美容師(笑)って何様よ?【DQN】第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1281048397/
前スレ

レベルが低ぃーからマジで不愉快な思いをさせられる事が多い。
2スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 19:48:35.97
だから、直ちに撤収せよ。

    age  
3スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 19:52:50.07
あ、パート3だったのか。
間違えた。みんな許してくださいね。
そのままコピペしちゃったの
4スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 19:54:21.99
美容師様⇔客(笑)

の関係だよな実質は。
5スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 19:55:29.54
         ドカッ >>1
   /⌒ヽ      /⌒ヽ
   (#^ω^) `从; ≡ ω^)
   (⊃  .(⌒)∵;  ≡とと ノ
   (__ノ⌒ ̄  ,W: ≡と_ノ
  彡           (/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l            | ̄ ̄ ̄
               |            |
            \          ノ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     /⌒ヽ   ザッザッ
     ( ^ω^)  .__
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;∩::::;;::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;:;::;:;;;:;::::::;;::::;::;:;;;:;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ

6スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 19:56:01.76
今は中卒だとなれないから少しは変わったんじゃないの?
7スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:00:15.94
中卒でも通信なら行ける。
昼間は高校出てないと入れない。
8スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:20:09.76
現役美容師だけど、この世で一番うざいのは、『客』
クレームやら不服そうな態度やら、ストレスの原因
9スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:24:39.89
ぷw
10スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:25:19.13
10
11スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:43:23.24
3底とかいわれてるけど大変ですね
ボーナスも退職金も雇用保険も厚生年金もないって信じられない
12スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:44:41.61
しかも店内での人間関係はややこしくて女の先輩は本当に意地悪らしいな
13スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 21:03:22.28
雇用保険じゃなくて社会保険
国保や国民年金って自営業者だよ
それならせめて給料良くないと割に合わないでしょ
14スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 22:06:06.01
男美容師て30過ぎてもチャラチャラしてて茶髪にピアスで若作りに必死。しかも客に対してタメ口。
それがフレンドリーとか勘違いしてる。客に対して「〇歳っすか?意外といっちゃってるんすねw」とか失礼極まりない!
15スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 22:58:34.92
>>14
ババア乙wwww
16スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 23:35:00.78
>>8
注文通りにできないからクレーム来るんじゃないの?
17スリムななし(仮)さん:2011/11/29(火) 01:18:23.84
>>14
タメ口美容師多すぎるよなw
客より年下の美容師がタメ口きいてきたりとか
18スリムななし(仮)さん:2011/11/29(火) 07:33:11.75
非常識は諦めるとしても
カットぐらい上手にできないものかな
19スリムななし(仮)さん:2011/11/29(火) 14:00:31.90
>>8
あんた美容師以前に 客商売むいてないよ。
20スリムななし(仮)さん:2011/11/30(水) 13:35:20.30
美容師がいたら質問したいんだけど

最近まで髪めっちゃ伸ばしてて
それを一気に短髪ってやっぱうざがられるかね?(仕事量的な意味で)
その美容室自体は結構長い期間通ってるんだけど
担当の人が別の店舗飛ばされたりであんまり仲いい人とかはいない。
結構担当希望ありますか?ってきかれても誰でもいいとかいっちゃう

本音だと切る量多いとやっぱうざいの?
21スリムななし(仮)さん:2011/11/30(水) 13:38:24.27
美容師じゃないけど多分そうだよ
私髪の量多い、太い、癖毛でカットが嫌な客らしく、カットの途中で美容師の態度がどんどん悪くなり、悪口言われるパターンが多い
だから美容院行くの嫌いになってしまった
22スリムななし(仮)さん:2011/11/30(水) 16:43:56.88
とりあえずアメブロあたりで客の個人情報をネタにしてる美容師のところは行きたくない
客の氏名は出さないまでもダダ漏れ
有名店の役付きなのに客の病歴まで書いてるのいたけど客にちゃんと許可取ってるのかね
23スリムななし(仮)さん:2011/11/30(水) 18:00:08.04
Twitterでは炎上になるのにそういうのは何故炎上にならないのかね
ブスリークみたい
24スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 00:55:25.83
ちょび髭でロン毛でって男美容師のトレンド?
ちらほら見かけるんだが。
25スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 09:18:48.15
>>20様
美容師によると思うけど私はウザイというより、そんなにバッサリ切って後悔しないか
心配なので事前のカウンセリングが慎重になりますね
お客様にしたら かえって私のほうがウザイかもw
26スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 09:43:44.05
髪の多い少ない、太い細いは 生まれ持った髪質なんだから お客様には全然関係のない事 
美容師の勝手な基準で「多いですね?」とか言われ続けて洗脳させられちゃったんでしょ
それを言わずに何とかするのがプロなんじゃないの?
何でお客が気を遣って美容師が気を遣えないの?
27スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 11:59:07.69
接客に関する苦情が多いみたいだけど、結局髪型が自分の好みなら
あまり気にしないのに、髪形がひどくなっている場合は余計なことまで
ムカついて書いてしまう。
28スリムななし(仮)さん:2011/12/01(木) 19:21:04.24
だから、美容板は大好き
29スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 03:04:17.62
店終わってから、客の悪口ばかり。
オーナーの前では言わないが、同僚同士ではかなり言ってるらしいな。
30スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 03:19:18.18
性格悪い奴らの集まりだからなw低学歴の馬鹿なのになw
31スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 04:52:44.40
>>30
だよな。
たまにまともな美容師も
いるが、特に男はクズだな。
あと在日やらBも多いんで
人格的にも歪んでるわ、低学歴
だわ、世間知らずだわの役満
32スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 08:45:15.18
美容師の常識は非常識
33スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 09:40:01.41
通勤時間帯に浮いた派手な服装の人は美容師?
学生でもない年齢層なんだが
34スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 15:07:49.45
制服がある会社や接客業などでは
35スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 15:15:45.92
>>33
アパレル・クリエーター系
36スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 17:48:05.85
ある意味普通じゃないおかしいカッコ?
37スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 19:36:30.57
たまたま、時間を間違えただけ
38スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 19:38:57.54
別に気にすることではないの。
街を歩いていると、一日中、どこかで見かけるよ。
39スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 21:41:23.88
靴の先が尖ってたら美容師
普通の靴はいてたら服装自由な会社勤務か制服のある接客業

こんなイメージ
40スリムななし(仮)さん:2011/12/02(金) 22:51:16.75
あと、ハットにベスト、ドクロのアクセサリー
自称オシャレが多いよね
41スリムななし(仮)さん:2011/12/03(土) 03:10:08.36
確かに会社員はハットにベストにドクロとかの浮く格好はしないね
美容師は水っぽいんだよね、ホスト崩れみたいなこきたなさがある
今行ってる青山の某店の美容師は小奇麗過ぎて若手サラリーマンの休日っぽいけどこきたないのよりずっと感じいいわ
42スリムななし(仮)さん:2011/12/03(土) 03:17:50.82
ホスト崩れより仙人みたいな面と服装の奴をよくみかける<美容師
43スリムななし(仮)さん:2011/12/03(土) 06:45:44.28
ボブぐらいのロン毛のちょび髭で
ダメージーンズでブーツインとかミュージシャン崩れ
崩れ系のファッションが多いな

44口コミ感想:2011/12/03(土) 11:19:53.97
中野の新井薬師のnoma△鈴×代表は王様態度で、俺たちは、偉いの態度御客が予約が頼むから、やつているんだ:技術も、どー下手、腹黒く態度が殿様:二度と、行かない。美容院nomadの評判を、見て行けばいかなかつたのに;最低;な店でした。御客が来て当たり前の態度。
45スリムななし(仮)さん:2011/12/03(土) 20:34:56.74
オーナーになれない男性美容師は将来どうなるんだろうか…。
46スリムななし(仮)さん:2011/12/03(土) 20:48:48.42
> 仙人みたいな面と服装の奴
居すぎですぐ想像ついて吹いたわ、いるいる
47スリムななし(仮)さん:2011/12/03(土) 20:59:55.57
>>43
楽器一つも弾けない自称ミュージシャン崩れの美容師がいてだな
48:口コミ感想:2011/12/03(土) 22:34:01.79
表参道のロータス店全体のやる気がない。オープンして2カ月であれはやばい。特に西○というスタッフの態度は人を見下す感があって気分が悪くなった
49スリムななし(仮)さん:2011/12/04(日) 19:11:14.16
通りすがりに見ると美容師と視線あう
50スリムななし(仮)さん:2011/12/04(日) 19:56:07.15
>>49
だから、(49)四苦八苦してるのね。
51スリムななし(仮)さん:2011/12/04(日) 20:00:53.13
えっ?
52スリムななし(仮)さん:2011/12/06(火) 20:15:55.99
>>51
あなたも、(49)四苦八苦して考えてるのね。
53スリムななし(仮)さん:2011/12/07(水) 19:54:36.51
美容師はほんと下手なやつ多すぎる
それが嫌で嫌で仕方なかった。
だから自分で切ってた。

それが高校んときの話
んでいろんな人にそーゆー思いしてほしくないから
自分で美容師になっちゃった

もう10年目の30のおっさんだ
今では美容室で嫌なおもいばかりしていたことに
ある意味感謝している。何をされたら嫌になるのかが少しはわかるから

若い客が「この前の髪型彼女にほめられたんすわw」
ていい顔しながら言われるとそれが何よりの幸せだ

自分がされてきたような嫌な思いはさせたくない。

と語ってみるw
54スリムななし(仮)さん:2011/12/07(水) 20:26:57.25
かっこいいな!
55スリムななし(仮)さん:2011/12/07(水) 20:40:56.87
>>53
お暇だから、夢話が誕生する。
人生の淋しいこと!
56スリムななし(仮)さん:2011/12/07(水) 20:43:12.22
かっこよくないだろ
子供の頃、いきつけの床屋で将来の夢は特にないと話したら
「ボク、散髪屋にならんか?」と冗談混じりにいわれたが
幼心にそれは勘弁とおもったわ
57スリムななし(仮)さん:2011/12/07(水) 23:40:35.93
夢とか笑顔とか気持ち悪い話ブログに書いてる美容師いるよねー
うちのおかんの担当は「勉強できないから美容師になった」って言ってたらしいがそれが正直なとこだろうな
58スリムななし(仮)さん:2011/12/08(木) 15:23:48.82
>>57
そうそう、そういう風に言えば
良いのに、間違った知識ひけらかすから
、適当に相槌うちながら愛想
笑いして、内心は馬鹿だなこいつて
思ってるよ、殆どのお客さんがww
59スリムななし(仮)さん:2011/12/08(木) 18:59:03.67
>>58
お前は、馬鹿か」
嬉しそうに、毎月、美容師にお世話になってるのに、
お客さんがwwだって、笑われてるのは、お主だよ。
60スリムななし(仮)さん:2011/12/08(木) 20:31:22.68
>>59
日本語で
61スリムななし(仮)さん:2011/12/09(金) 09:12:05.46
>>60
また、朝鮮人が読んでるよ
62スリムななし(仮)さん:2011/12/09(金) 11:00:25.78
>>53
アンタ俺のやらないか?
63スリムななし(仮)さん:2011/12/09(金) 16:40:53.85
>>53
スターベーションかぁ!
64スリムななし(仮)さん:2011/12/10(土) 14:49:26.06
女の美容師って95パーセント心が腐ってますね。
金と男と欲求不満ですかね笑 き ち が い 
65スリムななし(仮)さん:2011/12/10(土) 20:55:37.01
>>64
そのようにおっしゃるあなたは、
それ以上に腐り過ぎ。
始末に負えません。
66スリムななし(仮)さん:2011/12/11(日) 11:09:23.29
美容師って何様?
俺にとっては女子スタッフは天使さまよ
67スリムななし(仮)さん:2011/12/11(日) 12:01:34.99
>>66
モテナイ男が 妄想しに行く所
68スリムななし(仮)さん:2011/12/11(日) 22:20:20.93
>>66
あ〜、わかる
初めて美容室に行った時、あまりの緊張に女子スタイリストがカットしながら
「うふふ」と笑った
これがいいんだよなあ
69スリムななし(仮)さん:2011/12/12(月) 07:11:24.89
>>67
おめ何妄想しに行くんだ?
70スリムななし(仮)さん:2011/12/12(月) 21:48:52.68
現役の美容師です。お客様のご意見として宜しければ教えてください。
今勤めているお店のスタッフ同士で意見が分かれています。

長く通われている美容院で、担当者(指名)もずっと同じ。
スタッフの入れ替わり等で、一番古いスタッフにいつもやってもらっている。
しかし新しいスタッフも増えて、他のスタッフ達とも毎回気さくに挨拶や会話もするように。
こんな状況の時に、予約で希望の時間に指名の予約が取れないため、お客様から(ここ重要!)

「その指名の人がお忙しければ他の方でも良いのですが。」

と、おっしゃられた場合、どちらの方が本音なのでしょうか?

1 それでも本音では、指名の人がカットさえしてくれたら、
シャンプーや他の作業(パーマを巻いたり、カラーを塗ったり、その他全般)は誰でも良い。
また、途中で待たされても気にしない。

2 スタイリストならば、言葉どおり本当に誰でも良い。まして、担当者が全部やって
  くれるなら、なお良い。待ちたくない。

3 その他

お客様ありきのお仕事なので、ちょこっと教えてもらえたら大変有り難いです。
71スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 02:22:27.04
>>70
2です
希望したその日の、その時間帯しか都合がつかないって場合もあると思います
出来たらいつもの人が良いけど、別の人でも問題ないって感じですね、自分なら
早く予約すれば良かったけどー、タイミング悪かったのはしゃーないなと思う
無理に予約を詰め込まれて、待たされるのだけはイヤです
72スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 11:39:51.36
>>70
担当者を変えたい願望のお客様もいると思う
お金を払うお客様が正しいのだから言われたままにするべき
他の店に行かれるよりイイんじゃない?
73スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 17:54:36.79
うちの行きつけはスタイリストが少ないから指名制はたぶんしてないが
スタッフ名入りのカードをもらってるから、店に行けばそれを出すだけでやってくれる

う〜ん、しかしそのスタイリスト、雑誌にも出たり、モデルやったこともあるから
他のスタイリストでもいいかと言われると、複雑だなあ
だから混みあわない開店直後の午前中に行くようにしてる
74スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 18:14:00.61
金持ち、美容院選ばずですね。
75スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 18:52:48.90
いや選ぶだろう
どこでもいいなら近所の床屋でも十分
76スリムななし(仮)さん:2011/12/13(火) 18:55:17.45
>>73
ようするにむっつりスケベということですねw
77スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 02:52:26.49
むっつりスケベでもいい、たくましく育ってほしい、丸大ハム
78スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 10:04:44.71
最近はスレに中高年が多くなったのか?
79スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 11:44:53.66
>>78
俺と同じように・・と、言うのが落ちてるよ
80スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 11:52:45.14
客をなめきっている勘違い美容師君多いよな
81スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 19:03:08.71
客なんて女の客なら性処理機、男の客ならウンコ位に考えてませんが
それが何か?
82スリムななし(仮)さん:2011/12/14(水) 22:28:40.65
男はウンコですかw
女子スタッフのウンコなら歓迎ですが、何か?
83スリムななし(仮)さん:2011/12/16(金) 08:41:47.47
青春しろよ
84スリムななし(仮)さん:2011/12/16(金) 08:54:00.20
老春しろよ
85スリムななし(仮)さん:2011/12/16(金) 15:34:31.34
>>73
俺もモデルやってた女子スタイリストが担当になってる
しかもほとんど女子だから
あんま女を好きになると、ホモになりそうでこわい
86スリムななし(仮)さん:2011/12/16(金) 20:17:01.73
>>85
へ〜
へ〜
へ〜
87スリムななし(仮)さん:2011/12/16(金) 23:59:30.55
かわいい女子スタッフとラーメン
どっちか一つ選べと言われたらどうする?

どっちも大事だから迷うよなあ
88スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 09:38:04.13
お前のような夢想はしないから分からん。
89スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 15:25:05.04
名古屋市南区外山のトッ●スにいたAちゃん
色恋で客引き、やりまん女!!!
業界から追放してやれ!!
90スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 15:37:44.93
>89あの人は続かないっしょ

見かけきつい
91スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 15:57:57.62
その子おうちは中川区でしょ(・・)

・・・で、男なら何でもって感じで
イロコイですか(Q\Q)

気をつけないと・・・エイズになっちゃうよ
92スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 20:29:25.39
キャ〜キャ〜
AIDSですか?
93スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 23:55:34.10
北川景子と1日中セ0クスするのと
AKBの誰かとランダムで(選べない。)セ0クスするのと
どっち選ぶ??
94スリムななし(仮)さん:2011/12/17(土) 23:55:46.05
>>70
やんわり担当かえてみたいって言われたようなものだと思うけど。
すごく忙しいからどうしてもその時間がいいって可能性もあるけど
いずれにしても優先順位がスケジュール、担当の順って意味じゃないかね。
95スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 02:32:00.78
あれでしょ、自分達が負け犬っていう自覚があるから客がウザいんでしょ。
そりゃ性格も捻るわw
96スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 05:47:45.34
俺プライド高いからーって美容師が言ってるの聞いて目が点
プライド高いのに美容師になったのかー
コンプレックスの塊だからーの言い換えかな
97スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 06:17:22.00
だから店がやたら海外研修したり、会場でコンテストをやらせたり
それを堂々とブログで見せ付けたりね
98スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 08:36:55.21
女子にカットしてもらった時、突然「ブ〜〜、ブブ!」っと
でっかい音が!!!!
そしたら彼女の顔が赤らめた
相当我慢してたんだろう
俺は必死に声を出すまいとして、笑いそうなのをこらえた

音には幻滅したが、赤い顔が可愛かった(^^)
99スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 10:16:45.13
>>98
寝ているときに夢想したな。
そして、起きて直ぐ書きこんだね。
100スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 12:55:08.32
はっ? 実話ですが
101スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 20:26:59.42
人の夢と決め付ける美容師の妄想乙だな
102スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 20:43:02.30
単なる美容板の愛読者では
103スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 21:16:04.02
>>100
実は、実話と答えて、みんなを楽しませてくれてますね。
104スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 22:02:04.81
それ洒落のつもり?
105スリムななし(仮)さん:2011/12/18(日) 22:57:15.18
実話だとしたら非常にうらやましい

そんな経験、一度もない
106スリムななし(仮)さん:2011/12/19(月) 09:37:34.03
<<100です、
実は、実話ではないんです。
107スリムななし(仮)さん:2011/12/19(月) 20:43:11.51
はいはい、わかりました
108スリムななし(仮)さん:2011/12/19(月) 21:29:09.96
美容師がスマホ買って2ch覚えちゃったんだろ
愛読者とか<<とかどう見ても異質ななりすまし
109スリムななし(仮)さん:2011/12/20(火) 07:18:44.44
スマフォで2ちゃんって
どんだけ貧乏臭いんだよw
110スリムななし(仮)さん:2011/12/20(火) 08:16:39.65
じゃあ妄想で

最近、女子スタイリストにカットしてもらったら
あそこが元気でしょうがねえ

俺って勝ち組?
111スリムななし(仮)さん:2011/12/20(火) 09:12:53.82
>>110
アホですね。
112スリムななし(仮)さん:2011/12/20(火) 10:02:07.03
グリーに比べてまあまあかわいい子多いです(^ω^)よかったらどぞ
http://decoo.jp/register/pr?guid=on&ik_ak=X9kxwtNMaJ&ik_id=98395
113スリムななし(仮)さん:2011/12/20(火) 22:59:25.28
ま、美容師とか地元の底辺高校
でて、専門いって一生髪切りだしな。
元々馬鹿な上、他の世界知らずに
、知識は客から仕入れたネタと、
ネットだけww
114スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 09:12:48.04
ネット使えるのはまだましなほう
ブログやってますーとかいっても携帯からだし
字読めないから本も読まない
仲間内の美容師と客から仕入れたネタだけ
115スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 10:23:47.14
>>114
確かに。
この前美容師がオレ、スマホ
デビューしたんでネットやって
るんですよ〜てキモい顔で言ってた。
116スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 13:01:04.91
最近は携帯電話が一種の流行ファッションみたいになって
いろんなとこで問題が起きてる
117スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 20:25:16.17
【放射能漏れ】福島県や関東地方で出産数が激減、【北海道や西日本は逆に増加】- MSN産経ニュース

4〜6月の3カ月で減少した出産数は福島県で約1000件、東京・千葉・神奈川で計2千件と推定…日本産婦人科医会は「原発事故の影響の甚大さを示すもの」としている

東京電力福島第1原発事故で広範囲に拡散した放射性物質から新生児を守ろうと避難して出産したとみられる。
3カ月で減少した出産数は福島県で約千件、東京、千葉、神奈川の3都県で計2千件と推定された。同医会は「原発事故の影響の甚大さを示すもの」としている。

福島県の減少幅は全国で飛び抜け、原発事故の影響を反映した。

転出は首都圏など関東地方でも起き、東京都や千葉県で出産数減少が大きかった。妊婦が避難するために転出したとみられる。

放射性セシウムが拡散した関東地方でも広く出産数が減少していた。
118スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 23:40:34.24
美容室というのは単にカットしておしゃれするだけの場所じゃないんです

男女のテーマを考える芸術の語り場なんです
119スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 10:38:40.63
アホの美容師相手に語ってどうするんだ
客同士が語り合うならまだわかるが金払って美容師の相手させられるなんて苦行だ
120スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 11:40:47.60
客同士ったって、行くたびに同じ常連とは限らんろ
相手が無口なら

