【後天性】自力で二重を目指すスレ【遺伝推奨】No73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
だってさ
2ゆうた:2009/02/03(火) 02:53:46
は?
3スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 06:08:20
テンプレは任せる
4スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 10:37:37
自力で二重瞼にする方法を話し合うスレ
成功談 失敗談 質問 その他いろいろ
二重になるのを早め「後天性(遺伝)」られるよう頑張るスレです。

関連サイト
眼科医助手談
http://beauty.dot.thebbs.jp/r.exe/1075020566.29-
たーちゃん法
http://www.tarchan.jp/mabuta.htm
二重まぶたでキレイになってよ!
http://mixi.way-nifty.com/
自力二重まぶたを目指す会
http://blog.livedoor.jp/abc9837/
自力二重まとめサイト
http://eyelid.yh.land.to/
http://wiki.livedoor.jp/hutae66/d/
二重まぶたの仕組み/Dr.阿部の美容整形ワンポイント講座
http://jp.youtube.com/watch?v=92vIcIGroYY
二重まぶたの手術方法/Dr.阿部の美容整形ワンポイント講座
http://jp.youtube.com/watch?v=jYy101aTOtQ
二重の仕組み図解
http://maibotu.net/gekisha.html

アップローダ
PC:http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/upload.cgi
携帯:http://pita.st/index.html
イメピタ:http://imepita.jp/imepita_pc/index.php 送信先アドレス:[email protected]
うpする場合はPC許可を忘れずに!

※前スレ
【後天性】自力で二重を目指すスレ【遺伝推奨】No72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1231172816/
5スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 10:38:07
よくある質問

Q:ヴィヴィアンアイズ、ローヤルアイム使った事ある人いますか?
二重になれましたか?

A:ヴィイアンアイズ ローヤルアイム/レビューでググれば分かります
元から二重になる素質(瞼の繊維質)がある人は使って半年以内に定着もしくわ
半定着するようですが、普通のアイプチでも同じ事が言えます

3〜4ヶ月、筋トレやアイテープなどして3時間〜半日二重をキープできなければ
残念ながら二重を定着させる素質はかなり低いでしょう。
どんなに高級な道具を何年使っても二重にならない人はなりません

Q:瞼のマッサージを長期間やっても脂肪が落ちません

A:瞼マッサージは脂肪が痩せるとテンプレ等に記載されているが
美容サイトやエステでのリンパマッサージでは瞼の脂肪を落とす効果は
ほぼなしとの事。

ただし、静脈瘤による浮腫みをリンパマッサージとして老廃物や血行を改善させ
浮腫みを解消→セルライト解消→脂肪が付きやすい体質改善
と言った効果は証明されている

デブでも二重がいるように瞼に関してはダイエット効果による瞼痩せはありません
現に200kg以上ダイエットしても瞼の肉はほぼ変化なし
老化による痩せ方または整形手術による除去以外は効果的な方法はありません
6スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 13:44:05
もともと二重なんだがすごく不安定で嫌だったんだが、コンタクトをつけ始めたら二重が定着した。
ドライアイでまばたきを力入れてしまくったからなのかな?
7スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 14:05:01
>>1
>>4
乙!!

なかなか定着しない
8スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 14:09:41
お前らまだこんな事やってんの?顔がノッペリしてる奴はデメキンになって気持ち悪いだけだからやめとけよwww
9スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 14:16:32
>>6
まばたきはあるかもな
コンタクトしよう
10スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 18:43:42
普段メガネかけてるけど、最近筋トレ始めたらメガネを外した時のメガネ目がマシになってる!
毎日続けよう。楽しみだ〜。
11スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:00:10
こんな感じの目なんだが、二重は定着してるかな?
http://imepita.jp/20090203/754440
12スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:40:36
>>6

私の場合はコンタクトすると自然と目が開かされる。
それが筋トレになっているのかも。
私はコンタクトすぐに止めたから二重にはなってないけど。
13スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:58:03
>>11
整形したいならこんな所にいても意味ないでしょ
14pak:2009/02/03(火) 22:10:06

手術ナシでパッチリモテ顔二重(ふたえ)に永久矯正!!

http://chumpurl.com/?futae
15スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 23:37:00
アイテープで邪魔な線をつぶしたらやっと定着した
16スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 23:55:55
おめでとう
17スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 00:33:55
>>11
綺麗だね
力抜いても線消えないの?
俺、まばたきしないと肉が溢れて線が消えちゃうんだよね
18スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 00:44:08
一ヶ月以上維持できた人で一重に戻った人いる?
19スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 00:59:21
1ヶ月くらい維持できて一度戻った。
その後もう一度癖付けして1年くらい経過。
今のところ大丈夫だよ
戻ったら戻ったときまた頑張れば良いんじゃない?
20スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 01:10:06
目薬さしまくったり泣いたりすると二重が変になる気がするんだけどどうだろうか。
21スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 04:26:04
それだと変な癖がついちゃってるのかもね
22スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 04:40:09
みてみて!!
http://p.pita.st/?m=06h9o7za
後天性だよ。
すっぴんだから眉とか肌は見逃してね

右目はまだ、線がある状態。くっきりしてない。
23スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 05:06:23
>>11
目頭難しくないですか?
自分もこんな感じです
24スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 05:30:39
瞬きやら見開きやらやりつつテープ張って2日目。
うっすら線が付いたぽい

瞼の脂肪を速効落とす方法無いのかな
サウナとかどうだろ
25スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 08:29:21
リセ っていう商品、使う価値あるかな…?
26スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 11:03:48
起きたばっかで(・∀・)パッチリ!
27スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 11:38:47
左が薄くなってきた(´・ω・`)ショボーン
28スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 12:33:48
>>6
コンタクトってハード?それともソフト?
29スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 16:23:37
まぶたに線が付いてきて力入れると二重になるようになってきたけど
まつげの生え際が見えないタイプの一重だからか二重になると
目がゴロゴロするorz
30スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 18:14:53
自分は一重好きなんだけどなー

一重の人て普段目つき悪いけど笑った途端可愛くなるよね
31スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 19:04:51
一重の人が好きって人たしかにいるね
32スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 19:06:29
>一重の人て普段目つき悪いけど

って言われちゃうから一重はいや。
33スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 19:46:37
一重の子がコロコロ笑うとすっごい可愛い。
でも笑わないとあんまり・・・でもやっぱり笑顔はすっごい可愛い。
34スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 21:19:06
表情って動いてこそ、ギャップがあればなお印象が強くなるからね。

整形顔の人は写真撮ったり静止画では凄く綺麗だけど、
ずっと同じ顔だから表情による魅力はなくなる。
それの逆だろうね。
35スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 22:16:13
森山未来って奥二重だったんだな…
36スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 23:44:47
昔から左二重で右一重なんだけど3週間前から右目が二重定着し始めてる
でも線が薄いし大きさも左目に比べると大きさが足りてないような気がするな
脂肪が瞼に乗っかっただけなのか?未だ定着か分からないのが不安だ
37スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 23:57:08
>>28
俺はソフトだよ
38スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 05:55:50
目に力をいれると二重にすることができるんだけど、これって素質(というと語弊があるかな)あるかな?
39スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 07:30:22
あると思う。
私は筋トレするまで力入れただけじゃ二重に出来なかったし。

40スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 12:56:52
いつも通り昼起きしたら折角二重になりかけてたのに一重に戻った・・・
41スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 15:01:49
寝る前にヒアルロン酸を目の下に塗ると早い人は3・4日で涙袋ができるらしい。
瞼に塗ったら二重にならないかな・・・
42スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 17:59:08
みんな頑張れ

43スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 18:25:43
最近やっと定着してきた。昼はメザイク夜アイプチ、そんな生活を8年。
他の努力一切なしでこんだけの年月かかった…。
44スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 19:13:18
コンタクトにしたらまばたきの仕方のせいか片方二重になった
これいいなw
45スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 22:50:51
視力はそこそこあるけど、市販のコンタクトはめてもおk?
46スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 00:12:51
カラコンなら視力良くても作る時に不思議がられないよ。
47スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 01:20:36
最近思った。
マジカルアイやってる内に目の筋肉使って二重とはいわないが目が大きくあけられる
48スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 02:45:33
目の形が左右でちがうのはやばい?
49スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 08:53:23
奇形
50スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 13:00:01
コンタクトしたら二重になった
簡単だな
51スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 13:52:09
確かにコンタクトしてると瞬きの仕方変わるね。
あと常に目を大きく開けてしまう。
最近購入して毎日はしてないけどしてみようかな。
52スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 21:13:11
ドライアイでつけらんない
この前昼寝したら角膜にコンタクトがくっついてて、知らずに外したら角膜がコンタクトに引っ張られてピシッといってしまい、3日間目が開かない+視力が著しく低下という事態にw
53スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 21:55:49
笑い事じゃないな
54スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 23:59:25
>>52
ビシっとひっつくのはドライアイ意外に眼球のカーブとコンタクトのカーブがあってない時もなりますよ。
若干ゆとりのあるカーブにしないと、(瞬きの度に微妙に上下するくらい)くっついてしまいます。

視力が悪くなくても、きちんと眼科で見てもらった方がいいですよ〜。
眼科でもいい加減なところもあって、私も初めてのコンタクトは悲惨なものでした。
変だなと思ったら無理しない事が一番ですよね。

何にしても無事回復するとよいのですが・・・。
55スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 04:44:59
>>47

お〜頭良い!

