市販のストレートパーマ・縮毛矯正part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
566スリムななし(仮)さん:2013/09/26(木) 00:30:31.87
>>565
ここ市販スレだった、批判スマソ。
私はベネゼル&プロカリテだとビビり毛になってしまって激しく後悔。
やり方の違いはアイロン使うか、使わないかかな?
市販のでもアイロン使っちゃったから痛んだのかも。
髪質は少し太めでカラーはしてませんでした。
髪質によっても違うと思うので、他の方の意見も検索してみて下さい。
567スリムななし(仮)さん:2013/09/26(木) 00:44:54.38
>>566
私はロングだけど、プロカリテ縮毛矯正のショートは使った事あって、最後だけアイロン使ったけどまぁまぁ伸びたよ。
痛みは少しだけだった。
でも、ベネゼル ロングで同じ価格なら得かと思ったけど、縮毛矯正じゃないから迷ってる

ちなみに>>566さんは、今は何使ってるの?
業務用?
568スリムななし(仮)さん:2013/09/26(木) 02:08:02.81
私は今は業務用使ってるけど
市販品はどっちかと言うとプロカリテの方が好きだなあ…アフタートリートメントも中々いいし。
ベネゼルは軟化せず時間ばっかりかかった上に毛先が傷みまくった
569スリムななし(仮)さん:2013/09/26(木) 02:13:16.18
>>567
成功されて羨ましいです。
私もロングでしたがビビってしまった為20cm位切りました(泣

今はミルボン リシオ グランフェSHを使ってます。
1剤2剤、各400gセットで¥3000位ですが(長さや量にもよるけど)何回か使用出来るのでお得かと。

開封後10カ月(空気を抜いて暗所保管)でまだ使えてます。
570スリムななし(仮)さん:2013/09/26(木) 04:00:52.09
>>568
プロカリテがいいですか。
プロカリテでまぁまぁ成功したので、次回もプロカリテにします。
>>569
業務用も参考にしますね。
教えてくれてありがとう。
571スリムななし(仮)さん:2013/11/17(日) 23:20:23.15
いまロレアルハイパーストレートで2回目のストパー中
前回一剤を放置しすぎて、毛先がチリチリになったからタイマーで時間測りながらやってる
毛先切らなきゃダメかなぁ
572スリムななし(仮)さん:2013/12/31(火) 21:06:58.49
adstアイロンの新製品ds2 2月上旬発売らしい
http://www.ozekiya.jp/ozekiya_group/docs/20131213181144.pdf
573スリムななし(仮)さん:2014/01/20(月) 19:02:27.13
プロカリテのメンズハイストレートパーマとかいうの買ってみた、初めてのストレートパーマなんだけど1液つけた後乾かしてアイロンからの2液の方がいいのかな?
574スリムななし(仮)さん:2014/01/26(日) 14:12:42.11
スレチ&コピペだけど

お前らパナソニックのナノイードライヤーとテスコムのくるくるドライヤー(コラーゲンボックスってのがついてるやつ)
併用してみろ
小学生の時しゅーくりーむとかマッシュルームとか言われてた俺が天パーに思われなくなったレベル
ナノイードライヤーなんて天パーだと効果薄いみたいなこと書いてあったけどあれこそ天パーの人の為にあるもんだと思ったよ
断じてステマじゃない
天パーの辛さは俺が一番よくわかってる
天パーの子供を持った親御さんもどうか使ってやってくれ
あれ使ってくれてたら人生変わってたわマジで
575スリムななし(仮)さん:2014/03/17(月) 21:49:36.08
過疎ってるけど誰かいるのかな?

ベネゼルの縮毛矯正セット買ってきたんだがこれって1剤は乾いた髪にやるのか?スレとか見てるとタオルドライ後にやるらしいが説明書だと乾いた髪にやれって書いてる
576スリムななし(仮)さん:2014/03/18(火) 00:58:46.20
>>575
ベネゼルのやったことあるけど乾いた髪なんて書いてなかったと思うけど?
シャンプー後のタオルドライ程度の時にやるのが普通。
577スリムななし(仮)さん:2014/03/21(金) 23:52:59.00
アズスタイルのリファインストレートってやつが気になってる
アマゾンでも評判いいみたいなんだけど、誰か使ったことある人いません?
別売りの前後処理剤ってアイロンしてるだけって人にも必要なのかな
578スリムななし(仮)さん:2014/03/22(土) 00:36:46.86
>>577
使ったよ。
とりあえずお試しに前髪を含む頭の半分の根元をやってみた。
前処理剤は使わなかったけど、大満足の仕上がりだった。
太くて硬い髪なので一剤はほぼ一時間放置。完全に乾かした後、アイロンは180度で2秒。二剤は20分くらい放置したかな。
一剤放置の時には一応ラップを巻いてその上からタオルを巻きドライヤーで温めた後ヘアキャップ。
579スリムななし(仮)さん:2014/03/23(日) 23:18:48.43
>>578
レスどうもです
前後処理剤なくてもうまくいくんですね
今度試そうかな
580スリムななし(仮)さん:2014/03/26(水) 23:07:27.79
市販のものは、すぐに落ちるし毛先がチリチリになり易くないか?
581スリムななし(仮)さん:2014/03/28(金) 00:32:33.39
【不買運動】ローリーズファームは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