中には客を選んで会話するプライドばっか高いやつもいるぜ
それに比べたら
121スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 15:51:03.24
アホ
122スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 18:53:19.44
そうですね、美容院に逝かれる方は…
123スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 19:23:33.21
>>119
だったら行かなきゃいいじゃん、別に行く行かないは自由なんだし
124スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 19:30:21.78
>>119
119に電話して、救急車を呼びますか。
しっかりして、大丈夫ですか。
125スリムななし(仮)さん:2011/12/22(木) 20:19:13.87
>>124
おまえ美容師だろ
頭悪いレスしてんなよ、カスww
おまえらは、客にペコペコして
黙って髪切ってりゃ良いんだよ
126スリムななし(仮)さん:2011/12/23(金) 11:57:05.64
美容師ってお客が金払って自分と語らいに来てくれると思ってるの?
お客は髪切りに行ってるだけなのに気持ち悪い
ホストならともかくそういう考えの美容師がいるから他の美容師までバカ扱いされるんだな
127スリムななし(仮)さん:2011/12/23(金) 12:11:23.59
>>124
2ちゃんねるに患者さんがいますーって119番か
連れて行かれちゃうね
128スリムななし(仮)さん:2011/12/25(日) 22:34:40.83
あげ
129スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 00:15:25.73
なんか上から目線よね
130スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 15:58:47.49
先日、美容室に言ったらいきなり仕事の話で仕事の調子はどうよって
店長に聞かれてボーナスもらったのか聞いてきて自分はもらったよ
って答えたらいくらもらったと聞いてきたので大卒なので運万円
って言ったらだまりこんでしまったよwww
131スリムななし(仮)さん:2011/12/26(月) 21:36:38.17
美容師のコンプレックスと嫉妬って異常で怖いよー気をつけなー
132スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 04:22:49.32
>>130
失礼な店長だなあ、どうせろくに客が来ないとこなんだろう
133スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 04:37:21.77
そこまで聞かないだろ普通ってとこまで平気で聞いてくるよな
あれって単なるバカなの?世間知らずなの?聞いちゃいけないとわかりつつ仕事柄慢性化して平気になっちゃったの?どれだろ
134スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 09:03:31.80
てか、美容師ってボーナスないの?
135スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 11:06:24.74
ガムかじりながら接客してたw
136スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 11:41:27.40
>>134
ボーナスは、ありますよ。ご心配なく。

>>135
マナーが悪いと、w可笑しいの
137スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 15:01:01.96
美容師って変な日本語使うね
138スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 15:06:46.44
>>133
お客様に質問するのは美容師として生活スタイルについてカウンセリングして髪形に生かすためうんぬんかんぬんボーナスいくらーpだもんな
カウンセリングと言い訳して私生活聞き出して他の客にしゃべるから聞かされるほうも困るし自分も言われてるんだろうなーと思う
139スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 16:52:18.55
>>133>>138

美容師って変な日本語使うね

これって、業界用語かな。
140スリムななし(仮)さん:2011/12/27(火) 21:03:55.56
他の客の事を話すってことは
自分もネタにされてるんだよね。
出身校とか給料とか、うかつなこと言えないな
141スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 16:20:39.77
態度でかいし上から目線
142スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 16:25:47.56
>>140
オメーのことが印象に残ってればのお話
143スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 17:05:50.14
話半分
144スリムななし(仮)さん:2011/12/28(水) 17:07:02.09
後半分の話は?
145スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 15:03:33.09
>>140
たまに勉強も運動もしてこなかった欠陥人間で美容師やってやついるじゃん
あの手のやつが出身校とか給料聞いて嫉妬で目がいっちゃてるの見たらまさしく基地に刃物状態だった

勉強できないなりに楽しく育ったって子が美容師になってるのはいいんだけど
たまに人間として本物の底辺がいる職業だと気づいてからは距離置いてる
146スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 19:07:29.87
何か、偉そうなことをおっしゃって。
147スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 20:38:41.78
客が引くほど常識ないのは接客業としてダメじゃないの。
148スリムななし(仮)さん:2011/12/29(木) 22:36:24.84
だめだね
金頂いてる客商売を自覚しないとね
149スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 10:24:37.88
いいえ、がッポリかっさらってるだけですけど
150スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 14:57:45.40
美容師の年収くらいでがっぽりって
そういうあほさが表ににじみ出てるから客に嫌がって店変えてるのに
151スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 17:18:16.47
美容師って一般と比べて安いのよ
それでがっぽりっていうなら世の中の人はもっとがっぽりでしょ
152スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 21:01:29.97
極貧アシ時代が忘れられない美容師にしてみたらがっぽりのつもりなのかもね
狭い世界の住人だし
153スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 22:20:42.51
あの狭い店内がすべてだもんね
でも客は広い世界に住んでいるのです
154スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 14:31:11.21
井の中の蛙、大海を知らず。
155スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 16:30:19.19
井の中から見るみんなの空は青くて高くてさぞ羨ましかろう
156スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 22:08:12.17
まあ人はどうあれ、自分にとって美容師はナース同様天使さまだ
157スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 22:41:27.51
人はどうあれ 私からみたらどうでもいい位眼中ない職業、ただ髪伸びたからカット行くかぐらいにしか思ってないし
158スリムななし(仮)さん:2011/12/31(土) 22:55:39.02
つけたしDQN がぬけてた
159スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 18:10:34.90
専門2年いって国家試験受かってるんだし
そこそこの頭ないと美容師になれないよ
160スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 18:26:03.65
そこそこの頭…
会話すればわかるよ
161スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 18:28:02.28
クラス一の馬鹿が 美容師になってる
162スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 18:59:04.58
美容師は技術者としてのプライド持ってる人多い
資格がいる専門職はさすがだよ
163スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 21:50:00.90
技術職って世の中に技術職の人達どれだけいると思ってる?
きわめておかしな事言うのは美容師だけだぞ
DQNだから
164スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 22:28:38.53
底辺職 馬鹿ばかり
165スリムななし(仮)さん:2012/01/01(日) 22:30:14.96
下北沢の五島伸太郎 美容師 最低のクズ
166スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 00:18:47.88
何価値自分の職につけてんだよ
価値つけるならアシンメトリーな髪型すな
そういう精神だから底辺なんだよ
他の技術職はプライド持ってミスなんてしない
ミスしないから技術専門職なんです
167スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 05:01:19.93
世界が狭いから自分達の事しか言わないね
168スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 08:21:41.49
トーク(接客)とカット(技術)を同時進行でやるって難しいとおもうわ
169スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 09:29:35.74
どうもここは底辺底辺とけなすやつばっかだなあ

マシな意見はないのか?
170スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 11:12:45.98
美容師必死だね
171スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 11:26:23.26
おまえら美容師いなきゃ髪切ってもらえないだろが!
172スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 12:49:21.22
はあ? 近くに床屋や理容所たくさんありますが、何か?
どこでも髪は切れるし、家族に切ってもらうこともできますが、何か?
173スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 13:35:51.91
兵庫県西明石にある某美容室!!

この美容室マジで糞
入店してレジにいる奴(いつも三人はいる)が
すでに上から目線で、ほとんど笑わない。
店長らしきやつの笑顔ほとんどみたことない
チェーン店らしいがよく店舗増えたなw
何様なのホントに?

接客業だろ
ろくに技術ない美容師ばかりのくせに
接客指導もできてないなんてバカじゃねーの
ふと目が合うたびほとんどの美容師が睨んでるみたいな目がホントに不愉快
今まで比較的安いし
我慢して三度来店したがいついっても同じ態度
二度といかねぇ
さっさと潰れろ!


174スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 14:32:37.62
>>171
自分の事しかみえてない
世界がせまいからこういう発言するんだよ
どれだけ美容室あると思ってる?ありふれてんだぞ 美容師いなきゃ髪きれない発言は底辺だと認識させられた
うちは父親の親戚美容院理容院やってるしあなたに切ってもらわなくても何歩か歩けば美容院あるんです
あほか おまいら
客は広い世界にいるんですおまいらの狭い感覚で接しないで下さい、お願いします
175スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 14:36:24.81
中には客を見下してろくに話もしないプライドの高いスタイリストいるけどさあ
別に美容室なんていっぱいあるし
選ぶのは客の勝手
176スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 14:55:17.55
黙ってくれてた方がいい それできちんとしたカットしてくれたら満足
しゃべりたくて行ってんじゃないの
あなた達の言う技術と引き換えに金払ってんの
カットちぐはくで金払えるか
177スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 15:25:13.20
>>173
お正月早々〜〜
又もや現れた
どうして、こんなに嘘をつく人が多いのか
謎が謎を生む
178スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 15:27:04.22
都合悪いと嘘だと誤魔化されるのか?
179スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 15:30:52.95
そうらしいよ
2ちゃんでは
180スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 16:45:19.37
底辺と言いつつも美容室いくのですね
結局、お世話になってるということ
セルフカットや家族とか素人には無理
181スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 16:52:33.59
>>180
世間が狭いね
あなたにやってもらわなくても親戚にもいるしうちの区だけでどれだけ美容院あるか数えた事ありますか?
182スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 16:56:09.58
>>181
??
<<180ではないでしょう
183スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 17:02:19.64
ン?
184スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 18:52:58.83
>>180
何をお世話になってるの?
あっ、ナニか、なるほど
185スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 20:05:18.84
いまの時代、手に職系の仕事は有利
美容師も免許あるからどこでも働ける
リーマンとかリストラされたら哀れだよね
186スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 20:14:34.91
どこでも働けね〜よ
みてみろ
すぐいなくなるから
ありあまってるからいらないの 下手くそばっか集めて意味ね〜
187スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 20:51:26.24
美容師が必死になると哀れだな
手に職、国家試験が決まり文句みたいだけど国家試験の底辺
医師やサラリーマンがお世話になってるくせにとか言わないもんな
こういうこと言うのは底辺のクズ美容師
188スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 22:00:12.85
まあ下手でもかわいければいいわ
うまくてもオバンやデブや男はごめん
189スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 22:33:37.23
>>177
は?嘘じゃないからw
もしかして書いた美容室の方ですか?
お客さん減ってませんか?大変ですね
きっと不景気のせいだけじゃないですよ?w
原因はそんな最低な接客だからですよw
カラーも液べたべたで地肌ヒリヒリしてくる
明らかに塗りすぎ
今まで何件か他の美容室にも行ったし
市販ので何度か染めたこともあるけど、一度も痛くなったことないのに
この店だけは三度とも全部痛い。

190スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 22:43:02.61
必死だと思うよ
ヘッドスパすすめられるしオイルやトリートメントすすめる
余計なものいらないから 技術を売れ
191スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 23:01:40.43
震災の後の美容室は相当な勢いで経営やばかったらしい
正直にそう言ってる美容師は余裕取り戻してるからいいけど全然やばくないですよって言ってるところは気をつけろ
192スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 23:17:10.79
それって東北限定でしょ
193スリムななし(仮)さん:2012/01/02(月) 23:21:43.00
他人事のように言ってる美容師底辺
194スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 00:18:48.40
最低
195スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 00:21:48.56
なっ 話してくとわかるでしょ
こいつら世界が狭いから美容師免許持ってます、技術職だからプライドもってやってます、自分の事しか言わないから。
196スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 00:38:00.41
美容師はしゃべらん方がいいよ
ボロが出るから
197スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 02:26:36.67
技術がないからしゃべりで誤魔化してる
198スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 03:01:18.08
資格1つない奴等に言われたくない
どうせ嫉妬だろうが悔しかったら美容師なってみれば?
199スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 04:38:38.98
資格一つすらないって美容師以外の資格がこの世にないとでも思ってるのか
東北限定とか言うあたりもやっぱり美容師って読解力無いうえに妄想はすごいんだな
美容師と会話してると、えっ?ってなることあるけど多分こういうやつが相手のときだわ
200スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 04:40:38.11
美容師になってみればって言われてなろうと思うほど何にもできない人間ってはあんまりいないよ( ゚ω゚ ) お断りします
201スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 05:16:02.41
学生時代に成績優秀、会話も面白くてクラスの人気者、
女の子にもモテてた>>198が美容専門学校行って
美容師の国家資格を取った理由が知りたいな。
親が美容室の経営者として成功してて跡取りとして将来を有望視されてたから?
202スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 05:21:59.27
あ〜ぁ また自分の事しか考えていない頭にない世間が狭い底辺発言だ

「美容師になってみろ」
あの〜死んでもなりたくない職業が美容師なんですけど…

美容師はしゃべらん方がいいよ世間が狭くて自分中心だから
203スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 05:52:15.27
前にも言ったが親戚美容院理容院経営してるがやはり声かけられました
こないか?と、
でも 他にしたい事があるので
と丁重に断った私はどうすれば…
204スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 05:59:24.06
でそこの親戚というのは父の姉なんですけど言われたのが
きちんとした会話ができるコがほしい…
と。

その世界の人間が言ってんだからそういう事だろ!
205スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 07:18:29.93
まあ潰しがきかない商売であることは確か
とくに女の子は長くできない
美容専門学校やコンテストで華やかな思いをしても
ほんの一瞬だけ
206スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 09:06:11.56
美容師と話すとはっ?てなるときが多いよな
馬鹿だからなーあいつら
207スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 10:14:56.61
美容師を見下したようなこと言って
皆さん立派な仕事されてるんでしょうね
アシスタントから一人前になるまでハードな仕事ですよ
208スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 12:02:03.09
そうそう、一見華やかに見えても
それだけ苦労も多いの
209スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 12:54:34.06
またおかしな事言ってる この人達自分の事しか言わないね
あなた達の仕事だけが大変じゃないんですよ
美容師を見下す事言ってって 美容師は底辺だからね 認識したら?

こいつら自分の事ばっかり世間狭すぎ
客は広い世界にいるんですよ
210スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 12:56:05.86
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
211スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 14:32:29.78
>>209
職業に上も下もないよ
美容師も看護士も教師なんかも同じ資格職だし
212スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 14:44:04.23
同じだと思っているところが痛いね
自分達の事を価値つけすぎなんじゃ?

底辺はしゃべらない方がいいよ
ボロ出まくりだから
213スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 14:48:40.37
>>209
職業に上も下もないよ
美容師も看護士も教師なんかも同じ資格職だし
214スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 14:54:43.53
話したらわかったでしょ?自分の事しか言わないでしょ ただ資格ある、プライドもってやっているそれしか言わないでしょ
資格あるのにちぐはぐだったら意味ないでしょ?
215スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 14:57:34.45
美容師ってアホ
雑誌持参でこの髪型に近くって言ったら雑誌帰りに返して下さいねだって
何度も受付で私物ですって言ってるのに
底辺だよね
216スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 15:17:42.78
217スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 15:22:31.32
上も下もないかどうかは

話したらわかるよ

218スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 15:25:03.57
知り合い紹介してくださいねってしつこい

ノルマでもあるん?

紹介より何より上手くやってほしい
219スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 16:38:16.53
男尊女卑で女性の職業が限られてた時代に子供産んでもできる仕事
っていうんで手に職、資格って女が選んだ仕事

制約のない時代の男が美容師以外の資格取れない頭だから美容専門学校行って
声高に国家資格だの技術職だのって主張するのは恥ずかしいからおとなしく髪切ってろって
220スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 16:42:53.27
>>204
ケアマネから聞いたんだけど、美容学校の子が研修でくるらしいんだが
格好、挨拶、靴の脱ぎ方、家での態度、会話、とにかくすごいことになってるらしい
常識から教えないと利用者の家に連れて行けないレベルの非常識さで困るって
まさしくそういうことなんだろうね
221スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 17:04:41.92
>>220
そうでしょう
会話ができないのはすべてにおいておとっているのでしょうね
222スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 17:34:01.87
非常識な人は別に美容師に限らずどこの業種でもいる
悪意を感じるようなこと書かないほうがいいよ
223スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 17:35:56.89
美容師全体がそうなんですよ
経営者がいってんだから
会話ができないと
224スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 17:38:37.58
美容師って自分が客だと思ってんじゃね?

客商売だってわからないで営業してるんじゃね?
225スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 17:41:51.54
先日美容院へ行ってきた
暗めのピンク系ブラウンのカラーと、カット
その日は髪洗わないで次の日洗った時のこと
体拭いてる間・肌整えてる間だけは髪全体をタオルで巻いておき、その後乾かすんだが、白いタオルが広範囲にピンクに染まってた
3日間ほどそれが続き、1週間たつと微かにピンクになる程度に
髪も、染めたばかりの色とは違うものになってたんだ
これって私の手入れが悪かったのかな
こんなこと今までで初めてなんだが
226スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 19:17:21.96
>>225
いい経験をされて、いい年をお迎え出来てよかったですね。
美容板愛読者一同から、おめでとう!! 
227スリムななし(仮)さん:2012/01/03(火) 20:17:48.08
>>226
愛読者って気持ち悪いからやめろよ
しかも美容板一同じゃなくて「美容師(略)DQN」スレだし
一同じゃなくてお前だけで勝手に言ってろよこのDQN美容師
228スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 01:49:10.85
自分、美容師じゃないけど大変な仕事だとおもうよ
接客と技術の両方を求められて失敗できないし

229スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 02:14:40.06
また自分の事しか考える事ができない世界が狭い発言だね そういう事を言わない方がいいよ
てかしゃべらん方が身の為、会話ができないのが丸わかり、美容師だけが大変な思いしてるわけじゃないの
美容師が大変なら世の中の人はもっと何倍も大変な思いしてます

美容師じゃないと強調してるとこみると美容師が自分で大変だ、大変だとほざいてる アホ
230スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 04:52:56.49
大変な仕事だとおもうよ、美容師にしかなれなかった人間にとっては
漢字も読めないのに覚えることいっぱいだよねー
お客さんの話す内容も世間のことも意味が理解できない単語とできごとばっかりで生きるの大変よねー
231スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 08:08:12.87
>>225ですがどうすればいいかわかる方いませんか?
やはり染めた美容院に行き、一度見てもらった方がいいのでしょうか・・・
出来れば染め直してほしいけど、時間がたってるからさすがに無理なんかな・・・
でも1週間で色抜けるのは今までになかったしお金もったいないです
232スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 08:20:54.49
>>231
たいてい10日以内の不都合は再施術してもらえるから
お店に電話で確認してみて
233スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 09:03:22.86
>>218
俺は実は知り合いからの紹介で来たと嘯いたが
感謝されたお(^o^)
234スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 09:06:01.08
そういえば前の美容室に初めて行った時
登録の際に紹介人の名前を入れる欄があったわ
もちろん空欄だったけど
235スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 16:43:28.59
美容室じゃなくて美容師が個人で年賀状送ってくるのってあれってあり?
最初に記入するやつに書いたもの使ってるわけでしょ
最近は名前とちょこっとしか書く欄ないけど数年前って個人情報集めまくってた感じだったし
236スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 19:18:07.78
>>235
どうでもいい事
当たったら大喜びするくせに。
237スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 19:46:13.25
ほらね、客の個人情報なんてどうでもいい事って…その程度の意識だし
当たったら大喜びとか明後日の方向から妄想レスするし
一瞬何の当たりか考えたわ
238スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 20:03:10.60
>>237
おバカさん
年賀状よ わかってるだろうけど

一瞬で、当たらないわよ
239スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 20:45:43.36
わかってるであろうと想像してなんで嬉しそうにレスしてんのおばかさん
240スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 22:58:43.92
担当のスタイリストに話聞くと
美容師って基本、週一しか休みないけど
休みに自腹で講習会いって技術磨いたり
営業終わっても後輩のレッスンみてあげたり
華やかに見えるけど大変な世界みたいだわ
241スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:03:40.75
あの〜
学習能力ゼロ
猿以下の底辺

242スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:15:03.23
華やかにみえるけどって 華やかにみえませんけど?
自分と他人が同じ考えっていう認識なおさないとね
243スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:41:36.31
社会人で自腹で研修とか資格勉強とか普通じゃね?
会社と関係あるものばっかりじゃないしむしろこの時代やってる人相当多いけど
というか、底辺で華やかとかありえないしどこらへんが華やかか詳しく教えて
244スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:44:38.80
> 失敗できないし
失敗していい仕事をしてる職種が存在するのかどうか考えろ
245スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:48:30.54
お洒落でトーク上手いしリア充って感じだよね
一見華やかでも陰で頑張ってるのがいい
246スリムななし(仮)さん:2012/01/04(水) 23:53:08.20
しゃべらない方がいいよ
おかしな事をいいはじめる
247スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 01:40:25.20
その割になりたい職業とか付き合いたい職業とか給料高い職業とかのランキングに入ってるの見たことないね
不思議だね
こ汚い格好で浅いウザい話して華やかに見せたいオーラ出しつつ陰で生きてるって感じしちゃうからかな
小奇麗な格好で当たり障りない会話して普通に接客する美容師見つけると驚くくらいだし
女はかわいければありだけど男はちょっと不憫な人多いね
248スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 02:20:44.34
雑誌みてるのに ディズニーランドの話や海外旅行の話はやめてくれ!
黙っててくれ、うっとうしいから
その分 仕事に集中してくれ
249スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 09:56:38.19
でも黙っていて葬式みたいな雰囲気もやだよ
250スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 11:57:33.13
本がみたい
当たり障りのない話をちょっとすればいいでしょ
なぜフランス、イギリス、ディズニーの話しなきゃいけないの?
251スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 13:32:41.80
>>250
ディズニー
香港にもあるよ
アメリカにもあるよ
日本にもあるよ
252スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 14:46:55.49
>>251
海外旅行の話は男の美容師ディズニーランドは女の美容師(千葉の話)
253スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:06:38.79
海外旅行の話したのは40半ば位の男の人

横通った時店内にいないから年齢でやめたか店もったか…
もうそこにはいなかった
254スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:09:50.57
>>252>>253
マジメニお応えになってますね
笑っちゃいけないですよね。
255スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:13:02.08
いや 本がみたいのに自分の話しかしないから うっとうしいの
256スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:22:52.04
>>255
そんなに本に執着心があるんなら、
角が立たない様にそう言えばいいのに言わないの?
257同一人物でしょ!w:2012/01/05(木) 15:27:35.52
>>209
美容師やってたけど何か質問ある?(2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1321626795/232

232 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2012/01/04(水) 20:54:34.81
ボロ出しまくりで気づいてないのは美容師だけ
わからんだろ
なんでだ?えっ?
って感じだろ
それは世界が狭いからわからないの
客は広い世界にいるんです一緒にしないでくれ
258スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:40:02.82
態度でみたいオーラ出しても 気づかない

よっぽど海外旅行が嬉しかったんだと思う

なんで美容師の相手しなきゃいけないんだかね
259スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 15:59:02.32
おしゃれを止めればいい
260スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 16:04:43.98
美容院はいくらでもあるよ
261スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 16:07:06.26
>>258
もう許してあげて!
そんな低能美容師事をいちいちこき下ろしても時間のムダだから。
これからは前を向いて行きましょう!
高級サロンのような美容院を探しましょうね。
262スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 16:11:27.56
>>261
お金がない!どうすればいい?
263スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 16:14:13.47
私、春を売るからネ、ネ、
264スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 16:17:00.34
美容院ならたくさんあるよ
経験あるでしょ一人二人とこなくなる それが客商売の厳しさ

265スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 16:55:00.32
美容師は俺は大変だ、俺は俺は…と訴えたところで何か意味あるか?どこを選ぶか判断するのはこっちだからね

客をなめてるけど 全てそれが自分に返ってくるからね

266スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 18:57:55.93
>>265
そのようなこと、どこで、美容師が言ってます?
267スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 19:02:16.73
美容師さんは実際よく頑張ってるよ
百人十色の客の要望に応えて髪型を造るのって大変だとおもう
268スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 19:31:30.80
すっとぼけ美容師あほ全快
えっ?何?俺何かますい事言った?