最近目を大きく開けたり筋トレしたりしててやたらと目が乾く。
56スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 12:00:06
>>52
眼科で色々教えてもらわなきゃな
コンタクトは少し目も大きく見えるようになるし、慣れれば顔を洗うくらい着脱も手早くできるからさ
57スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 13:59:16
>>52

はずす時は目薬つけて潤してから取るくせをつけといたほうがいい。
58スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 15:12:34
あるサイトで、キズパワーパッドを貼るといいって書いてあったんだけど
セロハンテープを重ね貼りしてそれの代わりにできないかな?
そっちで代用できるならそっちのほうがいいんだが…
59スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 15:49:18
キズパワーパッドって瞼にはるの?普通にアイテープじゃだめなん?
60スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 16:16:15
その人はアイテープの代わりにキズパワーパッド貼ってるらしい。
よく食い込むしはがれにくいからいいとか・・・
どうなんだろう
61スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 17:18:17
みんながやってる筋トレの方法教えてくれー
どんなに筋トレしてもなんの変わりもないんだ
本当に教えてください
どうかお願い致します
62スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 18:31:50
ローヤルアイムの話題はこのスレ?
ずっとメザイクやってて癖付かないからアイム高いけどチャレンジしようかなと…
誰か試したことある人いない?
63スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 18:34:56
64スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 21:57:36
>>61

正面を向いて目を開いて眼球だけを出来るだけ上に向けてそのままキープ。
時々目を開けたまま上の方で細かく瞬きや、眼球を左右に動かす。
65スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 23:37:50
せっかく二重になってたのに何故か戻ってしまった。ショックでパニックになりそうだ
一重→二重になった時、目頭側には線付かなかったんだけどこれは二重になったとは言わない?
ああもうせっかく二重手に入れたと思ったのに悔しい
66スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 00:41:20
確かに目頭側は線がつきにくい。
何かで押した方がいい感じ。
67スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 00:41:33
おいピクル強すぎだろwww
68スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 01:24:10
自分は目尻側がつきにくい
69スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 01:53:17
私も
70スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 03:55:43
>>69
結婚しよ
71スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 06:59:05
全く変化ねー!www
睫毛の生え際見えない自分は何しても無理?脂肪とれたら睫毛の上に被ってる瞼取れるかな
72スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 07:01:28
せっかく一ヶ月間維持したのですが休みがないせいかなのか極度の乾燥肌のせいなのか、朝はよかったのに昼にもどりかけて朝から保湿クリーム塗ってるんですけど
73スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 09:55:00
むしろ生え際が見えない一重の人なんているの?
74スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 13:07:52
>>64
変化は?
75スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 13:45:41
疲れてると二重ってことは保湿クリームとかで瞼の状態良くしたら一重になるのかな。
76スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 07:00:33
筋トレはアイテープしながらしたほうが良いですか?
77スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 14:39:34
>>73

睫線に皮膚が巻き込まれる感じで生え際が見えない俺がいる。
この線の幅がもう少し太ければ奥二重と言えたんだろう…そして
この線のおかげで中々二重が定着しないorz
78スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 15:44:58
>>77
俺もそうだわ
79スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 15:46:26
>>76
筋トレだけするほうが自然な位置につくと思うよ
80スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 16:41:05
私も生え際見えないわ。
だから力入れて二重になったときにそこが開いて見えて変なんだよね。
二重の中のしたに変なラインが付く。
81tom:2009/02/09(月) 21:56:40

手術ナシでパッチリモテ顔二重(ふたえ)に永久矯正!!

http://br4y.com/iabh

82スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 07:40:07
昨日寝るの前ビールで晩酌したらオワタorz
83スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 09:00:31
リセって使った事ある人いる?
84スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 15:13:13
思いついた時にやり始めて数日目。
気付いたら右目だけ結構しっかりした線が。

けど位置的に本来付くべき場所よりも下すぎるぽい
奥二重になりそう
85スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 18:39:21
マッサージについてなんだが
撫でる程度にやるのかそれとも
肉が移動する(右目だったら指の右側に肉が集まってる感じ)
くらいやるのか

どっちのが効果があるだろう?
説明下手ですまん;
86スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 21:21:59
筋トレでついた線だと、蒙古の上についてしまう・・・
なんとか、もうこの下にラインをつけれないか?

もともと、1ミリ以下の奥二重だから定着しずらいのかな
87スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 21:40:42
>>86
俺も筋トレすると蒙古の上に線つくけど
だんだん蒙古緩和してきたよ マジで
88スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 00:01:16
私は蒙古の上はラインがつかない。
つか、目頭側にラインがつかない。
89スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 01:24:16
瞼の上にうっすら線がついてきた。
でもこんな所で定着されても‥平行二重は寝ぼけた感じになりそうで嫌
自分の顔には似合わない。
90スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 08:29:41
二重二週間半維持age
91スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 13:30:29
線ついてきたけどつり目な俺オワタお(つд`)
男でつり目対策ってなんかできる?
92スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 17:06:17
片っ方だけ二重の俺を誰か救ってください。  
親は両方二重なのに・・・
93スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 17:39:29
俺も左だけ二重でどうにかしたい
努力してるが目頭に線が付かない
94スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 17:39:55
筋トレ終えたんだがまぶたがけいれんしてる
一か月続けてるけどなんでだろ
95スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 18:48:12
>>94
定着の始まりだ…

96スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 18:53:23
筋トレってどうやるの?
97スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 20:40:45
筋トレ疲れた。
集中的にやるより15分くらいでも朝、昼、夜とか
やった方がいいよね?
ついつい忘れるorz
98スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 00:02:44
昼アイプチしてて風呂上がりは二重のまま戻らないのに
朝絶対戻るのは何故…
99スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 00:26:35
右目だけ狭い奥二重
頑張って二重にするけど、蒙古の上にしか線つかないから
すっごい違和感(なんかブヨブヨになる…)

蒙古強すぎ
100スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 01:38:56
色々試してるがなかなか二重にならない
家族は俺以外二重なのに
みなさんトレーニングはどの位の間隔でやってますか?また、トレーニング以外で普段からやっている事はありますか?
101スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 01:50:08
寝起きも余裕で二重だけど理想の幅は毎朝線つけなきゃ無理…朝だと戻るんだよなぁ。
筋トレ意味あんのかな
102スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 14:03:28
一重から二重なるとまぶためくれあがるの?
103スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 15:41:44
>>100

家族が天然二重なら要素は十分あると思うんだが。
間隔はマチマチ。気が向いたとき。時間がある時は集中的に。

トレーニング以外はマッサージ。
まぶたのむくみを取るクリームとか塗ってみたら?

私は両親とも一重→老化で二重。
筋トレでうっすら線が付いてきて力入れると二重になる。持続はナシorz
104スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 16:58:08
>>103
大丈夫
俺もそんな感じだから
105スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 17:57:05
実際、日本人の二重率ってどのくらいなの?
106スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 19:50:31
への字型のラインが定着してしまった・・・

なんとかできないかな
107スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 20:18:58
への字って?
108スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 21:59:42
左普通二重の右釣り目一重だ
鏡見るといびつな顔してるとつくづく実感する
109スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 22:58:46
age
110スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 23:52:08
>>95
俺もけいれんするんだけど冗談じゃなく本当に定着しつつあるってことなの?
不安だったからもしそうなら嬉しい…
111スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 00:08:12
それよりorzよりomgの方がいいと思います!
112スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 00:49:07
くそー 
まばたきの壁が越えられない;
113スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 01:27:31
オデコのシワが半端ない俺はまさか…orz
114スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 01:34:07
すみませんこのスレで出てくる筋トレとは
まとめサイトの眼科医助手法のことをいっているのでしょうか?
115スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 07:02:52
決まってないのでは?
筋肉が鍛えられればどれも筋トレなんだが・・・
116スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 18:06:48
なるほどそうなのですか。
というとスクワットみたいな顔と遠いところの筋トレでも効果あるのかな。

あたまた聞いて申し訳ないのですが他スレでダイエットして痩せると二重に
なりやすいとあったのですが本当でしょうか?
117スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 18:29:12
まぶたの皮膚のたるみをなくすにはどうしたらいいでしょう?
118スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 22:08:10
>>116
本当だと思います

>>117
健康的な生活をしてればそのうち解消されるかと
119スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 23:11:54
俺もなぜか最近片目だけすごく痙攣してる
120スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 00:32:07
目に睫毛が当たり正面とか上を向けない人って手術しましたか?
121スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 00:39:34
筋トレで解消される
2年ぐらいかかったが
122スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 00:43:55
たーちゃん法やりはじめてから2日がたちました。微妙にまつげが くりんってなって、すこしだけ、さかまつげじゃなくなりましたぉ。
がんばって、二重をめざします!
123スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 00:50:38
ありがとうございます。
自分の場合、どうしても痛くて病院に行ったら、生え方が悪いのと
朝青龍見たいな目と奥目がちなのが原因で
治すには手術しかないと言われまして・・。
124スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 01:15:53
整形にならないし手術してもいいんじゃない?
1日で二重getじゃん
125スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 02:38:53
質問です。
みなさんは筋トレ以外に何か普段から心掛けている事はありますか?
また、筋トレで実際に二重になった方いらっしゃいましたら色々教えてください
126スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 12:11:52
頻繁に爪で瞼の上をなぞってたら二重になった\(^o^)/


