが、
硫黄配合の洗顔料(パウダリー)に出会ってから
一発で消えました。もう、かれこれ10年は使ってます。
大阪の会社が作ってる洗顔料なんですが。。。
商品名思い出したらまたカキコします。
457454:2001/06/27(水) 12:23
さらに連続投稿。

生理直前&生理中だけは、
なぜか肌のさわり心地がよくなります。特に肘から下と太股。
これ、わたしだけでしょうか・・・?

こういう症状を見てると、
ホルモンバランスのしわざなのかなあとも思ってしまうんですけど。
ああ〜〜〜夏はイヤだ。
458スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 12:28
無色のぶつぶつだったら
こんなに気にならないのかもしれない。
赤いのって目立つんだよね〜
459スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 15:37
>>454
か、亀の子タワシ…。おかあさん男らしい…。
460454:2001/06/27(水) 15:39
>>458
皮膚病そのものって感じですもんね(鬱)
たまに「どうしたのっ!?」ってマジで心配されるのが、つらひ・・・。

>>456 に書いた洗顔料ですけど
エルソルプロダクツという会社の
オリリーというブランド?で、
「ホワイタイムC」という商品でした。
パウダータイプで2000円ぐらい、毎日使っても3ヶ月は持ちます。
オフィシャルのHPは見あたりませんでした。
ご興味ある方は地道に検索してください。
うちはいつも母親が、行きつけの美容院で買ってきます。
(マルチねずみ系の会社だったらごめんなさい)
461スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 19:21

日焼けしたら目立たなくなりますか?
シミは出来るだろうけど・・・
462スリムななし(仮)さん:2001/06/27(水) 22:18
>>457
生理前・中は代謝が落ちるからじゃないかな?
代謝が良いからこんな症状になるらしいし。
463スリムななし(仮)さん:2001/06/28(木) 00:28
男は二の腕好きだからなー。
赤いブツブツが目立ってデパートとか明るい
所では絶対腕出せない。
しかし最近暑すぎる。。これからもっと暑くなるんだよね。はぁ
いっつもカーデガンとかはおってると
「暑くないの?」って言われるのがまた悲しい。

好きではおってるわけじゃねーんだ!!
464スリムななし(仮)さん:2001/06/28(木) 01:51
私も小学校のときに友達に「どうしたの??」
と言われて、いっつも生まれつきって言ってた。

私なんて足と腕に鳥ハダ状のぶつぶつがあってさらに
鮫肌ときたもんだ。さすがに二十歳超えた今では
落ち着いてきたけどさ、小学校とかやな思い出多いな。
男子と二人三脚んときとか、うつるーとかいわれちゃって・・・

今でもぷつぷつだけど全盛期より治ったから全然気にせず
ベアトップとかがんがんきちゃってます。
465スリムななし(仮)さん:2001/06/28(木) 16:49

つるつるボディエステを使うと良いんでしょうか?
466スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 00:39
>465
効かないよ…。
467スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 00:45
>>465
私の場合、肌がかさかさしただけで終わったよ
468スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 01:01
私は夏になるとノースリーブで歩いてる子の二の腕を
羨望の眼差しで見つめるアヤシイ女になります。
469スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 01:27
こんなスレあったんだね。悩んでるのは私だけじゃなかったんだ・・・。
私は腕だけでなくふくらはぎや太ももにもブツブツがあります。
しかも赤みがあるので、目も当てられないくらい。ミニスカートを生足
で履いてるコ見ると羨ましくて、本当に涙が出そうになってきます。
皆、少しでも改善させられるよう頑張ろうね!
470スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 08:25
がんばりましょう!
私も脚(ふともも&ふくらはぎ)のぼつぼつが赤いので
とてもじゃないけど、ストッキングなしってつらい。
いやーしかしこの赤いのってどうにかならないかな。
471スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 14:26
>>469
>>470
私もだよ〜。
しかも小雪並みの色白なので赤いのが目立つのなんのって.......
いつも病気と思われるので、職場の半袖制服が恨めしい〜。
私服は絶対に長袖。下はスカート履くのは真冬にタイツはけるときだけ。
ストッキングだと全然効果なしだもん。泣きたいよ〜。
472466:2001/06/29(金) 16:15
>>467
あ、私の他にも試した人がいた。
みんなホントに色んな物試してるよね。でも治んないね…。(涙
473スリムななし(仮)さん:2001/06/29(金) 23:44
age
474スリムななし(仮)さん:2001/06/30(土) 20:07
age
475スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 11:35
ロゼット使ったらぶつぶつ増えた・・・
悲しいよぅ(T T)
476スリムななし(仮)さん :2001/07/01(日) 11:47
高校の時に皮膚科で相談したら遺伝だからどうしようもないけれど
中学から出始めたら30歳位で治ってくるっていわれて諦めた。出来てから20年くらいかかるらしい。
一応ブツブツ和らげる尿素配合の薬もらって二の腕に毎日塗ってたら確かに少し良くなった
でも夏過ぎて塗らなくなったら戻ってきた。今ないのでまたもらいに行かないと。
お尻のとこにも少しブツブツできててここが一番嫌
ちなみに父親の遺伝です。母はキレイ。
477スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 14:20
やっぱり子供産んだら遺伝するよね・・・。
478スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 18:30
何度か皮膚科行って薬続けてたら段々目立たなくはなった。
でもつるっとした餅肌には程遠い。
何もしなくても奇麗な人は本当に羨ましい。
医者行きたいって小さい時親に言った時
「男のくせに見た目なんか気にして!」
と言われた。
他の部分は白くて奇麗な肌なのに腕と頬だけにある。
479***:2001/07/01(日) 21:41
結局の所、ロゼットってどういう効果があるんですか?
ここのみなさんはブツブツ消しに使って
いらっしゃるみたいですけど、
本当は垢落としなんですか??

ひととおり読んだのですがイマイチわかりません//
480スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 21:53
今日薬局に尿素クリームを買いに行ったら、
薬局のおばさんが、ビタミンA配合?で量の多いのが
今日セールで安いよって教えてくれたので買ってきた。
ワムナールプラス20ってやつです。
ためしにぬってみたらしっとりしてなかなかいいかも?
481スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 22:55
>>479
化粧板の「うぐふん(うぐいすのうんこ)」スレ
探してごらん遊ばせ…
482スリムななし(仮)さん:2001/07/01(日) 23:04
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=987849517&ls=50
「ロゼット化粧品」スレもあったょ。
483スリムななし(仮)さん:2001/07/02(月) 19:46
何も変わらないまま
また夏がきた・・・
484スリムななし(仮)さん:2001/07/02(月) 20:31
>>483
か、かなしぃ(ひゅるる〜〜〜)

ロゼット青、昨日から使用してみてます。
これといって変化はありませんが
肘のカサカサ感が、ちょっと緩和されたかも。
いかにも昔の化粧品!なニオイは・・・慣れるしかないでしょうかね。

ところで、チューブ入りと箱入りと両方見たんですが
この二つの違いって?
485スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 01:19
>>484
>チューブ入りと箱入りと両方見たんですが
>この二つの違いって?

ガイシュツ。
486スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 03:25
>>440
しかし実際に科学的に作り出した尿素より
人間から取り出したものの方が質の良い
尿素という事のようですが・・・?
まぁ、いくら効くとはいえ自衛隊のしょんべんです!
なんて製薬会社さんも声を大にしていえないでしょ。
487スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 11:11
ロゼット(青)で身体洗ったあと
なんだか全身がつっぱる感じになるんだけど。
みんな、なんか塗ってる?
488スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 11:52
ん〜〜私は特には塗ってないですが。
(たまに化粧水をパシャパシャくらい)
家では桃の方を使ってるんですが
前に見た化粧板「うぐいすのうんこ」スレでは
敏感肌?用の青の方が洗浄力きつく感じる、と
おっしゃってる方も結構いらっしゃいましたよ。

ちなみに最新うぐいすのうんこスレはこちら。↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=female&key=992713605&ls=50
489スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 11:55
>>488
敏感肌じゃなかった、
荒れ性肌、でした。失礼。
490スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 12:43
はじめからスレ読んでないから誰かかいたかもしれないけど、美肌水、粘土の化粧水、炭と泥でできた石鹸が効くらしい。わたしは毛穴が詰まった感じでたまにできるけど美肌水ですぐ消えた。後はその石鹸。脚の腿のぷつぷつもきれいになる。粘土の化粧水は友達に効いた。あと、ビタミンAぬるといいとかいうけどためしたことない。
491スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 15:05
二の腕等のぶつぶつで悩んでる人、結構いるんだ・・
私も小学生の頃赤く見えるぐらい二の腕とエラがすごかったけど、
エラはいつのまにかなくなってた。たぶん小学校高学年か中学生ぐらい。
腕は今も残ってるけど、顔がきれいになっただけでもいいよね。
確かに遺伝みたいで、母も学生の頃はすごかったらしい。
ロゼット試してみようかなー。
492スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 15:08
私も子供の頃ほっぺたと腕すごくブツブツしてたけど
自然に治ったよ。
493スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 15:41
ロゼット&AHAは効かなかった。
尿素系クリームは良い感じ☆
494スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 17:15
>>490
私は全滅だよ〜。(T^T)
495ぴろ:2001/07/03(火) 19:02
>>130のくみこさんが
漢方薬で「汚血」をとるとよいと書かれていましたが、
そのお話を参考にして、ぼくは漢方の薬剤師の方に
「汚血」をとる薬を作ってもらいました。
今度の日曜日から飲み始める予定です。
どうなるか楽しみです。
とりあえず、3ヶ月は続けてみようと思っています。
結果報告しますからね!
496スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 21:07
>>488
そなんだー。ありがとう。
しばらく使ってみてまだ突っ張るようなら
ピンクのほうに変えようかな。