すっとぼけ美容師底辺
269スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 19:40:28.00
美容師をなめてるけど 全てそれが自分に返ってくるからね
270スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 19:44:21.12
>>267
実際希望通りになったことないからそのレスの意味がわからない
271スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 19:45:14.27
美容院は他にもたくさんありますよ

一人二人とこなくなってるでしょ

それが自分にかえってきてるんですよ

272スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 19:47:55.59
>>269
何がかえってくるの?
お客様と底辺美容師だよ
立場が同じじゃないんだよ
権限は客が握ってるんだよ
273スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 20:25:30.49
>>267
細かく要望言ってもその通りになった事ない

仕事終わってからでも研究するなり努力したらいいのにね

客の悪口でめいっぱいなんかな
274スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 20:29:02.56
>>261
表参道の老舗有名店の上の方にいる美容師でも相当ひどいのいるよ
美容師のDQNっぷりに辟易して他の店行ったらそっちは全体的に接客が落ち着いてた
そっちの方が腕も良かったし同じ表参道でも店によってかなり違うもんだと思った
275スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 21:30:53.84
美容師って基本バカだよねw
276スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 21:41:43.57
何か新春早々貶しばっか目立つけど、そんなに美容師が嫌なら
ここでギャーギャー言わないで、行かなきゃいいだけじゃねえか
近くに床屋ねえのか?
あっ、俺は美容室を愛する客だからね
277スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 22:05:43.16
美容室を愛する客がなんでこのスレにいるのー
あっ、おばかさんでスレタイ読めなかったのね
278スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 22:18:38.15
バカとかDQNなら国家試験に通らない
美容師に何の怨みあるのか知らんが恥ずかしいぞ
279スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 22:18:45.12
ホスト気取りで嫌になる
特に田舎の美容師に多い
280スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 22:21:27.43
DQNは誉めてくれる人がいないから自分で誉めるしかない
281スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:01:29.35
>>278
国家試験に通らないってどのくらいかと思って調べたら難易度が普通自動車免許の一個上程度じゃないの

下から順に英検5級、一太郎検定、普通自動車免許、美容国家試験、ヘルパー2級と高卒認定試験

簿記3級、英検3級、漢検2級が47、TOEIC470点が50で、美容師がなんと42
英検3級って中学生高校生で合格するしTOEIC470なんて履歴書に書けない点なのにそれ以下なのか
知らなかったからまじめにびっくりした
282スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:07:21.61
バカにバカとか頭がおかしいひとにおかしいとか言っちゃいけないよね
今までバカバカ言ってなんかごめん、言ったこっちが悪いこと言ったなって反省すほど真性だったんだね
もう言うのやめる、しゃれになんなくてまじで引いた
283スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:15:27.55
あらら
だからしゃべるのやめた方が身の為って言ったでしょ自分に価値つけるのってバカな証拠だから…
284スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:19:57.63
だってまさかここまでとは思わなかったから
確かに自分に価値あるようにいうのはバカだと思ってたけど
数字で証拠見せられたら証拠も何も本物すぎるじゃん
サラリーマンが趣味で本業のほかに取る資格とか中高生が合格する民間資格より下の国家資格持ちを自慢するなんてすごくて驚いた
285スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:27:30.92
人口3万の超ド田舎に帰省してたんだが
ヤンキー気取りの美容師が店前でガン飛ばしてウンコ座りしてた
あんなんでも山の中じゃ競合店ないから客くるんだろうな
286スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:28:04.57
ほんとこれ シャレになんない
287スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:30:30.98
ウンコ座り
まさにDQN
288スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:32:18.32
>>281
ソースは?
ウソや捏造は誰も信じませんよ
289スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:42:29.26
まだ 価値があると思っているDQN

身の程知らず
290スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:50:26.07
>>288
レスの中からいくつか単語でぐぐってみ
まじで出てくるから

あと 国家試験 難易度 美容師 でぐぐっても出てくる偏差値ランキング図書館ってサイト
さすがにウソでこんな数字とランキング捏造するほうが難しいって
むしろソース教えないほうが捏造って事にできてよかったか
なんであえて追求して恥をさらそうとするんだ
291スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:52:25.45
ていうかしゃれにならない笑えない数字を見つけちゃってほんとごめん我ながらワロエナイ
292スリムななし(仮)さん:2012/01/05(木) 23:54:58.04
まさにウンコ
293スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 00:14:45.44
ググると出てくるよ

難易度 3
簿記1級…


難易度2
消費アドバイザー、カラーコーディネーター、簿記2級、証明コンサルタント、危険物取扱者、ハングル検定…





難易度 1
アロマテラピー検定、キッチンスペシャリスト、ヘルパー2級、美容師…

美容師は学校行ってたら試験に基づいて教えてくれるから誰でも取れるんだって説明してた

294スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 01:08:10.86
>>159
>>213
痛い
295スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 02:30:45.09
>>213
医師看護師も含めて美容師と同じ資格職だったら死人出過ぎて日本の人口が減る
教師が(略 だったら日本が終わる
296スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 13:12:47.09
やたら会話したり、終わって外まで見送るのって
何かお水みたいw

まあそれが良くて通ってるんだけどね
それくらい美容室のノルマと競争って厳しいの?
ある全国チェーンの美容室なんて指名スタイリストによって値段が異なるし
まあそんな高級すぎるとこは行かないけど
297スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 13:23:55.44
たまにうざいと思うのは女子が多い店ほど
必ず月に2、3回はブログ更新すること

あれ、マジ自慢してるのかと思うわw
パーティとか海外研修とかコンテストとか
個人的なブログならまだしも、あんなん客に見せるもんじゃないだろう
298スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 13:29:19.87
高級でもないけどそういうシステムの所はある

でも一番高いスタイリスト(店長)でさえ左と右の長さが違う
『店長だから料金高いんです』
『知り合い紹介してくださいよ』

不快なんで行かなくなったけど この間 道でビラ配りしてた
299スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 18:19:49.12
だからそんなに苦しいんなら、店やイメージ自体を見直せばいいんだよ

自分たちは高級客の店よみたいなことやってれば、そりゃ不快で来なくなるわ
商売に関しては素人だなw
300スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 18:36:18.85
紹介してくれたら安くするって言われたから一回行ってーって言われて
有名な所だしブログ見たら痛いやつだった

ブログ開いた途端に微妙な本人のブサ顔写真
プロフィール顔出しじゃなくて大きい写真がどーん
更新さぼっちゃいましたすみません、コメントには後でお返事しますねーって
まさかの芸能人気取りでめんどくさそうでこんなとこ行くかよと思ってそっとスルーした
痛いんだよ美容師
301スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 19:34:09.21
嫌なら行かなきゃいいだろ
ウザイ客ほど迷惑なものはない
来店してもらわなくて結構
302スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 19:39:32.13
そういう態度改めたら?
303スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 19:41:26.19
誰に食べさせてもらってるの
あなたが着てる服、今日たべたもの等 誰から出てんの?
客だよ
304スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 20:11:13.71
専門では資格合格が優先だから
試験にはここが出るから覚えておくように。
試験ではこうやった方がいい。
2年そんなことばかりしてきて他の事勉強してないでしょ
305スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 20:11:26.62
>>301
だから行かなかったって言ってるじゃん
行く前からウザイ客ってどうしてわかる
こっちはブログ見たからウザイ美容師って知ってて行かないわけだけど
ウザイって言われたらウザイって言わないと負けとか思ってる?
英検3級の中学生以下の脳で合格した美容師だからか
306スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 20:25:03.49
>>305
ガタガタ言ってるんじゃ

嫌なら行かなきゃいいだろ
ウザイ客ほど迷惑なものはない
来店してもらわなくて結構
307スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 20:35:35.89
客のえり好み出来る繁盛店は強気だなあ
308スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 21:17:41.79
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm

美容師の平均年収267万ってことは月に約22万
ヘルパーや介護士のほうが高給とは意外だな

309スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 21:18:54.66
訂正
介護士じゃなくて保育士
310スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 22:53:53.94
何故行かないのにウザいとわかるか

普段から客をウザイウザイと小馬鹿にしているから

普段のおこないってわかるもんだよ 必ず言動、行動にあらわれる
だから隠せないもんなんだよ、怖いね

根本から叩き直さないと改善の余地無しとみた
311スリムななし(仮)さん:2012/01/06(金) 23:39:40.61
その国家試験とやらに、底辺高校でたバカが受けて合格
してんのはなんでよ?美容師ww
あとお前らこれだけ客に嫌われてるてことを少しは自覚
しろ、自意識過剰なアホどもは
312スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 02:00:48.61
同じ店行っても忙しくって寝る暇ないっすーとか言ってたバカ丸出しなのと
そうでもないですよって言ってた普通の会話で態度の美容師いた
美容師の中でも特に底辺のバカは大きい声で忙しくて大変で国家試験受かった技術者って騒いで
そうでもない美容師は淡々と仕事してるのかもな
バカは同じ環境で同じ仕事しててもそりゃ脳が足りないから大変に感じるだろうし自意識過剰で人間性もダメなんだろう
313スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 06:25:55.48
女性が多い美容室って、一見いいように見えるが
ベテランスタッフがいたりすると、かえって違和感を感じる
ブログやfacebookなんかやたらやって見栄えばかりよくしてると
客から見ればよけいに気持ち悪さを感じる店もある

何ごとも程々が慣用かと
314スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 07:01:01.51
女子は結婚退職で入れ替わりが激しいからね
面子が変わると客の入れ替わりもけっこうある
315スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 07:15:52.31
店長でもマネージャーでも長年いると
お局さまみたいになって、いくら女子が多くても行きたいと思わないよ
逆にそういう店は男子スタッフがいづらくなる

でもサッカーやラーメンみたいにブームになってる趣味をスタッフブログに出すのも営業のうち?
316スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 08:08:06.96
へぇ 詳しいね、まるで美容師本人がここまでしてます的な感じだね
そういうのは興味ないね
どんな髪型にしようとかで雑誌みたりはするけどね
317スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 08:32:48.05
>>312
他人を批判されてますけど、
あなた自身はどうなのかな。
318スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 08:42:44.85
>>317
一緒の立場じゃないんだよ、まだわからないの?

319スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 08:51:33.70
美容師はすごいんだよ ブログ更新したり…
大変だ 大変だ 大変だ



また同じ事をやっているな
320スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 09:00:09.79
>>318
はい、わかりません。
教えてください。
321スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 10:10:37.72
一人で美容室やってるんだが男は臭くてケープに加齢臭がつくし、注文うるさいから断ってる。お前ら理容室行けよ マジで
322スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 10:51:20.73
美容師は馬鹿だから美容師なんだよね
仕方ないよ
323スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 17:25:06.04
>>308
そのサイトの数字に信憑性があるかのか?
ちなみにそのサイト通りなら、
美容院を開業してオーナーになれば2位の医者と3位の公認会計士の間ぐらいの年収になるよ。
しかも楽に稼げる。
324スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 17:36:05.22
>>323
そんな事、自分で考えたらわかるんじゃない?

それとも看護師、教師同レベルの美容師といいたいのかい?

美容師を高く評価し過ぎてますよ

笑われますよ
325スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 17:45:20.85
>>324
何のレベルの話をしてるのか解らないけど、
そのサイトにある教師や看護師よりは年収の多い美容室経営者ですよ。
326スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 17:55:58.86
教師や看護師より美容師の方が収入多いそうです

何人も使ってるオーナーが2チャンで書き込み 尊敬します

末端は無理ですよ
327スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 17:58:57.89
美容師は看護師や教師より上だとおっしゃってます
328スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 18:07:32.29
てかさ
2チャンで 看護師や教師より収入多いです
と書いてるのって美容師しかいないよ

収入が多い医者がこんなとこノコノコ出てきて …多いですって言うか?

自分のアホさにきづいてね〜よ
329スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 18:14:04.26
美容師は価値がある

とまだまだ訴え続けるか?
どれだけ自意識過剰なん?
330スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 18:22:10.18
オーナーで複数店舗もてればガチで儲かるみたい
ただ、そんなの美容師全体の1%もいないだろ
そもそも独立できる美容師って全体の何%だよ?
圧倒的多数の美容師は雇われの安月給でしょ
医師や会計士は全体の平均年収だぞw
331スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 18:22:16.34
美容師は教師、看護師より優秀です

言いたいのはこれだろ?
これでいいんだろ?
満足したか?
332スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 18:36:54.93
俺が大規模な美容院経営してたら まず2ちゃんはみないと思うけど、もしみたとしても鼻で笑って終わりだね 相手にしないと思うけど
333スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:02:07.56
>>331
美容師は教師、看護師より優秀です

  明快なる理由を述べよ。
334スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:07:14.45
美容所数http://ribiyo-news.sakura.ne.jp/?p=1311
美容師数http://ribiyo-news.sakura.ne.jp/?p=1314

美容所数の数字の推移からは先行きの暗いの職業とは言い切れないじゃない?

じゃカニ食いに行くから落ちるw
335スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:14:13.61
すべてに満遍なく客が行き渡るわけではありませんので…ね


336スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:15:36.53
まだ 美容師は美容師は ってやってら

337スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:34:11.71
>>331
美容師は教師、看護師より優秀です

  明快なる理由を述べよ。
338スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:44:43.62
美容師が常に訴えてるだろ
なんでそうも
価値つけたがるのかね
価値ないから 価値あるようにみせたいが本当のところだろね
339スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 19:49:36.00
>>331
美容師は教師、看護師より優秀です

  明快なる理由を述べよ。

作文でもいいから述べよ。
340スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 20:14:07.98
美容師がいつも訴えてるだろ

優秀だと訴えてるだろ
俺が聞きたいよ

どこが優秀なのかね
優秀なところなんて見あたらない

価値がないから少しでも価値があるようにみせたいってのが本当のところだと思う
341スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 20:28:13.53
教師が教えてる中学生より下の脳だから世の理ってものがわからんのですよ、美容師には
医師なんて大学の医学部出なきゃ国家試験すら受けられないけど、その点美容師は…ねえ?
試験受ける前のハードルの低さから考えてもレベル違いすぎる
最底辺に資格取らせて生活保護受けなくてすむようにさせてやる救済策でしょ

281 自分:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 23:01:29.35
>>278
国家試験に通らないってどのくらいかと思って調べたら難易度が普通自動車免許の一個上程度じゃないの

下から順に英検5級、一太郎検定、普通自動車免許、美容国家試験、ヘルパー2級と高卒認定試験

簿記3級、英検3級、漢検2級が47、TOEIC470点が50で、美容師がなんと42
英検3級って中学生高校生で合格するしTOEIC470なんて履歴書に書けない点なのにそれ以下なのか
知らなかったからまじめにびっくりした
342スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 20:30:01.34
そうなんだよね。
30歳過ぎたら、先行きを考えないといけない世界だからね。

「優秀」も29歳まで・・と、来たもんだ。
343スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 20:45:46.14
客がいっぱいついてる美容師ってすぐ他店に引き抜かれていなくなるよね
ずーっと居て独立しない30代ってよっぽどサラリーマン気質か
引き抜かれないほど使えないか一緒に働きたくないほど性格に難あるの?
344スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 21:35:10.05
すっげい荒れよう

はよ寝よ、あほらし
345スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 21:52:06.16
どれだけ客が美容師を嫌いか、美容師が客を嫌いかってことだな
美容師も客嫌いなら美容師に客紹介してやったり付き合いでシャンプー買ったりしてやる必要ないね
心置きなくお断りできるっていう
346スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 22:39:28.11
知り合いの美容師男が、客が男だと手抜きするて言ってたわ。
特にイケメンだったり、リア充だったりすると手抜きして
仕上げて、ざまあて笑ってるらしい。
最悪だわ美容師
347スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 23:13:42.08
バカだね、自分の首を絞めてるのに。
客減少→店経営難→店廃業→美容師失業

星の数ほどある店をわざわざ選んで来てくれる意味を知れ
348スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 23:38:00.73
客に嫌われたらおまいら生活できないぞ

俺らは美容師に嫌われても生活には何にも影響しないぞ

349スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 23:47:26.79
客が減れば雇われは給料上がらない、オーナーは初期投資分すら回収できなくて赤膨らむ
それで料金に上乗せすれば更に客の来店回数が減るな

客は星の数ほどある中からマシな美容師を選んで行くだけ
嫌になったら他の美容師探すだけ
接客やブログでアホ丸出しとか態度悪いとかは避けるもんね
技術で文句あるところなんて二度と行かないで友達にあの店のアイツはダメだったって情報交換するし
350スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 23:52:47.60
客どんどん減ってる店に行くことに寄って 客紹介やトリーメント購入させられたり負担が大になるから当然その店には行かなくなるわな

351スリムななし(仮)さん:2012/01/07(土) 23:59:55.32
>>346
かといって女相手に好みのタイプだからとか調子いいこと言ったり連絡先聞いてくるホスト美容師も迷惑
紹介で行ったら友達気取りで飲みに誘う美容師とかも営業臭いしキモイし美容師と個人的なかかわり持ちたくないし
なんで美容師と客なのにその立ち位置をキープして仕事しないのかなと思う
352スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 10:38:44.15
皆さま、おはようございます。
いろいろ参考になるご意見をいただきありがとうございます。
本年は、美容板で、おほめの言葉が乱舞するよう頑張ります。
皆様方、昨年以上の美容院のご利用をお待ちしております。
353スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 15:09:16.88
去年以上の利用?
ほめられるように?


なんかおかしくないか?



かしこまったつもりがまたやっちゃった…


えっ? なんで? なんかマズイ事言った?


経営大変なのか?
行くも行かんも客の勝手
誉められなくていいから普通にやれ
誉めてほしくてしてるのか?
354スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 17:40:36.40
美容師さんも大変だとおもうよ
土日祝も仕事だし基本週一だけ休みで
勤務の拘束時間は長いし生半可気持ちではもたない
355スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 18:23:11.01
ハハハ

美容師が大変なら世の中の人はもっと大変になるね

笑わせんじゃね〜よ
356スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 19:37:55.54
>>354
土日、祝日などの休日を気にしないで、
分かってて就職して働いてるんです。
飲食店、デパーと、商店などなど、たくさんあるでしょう。
だから、土日休日に休めるお方たちは、繁華街を歩けるのですよ。

気にしないでください。
357スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 19:56:43.60
>>354
基本、どこも月曜は休みだが
スタッフが交代で休ませてくれる店もあるし
第一、平日の午前午後なんて暇
体使う商売だし、休めばいいんだよ
358スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:08:55.99
しかし 地味な仕事だよな
地味なりに技術さえあれば客もついてくんじゃね〜の
359スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:26:04.89
むしろおとなしく地味に仕事に徹してれば嫌われずに流行るんだと思うわ
バカさらけ出して目立とうとするから嫌われる
360スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:30:25.77
金と引き換えに技術買ってんのにさ 髪はかたびっこ 変なしゃべくりは一人前ってそりゃ客も腹立つさ

361スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:34:21.73
しゃべくりは小学生並みの内容、の間違いだよ
態度だけ一人前気取りだけどあの会話と服装じゃまともな場所は出入りできない
362スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:43:52.32
そうだよね
社会には通用しないしゃべくりだよね

363スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:48:02.05
なんか勘違いしてるみたいだよ美容師って
364スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 20:53:38.84
黙って黙々と仕事する美容師で大満足
365スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 21:34:55.86
そうかな、トークも上手いよ
記憶力いい人もいるし接客のプロって感じ
学力とか資格の難易度は関係ないとおもう
366スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 21:44:32.93
ハハハ

通用しませんよ

おっかしな事言っても気づいてないし

美容師ってすげ トークいけてるです

って自分自身で勘違いしてるみたい
367スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 21:45:32.70
>>358
美貌があればの間違いじゃね?
368スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 21:53:39.64
タークを売りにしたいらしいです

なんの為に金払ってるの
トーク部門は専門の人にまかした方がいいよ

369スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 22:24:25.71
美容師は馬鹿だから
370スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 22:39:04.99
底辺だよね
371スリムななし(仮)さん:2012/01/08(日) 22:54:13.58
ファッション、美容、流行、旅行関連等

うちらはそれぞれの専門の話聞いたりその人から調べたりしてるから 必要ないよ

美容院には髪を切りに行ってんだよ

372スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 00:19:05.46
まあ基本此処に書き込んでるキモオタと
悪口書かれる美容師は同レベルって事でいいよね?
373スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 00:29:01.94
誰かと一緒にならなきゃ気がすまんのか?

