★ヘアアイロン★part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
933スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 21:54:15
>>932
一つ教えておくがヘアオペでも痛むからな
ヘアオペ=痛まないって思ってるなら勝手からまた後悔するぞw
痛まない方法なんてアイロン使うのをやめるしかないよ
934スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 22:27:14
>>933
さんくす
アドストよりか傷みはましなのかと思い込んではいた
もう少し考えてみる
935スリムななし(仮)さん:2010/06/03(木) 03:30:47
スチームナシだもんな
付いてる奴ならまだそこまで傷まないし

だいたい美容院でそこまでやってもらてても痛むなら
どこのメーカーでも痛むだろうね。
936スリムななし(仮)さん:2010/06/03(木) 06:06:44
スチーム付きのマジックシャイン最強上げ
937スリムななし(仮)さん:2010/06/03(木) 11:09:11
>>931
まるでヘアオペだと傷まないかのような発言にイラっときた
このスレの流れが信者業者アンチ同士の糞みたいなのになるくらいだったら
空気が悪くなる方がマシだと思ってああいった
今は反省している

>>932
ごめんね
ケアはしていてももちろん傷むよ
938スリムななし(仮)さん:2010/06/03(木) 22:14:39
あら、好いたらしいおかた。ぽっ
939スリムななし(仮)さん:2010/06/05(土) 17:48:36
右利きだから左側の髪がかなり難しいんだけど慣れしかないんだしょうか?


940スリムななし(仮)さん:2010/06/05(土) 18:28:34
慣れ以外にどうしろとw
941スリムななし(仮)さん:2010/06/05(土) 19:45:28
普段から、なるべく左手も使うようにしてると便利。
942スリムななし(仮)さん:2010/06/05(土) 23:04:12
第三の腕を使え
943スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 00:26:00
シャンプー一式ラックスに変えたら
アイロンかける度にゴムが溶けたみたいな臭いがするようになった…
これはシリコンの所為なのだろうか
944スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 01:46:20
>>943
わかる!俺はアイロン前のトリートメントだけラックスだったときがあったけどそれでもそんなニオイする。
ある日体調悪くてその匂いが耐えられなくなって気持ち悪くなってしまった
今はパンテーンつかってるがマジオススメだよ!サラサラになるし。
シャンプーは前も今もモッズ。
945スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 03:17:42
アドストやヘアオペ使ってて
シャンプーは市販品だったらなんだか不釣合いだな
946スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 03:32:00
>>945
>>944だが我はOMENSの一番安いやつww
まぁなんか器用だからそれなりにやってる
947スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 04:17:30
>>944
パンテーンか、使ってみようかな

>>945
ワゴンセールで安かったんだもん(´・ω・`)
948スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 04:33:24
楽天でカンサイのKHI-180買った。送料代引料コミで2700円だったかな?
激安の割には普通に使えるじゃん。コントローラーが本体と分離してるのがアレだが、
滑りも悪くないしすぐ温まるし、フェルト付いてるしサイズも使いやすい。
そんなに癖は強くないから、170度くらいでも一発通しただけでスルッと伸びるよ。
一日過ごすとさすがに少しクセは戻るけど、それでもストレート感はちゃんと残ってる。
同じような値段の怪しげなやつより全然マトモじゃないか。
ポケットサイズの何とかってやつは酷かった。フェルト無いから火傷に気を使うわ髪引っ掛かりまくるわ・・・。

つっても髪短いから前髪と襟足くらいにしか使ってないけど。
ショートの男ならこれで充分じゃない?
そりゃアドストやヘアオペに比べりゃダメージあるんだろうが、短いんなら傷んだって切ればいいんだし。
高校生がおこづかいで買う、とかにはちょうどいいと思うぞ。
俺には必要充分、毎日使って重宝してる。
気になってる人は質問してくれ。参考になれば幸いだ。
949スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 07:37:44
>>948
そのネット弁慶っぽい文体久しぶりに見た
950スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 07:39:41
>>948
ちなみに、170度って普通に温度高いぞ
ストレートにするだけなら140度でいい

確かに使いようで、カンサイとかでもいける場合あるのかもね
いいやつの感触知ってたら戻れないだろうけど…
951スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 08:01:42
【アットコスメの口コミ】

マジックシャイン 41件  平均★6.1
アドスト      14件  平均★6.0
ヘアオペ      28件  平均★5.5

【値段】

マジックシャイン 実売1万前後
アドスト       実売25000円前後
ヘアオペ      実売3万以上


値段も性能も評価もマジックシャイン圧勝!!!!www
952スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 08:18:51
コレ参考にしろよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018057460



現在私が【愛用&所持&リピート】確実なアイロンは以下の3つだけです!

