美容師やってたけど何か質問ある?(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
701スリムななし(仮)さん
DQN美容師
702スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 11:06:04.84
>>700
いわれるがまま舐めてみたらまだ大丈夫そうだよ
なるほどこうやって確認するんだな
教えてくれてサンクス
703スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 12:10:49.48
仕事終わった後の
練習にかかるお金って
月にどれくらいかかってましたか?
704スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 16:14:37.13
>>703
約8万円
705スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 16:57:57.51
DQN美容師
706スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 18:18:08.50
>>703
美容板に聞く方が?
なんだかオカシナ美容師美容師なりそこね
707スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 19:43:33.82
>>681
・・・っ、あれ・・・そういえばウチのいきつけの美容室のスタッフブログで
それっぽい今から思えば、崇拝主義的な紛らわしい書き込みがあったな。。。
無免許?んなぁこたぁないでしょ、ま。
708スリムななし(仮)さん:2012/04/27(金) 20:58:59.44
Q
709スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 01:25:26.52
なんで偉そうなの?
適当に切りやがって
ハサミぶんどって、おまえの前髪切ったろか
710スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 09:55:37.34

ぼっぼっぼっぼ僕ちゃんはエライんだぞぉぉぉおお〜〜〜!!!

ってか?wwwww
711スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 20:41:21.16
そうっすね
712スリムななし(仮)さん:2012/04/30(月) 02:00:11.47
美容師って、転職するとしたら何ができるの?30目前で。
713スリムななし(仮)さん:2012/04/30(月) 03:58:31.94
汁男優
714スリムななし(仮)さん:2012/04/30(月) 08:30:46.57
>>710
躁wwwww から鬱になるかな
715スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 09:19:20.44
美容師って儲かりますか?
たとえば
・48歳男子 既婚 子供は幼児一人 嫁は美容学校講師
・練馬区に1店舗のみ
・1000万円弱の自動車を車検ごとに乗り換え
・100万円相当の自転車を6台所有
・7000万円の不動産の購入検討
こういううこと可能ですか?
716スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 19:00:11.49
儲かりませ!!
ご心配なく、あなたも思い切って経験的挑戦を!!!
情報は自ら経験を積んで咀嚼してください
717スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 19:10:52.60
馬鹿だから美容師になって、馬鹿だから考えずに店出して、馬鹿だから経営できずにサロンが潰れまくってる
718スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 19:33:53.03


ぼっぼっぼっぼ僕ちゃんはエライんだぞぉぉぉおお〜〜〜!!!

ってか?wwwww
719スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 19:46:30.32
>>718 も、
躁wwwww から鬱になるかな
720スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 20:13:22.67
>>715
奥さん美容師講師で美容師の世界の常識がある方でしょう
奥さんとよく相談しなさいね

結果は、<<717さん曰くのようになりますよ
721スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 20:30:49.91
>>716
スタッフは何名ですか?
内、スタイリストは何名ですか?
個人経営ですか?
店開店時には資金協力してくれるビューティーグループに所属ですか?
また、そんなもの自体あるのですか?
722スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 20:44:02.42
【WASH & HAIR】1台で2台分の駐車スペースを使ったキチガイ、注意してきた管理者を天誅 ★14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335848166/

番長 駐車場2台分で止める基地外。美容室経営。あらゆる個人情報特定済み

嫁 日美講師。産休中。弟は横浜でCafe経営?

レイリー 番長のお友達。ブログで盗撮画像うp

キャラハン 番長のお友達。ケシの違法栽培の可能性あり。千葉県八千代市在住。
      八千代市立村上北小学校のPTA会長。特定中

坊主 銃刀法違反?福寿院金胎寺
723スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:01:58.52
>>722
先を越された はやっ

DQN美容師
美容院の箱から出てくるな
http://c.2ch.net/test/-/news/1335678867/i
724スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:11:05.44
725スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:14:32.40
DQN美容師
世の中に出てくんな
726スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:19:00.02
>>723
DQN美容師って一般常識みたいだね
727スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 21:53:14.32
糞美容師
728スリムななし(仮)さん:2012/05/01(火) 22:06:59.60
今度はどんな悪事を働くかな
729スリムななし(仮)さん:2012/05/02(水) 06:56:13.41
楽しみだね!
たたけばいっぱい出てくるでしょ、美容師ですから!
730スリムななし(仮)さん:2012/05/06(日) 02:01:57.56
731イタリア人チンポブラリーノ:2012/05/08(火) 13:57:21.64
なんでブスの美容師が存在すんの?
732スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 16:47:12.79
ブスでもゲスでもうまけりゃ文句無し
逆にチャラチャラした下手くそ勘違い美容師はやめれ
733スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 17:03:58.19
三回指名した美容師に言われた事
『僕は奥手で自分からはアプローチとかできない消極的だからね』