金を払うのは誰だ?

それを考えたらわかるだろ
374スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 02:35:24.59
基本キモオタは美容板なんぞにこないと思うけど
しかもキモオタでも美容室には行くやついるだろうから客だろうし

それにしても最近キモオタって言葉自体あんまり使わないけどね
もしかしてその言葉覚えたて?
中学生以上で美容師と同レベルの知能ってあんまりいないよ
探すの大変
375スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 02:44:18.65
美容師は客の髪切る仕事なのに客大嫌いなら転職したらいいのに
どうあがいたって客の髪がなきゃ仕事してお金もらえないから苦痛でしょ
転職できればいいね、できればね
376スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 05:07:48.36
血が嫌いな外科医、子供嫌いの小学校教諭、客嫌いの美容師
三大職業選択を誤った国家資格持ち

外科医と教諭は転職できそうだね
377スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 08:56:51.29
医師や教諭は最低大卒が条件
それに教諭は結構難関の教員採用試験があるし
医学部は最低でも理科大レベルの偏差値は必要
美容師はよく知らない
378スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 09:32:20.80
そして、美容師は、30歳過ぎでどんどん辞めて逝く
379スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 13:20:18.78
いいんだよ底辺でも
そんな美容室に行きたがる中高年だって所詮は底辺

底辺同士で満足できればいいじゃん
人それぞれ

っていうより底辺とかいうやつはどこで髪切ってんの?
それが聞きたいわ
380スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 13:28:52.81
客になんて事言うの
381スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 13:51:23.00
美容師のモラルなんてその程度
批判されたら逆ギレして自分の立場を理解できない
382スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 13:54:11.90
>>379
意を決して初めて美容院に行ったがいいが、
完全にテンパり、シドロモドロでキョドリまくってしまい、
それを美容師に失笑された事がトラウマになってしまった情けないキモヲタは
オッサンに混じって床屋で用を済ませてるんだよ。
そして傷口を痛みを癒したがためにここの住人と化してると思うよ。
383スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 14:10:58.19
へぇそういう人も世の中にはいるんだ
384スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 14:15:06.82
>>380-381
あんたら馬鹿?
自分で底辺とかいう美容師いる?
385スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 14:55:34.09
>>384
底辺美容師w
突っ込みどころを必死で探す

みつかってよかったな

そんなところに神経使うならカット少しはましにしろ
386スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 15:12:50.80
ダニ同士、喧嘩されてもねぇ…

面白くないんですがねぇ…
387スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 15:21:14.09
人を小バカにできるか? 社会には通用しない底辺美容師が。
388スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 15:32:27.50
大卒へのコンプある美容師多い
卑屈になるなら大学ぐらい行けよ
大学とかボーナスとか、こっちが気を遣う
389スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 15:34:55.71
大学行ってないから行けないから 人を見下したり 人を小バカにして満足してるのさ
390スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 15:42:16.90
>>382
って書いてあるアフィブログ読んだのね

コポォとか言うオタがすんなり入ってきたサロンに勤めてる時点でそのオタを笑えるのかと
子供のころから表参道だけどゲイかと思うほど小奇麗な男かリアっぽい大学生しか見たことない
むしろそういうオタをかっこよくしてあげることで美容師の価値が上がるんじゃないの?って本気で思うわ
391スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 16:11:28.95
そんな事言っても無理無理できないよ 意味もわかってないと思うよ
そういう人間が美容師だという事を頭にいれて不快な思いをしないように数少ないけどまともな美容師のところに通った方が賢い
なにせ社会に出て働いた事がなければそういう教育も受けてないのだから。
こっちが底辺美容師に接触しない
392スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 16:11:51.64
> それを美容師に失笑された事がトラウマになってしまった情けないキモヲタは
> オッサンに混じって床屋で用を済ませてるんだよ。
> そして傷口を痛みを癒したがためにここの住人と化してると思うよ。

客をそこまでプライベートで不愉快にさせて金取ったなら仕事でやってる美容師の負け
393スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 16:14:45.73
かわいそうにね
金払って不愉快な思いを買ってきたんだね
394スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 18:52:21.50
いつもはシャンプー2回なのに1回の時ってなめてんの
しかも頼んでいないのにレストケアー代500円とられたんやけど
あとカット代って毎年値段変わるの?きまぐれ価格?
店長がなぜか光化学スモッグがなんたらって話かけてきたので僕が京都議定書のっていったら
何それっていわれたwww質問した自分も悪いけど・・・
395スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 18:55:35.78
時間がないからって言ったら大丈夫ですってヘッドスパろくにマッサージもしないではい終わりましたってただ金とるだけ?
396スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 18:58:33.82
>>395
なんか客なめてんのかと思う
シャンプーの技術料っていくらなんかな?
気持ち分かるよ
397スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 19:24:02.52
わかんないよ。
美容板で愚痴るなんて。
398スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 19:42:25.30
おまえたち美容室に何、期待してんだよ
けっこう激務だぞ
それに夕方なんて混みあうから満足にできないだろうし
399スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 20:02:37.27
>>398
予約制でないの
400スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 20:16:06.76
言ったって無駄だよ
世間の人が受けている教育という教育を受けてないんだもん
根が違う
401スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 20:32:39.74
>>394
それ完全にオタク扱いだわー
美容師のわかる内容選んで会話してあげない客はわけわからないこと言うオタク客扱い
下手に新聞やネットやニュースで最近話題だったとか言おうもんなら
無学な美容師を馬鹿にする高慢ちきな嫌味な客扱い
敵を見るような目で見ながらムキになって「は?俺のヤフーニュースには出てなかったですけど!」とか言う
30代の美容師に言われた時は、気持ち悪さに圧倒されてどこに話おさめていいものかと思って会話やめた
そこ行くのやめてそこの近くのもっと流行ってる美容室に行ってるけど今のところそっちはそういうことない
402スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 20:49:40.23
時事ネタならそこらのホステスの方がよほど詳しい。正直美容師はホステス以下だと思ってます。
403スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 20:51:28.67
と元ホステスが言ってみた。
404スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 20:51:30.31
美容師って学生時代に体育祭とかで仕切ってたり、やたらはりきって盛り上がってた方々が就いてるイメージ…
チャラいわ…
405スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 21:10:42.72
その美容師がホステスって金払ってやってんのに会話がへたでーとかバカにしてるから
思いっきり反撃してやればいいよ

学生時代もなにも学校まともに行ってないのが美容師のイメージ
だから今失われた学生時代を取り戻すために「体育会系なんでー」とか言ってる感じ
運動したことないのに
406スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 22:22:51.05
教育うけなければ無知なんだから勘違いするよね
だから無知の人は怖い
看護師、教師、美容師は同じ資格保持者と平気で並べてしまうあたり怖い
407スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 22:44:25.74
行きつけのアシスタントの男が半年で辞めてしまった。
服屋で働きたいって言ってたけど
スタイリストの話では工場で働いてるという
服屋より工場で正社員になったほうが堅実だよね
408スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 23:11:34.53
高校生の時から6年間行きつけのサロンがあるんだが
快速が原宿駅に止まってくれないのが難点である。
渋谷にあるサロンで大型で客層幅広い所知ってたら教えてください。
409スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 23:11:42.61
多分昔の床屋美容師って家が裕福じゃなくて学校行けずに弟子入りして修行して自立するって感じなのかな
今の美容師って自分のオツムの事情でなる人が多そう
床屋は無駄口きかないイメージで叩かれてるのあんまり見たことないけどそんなに差があるの?
410スリムななし(仮)さん:2012/01/09(月) 23:13:40.04
>>408
ここで聞くと荒れるよ、美容師が
411スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:14:29.68
ここで愚痴るやつらはほとんど男性だと思うが、男女美容師ともに男客が来るとたいてい嫌がってるよ 早く気づいてほしい 女の髪をいじりたくて美容師になったから男は来ないでくれ
412スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:22:37.10
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

千葉県船橋市 8歳児 セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生 セシウム137 0.45Bq/Kg セシウム134  0.37Bq/Kg
千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
413スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:29:14.70
>>411
美容室飽和のご時世に余裕だね
雇われには経営なんてどうでもいいのかな
おまえこそ早く気づけよ
414スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:31:39.05
僻みスレですね
415スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:33:42.97
>>411
最近スマホで書き込みはじめた美容師さんは知らないのかな
昔から鬼と喪以外は女でも俺で男言葉だからあんたがいじりたくて仕方ない女も書き込んでるよ
女子中学生も女子高生も女子大生もお姉さんもおばさんもおばあさんも俺って言うから
416スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:36:01.08
残念だったね美容師さん
417スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:44:32.21
女は嫌でも美容室行くしかないけど、男は床屋か千円カット行ってほしい 。おばあちゃんやおばあちゃんは歓迎。男は来るな!って皆思ってるよ ねちっこい人が多い
418スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:47:33.01
俺と私の両刀が多いのよ
美容師さんには見抜けないよね
男が私って書き込むことも多いしね
埼玉のおっさんとかオネエスレとかネット上で性別を判断しようとしてもムリ
419スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 00:50:21.20
美容室だとたまにイケメン過ぎてワロタwwwwみたいなすごい男客がいたりする
千円カットが流行ってるのは美容師感じ悪いし値段が内容に見合わないって判断された結果じゃないの?
420スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:00:59.45
なるほど、イケメンの客がきたらブサ美容師の立場ないもんね
店の中が唯一カッコつけれる場所w
421スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:01:02.95
女の方がねちっこいよ
陰であそこの美容師ウザイわーとか口に出して言うからテヘ
422スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:05:25.47
>>420
美容師と会話しながら鏡越しでとか移動のときに女性客みんなでイケメンチラ見してるしね
美容師うるせー話しかけんなイケメン見せろそこ邪魔だから立つなって思ったり
雰囲気だけかっこいいフリしてる美容師は立場ないね
423スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:13:07.20
>>417
野獣みたいに本能むき出しだな
美容師の評価下げてるのわかってない
しかし、そんな理由で職業選択するのが悲しすぎる
424スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:20:18.37
オタクとホスト美容師どっちが嫌って言ったらウザくて実害ある分ホスト美容師が嫌
だから無口な美容師探すし見つけると友達ですすめあうから客が増えてるはず
425スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:24:42.26
>>424の続き
紹介だとめんどうだからみんな知り合いだって言わずにバラバラで行く
知り合いって明かさないで態度とか客の情報漏らさないかとか手抜きしてないかとか情報出し合う
で、変な情報聞いたら即次探すから突然指名客が減るはず
426スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:31:14.03
>>417
多分髪触るために美容師になってそうだねーってキモがられてる
客もお金払って美容師いっぱい見て比べてるから隠してもバレてると思うよ
427スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 01:35:07.80
>>424
それほど不信感もってる客が多いんだよね
あのカルテにしても個人情報の危険性ある
住所、氏名、年齢、電話番号、メアドとか
悪用や流出されたら困るし、そもそも必要あるのか

428スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 02:18:40.24
カラーもパーマもだと金も時間もかかる
高い金払って長い時間クズでめんどい美容師のいる店にいたくないからどんどん次行くだけ
429スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 07:09:02.87
なんだかんだ言っても結局美容室に行くんだろ? 儲かる仕事だわー
430スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 07:22:46.26
儲かるって平均年収260万ほどですが何か?
431スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 09:00:51.46
私は平均年収263万ほどですが何か?
432スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 09:59:05.58
男は理容室でお願いします 頼むから来ないでくれ
433スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 10:18:32.86
>>431
日本語でおk?
434スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 10:58:03.85
美容師の国家試験はサルでも受かるよ。
435スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 11:11:50.32
そのサルに髪切られる気分はどーよ?
436スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 11:14:19.63
>>425 金さえ払えばなんでもいいよ。俺はお客様だーって顔で来店してそうで気持ちわるいです
437スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 11:23:29.68
>>435
いや俺切る側
438スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 11:32:59.46
同業者で足の引っ張りあいとはお粗末さま
439スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 12:16:46.76
全てはお客様の為に!

お客様は神様です!

レベルの低い美容師と同じにしないで下さい。

当店にいらして下されば、きっとあなた方も満足させてあげますよ!

http://hairmakedomn.blog59.fc2.com/
440スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 12:56:22.97
>>438 自演ですよ(笑)
441スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 13:16:22.57
不快な美容師とは接触せずまともな美容師に通った方がいい
まともな教育受けてないから何が不快にさせてるか気づいてないし今後も気づかない

442スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 13:20:50.91
でさあ、自分は客だけど
時々、中高年のデブの客が来るけど、最近の傾向としてよく来るの?

まあ営業的にはいいんだろうけど、
443スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 13:38:10.45
まともな教育受けた常識ある方が便所の落書きで昼間から底辺叩き。
444スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 13:53:10.23
>>441 まともな美容師に通う?? まともな美容師が勤務しているサロンに通うかな?? さすがまともな教育受けていらっしゃる。
445スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 13:58:05.92
>>439
こんな便所に来てまで宣伝か?
閑古鳥が泣いてそうな店だなwww
446スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 14:37:46.31
何、美容師が肉便器だってえ?
447スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 16:15:37.74
>>442
だから言ったじゃん、底辺同士だって
448スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 16:31:59.58
俺も美容師だが反論の余地なく底辺だろwwwサラリーマンの平均年収の1/2だぞ?無駄にがんばってるヤツらはマジで自覚ないのか?それだったら俺から見てもまずいと思うが・・・。誇るならそれでも美容師って仕事が好きでしょうがない基地外ぶりだろう。
449スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 17:00:50.73
>>448 独立する度胸もないくせに美容師語るなよ そりゃ雇われ美容師は年収悪いに決まってる 早く気がつけ
450スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 17:01:53.62
底辺底辺とかいうけど、客によっては美容室は夢のパラダイスかもしれないじゃないか
451スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 17:03:27.07
まともな美容師に通うで意味通じる

詳しく言わなきゃわからん頭
底辺美容師だな
452スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 17:13:38.33
>>449
独立する気はマンマンだけど底辺なもんでお金たまるまでもう少しかかるんだわ〜orzもうオーナーさんなら働いてくれるスタッフにたんと給料あげて下さいね〜。こんなに悔しい思いをするのは俺達の世代だけで十分でしょ〜
453スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 17:19:04.01
>>452
底辺とか世代とか関係なく、
指名の多い美容師は歩合がついて充分に稼ぐだろ?
454スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 17:30:01.94
>>453
でもここの賢者のみなさんが言うように平均年収で位置付けされるんで、社会的に美容師って職業を認めてもらうにはこれからのサロンオーナーが頑張っていくしかないのではないかと。僕はまだその土台に上がれてないんですがw
455スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 18:19:56.27
資格の難易度と給料は比例する
ある意味、納得できるんじゃない?
他と比べるから不満でてくるわけで
食べていければ問題ないよ
456スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 18:25:48.49
>>454 お前素直でいいやつだな 美容組合通せば持ち金の3倍まで借りられるよ 300万あれば居抜きなら余裕で開業できる 利子は銀行より0.1%高いが 儲かるよ
457スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 18:28:41.20
何度もすまん 雇われの時月収20万だったが低料金で一人美開業して今は平均50万以上は稼げる まあいつまで続くか不安だがなかなか楽しい
458スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 18:32:45.70
>>457
20万っていくつのとき?
雇われのままだと店長になっても一緒?
459スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 18:49:30.39
美容師と理容師って違うよね?私理容師目指してるんだけど…理容師も嫌われ者なのかな。
460スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 19:02:44.58
>>459
大丈夫ですよ。
お年を召されても、働く理容店はたくさんありますから。
チェーン店、お勧めですよ。
チェーン店に流れてるのは、美容師崩れの男性!が多いですからね。
頑張ってください。
461スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 19:10:34.20
>>456
久しぶりに人様にほめられた気がするwww
今でも3倍までイケちゃいますかね!?すげー!でも銀行より利子高いってのもすげーw
いろいろ教えてもらってありがとうございます!完全にスレちになってきたけどwww

ちなみに459さんにみてもらえるとうれしいんだけど、俺、理容経験もあって免許も持ってるけど、嫌われ具合でいったら全然美容師よりはましなはずwww
462スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 19:16:48.46
頑張ってる美容師は素直に応援したい
うちの親も自営業だけど自分で商売するって結構大変
463スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 19:38:05.78
雇われでも、200人も指名取れれば給料50万は貰える。
チーフやマネージャーのように幹部になれば3桁万近く貰える。
独立したなら、やはり年収は4桁万だろ。それが普通。
464スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 19:42:09.65
本当に世間知らずなんだな
465スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 19:46:28.56
>>463
3桁万って、いくらなの?
ワカンナーイ
466スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 20:17:31.55
>>463
トップ一握りの話されてもなw
プロ野球選手になれば一億円プレーヤーになれるかい?
467スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 20:22:04.66
すげー美容師の情報交換と潰しあいが入り乱れてる
美容師の敵はたまに来て職業と年収聞いて嫉妬しちゃう男客じゃなくて
笑顔でやってきて金払いのいいメインの顧客層の女客と
陰で互いの悪口を客に吹き込む同業の美容師ってことにやっと気づいたの?
それともまだ気づいてないの?

えーあいつー?顔はいいかもしれないけど技術ないし薄っぺらい人間だよー
って同じ店の店員のこと客に吹き込んでるからクズとか言われるんだよープププ
468スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 20:39:40.26
>>466
だな、プロスポーツ選手が俺らの業界トップは億単位が当たり前とか
リーマンが俺らの業界トップはとか言ってるのと同じだな
フォーブスの長者番付に美容師は出てこないけどリーマントップとか投資家ならいるもんな
俺らも将来億単位で給料もらえる!ってことか
脳みそお花畑になりそうだわ
469スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 20:54:48.53
>>467
そうなんだよー!さすがにお客さんの方がわかってんなー。
美容師って営業職と一緒で求められるのは数字!売る商品は自分!!狭い世界の住人で井の中の蛙の僕たちにとってライバルは同じ店のスタッフwww
そして足の引っ張り合いwww結局こうしてクズとか言われるんだよープププ
この悪循環wwwこの美容業界のシステムをどーすれば好転するかあなたなら簡単にわかるんだろうから教えてくれー!!底辺にはわからーん

470スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:08:11.34
平均年収267万円を直視するべき
レンジはプラスマイナス100万ぐらいか
全体では150〜350万が妥当だと思われる
300万越えは「勝ち組」だろう
471スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:11:22.86
>>469
簡単だよ、リセットすればいい
472スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:17:49.04
>>471
ま、まさかの美容師補完計画!?ゲンドウよろしくタノムwww
473スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:21:01.37
>>471
リセットしてから客程度の知識とモラルを身に付ける努力をすればいいだけなのにね
そうすればホスト美容師なんて馬鹿にされずに平均年収に届くんじゃないか
474スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:22:20.95
底辺の相談なんて聞いてもどんな顔していいかわからないの
箱根の山にこもって修行でもしてこいや
475スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:25:24.33
リセットって転職のことでしょ
20代なら間に合うとおもうけど
476スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:33:01.11
学歴と知能からして転職なら二十歳そこそこ、アシやって数年くらいしか転職難しくない?
477スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 21:43:34.70
>>473
んー、それが美容業界はいまだにオーナーの1人勝ちってシステムがなかなかぬけないんだよね。
オーナーになればいいっていわれりゃそれまでだけど、それだと美容師全体がってわけにいかないし、
金の問題でこの仕事を嫌いになられるのも、軽視されるのも好きでやってる側からしたら残念だからその辺なんとかならんかねー?