なぞるの止めて二週間たったけどまだ二重を維持してる
127スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 13:39:00
3週間維持age
128スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 13:41:11
百均で買ったトラベル用の化粧品詰替え容器についてるスパチュラがなかなか良いです
柔らかくしなって瞼に当てても優しい感じ
129スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 19:12:00
>>118、たるみが少し解消されれば、完璧に二重ゲットなんですけど…。
いい方法ないですか?
130スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 20:31:53
>>129
upしてみてよ
131スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 22:52:26
筋トレ+家にいる時のみメザイクをやり始めて3日目、ほぼ定着してきた。メザイク良いよ!
132スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 08:45:42
メザイクってなんだっけ
133スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 09:09:53
暗い話題を投下してスマン。

1年半前から二重矯正始めて、4ヶ月前から
完全に末広二重が定着していた。。
もう完成したな!って思った矢先の今朝、目覚めて鏡見ると、
左目だけ一重。。。急いで瞼運動するが
戻らず、手のひらの腹の部分で左目を擦ると、
ようやくパッチリ二重に。ただ、無理矢理二重にした違和感(瞼の重さは)残ってます。

みなさん、油断は禁物ですよ。。。はぁ。。
ここ4ヶ月、寝起きからパッチリ二重が当たり前だったんで
ショックすぎた。
134スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 09:21:07
別に大して暗かないよ
完全定着ってのはそれだけ時間と根気が必要なのさ
135スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 14:04:15
夜寝るときにミシン糸を瞼の上を通らせて頭に巻いて寝るのを何日かやったら定着した
あとは瞼厚かったからマッサージとかもやった

メザイク高くて買えなかったからミシン糸
136スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 14:21:21
今、高三で定着しました。目の上の骨に沿ったマッサージを暇な時にして、アイプチは使ったことありません。腫れぼったい日にはダイソーのシールを使っていました。よかったら参考にして下さい。あまり綺麗な線ではないです。
右目
http://imepita.jp/20090215/514560
左目
http://imepita.jp/20090215/514710
137スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 14:21:59
↑マッサージを始めた時期は高一です。
138スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 14:34:33
139スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 14:42:31
さっきテレビで広田レオナが自力で二重にしたって言ってたわ。
子供の頃の写真はほんとに一重だったし息子も一重っぽかった。
140スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 14:54:14
1年間頑張ってやっと、二重になりました

http://imepita.jp/20090215/535480
141スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 19:04:02
>>139

方法は?
142スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 19:48:28
>>141
詳しくは覚えてないけど、中学生くらいのときに自分でまぶたに糊つけて形作って
鏡を一日3時間睨んでたらしいよ。3ヶ月かかったとか言ってたっけかな。
ここでメジャーな方法と大体同じだよね
143スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 21:00:09
へぇ、彼女老眼がすごく早かったらしいけどそれが原因なのかな。なんつってw
144スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 21:03:27
アイW ふたえ用テープってどこで買える?
近所のマツキヨと薬の福太郎に売ってなかったんだけど
通販しかないのかな
145スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 21:51:43
片目だけ二重で反対はひだで二重が隠れてる状態なんだけど
これは手術しかないのでしょうか・・・
146スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 22:02:15
メザイク
147スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 22:15:43
ホント忌々しいよ
ちょっと指で押してやるとしばらく二重になってるんだけど
2〜3回瞬きすると徐々に戻ってきてしまう。
忌々しいヒダをちょろっと切開してやれれば・・
148スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 22:20:46
目をちょい力入れてあければ線は着くようにやったけど目が小さいつり目だから…なんかダメだわ
149スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 00:00:10
ダイナミックにまばたきすれば二重になるけど目を開いたままにすると
三秒くらいで肉が重くて戻ってしまう。。。
これだと定着しない?
150スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 00:18:19
爪でなぞるように癖つけるのが一番いいよ
自分は昨日定着して両目二重になったよ
151スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 00:20:38
ちなみに元は奥二重で最近痩せて左目だけ自然に二重になって、右目を昨日爪でラインつけたらすぐ二重に定着し、両目二重になったという形です。
152スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 00:25:44
ヴィヴァンアイズ買おうかな…

中途半端に奥二重より一重の方が癖付きやすそうで羨ましい
絶対平行にはならないこの目ムカつく
153スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 01:05:21
アイプチしてたら皮のびちゃったよ…。
おまけに脂肪も厚いからアイプチだけじゃキツい。
左目は二重だから余計に自分キモいww
154スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 01:23:25
二重になったひとうぷしてよ
155スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 01:27:51
>>154
http://imepita.jp/20090215/503470
>>151だが
眉毛はいくら剃っても次の日には生えてくる剛毛体質だから許してくれ…
156スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 03:07:56
>>136 目の上の骨に沿ったマッサージってどんなの?
157スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 07:08:21
>>139
俺も見た。
>>141
確か12歳の時、習ってたバレエで使う付け睫用の糊を瞼に塗って爪楊枝で線を付けて三時間鏡とにらめっこ。
一ヶ月半で定着したって言ってたかな。
158スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 07:26:18
まぶたの皮が伸びるのってアイプチだけなの?
テープやメザイクでも伸びる気がするんだけど。
159スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 07:40:31
液体タイプは辞めたほうがいいよ
というかアイプチより他の物で癖づけしたほうが二重になりやすいと思うわ
160スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 08:20:42
電気つけたまま寝てしまった日は二重だw
目には悪いんだろうけどねw
161スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 10:52:22
>>156
目頭から目尻にかけて親指で流すようにするマッサージです。イメージとしては脂肪を押し流すようにします
162スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 11:22:30
マッサージも滑りやすいようにクリームとか洗顔中とかにしたほうが良いよ。
余り皮が擦れないように。

出来れば目を触らないで線が出来るといいんだけどね…。
本当に液体アイプチだけは後悔してます。瞼が伸びて人生鬱になったからみんなはやんないで…
163スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 12:37:34
一重の友達が目にテープみたいの貼ってて、何ヵ月かしたら
少し不自然だけど二重になってた。
やれば変わるもんなんだね…。
自分は小さい頃は一重だったけど5、6歳くらいから自然に二重になったよ。奥二重でもないバッチリ二重。不思議だ…
164スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 13:27:05
自分は幼い頃肥満児で激ヤセして二重になったから鬱
肥満にならなかったらもっと早めに二重になってたかもなぁ…orz
165スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 13:48:55
肥満だったから、その余った皮が被って二重になったんだろ
デブの手とか見るとわかると思うけど、パンパンだろ
166スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 14:47:01
一重からの二重って痩せた時に肉がすっきりするからなのか太るとなるのかが分からん
あと俺も>>155みたいに二重になる時があるんだけど目尻側に怪我?みたいな5mm程度の線があって邪魔されてる
何なんだろうか
167スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 15:38:38
【芸能】メヂカラがあると思う若手女性有名人ランキング
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234663616/
168スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 16:55:21
いろいろ筋トレ試してると二重になったり奥二重になったり
繰り返してる感じなんだけどそれでも定着するのかな?
169スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 18:29:19
>>165
一応生まれつき奥まった二重だった…orz親から聞くと幅拡二重になりそうな時期があったらしい…でも恐ろしい程太ってたから脂肪が邪魔して定着するのが遅かったという……
170スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 20:53:18
今まで筋トレと、マッサージをやってて
何日かサボってたら、肉が増えた…

http://imepita.jp/20090216/749470

こんな感じなんですけど、ただ肉が増えただけかな…?
それとも瞼がたるんだのかな?
アドバイスください…
171スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 21:08:05
肉が増えたのか、たるんでいるのか、以前の瞼と比べないと分からないよ
奥二重みたいな眼だね としか言えん
172スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 21:25:12
>>170
肉が増えたっていうか浮腫んでるだけじゃない?
たるんでるようにはみえないけど
173スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 21:44:53
サダコ法で目をつむりながら、力を入れる。 
寝るときは、ラインに沿わせて、輪ゴムつけて寝る。

奥二重目指してるんだけど、定着気味なんだけど、これ奥二重かな?

http://imepita.jp/20090216/782330
174スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 22:08:14
カッコいいなw

輪ゴム?付けたやつのうぷもお願い。
175スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 22:14:48
顔全体はかんべん・・・

輪ゴムは、前スレにあったやつ。
あんま覚えてなくてごめん
176170:2009/02/16(月) 22:15:20
レスありがとうございます!
>>171
そうですよね。すいません;
以前の写真がないので、今の写真だけで聞いてしまいました…
一応一重です
>>172
3日前から直らないので、浮腫みではないと思っていたのですが
やっぱり浮腫みなんですかね…
母に聞いたら、浮腫みがずっと治らないのは、内臓からくる場合もあると言われたので
このまま直らなかったら病院行って来ます

お2人共、ありがとうございました!
177スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 00:59:46
眼輪筋邪魔すぎ
肩こりほぐす薬で筋肉ほぐれないかな
178スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 08:35:01
眼輪筋ってどの部分の筋肉?
179スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 09:26:19
寝ても定着してから3か月。今日朝鏡を見ると一重になってた。しかもめっさ瞼垂れてる
180スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 10:27:30
>>179
腫れてるだけかもよ?
181スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 11:25:07
>>120