【使用感】
●ヘアオペ MGアイロン (3〜4万) 【高いですが、使用するとアイロン特有のパサパサ感はなく、逆に水分が入った様な潤った髪質になります♪もちろんストレート力も◎】
●トルマリンストレートヘアアイロン (3千円)【細いボディなので前髪に最適で、プレートも傷みにくいモノとなっているのでイイですね^^*】
●カンサイ アイロン (3千円)【アドストの様なツンツンなストレートが出来ます☆】


結局はそれほど
高いアイロンはイイ!安いのはダメ!とは言えません^^*

安いモノでも
●温度180度まで出ればOK
●プレート部分がチタンやセラミックモノで傷みにくいモノかどうか。
以上の2つがOKなら高価なアイロンと同じと思って下さい^^*
(安いモノ程壊れやすいのが難点ですが・・・苦笑)
953スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 15:45:17
カンサイの一番安いやつ買ったらひと月もしないで壊れたんだけど
954スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 16:02:40
使い捨てなんだから仕方ないだろ
955スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 16:57:56
STCというのを購入したいと思ったのですが、どこで買えるのでしょうか?
家電量販店ではおいてないですか?
近所のヨドバシを見ても取扱いがなかったので
956スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 17:40:58
業務用アイロンはネットで買え
957スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 18:01:59
アドスト・プレミアムDSについての質問です
スチームドレインという溝があるみたいなんですが、そのせいで髪が絡まったり、
滑りが悪かったり、変な癖がついたりしませんか?
以前使ってた安いアイロンでそういう事があったので
958スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 18:36:14
>>953
どこが壊れたの?よく言われてるコードの根元?
保障付いてれば直してくれるけど、送料負担だったらほんとに使い捨てにした方がいいかもな
959スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 19:52:35
値段手ごろでかなりストレートになる
アイロンってあります?
960スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 20:20:43
手頃って具体的な予算言え
1万ならマジックシャイン
3万ならヘアオペ アドスト
961スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 20:21:38
FHI-900じゃだめなのか
962スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 20:46:21
ヴィーナスの8800ってやつを買ったんだけど閉じたときにプレートが頭しかくっつかない
ケツの方は2ミリくらい空いてるんだけどもしこれが普通じゃないなら交換に行って来る
どうなんですかねこれ
963スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 20:59:29
もう使ってみた?
スイッチ入れて温まると熱でしなって噛み合うってのはよくある。
冷えるとまた隙間ができる、みたいな。
何してもダメなら交換だな。クレームが無事通ったら、今度は検品して引き渡しして下さいって言っときな。
964スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 22:03:18
とりあえず使用するのに不便は無かったので我慢してみます
返答ありがとうございました
もう1つすみません
プレートの傷はある程度仕方ないんですか?
一度使っただけでも目に見える傷がたくさんついたんで気になりました
965スリムななし(仮)さん:2010/06/06(日) 23:25:59
隙間が気になるんなら一度メーカーに問い合わせだけでもしてみたら?

素材によるけど、プレートに小キズは付くよ。
コーティングが剥がれるほどの深いキズじゃなきゃ大丈夫だと思う。
髪が引っ掛かって傷が付く訳じゃないんでしょ?

持ち歩くんなら、要らない厚布かなんかでコテ部分に被せるカバーを作るといいかも。
冷えるまで剥き出しで放置するのもあんまり気分のいいもんじゃないしね。
966スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 03:47:28
>>960
ヘアオペって言ってもここで言われてるのは
プラチナの方だろ
4万前後する
967スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 15:25:42
昔クレイツのを使ってた時にやっぱり隙間があってメーカーに問い合わせたら
「そんなもんです」みたいな回答だった。
クレイツの前の型のは隙間が無くてよく伸びたけどそれは全然ダメダメで
結局ヴィーナス5000に買い換えた。
ちなみに自分の見てみたら隙間は空いてなかったよ。
968スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 16:27:59
みなさん、どうやって熱いアイロンを収納してますか?
冷えてから収納といってもその間どこに置くかも悩みます。
市販のアイロンスタンドも使い勝手が悪そうだし…
フックにひっかけるにも、ひっかけるところがついてない
アイロンだし〜悩みます。
969スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 16:35:30
ヘアオペ新品をポーンと買えるわけないだろw
俺は中古で手に入れたから旧だ
970スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 19:47:07
>>968
俺が買ったアズスタイルは耐熱ポーチが付録でついてくるからそこにしまってる
971スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 19:48:00
>>967
やっぱり隙間が無いのが普通なんかな
昨日買った奴不良品だったかも…
972スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 22:28:03
梅雨に入りそうで憂鬱だ
ヘアオペは雨でもかなり持つって聞いたがまじ?
アイロンだし、雨は無理だよね
973スリムななし(仮)さん:2010/06/07(月) 23:40:43
まあ雨は無理だな。ヘアオペアドストあたりだと普通のアイロンよりそれなりにもつ
その程度
974スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 00:52:30
>>972
雨は諦めろ
975スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 03:49:03
アイロン買ったけど挟むの難しいね…下手なんかな
976スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 06:00:42
そんなもんだよ
髪の毛多いと大変
977スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 06:43:58
>>975
ダッカールでブロッキングして
フリーハンドじゃなくて細かくとって伸ばせ
あとは慣れ
978スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 19:48:33
うわ、アイロンのロックにする部分が壊れた・・・。

ロックできない=温度上がらない=終了のお知らせ

うぇえ
979スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 20:17:20
STCって一種類のみですか?なんかサイトでニューバージョンみたいな表記があるのとないのとがあったのですが、どちらも同じですかね?
980スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 21:42:14
皆さんゎヘアアイロンでセットするのにどれくらい時間かけますか?
私は三分もかからないので不安。
981スリムななし(仮)さん:2010/06/08(火) 22:32:49
>>980
そんなの髪の長さで変わると思う
ただアイロンだけで終わるにしても3分以上はかかるよ俺は。
アイロンだけなら10分くらい。
髪の長さはミディアムくらい
982スリムななし(仮)さん
俺はサイドメインで軽めだから3分かからない
全体丁寧にやると981と同じくやはり10分かかるね
あご位のボブ