美容師やってたけど何か質問ある?(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
943スリムななし(仮)さん:2013/01/19(土) 08:50:15.05
私は女でボッサボッサのテンパ
一回お辞儀しただけで髪がぶわって広がるような髪
美容院なんて人生で2度しか行ったりことない
そんな酷い髪の客来てもなんとも思わない?
944スリムななし(仮)さん:2013/01/19(土) 20:12:10.48
元美容師
客の悪口はみんなでけっこう言ってた
テンパ客が来たときは、「またボッサボッサが来たよ」「うわ〜最悪」
945スリムななし(仮)さん:2013/01/24(木) 11:57:04.40
元美容師
客の悪口はみんなでけっこう言ってた
デコが拡張してる薄毛客が来たときは、「またハゲが来たよ」「うわ〜最悪」
946スリムななし(仮)さん:2013/01/27(日) 01:23:12.29
楽しい?
947スリムななし(仮)さん:2013/01/29(火) 23:23:59.57
美容師だけどハゲの客相手に爆笑してしまった
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5787.html
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/20(日) 00:50:45.93 ID:oOKh5nsS0
向井理の画像見せられて「これにしてください」って
言われて耐えられなかった。
客は激怒してしまい担当を外されて店終わった後
店長に死ぬほど怒られた
948スリムななし(仮)さん:2013/02/06(水) 13:39:37.18
美容師に、「だ髪の毛短いね」っていわれたから、「適当に長さ整えて下さい」って言ったら
「整えるような髪の毛じゃないよ」っていわれたんだがもう行かない方がいい?
949スリムななし(仮)さん:2013/02/06(水) 13:40:10.98
「まだ髪の毛短いね」な
950スリムななし(仮)さん:2013/03/24(日) 15:08:31.79
ひでえなw
951スリムななし(仮)さん:2013/03/28(木) 16:30:20.30
これってもみ上げおかしいよなテクノカット見たいにされたんやけど
こんな風に↓最悪これって技術力ないよなレベル的にはどうですか?
ttp://www.hairmag.jp/salon/include/salon_hairstylenew__000978_9890.img/000978_h_9890_1__250x289.jpg
青山の美容室いくんじゃなかったorz
952スリムななし(仮)さん:2013/04/01(月) 22:18:06.17
床屋しか行ったことなくていままでずっといわゆる坊ちゃん刈り(床屋カット)なんですが
美容室では違う形の髪型にできるんでしょうか?
坊ちゃん刈りって頭の形とか髪の質、量、などでそういう風にしかできないんですか?
953スリムななし(仮)さん:2013/04/06(土) 09:39:34.76
逆に話のレベルについてこれないでアホなことしゃべってごまかすクズばっか
潰れろ
954スリムななし(仮)さん:2013/04/07(日) 00:00:06.56
脱税している美容院に