は?アプローチ?え?
(?_?)('_'?)(´・ω・`)?
意味がわからない美容師の言葉でした
734スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 17:26:20.99
日美の18期生に聞きたいことがたくさんあります
735スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 20:01:39.73
今髪が後ろは腰くらい
前髪は顎くらいの長さのロングなんですが、
カラーリングってロングだと大変ですか?
736スリムななし(仮)さん:2012/05/08(火) 20:12:48.02
>>716 さん。
回答はまだでしょうか?
737スリムななし(仮)さん:2012/05/09(水) 10:07:09.05
トップスタイリストて経歴4とかでも慣れるのですか?
最近ホットペッパービューティーとか見かけるけど

上がる制度は店独自で甘いの?
それともそれなりに技術あるの?
738スリムななし(仮)さん:2012/05/11(金) 14:45:25.63
>>737

店によってランクの基準とか違うからなんとも・・・

まあ普通4年スタイリストやってある程度経験積んだら妥当。
別に早いとも遅いとも思わない。

指名数が多い、人気がある、値段が高くても
お客がつくってことはそこそこの技術だと思っていいのでは?
739スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 19:50:33.72
a
740スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 19:53:03.35 BE:2015467283-2BP(1)
やっぱりコミュ障のヤツとかそういう類がこられると嫌?
741スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 20:15:53.42
>>740
OK!
客層にあわせたスタッフ教育がシャバでは常識。
口の利き方が失礼だったりすれば、その日の〆のミーティングで
上下関係なく意見できるのが一流に一番近いサロンだからね!

モチロン、客のキャリアで、つまり他人様のふんどしで商売するような
癖ありは、残念だけど、ネタの宝庫にされるだけ。
742スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 21:00:05.71
毎回店のオーナーを指名してしまってたが、実は失礼な事なのかな?
最初に担当してもらったのがたまたまその人だったからオーナーとは知らずに3回も。
ちなみにその店はシャンプーから仕上げまで一人が担当で、誰指名でも料金同じの店。
743スリムななし(仮)さん:2012/05/12(土) 22:13:44.63
オーナーは名ばかりで
発言が中身ないアホだった
744スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 00:15:57.19
>>743
大体アホよ
745スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 12:48:09.07 BE:4702757478-2BP(1)
キモオタとかその他もろもろ
問題のある客は奥に入れられるって言うのはマジ?
746スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 17:12:04.03
まゆ以外が完璧にイモトアヤコの、主婦っぽい客が来た。
我慢できずにやってしまった。完璧にしてしまった。
カッとなってやった。今は反省している
747スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 17:49:09.75
>>746
はい?
748スリムななし(仮)さん:2012/05/13(日) 17:53:47.92
>>745 2BP(1)
付き合うか・・・

30分刻みに忙しいってか、ブンブン入れ込み予約体制の店なら
そんな、くだらねえことしてらんねぇだろ。
ただ、女子の中にポツンとオシャレこだわり男子がいたら、並びとは
はずれた椅子に座らせる配慮をするかもしれん@パーマなら特に

カフェじゃあるめーし、美人なら玄関に近いザワザワしたとこ置くのか?
って議論だなこれは。

他にこの手のスレなんぞがあって疑問だったのだが、もし飲食店に言って
便所の近くに座りたいか?
客だったら、奥の間がいいがな。
749スリムななし(仮)さん:2012/05/14(月) 23:34:43.61
明らかに新人で可愛い美容師目当てはきもがられる?
シャンプーやマッサージして貰ってるときは勃起してる
750スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 00:50:19.87
>>745
当店ではあり得ません。
そんなこと考えてたらお店回りませんよ。くだらない・・・

>>749
明らかにきもがられることはないでしょう。
本心は保障できません。
751スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 14:52:34.96
美容師養成学校で名門というか有名な学校ってあるんでしょうか?
料理だと辻調、ファッション関係だとモード学園、コンピューターだとHALや京都コンピューター学院など
ありますが、美容師の世界だとどこの学校が名門とされてるのでしょうか?
752スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 16:14:10.76
>>751
名門って・・・名門に入るメリットも大してないと思うけどね・・・

有名なのは山野、国際文化、日美とか?
昔からあるほうが卒業生多いからって理由だけだろうね。
753スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 18:23:24.07
美容師養成学校に名門なんてない
所詮底辺なんだから
底辺を増やす名門だね
754スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 21:43:03.60
カリスマ美容師を多く輩出してる学校ってある?料理だと辻調とかテレビ番組に雑誌にでまくってる人いるけど
755スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 23:07:01.59
そもそもカリスマ美容師なんて本当はいない
幻。
756スリムななし(仮)さん:2012/05/15(火) 23:32:44.67
カリスマは自分達で勝手につくったんだろ
757スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 00:28:27.13
カリスマっつーか雑誌に取り上げられる美容師を多く輩出してる学校って意味。
758スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 01:26:57.06
なら最初からそう書けよw
やっぱり美容師目指してるやつはあれだなw
そんなの自分で調べられるだろうよ
759スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 01:46:56.30
スイマセン。有名どころ知りたいです。
760スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 02:05:42.68
学校なんか自分に合うか合わないかの問題だろ
美容学校に名門なんてない