2日目の感想:
けっこう泡立ち悪いわりに
泡ギレがいまいち
まだまだ適量が掴めず(トホ)
497スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 23:02
>>>495
どうでもいいけど「ぼく」って男の方?だったらめずらしいですね。
だってこれ男の人ってなりにくいんだよね。ウチは男兄弟もなってるけど。
498スリムななし(仮)さん:2001/07/03(火) 23:50
私のぶつぶつは
父からの遺伝です・・・(泣)
499ぴろ:2001/07/04(水) 00:16
男ですよ。
ちなみに姉が2人いますが両方ともそうでした。
母からの遺伝です。
500エリート街道さん:2001/07/04(水) 00:17
500
501スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 00:17
兄にはないのに私にはあるのが悲しい、、
502スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 00:32
於血でっせ。
於はやまいだれがいるらしい。それは知らなかった。
503スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 00:34
最近ノースリ着てる人ばっかだからウツ
でもここぞとばかりに二の腕観察する私
顔よりも脚よりもとにかく二の腕を見る
まあ確かに、眩しいほど美しい二の腕の人が多いけど
ぶつぶつ持ってる人も結構いて、(比率的には全体の三割か?)
それでも気にせず腕出してる人を見ると「いいのか?!」と思いつつも
自分も腕出してみようかなという気になるのです
504エリート街道さん:2001/07/04(水) 00:38
ケラチナミン本当にきいたよお。
だんだん引いてきてかなり嬉しい。
ノースリまであと一息!!
505スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 00:40
ケラチナミンて肌荒れない?私つけ過ぎなのかなぁ。
506スリムななし(仮)さん:2001/07/04(水) 01:22
腕のブツブツ、私は10代の後半からできました。母からの遺伝ですが、いつの間にか
母のブツブツは、治っていました。(私のも、いつか、治るのかしら?)
尿素はとても、気になっていて、確かに効きますね。
尿素だけ、買ってきてお風呂に入れてみようか、と考えてます。
効いたら、報告しますね。
507スリムななし(仮)さん:2001/07/05(木) 12:15
age
508スリムななし(仮)さん:2001/07/05(木) 15:16
私も二の腕と、お尻にぶつぶつがあったけど、
スクラブして、オイル塗ったら凄いつるつるになった!
10日にいちどくらいやってるよ。

古い角質と乾燥が原因だったらし。(私の場合)
今じゃ、ノースリもへっちゃらさ〜!
509スリムななし(仮)さん:2001/07/05(木) 16:50
ブツブツあげ
510スリムななし(仮)さん:2001/07/05(木) 16:57
生まれつき二の腕がぶつぶつしちゃうのは体質で
毛孔なんとか症(毛孔陥没症だっけ名前違うかも)で薬とかじゃ
治らないって皮膚科で言われたよ。
ピーリングしてもまた出てくる。
太って皮膚が伸びれば目立たなくなるって
聞いてガッカリしたよ。そういう体質の人はけっこういて、子供にも
遺伝しちゃうのよ。あたしの母もそう。
だから皮膚移植しないと無理なのかも。せめてクリーム塗って
ごまかしてるけど。憂鬱っす。
511スリムななし(仮)さん165cm:2001/07/05(木) 20:14
結構みんなぶつぶつありますよ??
私も気にしてたんだけど、そこまでみんな見てないみたい。
ロゼット使うと赤みが引くのであまり目立たなくなりました!
頑張って今年はノースリ着るぞっ!せっかく痩せたんだし。
512エリート街道さん:2001/07/06(金) 00:52
私も二の腕ぶつぶつです。
みんなが言ってるロゼットってなんですか?
513スリムななし(仮)さん:2001/07/06(金) 00:58
過去ログ読めやゴルァ>>512
514スリムななし(仮)さん:2001/07/06(金) 01:02
>>512さん
洗顔の類ですよ〜。
おそらく、ここで話題になってるのは
「ロゼット洗顔パスタ」で、
丸い容器に入っていて、ピンクと青の二色があるよ。
ドラッグストアや薬局、結構どこにでもありますよ♪
515スリムななし(仮)さん:2001/07/06(金) 21:03
なんか話題がループし出した…
516スリムななし(仮)さん:2001/07/06(金) 23:30
ていうかこの症状は時に任せるくらいしかないから・・・。
517スリムななし(仮)さん:2001/07/07(土) 21:37
age
518スリムななし(仮)さん:2001/07/07(土) 21:40
DR.オバジの薬で綺麗になるかも。
519スリムななし(仮)さん:2001/07/10(火) 14:02
age
520スリムななし(仮)さん:2001/07/11(水) 10:53
もう随分オトナになったのに消えません。
まえに皮膚科で「どうして生まれつきなのに今更直したいの」
と暴言を吐かれたと書いたものです。
ノースリーブ以外のものを着ないとと思うと好きな服も着られません。

ポツポツ腕でノースリーブ着てる人を見たら
やっぱり「汚ねー!晒すな!」とか思うものでしょうか?
同じ「毛孔性苔癬」持ち以外の方の意見も聞きたいです。
うぶ毛は処理して、肌は程よく焼いてみましたが…
521スリムななし(仮)さん:2001/07/11(水) 11:14
腕だけなら軽いさ、わたしなんて背中もひどいもんだ世
522スリムななし(仮)さん:2001/07/12(木) 14:31
5年前に二の腕のブツブツに皮膚科でもらった薬をつけたが治らず。一ヶ月毎日塗れば治ると言われたが無理でした。二の腕には毛が無かったのに薬を塗ったらうっすらと毛が生えてきて今でも生えている。
523スリムななし(仮)さん:2001/07/12(木) 15:37
私も二の腕&両足ブツブツで、子供の頃からずーっと悩んでました。
そう言えば昔、田舎の海で泳いだ時一時的にツルツル肌になって
「もしかして直った?」とか思ってたんですが、三日後にはブツブツ
が復活しました。
私の母は60歳前で、びっくりするくらいスベスベ肌です。
むだ毛も全くないんです。
早くそうなれたらいいのにな〜。
524まゆ:2001/07/13(金) 01:31
いっぱい悩んでる人いるんですね。
私もここへきてロゼットを買ってきて尿素入りクリームを塗っています。
今の所変化なし。心なしか増えてきてるような気もする。
私は両二の腕と(特に右がひどい)ふとももとお尻にちょっと。
去年開き直ってノースリをきたら友達に
すごい嫌な目でみられたんで今年はって思ってるんだけど。
効果でてくれー。
525スリムななし(仮)さん:2001/07/13(金) 04:45
腕の二の足の人が多いね

自分は腕とエラと背中。なんせ両親どっちも毛孔苔癬持ちだったんだもん(w
バリバリの遺伝子ですね。
526スリムななし(仮)さん:2001/07/13(金) 10:10
私は二の腕&ふくらはぎがメインでそれ以外にも
ヒザ、ケツ(タモリ倶楽部には出られない)少々といったところです。

ところでダンナの金髪エロ本(ゴメンねこんなの持ってて)のモデルでも
腕ポツの人何人かいました。そーか、ヌードモデルにもなれるのか。

ところで「ナマ足」が流行り始めた頃出た、脚用のファンデーション
あれ便利だったんだけど、もうないのかな?
最近は探してもボディファンデはワキ用ばっかりで。
ワキ用でもキャミのときとか二の腕に使ってしまおうかなーと思案中。
ただ、刺激が強いといけないので尿素クリームで保護してからね。
527スリムななし(仮)さん:2001/07/14(土) 14:25
age
528スリムななし(仮)さん:2001/07/14(土) 15:14
ポツポツの所をよく見ると、うぶ毛が外に出られずに
皮下で渦巻いたようになって赤くなっている所があります。
他のポツ部も要は正体は「毛穴」なので
最近よく出ている
「塗るだけでうぶ毛や毛穴を目立たなくさせるボディローション」
を買ってみました。
潤い自然成分や女性ホルモン様エキス配合です。
ポツ発生中の二の腕、ふくらはぎ、太ももに使用してみます。
昨夜風呂上りに初使用。
初日ですが発赤などの症状はないので悪化させることはないようですね。
まだ、突然ポツポツが消えた!って程ではありませんが
カサつきがないので、ちょっと色ムラが抑えられたような印象。
使いつづけて効果が判るものだと思うので
変化があったら、また書きにきます。
529スリムななし(仮)さん:2001/07/14(土) 15:54
脚用ファンデーションは古くなった(または安い)顏用ファンデで代用できるって
100秒の奇蹟でやってたよ。
530526:2001/07/14(土) 17:16
>>529 ありがとう。
「100秒の奇蹟」HP見てきました。でもうちの方では放送してないみたい(泣
HPの方にも、まだちょっと前の放映分までしか出てなかったので
該当の情報は出てませんでした。残念。引き続きチェックしてみます。

私も写真を撮ったりする時はオークル30くらいの顔用ファンデを使ってますが
写真写りはいいけど、肉眼で見るとどーも粉っぽいような気がしてたんですが…
試しに、日焼け止めの上に塗ってみると…粉浮きが落ちついて割とイケますね!