ローリーズファームの広告
http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ

(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
582スリムななし(仮)さん:2014/03/29(土) 01:22:10.01
アズスタイルのより資生堂のが安かった
583スリムななし(仮)さん:2014/04/14(月) 11:14:36.41
上の方でVSのヘアアイロンが好評みたいだけど、パナのEH-HS94(又はそのシリーズ)と比べた人いる?
今はパナのヘアアイロン使ってて満足してるんだけど、それ以上に効果が得られるならVSも買おうかと悩んでます。
584スリムななし(仮)さん:2014/04/16(水) 13:33:14.78
プロカリテの説明書に、1剤と2剤の間にヘアアイロンするなって注意書きがあるのだが
これヘアアイロンやらないと縮毛矯正の効果でないよな?
585スリムななし(仮)さん:2014/04/16(水) 14:06:50.48
市販品はアイロンは自己責任。
業務用は熱入れないと伸びない。
586スリムななし(仮)さん:2014/04/16(水) 16:47:45.28
市販のは薬事法上建前として使うなと書いてある。成分は市販も業務用も同じ。だけど薬剤のパワーが違う市販はアイロンで伸ばせるほど軟化しない。伸びることは伸びるが持ちが悪い。素直に業務用使った方がお得。400g 2000円前後だし
587スリムななし(仮)さん:2014/04/17(木) 01:19:58.15
2回にわけて使えるなら業務用がいいんだけどな
薬剤3ヶ月とか保存していいのか?
少なくとも手元の市販品は必ず使いきれとあるが
588スリムななし(仮)さん:2014/04/17(木) 01:58:10.28
去年の8月に買ったやつがまだ使える。1年位は余裕
589スリムななし(仮)さん:2014/06/25(水) 12:20:05.51
>>587
ポリチューブから薬剤を押し出す時に
押したまま蓋を占めると中に空気が入らないから
未開封品と同じように保存できるよ。

もし手を離しちゃって中に空気が入ったら
チューブの口を上に向けて指でピンピンと弾くと薬剤が下に溜まるから
チューブをゆっくり押して中の空気を抜いて蓋をする。
590スリムななし(仮)さん:2014/06/25(水) 13:35:49.94
普段はスチームを使っているのですが、1剤の後に、アイロンでスチームを使用したら、不味いのでしょうか?
591スリムななし(仮)さん:2014/06/25(水) 14:35:55.74
この程度の、知識でセルフでしないだろ
592スリムななし(仮)さん:2014/07/05(土) 12:00:00.64
一週間前に使ったプロカリテのストパ余ってるんだけど使っていいかな?
説明書には捨てろって書いてるけど
1剤2剤の間にアイロン挟んで再挑戦してみたい
593スリムななし(仮)さん:2014/07/06(日) 21:56:10.39
>>592
今、同じ条件で、やってみた。成功した♪
594スリムななし(仮)さん:2014/07/07(月) 07:35:57.55
1剤 の軟化 と アイロンの温度がコツ だと思う。
1剤 40分 アイロン170〜180
595スリムななし(仮)さん:2014/07/09(水) 17:41:01.48
あげ
596スリムななし(仮)さん:2014/07/15(火) 02:31:10.48
あげ
597スリムななし(仮)さん:2014/07/18(金) 16:43:01.61
昨日初めてベネゼルの市販をかけた男です
ガンコなクセ毛なんですが、髪がかわくとまたもとのクセにほぼ戻ってしまいました。
やり方にコツがあるのでしょうか?
あと、2日連続でかけるのは髪によくないですか?
598スリムななし(仮)さん:2014/07/18(金) 18:53:27.92
>>597
>594を100回読もう。
599スリムななし(仮)さん:2014/07/30(水) 21:30:54.41
美容医療トラブル 弁護士が実態把握へ(2013年10月)

http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/170231.html

医療問題に詳しい弁護士
「 国の規制が追いつかず、過剰な宣伝が続き、リスクが伝わっていないおそれがある」
「泣き寝入りをしている被害者が多いとみています」
「行政や学会などに改善を働きかけていきたい」
600スリムななし(仮)さん:2014/08/06(水) 15:19:58.54
自分はベンゼルでセルフやりました。
1剤(30分)→洗い流し→アイロン(210度)→2剤→洗い流し→アイロン(210度)