とりあえず底辺は開業資金のためのバイトにくりださないといけないから落ちるわwww体力つくのはいいところだぞwww

478スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:21:24.64
美容師はボーナスないけど女子高生と話ができるんだよ
479スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:25:35.30
美容師でなくても話はできるw
480スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:32:16.27
バイトしてる美容師って気の毒だな
俺もリーマンでは安月給だけどバイトはしたくない
第一、就業規則に触れる
481スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:32:52.04
女子高生は美容師と話ができるんだよ
482スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:35:33.06
女子高生のころ美容師って池沼かと思ってました
池沼はちゃんと見合った特別な教育と訓練受けてるけど
美容師は普通に仕事してて頭おかしいからどうしたのかと思ってました
483スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:37:03.16
口のきき方から知識からまわりにそんな変なことしてる大人いないし
美容師全部がとは言わないけどすっごいおかしい人が美容師にいるのも事実
484スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:40:46.18
>>482 男子高校生は床屋へいけばいいんだ
485スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 22:44:42.91
>>480
保険や健康診断すらないところもあるらしいから就業規則なんてないのかもよ
そいつが取っ払いの美容師か何かで特別なのかどうか知らないけど
自前で稼いで健康診断受けて開業資金ためるしかないのもいるかも

今安い給料貰ってる美容師がオーナーになったら
雇ってる美容師にもしっかり給料あげれば今の悪循環終わるじゃんね
底辺て言われてるのは年収の問題じゃなくて頭と常識の問題だから、
平均レベルの脳みそあるか勉強もテストして一定以上満たした払う価値のあるやつだけ雇う
美容業界からバカ一掃できてバカバカ言われない業界になれるじゃん
486スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 23:51:10.76
>>484
ネカマの存在を知ったんだね
残念ながら本当に女で床屋になじみはないんだ
487スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 00:51:38.91
担当のスタイリストが言ってたけど
店長(男)が自分のカット技術を神と自画自賛らしい
30代とは思えないド派手で奇抜な服着てるけど死神だよ
488スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 01:05:25.54
なんかそのど派手な死神店長想像つくからワロタ
心当たりある人と同一人物だったりして…前に店で見たときおっどろいた
まあ絵本の死神みたいなとんでもない格好の美容師って結構いるからなー
どこで手に入れた?ってくらいのすっげーのを全身組み合わせて着てるのを見たことある
489スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 01:17:56.71
>>488
その人、痩せてて貧相な感じなんだけど
七分丈のカーゴにトリコロールの靴下はいて
トップスはピンク系のTシャツにロン毛だった
夏以来会ってないけど会いたくないな

490スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 01:48:19.84
都内の美容室密集地帯の蕎麦屋のすぐ近くだったら同じとこ行ってるかも
担当じゃないからよくしらないけどすごい派手なタイツに短パン姿で仕事してるのを見かけた
そこは割りとよかったから数回行ってるけどその近くの有名店の30代エセホスト風の美容師がマジDQN
491スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 01:58:40.61
都内じゃなくてド田舎
男で短パンにタイツってイタいね
まだハイカットのコンバース履いてた美容師がマシにおもえた
492スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 02:01:11.41
死神店長って全国区で生息してんのかと思ったら笑えた
新宿かなんかの美容室がそろいもそろってすっごい突き抜けた格好らしい
そこまでくると別の生物っぽくてなんも感じないけど普通のきれいな格好の人がいいよ、まじで
493スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 02:09:46.66
どこも似たり寄ったりのレベルなんだね
ファッションを勘違いというか世間とズレてる
ファッションだけじゃないけどさw

494スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 02:10:28.89
おしゃれきどってんのさ 自己満足の世界
495スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 02:51:24.99
売れないバンドマンみたいなカッコしてる30過ぎてる美容師も痛いよ
地味だけど汚くて20代ならまだしも加齢臭する
496スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 08:06:32.12
私服に常識ないんならいっそのこと制服にすればいいんじゃね?
497スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 09:09:54.85
>>496
と、あなたが、お店に言えばよい。
498スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 09:58:27.49
制服の美容室もけっこうあるし、大手でもデニム禁止なぐらい服装厳しいとこもあるからそんなに美容師の服装が癇に障るならオススメ
499スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 09:58:37.62
俺としては全員スカートにしてほしいお(^o^)
500スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 10:44:37.45
スカート男子もあり?w
501スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 10:47:34.51
コスプレみたいだなw
502スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 12:13:18.13
すまん、女子をが抜けていた
女子全員スカート希望
503スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 12:16:22.24
デニムで崩してるのはよくいる
504スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 13:07:37.42
美容師目線から言うと受け入れられないファッションを作るのと、若い感性についていけなくなるのが即致命傷につながるから自分でもいろんな服装にトライするわけだが、トンガリ靴とスカートはダメだった かなりの深手だ

505スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 13:19:11.12
服装より本当は技術と一般教養を磨くべきだな
後者が不十分だから前者まで一緒に叩かれるのだろう

506スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 13:34:17.86
どっちもあかんやん
辞めろ
507スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 13:58:42.12
>>505
間違いない!だから教養の高いあなた達がうまいこと転がしてやってくれw俺達バカばっかりだから他人の手のひらの上で転がるのだけは超得意だぞwww
能力の低いヤツを手玉にとってやる気を出させるのもあんた方なら普通に備わってる処世術の1つだろう?格下の底辺相手ならなおさら簡単だ。
金払ってまでなんでそこまでしなきゃいけないのかはわかるだろ。逆は間違いなくなりたたないからwww

それができないならまたココで底辺叩きすればいい。でも俺が気づいてるぐらいだから知ってると思うがここのスレは美容師と誰かしら下の人間を見い出したい人種の底辺争いに見えてしまうぞ 底辺ごときにかまってあんたがたがプライドを傷つける必要もないだろう。

あげくの果てには純粋に美容師をかばってくれた女神さんみたいな人達さえなりすましの底辺扱い。申し訳ないにもほどがあんだろ

それでも吠えずにはいられないから俺達美容師はバカなんだよ
あんたらは違うんだろう?
508スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 14:07:46.18
だってさあ、指名制といい
外にまで見送ることといい、お水そっくりじゃねえか

客によっては上手下手よりルックスで店を選ぶのも多いらしいぜ
509スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 14:15:12.31
ルックスよくても下手なら行かない
目的はあくまでも髪切り
510スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 14:16:03.07
>>507
なんで他力本願なんだよ?
子供じゃないんだし自ら努力しないと進歩ないじゃん
いくら第三者が意見しても大人ってプライドあるし
育ってきたバックボーンも違うから難しいとおもう
511スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 14:19:19.88
続き

会話のなかでヒント得ていけばいいとおもうよ
客だって別に偉いわけでもないし
512スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 14:21:29.33
そこまでするか あほ
513スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 14:56:55.43
460、461の方遅くなりましたがありがとうございます。
このスレで美容師があまりにも叩かれているのでちょっと心配だったのですが、参考になりました。
514スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 15:50:48.10
>>508
>指名制といい外にまで見送ること

水商売じゃなくても普通の事だろ?
たまには外出ろよ
515スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 16:00:26.33
銀座の一流店。
お金持ちが、高い買い物をした時には、
店先まで売り場責任者、担当者、ガードマンが見送ってくれる。
516スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 16:01:27.86
>>515
言った事ないけどな。が抜けてるぞ
517スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 16:49:51.62
一流、一流ってカット下手なら意味ない
518スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 17:18:16.80
>>510
美容師がこんだけ下手に出てもバカにされてんの見れば チンケなプライドで食いついてボロ出すわけーのも諦めるかなと思ってな

でもあんたみたいにちゃんと話してくれる人もいてよかったよ

519スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 18:56:31.78
>>514
そうなのか? 小さいヘアサロンに昔、長年通ったことあるけど
そんなことなかったぞ

それこそ美容室未経験者ほど嵌っちゃうぜ
520スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 18:59:17.10
指名で思い出したけど
通いつめてる店のここ5年間のブログ見てると
女子の入れ替わりがけっこうあるけど
指名が少ない子はクビになるの?
521スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 20:16:00.77
>>518
なんで馬鹿にされて下に見られてるのにるのにさらに下手に出る必要がある
しかも下手に出れてなくて人に質問するのに上から目線だからバカっていわれる
確かに普通の人とは違うからそこは知ってたほうがいいよ
522スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 20:22:11.39
>>520
お嫁に行ったり独立したり家業継いだりしてんじゃないの?
独立のタイミング逃したおっさんにの雇われ美容師と違って店に噛り付いてる必要がないような気がする
523スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 20:58:56.39
>>518
そんな退廃的になるなよ
あなたはバカじゃないし、もちろん美容師すべてがそうでもない
大卒でもおかしな奴いるからさ
俺の周りでは基本読書してるみたいで
ふいに哲学や文学の話題振っても知ってたりして驚く
大学の般教で取ってた可能性もあるが。
とりあえず自分の興味ある分野でいいから
岩波や講談社の新書を読んでみるのもいいとおもうよ

524スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 21:29:05.27
>>523
ありがとう
読書は昔から趣味だよ 最近は新書より露文
525スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 21:39:29.80
読書家の美容師はありだわ
問題は自己啓発本とかマニュアル本だけ読んでその気になってる基礎の勉強してこなかった美容師
煽りじゃなくてまじめに言いたいが、マニュアル本読んで世間知った気になるより中高生向けの教科書でも読んでくれ
字知らないし日本語おかしいしニュースもまともに理解してないのが多くて会話で気を使わにゃならなくてめんどくさい
526スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 22:06:49.44
一回話し合わせたからってマンガの話だけ夢中になるのもやめてくれ
同じ趣味なわけじゃないから切ってるあいだ中、ずっと力説されても困る
当たり障りのないことだけ言ってりゃいいし思いつかなきゃニコニコして黙ってろ
527スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 22:10:17.98
美容師に髪切ってもらう以外に何も求めてないから余計な事言われたり余計な事されるとストレスなるからやめてくれ
528スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 22:39:29.87
一人で美容室やってるんだが、売り込みの営業のやつが(多分大卒)よく「なるほどですね」って言葉使うのだが結局学歴関係なく言葉使い間違ってるだろ
529スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 22:44:48.72
あとさ、忙しいのに「絶対お得っすよ」っとか馬鹿丸出しの営業(多分大卒笑)もいるよ きっとお前らもそーなんじゃない
530スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 22:59:30.06
営業は会社支えるほどの凄腕と底辺バカの両方居るのは社会の常識だけど
美容室への売り込みなんてどっちみち美容業界じゃないの?
美容師と同じく底辺だろうし大卒である必要すらない
元美容師の転職組じゃないか今度来たら前職を聞いてみれば?
531スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:07:00.91
コネ作っておけばスーツ着て大卒っぽく振舞う美容業界営業に華麗な転職できるかも!
532スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:13:50.42
同じ底辺業界同士でw
533スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:19:17.73
お前ら無知だな。美容室にはHPとか電通業者、看板チラシなどなど営業毎日くるぞ。美容師から見ても馬鹿丸出し 多分大卒(笑)=親の金食い虫
534スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:20:06.65
あほマルだし
535スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:22:46.17
営業職=大卒って短絡思考だね
自分が大卒でないゆえ相手の学歴も検討違いw
あなたと同じ高卒、美容専門学校では?





536スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:26:05.53
美容師はスーツ着て営業してる人みたら大卒だと思うらしい
小学生かいなw
感覚がおかしい
537スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:29:37.24
お、能無し大卒が出てきたな(笑)お金かけて民間リーマンで一生終わりですか?つまらない人生ですね
538スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:30:10.08
>>533
おまえみたいな奴がいるから叩かれるんだよ、美容師は。
大卒に噛みつくより矛先を自分に向けろ
539スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:32:20.77
底辺美容師はスーツ着た営業は大卒だと思うらしいwよほど悔しいみたいだな
540スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:32:21.89
>>533
美容業界のことなんて全然知らないから教えて欲しいんだけど
HPって何?ヒューレットパッカード?サイト作成を請け負うネット系企業?
電通業者って何?電通?電通子会社?それとも何か別の業者?
高校行っても専門行っても大学行っても金額違うだけで、義務教育以上は金かかるんじゃないの?
541スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:35:02.26
>>537
大卒がみんな民間サラリーマンだってさw
狭い世界で生きてるんだな
542スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:36:26.29
電通業者て(笑)
営業て美容室回ってる営業はお前らに合わせて営業
してんだろw
逆にそれだけ馬鹿にされてることに気づけよカスww
543スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:37:24.82
>>533
ついでに言っておくと専門は知らないけど大学はローンで通って働き出してから銀行に学費返してるのいるぞ
不況で親の経済状況が大変だったりすると子供は自分で学費借りて何年も掛けて返してるやつがいる
大変な思いして大学行って必死に勉強して会社勤めてから返してるの結構いるからあんまりそういうこと言うのやめてやれよ
544スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:37:55.74
親の金無駄にして結局は子会社入社して、なんとなく結婚してリストラされて人生終わり。ですよね?で飲みながら武勇伝語る。ですよね?(笑)
美容師は楽しいよ
545スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:40:08.41
>>543 2ちゃんで真面目かっ
546スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:42:45.74
>>542 美容師もお前らに合わせて話してるんだよ あとカットもね。ダサいお前には時代遅れのダサいカットするし(笑)
547スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:43:50.39
年間100万ほど学費かかる美容専門学校いっても
長続きせず辞めていく人多いんだってさ
卒業してサロンに就職しても辞めていく人多いんだってさ
そいうえば知人の息子も美容師辞めて転職したそうな
夢のない業界かどうか知らない



548スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:46:08.85
>>543お前馬鹿なの?美容師も家の都合でやりたくなくても頑張ってるやついるだろ。2ちゃんでなに言ってるの?恥ずかしい
549スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:48:43.61
>>545
すんませんな
友達がそれで結構苦労してるの見てるし、会社にもたまにいるから、ついね
官公庁行ってるような一流大出たやつでもそういうの結構いるんだわ
大卒が金食い虫ってひとくくりに言うのは本当に世間知らずだな
550スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:50:15.71
>>548
あー、それはえらいと思ってるよ、家業を継ぐための美容師はまじでえらいと思ってる
それ以外は勉強しなかったのは事実だろ?いやいや美容師?
551スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:50:31.06
>>544
転職するなら20代の間にしろよw

552スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:51:15.57
>>540 美容学校は去年から入学金等は無料になりました。半年通えば免許とれるようになり、卒業までにかかる費用は20万ですよ。
553スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:53:18.63
単純に期間考えたら自動車教習所よりコストパフォーマンスいいな、お手軽免許かよ
554スリムななし(仮)さん:2012/01/11(水) 23:54:51.09
>>549 だから馬鹿なの?大卒でも一流は一流なの知ってるよ。苦労してるのもそりゃいるよ。2ちゃんで真面目か
555スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:01:37.21
大卒に噛みつく美容師も憐れだけど
そんなのを相手にするほうも同類だぞ
ちょっと前にいた読書してる美容師みたいな
前向きな人が増えてほしいよな
556スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:02:38.76
美容師って大卒(笑)とか国家資格!とかやけにこだわるのね
働き始めてる人で大卒とか国家資格とかってわざわざ人に聞いたり主張したりするのって見たこと無い
内容より外側重視なのね
557スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:03:33.25
話のついでですごい資格持ってるの知って驚くことはあるけど
558スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:04:23.14
結局あれだろ 美容師は若い女とイチャイチャ話してお金貰ってるのが羨ましいんだろ?
559スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:05:00.71
美容師とか、一生他人の髪切りとか絶対無理だわ。
そりゃ性格も卑屈になるわ
負け組は負け組らしく、へーこらしてろw
560スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:05:54.27
電通業者って結局なんだったの?
561スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:07:17.82
>>558
そしてキレイにしてもらった女は他業種とお出かけギシアンですけどー
562スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:07:19.81
羨ましいんんじゃなくて、お前らバカすぎて
ムカつくんだよ。
客にこれだけ嫌われてるのも美容師ぐらい
だろ、
563スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:07:54.48
そういう事基準に人と接しないからわからなかったけど 劣等感? ひがみ?何?
564スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:08:32.75
>>559 他人の髪切れないくせにー
565スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:10:34.70
美容師の女の子が理容免許とって床屋で女性客相手にきれいにしてくれたら床屋行ってみたい
床屋にそこはかとない憧れがあるし男美容師めんどくさいし
566スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:11:04.25
>>560
大手広告の電通でしょう
就活経験もないから電通もろくに知らないんじゃない?
無知は恥ずかしいよねw
567スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:11:44.47
電通業者ワロタww
568スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:11:45.65
>>562 で、結局髪伸びたら美容室行くんだろ?流行りの髪型したいんだろ?美容師さまさまですなー 俺はおかげで稼げますけどね
569スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:14:15.36
美容師と話したくないて、レスあんだろ。
美容師は、自覚しろ、
570スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:15:05.79
電気を通す工事業者、略して電通かもしれないじゃないかw
電通の協力会社さんのことかなーとか電気屋さんかなーとかいろいろ思ってみた
571スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:19:02.33
電通本体の営業は美容室に営業行ってなるほどですねーとかやってる暇ないだろうからなんか別物かと
572スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:19:57.06
学歴で壁を作ってるわけでないけど
店で長時間話してると妙な違和感がある
コップに入ってる水の量が違うんだろうか
573スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:22:23.80
>>569 真面目に言うと高齢者は話がしたくて来店される方もいる 家で一人寂しくしているお婆さんとか 美容師も捨てたもんじゃない
574スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:23:50.62
媒体の営業とか広告関連の営業、ひっくるめて広告業全部が電通だと思ってるとか
575スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:24:27.19
電通業者の謎w
まさかウケ狙いなら才能あるw
サロンでお客さんに言わないほうがいいよ
576スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:28:27.81
電通は多くの業者が集まってるんだよ。広告、ホームページ。美容室専用のカメラマン、記事作成、メニュー作成などなど。うちも来るよ
577スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:28:43.21
面白くなければ客を侮辱しわめきちらすって頭が小学生
578スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:30:39.52
うちのカーチャンが行った所で美容師がクッション持ってきてサービスですって手のオイルマッサージ始めたと
男がかしずいて手触られて気持ち悪かったと
気持ち悪いって断るのもさすがにひどいと思って急いでるからって断って途中で止めさせたらしい
帰ってきてひとしきり文句垂れたあとヨソの美容室探してた

>>573
デパートだと毎日同じお爺ちゃんやお婆ちゃんが来て会話してくから店員の間で愛されてるらしい
579スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:33:35.13
>>576
ちがうちがうwそれ電通本体じゃなくて協力会社さんって呼ばれるいっぱいある別の会社だから
多くの業者が集まって電通って電通はなんかの集合体かなにかかよ
580スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:36:15.27
> 電通は多くの業者が集まってるんだよ。
まじでおもしろいからやめて
581スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:38:57.09
業者戦隊!


                電通マン!


                                  トオオオオオッ!
582スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:43:32.31
>>578 美容師側もお前のかーちゃんにマッサージするの気持ち悪いだろ 店の方針だから仕方ない
583スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:44:48.75
飽和状態だしシルバー美容室が出来たりしてw
畳じきでお茶と菓子出して和の空間でカットとか
584スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:47:57.43
電通関連業者は名刺に「電通」と書いてあるから見分けるのは難しい。
585スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:49:21.24
美容師って気持ち悪いって言われると客のこと気持ち悪いって言うんだな
美容師やってて楽しいって言う割りに男客や婆は気持ち悪いとか
10代20代の女以外お断りの貼り紙でもしておけばいいのに
586スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:51:39.75
>>584
子会社もdentsu名刺持たされて面倒な仕事だけやらされるからな
まあ美容室への営業してる時点で本体じゃないって気づきそうなもんだけど
587スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:52:06.40
電通業者ネタ、面白すぎ
これには負けたよ、大卒がバカでした
588スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:57:00.77
博報堂ちゃん、ADKちゃんも忘れないであげて
博報堂にだってちゃんと協力会社さんがいっぱいいるんだからねっ!
美容室なら博報堂系列の方が良さそうだけどそうでもないのかね、とふと思った
589スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:22:48.63
コンビニより乱立してる美容室だけど
独立しても廃業になるリスクってどれくらい?
男で美容師目指すならそこを見極めないといけないよね
590スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:24:01.36
だから美容師は口開くと変な事言ってお客さん驚ろかせて気を使わせるから
愛想悪く無い程度にほほえんで黙って仕事すればいいんだって

2ちゃんだから笑えるけど店だったら指摘もできずこっちが黙っちゃうわ
591スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:34:42.04
だから美容師はしゃべんない方が身の為 何度言ってもわからんようだ…

592スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:37:27.55
ほんと、驚かせてくれるよね
まして書き込みすると記録残るから
曖昧な記憶はググって確認するのが普通じゃないの?

593スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:37:44.84
>>589
今すでに30代なのは社畜化してオーナーの顔色見ながら
クビ覚悟で居座るしかなさそうな業界に見える。
実際、有名店だとおっさん美容師やけに多い。
リーマン相手でも大丈夫そうな普通の風貌でまともっぽい対応するのと
若い女にしがみついてる加齢臭漂うホスト風とに二分してる感じ。
嫌われてるのは後者だろうからそういうのは指名客が減ってくるだろうけど。
594スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:40:52.17
>>592
この間スマホにしたばっかりなんで使い方わかんないっすー><
だと思う
qwertyはムリでPC使えないっぽい
最近店で言ってるのを聞いたばっかり
595スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:47:55.95
27歳でカット下手な美容師って見込みないですか?
私の担当なんですが店変えるのも嫌で一年半我慢してます
いい加減、見切りつけるべきか迷ってます
596スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:49:02.05
>>583
それ、単にうちのお婆ちゃんが通ってるおばちゃん美容師がやってる近所の美容室。
さすがに和の空間じゃないけどすでにお婆ちゃんたちのオアシス状態。
でもお婆ちゃんって「あの先生はうまいけど、あの人は下手だから嫌だ」って情報網すごいし本人にも言う。

若い世代には言えないようなことを言うから、かえって技術と人間性問われて厳しいと思うw
「お弟子さんしかいなかったからなにもせずに帰ってきた。また今度行く。」って言ってたの聞いてすごいと思った。
597スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 01:50:24.08
>>595
美容室はそのままで担当変えちゃえばいいじゃん
その美容師が休みの日に別の人で予約を入れて顔合わせないようにすれば問題なし
598スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 02:01:24.91
前にそれやったらカット中に店長出てきて「担当の○○に何か問題がありましたか。率直に教えていただけると…」
ってやたら丁重に聞かれたことある。
「いえ、たまたまですー。たまには違う感じにしてもらうのもいいかなーって。」って笑って言っておいたけど
その後も指名してないからわかったと思う。下手なんだから仕方ないわ。
599スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 02:01:35.05
>>597
その美容師とパート美容師の二人だけなんです
担当は定休日以外いるからどうしようもなくって。
もともと四人いたんですが新店のほうに異動になって
残り者の二人になりました
新店が遠くて通えないので仕方なくいまの状態が続いてます
600スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 02:06:00.51
>>598だけど、今気づいた
担当が嫌になったら指名替えすれば店側に気づかれて雇われ美容師には痛手だねーヘヘ
601スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 02:10:32.75
> 残り者の二人になりました
笑った
もう一人の残り者にするのも微妙っぽいねw
別の店行くと同じことしてるのに全然違うから比べると面白いよ
わたしも長くいってたところが嫌で別のところ行ってみたら
周りにそっちのほうが似合うって言われたし扱い楽だし店の雰囲気も担当も前よりはよかった
602スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 03:44:02.14
>>555
美容師側からの同意見
頑張ってくれてる美容師さんいるけどここでは何言っても逆効果
コンプレックスも多少あるのかもしれないけどホントに悔しいのはそこじゃなくてこんなに自分たちが愛している職業をけなされること
でも好きなことして生きていくにはそれなりに覚悟も必要だし、美容師やってるからには社会的にバカにされるのなんてつきものだけど、そんなのは覚悟にすら入らないどーでもいいこと

あなたがそんなに身を削って頑張らなくても 美容師ならあなたのすごさはよくわかってる 独立して自分の力だけで勝負してることも ここで美容師が好きだって言えることも
それにこんなに排他心の塊みたいな人達が尊敬に値しない人種なのもROMってる人みんな知ってる 高い教養を身につけるほどイジメと引きこもりが増える世の中の仕組みなの? それは知らなかったよ 世間知らずと言われるのも仕方ない

それでも腹が立つのは「この世で1番ウザイのは客」とか「男はくんな」って平気で言ってるホントの阿呆がいること

そういうのは頼むから黙ってってくんないかな?
603スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 04:22:38.91
美容師がどんなにがんばってるか知らないけど
予約して行っても途中でくだらないおしゃべりで髪濡れたまま待たされて
高いお金払って適当に微妙なままで帰されたり左右の長さが違ったり
さらにおべんちゃら言ってアレ買えコレやれって頼んでもない予算外のこと若い女に言わないでよ
毎月とか2ヶ月に一回とかお小遣いの範囲で行ってるのにそんなにお金あるわけないでしょ
ご飯代何回分だと思ってるの?