前出の脚用ファンデはパール分がちょっと入っているので
色でカバーというより、色少々と光で色ムラを「散らす」という感じなんです。
私も昨日ドラッグストアでカネボウのボディファンデを見つけたんですが
2,800円くらいして(前に出てた脚用ファンデは数百円)
しかもパールというより既にラメ。総ラメ。ドレスのときならいいけど…
あと考えたのは「ティント乳液」試した方います?
もうこうなったらカネボウのに「ティント」を混ぜて塗ってみようかな…
とか考えてます。(もはや治療を念頭に置いてないような…)
531スリムななし(仮)さん:2001/07/14(土) 20:45
>524
その友達ひどいね…
私も知らない人の目より友達の目が気になるからノースリ着れないわ

治療はさておき、応急処置としてこの赤みを目立たなくさせるために
いいファンデ探さねば
532スリムななし(仮)さん:2001/07/15(日) 00:24
>>531
私も同じ。知らない人より友達の目の方が気になっちゃいます。
「腕どーしたの!!?」って言われるのがほんとイヤです
悲しいやらはずかしいやらで。。

私も今までいろいろ試したけど、ほとんど効果なしです(泣
先日、わきぴかピーリングっていうのを買ってやってみたけど
あまり効果なしでした。
若いうちにおもいっきり堂々と腕出したいよー!
533スリムななし(仮)さん:2001/07/15(日) 00:40
結構いるんですね。さめ肌。
自分も遺伝です。確実に。
母もあったと言ってますし、祖母(母方の)もあったと・・・。
そして兄もあります。
前の方のログしか見ていないんですが、年齢、関係ありますよね。
そう言われると、子供の頃より無くなった気が。
でもまだ二の腕が目立つので、半袖止まりかな・・・。
534スリムななし(仮)さん:2001/07/15(日) 01:27
だから「さめ肌」じゃないんだってば…
535スリムななし(仮)さん:2001/07/15(日) 01:35
>>532
仲のいい子には先に自分で言っとくけど、
友達になりたての子にはそこまで言わないので
指摘されないように腕はかくす。。。
536スリムななし(仮)さん:2001/07/15(日) 01:38
脚にファンデを塗って、白いスカートとかに
汚れがついちゃったりしませんか?
気をつければいいんだろうけど、座敷の店で
食事とかしたらと思うと…。
ストッキングで隠すしかないかな。。
537スリムななし(仮)さん:2001/07/15(日) 14:38
>>536
そうそう。普通のファンデだとそういう心配があるんだよね。
ノースリの腕ならともかく、脚はねえ…
でも脚用ファンデなら、服についても色じゃなくて
パール分だけだから目立ちにくいと思うんだけど…

でも座敷の店に行きそうなときには、塗らないコトでしょう。
538スリムななし(仮)さん :2001/07/16(月) 01:12
>495
「汚血」をとる漢方薬ってどれくらいするのかなあ?
漢方は高いっていうイメージがあるのだけど。
肌が綺麗になるのもうれしいし、なおかつ肌が白くなるとどこかでいっていたので
試してみたいんですけど。ノースリーブも着たいしね。
市販されてるのにはなかったので実際に行って調合してもらわないとだめみたい・・・。
ちなみに腕は前からあるのはしってたけど、最近ふとももにもでてきたみたい・・。
だんだんひどくなってるみたいです。
年をとるごとに・・。
539スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 04:24
ここ最近、スッッパリ治ってしまった・・。
あれだけ、マジで悩んでいたのに。
なんでだろ、夏だからかもなあ・・。

汗かいてる?みんな?
汗かくといいかもよ、もしかしたら。
540スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 10:10
漢方凄く興味ある。
でも、昔、立ち仕事の頃「むくみ」が激しくて
煎じて飲む漢方を処方してもらったことがあるんだけど
あまりのマズさに飲めなかった過去アリ。
煎じたときのニオイが部屋からしばらく取れなかったし…
その辺が不安。
錠剤かせめて粉末になった薬はないのかな?
541スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 10:26
>>539
うらやましい。
汗かいたことしか思い当たることないですか?
或いは失礼ですが、ある程度の年齢になられたとか
お子さんが生まれたとかはないですか?
年齢が上がると治るらしいので。
542スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 10:45
>>539
私も薄くなりました。ずっとクーラーを掃除してなかったから
毎日汗びっしょりになってました。年は19ですけど。
汗をかくといいのかな?
543スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 11:16
汗か…とりあえずエアコンを止めてみた素直な私…

でも私は腕ポツだけでなくて太もももザラつきがあるので
汗かいてケツポチやあせもモドキにならないかも心配…
キレイな肌になりたい。顔の肌はポツ無しなんだけど。
これじゃあ、食うに困ってもAV女優にもなれないよ。
544539:2001/07/16(月) 21:45
>>541
汗をかく以外・・・!?
年齢は24歳。いいとしかもね。
まあ、なんでしょう、今までやるべきことは散々やってきましたが
全部羅列してみましょうね。

ロゼッタの青い方を愛用。あとは天然素材のもので洗う(へちまや絹がおすすめ)
IPSAのボディホワイトニングを愛用・・・。(ニキビ用より絶対きくかな、と実感)
スクラブも3日に1度はこなして、
保湿はサンローランのやせるクリーム。

ハイチールCも気が向いたら飲んで、汗をかいたらとにかくマメにふく。
駅の構内でも腕とか背中をハンカチでふいたり。ビオレさっぱりシートもいい。

冬場はでも治らなかったよ、本当、全っっ然。
暖かい素材の肌着から木綿、シルクを身に付けても治らなかったし。

だから外の空気に触れさせて、太陽にあててみようと思ったの。
夏になる前くらいから、日焼け止めつけてね。
最近はすべすべよ・・。背中のニキビもそりゃあ
目をおおいたくなるほど酷かったけど赤いものすら1つも出来ない。
子供などはいないですね。
545スリムななし(仮)さん:2001/07/16(月) 22:03
私も生まれつきではないですがやっぱり腕にぶつぶつができてました。
夏にTシャツや制服を着ている時に気になってさわっているんですよね。
でも冬は長袖だからあんまり触らないから夏よりはきれいになってました。
夏はひどくて冬は良くなってるって言う感じです。
ぶつぶつが治っても完全にきれいと言うわけではないんですが・・・。
ボディーシャンプーの類から石けんにかえたら私の場合良くなりました。
546541:2001/07/16(月) 22:25
>>544 =541さん ありがとうございます。
スゴイ努力もされてたんですね。
でも年齢は私の方がカナリ上(既に三十路・でも治らん)でした…
私もロゼット洗顔パスタの青や天然石鹸、ブラシで洗い
その後、尿素入りクリームを塗り
さらにビタミンB、C、コラーゲンを服用…
と、努力はしてるんですけどねえ。

ありがとうございました。治ってよかったですね。
失礼な質問もしてごめんなさい。
私はさらに漢方にも挑戦してみようかと。
547544:2001/07/17(火) 07:59
>>546
ありがとうございます〜
これからまた再発しない事を願うばかりです。

>>失礼な質問もしてごめんなさい。

いえいえ、全然失礼なんかじゃないですよ!
結婚なされてる方ですと、なかなか聞きづらいというのは
なんとなくわかりますが、全然!問題ないです=
548スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 21:28
ふくらはぎのブツブツがひどくて、素足でサンダルが履けない。。。。。
素足の人を見る度うらやましくなります。
(最近は太ももまでもひどくなってる)