潜入捜査が開始されますね
955スリムななし(仮)さん:2013/04/17(水) 02:28:21.27
パーマして仕上がりには大満足なんだけど、
匂いが苦手すぎてさっき嘔吐した…
どうしたら匂い軽くなるかな?
956スリムななし(仮)さん:2013/06/01(土) 15:21:48.10
自宅の目の前の美容室に、お風呂に入って髪が濡れた状態で行って
ジャンプーはなしでカットしてますが、ぶっちゃけ迷惑なのかな?
もちろん料金はカットにシャンプー込みなので他のお客さんと同じ金額を
払ってます。どうしてもシャンプー台が苦手ですwwww
957スリムななし(仮)さん:2013/06/01(土) 22:39:19.80
美容師はなんでおしゃれ自転車にのっているのでしょうか?
958スリムななし(仮)さん:2013/06/01(土) 23:10:37.50
何歳くらいになったら、アシスタントからスタイリストになれるのでしょうか?
959スリムななし(仮)さん:2013/06/02(日) 00:51:04.35
>>955
それ匂いどころか薬剤に対してアレルギー反応出てる可能性あるぞ
960スリムななし(仮)さん:2013/06/09(日) 22:15:51.73
美容師の1cmって3cmくらいだし、すかないでっていうとすきまくる
やっぱり美容師って意地糞悪いのとか算数勉強してない人ばっかなの?
961スリムななし(仮)さん:2013/06/10(月) 18:33:15.47
美容師「お客さん平日なのに休みっすか?w」お前ら「」 一方、理容店は世間話で自殺防止活動
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370699551/
962スリムななし(仮)さん:2013/06/10(月) 22:39:05.71
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
963スリムななし(仮)さん:2013/06/16(日) 18:35:27.15
いつも同じアシスタントがつくんだけど、なんか雑でいつも緊張する
いきなり力任せにマッサージをはじめてすごく痛くて、痛いと申し出
マッサージを断れば、理由を聞かれて気まずい雰囲気に
(痛いので嫌だと言えばよかったのか?)
ブローは手が何度も顔にあたる、シャンプーの温度はいきなり
熱いのがあたるので申し出たりとか・・・他にもこまごまとあり
神経質になっているのか、今度なにされるのかな・・・
といちいち心配になりすごく疲れるようになってしまった
スタイリストは気に入っているし店はあまり変えたくないんだけど
今度予約の時に別のアシスタントさんでと言ってもいいものか
悩むようになった、実際いうと角たつもの?
そのアシスタントさんが普通になれば問題ないんだけど・・・
964スリムななし(仮)さん:2013/06/18(火) 21:37:25.63
くせ毛でストパー(アイロン無し)かけたら、乾燥チリチリになった。

美容院でお直ししてもらえる?
965スリムななし(仮)さん:2013/06/20(木) 19:11:14.72
女性の美容師が男性客に恋心を抱いた場合
美容師のほうからアプローチすることはあるのでしょうか?
966スリムななし(仮)さん:2013/06/21(金) 00:18:12.75
このスレこっち↓とかぶるから埋まったら次スレ無しでいいよね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1347534890/
967スリムななし(仮)さん:2013/07/19(金) 22:22:51.58
968スリムななし(仮)さん:2013/07/25(木) 06:36:48.40
生えグセが強くて、
髪に動きが出ないし、
トップにボリュームも出なくて困る。
と担当の人には伝えて有るけど
何時もセットの出来が酷い。
お任せみたいな感じだと
セットも余り凝った事しないんですか?
969スリムななし(仮)さん:2013/07/28(日) 19:51:22.70
>>948
ヒデエwww
俺M字ハゲの超ベリーショートでで1ヶ月おきに行ってるけど優しく整えてくれるぜ
970スリムななし(仮)さん:2013/08/06(火) 09:39:52.40
>>930
無口な美容師相手に客が喋らんといかんのかとか思う
客ですがw
971スリムななし(仮)さん:2013/08/06(火) 22:03:21.68
>>930
えーじゃあ俺もきもーいとか言われてるのか・・
972スリムななし(仮)さん:2013/08/13(火) 00:38:59.68
俺癖毛なんだけど最近になってから風呂上がって乾かして時間たつと毛先だけがくるっと上を向くようになったんだけどなんでかわかる??
973スリムななし(仮)さん:2013/08/19(月) 01:57:04.51
バリカンが欲しいんだけど、どんな点に注意して買ったらいいですか?
974スリムななし(仮)さん:2013/08/26(月) 21:44:26.10
実家で働いてる美容師ですけど
どんな格好で働けばいいですか?
975スリムななし(仮)さん:2013/08/28(水) 22:07:50.97
喪女板に自称元美容師が湧いてこんなこと書いてるんだけど、
本当に美容師はこんなふうに考えてるの?