これ使うともっとかわいくなるよーって馴れ馴れしく肩叩いてきたりするから嫌われるの
なんで電話番号とかメアドとか聞く必要あるわけ?
ブログにコメ書いてくれないねとかなんで読みたくもないのにコメ強要するわけ?
そっちの営業の都合でしょ勝手にやればいいじゃない
何週間もその髪型で過ごさなきゃいけないから変な髪にされると鏡見るたびに美容師最低って思う

高いお金払って一回でも嫌な気分にさせられたら美容師なんて嫌いに決まってるでしょ
レベル低いのが多すぎるし嫌なら来るなとか書き込んでるの見ると更に嫌いになる
まず美容師が自覚しなよ
604スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 04:27:42.02
愛してる職業だの覚悟だのがんばってるだの勝負だのってそんなあたりまえのことえらそうに言うなバカ
教養以前にそんなこと言ってるから何様よ?ってスレ立てられてるのに
605スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 05:26:03.93
606スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 08:12:39.86
なんかここばっかレスが伸びてるけど
607スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 08:35:55.61
美容師のみなさん今日も頑張って行きましょう。
608スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 08:37:37.83
なるほどですねーって流行ってるの?
609スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 08:52:27.45
まあたかが2ちゃんねるに本気になって間に受けるやつは
普通いねえわな
610スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 08:55:27.11
給料少ないから店販で歩合稼ぎたい気持ちはわかるが
客との空気読んで節度をわきまえるべきだな
第一、自分の職業にプライドや愛情ある人は
安っぽい口言しないもんだよ、普通は。
俺はまだ学生で時間あるほうだけど
知り合いなんて会社勤めしながら通勤電車内とか
帰宅してから毎日税理士試験の勉強してるよ
両立は大変だとおもうけど弱音吐かずに頑張ってるから
ちょっと前に聞いたら言われたな
「嫌で大変と思ったら辞めてるよ」
「それに誰もネガティブなこと聞かされたくないだろ」



611スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 09:40:42.67
お客様の皆さま。
いろいろおしゃってますけど、
美容師がいないと、皆さん、困りますよ。
大丈夫ですかねオ、ホホホ
612スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 10:03:00.74
居なくても大して困らないと言う…
613スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 10:08:40.15
>>611
一番困るのは美容師自身という件
614スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 10:09:16.42
>>604
申し訳ございません
偉そうに言うつもりはありませんでしたが 当たり前のことがちゃんと言えないから教養がないと言われるものだと思っておりましたので

私はこれ以上お叱りを受けないためにもレスは控えさせて頂きますが、お客様のクレームを勉強するためにもROMはさせて頂きたいと思いますがよろしいでしょうか?

本当に阿呆なのがいるおかげでせっかくのスレがただの誹謗中傷で荒れてしまっていて残念でしたので 、私もあなた様方と同じく美容師によるレスを黙らせたかった次第でございます

これからも何かお気づきの点がございましたら、ご意見のほどよろしくお願い致します

いつも美容室のご利用、誠にありがとうございます
615スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 10:16:32.02
>>612>>613
本当にそう思いですか。

お客様の皆さま。
いろいろおしゃってますけど、
美容師がいないと、皆さん、困りますよ。
大丈夫ですかねオ、ホホホ
616スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 10:45:10.65
>>604
何度も申し訳ございません
「もともと美容師を誹謗中傷するスレだよ バカ」とわざわざご教授を賜りそうでしたので。
もちろん承知の上ですがそれでも美容室で具体的に嫌だったことやちゃんとした意見を言ってくださる方も中にはいらっしゃいますので個人的にはそういったレスが伸びてくれると幸いです
617スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 11:10:16.53
美容師以外、または美容師挫折した元美容師が燃料まいて煽ってると思われ…
618スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 13:50:20.82
美容師は勝ち組
619スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 15:01:35.47
誰でもなれるが
620スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 15:10:43.46
だから煽るなって。もし暇な美容師居ても挑発にのるなよ。
621スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 15:32:11.18
ここで挑発してるのは… 暇人 ニート?

622スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 15:44:19.90
でも こんな便所の落書きみたいなレスで客の意見が書かれてるからって真剣にみてくれて考えてくれてる美容師がいるって事、安心した、そういう美容師さんの所探して通う
623スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 16:59:45.72
>>621
あなたと同じよ
暇人か ニート
624スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 18:48:39.68
美容師って何様?
天使さま、女神さまよ
625スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 18:58:42.40
   良くぞ言ってくれた!
    みんな喜べや喜べや     
      バンザーイ
626スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 19:33:14.71
安定を求めた結果つまらない人生を送っているお前らは馬鹿 希望をもってる美容師は勝ち組
627スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 19:45:10.19
>>626
美容師になりすましの陥れですか?それともただの阿呆ですか?
628スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 19:51:22.39
そういう美容師は自業自得だから…
こうやって俺らにあたるなよ
全て自分が悪いのだから
629スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 20:19:27.13
美容師ってやっぱなんかズレてるの多くてもういいやって感じだな
どこの職種にもいるけど美容師は遭遇する率が高い
630スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 20:25:18.78
>>624
女の美容師は大概良い人
男の美容師は大概にしろって人が多い
631スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 20:27:26.28
どうでもいい
小学生美容師に接触しなければこちらとしては不快にならないわけで
632スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 20:29:10.51
そうして指名客が減って新規客が増えてまた指名客が減ってのループ
小学生なんて例えしたら小学生に失礼だぞ
633スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 20:43:07.64
男性美容師って志望動機は何なんだろう?
自分のまわりに美容師いないし店で聞くのも気が引ける
ボーナスも厚生年金も社会保険もないようだし不安定すぎる
634スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 20:49:32.08
普通の子なんだけど勉強できなかった子がなったりするらしい
母ちゃんが美容師で実家帰って母ちゃんと働きたい子、田舎からとにかく都会に出てきたかった子
あと残りは普通じゃない異常な子
美容師さんが自分で言ってた
635スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 23:12:51.69
開業したら稼げる仕事だからね。 一日四人もくれば贅沢できまっせ 一人営業ならね
636スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 23:15:38.96
開業したら
開業したら
開業したら
開業したら
開業したら
637スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 23:22:01.50
店長一人の店っていいよね
なんか密室的で‥
セクハラされても許しちゃってもいい気分になる
ぼく男だけど
638スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 23:44:18.16
開業したらとか、タラレバじゃなくて
男美容師の何%が独立してるの?
独立できない人はどうなるの?
639スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 23:49:48.67
ところで電通業者の件は解決しましたか?
640スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 23:54:58.35
>>576
>>581
電通業者とは多分こんな感じのものだと思います。
641スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 00:10:28.44
電通に出入りしてる協力会社でしたか
大ウケでしたがリアルで言われたら笑えませんね
642スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 00:31:50.69
店でどや顔で恥ずかしいこと言うの美容師の対応にはほとほと困りますな。
643スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 00:44:47.71
その上の話をしてくるからわかる ひきつって豪邸に住んでる金持ちの担当になって家に呼ばれたとか… 負けず嫌いなんかな

感覚会わずそれから行ってない
644スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 01:16:08.95
担当してるお客さんがIT企業経営してスゲエ大金持ちでーとか言ってたわ
あんまりそういう顧客の資産とか身分に関わる個人情報って他の客に言っちゃダメよね
どこそこ(聞けばだれでも知ってる身分)の奥さんがこうでーとか聞かされて困った
その奥さんは自分が担当じゃなくて同僚が担当してるだけなのにベラベラ言ってた

同じくもう行ってないけど
645スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 03:25:44.55
学生のバイトでも職業上知りえた顧客の情報は漏らさないこと
みたいな誓約書を書かされたけど
美容師はそういうのないの?
646スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 04:19:15.14
社会人になったら常識 ましてや客商売
無知は怖い 知らないから恐ろしい事を笑いながら平気でする
647スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 11:36:22.78
>>624
そう、こういう女子美容師がいろいろ助けてくれるんよ
648スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 12:29:06.61
>>646 お前がアホっぽいから話合わせてるだけだと思う
649スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 12:38:44.20

美容室コンプレックス

美容室恐怖症
650スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 12:43:47.97
お前らこれだけボロクソ書いておいてまた美容室に行くんでしょ?行かなきゃいいのに(笑)馬鹿だねー
651スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 12:48:27.86
自業自得
652スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 13:22:21.62
便所内では威勢がいいが

美容室ではダンマリ決めこむ

キモヲタども
653スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 13:24:29.34
別に意固地にならなくても美容室に行きたいとはっきり言えばいいのに
654スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 13:57:02.65
自業自得
人にあたるな
全て自分が悪いのだから
655スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 14:36:45.79
別に笑わせてるわけじゃないけど、つい話が弾むと
「ふふふ」と笑っちゃうんだよなあ
それがまたいいんだなあ
656スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 16:23:10.49
美容師という職業がなくなったら、セルフカットが当たり前になって
マニュアル本とかも充実しそう
657スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 16:24:26.99
かわいそうに
客こなくて憂さ晴らし
自業自得
658スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 16:56:54.67
言っとくけどうちらのせいじゃないからね
659スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 17:05:18.13
>>656
酔ってんのか?
660スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 17:37:10.06
予約入ってたら携帯みる暇もなし、書き込みなんてとんでもない、夜は夜で明日の事考えたら寝てると思う 忙しい人はね。

美容師首になって酒浸りで理想語って酔っぱらってんじゃないの?
酔ったノリだよね なんか 居酒屋で人をからかってるような…
661スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 19:36:41.44
世間知らず乙
662スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 19:55:03.99
予約無し乙
663スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 19:55:38.72
夢物語
664スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 19:59:54.54
酒乱www
665スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 21:31:18.59
>>660
自分のサロンの名前出してそこの美容師ですよアピール後にキョロキョロして周囲の反応確認してたw
キレイな店で汚い酒の飲み方しててまわりの落ち着いた感じの人たちから顰蹙買ってた
666スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:28:02.31
美容師ごときで文句言うやつは何だかんだと言っても底辺のままなんだよなあ
667スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:36:22.38
ホストみたいなのに髪ちんちくりんにされてしばらくその髪でいるんだから怒るのは自然
うまい人と下手な人の差が激しいんだわ
有名店で髪押さえて泣きながら出てきたきれいなお姉さんとすれ違った時は心から同情して
同時に店に入るのが不安になったけど予約してたしそのまま入ったけど
668スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:42:10.11
女子スタッフを褒める言葉はひとつだけある

それは女子美容師のパワー!
669スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 22:56:01.12
>>666
どうしても自分達とみんな一緒にしたいみたいだな 一緒にするなよ
底辺美容師w
670スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:11:48.34
お前らこんな所でケンカするなよ…

馬鹿は馬鹿同士うまくやりなさいよ…
671スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:33:23.89
俺は美容師ごときにキレたりはしない

もっと気に入らないやつはいっぱいいる
672スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:36:53.59
おまえたち〜〜〜〜

そこまで言うなら一回美容師やってみい
けっして楽な商売じゃないから
673スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:39:25.49
>>670>>671
どうしても誰かを道連れにしたいみたいだな
指名無し底辺美容師w
674スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:40:01.49
>>671
もっと有意義なスレがお似合いだから巣へお帰り
675スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:51:19.14
なら ここへきてるの?
不思議だな
676スリムななし(仮)さん:2012/01/13(金) 23:57:54.88
なんでいつも〜同士とか仲間にしたがるかな
底辺なのはおまえらであってまわりは違うよ
677スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 00:15:40.18
都内で個人店をやってる奴なんか、5歳ぐらいの子持ちでワンルーム
住んでるし、ワープアなんだろ
美容師てさ。
あと領収書もレシートも出さない店多いけど、税金払ってんのか?
脱税してんだろ
678スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 00:19:15.16
遅ればせながら、電通がホームページ作ってるんだww
同僚にこのスレ教えとくわw
679スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 00:22:12.43
ロクなもんじゃねーな
まともにセットも出来ないわ無駄口叩くわ
680スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 00:36:50.70
毛先をすっかすかに薄っぺらくしちゃう美容師は
技術も人間性も薄っぺらいという法則に気づいた
技術ない人はロングなのに背中透けて見えるくらい薄くしてくる気がする
681スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 08:26:19.32
モテるのに手っ取り早い職業が美容師?
サロンでカットしてる姿だけはイケメンなのかな
682スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 10:46:55.71
カットは上手いけどトークはイマイチ
トークは上手いけどカットはイマイチ

どっちの美容師がいいですか?
683スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 11:13:13.47
昼食休みは夕方混みあうとなかなか取れないけど
トイレなんかどうしてるの?
ウンコだって我慢できない時だってあるだろうに
684スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 12:20:55.25
>>659
美容師いなくなれ
セルフカットが当たり前の世の中になれ
…って意味で書いたんだけど…
685スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 12:23:55.71
面白くもなんとも無いし、それ聞いてどーするのよ?って感じ。アンタみたいなゴミ、犯罪者になる前に死んだら?
686スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 12:35:30.52
>>683
客にすればいいじゃん
687スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 13:37:36.48
>>684
美容師がいなくなる事もなければ、
セルフカットが当たり前世の中なんかには間違ってもなりませんが?
688スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 13:44:07.89
どっちでもいい
いてもいなくても

いなかったらいなかったで親に切ってもらうし

いるならまともな美容師のとこ行くし

間違っても変な格好して常識知らずでカット下手くそには行かないし

689スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 14:08:44.42
美容師は食いっぱぐれのない職業だよ
690スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 14:11:50.67
>>687
常識的に考えて、そんな事あり得ないことくらいわかってますよ(^_^;)

美容師側の書き込みみたいな受け止め方されてたから
「違います」って言いたかっただけ
691スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 15:05:46.98
>>689
同じ事言われて美容師すすめられた

『ハサミもってて1日2〜3人くれば食いぱっぐれる事はないから』

とね
それって美容師させる時の決まり文句なの?

でも現実は違うよね
騙されなくてよかった
692スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 15:12:11.60
>>688
親に切ってもらうしwwwww そーなっても何とか自分で切れ!このマザコンオナニー野郎wwww
693スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 15:14:34.00
親じゃなくても弟 友達 姉叔母 …
694スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 15:24:18.04
世の中そんな甘くない
695スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 16:00:43.75
ママカットwwwwwwwww
696スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 16:54:42.09
美容師業界はバカ養成所
一般常識なくても下手くそでもハサミと資格あれば食いっぱぐれる事はないと教えられてます
697スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 17:14:30.33
離職率が高いよね
698スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 17:24:41.37
ぼったくり商売
699スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 17:51:13.34
髪質で希望の色が出せないとかマジなの?

髪の個人差なんてほんの数ミリしか違わないでしょ?
700スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:05:37.16
>>699
ご自身で研究なさるか、
もしくは担当美容師に直接お聞き下さい。
701スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:10:37.75
美容師は手に職の資格職だから安定して良いよね
702スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:15:06.30
指名なしw
703スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:19:29.51
難しいよね
だんだん指名もへりフリーもきてないんでしょ
下手くそだと行かなくなるからね
おまけに下手くそなトークだとね
話すとわかるからね
他に真面目な美容師いるからね

704スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:21:33.24
指名なくなった美容師ってどうなるの?

すみで携帯いぢってたり?いづらくなってやめてくパターン?
705スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:27:58.02
>>700
聞いたから書いてんだよ
706スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:35:35.45
真面目に頑張ってれば指名は自然と付く
707スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 18:58:24.33
>>705
本当に美容師なの。
美容板で遊んでる場合ではないでしょう。
708スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:05:45.74
>>707
え?
>>705は美容師じゃないでしょw
釣りなのかw
709スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:17:55.72
1日3人=平均で約25000円 月平均600000円 ここから経費引いてもお前らよりは稼いでるよ おじさんになったらおばちゃんサロンにすれば65歳まで働ける
710スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:24:01.01
はいはい
711スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:30:20.02
>>709
不景気なご時世で一人単価8000円以上あるの?
消費税アップやTPPで規制緩和が実現すれば
美容室オーナーも呑気に構えてられませんよ
712スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:35:36.84
地域に寄りよりでしょうね。
713スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:44:16.52
しかしさあ、市内で4店舗あるサロンで
hot pepperも載せない、店別スタッフもわからない
そんな美容室が「ご指名は?」なんて言われたって「はっ?」としか言いようがない
まだ1,2回しか行かない美容室に指名なんて聞く方がどうかしてる

地方は何でもかんでも東京の真似すればいいってもんじゃない
この辺が常識ないと思うわ
714スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 19:48:15.18
713の続き

あとhot pepeerでスタイリスト乗せて指名させるにしても店を見てると「こんなとこが?」と思う店もある
ブログの更新具合を見ると、facebookで登録して
女性スタイリストのアドレスとか公表しても、セクハラもあるんじゃない?
若いうちはともかく5年以上やってると、なんか劣化を感じざるを得ない
715スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:05:26.77
どんな計算よWW
716スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:07:26.39
>>709
60万×12ヶ月で720万だろ?
そこそこの企業に勤めてるサラリーマンなら60万だと給料でもらう額
入社直後の超若手じゃなければざらにいる
717スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:13:53.22
>>709
夢や人の事はいいから 自分の事言えよ
718スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:19:25.91
>>714
お前のなかでどんだけ無料配布型広告誌 が神よwwwww
719スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:19:36.67
うちの親父、銀行マンだけど800は越えてる
でも年金や社会保険、税金を考慮すれば実質500ぐらいでは?
100%自己負担の国民年金や国民健康保険でしょ?
720スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:35:45.64
> でも年金や社会保険、税金を考慮すれば実質500ぐらいでは?
> 100%自己負担の国民年金や国民健康保険でしょ?