有名になれるなれないは才能と腕の問題
761スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 02:58:57.01
なんか底辺職業目指してる奴って感覚おかしい?
だれでもなれるものにカリスマとかスタイリストとか価値つけて…
美容学校がカリスマにしてくれるのか?
762スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 07:17:28.08
人格も底辺だからね
763スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 12:34:55.41
人気の専門学校ってないの?
764スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 16:17:45.15
基礎教えてくれて資格取得の為だけの勉強だから
どこも同じだろ
765スリムななし(仮)さん:2012/05/16(水) 17:07:54.78
講師が安月給だからしょうがない。
店に入れば学校の事は全部忘れろって言われるレベル。
腕のいい美容師は学校の講師とか絶対やらない。メーカー講師ならバックマージンあるからね。
766スリムななし(仮)さん:2012/05/17(木) 00:21:57.37
有名どころの学校なんて行っても一切意味ないよ。
美容学校なんて腐るほどあるから今よく聞く
美容師なんて行ってる学校ばらばら。
地方出身者はわけわかんないとこ出身だったりするし。

大体どこの学校出身か?
なんて話新卒で入ってスタッフ数人に聞かれる程度。

美容師免許さえ取れればいいだけの話
憧れられる、うらやましがられる学校なんてマジでない。
金さえ払えば入れるんだから。

有名なとこ入れば都内のサロン入れたりとか
国試受かると思ってるなら間違い
767スリムななし(仮)さん:2012/05/17(木) 01:08:31.72
美容師もこれから美容師目指す奴も本当にDQNばかりなんだな
768スリムななし(仮)さん:2012/05/17(木) 11:59:55.89

ぼっぼっぼっぼ僕ちゃんは偉いんだぞぉぉぉぉおおお〜〜〜!!!!

ってか?wwwwwwwwww
769スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 13:16:19.14
引っ越し先でいった美容室でうまく注文を伝えられませんでした。
今まで入っていた所とは仲が良く携帯の電話番号もあったので聞いてみたんですが
「毛先に薬剤をつけてしばらくおいた後その薬剤を髪全体になじませてちょっと置いて
毛先よりも1トーン下げて根元付近が染まるようにして、地毛が伸びてきても
目立たないように染めている」との事でした。

これをそのまま伝えれば、意図が美容師の方に意図が伝わりますかね?
具体的に○○染めとか名前があるなら教えていただけるとたすかるのですが。
770スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 15:11:29.80
>>769
素人のくせにプロにやり方を指南するつもりですか?
一番嫌われるタイプですね。
771スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 16:30:52.05
別にそういうつもりはないんですが
いつもと同じようにカラーをしてほしいのでなんといえば良いのかわからないという訳です。
772スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 17:33:09.32
>>770
プロのくせに技術力低すぎなんだよ!
もっと勉強して出直せ!
お前らの仕事はお客様がいないと成り立たないんだから文句言うんじゃねーよ

これだから底辺は嫌だ
773スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 17:42:48.50
>>770
それ突っかかるとこ?w
読解力なさ過ぎるだろうw

客の注文聞けない美容師とかイラネ
まぁ頭が悪くて会話にならない奴ばかりだし、コミュニケーション能力も低い奴ばかりだから仕方ないけど

774スリムななし(仮)さん:2012/05/19(土) 19:58:59.01
客は客なりに、美容師が念頭に置いているといってはばからない、

合 理 性(的)をはるかに凌駕して来店していると思う。
775スリムななし(仮)さん:2012/05/20(日) 13:28:27.12
白髪染めをしてもらったんですが、
染まってない白髪のままの毛を数本見つけました。
やり直してもらいに行ったとしたら、
この位で来るなよって思いますか?
776スリムななし(仮)さん:2012/05/20(日) 13:30:41.52
過程と要望の違いも解らない馬鹿がいるなw
777スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 08:59:53.72
つかプロだったら客の要望に応えられるよう出来るだけ努力しろよw
プライドだけ高くて自分のセンスや好み押し付ける美容師なんかいらねぇわ
客はお前達の自己満足のために金払ってるじゃないんだよ。
どんなに腕がよくてセンスがあっても、客のイメージするモノ求めるモノを形に出来ないならプロとは言えん。
778スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 09:06:32.95
>>769も要望だろ
薬剤はアレ使ってとかいうなら、プロのやる事に口出すなってのも分かるが
染め加減をこうしてほしいとか言うのは当然の要望だ
根本暗くって言うと全体的に色抜いてから根本だけ暗い色いれるやつとかいるしな。
色ぬけてきたら一緒だろw
779スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 09:39:32.05
>>769
言われたならもちろんその通りやるでしょうね。
お金いただいてるなら当たり前です。
まあ希望の色だけ伝えたらそれに染まるのが
普通なんで、心配しなくても大丈夫だと思いますが。