かなり遅レスだけど;


私は両目上下睫毛が逆さまつげで角膜にかなり傷がついていたので手術することになり4年前に手術をしました。
整形ではないし保険みきいたので安かったのです。


しかし何回しても元に戻り先生みあきらめた感じで…
結局今も治ってないです。

そのじきから10`痩せ、片目二重ですが相変わらず睫毛はささったままです。
182スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 11:28:09
逆さまつげって治るもんじゃないのか
183スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 12:09:25
>>182
何でも個人差はあるのかと
184スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 13:02:30
約5年間で(自己満ですが)綺麗な二重になりました。

私の場合アイプチでした。
はじめの一年ぐらいは、通販の『絶対二重になる!』みたいなアイプチ(一万ぐらい。商品名は忘れてしまいましたすみません。)
を使い線付け。
それからある程度線が付いたので普通のアイプチに。(外ではほとんど付けませんでした。当時は中学生で化粧をしなかったため。家で寝るときも使っていました)
それですぐにおくぶたえにはなり、アイプチは使っていませんでしたが幅を広げるためつけまつげをしたり。寝るときのみアイプチでした。
また顔のリンパマッサージしたり3kg痩せました。
 
http://imepita.jp/20090217/463210

黒コンタクト&素っぴんでごめんなさい!
私にわかることなら答えます!
上から目線?でごめんなさい。
皆様頑張って下さい!!
185スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 13:13:24
結婚してください
186スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 13:27:52
>>182
181です

睫毛のはえかたの問題らしいので>>183さんの言うとおり個人差ですね


かなりチクチクして痛いです;

スレチになるのでノシ
187スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 13:49:04
やっとまったく蒙古の上に癖つかない目にラインがついた
片方の目は蒙古の上にライン入ってて筋トレとかは熟知してるつもりだったけど長かった
定着も時間かかるんだろうなあ
188スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 18:08:04
>>184
俺もアイプチしよっかな笑
でも確かにアイプチで成功した人って結構聞いた事ある。
でも逆にまぶたが腫れるってのも聞いたことある。
189スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 19:41:46
>>157
これってアイプチと同じ要領だよね?
190スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 20:27:01
メザイクと筋トレ
まだ一週間弱だけど、大分線がついてきた。
191スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 21:00:13
輪ゴムとテープで線は付いたけど、弛んでるせいかうまく折り込まない…
192スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 21:02:36
線がつくのは意外と早くてびっくりしたけど定着となると道のりは長そうだ。
193スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 21:20:27
筋トレはじめて二日だが、目の上が痛い。
筋肉痛・・・?いい傾向なのだろうか。
194スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 21:51:12
アイテープ種類が多すぎて・・・
どれが一番のおすすめって聞いても分からないかんじですよね。
195スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 21:52:31
寝るときアイプチって目乾かないの?
196スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 22:11:26
>>195
寝てるときはやらない。
そのかわりに筋トレはやる。あと蒸しタオルで瞼や目を温めるといいかも。
197スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 23:31:57
もう皮が延びちゃった瞼って戻らないのかな?
もともと奥豚絵で、右目だけアイプチを長く使ってたら
皮がのびたらしく、線入れても数分ももたない
198スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 00:09:13
アイプチ使うなら液体タイプだけは避けて
199スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 00:24:20
液体タイプって・・アイプチって普通液体じゃないの?
200スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 00:27:13
>>199
メザイク・テープのほうがいい
液体だと皮膚たるみやすいし下垂になりやすいわ…もうね
201スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 01:32:40
ここじゃ液体って不評なのか。
俺はメザイクの液体で二重が大分定着してきた。
うPしたいけどやり方わからん
202スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 02:32:45
液体不評っていうか 合う合わないがあるからね
液体はあんまり勧められない。
液体タイプで皮膚が悲惨なことになってる人結構見てきたから余計に。
短期間なら問題ないかもしれないけど
長期間は避けるべきかな
203スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 02:40:35
>>202
そうなんだ。
俺は逆にテープのほうが違和感あるな。
つまり俺は液体向きなんだな。
204スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 03:02:10
使用感や仕上がりは好みの問題だから好き好きでよいけど
物理的な事でいうとテープ・メザイクには皮膚を伸ばす作用は無く
液体系アイプチは皮膚を伸ばす。

よって液体じゃないとどうしても、という人以外はテープ・メザイクを使用した方が害がない。
液体の方が好きな人も長期的な利用は避けた方が良いと思われます。


205スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 07:54:50
半年ほどやったら寝起きに微妙に目尻が外れるんだが耳かきでいじってほぼ完全に二重定着したんだ
だけど目に意識がいっちゃうっていうかそんなかんじのせいで頭がまわらなかったり不自然な顔、反応しちゃったりするんだけどこの状態ってどうすれば治るのかな?
とりあえず意識しないようにしても変に力が入っちゃうしもうちょっと定着作業続けて寝起きも定着するようになったころには直ってるのかな?
206スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 13:02:54
瞼伸びた鬱だ
花粉症で目痒くてこすったから余計に伸びた・・・
百均のテープ良いって聞くから買ったけど違和感ありまくり・・・
勇気出して埋没やった方がましかな・・・
てか埋没ってなんて読むんだ?いまだにわからんw
207スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 13:09:36
日本人なら埋没くらい読めてくれ。
小学生ならまぁ仕方ないかなと思うが高学年なら読めてほしい
208スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 14:17:00
>>205
超自然な二重なら一重時と意識変わらない
蒙古の上にラインがあるんじゃね
209スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 15:15:42
>>206
自分花粉症で目痒くてこすってたら二重になった
ハプニングみたいなもんだから癖つかないかな…

後、埋没=まいぼつ
210スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 16:13:21
今まで平行目指してたんだけど
どうも目に違和感があるし
元の線が邪魔をしてなかなか定着しない
やっぱり末広のほうが定着しやすいよね…
211スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 17:37:47
>>209
なるかもね
>>210
蒙古平行>末広=奥二重
違和感とは一生つきあわにゃならん気がする
力全部抜いたら一重になる
それでもいいなら頑張りなさい
俺はつい最近片目が理想の蒙古平行になったから満足
212スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 18:27:01
>>211
蒙古平行のほうが定着しやすいってこと?

私の場合蒙古平行の線の下にもう一本線が入ってるから
気を抜くと奥二重になる
定着おめでとう
私も頑張ろうかな
213スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:04:31
女の子なら付け睫毛するといいと思う!
私は昔アイプチと付け睫毛ダブルで、
そのうちアイプチなしで付け睫毛だけで二重になるようになった。
アイプチしてないと瞬きするたびに同じ位置に瞼が何度も折り込まれるから線がついて二重になったよ。
214スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:39:13
男がアイプチ笑男がアイテープ笑
オカマちゃんたち気持ち悪いですね笑
ってか二重とか普通だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww生まれた時点で一重なら一重に誇り持って生きていけばいいのに。一重はそんなにきみらが思うほど世間で蔑ずまれてないよ
俺はでか目二重だけどむしろ奥目がちな奥二重になりたいがな
215スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:42:30
>214
日本人なのに一重って在日朝鮮人か先祖がチョンなんじゃん?
216スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:57:35
>>214
お前は何故ここにいるんだ?
お前も元々一重なんだろ?
217スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 20:01:18
>>213
それ結構聞くから付け睫毛してみたんだけど、ならなかった。
どういうつけ方でつければ二重になるのかアドバイス欲しいです。
218スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 20:15:08
>>216
いちいちかまうなって
どうみてもかまってちゃんだろ
219スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 20:29:09
定着する気配ナシ、オワタorz
220スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 21:03:36
みんな夜寝てる間に、二重のクセつけるためにしてることってある?自分はメザイクしたまま寝てるが、イマイチ効果がない。
221スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 21:03:58
つけまで二重になってたのに、つけまの糊でまぶたが腫れるようになっちゃった(´;ω;`)
222スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 21:08:57
アドバイスください。
幅狭奥二重から、幅を広げようとがんばっているのですが、
うまく食い込みません。
この状態だと、筋トレかつまようじで癖づけ、
どっちが効果あると思いますか?

http://imepita.jp/20090218/749190
http://imepita.jp/20090218/749540

私は分厚い一重だったのですが、奥二重までは定着したので
方法書いておきます!
中3〜高1までアイプチ使ってましたが、私の場合は
皮が伸びたのでやめました。
でも定着しかけているときは日中、目頭だけアイプチして
くせづけしていました。

・ひまなとき上目づかい+瞼マッサージ(これで脂肪が落ちたと思います)
・昔きれいカフェにのってた、2つのゴムを糸で結んで、耳にかける方法。
(一番効果あります!毎朝出かける前にやって、くせづけします。)
・寝るときはアイテープ(セロテープがアイテープより固いのでおすすめ)