こないだ皮膚科へ行ったら、ビタミンAの錠剤と角化症治療剤(ケラチナミン)
を処方されました。「ビタミンAを長く飲みつづけること」と、医者に言われた。
これで治るといいんだけどなぁ。
549スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 22:55
フェルゼアっていうローションけっこういい!!
一週間くらい続けてぬってたらぶつぶつかなり治った
550スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 23:05
????
551スリムななし(仮)さん:2001/07/17(火) 23:39
尿素入りだもんね、フェルゼア。
552スリムななし(仮)さん:2001/07/18(水) 23:35
age
553スリムななし(仮)さん:2001/07/19(木) 19:34
あげ゛
554スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 13:32
つらい季節ですな。。。
555スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 15:14
世の中に同じ思いをしている人がこんなにもいたなんて...(感動)
遺伝らしいですが、私は三姉妹の真ん中で私だけがぶつぶつ持ち。
母も姉妹もツルツルで、うらやましいやらうらめしいやら。
このレスにも出てきたように「寒いの?鳥肌たってるよ。」とこの季節に
なると友人から言われ続けウン○年・・・(涙)
しかも悲劇は続く。なんと小学生の娘&息子にまで遺伝!ちなみに痩せてます。
主人はしっとりモチ肌だというのに...。
子供産んでも三十路超えても治らないよ〜〜悲しい。
モチロン若いときは皮膚科に行ったりしたけど、たいていの医者は
腕をみて「ああ。体質だからしょうがないですね。」と言うだけでした。
今は年のせいもあり、あきらめムードですがこれから子供たちがまた
ツライ思いをするのかと思うと憂鬱です。医学の進歩で劇的な治療方法が
早くできるといいですね。
556スリムななし(仮)さん:2001/07/20(金) 16:50
26才独身。子供の時からぼつぼつが出ていましたが(ぼつぼつというより
デキモノ?化膿してた…)最近になってそれほど目立たなくなりました。
やっぱり年なんでしょうね(ワラ
でも自分的に、色々とお世話になってるヌカがかなりの効果大だったと
思います。100円ショップのじゃなくて、美人ヌカの方。
557スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 00:53
昨日は調子良かったのに・・・
今日はぶつぶつ復活〜
558スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 11:56
557>え?日によって出かたが違うとか???
559スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 12:01
なんかあまりぶつぶつしてなくて
このまま治るか?って感じの日があるのだよ。
みんなも無い?腕に限らず化粧ノリがいい日とか。
560スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 12:15
何が悲しいかってエッチの時!
にの腕の外側から肩にかけてポツポツが(鳥皮みたいなの)あるため
彼に肩を抱かれないようにさわられないようにするのに苦労する。
だってザラつきがあるんだもん(涙)。
彼は気づいてると思うけど優しい人だから何も言わないけど...。
私の応急処置法は、ムダ毛をこすり取る丸いやつで、ポツポツを
こすることです。ちょっと赤くなってヒリヒリしちゃうけど
ざらつきがちょっとはなくなりますよん。
561スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 12:20
俺もブツブツだよ。鳥肌つーかサメ肌って感じさ。
アトピーとか持ってる人なりやすいと思うよ。
今はおさまったけど、昔はけっこうひどかった。
スキンクリームとかたまに塗ってるが効果はあるのか・・・
562スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 13:15
>>559
あるある〜。
調子のいい日は結構サラサラ。
悪い日はぶつぶつに赤味も増してひどい様。
今日は中くらい。(笑)
563スリムななし(仮)さん:2001/07/21(土) 23:59
age
564スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 00:12
やだったけど最近数回プールに行ったら
なんか妙に消えてキレイになってる

塩素で消毒されたのだろうか…まさかね。
565たえ:2001/07/22(日) 00:33
それは多分角化症っす。主にデブに出来る。医学書にも書いてあります。最近は多少目立たなくする薬が出てますよ。
566たえ:2001/07/22(日) 00:33
それは多分角化症っす。原因は主に肥満。医学書にも書いてあります。最近は多少目立たなくする薬が出てますよ。
567たえ:2001/07/22(日) 00:34
それは多分角化症っす。原因は主に肥満。医学書にも書いてあります。最近は多少目立たなくする軟膏が出てますよ。
568スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 01:30
三回も書きこむなよ
569スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 12:37
>>567
わかったってば
570スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 16:30
>>565-567
病名はガイシュツ。「毛孔性苔癬」
しかも「デブが原因」なんじゃなくて
「遺伝病で比較的太った人に多い」ってだけだと。

一般に言うひび割れとかの角化症じゃない、
炎症性角化症も、ここで言うのとはちょっと違うのでは。
571スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 19:02
痩せれば治るってモノじゃないトコが悲しいねぇ…
572スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 19:16
一般的に30歳すぎたころからなくなってくらしいよ。
でも私は31歳でまだブツブツだ。・・・・
573スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 19:17
単にビタミンA不足なら笑える。。
574スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 19:18
「デブ」なのは痩せれば治るのになぜ痩せないんだ?
「毛孔性苔癬」は治らないんだぞー!クソ!!
575スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 20:55
私36歳ですが、未だに治りません。
妊娠中、数ヶ月の間びっくりするほど治まってたんだけどなあ。
ちなみに165センチ46キロです。
576スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 22:15
>>573
どうして「ビタミンA不足が原因になることがありますよ」
って普通に言えないかな…
577スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 23:08
痩せてても太っててもやっぱりある人はあるみたい。
ただ私の場合、両二の腕だけだったのがストレスで10キロ近く体重増えた頃
ふとももとお尻にちょっとでてきたよ。
それから5キロ落としたけど、そのままです。
そしておとといもまた友達に
「それひどいね。腕ださないほうがいいよ」って。
だから暑くてもノースリーブ着てもカーディガンはおったりしてるのにー。
ほんとこれがない人がうらやましい。
ほんと画期的な治療法だれかみつけてほしいよ・・・。
とりあえずロゼット使って私はワムナールぬってるよ。
578にゃん茶。:2001/07/22(日) 23:11
俺も鮫肌・・。
579スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 23:12
ワムナールって効きます?
580スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 23:24
ワムナールはまだ使い始めて2週間くらいだけど、最初に使ったやつよりはいいとおもうよ。
最初ね、尿素が20%っていうやつを買ったんだけど(素肌の治療薬っていうのにひかれた)
ぬったら白くなって、なんていうのかな、肌に浸透してないっていうのがわかってちがうのにかえたんです。
そしてここをみてケラチナミンかワムナールを買おうと思ったらワムナールがセール中だったんでそっちに。
でも最初にかったのとちがってすごくクリームが濃い感じでいいよ。ぬったらしっとりして。
581スリムななし(仮)さん:2001/07/22(日) 23:51
>580
ハンドクリームですか?なんだかロゼットがきかないもんで。
582スリムななし(仮)さん:2001/07/23(月) 00:06
東京大学医学部形成外科学教室のレチノイン酸療法
http://www.st.rim.or.jp/~ktyoshi/pigment.html
の症例写真集に毛孔性苔癬がありますが、結構良くなる?みたいですね。
既に出ていましたら、すみません。
583スリムななし(仮)さん:2001/07/23(月) 00:16
私も、数年前はブツブツあったのに、今久しぶりに、ハッとして
確かめたけど、、、、ぶ、ブツブツがない!!!!!!!!!!!
消えたYO!!
これってなんでなくなったんだろ・・・・
これからもこれを維持するには、やっぱマメにお手入れ(尿素入りクリーム)
ですか。。。?頑張るゾー
584スリムななし(仮)さん:2001/07/23(月) 22:59
>581
そうです。
丸っぽい容器の。
なんか2種類あるみたいですよ。
私は茶色の箱の方じゃないのを使ってます。
585スリムななし(仮)さん:2001/07/24(火) 00:08
582の療法っていくらぐらいかかるんだろうか?
やってみたいけどあまりに高かったらできんわい
586スリムななし(仮)さん:2001/07/24(火) 00:57
>585
ありがとう、今度それ買ってみようッと!
587スリムななし(仮)さん:2001/07/24(火) 01:36
なんだ・・・病気だったんだ・・・。
手入れが悪いと思って悩んでたよ。
588スリムななし(仮)さん:2001/07/25(水) 02:41
あげ
589スリムななし(仮)さん:2001/07/25(水) 02:58
親の方が餅肌だ。鬱
590スリムななし(仮)さん:2001/07/26(木) 00:03
私なんてケツにまで・・・鬱。
591スリムななし(仮)さん:2001/07/26(木) 16:45
ロゼット買ってきたー。
今日からさっそく試してみます。
治りますように・・・(祈)

母が「馬油付けときゃ治る!!」って言い張ってるんだけど
何を根拠に・・・?
ああしかしワラにもすがる思いで、風呂上がりにつけてみようかな。
592スリムななし(仮)さん:2001/07/27(金) 12:51
age
593スリムななし(仮)さん:2001/07/29(日) 12:47
age
594スリムななし(仮)さん:2001/07/29(日) 23:53
彼氏にHを迫られそうになったんですけど、
この病気(?)のため別れました。
まだ他人の目にさらす勇気ない・・・。
595スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 01:25
気にすることナイナイ!
私も二の腕ブツブツだけど、余裕でノースリ着るし。
友達に指摘されても『20人に一人はなってる病気』とか言って笑ってるし
ロゼットしてるけど効果無いし。
↑でもこれは丁寧にケアをしてないからだと思う・・・。