これは美容師のこと?
銀行で子持ちの年齢なら天引き後の手取りで800以上かと
銀行の種類にもよるだろうけど
721スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 21:50:24.04
うちの親父 知り合いが 聞いた話だと…社会に出てから語りましょう 糞ニート
722スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:07:14.67
親父がいたらみんな未成年でニートかw
723スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:11:08.25
>>714
結局は営業優先で登録の際にメンバーズカードに女性スタッフのアドレス付きを出したり
あるいは指名で競争させたり、スタッフブログ更新したりするけど
かえって過激に宣伝しすぎて、個人情報漏れまくりの原因になるんだよなあ

地方にも美容室が多すぎるんだよ、どれだけ美容業界が安泰だと勘違いしてんだか
724東京大森coto:2012/01/14(土) 22:13:55.17
今日は白髪染めてカットパーマ、そしてサービスのヘアパックしてるっていうのに
別料金のヘアパックまでやらされた。ホットペッパーでサービス価格だったから仕方
ないかって感じ。でもロレアルだかのお高いシャンプーのセットまでは買えないよ。
サービスのハンドマッサージが気持ち良かったから次回も行きたいと思ってもさ、ま
た押し売りされるかと想像したら萎える。なんか全然癒されなくてすっかり疲れてし
まったよ。こんにに押し売りされたの初めてなんだけど、ほかでもあるのかな?
725スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:16:14.28
>>722
成人した人間が うちの親父 とか… 自立しましょう
726スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:29:58.71
美容師が一般人に持つ偏見ってすごいな
727スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:30:04.94
成人しても親父の話するよ話するのとすねかじりとは違うからな
728スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:33:49.48
はい ついでにママンの話もたっぷりと お前も ママカット 決定なwwww
729スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:34:33.26
無知で教育受けていない人は怖いよ
ちょっとした事でひきつるから
730スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:42:41.57
行きつけのスタッフの出身美容学校を見ると
サッカースクール経営してるけど
それを生かして、やたらサッカーネタをブログに出しすぎてるw

でも結局は踊らされてるんだよなあ
女子は20代まで、あとは家族経営でもない限り、雇われはつらくなるだけ

客なんて気まぐれだから、スタッフが結婚退職すると客層をかなり失う
この業界なんて華やかに見えて、自転車操業そのもの
731スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:47:16.73
>>709だが1日3人で60万−経費だよ 多くて7人施術(12月は毎日)だから月収計算できるよね?男なら自分の力で会社興してみな(笑)一生雇われで後悔しないの?サラリーマン(笑)
732スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 22:49:11.20
美容師が底辺なんてことは、美容師自身が一番わかってる
あんまりいじめてやるな
733スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:00:48.48
派手にみえてる人もいるのか?
とじ込もって地味な仕事だとみていたが…
734スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:01:43.63
一生美容師で後悔しないの?
735スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:10:49.74
自分で経営してると規模の大きい仕事は難しいからな
小さい仕事で個人客相手にこつこつ稼ぐのもわるくないが
国またいで10年単位で動かす大規模案件を扱えるのは企業勤務ならではだし
それやるのにはサラリーマンが一番いい
第一そんな規模の企業を起業できる天才はめったにいないしな
新興とか中小なら自分がオーナーも可能だろうけど
企業するしないは扱う仕事の規模によるんだけど
美容師は仕事の規模とか関係ないから感覚的にわかんないかもな
736スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:15:08.95
>>734 オシャレなおやじになって若い娘の髪触っていたいから後悔はないよ
737スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:20:25.09
自己満でいんじゃない? だけど話してると劣等感すごくもってたりするよね それでも自己満足って言うんだろうね
本音と建前か
738スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:30:43.90
美容師はよく夢あるとかほざくけど結局オーナーになって金持ちになりたいってのが夢で目標?
だとしたらただの劣等感だわ

前行ってた美容室ですっごい田舎出身でおばちゃんのやってるパーマ屋一軒しかないって美容師がいた
将来田舎帰っておばちゃんの次の美容師になるんだとさ
おばちゃんもいい年だから時期辞めちゃうから美容師がいなくなるって
おしゃれな髪型も勉強したいから都心で就職していずれ帰るって言ってたけどそういうのは夢っていうんだろうし感心したけど
739スリムななし(仮)さん:2012/01/14(土) 23:41:19.27
>>736
中身の無いオシャレ気取りの若作りなおやじは若い子に嫌われる
店のおやじ美容師を見てみればわかる
740スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 02:26:12.27
月収60万が自慢らしいけどオーナーは美容師のなかでは勝ち組かw
美容師の大半はオーナーになれない現実でしょう
60万ー(経費+国保+国民年金+所得税等)で手取り40万ぐらいか


741スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 02:52:50.79
派手で奇抜な格好してる男美容師は考えてることもおかしい
「DVDレコーダー買ったけど使い方わかんないから放置してるんすよー」
取説読めばいいだけでしょ
742スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 07:57:41.87
美容師の一般的な年収ってどれくらいですか?
743スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 08:12:08.07
>>742 まずはお前の年収おしえろよ
744スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 08:45:10.75
俺のメンズ担当はもう6年になるんだが
やっぱ劣化が目立つし、服もなんか地味でこの人美容師なの?って感じ

よく地元雑誌なんか顔写真で出るけど、実物はなんだかなあって
女子力ブームを利用しすぎるよ
745スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 09:54:15.96
>>744

何をおっしゃってるのかわからないんですけど。
746スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 12:03:06.08
>>741
って笑って突っ込んでくれたらうれしいのに
747スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 12:10:00.68
>>745
つまり女の子も20代前半までってこと

地方の雑誌だと美容室特集でうちはオイルマッサージしてますよとかある
女子スタイリストの顔付きで出すのも営業のうち
つまり店の顔なわけだ
オーナーが結婚退職をしないよう説得してるらしい
それだけ人気も指名も高い人は待遇を良くするのはしょうがない
748スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 12:17:08.97
>>747
お前みたいな文章能力の無いうすらバカに出会えた事を俺は誇りに思う
749スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 12:26:13.95
>うすらバカ
どこの田舎ですか?
750スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 12:38:03.31
>>749
ゴメン 許してくれ アンタ本物の馬鹿だったんだな…謝るよ
751スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 14:09:04.76
>>747 お前美容室を風俗と勘違いしてないか?主婦層は落ち着いてる人を好むよ。本当に馬鹿だね(笑)
752スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 14:16:17.57
引き篭もりの想像する美容室風景w
753スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 14:22:00.35
この人たち、何を言ってるの?
754スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 15:52:13.78
指名ない美容師なんて…
755スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 16:41:18.69
はいはい
756行つた口コミ:2012/01/15(日) 17:49:23.27
新井薬師と中野noma△に行つて鈴木と、女のアシスタントと、梅田に、嫌がらを、されたよ・お客に虱が、つくとか蛆虫が、髪についていると、言われたよ。俺達殿様と、王様でお客に、来店するなよ;お前みたいなかすと発言;;子供が悔しく泣いて、帰宅。
757スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 17:53:18.53
>>756
お国にお帰り下さい
758酷い体験:2012/01/15(日) 17:56:19.14
中野新井薬師のnomadに、お客に消えてくれとか殿様3スタツフ技術はかなりど下手、殿様態度「天狗」のようにつんけ、二度と行きません。
759スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 17:58:16.00
>>758
心療内科紹介しましょうか?
760スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 18:15:21.38
759--行きません。nomadには凄く悔しい;被害者は沢山いますよ。757と758さん以外も酷いお店だと評判でした。
761スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 18:44:53.10
指名ないからやることないみたい
762スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 19:02:18.82
>>759
南国759良いとこ一度はおいで。

<<758美容板のあらゆるところで、蔓延していますよ。
気にすることではありませんよ。
コピペの世界ですから。
763スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 19:04:26.76
>>759
このようなのもありますよ。

新井薬師と中野のnomadは、お客にきたねえとか、ゴミとかお客に蛆とか、いつてきたよ。お前らの、手が蛆のように汚い手だよ。最低:ド下手な、技術と態度が悪いよ&

たのしんでください、美容板を!
764スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 19:09:23.30
キチガイが湧いてるな
765スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 19:57:58.08
>>764
キチガイ部屋にお一人ご案内!
766スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 20:46:20.14
美容師さんは美容室へお帰り
767スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 21:33:27.72
女子のいない美容室なんて
クリープを入れないコーヒーなんて
768スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 21:53:06.52
どうでもいいが、スタイリストの腕とか言うけど
その前にちゃんと自分の好みを言った?
俺はちゃんと言ったよ

ただカットするだけなら何も美容室行く必要ないじゃん
家でもできるし、その辺の安いカット料金の床屋でもいいじゃん

美容室に行くのはそれだけじゃないからだろう
769スリムななし(仮)さん:2012/01/15(日) 22:19:30.83
それ以前の問題で左と右の長さが違うw
770スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 01:27:42.89
>>769
気になる部分あったらいつでも直しますんでいつでも連絡して来て下さいって笑顔で言われてもね
左右の長さ違ったら他の美容室に行くよね
771スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 01:38:29.97
スタイリストの腕って差がありすぎるよな
美容師の国家試験って何なんだろうっておもう
ある程度の技術の担保にならん試験に意味なし
772スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 01:46:27.34
>>770
もちろんそうです
よくおわかりで
773スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 01:47:28.51
どの職種の国家資格でも持ってれば有能ってわけでもないけどね
まあある程度のレベル以上の資格なら脳と努力のレベルがわかるって意味で担保になるけど

ただ、確かに美容師の場合は担保がギリギリハサミが扱えるっていう感じに見えるな
出来上がりはともかくとしてっていうかなりの低ライン
774スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 02:09:26.79
勘だけど器用な素人のほうが上手にカットできるんじゃない?
775スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 03:34:26.20
>>770
1000えんのとこに行ってるヤツは、そうかもーw
776スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 09:07:16.70
>>775
何を言いたいのかな
777スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 09:21:25.52
>>776
文盲乙
778スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 09:28:01.41
>>777
せっかくのぞろ目が泣いてるよ。

アホー丸出しで。
2チャンネルの用語を俺は知ってるんだぞ!なんてね。
779スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 14:39:56.43
>>775
一度ガチャガチャカットされたら二度と行かないよ
780スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 14:52:47.99
俺も美容室初経験してきたよ

俺って、勝ち組?
781スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 15:34:20.76
世田谷区梅ヶ丘駅前の某個人店、いついっても高齢者しか
いないんだけど、それは良しとして、カットは下手接客も、
ダメ、結局高齢者の話し相手で稼いでるだけ。
もう高齢者以外お断りてしとけ。
二度と行かねー
782スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 16:19:17.16
技術下手なら高齢者相手にした方が安定するよね
一般は見抜くから
783スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 18:31:17.55
今はジジババが金を持ってるから
しょうがねえろ
784スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 19:49:52.33
>>781
今までに、
何回行きましたか?
785スリムななし(仮)さん:2012/01/16(月) 22:11:38.19
>>775
それが表参道で数店出してるところだから頭にきたんだよー

1000円だから左右長さ違っていいわけじゃないんだけど美容師の職業意識ってそんなもの?
786スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 06:08:40.90
美容室は芸術の場たい!
787スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 09:03:08.17
>>785
ばかね。本気になって。
ここでは遊び心が必要よ。
788スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 10:55:05.33
話し掛けないで、黙って料金に見合う仕事してりゃ文句言わねぇから、口動かす暇あんなら仕事に集中しろよ
789スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 12:50:02.02
というより美容室に行く前に女性と営業周りでもしたら?と言いたい
790スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 13:43:33.03
ここのスレの住人見てると
美容院行くより精神病院行った方が
791スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 14:32:25.53
そんな事ないだろ
ふざけるんなら金とるな
792スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 14:56:02.15
>>791
うわぁ 出た 被差別部落の方の決め台詞 金返せ タダにしろ… 今日は支払いは結構ですので。申し訳ございませんでした。
793スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 15:47:27.50
今日はヤカラ様のお出ましですかね?
794スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 16:25:44.42
指名なし美容師って…
795スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 18:24:38.20
くだらない話しでも技術がある上手い
美容師なら我慢するが、下手な上に、
美容師がサービス業てことを、認識
してない、頭悪い美容師が多い。
誰も美容師のプライベートなんか、
興味無いわ、カス共
796スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 18:36:48.94
ごもっとも
797スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 18:47:59.75
>>795
まずは改行と句読点の打ち方を学べ。
798スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 19:24:24.44
暇なんだな 指名ないから
799スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 19:37:45.00
他にする事ないの?
800スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 20:00:46.48
ないんです だから2チャンみてます
801スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 20:02:09.67
>>797
まずは改行と句読点の打ち方を学べ。


まずは、改行と句読点の打ち方を学べ。
802スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 20:40:32.87
>>801
どうでもいい事、
もっとひどいのあるよ。
そっちも文句言ったら。
803スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 21:01:00.63
多分美容師は静かに髪切ってるだけで評価上がるぞ
アホみたいなこと言って客を困らせるから嫌われてる
804スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 21:15:34.13
指名なくてする事なくて明日も指名ないし暇でする事なくて 携帯で遊ぶしかないんです
805スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 21:23:05.18
そうでしたか、毎日忙しくて寝る暇無いフリする勘違い美容師より素直で好感が持てます
がんばってください
806スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 21:43:41.11
好感もてねえよ
慎ましくしてる方が賢い
807スリムななし(仮)さん:2012/01/17(火) 22:04:45.34
>>804
だったら俺と遊ぼうぜ
808スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 05:03:38.36
しっかしさあ、何でもかんでも指名指名とか
馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど
その割には店員の面子がさっぱりやん
それにhot pepperでも2人とか3人とかでも指名リストに揚げてる割には
近所の床屋より人数が少ない店でもいちおう美容室だもんな
809スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 05:23:16.35
バカの一つ覚えで悪かったな
ここにいるふざけた酒乱に言ってんだよ
指名の数=技術が上手いなんて単細胞ちゃうわ
810スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 07:57:19.54
美容師なのにガリガリだったりデブだったり
男女とも体の美容管理や汚いボディーラインの店員が
いるような店には入りたくない
美容師として説得力ないし不安
811スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 09:05:41.76
お客様にも同じような方がいらしゃいます。
あなたは、どちら?
812スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 12:51:40.50
本当に男のお客はいやだ
男が美容室に来ない時代にならんかねー
813スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 13:02:13.43
男やジジババが美容室に来なくなったら潰れるし
給料払えなくなるよ、それでもいい?
814スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 13:54:46.87
それでもいいよ おばあちゃんとかは歓迎なんだよね 男の頭を触るのがね。。細かく注文するのもたいがい男。ナルシストっぽい男が1番いやだ
815スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 15:10:15.19
余計な事言ってないで仕事せい
アホ美容師
816スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 15:42:19.89
バカ過ぎて話にならん
817スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 16:12:54.17
美容師じゃない男に聞きたい。なぜ美容室を選ぶ?理容室じゃ駄目ですか?
818スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 16:24:05.69
どこに行こうが個人の自由だろ
819スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 18:33:07.15
>>817
美容室にしかできないことがあるからだ
単にカットするだけなら、その辺の床屋でも十分だし
820スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 18:47:56.63
金持ち、頭いじりの店、選ばず!!
821スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 19:01:46.89
>>819 女と話したいだけだろ? 床屋いけよ
822スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 19:03:24.66
床屋は臭いからイヤ!(>_<)
823スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 19:14:13.88
>>821
あなたア〜アホ〜ですね
824スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 20:13:09.00
元々勉強出来ない頭じゃなかったけど、なんとなく美容師になって色んな意味で報われない職業だと知ったのは20代後半。
自身でバカだと思うわorz

俺も喋る方じゃ無かったけど、『プライド高いな、この男は』とか思われてたのかな。
タメ口等は店や上司が悪いけど接客自体、他にはない独特な雰囲気だから、かなり難しいとは思うわ。

しかし、いい美容師っていないね。
反面教師で勉強にはなるけど。


で、なんか良い転職先ない?
825スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 20:21:34.82
まだ若いならある
826スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 20:30:21.81
>>825
20代後半…。
おすすめは?とマジで聞いてみるw
827スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 21:28:48.76
自分が興味ある事やこれがやってみたいやあるでしょそれに基づいてさがせば?これがいいと人から押しつけられても長続きしない

828スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 21:31:22.70
職歴が美容師じゃ転職は難しいんじゃ
とマジレス
829スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 22:01:05.79
えっもしかして選ぶつもりで言ってるの?
学歴とか考えて身分相応の仕事なら選ばなければあるよという意味だけど

830スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 22:23:28.69
最近の床屋はどこでもジジ一人とかババばっかられ
831スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 22:30:05.68
>>824
勉強できない頭でないなら美容師の選択肢はない
俺の周りはみんな大学いって就職か院へ進んでる
832スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 23:15:02.98
勉強苦手嫌い系統は
「資格とって1日2〜3人相手すれば食いっぱぐれる事はないぞ」

と生きていく為にそう教えられすすめられる

勿論勉強得意な人は違う分野へ

その時点でそうなってるみたい
833スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 23:23:46.94
なるべくして美容師になってるという事だな
美容師は美容師として頑張ればいい
834スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 23:25:59.22
>>817
それはね、オーナーでなくてもこの美容室を守ってやりたいという気持ちから行くんだよ
835スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 01:44:20.24
> 俺も喋る方じゃ無かったけど、『プライド高いな、この男は』とか思われてたのかな。
しゃべるの得意じゃないんでーとか客にまず言っておけばいいだけかと
同じ技術力ならわけわからんことしゃべりまくるちゃらいのより静かなほうがはるかにいいわ
836スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 01:56:03.93
うん好感もてる
837スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 07:22:44.15
2ちゃんねるは引きこもりが多い
838スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 07:58:31.41
>>808
確かにオーナーの教育からなんだろうけど、やたら指名指名と言わせる方もどうかしてる
指名を聞くのは普通、店の常連だろう
初めて店に訪れる人に普通指名なんて聞く?
それこそ「はあ?ここはどういう教育してんだ?」と思われるのがオチ

まず予約の電話を入れたら指名を聞く前に初めてかどうかを聞くのが当たり前
839スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 08:26:12.28
>>832>>838
行きつけの美容室のアシスタントの高校見ると
進学校じゃないから、接客に関しては素人の域を出ていない

こういうのも最近は美容学校で教わらないのかな?
840スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 09:42:05.52
>>839
あなたのときは教えてもらったの
841スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 11:18:11.71
>>839えっ?進学校だと接客教えて貰えるの?www
842スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 11:32:13.23
美容師は低学歴かもしれないが、訪れる客はそうじゃないだろう
最低限のことは美容学校では教えないみたいだな
カットとネイルの仕方くらいかw
843スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 11:36:01.62
>>842
高学歴には、へりくだれ?説明になってないんだけど
844スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 12:58:07.63


僕ちゃんは偉いんだぞぉぉぉおお〜!!!

ってか?wwwwwwwwwww
845スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 13:34:22.12
ワロタwwwww
846スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 13:51:30.91
美容学校行くのなんてケバイ化粧するのかブサイクばっかだぜ
そういう点が普通の女子と違うとこ

よくスタッフをモデルにしてサイトや雑誌で写真出すけど
あそこまで宣伝しないと客来ないのか?
つうか俺の担当は入社してから6年になるけど、なんか悲壮感ありありなんだよなあ
847スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 14:13:16.77
おいおい、スタイリスト6年目のネーチャン、この基地外と付き合ってやれよ。この馬鹿アンタにフラれた腹いせにこんなとこで私怨ぶちまけるだけじゃ足らず、毎日毎日サロン批判までしてんの。オレからも頼みます。
848スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 14:30:03.89
>>847
どういう教育うけてきたの?
849スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 14:37:56.16
>>848
女にフラれても逆恨みだけはするな、ストーカーは最低の行為だ、ぐらいしか… すみません。
850スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 16:18:53.64
お前らが馬鹿にしている美容師はお前らの事を見下してるよ(笑)
851スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 17:17:08.27
どうでもいいが、少しは青春しろよ
852スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 17:19:54.51
どうでもいいが、少しは売春しろよ
853スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 18:29:34.65
美容師が見下せる人種なんてフリーター、無職くらいなもんだろ
854スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 18:44:12.35
人間に上も下も無いと思ってますけど テメェみたいに優劣とか見下すとかの考えが頭の中にあるヤツはマジで軽蔑してます
855スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 18:51:03.51
>>853
なんだそれ?
美容師がフリーター以下ってw
それだと、その辺の中年キモデブ自宅警備員くらいだぞ
856スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 18:52:49.10
>>853
いくら何でもそれは言いすぎ
つまり美容師をけなすやつは簡単にできると思ってる?
でも素人の目から見ても、大変だと思うぞ
857スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 18:56:43.75
変なスレ
858スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:15:36.06
>>857
2ちゃんだよ
859スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:20:41.53
プライベートの詮索はやめてほしい
大学名、会社名、給料とかズケズケ聞いてくるけど
自分の給料や学校はお茶を濁して言わない
860スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:22:03.87
>>854
お前仮に人の頭の中覗ける能力でもあったら1日で発狂しそうだなw
861スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:32:14.34
客のプライベートを根掘り葉掘りして自分の下世話な好奇心満足させたうえで他の客にしゃべるんだよ
近くの銀行の人を担当してるんだけどーこうなんだってーってその銀行員のプライベートを話してたよ
その人全く知らないんだけどなぜ言う?って思ってお客さんのプライベートを他の客に言うのはちょっとって言ったら
お一人お一人のに生活スタイルに合わせたスタイリングをするためですwwwwって言うから屑だなと思った
862スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:33:30.94
>>861
      嘘にはじまり嘘に終わる
863スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:38:06.43
>>854
人間に優劣がなくても人生トータルでしてきた努力の差によって上も下も存在するんだよ
人よりいろいろ足りない場合は努力が足りないとして下に見られるのはわかるよね?
864スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:39:23.15
859もだよ

嘘にはじまり嘘に終わる


865スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:48:22.08
嘘ではないだろ
こっちが社名言いたくないから
遠回しに仕事の業務だけ話しても
なんの会社かどこにあるのか聞かれた事ある
866スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:50:02.77
都合悪いことはウソかw
美容室でカウンセリング用紙みたいの書くけど
あれに顧客の情報は一切漏らしませんって誓約書もつけないとまずいレベルだよねー
アホ美容師の存在がモラル守る美容師にまで迷惑かけて業界全体のレベル下げるよね
867スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:59:23.67
美容室にコンプラとかあるの?
868スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 20:03:29.57
愛想笑いしたり、
当たり障り名の無い返事をしとけば良いモノの、
他人とのコミニュケーション能力を欠いたゆとり脳な僕ちゃんが
「美容師に傷付けられたよぉ〜!」と泣き喚いていますw
869スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 20:09:37.67
>>868
その言葉、そっくりそのまま美容師に返してやるよ
いい年で社会人の接客マナーも欠落してる認識すらない

870スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 20:27:22.70
>>863
過去の行動があって現状があるのはもちろん分かる。だがアンタの言う上、下は分からない。金なのか?地位?足りないもの?オレにはアンタがさっき職業について馬鹿にした考えのほうがよほど何かが足りないように感じる。だからといってアンタが劣った人間とも思わない。
871スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 20:31:36.81
>>869

(微笑)
872スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 20:59:07.56
お前ら平均年収286万の美容師いじめんな!
この給料で必死に働いて生きてんだぞ!!
873スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 21:13:07.51
そうだー!客は今の倍金払えー!!
874スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 21:17:09.85
厚労省の調査では美容師全体の平均年収267万円
男性平均285万円
女性平均256万円
年間ボーナス6万円

http://nensyu-labo.com/sikaku_biyousi.htm
875スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 21:23:17.20
今月に行って、マッサージしてもらったアシスタント
去年、学校卒業したばっかの未成年

なんとなく渡辺まゆゆに似てて萌えたお(^o^)
876スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 21:44:58.06
>>870
金と地位にしか興味がないのか?
金と地位が手に入らない職業は他にもいくらもあるだろう
同年代が手に入れてる一般常識や知識、モラルはが足りないんだよ
数回顔合わせた程度の客に年収や企業名や学歴まで聞いたりするのは非常識
さらに他人にべらべら喋らないという常識やモラルを維持するだけの努力が足りない
877スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 21:48:06.52
>>875
女の美容師さんがもっと増えてちゃんと頑張ってくれればいいのに
ちゃらいホストまがいの接客するおっさん美容師を駆逐してほしい
878スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:19:59.61
>>877
hot pepper見てないの?
女性だけの店なんていっぱいあるよ
それもメンズ受け入れる店も多数
879スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:23:56.24
かわいい美容師っていないよな
お洒落だけど容姿は微妙なのばっかり
880スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:32:13.05
おっさんやおばさんよりはいいと思う
881スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:35:46.56
わたくし女です
hot pepperは見てないけどすでにおとなしい美容師さん見つけて通ってる

美容師さんはホスト営業を通り越してたかり癖がついてるひともいるみたいで
事故を起こしたから絶対に裁判に勝ってくれる無料でやってくれる弁護士を紹介して欲しいとか
仕事がらみでも無料でやれるように会社に話をつけて欲しいとか
一応そこそこ大手の企業に勤務しているので美容師個人の要望なんか通るはずもないし言うつもりもないのに

常識を疑うようなこと言う人が担当になっていて、さっさとそこの美容室から変えた
しかも店長クラスでそんなこと言ってて、普通ではないなと思ったし

社名や年収や学歴を聞いてくるのはコネ作りとたかり目的かもしれないと思ったけど本当に笑えないほど酷い人がいる
今行ってる美容室は一切そういうこと無いので安心して通ってるけど
882スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:42:21.33
初めて行く客や1回しか行ってない客に普通「ご指名は?」なんて言うか?
スタッフの顔も名前もわかるわけないだろう
指名するのは常連だろうに
そういうことも職場では教育してないのか?