私はつけまつげ、まつげパーマは特に効果なかったです。
高2からやりはじめて、高3では完全に奥二重でした。
長々とすみません。よかったら参考にしてください。
223スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 21:12:42
爪でなぞるようにして線つけたらその日の内に二重になった
アイプチとかだと逆に腫れたりして時間がかかりそうだ
224スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 21:19:02
>>222
ゴムってたまに聞くけどどうやるの?想像つかないw
225スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 22:25:39
ヘアバンドみたいなものを想像してしまう‥
226スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 22:46:01
>>225
その方法でどっかのブログに載ってたけど試したらめっちゃ痛い…
まぁ、跡は残るからこの方法も有りっちゃ有りだけどね
227スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 22:51:02
瞼にゴムを押し付けられる感じ。
目が圧迫されてすごく危険だからやるべきではないね。
228スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 23:00:33
このスレにはあんまり出てないみたいだけど、ハードコンタクトは本当に二重になる。特に乱視用

詳しくは眼鏡版まで
229スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 23:08:11
誘導しろよ気が利かねぇ奴だな
230スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 23:19:31
>>224
ゴム2つ用意して糸で結んだのを、ゴムを両耳にかけるんですよー。
糸の長さで、食い込み具合は調節できます。
みなさん言ってるとおり、あんまり強いと目が圧迫されて危ないです。
鼻のところにコットン挟むと痛くないです。
めっちゃダサいけど、私は効きましたw
231スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 23:55:32
232スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 01:22:10
http://www.uploda.org/uporg2028693.jpg
これって奥二重?
233スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 02:30:49
>>232
綺麗な二重だな。
234スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 02:33:34
>>232
あまりに綺麗で心臓とびはねた
235スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 02:43:26
>>205全く同じだったW俺も一時期ずっと定着してたけど線が弱いときとか会話もろくに集中できないし、振り向いたりしたときとか特に意識しちゃうよね?W
236スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 03:04:07
まつげパーマま効果無し?
237スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 06:44:30
蒙古の上の平行定着してきてるorしてる人いる?
俺定着はしたが目開ける時眉動かさないと二重にならない
238スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 11:57:42
>>230

耳○−鼻−○耳
  ↑ ↑
  糸  ゴム

こんな感じ??
で、糸は瞼の上ってことなのかな?瞬きできる?;
239スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 12:00:44
ごめんずれた。
ゴム=○ね。
240スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 12:21:47
>>230じゃないけどあまり瞬きはしないほうが効果あると思われ
241スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 13:22:35
寝るときに、アイプチ用の接着剤してから
寝ると次の日の朝もちゃんと二重に

でも、アイプチしないで寝ると一重に戻るから
うかつに昼寝や、授業中に寝られない・・・

普通に寝ても定着できるようにしたいです・・・
242スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 13:33:24
瞼を指でマッサージしてたら爪で擦れて痛い
思わぬ弊害だぜ
243スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 19:24:54
244スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 21:30:14
右目が極端に視力が低いせいか脂肪の減りが左と違ってよろしくない
245スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 22:42:16
無知ですみません。
皆さんが言っている筋トレってどういうものなんですか?
あと、アイプチを長期間続けると瞼が伸びるの聞きますが、どの程度が長期と言えますか?
私はアイプチを使い始めて今一ヶ月前です。
246スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 22:51:56
>>245
多分、>>4に書いてる「たーちゃん法」のことだと思う。
眉毛を動かさないで目を大きく見開く訓練を筋トレって呼んでるんだと思うよ。

私の勝手な予想だけど。。。
247スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 22:56:05
>>245
眉毛動かさずに目を見開いて上目遣いとか、色々。過去レスくらい読もうよ
アイプチに関しては人それぞれなんじゃない?1ヶ月で伸びる人もいるし、そうじゃない人もいる。でも液体は止めた方がいいよ
248スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 23:52:28
1日定着して
朝もどるのはなんなんでしょうか?

あと変に違和感ありませんか?
249スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 00:07:51
ボールペンで一定期間同じ箇所なぞると二重になるよ。
俺17歳の頃これで癖つけて二重にした(元は奥二重)んだけど、15年たった今もキレイな平行二重保ってます
250スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 00:10:03
>>248
そんな感じの人多いと思うよ。
俺は最近疲れが抜けなくて二重キープできてるけどねw
あんまり寝なければ戻んないけどそのうち体壊しそうだねw
251スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 09:03:46
筋トレしたら淺野あつこや萩原ながれみたいな目になってしまう…orz
252スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 11:54:16
>>230>>238の方法に興味があり試してみました。

普段は一重で過ごしてますが、アイプチ等を初めて使ってから7年、たくさん線が付いてます(まゆ毛汚くてスミマセン)
http://imepita.jp/20090220/419930

こんな感じで(笑)目頭は仕方ないっす(汗)
http://imepita.jp/20090220/420150

30分後
http://imepita.jp/20090220/420390
この方法は初めてなので1分と保たなかったですが(笑)、暇ある時はこの方法で続けてみます〜
長文スマソ
253スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 12:15:33
>>252
大分変わってるね
やり方みたところ
これは癖つけてるだけだから筋トレが足りないんじゃない?
筋トレ頑張れば〜数か月で定着すると思う
254スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 13:05:31
二重まぶたで〜の貞子法やってるけど1,2回まばたきしたらすぐに元に戻ってしまう。
最初はこんなもんかね…。
255スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 13:07:19
脂肪が多すぎるんじゃない?
256スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 13:49:49
二重にはなったけど、幅広ができない!
あと少しなのに。
狭いのから、幅広くできた方いませんか?
257スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 14:10:23
できたけどしんどい
258スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 14:14:56
誰か蒙古の上に癖ついた目を貼ってくれない? どんな感じなのか全然分からん
259スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 15:29:13
Dプログラム試した人いる???
買おうか検討中なんだけど、すぐ元にもどるのかなあ
260スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 15:48:20
>>252可愛い
261スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 16:16:03
262スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 16:44:05
無転やめろよ
 
それにしても一番上の目綺麗だな
蒙古ないんじゃないのこれ
263スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 16:56:06
どこが?
264スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 17:18:24
>>261
上から4番目が一番好き。他のやつは違和感がある
265スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 17:23:15
4番目普通すぎる
つか4番目俺の画像じゃないかコレ
266スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 17:26:07
http://www.royalkaken.jp/eye_changing/royal_eyem/post_5.html
これってどうなの?
説明読むぶんにはかなり良さそうなんだけど。
267スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 17:41:55
>>265
上から4番目って一番下でしょ?
これ俺だよ
268スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 17:44:51
皆さんはどのような筋トレやってますか?
自分は弛んでるせいか、二重を作ってる時点で力が自然と入ってるんですが…
眉を上げずに目を見開いたりその状態で下を向いたりしますが、効果が出てるという実感がありません…
ちなみに252です。
269スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 17:57:30
>>267
俺すぎる
目の力抜いたら一重になる?
270スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 20:58:53
>>259
Dプログラムって何ですか?
271スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 21:00:49
筋トレ+メザイク
10日目です。
http://imepita.jp/20090220/755720
272スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 21:19:33
>>261の一番上の人ってどうやって定着させたんだろ
自分と一緒ぐらいの瞼の厚さだし
自分が定着させたい位置に線が入ってるから気になる
273スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 21:35:24
でも一番上は不自然だよ
奥二重でもいいから肉をしっかり折りたたみたいなぁ
274スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 21:47:21
>>249
ボールペンの芯出して使うの?
275スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 22:58:54
>>267
なるなる
残念ながら マッサージした直後の状態がこれ
http://imepita.jp/20090220/585000

でも蒙古緩和してきたよ
276スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 00:00:44
>>238さん
遅くなりましたが・・・
瞬きできるように糸の長さ調節してみてください!
強すぎると、痛くなります。

私はこの方法やりながら、ゆっくり瞬きor上目づかいが
食い込んで癖がつくので効きましたよ!!
糸とったあとも、二重が癖づくような瞬きしてみてくださいー!
277スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 00:22:18
>>271
片目だけでブサイクってわかる画像も珍しいな
278スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 00:44:44
レスだけでブサイクだとわかるレスも珍しいぞ
279スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 00:55:23
>>277
じゃあお前もさらしてみろよ
人の事言う前に自分の顔もう一度みてみろwww
まあそうじゃなくても文面だけでお前の程度なんてたかが知れてるけどな(笑)
な、童貞のキモメン君
280スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 01:03:19
>>272
よく見てみ、蒙古ひだが無い
281スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 01:03:20
やめろ
童貞の俺が泣きたくなる
282スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 04:19:01
>>272
蒙古ないし脂肪も少ない
日本人ではたいがい無理だろ
283スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 07:56:24
ようは骨格と目眉の
バランスが悪かったらだめでしょ!
284スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 09:23:03
ブサイク共発狂ワロタ
285スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 10:25:27
人間って利き目のせいか他人の右目が付いてる方の顔で認識するらしいね
俺左二重右一重だから一重って認識されてるっぽい
これはトレーニングしないと駄目だな・・・
286スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 10:30:18
二重キープ2週間の池面童貞な俺age
287スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 16:49:42
片目だけ一重の奴って案外多いんだな
288スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 17:17:39
俺も左二重右一重
289スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 17:21:15
結構多いみたいだね
片方が二重なら遺伝的にも問題ないしすぐ二重になりそうだがそうでもないの?
290スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 17:58:10
筋トレをしようとしても利き目のほうにばかり力が入るから困る
291スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 18:53:36
指で目線を調節する
292スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 22:21:57
最近花粉症には厳しい季節になってきて
筋トレどころじゃねえよ・・・かゆくてかゆくて・・
293スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 22:43:42
運動して顔の脂肪を落とすのは良いことなのでしょうか?
294スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 22:45:23
蒙古の上で定着すればいーのにと思う今日この頃
295スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 23:54:39
糸やったら腫れたのですが。笑