カレシとHする時だって平気だったし。
っていうか、カレシもブツブツでした(藁
一度表に出すと少しは勇気出ると思うけど。
私も昔は二の腕出すの怖かったけどさ。
596スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 01:26
>>594
どうせ別れるなら見せてからでいいじゃん。アホくさ。
597安藤:2001/07/30(月) 12:17
>>596
彼氏もいない人は黙っててね〜☆
598スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 12:31
>>594
わかるわかる!
ニキビとかならまだわかってくれそうだけど
これは躊躇しちゃうよね。
私も見せるの嫌だったけど、彼氏はちゃんとわかってくれたよ!
見せるのを恐がって別れるなんて臆病すぎるんじゃない?
599スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 15:33
>>597
デブでブスでババアの腕がブツブツだらけで超キショイ
あんたにも男できんだろ。ブツブツだけのせいじゃないさ。(ワラ
600スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 17:23
はいはい、そのくらいにしたら?
そんな事言ってると余計オトコできないぞ>>596>>599
601スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 17:56
皮膚科の先生によると、ブツブツは病気じゃないけど
50%の確立で子供に遺伝するそうです。
薬を使っても40歳くらいになってやっと薄くなってくると
言われたので気にしないように図太く生きています。
602スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 20:23
最近やっと消えてきましたよ

私の場合はひたすらこすって肌を綺麗にしたところ
ガサガサ?は無くなり良くなったもの
返って毛穴の赤味が酷くなったので
何日かかけてガサガサを綺麗にしたあと
(かなり痛かったです)
そのあと低刺激のスポンジを買い、体を洗ったあと
安い化粧品で水分を補給し、油分の強いクリームを塗りたおしたら
かなり綺麗になりましたよ

一通り綺麗になった後、その後は低刺激ってのが
ポイントのような気がします
完全に消えませんが以前よりはずっと綺麗です
毛穴の赤味を取る方法を考案中です
(スタイリストの友人によると
美白関連の商品を使うと良いらしいです)
603スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 20:40
男でブツブツでもやばいですか?
絶対直した方がいいのかな・・気になる。
604スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 20:41
ちなみに、ぶつぶつって二の腕ですよね?
605スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 21:00
ブツブツ二の腕、当たって擦れるとざらざらして結構痛いんですよ。
腕出すのは勝手ですが、
ラッシュの電車なんかではちょっと気を使って欲しいです。
まさか「ブツブツ当たって痛いんですよ!」とも言えないし。
606スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 21:24
>>605
下手な煽り〜。
607スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 22:27
私もこのぶつぶつにずっと悩まされ続けていました。
友達がネットで検索してくれて、DHCのスクラブ洗顔料を腕に使って、
その後セラミド入りクリーム(これもDHC)を塗り込むとしばらくして
治ったと言う情報を教えてくれて、私も試してみたら、かなり治ってきました。
いま一ヶ月目ですが、二の腕全体にあったぶつぶつの範囲が小さくなって
きました。緊張しながらも、ノースリーブが着れるようになりました。(笑)
全員に効くわけではないと思うのですが、試してみる価値はあるかも・・・?
ただ、スクラブは激しく洗うと腕が真っ赤になってしまったので、注意です。
やさしく、なでるように、スクラブを転がすように洗いましょう。
608スリムななし(仮)さん:2001/07/30(月) 23:54
これが無くなれば人生かわるのになぁ。
609スリムななし(仮)さん:2001/07/31(火) 00:09
ロゼット使ったりスクラブ入りのやつ使ったり尿素クリームをぬったり、
ビタミンも食事から野菜ジュースからサプリメントからと
いろいろしてるけど効果なし。
肌の調子はよいのだけど、ぶつぶつは前より赤くなって目立ったように思う。
まだまだ精進がたりんのだろうか・・・。
私は両二の腕と背中としりちょっとぽつぽつとふくらはぎで
二の腕が一番ひどいのだけど気づけばいろいろ試す前に背中はかなり綺麗になってた。
汗っかきですぐ背中に汗のしずくが走るからだろうか。
とりあえず二の腕もう少しましになってくれるといいんだけど。
とりあえずもうすぐ26なのにましになる気配まったくなし。
ノースリーブは自信もってきれるようになるのだろうか・・。
610スリムななし(仮)さん:2001/07/31(火) 00:13
2ちゃんねらっぽく、スキンシークレットソープで
ごっしごし洗ってたらましになってきた!
洗って泡つけたまま2分くらい置いて流して、
ダイソーで買った尿素入り角質とりクリームでこするの。
二の腕下半分くらいはほとんど問題ないくらいになったよ〜
まだ肩のほうはぶつぶつしてるからノースリは無理だけど
短めの半そでくらいなら平気になった!うれしー
611スリムななし(仮)さん :2001/07/31(火) 07:17
>>610 よかったね!いいな〜。
私は何やっても全然効果がないよ・・・
二の腕もだけど背中がめちゃめちゃひどくて泣きたい・・
この季節はつらいです。少しはよくならないかなぁ。
612スリムななし(仮)さん:2001/07/31(火) 08:15
ロゼッタはよ〜〜く泡立てて使ってね。
軽く水を加えた程度じゃだめだよ。
泡作るネットで泡立ててね。
613スリムななし(仮)さん:2001/07/31(火) 20:04
今日スカウトされたんだけど
(といっても絶対あやしい系の。人の胸ばっか見やがって!)
こんな腕してるってわかったらどうなるんだろう・・・。
614スリムななし(仮)さん:2001/08/01(水) 22:48
マツキヨいったらケミピが自分でできるっていうやつがあってんけど、どうなんかなあ?
2000円で週に2回くらいを塗るやつと、よくは見てないんだけどそれの少し小さい感じので、刷毛でぬるやつ。
あとAHAとフルーツ酸配合のやつとか。
美肌水とかもいいらしい。
これがなくなるのならやってみたいきもする。
でも自分でするのはちょっとこわいなあ・・。
615スリムななし(仮)さん:2001/08/02(木) 02:01
ロ、ロゼッタって泡立てて使うんですか?
今までまっっったく泡立てずにそのまま使ってた
ええこと知った…

今日から泡立てます
616スリムななし(仮)さん:2001/08/02(木) 13:56
説明書くらい読んでください。
617スリムななし(仮)さん :2001/08/02(木) 14:06
だからぁ
ロゼッタじゃなくてロゼットだって何回いわせんの
618スリムななし(仮)さん:2001/08/02(木) 16:31
わたしもぶつぶつに悩まされて長いことたちます。
やっぱり、夏は半そでになるので、かきむしっちゃいますね。
今は二の腕と手首あたりに目立ちます。
そういえば、えら部分は、なくなりました。

ロゼットいいのですね。今度買ってみます。

母親は看護婦なのですが、
塗り薬はステロイド剤がはいってないか
厳しくチェックされてました(これってガイシュツかも?)。
きれいになるけど問題が多いとか。

あと、便秘はだめとか。便秘するとぶつぶつ増えますよね?
あと、よその病院で豆類はタンパク質が多いから
控えるようにと言われました。
とくに、砂糖+豆=あんこはなるべく控えるようにとのこと。

以前はシルクのタオルでこすったりと風呂に入ればフルコース
しないと気がすまなかったので、
逆に風呂入るのが大仕事みたいな気分だったのですが
最近は、気軽に1日何度かシャワーを浴びるようにしてたら、
ちょっとましになってきた気がします。
えら部分がきれいになったのも
日に何度も顔を洗ってたときになくなったなぁと
思い出したからです。

ちなみにウエディングドレスは長そでで中指にかけるタイプ。
生地はオールドレースで、裾を思いきり長いものにして
目線を裾の長さへそらすようにしました。

書き込み初めてなので変だったらごめんなさいね。
619スリムななし(仮)さん:2001/08/03(金) 10:16
>>617
だからあ!鮫肌じゃないって言ってんのに
何回言わせんの!
とも言いたくなっちゃうよネ!
620スリムななし(仮)さん:2001/08/03(金) 11:05
>>616
うぐいすの粉で充分!千円くらいだよ。
化粧版にスレあると思うよ。
私は、プールでうで振りつつウォーキングしてたら目立たなくなった・・・
プラス産毛そりで、今はほとんど目だたないっす!
まぁ完全には治んないだろーけど
あくまでも身体の一部のコトでしかないしね
ある程度で納得して、その分デコルテ磨いてるよ
621スリムななし(仮)さん:2001/08/03(金) 11:06
>>614の間違い・・・
622スリムななし(仮)さん:2001/08/03(金) 23:41
あげ
623スリムななし(仮)さん:2001/08/04(土) 01:43
ロゼット使おうと思ってるんだけど…
http://www.rosette.co.jp/tentou/pasuta.html
下のチューブ入りと上の元祖(?)ロゼットは同じ物?
成分見ると同じに見えるけど、過去ログ読んだら皆
元祖の方使ってるみたいなので。でも同じ物なら
チューブ入りの方が使い易そうに思えるので質問して
みました。
624スリムななし(仮)さん:2001/08/04(土) 02:34
永久脱毛とかで毛穴を死滅させれば、角化しなくなるって事はないかな・・・
625スリムななし(仮)さん:2001/08/04(土) 15:14
あげ
626スリムななし(仮)さん:2001/08/04(土) 21:54
私も毛孔性苔癬・・・・
ノースリーブなんか絶対着れない
足(ふくらはぎ、太もも)にもあるから長ズボンしか履けない
更に顔、耳にまである・・・
腕や足、耳は隠せるけど顔は隠せないから余計ツライ

3歳ぐらいで発症。ずっと「大きくなったら治るよ」と言われてきたけど
今年でもう21。あと何年耐えれば良いんだろ.....
ウツダシノウ
627痛くも痒くもない!:2001/08/05(日) 00:12
まったく!どいつもこいつも!!