まずは初めてなのか聞くのが常識で
登録してる名前を見れば常連かどうかわかる

意外に人の話を聞いてないアシくん受付の池沼もまれにいるんだよ
883スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:44:07.54
>>867
そんなものとは無縁の時代を生きた美容師が今の有名店のオーナー世代
有名店ですら遵守しないものは下層の美容室では遵守しない
884スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:46:39.58
>>882
低学歴が多いからしょうがねえべ
近くのコンビニでバイトしてるJKがいたけど
小学生でもできる金勘定もできねえんだから
よく学校行けるなと感心したわ
885スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:48:04.36
美容師が、正月なにしたんすか?て
バカ面で聞いてくるから、海外に旅行
いったていったら、どこすか?てまた
バカ面で聞いてきたんで、シンガポール
て言ったら、あ、そうすかで会話終了。
じゃ聞くなよと。話し広げられないだろ。
黙って切っとけ
886スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:49:32.05
コンビニのJKは年収聞いてこないだけまだマシだしコンビニはさすがにすれち
美容師も小学生が読める漢字が読めないよ
どうやって専門学校行ったのか本当に不思議
887スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:51:20.05
美容師って池沼が多いの?
888スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:52:18.43
>>885
美容師がこの間どこそこ行ったんですよーっていうから相当遠くて不便なところで旅費もすごいかかるだろうしすごいなと思ったら
自分の担当してる客が主語でそれを言ってなかったというだけのことだった
ええええ?????ってなったけど美容師なんてそんなもん
889スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 22:55:20.96
>>887
本物の池沼は見合った教育をちゃんと受けているし見合った枠で就職先を選定してもらってるからまた別の話
世代関係なく自分で勝手にゆとりやっちゃったやつが美容師になってることが多いから池沼と間違われるのかと
890スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 23:23:56.27
美容室の外に洗濯機が置いてあって
寒空の下、店員がそこでタバコ吸っていた
通りから丸見えでみっともない

891スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:40:51.63
美容師は勝ち組 明日も女子高生の髪さわるよ
892スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:43:57.52
青山30代美容師の口が臭い
思わず反射的に顔そむけたら向こうが嫌な顔したけど嫌な顔したいのはこっちだよ!
虫歯かタバコか内臓の病気か知らないけど美容師としては最悪
893スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:45:54.61
>>891
そして女子高生はデートに行って彼氏に髪型ほめられてナデナデされるのか
美容師は他人の女の髪触るだけで喜べて楽しそうでいいねー
894スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:48:31.96
今日美容師の口が臭くってーって彼氏と笑い合ってネタにしてもらえるなんて良い職業だね!
895スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:50:27.53
さすが美容師、勝ち組だなw
896スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:50:35.73
美容師はネタなされるからいいよな
俺なんてネタにもされない
897スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:51:34.80
ネタになりたければ人生捨てて美容師になっちゃえ
898スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:52:25.00
人生捨てて美容師になったらJKだけじゃなくて親戚一同のネタになるね
899スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:55:11.47
なんだかんだ言っても手に職は強い
資格さえあればどこでも働けるよね
900スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 00:58:08.84
おまえら、偉そうなこと言っても美容室にいくんだろ
黙っとけっちゅうに
901スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 01:02:45.47
いいよな
いつもネタの中心で
902スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 01:04:03.39
年になったら邪魔だし 前職美容師じゃ転職も無理だぜ
903スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 01:25:34.82
夢見させてやれよ
904スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 01:47:41.15
勉強も運動もまともにやれない子が生まれて初めて勝ち取った栄冠が
自動車免許の次の難易度の美容師国家資格。
字もろくに読み書きできない学校もまともに通わなかったできの悪い子がよくやったと
親戚一同にほめられて女の髪触れて手に職で30代になったら撮影で知り合ったモデルと結婚して
独立してオーナーになって大金持ちになってみせるんだと夢がいっぱい。
そんな子もいるだろうから誇らしいに決まってるじゃないか。求めるもののレベルが違うんだよ。
勉強できなくて美容師になりましたが大変ですwって笑って現実を自覚してる美容師はまとも。
905スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 05:59:29.75
>>885
ブスが更にブスっとした顔で不穏な空気を感じたからそれ以上突っ込まなかっただけなんじゃね?ブサイク
906スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 13:47:57.67
>>905
行った事ないから悔しかったんだろ
美容師って負けず嫌いだから
学歴やら給料やらひがみもすごい
そういうのに遭遇するとブスだから相手にしたくなかっただの男だからやりたくなかっただの言うよね
全てひがみ
907スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 14:13:39.51
怨念渦巻くスレと化しておりますw
908スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 14:17:19.97
僻み強美容師
909スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 14:26:33.59
美容師は勝ち組 食いっぱぐれなし 店出したら年収700万になった
910スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 15:50:29.27
安っ
911スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 16:25:31.51
700万?
じゃ税務申告いくらか言ってみ
てか申告のやり方知ってんのか?
バカ美容師は
912スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 17:23:48.92
>>911
税務署に逝けば、丁寧に教えてくれます。

お前さん、知らないね。
913スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 19:14:31.98
>>911
美容師が美容師仲間をけなす、
これも美容院の一つの世界ですね。
914スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 19:26:40.71
>>909
>年収
独立して700じゃキツイね。
やっぱ最低1000、普通に2000はいけると思うよ。
それが2〜3人体制のサロンでもね。

>>911
税金の類いも、
申告時に税理士に払う金も、
纏めて均して毎月の経費に乗っけてるからいちいちいくらとか出ないよ。

美容室経営してて個人で申告してる人っているの?
普通、税理士に丸ごと任せるでしょ?
915スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 19:46:54.40
はいはい                                                     
916スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 19:49:13.24
影でこそこそ2チャンのぞいて書き込みしてるの? やだねそんな人
917スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 19:55:49.14
だって店暇だしぃ
918スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 20:01:36.13
どこもシャッター半分閉めて勉強してるよ
919スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 20:14:11.18
繁盛してね〜か嘘っぱち バレバレなんだな

負けず嫌い美容師
920スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:05:40.30
ごちゃごちゃ言ってないで申告きっちりしてりゃ良いんだよ。
なにしろ脱税が多い業界だからな。
税務署はぬかりないよ。
921スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:08:36.00
>>903
そう、女の子が大人の女に成長する喜び
こういう美容師を助けてやりたくなる
922スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:16:05.03
美容師は30代になるまでさめない夢を見てる
30代になって現実見ざるを得なくてこのスレで美容師には夢があるーって叫ぶ
現実厳しすぎて目がさめたくないよね
923スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:23:13.29
通ってる店が今月末で閉店してグループ店に統合される
三店舗から二店舗になってしまった
こういうのってよくあること?
924スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:39:05.01
年収700万の俺だが一人美だから気楽にやってるよ 少ないって思われても仕事は気楽。若い娘もくるから楽しいし。
925スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:42:36.71
税金は帳簿に、例えばカラーカット9000円をカラーのみ5000円にすれば節税(笑)できるよん 明日も美容師がんばるよ 勝ち組美容師
926スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:45:58.54
雇われ美容師は修業中だから賃金が安いだけ 独立すればお前らリーマンより稼げるし安定する。人雇わないで経営すれば美容師の良さがわかるよ
927スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:47:10.86
だからレシート渡さず手書きのメモを会計で見せるんだね
そうでもしないとコンビニより多いわけないよな
928スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:49:12.90
うんうん美容師勝ち組w
リアルで誰も言ってるの聞いたこと無いし美容師が自分で言うしかないよね
929スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:53:28.71
個人事業主で、なにが勝ち組なんだ??
そんな安い稼ぎで蓄えはゼロだろうし、
年金は国民年金だろ。
法人化なんかしてないだろうしな。
930スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:54:27.92
多少儲けれても美容師はゴメン
700万ならリーマン、公務員でも越えてるし
931スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 22:54:39.52
税務署にチクっとくわ
932スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:10:54.97
ワーキングプアの代表格だな。経験なんて給料に反映しないだろうし、
次から次からと雨後のタケノコみたいにあらたな美容師は誕生するぐらいだから。言ってみれば使い捨てだな。
933スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:15:13.86
飽和状態になれば美容師で潰しあうから
もうすでにやってるみたいだけど

美容と理容両方持ってオシャレ理容で女性客もウェルカムみたいな店増やしたほうが今後生き残れるんじゃね?
汚い格好してないで白衣着て寡黙で店内は女性客も入りやすくして技術は美容取り入れた理容
934スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:17:04.64
理容師はともかく美容師は元々女かオカマの手に職つけるための手段だからな
女好きの底辺の男が流れ込んだ時点で終わりは見えてた
935スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:21:23.85
首に汚い巻物してシャツ重ね着してブーツ履いて汗ダラダラかいてブローしてる美容師はアホかと
おしゃれ以前の問題で汗たらされないかと思うとうんざりする
936スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:22:05.92
平均年収200万円代というあたりを改善しないと
いい人材は美容師を職として選ばない
給料だけがステータスではないが重要ファクター
937スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:32:09.12
女が好きという本能的な理由で美容師になる男っているの?
それもアリかも知らないが犠牲が大きすぎないか
938スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:41:53.23
ここで女の髪触れてたのしいよーっていっつも言ってる美容師いるし
人生<女の髪触れるって基準で生きてて、しかも実際なれる職が美容師より気に入らなかったんだろうけど
地味に工場は嫌、美容師おしゃれーみたいな感覚だから200万でもしょうがないかも

わりとマジで美容師からの転職組みの理容師がいたらいいと思うんだけど
ホスト営業に嫌気さしてる大人しめの人間性が普通の美容師は理容の資格も取って店やってほしい
939スリムななし(仮)さん:2012/01/20(金) 23:52:45.29
>>936
>>937
頭が良かったら女子校の教員になるために国家資格を取るという手もあったわけだが
そうはいかないのが美容師なんだろうな
940スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 00:02:07.94
>>939
そこそこ勉強すれば教育大、教員ぐらい難関でもないのにね
言っちゃ悪いが女性の仕事だよ、美容師は

941スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 00:09:46.34
女性が独身の間に雇われで修行して子供産んでから独立して子育てと仕事両方する
っていうのを目的で資格取るのはすごく堅実な手だよな
孫いるばあさんが元気に店経営してるのなんか完全にそうだろうし足腰立たなくなるまで現役できるしな

男の美容師が資格取ったから手に職だから夢あるからって言ってもかわいそうなだけだな
男は出産みたいに一時的に仕事に立てない時期があるわけじゃないのになぜ女の職を選んだかってことだわ
942スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 00:12:08.91
男は夢はサロンオーナーとか言うけどばあさん美容師なんてもっと現実的な感じで
着々と独立してしっかり稼いで税金しっかり納めてそうだしなw
943スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 00:21:14.18
婆ちゃん美容師は上手くやってるよね
うちの町内の古い店のドアに貼り紙してあって
「予約のみ 9:00〜17:00営業」
儲けどうこうよりマイペースの姿勢がいい

944スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 00:28:49.79
年収200万円代ってOLを基準にしてるんだろう
仕事自体はOLより過酷だろうけど辞めても復職が容易
男はオーナーになる以外に残された道はない
美容ディーラーとか営業はあるかもしれんが
945スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 01:00:10.98
>>943
近所のばあちゃんはヘルパーの資格まで持ってやがる
マイペースに営業して、営業後と休日に自宅から出られないじいちゃんばあちゃんの髪切りにスクーターで出かけて更に稼いでる
忙しくてしょうがないとか笑ってたが恐ろしくパワフルなうえに地域の役に立っててすげえわ

>>944
体力的にはOLより過酷の間違いじゃね?
946スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 01:09:35.94
さろんおーなーどくりつーゆめーかねーおんなーって、いつまでも寝言言ってる雇われ男美容師は
逞しい現実主義のばあちゃん美容師の爪の垢飲ませてもらえばいいことあるかもよ?
947スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 03:03:13.75
ウチの姉が美容師で独立して店やってるんだけど、
まさに>>810みたいな事言ってる。
ちなみに求人出しても男は雇わんらしく、履歴書送らせるだけ送らせて見ずに断ってる。
女でも自分の好みに合わない服装や好みだとクソミソに貶すから2年と居つかない。
そんな姉は1990年代半ばで時が止まってる、且つ背肉がと腹肉がしっかり波打ってる。

そんな姉のおかげで自分は美容の道に進もうとは思わなかったよ。
美容師仲間も友達もいないのか、毎週+盆暮れ正月イベント毎に帰ってくる。
その度延々従業員の愚痴を聞かされてる母親がかわいそうだわ。
948947:2012/01/21(土) 03:10:03.03
因みに母親は町のパーマ屋さん。
去年から予約のみで小遣い稼ぎ程度の仕事量。
地域に密着しすぎて客がやめさせてくれないそうだ。
949スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 03:11:20.28
馬鹿だから3k労働しかできないんだよ
来る女もピンサロ嬢とかだしな
950スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 04:39:08.44
ワーキングプアの代表格
951スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 08:18:59.98
ところでいつもここにいるお前らは仕事なにしてるの?金融業とか?
952スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 08:28:40.39
なぜ個人店オーナーが儲かるか。消費税は全てポケットマネーになるから。年商1000万以下は納めなくていいんだよ(笑)
さて今日も稼ぐかあ
953スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 11:21:41.15
税金のことやらレスしたら、金融業ていう
浅はかな知識しかないから、バカにされる
わけよ、美容師どもは(笑)
バカでも良いから、技術力上げろ、カス共
954スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 11:26:07.29
小さな町だけど美容院の数は多いしどこも潰れない
結構おいしい商売なんだなと思う
955スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 11:38:21.69
>>953
税金と金融業のレスの流れは関係無いだろ。
税金詳しい=頭の良し悪しみたいな下らないレスをやめろ。
勘違いしてるバカなんだから1でチラウラに書いとけ
956スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 11:39:04.23
1=1人
957スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 12:29:37.98
>>954
政令都市だけど、美容室の閉鎖が中心街で目立ってる
けっこう苦しいと思う
958スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 12:51:30.35
>>937
女が好きという本能的な理由で客になる男はいるけど
女ばっかだと男一人のアシくんはけっこうつらいぞ
最近、一人辞めたし
959スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 13:02:34.24
必死に他人の心配をしております(笑)
960スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 13:15:11.44
近所の美容院だけど女ばかりで若い男すぐやめた
961スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 13:21:13.62
自分の通ってる店も半年で男のアシ辞めた
いつも先輩から接客(敬語)の注意受けていたが
ある意味、将来あるうちにドロップアウトしたほうが幸運
962スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 13:45:35.07
>>953 とりあえず(、)使いすぎだろ 馬鹿なの?
963スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 14:06:23.62
>>953は床屋を経営する朝鮮人
964スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 19:11:58.66
>>963
朝鮮人と馬鹿にしながら、通う床屋さん。
965スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 19:35:31.18
てか美容師が稼ぎ時の土曜日に2ちゃんに書き込みて
終わってるし笑
あと近所のオッサン美容師が痛すぎるww
966スリムななし(仮)さん:2012/01/21(土) 21:54:28.33
悲しいかな、稼ぎ時の土日でも暇な店は暇
ソースは私の行ってる店
それでも潰れれないんだから美容室ってすごい
967スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 10:01:59.62
>>965
あんたがその美容師本人でしょ
968スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 10:33:26.64
美容師か介護士か
将来性を考えるとどっちベターですか?
969スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 10:50:04.02
あなたの人生は、
自分自身で決めましょう

2チャンネル美容板で聞区とは、愚かなり
970スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 10:50:38.99
聞くとは
971スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 11:59:22.07
聞くは一時の恥、聞かぬは末代の恥

という格言も知らないほど低学歴?
972スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 12:32:55.67
>>966
潰れないのは個人店が多いね
閉鎖が目立つのは全国チェーンでない複数の店を持つ美容室
973スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 12:45:30.55
>>972
まさにそう
自分が行ってるグループ3店舗の店が3月末で1つ閉鎖する
家賃や人件費を考えると大規模展開しないなら
小さい店で個人経営するのがいいんじゃないか

974スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 14:25:32.73
そう、おばちゃんなら収入関係なく年金や家族収入で食っていけるとこなら
まずまずでやっていけるし、来る層も近所の主婦層かおばさんがただけだしね

若いスタッフを雇うとそれだけ客層の移動もあるし
県外から来るスタッフなんて辞める率が高い
975スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 14:34:51.98
お前ら経営の素人だろ?ただの客のくせに偉そうに美容室経営語るなよ お前らは美容室に金だけ運べばいいんだよ(笑)
976スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 14:52:31.19
と、たかが美容師上がりのオーナーがイキっております
977スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 15:35:27.86
>>975
あまりにもでかい事おっしゃられているのでウフフフ笑ってしまった

そういうセリフはパチンコ店の経営者クラス
一日に○○百マンの売上がある世界の人間が発するとおかしくない言葉、

高くなっても10000円位、カットとかなら3000円もあれば足りるかな
変な美容師にあたってもそのくらいならという頭でまた良い美容師さん探す感覚。

感覚がおかしいよ
一日に○○○円単位の売上がある職業の人が発すると恥ずかしいよ

それよりそのへんのねぇちゃんの方が売上がいいからばかにされるよ
978スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 16:35:07.54
パチンコは毎日数万〜数十万 依存で通い破産まで追い込まれる位深刻

美容院は2、3か月に一回位

金を運べばいいんだよって美容師さん ちっこい金額だけど…
運ぶに値したいちっこい金額だけど 美容師はパチンコ店のオーナーみたいな口調

価値観の問題?
979スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 18:00:10.66
はずかしい

またもや大失態

世間を知らず話しをするとこうなるのじゃ

世間を知ってる人間が知らない人間と話を少しするだけでバカさ加減がわかるのじゃ
美容師は話をしないで黙々と仕事してたらいいと思う

980スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 18:16:38.41
取り敢えず
客が希望したカラーを出しなさいよ
それでもプロなの?
981スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 18:28:35.57
982スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 18:29:00.34
技術も一般常識も求めるのは酷
983スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 19:08:37.26
まーいいじゃないか
お世話になってるんだし、お金を払って
984スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 20:38:51.22
パチンコ屋って(笑)
ただの馬鹿やん
985スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 21:01:37.43
>>976 雇われリーマンは黙ってろ 一生会社に頼るのかな?
986スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 21:26:33.88
2〜3か月に一回でも美容師にとっては大金に値するもんな

987スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 21:51:28.51
>>985
学生なんですけど…。
オーナーってその程度なんですかね。
地銀の支店長やってる親のほうがまだマシかな
988スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 21:59:40.17
どうでもいいが、この基地外、何とかならんか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1323086693/218
989スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 22:05:38.31
自分の仕事はサービス業じゃなくて技術職だと思ってる美容師多すぎ。
そうゆう奴に限ってどちらも中途半端。
990スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 22:44:45.50
プライドと能力のギャップ
普通、そういうときは努力を重ねるわけだが
自分を客観視できてない場合はこの限りにあらず
991スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 22:57:10.75
美容師に一言
余計なくち聞いてね〜で黙々と仕事しろ

以上
992スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 23:07:09.25
そろそろ次スレ
993スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 23:32:04.63
話したプライベートな話題はよく覚えてるのに
一度、ワックス付けるなと言ったら付けるなよ
994スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 23:42:45.46
3000〜10000円を美容院に運べとおっしゃってます そんな小額でも喉から手が出るほどほしいそうです
995スリムななし(仮)さん:2012/01/22(日) 23:46:22.54
薄給カワイソス
消費税が小遣い??
996スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 00:09:20.00
仕事帰りで疲れてるから黙ってたら
『疲れてるの?』っていちいち聞くのは野暮でしょ?
そこまでして会話続けようとする
997スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 00:10:10.40
うちらにはとってはなんとも思っていない金額(少額)を運べ、運べって言ってしまった事今思えばオレってちっちぇ人間だなって悲しくなってるでしょ

それがパチンコ店クラスの売上なら かっこいいけどな

オレが美容院経営してたらぜってぇ言わないと思う 恥ずかしいもの
998スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 00:34:16.92
てか、本当にお前らカット3000円とかの美容室に行ってるの?
なんか安い飲食店で何でこんな安い食材使ってんの?って言ってるのと一緒じゃね?
金持ちぶって文句言ってるのが笑えるw
999スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 00:36:39.78
>>996
あ〜 あなたの場合
ありがとうございます
お疲れ様でした
申し訳ございません
を連呼してたら?

自分の感情で話するとアホ丸出しだから
1000スリムななし(仮)さん:2012/01/23(月) 00:40:08.68
>>999
常識を知らない大人は痛いねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。