みなさん糸のやつはだいたいどれくらい続けてやってますか?
30分がベストでしょうか?
296スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 01:09:03
俺は奥二重と奥三重
297スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 17:06:59
>>290
利き目を閉じてやるといいかも。
自分も実験段階なのでなんともいえないけど。

>>292

甜茶を飲みなされ。
298スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 19:01:14
どうしても筋トレで眉毛が動く
少し動くぐらいならセーフ?
299スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 20:02:20
>>298

最初は多少動くのはしょうがないと思う。
筋トレでまぶたに筋肉が付いてくると動かなくなるよ。
300スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 20:11:12
わたしは普通のセロテープで二重にしました。
二重になったどころか開眼力も上がり、今まで虚ろだった目が今ではパッチリ!!
301スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:37:14
>>300
セロテープでどうやるか詳しく教えてください
302スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:41:01
広田レオナが小学生のときに自力で二重にしたって話は既出?
する前と直後の写真が出てたけどちゃんとなってた。
貞子を一日三時間やって一ヵ月半かかったらしい
303スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:46:02
二年間筋トレ続けたら二重にはならなかったけど脂肪は相当落ちたよ
フランプール?のボーカルみたいな目になった
304スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 22:00:45
300です。

セロテープは自分の目に合わせて細くしたりして下さい

目尻に5〜6aぐらいに切ったセロテープを縦に目を無理矢理開かせるように張り、目頭にも同じようにも貼るだけです

一日30分くらいです
早ければ一日でできます

貼ったり剥がしたりすると皮膚ががさがさになるから気をつけて下さい
305スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 22:05:23
セロテープはすぐ粘着力が弱まるのが困る
306スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 22:52:41
私は寝る前にコップ一杯飲む方が朝の維持具合がいいです。※飲み過ぎはむくむので500以内で
307スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 23:06:29
絆創膏がいいよ
肌になじむから痛くない
308スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 23:23:54
リセ買ってみた。
309スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 00:25:03
二重にするとギョロ目になっちゃうんだが・・・
普段からやや薄目だから目が見開かれてショボショボするよ
310スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 00:49:29
ショボショボするのどうやって解消すればいいのかな
夕方くらいには目が赤くなっちゃう
311スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 01:26:04
>>309

同じ!アイテープとかしたらギョロっとなりすぎて
一重のときよりキモくなる…
312スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 02:22:57
横になると二重維持出来るのに起きた状態だと段々落ちてくる…トレーニングで定着するかな?

あと目尻の脂肪の落とし方教えてください
313スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 03:04:28
筋トレの改良版開発した。
必須条件として瞼を上げて一時的に二重に出来る事なんだけど。
(わかりにくくてスマン。)
瞬きして戻る程度でいい。
その状態で、従来の筋トレすると癖が着きやすい。
結果、従来の筋トレより効果がある。
314スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 12:34:27
>>312
仰向けや横向きは経験上定着しなかったなぁ
重力で癖がついたように見えるだけみたい
鏡下にして俯いて作って
維持できたら顔上げても戻らないよ多少薄くはなるけど
315スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 12:43:30
もう諦めた
埋没するよ
316スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 12:59:37
今まで乙
317スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 13:07:34
俺も諦めかけたけど4ヶ月色々したら一日維持できるようになったぜ
寝ると戻るが・・とにかく諦めんなよ
318スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 14:35:17
http://c.pic.to/y8d1v
ピンやボールペンで二重痕をつける方法を半年くらい続けた
でも寝たりこすったりすると奥二重になるから筋トレも始めました
319スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 14:36:35
>>315
埋没は4〜5年で取れちゃうから切開にした方がいいよ
320スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 16:14:53
>>318
おお!目の形も二重もきれいだね。羨ましい…。
321スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 18:00:13
微妙に奥二重…??^^;
322スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 18:37:15
高校の時アイプチ生活してたんだが目がものもらいで腫れて軽い手術したらマブタがしわしわになってて確実に二重になった
右目左目とじゅんばんにものもらいになりきれいな二重になった
同級生から整形疑惑がでたけどね
323スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 18:57:22
>>318
そんなに幅広くないから定着すると思うがんばれ
つかもう定着してるのか…
324スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 19:08:30
>>322

いじったおかげだしある意味整形じゃん?
325スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 19:35:24
目頭に癖つけるには
どうしたらいいの?
326スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 19:44:23
ものもらいって手術するもんなの?
327スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 20:11:48
左右の目それぞれ100回ずつウインク
気づいた時にこれやってるんだけど、なかなか良い感じにラインが着く。早く定着してくれー
328スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 20:54:29
>>326

あまりにひどいと切る場合があるよ。
329スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 23:27:56
>>322
友達もものもらいできて、切開したら片目が二重になったな。
私もサンリュウ腫ができて、早めに行ったら目薬で治るのにわざわざ瞼腫れ上がるまで放置w
結局切開しても二重にはならなかった‥
330329:2009/02/23(月) 23:32:11
あと、サンリュウ腫放置した挙げ句中身(脂肪)が破裂して、
いきなり目の中からドロドロしたのが溢れ出したことがあった
それ以来早めに病院行ってるけどね。
331スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 23:34:23
ひえええ…
332スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 23:48:05
こんなスレがあったとは。
自分片方だけ二重なので正面から見ると(^A`)こんな顔になってしまい、ずっと悩んでました。
で、数時間前からパソコンやりながら筋トレやってるんですが、目が疲れはするけど筋肉使ってる感じがしなくてこれで合ってるのか分かりません。
ギョロ目にする感じで良いんですよね?
333スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 23:57:41
ものもらいとサンリョウ腫の違いがよくわからない・・
334スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 01:42:11
>>303
遅レスだけど、自分も同じ。自分は女だけど。
筋トレで脂肪が落ちたら、吉高由里子みたいな目になった。
335スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 03:04:16
奥二重の方は参考程度に。
最初の1ヶ月は風呂場でマッサージ。この段階で眼が少し大きくなりました。
それから2週間は風呂場と睡眠前にマッサージ。これで目尻からラインが現れ始めてすぐに目頭までラインがつきました。
336スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 03:06:34
ものもらいなんてほっときゃ治るだろjk
お巌さんみたいにはなるけど...
337スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 03:39:59
お前らのなりたい二重の幅、何aか教えろよ
目を閉じて測ってね
338スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 06:50:53
なんだお前
339スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 07:37:58
瞳をとじて上のまつげひっぱりながら
ひっこめる感じにすると効果ありそうだよ
340スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 11:35:35
まつげ抜けたお(ヽ´ω`)
341スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 13:20:26
目のマッサージって指で瞼を軽くなぞる感じで良いの?
342スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 17:20:37
夜だけアイプチするとか書いてあったからやってみたら朝普通にとれてました
343スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 17:53:11
>>334
お前なんかと吉高由里子と同じにするなw
344スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 19:32:25
一週間前ぐらいに筋トレと発汗クリームで瞼をぐりぐりしてたら
その次の日からなぜだか急に瞼が重くなった
前は上目遣いしながら何回かまばたきすると二重になったのに今やっても瞼が引っ込みもしない
何が原因だったのかわからないから今はなにもできない状態・・・最悪だ
345スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 19:35:25
筋トレ始めてから、最近瞼がもっこりしてきたけど、良い兆候なの?
346スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 19:46:52
私もなった!
まぶたの際というかまつげの上あたりがモッコリw
347スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 20:05:38
まぶたにシャワー当てると脂肪燃焼しやすくなるよ!
348スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 20:30:37
朝クセ付けすると、左目は1日中その線を保っていられるのに
右目は元の奥二重に。
まぶたをマッサージすると左目より右目のほうが
ゴリゴリいうんだけど、右目の脂肪が多いってこと?
349スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 21:09:04
うー 上まぶたの脂肪が多いからきびしいかなー
350スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 21:36:35
>>285
今更だけど、他人の右側についてる目じゃなく
『向かい合わせで自分から見て相手の右側の目』(つまり左目)を認識するんだよ。

だから左側が二重なら初めは二重認識されてるはず
351スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 22:43:19
>>350
そうだよね。変だと思ってた。
352スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 22:43:50
奥二重だったのだが、私生活ですったもんだがあり、2、3ヵ月泣き暮らしていたら突然くっきり二重になった。
それから4年経つが戻る気配はない。
353スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 22:45:54
マッサージしてゴリゴリいうか?
ゴリゴリってなんか堅い物がすり合ってる感じの擬音なんだけど
骨でもこすってるのか?
354スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 23:02:22
筋トレってどんなことするんですか?
355スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 23:15:01
多分うさ美ちゃん目デカ!をやれば良いんだと思う
356スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 23:24:22
バンソーコでやったら片目だけ二重に 
左目手ごわい
357スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 02:27:52
左目に異変!
これは寝たら一重フラグ・・・
358スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 04:00:26
うわあ、酒飲んだらまぶたパンパン…!誰か助けて!
359スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 04:18:21
まー本気で二重目指して4年くらいたつが
がっつり一重