あたしの肩見れば「えぇ〜〜?!どぉしたのぉ?何かできてるぅ!」
って、生まれつきこうなんだよ。
生まれつきで家族も全員ブツブツだって言ってんのに

「やぁ〜ん、痒そう!大丈夫ぅ?アトピーじゃない?」
とか何回も同じ事言うな!!

あたしは痛くも痒くもアトピーでもないんだよ!!
628スリムななし(仮)さん:2001/08/05(日) 00:56
>>627
激しく同意!! ホントだよね!
私もプールの時間の時「えっ!? どうしたの何その腕!」
何でもないんだよっ!! しまいにゃ「うわぁ・・」とかほざくし!!
もう、うるさーーいっ!!って感じだよね!!
629スリムななし(仮)さん:2001/08/05(日) 02:35
光の加減でぶつぶつが見える、て程度の人は
結構ノースリきてるし、よく見るよね〜
でも私は生ッ白い二の腕に赤や黒っぽいぶつぶつぶつぶつ・・・・・・

今日デートで彼氏としゃべってて、
二の腕の太さの話になっちゃって。
目線が汚い二の腕にきて、つい不自然に隠してしまいました
別に太さ的には問題ないのに、このぶつぶつ。
半そで着てるしわかってるとは思うけど
堂々とはやっぱり見せられない。激しく鬱・・・
630スリムななし(仮)さん:2001/08/05(日) 10:53
俺ならかわいいコだったらぶつぶつ問題ないけど。
気にしすぎ。
631スリムななし(仮)さん:2001/08/05(日) 10:54
ここでキレられても・・・・・・
632スリムななし(仮)さん:2001/08/05(日) 11:00
>>631
ここでぐらいいいじゃない・・そっとしとこうよ。
633スリムななし(仮)さん:2001/08/06(月) 01:27
>>618
ステロイドは確かに気をつけた方が良さそうですよね。
アトピー板でもつねに論争起きてるし。
でもきっと塗ったらすごい効くんだろうなぁ・・・
634スリムななし(仮)さん:2001/08/06(月) 02:26
このスレの方々にケラチナミン(効く!)やロゼットを教えていただいて
ぶつぶつ感はかなり減ってきたので、赤や茶の色をどうにかしたいです。
ケミカルピーリングした方っています?

この暑い中、友達はみんなノースリーブ着てんのに一人五部袖のわたし。
夏はかわいい服着れないな〜。
635スリムななし(仮)さん:2001/08/06(月) 03:40
私も歳とともになおってきたような。
10代の頃はけっこうなやんでた。二の腕と太ももがひどかったよ。
今はおしりだけが悩みだなあ。ロゼット明日買いにいってきます!
636スリムななし(仮)さん:2001/08/06(月) 13:17
>>634
過去ログ読んで。
637スリムななし(仮)さん:2001/08/06(月) 14:47
ケミピはぶつぶつにはあんまり効かないみたいだけど、
茶色くシミみたいになっちゃったのは薄くなったりしないの?
638スリムななし(仮)さん:2001/08/06(月) 16:25
私もロゼット買いました!泡立てボールで泡立てて使ってみましたが、
いい感じです。匂いは硫黄というよりも昔の化粧品の匂い…というか
おばあちゃんの匂いがする(w
足の裏の角質にも効いてるようなので、安いし惜しみなく使ってみよ
うと思っています。
639スリムななし(仮)さん:2001/08/07(火) 01:57
え?でも毛孔性角化性に良いって皮膚科のページで書いてあったよ。<ピーリング
症例と施術後の写真ものってた。
どこだったかは覚えていないので、興味ある人は検索してみてね。
640スリムななし(仮)さん:2001/08/07(火) 05:00
>>639
一時的に良くなるだけ。
すぐに再生したよ。(T^T)
641639:2001/08/07(火) 23:30
>>639
そうなんですか・・・ううっ、最後の頼みの綱だったのに(;´д`)
642スリムななし(仮)さん:2001/08/07(火) 23:31
↑失礼、640さんへのレスでした;
643スリムななし(仮)さん:2001/08/09(木) 23:50
一進一退age
644スリムななし(仮)さん:2001/08/09(木) 23:54
もうこうなったらさ、治るといわれてる30代後半になっても
ノースリーブとかキャミで歩けるような
肌と体型と若さの維持の方に精力傾けようかな…
645スリムななし(仮)さん:2001/08/10(金) 05:04
>>644
30代後半になっても治らないってこのスレに書かれてるよ〜。
646スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 01:07
このスレ初めて見た24歳オトコです。
おれも腕にボツボツあります。
オトコも結構いますよ。今、会社の寮暮らしでお風呂が共同でみんなの腕見ると
結構ボツボツいるんだよね。でもあまりみんな気にしてないよ。
647スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 08:26
あたしも腕にぶつぶつがある一人で、あたしの場合は5年前位(中1のとき)に突然出来た。
で、もうホントにぶつぶつにイヤになってこの前医者に行ったら、
二十歳を過ぎると自然に消えていくけど、やっぱり薄く茶色っぽい跡は残ってしまうって言われて
ちょっとショック。
一応目立たなくするクリームを買ったんだけど8千円もした!。(高い!!)
1ヶ月くらい使ってるけどぶつぶつは消えていい感じ。
ちなみにクリームはお医者さんが出してくれたやつです。
648スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 08:34
ブツブツってどの程度なのかな?
気になる。
649スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 12:04
自分が一枚写真アップしてみようかな・・
650スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 14:07
だれか写真アップしてみてよー。
651スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 15:55
>>647
8千円?!それって、保険でもらえるお薬じゃないのかな?
もしそうだったら名前教えてほしいよ〜〜。
652スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 16:19
>>647
ああ、私も一緒。中二の時に突然腕に出来た。日焼けしてそのあとぶつぶつ
に…。このスレ読んだら顔のえらにも出来る人がいるって書いてあったけど
今思えば小学生くらいの時にできてた顔のぶつぶつもそれだったのかもな〜。
顔のぶつぶつは中学生くらいで自然に消えた。
653スリムななし(仮)さん:2001/08/11(土) 17:38
私は第二次性徴が現れた頃にブツブツになったよ。
初潮を迎えて間もなくだった覚えがある。
それまではツルツルだったのに・・・。
腕全体とふくらはぎ。足は開き直ったけど(さすがに生足はできないけど)
腕はね・・・やっぱり直接目が行くからつらい・・・。
654スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 15:16
腕のブツブツは20歳以下にできたものなら、自然に消えるよ!小学校の頃
病院に行ったら、医学書出してきて、大人になると自然に消えるから、
ほっといても大丈夫だって言われたよ!私は何もしないで勝手に消えたよ!!
655スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 15:18
私も消えるのかなあ。二十歳まであといちねんなんだけど(^^
彼氏に嫌がられて悲しかったの。
656スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 15:48
>>654
だからレスよく読んでよ。
30代後半でも消えてない人何人もいるでしょう。
657スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 19:37
このスレの中で一番汚い腕をしているであろう自信あり。
早く夏が終るよう祈ってます。
男の人は二の腕に赤とか茶色のボツボツのある女ってやっぱ嫌ですか?
658スリムななし(仮)さん:2001/08/13(月) 21:50
>>657
いやいや私もかなり汚い自信があるぞ。
色白だから却って目立つんだよね・・・。
手首までブツってるんだけど、真っ白でなめらかな腕の内側と
ブツブツと赤茶のシミだらけの外側の皮膚を見比べると、泣きたく
なってくる。すごく悲しい。
秋物は周りの誰より先取りして着ているよ・・・別におしゃれな
訳じゃないんだけどさ。
659847デス。:2001/08/14(火) 07:42
>>851
お医者さんでもらったクリームは、RETIN-A MICRO 0.1%gelという物。
実はあたしがアメリカに住んでるので、日本に同じ物があるかは不明。
このクリームはもともとはニキビを治すものなんだけど、(かなり強いクリーム)
毛孔性苔癬にも良く効くみたいであたしの場合1ヶ月で茶色い染みは少しだけ残るものの、
ブツブツ感は全くなくなってとってもいい感じです。
ちなみにあたしの行った病院では何故か保険がきかなかったので、しぶしぶ
77ドル(日本円で約8千円)出して買ったんだけど、1年以内だったらあと2回
タダで同じクリームがもらえる&ブツブツを治すためなら!っていう感じで思いきって
買ったら成功でした。というかお医者さんが出してくれたものだから効くのは当たり前
なのかもしれないけど・・・。
とにかく日本にも売っていたら少し高いかもしれないけど買うことをお勧めします!
早い人は2週間で効果がでてくるそうデス。
あと、アメリカのHPだけどRETIN_A MICROに興味がある人は見てくださいな。
http://www.retinamicro.com/
660647デス。:2001/08/14(火) 13:30
>>659
数字を間違えちゃった。851じゃなくって651さんへのレスでしたわ。
ちなみに自分は847じゃなく647でーす。
なぜか両方とも200ずれてる。(ワ
661スリムななし(仮)さん:2001/08/14(火) 13:33
36歳だけど、いまでもさわるとわかる。
ただ、28歳で子ども産んでからは目立たなくなった。
20歳で、ということはなかったな・・・。
662651:2001/08/14(火) 20:38
663スリムななし(仮)さん:2001/08/14(火) 20:40
だいぶなおったー。20です
赤ちゃんくらいのときからあって
歳とともになくなりました。
664651:2001/08/14(火) 20:41
あぁぁ。上、ごめんなさい。