454 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: sage 投稿日: 2013/08/28(水) 15:58:42.03 ID: FDIlWvPX
その顔じゃどの髪型も似合いませんとも言えないから一応切ってあげるけど
初めからどうなるかわかってるくせに不服そうな顔して出ていくからブスな客は嫌なんだよね。
得意げな顔して入店してきたけど、最初の髪形も相当にヤバかったぞってね。

そして他のお客さんならバッチリ決まってたのに、
ブスを切るとどうも上手くいかないもんだから自分の腕が落ちたんじゃないかと不安になるんだよね。
専門時代から毎日何時間も練習して、一通りのカットは認められるまでになったし、自分でも納得いく。

もう土台が悪いとしかいいようがないよ。
切った自分でも思わず吹き出しちゃいそうな仕上がりにしかならないもんw

思ったのと違ってもそれが限界なんだから、いつまでも鏡の前立って変な顔しないでほしいよ
ていうか失敗作は金払ったらサッサと帰ってくれw
店全体の恥なんだから
976スリムななし(仮)さん:2013/08/28(水) 22:34:20.04
質問です

当方男なんですが
美容院て眉毛も綺麗に整えてくれるのでしょうか?
お店によって違うのでしょうか?
977スリムななし(仮)さん:2013/08/28(水) 23:08:43.81
468 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: sage 投稿日: 2013/08/28(水) 23:05:12.96 ID: FDIlWvPX
専門時代の友達の店に行けば今からでも働けるんだけどね。もう決めたから戻ることはないけど。
コネもなければ将来性のない資格ばかり取るマニアでもないからさ。
978スリムななし(仮)さん:2013/08/29(木) 00:20:28.67
>>975
こんな美容師がいるから業界全体がバカにされる 料金と時間を使ってもらってるのにこんなコト言えるクソ美容師は基地外
979スリムななし(仮)さん:2013/08/29(木) 19:42:55.00
元美容師だけど、美容師は9割カスだわ
980スリムななし(仮)さん:2013/08/29(木) 23:20:35.99
俺も美容師20年やって辞めて今はアルバイトしてる。
美容師なんか男は辞めとけ。
行かせる親も将来独立する手助けしてやれる経済力ないなら諦めさせろ。
美容師スキルなんか今の俺にはなんの役にもたたない。
無能な年だけ食ったオッサンとして扱われてる。
鬱病になってね。
接客止めなきゃ死ぬと医者に言われて辞めました。
元々内気だったんだが、お洒落好きだったから飛び込んだ世界。
20年もただひたすら鞭打って客のワガママに付き合ってきて壊れた感じ。
未練はなくて後悔ばかり。
早く辞めたら良かったとね…
髪なんか切れても世の中には全く不要な技能なんですわ。
辞めたらクズみたいなスキルですわ。
ホントだぞ若いの。
必ずおまえらも40になるんだから独立できる環境ないなら辞めとけ。
親がある程度金あるやつしか続けてないし店も出してないのが現実だからな。
981スリムななし(仮)さん:2013/08/29(木) 23:30:43.51
>>978
そうかな。

オーナーでも客の悪口言う先生いくらでも見てきたよ?
だいたい接客上手い美容師は腹黒いし陰険で意地悪だからな。俺は街のカリスマ店から、辞める手前は激安店まで経験してるけど、常識ある美容師なんか少なかったわ。
基本負けず嫌いで悪口が好き。無休店なら休みのスタッフの悪口でだいたい盛り上がる。
ギャンブル狂い、ロリコン、浮気癖ある主婦美容師..
アウトローが多くて、一般のバイト出たらみんな凄く普通で驚いたがな。
角田美代子みたいな客来ても相手にするんだぜ?
非常識で度胸ある位じゃなきゃ務まらんて。
普通過ぎた俺は病んでドロップアウトしたんだからさ。
お客様がいるから〜みたいな美容師はどうかな?
腹の中を隠すトップアイドルタイプだな。
俺はいちいち「レザーは使うな」「ブラントで切るな」とか髪質も解らず指定する客に愛想なんか出来なかったし、もう来るなとか思ってた。
982スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) 00:42:45.30
類は友
クソ美容師には良いお客さんはつかない