>>775
白髪は根元が立ち上がりやすく
しっかりべた塗りしないと浮いちゃうんですよね。
美容師のミスですね。
お直しの対象です。
780スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 10:30:43.99
特にないです。
781スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 13:26:43.67
友達が経歴二年でトップスタイリスト
になったんですがそれってすごいですか
?それと美容師って大変て聞きますけど
退職するなんて事はあるでしょうか?
辞めればいいのになんて思います。
782スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 17:58:07.02
>>781
>経歴二年でトップスタイリスト

その1店舗店に来る全客年齢層・顧客総数を新規開拓している方でしょうか?

年齢層の低い双方同士ですと、単なるいいカモですね。売り上げには変わりませんから。

こんな方が、アメピグで協議中です。というか、権利者の出方次第で、会員剥奪もあり。
ということです。

第6条(cookie及びIPアドレス情報)
1.会員は自己の責任と費用負担によって、認証情報の管理を行うものとし、認証情報
を第三者に利用させたり、貸与、譲渡、売買、質入、公開等をすることはできません。



整髪料もつけないで、グサグサのアップ髪をブログに載せて悦に入っている、

ただのパーマ屋さんごっこですよ。

オーナーと同じ料金ふんだくるのがおかしいです。美容学校も言ってないらしいし。

やめるべきでしょうね。
783スリムななし(仮)さん:2012/05/22(火) 19:34:10.32
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
彼の詳しいことは知らないのですが
辞めるのは時間の問題でしょうねw
784スリムななし(仮)さん:2012/05/24(木) 15:16:21.58
やりたい髪型が二つあるんですが、
それの写真を持ってって「どっちの方が顔の形に合いますか?」って
聞いたらやっぱり迷惑?
785スリムななし(仮)さん:2012/05/24(木) 16:05:11.15
786スリムななし(仮)さん:2012/05/24(木) 19:43:35.53
>>784
向こうの、すごくマトモな、ってか美容版でこの人が初めてなんだろうな、
と推測するほどのスレ主さんが答えてくれてよかったね。
787スリムななし(仮)さん:2012/05/25(金) 13:35:33.26
美容師ってきつくて
途中で辞めてく人が
多いって聞くけどそれって本当ですか?
788スリムななし(仮)さん:2012/05/25(金) 15:10:46.20
>>787
きつくてというよりは、根性がなくてだろうね。
一般常識をまったく知らない奴らだし
789スリムななし(仮)さん:2012/05/25(金) 17:56:50.14
僕の友達25歳でトップスタイリスト
らしいんですけど調子乗っててむかつく
んですよね。美容師辞めればいいのに
って思うんですけどじきに辞めますかね
こいつ?
790スリムななし(仮)さん:2012/05/26(土) 01:01:22.71
誰か回答お願いします。
791スリムななし(仮)さん:2012/05/26(土) 02:28:47.60
結局自分の店出せなければ後五年で終わるよ
792スリムななし(仮)さん:2012/05/26(土) 02:29:30.55
その前にそんな馬鹿相手にしないでお前が頑張れよ
793スリムななし(仮)さん:2012/05/26(土) 03:16:44.09
大阪市内で駅から4分のアパートやってます
昔 美容室だった10坪店舗がスケルトンで空いているので
美容院の共同経営か店舗募集しようと思っています
お店の創作費予算300万は出しますから好きに作ってください
足らない分は自己負担でお願いします
移転 撤退の時は内装はそのまま残してください
賃貸の場合 家賃8万で 保証金は50万位こんな感じで
35歳前後で独身のかわいい美容師さんが希望です
この条件どうですか?
794スリムななし(仮)さん:2012/05/26(土) 23:33:36.96
頭皮がアレルギーで炎症おこしてます
脂っぽかったり、逆に乾燥してフケが出たりしてますがそんな客が来たら嫌ですか?
795スリムななし(仮)さん:2012/05/27(日) 09:24:34.17
>>794
絶対無理!
796スリムななし(仮)さん:2012/05/27(日) 14:34:42.99
何でそんなにお馬鹿なんですか?
797スリムななし(仮)さん:2012/05/31(木) 18:06:17.25







798スリムななし(仮)さん:2012/05/31(木) 18:06:35.50





















799スリムななし(仮)さん:2012/05/31(木) 18:08:30.21








800スリムななし(仮)さん:2012/05/31(木) 18:09:09.56