毛先が思ったようにまっすぐなりませんでした。傷んでるからかしら?
今日セルフした日から一週間経ったけど、もう一回やってみようかと。
601スリムななし(仮)さん:2014/08/06(水) 16:32:10.76
レスされてなかったんでもう一度。
自分はベンゼルでセルフしました。
1剤(30分ほど)→アイロン→2剤→アイロン
毛先がうまくいかなかったのでセルフしてから一週間、今日もう一度やってみようかと。
602スリムななし(仮)さん:2014/08/07(木) 12:45:11.64
市販のセルフはすごく痛むし
毛が太くて多くて悩んでるとかでもない限りやめたほうがいい
603スリムななし(仮)さん:2014/08/07(木) 13:04:01.22
太くて多くて黒くて悩んでたのでちょうどいい
それでも繰り返してるとゴム化して癖が戻ったり
何本かは毛先がビビり毛になってくるね
604スリムななし(仮)さん:2014/08/08(金) 04:20:34.26
ドライヤーやアイロンなしじゃどーにもならん
結果、髪は傷むわ切れ毛枝毛だらーけになります
貧乏人は毎月これ以外なかったから何年も月一、そうしてきた
605スリムななし(仮)さん:2014/08/08(金) 07:46:58.17
頑張って2ヶ月にのばすとだいぶ痛みが違うよ
毎月だとかなりヤバいよね
606スリムななし(仮)さん:2014/08/10(日) 08:50:00.83
2剤の後のアイロンって、いらなくない?
607スリムななし(仮)さん:2014/08/10(日) 10:41:39.67
「麻酔で眠っている患者をレイプ」http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1221606500/

「麻酔で眠ってる患者が鼻をえぐられていた」http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1388331542/

「美容整形手術で説明の内容と違う所が切開されました」http://www.bengo4.com/iryou/1117/b_242870/



・・・ひどいもんだね・・・
608スリムななし(仮)さん:2014/08/11(月) 23:23:44.19
ヴィダルの小さいの買ったから来月試してみる

店の矯正だと高くて半年に一回しか髪切れないから頑張ってみる
609スリムななし(仮)さん:2014/08/20(水) 06:08:05.95
セルフで縮毛矯正のスレってないの?
610スリムななし(仮)さん:2014/08/20(水) 11:53:50.84
ほらよ
セルフで縮毛矯正するスレ 9本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1408502678/

log速のURLがNGワードだったっぽいから元のURLに戻したわ
過去ログ見たい人は適宜専ブラやミラーサイトにぶっこんでくれ
つっても今は通常ブラウザでも過去ログ見れるか
611スリムななし(仮)さん:2014/08/20(水) 16:01:34.33
>>610
ありがとうございます。感謝します!
612スリムななし(仮)さん:2014/08/21(木) 22:36:51.48
プロカリテ縮毛やったよー!
前髪のみだけど、一剤軟化してるか伸ばしたら切れてびびって15分で流したw
ドライヤー&アイロン(安物)で二剤15分。ホットアイロンマニキュアちゃんとしてドライヤー&アイロン!
今のところいい感じ!
一週間後どうなるか…
613スリムななし(仮)さん:2014/10/12(日) 23:44:40.71
ベネゼルの矯正縮毛やった
基本ストレート、数ヵ月前にパーマかけたのが残って2段だけゆるくカールあり
耳上から頭頂部にでこぼこでカールしてる毛がパラパラあるのでアホ毛が目立つ
髪が前に向かって生えてるので、特に顔回りに大きなうねり
湿度の高い日はふわふわになる
髪は多めで肩下のボブ

ロング用の一箱使いきったけど、手早くやるには量少ないと感じた
1剤放置は40分、ラップ等なし。まめにブラシ入れた。部屋が寒くて冷えきったのでたまに遠くからドライヤーで温めた
洗い流して、手で引っ張りながらドライヤー→アイロン190度でまっすぐに
2剤は15分放置→洗い流してドライヤーで終わり

結果はパーマは完全に取れた。濡れてるときカールしてたのがまっすぐ
顔回りのうねりも跳ね癖もなくなったので、綺麗なボブのシルエットに
アホ毛は直らず。でこぼこで強いカールしてる毛もそのままって感じ
614スリムななし(仮)さん:2014/10/12(日) 23:50:58.51
>>613だけど後ろは癖毛っぽさが残った
1剤たっぷりと丁寧にアイロンかければ、広がる、跳ねる程度の癖毛の人は市販ので十分だと思う
手が届きにくいところの仕上がりがイマイチなので、逆に業務用は怖いと感じた
陰毛タイプの毛を伸ばすには業務用か美容室がいいかも
615スリムななし(仮)さん
10回目くらいにしてはじめて成功。
ブロッキングしっかりすることと、アイロンするときに少量ずつ根気よくやることがポイント。
あとすすぎを念入りに。
サラッサラー