>>660
レチノールものだったんですね。「レチンA」なら聞いたことあります。
確か化粧板に専門スレがあったと思うので見てみますね!!
どうもありがとう〜〜。
665スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 05:11
>>664
レチンA効かないよ。3ヶ月塗ったけど。(T^T)
666スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 05:15
甥っこ(2歳)が既に兆候が見られる・・・
可愛そうに(:_;)
667スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 05:15
腕ポツOFFに期待age
668647デス。:2001/08/15(水) 09:39
>>665
え〜〜あたしはRETINーAとっても効いたけどなぁ。
1ヶ月で手触りはすべすべになったし。
人によって違うのかな・・。
669スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 10:04
ちょっと前のスレでケミピのことを聞いてた人に「うぐいすの粉がいい」とあったので
ものはためしにやってみました。
くさかったけど、ちょっとましになりました。
ひどかった右を重点的にしたら左とそんなにかわらないくらいで。
前よりは目立たないって感じです。
本とはまだまだだろうけどましになったっていうのがあるので
ノースリーブ着てみようと思ってます。
日光にあてるといいっていうのもあったし。
後は赤みがひいたらもっといいんだけどなあ
670スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 12:40
>>669
そうそう。夏はまだブツブツがマシになる理由が日光にあたる機会が多いかららしい。
と医者が言っておった。冬になるとブツブツがヒドクなるし・・。
671スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 13:20
子供の頃に、卵を食べ過ぎると腕がブツブツになるって
いわれたよ。
672スリムななし(仮)さん:2001/08/17(金) 08:55
ロゼット買って調子にのってこすり過ぎたら
ぶつぶつが増えてしまいました。
ロゼットのせいではないですが、こすり過ぎには気をつけよう!

たぶん、こすり過ぎた事で皮が厚くなっちゃったんだと思うけど。
673スリムななし(仮)さん:2001/08/19(日) 10:04
ケラチナミン(尿素20%の方)塗ってます。
まだ3日目なんで、随時結果報告していきますね。
674スリムななし(仮)さん:2001/08/21(火) 19:01
報告待ちあげ
675スリムななし(仮)さん:2001/08/21(火) 23:46
今日電車に乗ってて、前の席の男の子がしきりに自分の腕を
いじっていたので、もしかしたらとよく見たら、やっぱりお仲間。
彼は多分、この病気を知らないのでしょう。かなり強く掻いていて、
腕も真っ赤。皮を剥く勢い。
「あ〜、そんないじっちゃダメだよ〜、悪化するよ〜」って、心の中で
叫んでました…。
なかなかかわいい顔してたし、思春期だし、やっぱり気になるのでしょう。
早く特効薬か何かができないかなあと思う今日この頃。
皮膚科医師さ〜ん、がんばって〜
676スリムななし(仮)さん:2001/08/21(火) 23:55
みなさんの症状ってどれくらい?
私はこの写真の右側位の症状が、上腕にあります。
病院行っても治らなかったけど・・・

ttp://www.st.rim.or.jp/~ktyoshi/result/moukou/index.html
677スリムななし(仮)さん:2001/08/22(水) 00:21
私もいつ頃かわからないのですが、腕にブツブツがあります。
ホント、思春期の頃はすごく悩んだ。
軽石でこすって血を出したりしてたもん。(w
ここでガイシュツだけど、確かにハタチをすぎるとマシになってきた。
今は25ですが、ノースリ着てます。
でもやっぱりブツブツは完全には消えてないですね。
678677:2001/08/22(水) 00:23
>私もいつ頃かわからないのですが

ブツブツができたのがいつ頃かわからない、に訂正。(汗

>>673
私も尿素ローション塗ってましたよ。
私には結構効きました。
679スリムななし(仮)さん:2001/08/22(水) 01:35
私も尿素塗ってるけど、
効いてんだか効いてないんだか・・・。
680スリムななし(仮)さん:2001/08/22(水) 14:28
もう今年の夏はあきらめる。
来年の夏にはノースリーブ着れるようにがんばるぞー(毎年言ってる)
681スリムななし(仮)さん:2001/08/22(水) 17:23
ノースリどころか、半そでを普通に着れるようになりたい。
682スリムななし(仮)さん:2001/08/23(木) 23:29
昨日初めてここ見つけて感動(笑)
私も小さい頃から二の腕の外側一面に赤いポツポツがあって、
子供生んだら治るとか言われて諦めてたんですよー
今日、早速ロゼット買ってきました!!
頑張ります!!
683スリムななし(仮)さん:2001/08/24(金) 01:24
私もココ見つけて感動しました!!今日ロゼットとケラチナミン買ってきました。
頼むから効いてくれ〜。
ちなみにうちはどうやら母からの遺伝…。兄、姉、私としっかり遺伝してます。
しかし姉は何故か綺麗に消えたんですよ。恨。しかも自然…。
兄は離れて暮らしてるからどーなってんだか。
小学校の頃、友達に「なんかブツブツできてるよ」と言われ、とっさにその日の
給食メニューを思いだし、「あ、コレ?わかめアレルギーなんだー。わかめ大好きなんだけどさ。」
と取り繕った自分を思い出すとマジ泣けてきます…。
頑張って絶対綺麗にしてやる!!!!!!
684スリムななし(仮)さん:2001/08/25(土) 01:06
あげてもいい??
685スリムななし(仮)さん :01/08/26 11:53
ロゼット、ケラチナミン(尿素20%の方)を使い始めて1ヶ月近くなりました。
嬉しいことに!!!酷かった太もものブチブチが薄くなってきたのです。
赤い点々が太ももにビッシリって感じだったのですが、その一つ一つの
点々が段々小さく薄くなってきたのがわかりました。
二の腕もありましたが、そちらはもうぱっと見じゃわからないほど。
嬉しくて、ここのスレにお礼を言いに来ました。
教えてくださったかた、ありがとうございます。
でもまだ消えたわけではないので、もっと頑張ります。

私はロゼットは泡立てネっトで泡立てて、硫黄入りのボディブラシで擦ってます。
ゆっくり時間をかけて丁寧に。でも力は入れすぎず。
そのあと、ケラチナミンを腕も足も心臓の方に向って塗りこみます。
実は胸のまわりにもほんのちょっとあったので少し塗ってみたら、
スベスベな感触が楽しいくらいになりました。(今はもう胸は塗ってないです)