うすい奥二重(ただし不安定)

奥二重(不安定)

二重(安定)
ってなった!がんばれ!
時間かかるがやっぱりやればできるよ!
360スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 07:42:06
4年ぐらいたしかにかかるよな、俺はほぼ完全に定着したんだが寝起きに目尻がはずれるっちゅうのかな?元々奥二重だったせいか寝起きに目尻の部分だけ奥二重の部分が優先されるみたいなかんじになっちゃうんだけどこれどうすればいいのかな?
361スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 10:56:30
>>360
俺と逆だ。
俺は朝起きると完全に二重
362スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 11:04:17
二重まぶたでキレイになってよ!
で検索したらでてくるサイト、これってどうなんだ?
結構良さそうなんだが…
とりあえず試してみる。
363スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 13:41:12
>>362
kwsk
364スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 14:07:24
>>362
それだいぶ前からこのスレシリーズで出てなかったか?
今まで出たやつのまとめみたいな
365スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 14:38:31
二重の人って
まぶたひっくり返す奴できるよな
366スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 14:48:21
本気で瞼の筋トレ始めた次の日からギュッとまばたきすると瞼がピクピクいうようになった。
これって筋肉つき始めてるんかなぁ?
もちろん見た目はまだ弛んだ一重です…
367スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 14:49:13
片目が二重の人は証明写真が激しく怖い。ソースは俺。
368スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 14:56:57
バランス悪いよなー。
369スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 15:07:53
私は奥二重なんだけど、テープとか使うと数時間だけ二重になる。
だけど左右の幅が全然違うから凄くバランスが悪い。
骨格から歪んでるのかな。
370スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 15:38:21
テープ(ばんそうこう)の張り方がいまいち分からない…。
誰か画像張ってくれませんか?
371スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 17:10:15
つけまつげで定着するといいなー
今までアイプチ派だったんだけどつけまつげに変えよう
372スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 20:28:25
ほとんど化粧しないからつけまつげ抵抗ある・・・


>>365

一重でも出来るけど・・・?
373スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 23:30:46
筋トレのみで定着した人はどんな感じで線ついていったんですか?
なんか筋トレしても目頭にしか線つかないし
毎回 位置がバラバラなんだけど
374スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 23:44:10
>>362
それ、れるぽんだよ
375スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 00:24:18
これってどうなんだろう
http://www.dekaeye.com/index.html
376スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 10:13:41
短パン
377スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 12:48:06
http://imepita.jp/20090226/458790

マッサージしてたら最近
奥二重から二重っぽくなっつきた
378スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 12:55:32
いいなぁ〜
期間はどのくらいかかりましたか?
379スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 13:34:47
ちょっと痩せたからなのか、眉毛を整えるのに瞼の産毛を最近抜きまくったからなのか、
歳の所為で瞼にシワが出来たのか、理由は不明だけど、
何か二重になってる時がある。

まつげが長いから気持ち悪いな、目尻のまつげなんか一重でもカールして上向いちゃってるのに、
二重なったら、アイプチ+付けまつげ・整形+エクステンションしたみたいで(r

オッサンだから・・・ちょっとね。
380スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 14:18:06
>>379
ワロタw
381スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 14:23:51
睫毛濃くて太い二重で目きっらきらのおっさん
いるよねよく・・・
382スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 14:49:45
それで鼻が高くて眉毛太くて癖毛でケツ顎だったら素敵だな
383スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 14:53:26
目瞑っても睫毛の生え際が見えないオワタ\(^o^)/
アイプチのしすぎで皮伸びすぎ・・・orz
384スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 15:32:46
アイプチ、絆創膏を始めてから4年ぐらいです
瞼が痩せたので朝目が腫れることはなくなりましたが幅が狭くなってくるのでうっすらアイプチしています
http://p.pita.st/?m=vm3rfghr
385スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 16:44:45
二重目指し始めて5年になるが全然ダメだわぁ
最近じゃ日常生活になってしまって苦にならないからこれからも続けるけど
386スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 16:57:29
>>384
デジカメで撮った?
387スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 18:11:22
>>385
やり方はたーちゃん法?
388スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 18:50:01
>>377って男かな?
389スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 19:13:53
>>379じゃないの?
390スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 19:54:23
ちがうだろ
391379:2009/02/26(木) 20:07:59
違いますよ。大昔、アイプチは妹に唆されてやったことありますけどw

家族でオレだけ一重なんですよ。
で、やってみたけど、付けすぎたのか閉じた時に半開きになって、
大笑いされてそれっきりです。
まつげが長いので、変に二重になっちゃうとアレかなというのもあって、何もやってません。

眉毛は、薄くはないですが、毛が長くなっちゃって、岩飛びペンギンみたいになっちゃうんで、
ウチにあった電動眉毛カッター?で5ミリに切ってます。
でも、まだ岩飛び系の雰囲気が残っているので、最近抜くことにしました。

残念ながら、顎は割れてませんw
392スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 22:40:49
結構成功しててウラヤマシス。
393スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 23:08:43
蒙古へれば定着するのになー
目頭以外はちゃんと折りたたむのに、蒙古強すぎて目頭死んでる
目頭しっかりの人はどんな事してる?
394スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 23:25:43
筋トレをやっても どうしても目尻が鍛えられません
どうすればいいですか?
395スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 23:25:57
>>386
携帯です
396スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 00:24:00
397スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 02:57:22
アイプチするとまぶた伸びる?
398スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 03:12:29
レスに出てくる筋トレって具体的にどんなことしてるの?
399スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 09:21:22
何故テンプレがあるのかご存知ですか
それとその質問ちょっと前にも出ていますよ
400スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 10:12:08
携帯から失礼します。

鏡を顔の下にもってきて、その鏡に目線を落とします。
そして目線を落としたまま、寄り目をします。
その状態のまま、眉毛を動かさない様にダイナミックな瞬きをすると、目頭が食い込む様になります。
鏡があると、目線が安定するので効果的です。


あくまで私が効果を感じた方法なので、効かなかったらごめんなさい。


皆様が満足いく瞳になれますように。
401スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 15:30:19
http://imepita.jp/20090227/555640

男に見えますか?
402スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 17:56:30
>>401
眉毛…
403スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 18:30:21
>>401
こんな感じの眉毛濃いおっさん芸能人いたと思うけど忘れた
404スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 18:52:15
目の内側にラインが付かない。
目じり側はかなりラインが出てきたのに。
内側は力入らないorz
405スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 18:57:52
>>401
申し訳ないけど、すんごい不自然。
違和感ありすぎ
406スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 19:58:25
>>403
我修院

留年からのスタートだから入学式までに目だけは整えて行きたい・・・
407スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 20:13:12
その前に眉毛整えろよ
408スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 20:54:05
え?
この長いの前髪じゃないんだ
409スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 21:16:12
>>406
それだ
410スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 22:30:34
まばたきしちゃうと二重にしたいラインより上にシワができるんですが…
弛んでるから仕方ないけど誰かアドバイスくださいm(_ _)m
411スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 20:46:43
412スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 21:49:45
>>410

薄目開けて閉じないように細かく瞬きすると細めな幅になる。
413スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 02:51:57
アイテープ使っても瞼の皮って伸びちゃんでしょうか?
使う時は自宅や寝る時だけにしようと思ってます
あとアイプチみたいに液状の物は止めといた方がいいみたいな事ありますか?
値段で決めていいんでしょうか?
414スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 03:03:37
単にアイプチだと瞼と瞼がくっついた状態になるじゃん
それがずっとだから伸びると言われているわけで
値段とか関係ないです
415スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 09:03:54
昨日初筋トレしたらしばらくしたらとれたけど跡ついた!
今日から続けまつ(´・ω・`)
416スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 09:19:16
janeの隠し機能

1.書き込みウィンドウを出し半角入力に切り替える
2.Wキーを押しっぱなしにする
3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
417379:2009/03/01(日) 09:41:43
www
418スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 11:01:13
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
419スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 12:54:37
二重にするには太るのか痩せるのかどっちがいいんだ?
420スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 15:40:39
鍛えたほうがいいだろ
痩せてもピンポイントでまぶただけ効率よく痩せないだろうし
421スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 17:20:05
人によるんじゃないかな?
422スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 17:30:42
瞼の皮膚がたるんで線が曖昧になってて上手く定着しない
前は二重になった時があったのに今は目頭の線が消えて平行にしかならなくなってきた
これはマズイぞ
423スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 17:50:28
私もそう。ラインが曖昧。
全く定着せず。
力入れるとhydeみたいな二重になってキモイ。(hydeの二重がキモイのではなく
自分の顔にhydeみたいな二重が付いててキモイって意味ね)
成功した人すごい綺麗に定着してるよね。
もともと無理なタイプなのかなorz
424スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 17:56:05
いつも、森山未來かロンブー淳に似てるとしか言われない
それ一重だからだろ。死ね。


むりやり二重にすると、まつげが目に張り付いて痛いんですけど、どうすればいいですかね?
目に力を入れると、瞼の先端?が内側に食い込んで、まつげが眼球につく感じです。
425423:2009/03/01(日) 18:27:20
私もそれに近いことになる。
筋トレすればそれも上がってくるらしいけどどうなんだろ?
426スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 19:52:53
平均顔
http://www.uploda.org/uporg2057706.jpg