だいたい環境やらのせいにして自分の責任は問わない弱者は美容師辞めて正解

今の半分になって欲しい
983スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) 00:51:50.50
商売分かってないやつは淘汰されても仕方ない気がする
客からすりゃ無愛想な美容師より、腹黒かろうがちゃんと接客するやつの方がいいもん
どうせひと月に一回程度の付き合いなんだから
984スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) 05:17:49.50
やっぱり独立って親が金持ってないとできないもんかな。
俺は接客は好きだし誰かが喜ぶのが好きってゆう偽善みたいな理由を本気で思って美容師になったけど、いざやってみて失望ばっかりだったわ。
もっと綺麗なもんだと思ってた。
希望を持ってたのがダメだったのかなって今では思ってる。そしたら失望もしないし続けれたかなって。
でもやり直せるなら絶対美容師なんかやらないやろうな。
ほんと、ハサミが人より上手く使えてなんになるっての。
親にはやめとけって何回も言われてたんに、今更親の言う事素直に聞いて育ってればって何回も思う。
男が美容師ってほんまバカだわ。
スレチなってきたすまん。
985スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) 07:28:55.44
憧れと適性ごっちゃにしちゃダメでしょ
憧れだけじゃ自分は変えられないんだから
業界に失望したかのような口ぶりだけど、向いてないしやりたくもない仕事を、
気持ちの問題だけで続けようとしていた自分自身に失望したのが正しいのでは?

あと独立できなかったのを親のせいにするのは筋違いだと思う
そうじゃない例も多数あるだろうに
986スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) 08:42:27.46
>>985
これ
987スリムななし(仮)さん:2013/08/30(金) 18:24:46.23
>>985
984です。まさしくあなたの言う通りです。
>憧れと適性ごっちゃにしちゃダメでしょ
確かに憧れてただけだったかもしれないです。専門学校の時はいくつか賞を取ってて向いているのかも、とは思っていましたが今では他でも一緒だったかなと思います。
>向いてないしやりたくもない仕事を、
>気持ちの問題だけで続けようとしていた自分自身に失望したのが正しいのでは?
当時はやりたいからやってるのだとばかり思っていました。
でも本当は10年後の自分の姿ばっかり想像してその10年間は見えてなかったように思います。
地道な努力から逃げてただけなんですけどね。
988スリムななし(仮)さん:2013/08/31(土) 07:58:11.46
つむじから、前方向に倒れる様に
生えグセが有って、髪を立てたり
ボリュームを出しにくいです。
セットする際どんな事に気を付ければ良いでしょうか?
989スリムななし(仮)さん:2013/08/31(土) 17:50:17.18
>>988
短い方が立ちやすい
梳いてある方が立ちやすい
自分に合ったスタイリング剤
990スリムななし(仮)さん:2013/09/01(日) 03:17:26.34
>>984
何歳か知らんがまだ30代なら今の間に色んなパートやバイト経験してスキル積んどけ。
40で辞めたらもう清掃とか皿洗いしかないからな。
あれは女がずっとやれる仕事。彼女と店持つ夢でもなきゃ独りじゃ今時絶対無理だし、
開いても借金残して潰すだけ。
991スリムななし(仮)さん:2013/09/01(日) 03:28:51.36
>>982
あんた美容師?
あんたみたいな美容師にあたると強引に自分に酔ったスタイルしか作らないから嫌いだわ。
無口でも無愛想でもニーズに応えてくれる方がいいわ。
凄い技術にプライド持った、顔からギスギスした意地悪そうな美容師多いよね。
自分が勝ち組とか鼻にする美容師が人気あるとは思えないよ?
992スリムななし(仮)さん
>>991
美容師だよ
自分に酔ったスタイルって何?笑