こちらに来なければ一生悩んでいたかもしれません。
当方30歳なのに、一向にブツブツが消えなくて悩んでいたのです。
本当にありがとうございました。
686スリムななし(仮)さん:01/08/26 13:34
あまり気にしたことがないんで一生懸命治そうとしたことはないけど、
ずいぶん前、ダイエット中に半身浴&海藻石鹸でマッサージをしてたら、
つるつるになりました。
海草を食べるといいとか、海で泳いだ後によくなったとかというレスが
いくつかあるので、海藻っていいのかも?
でも、あの石鹸、イマドキどこで買えばいいんだろう?w
687スリムななし(仮)さん:01/08/26 19:39 ID:fjdG1QNU
仲良しグループ5人中、二人もいます。そういう人。
可愛そうだよね〜
688スリムななし(仮)さん:01/08/26 20:57 ID:MVDNaiF6
>>687
口に出して指摘しないであげてね。
傷付くから。
689スリムななし(仮)さん:01/08/28 23:37 ID:FsDZUFkw
あげ
690スリムななし(仮)さん:01/08/28 23:43 ID:FsDZUFkw
ロゼット効きません。
5月から毎日全身ロゼット洗浄し、レチノール入りクリーム、尿素クリームを
ぬって、ビタミンA、βカロチン飲んでるけど、変化なし。
レスのどっかにあった、東大病院美容外科に問い合わせたら、毛孔性苔癬は治療が難しく
かなり強い薬を3ヶ月は使ってもらう、とのこと。
治療に保険は効かず、10万かかるらしい。
金がなく、治療は断念した。
以上報告でした。
691スリムななし(仮)さん:01/08/29 23:25 ID:K3K7mtPw
100均スレで話題のぬか袋を使ったら、治ってきていた赤みがひどくなってしまいました。
ぬかのようなものはよくないんですかねぇ?
692スリムななし(仮)さん:01/08/31 17:54 ID:.DPg1YMo
>>691
流し残したりしてないですか?
ぬかは粘度があるので落ちにくく、しっかり洗い流さないと肌に残っちゃいますよ。
または、擦り過ぎたりしていませんか?
ぬかの成分で滑りが良いので、ついつい強く擦ってしまうと、肌を傷めてしまいます。
でも、ぬかの成分が肌に合わないというのも、あるかもしれませんね。
693スリムななし(仮)さん:01/09/03 08:12 ID:sEbXyp9I
倉庫行き阻止〜!
694スリムななし(仮)さん:01/09/05 01:02 ID:JdvGoiig
age
695スリムななし(仮)さん :01/09/05 21:00 ID:mx2LKMNI
色々試したけど、結局きれいな腕にならないまま今年の夏も終っていきます。
来年までにはきれいになってますように。
696スリムななし(仮)さん:01/09/05 21:36 ID:83RXi.hs
大人になれば消えるものらしいけど、33歳、まだあります。
病院で門前払いされ、ロゼット、尿素クリームに加えて
塗ってうぶ毛を目立たなくさせるローションを使っています。
赤くなるのは毛穴だから、効くかな…と。
二の腕はそんなに変化ないのですが、太ももとふくらはぎは
だいぶ改善されました。皆さん、がんばりましょうね。
697ななしさん:01/09/05 22:38 ID:mseeid8.
ものすごく頭のいい学者さんがこの病気だったら
特効薬の開発してくれるんだろうにね。
698スリムななし(仮)さん:01/09/05 23:41 ID:iDq2jCm2
肌の弱い人は化粧品を変えると最初の頃は肌がびっくりしてぽつぽつができると化粧品屋さんが言っていましたよ
699スリムななし(仮)さん:01/09/06 02:06 ID:SJX2XSwo
私はにきび対策用に利用していた、ロゼット+うぐいすの紛を二の腕に使用。
前よりも断然、調子いいですよ。
700スリムななし(仮)さん:01/09/07 11:16
ブツブツ救済あげ。
701スリムななし(仮)さん :01/09/07 22:45
誰か助けてくれあげ。
ケラチナミンは結構効きます。
702スリムななし(仮)さん:01/09/09 00:51
30歳男ですが、私も腕がブツブツしています。
しかし、ハゲ予防のため、亜鉛を飲んでジョギングをはじめ
あと、石鹸で体を洗うのをやめたところ、ブツブツが少なくなって
いるのに気づきました。
なんでかな?またすぐに元にもどるんかな?
703スリムななし(仮)さん:01/09/09 01:40
小さい頃からブツブツ。最近は今まで無かったモモもブツブツ。
ケラチナミン。
ファンケルのつるるんサプリ(ブツブツに効くとは知らなかったけど)
昨日からロゼットのピンク。
を今試し中。前よりはマシになったけどノースリ着る勇気はありません。
大人になったら治るじゃ遅い。早く良くならないかなぁ〜
704スリムななし(仮)さん:01/09/09 02:14
上にも出てたけどRETIN・A・MICROは効くよ〜。
あたしの場合使い始めて3週間くらいでブツブツ半分が消えて、その後2週間で
左腕はブツブツ完璧に消滅、右腕はちょっと残ってるけどほぼなくなった。
保険が利いたので値段はいくらか知らないけどお勧めです〜。
705スリムななし(仮)さん:01/09/10 05:21
age
706スリムななし(仮)さん:01/09/11 04:42
倉庫逝き阻止あげ
707 :01/09/11 05:48
こないだデートしたコがそうだった。
その時は触っててもぜんぜん気がつかなくて、次にあったときに
彼女が何気なく「最近またひどくなってきたから皮膚科いかなきゃ」って
言ってて初めて気がついた。
ずーっとその子のことは色白で肌が綺麗だと思ってたからちょっとびっくりしたよ。
言われれば確かに腕も顎も赤いポツポツがあるんだよね。
「ぜんぜん気がつかなかった」って言ったら
どうも気を遣ってウソをついてると思われたようだ(苦笑)。
でもホントに顔の真ん中のほうはつるつるだからそっちしか見てなかったし
触ってるときはそれどころじゃないし(笑)。
あんまり詳しく聞かなかったから(遺伝、とは言ってた)アトピーかと
思ってたんだけど、ここのスレに目が泊まって読んでみたら違うんだね。

ロゼットとか尿素とかすすめてみようかなと思ったんだけど
わざわざ言ったら余計に傷つけちゃかなー。
半袖着てたしふつーの感じで話してたけど、内心はわからんから……。
やっぱりあんまり触れたくない話題ですかね?

って、聞きたかっただけなんだけど、長文スマソです。
708スリムななし(仮)さん:01/09/11 12:42
>707さん

私もブツブツ持ちの♀です。
私だったら、そういうの嬉しいと思います。
自分のために、調べてくれたんだ・・って。

でも、それは自分からブツブツのことを話題にできる
(=ある程度親しい)相手からのことで、
ほとんど交流のない近所のおばさんとかに
「アナタそれは遺伝なのよ!○○が効くのよ!」とか
いきなり言われるのはちょっとウトゥ入るかも。
つーか、言われたことあって鬱。
709スリムななし(仮)さん:01/09/14 23:26
>707
触れない方がいいと思う。
何か言うと、彼女も「気になってるのかな」と思うかもしれない。
それにこれはちょっとの忠告で
すぐに良くなるものでもないし。
こんなの気にせず彼女を大切にしてくだせぇ。
710 :01/09/16 14:01
>708 709
レスありがとうございました。
うーん。やっぱ考えちゃいますねー。
とりあえず彼女からまた話題にしないかぎり
こっちから触れるのはやめときます。
711スリムななし(仮)さん:01/09/16 14:18
22歳 女
私もぶつぶつあります。
二の腕にももちろんあるけど、一番目立つのは足。
膝下から足首までびっしりぶつぶつです。
中高生のときは、嫌でも毎日制服のスカート穿かなくちゃいけなかった
から結構気にしてました。
その頃は田舎に住んでいたから、通学で電車に乗るとじろじろ見られたりして。
私の足に驚いた後、自分の足をじっくり確かめている女の子とかたくさんいました。
見た目はそのぐらいひどいけど、今全く気にしていません。
夏はノースリーブも着ます。
彼氏も全く気にしていません。
712スリムななし(仮)さん:01/09/17 23:46
age
713スリムななし(仮)さん:01/09/17 23:55
28歳 女
顔の肌は人並み以上に綺麗なのでよく誉められるが
腕と足はボツボツ・・・。
憂鬱でたまらん。
714スリムななし(仮)さん:01/09/18 00:44
このブツブツある人は大体新陳代謝がイイからなぁ.....
他の部分はもち肌でツルツルだったりするんだよね。
かく言う私もその一人。ウトゥ
715スリムななし(仮)さん:01/09/19 14:34
あげ
716スリムななし(仮)さん:01/09/19 19:02
昨日皮膚科行って来た。ヤパシ30過ぎたら治るとか言われたけど
それじゃあ意味ない納得できないって過去にたくさんの人に言われたらしく(w
抗生剤と塗り薬くれた。変化出たらまた報告します
717スリムななし(仮)さん:01/09/19 19:56
これのせいで着る服も限られるし
旅行行って風呂入るのにも抵抗が。
人生狂わされた・・・。
718スリムななし(仮)さん :01/09/19 23:40
ナイロンタオルでゴシゴシは厳禁なんですよね。
なんか、ファンケルのタオルが宜しいらしいです。
肌に優しいのに泡立ちも良いらしいです。
今まで、普通の綿タオルだと洗った気がしないし泡立たないので悪いと思いつつ
ナイロン使ってました。
試してないのに薦めて申し訳無いが知人に薦められたもので。
興味ある方はどうぞ。
719スリムななし(仮)さん:01/09/21 01:26
確かに着る服限られるよね
720腕が出せない!:01/09/21 14:54
水着着れないから海もプールも行けないよ!!
721スリムななし(仮)さん:01/09/21 16:28
蚊に刺されにくいっていう利点もあるけどね!
722ひでぼん:01/09/22 02:10
>>720
俺も腕と太もものブツブツいっぱいあるけど、スポーツジムのプールしょちゅう行ってるよ
注意してみてたら、ブツブツもちの人結構いるんで驚いたぐらい
周りは、誰も気にしてないから、かまわず行けよ 行けばわかるさ!(猪木風)
723スリムななし(仮)さん:01/09/23 02:14
ほんとにいいかどうかは分からないけど、私はどうしても
かゆみが出た場合はステロイドを少量塗って、症状が落ち
着いたころに、お風呂のとき、ガーゼに刺激の少ない石鹸
をたっぷり含ませ、気になる部分を優しく小刻みにマッサ
ージするように洗ってました。
するとかなり良くなってきて、とりあえずブツブツはなく
なりました。
赤味はまだ残っていますが、だんだんきれいになってきてます。
あとで保湿することもお忘れなく。
724スリムななし(仮)さん:01/09/24 01:57
age
725スリムななし(仮)さん:01/09/25 20:27
age
726スリムななし(仮)さん:01/09/27 07:51
プール通ってたら消えてきた…
なにもしてないからそのせいだと思う、けど乾燥するうー
727スリムななし(仮)さん
ダイエーでロゼットが2つで498円だよ。
さらに今なら1割引き。
クレンジング用のロゼットもでてる。
こっちは、洗顔とセットで598円。
もちろん今なら1割引き。