北海道 目がおかしい
427スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 20:02:45
秋田に美人が多いって本当だったのか
428スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 20:04:55
育つ環境で顔立ちが変わるの?
429スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 20:44:48
あくまで平均であって
何処であろうと全員が全員当てはまるわけないだろうよ…
430スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 21:00:01
北海道w左右違うww
431スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 21:34:23
いや左右違うのはおかしいことじゃないだろ…と思って見てみたら画質自体が違うw
まぁ影のせいなんだろうが…
432スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 21:51:03
輪ゴム+糸法
教えてくれた人ありがとう

初めてふたえが一日持続しました
433スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 22:20:04
日本人はほとんどが左右違うらしいよ。
だから二重の幅が同じだと整形の疑いがあるらしい。
434スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 22:45:09
wwwwwwww
435スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:19:57
まぶたのお肉薄いともいいがたいけど、
厚いともいいがたい感じの一重です ノシ
今日はじめてアイパッチリンつかってみました!
3時間くらい貼って、
アイパッチリンをはずしたとこ、
鏡さえみてれば二重でいられてびっくり。
でも、二重の顔をキープするのつらひ…。
しばらく1日おきくらいで続けてみます!(´・ω・`)
436スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:22:43
やっと奥二重になった!
9割瞬き、一割瞼に跡をつける作業を二ヶ月続けました
437スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:23:43
話変わって悪いんですが、弛んでるせいか奥二重にしても定着しそうにないです。
特に目頭側がすぐ被さっちゃうんですが、逆に目頭側の幅を広くした方がいいんでしょうか?
弛んでても二重になった人やそうでない人もアドバイス頂けると嬉しいです。
438スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:43:37
弛んでるっていわれても・・
どうしてそうなったのか
元からそうなのか
画像のupぐらいしないと助言のしようが無いと思う
439スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:44:49
獲得形質は遺伝しないよ
440スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:57:03
瞬きってのがよくわかんない・・・
ここの人たちはどうやってるの?(´・ω・`)
441スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 23:58:57
下向くと普通の瞬きだけでくっきり二重なるんだけど正面向くとダメだなー
なんでだろ同じ人いない?
脂肪かな
442436:2009/03/02(月) 00:31:14
>>440
瞼を意識してなるべく高速でパチパチ
次に上向きながらパチパチ
瞼に力を入れて半目をキープ
この3種類やってた
最後が結構コツがいるんだけど上手く説明できない
コツ掴んだ頃に半目止めたときに一瞬二重になる
それを繰り返してるうちに目頭の方から癖がついてくる
俺は高速瞬きもなるべく目頭を意識してた
443スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 00:44:48
筋肉が足りないとか?
444スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 00:47:52
>>437です
眉毛上げて目を見開いたり、ギュッと素早く瞬きすれば二重の形にはなりますが、完全に目を瞑った状態からゆっくり目を開けるとこうなります…(決して睨んでないです)
http://imepita.jp/20090302/005260
弛んだ原因としては、アイプチ等でいじりすぎたのと以前に埋没経験があるため(現在抜糸済み)かと思われます…
今は自力で二重にしたいと思ってます(>_<)
445スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 00:50:35
結構男が多いんだね
446スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 00:56:07
さっき2時間くらい筋トレやったから顔が痛いorz
447スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 01:06:03
>>444って男なの?まあんま関係ないけど
みたところあきらかに筋力が足りてないと思う
脂肪もちょっと多いね
平行を目指すにしても末広・奥二重目指すにも筋トレが重要かと
今はアイプチしてないよね?
あと別に弛んでないんじゃない?昔どんなだっとかしらないけど
448スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 01:11:04
>>414
遅れてすいません
という事はアイテープだったら皮伸びないんですね
安心しました
449スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 01:23:21
>>447
はい、男です。
アイプチはたまに薄ーく塗る時もありますがほとんど使わないです。

瞼の筋肉ってどの位で付くものなんですかね?
脂肪もうまく流れてくれない…

>>448
テープは剥がすときに皮膚が伸びないよう気をつけてくださいね
450スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 01:29:25
>>449
埋没したことないからわかんないけど
あれってある日突然糸がとれて一重に戻ったりするもんなの?
あと男なら体のどこかの筋トレこころみたことあるかと思うけど
アレってなかなか目に見えるレベルにまで変化するのに時間かかるじゃん
一朝一夕じゃ全く変化なんてないし
完全な一重からなら数ヶ月はかかるよ間違いなく
451スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 01:42:51
アイパチ無しが見たいなぁ…
あと高速まばたきは良くないよ
452スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 01:56:15
>>450
自分の場合、抜糸したときに糸取れてるって言われたけど、一重に戻ることはなかった。当然、緩んだりはするけど。
これと言ってスポーツとかしてないから筋トレもしてないけど、前に日雇いで建築現場で働いたときに腕の筋肉は目で見て分かるほど変わったことはあったよ(^_^;)
瞼の筋トレは指でもマッサージしたほうがいいんですか?
453スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 02:04:02
さげ
454スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 02:11:49
>>442
なるほどー (`・ω・′)感謝です
( ゚д゚ )<さっそくやってみます
455スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 08:00:10
筋トレしまくった所為なのか
コンタクト着けて二重をキープし続けた所為なのか知らんが
2週間で定着した、これ人によってまちまちだな
456スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 11:55:09
>>455
どのような筋トレをしたか、kwskおねがいします…
457スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 12:41:47
>>456
眉を上げずに目を大きく開けて上目遣いするやつ
>>4にあるたーちゃん法に書いてある
458スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 12:49:37
>>457
ありがとうございます。
二重キープは自力でですか?アイプチなどは使いましたか?
459スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 14:42:45
眉をあげずに目を大きく開けて

何かうまくできる方法ない?
460スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 14:45:17
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 14:49:10
>>458
自力っていうかコンタクトの力を借りた
コンタクト着けると二重がキープしやすい
462スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 14:55:35
>>461
ハード?
463スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 15:05:14
肉がぶ厚すぎて目をグワって開けたとき
まつ毛が目に入ってしまう\(^o^)/

多分まぶたひっくり返せる人は
脂肪が少ないからなんだろうな
464スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 15:30:48
>>462
いやソフト
465スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 15:45:53
まぶたにテープ張ったら肉ありすぎで
テープが裏側に入ってしまうんだが。
466スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 16:06:45
>>459

手のひらを額にあててテーブルにひじをついて固定してめいっぱい目を開くw
467スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 16:09:41
コンタクトしたいけど…
目良い
468スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 16:11:45
コンタクト怖くてつけれないからメガネ(´・ω・`)
469スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 20:29:18
今日だけで花粉症で目やられて筋トレどころじゃなくなっちゃった…
470スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 21:28:06
質問です、
皆さん筋トレは一日何回位やりますか?
また一回で何分位やりますか?
471スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 22:56:41
>>467

度ナシ。
472スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 23:26:36
>>469
俺は痒い目を擦らないように力入れて目をギュッと閉じたりしてたら二重にw
473スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 01:25:37
>>471
度なしでも眼科いったほうがいいんですかね
474スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 07:21:09
>>473

もちろん。
475スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 08:05:55
もうこがすごいです
どうしたらいい…?
476スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 10:55:34
前レスくらい読めよ…
477スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 14:41:03
蒙古ひだが凄いなら目頭切開するしかないよ
一時的なものでいいならアイパッチリンくらいで
これもたいして効果は期待できない。
やっぱり確実を狙うなら目頭切開。だが、目頭切開は必ず傷は残るから今度は傷で悩むことになるだろう。酒を飲めば目頭をした部分だけ傷が浮き出たように赤く目立ち。化粧が欠かせなくなる。
できないなら諦めるしかない
478スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 16:28:47
http://p.pita.st/?m=tljkirs2

目の筋肉鍛えてたらやっとこさ型がついてきた
479スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 16:38:06
失敗やっぱこっちで
http://p.pita.st/?m=v6uijopz
480スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 17:10:17
>>459

よくおもしろい顔っていうかほっぺを引っ込ませて口角をひっこませて
くちびるの中央だけ出す顔あるじゃん?
それやると自然と目がバッチリ開くよw
目が開いたら口と眉毛あたりの力を抜くような感じにするといいかも。
481スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 18:09:25
付けまつげとか、マスカラ塗ったら二重になるんですが、
みなさんが言ってる筋トレをしたら、癖付くと思いますか?
482スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 19:23:04
>>479
女性ですか?
平行型で羨ましいです!
かかった期間を教えてください〜
483スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 19:46:24
http://p.pita.st/?m=us3emo3v

皮かぶりの奥二重、
アイトークとかいうアイプチを19歳からつけはじめ、
29歳でやっと定着。
皮がのびたのかもしれないし。
青春過ぎてから二重になっても、と思われるかもしれないが、
結婚してすっぴんで旦那と過ごす時間や、
結婚式で、メイクさんにアイプチを説明しないで済んだし、
これから出産とかで入院したときもアイプチしなくていいから、
青春過ぎてからでも手術せず定着してよかった。
484スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 19:47:31
>>479
男です
期間は半年くらいです。
左目(うpした方)は平行なんですが右目が奥二重なんでまだまだ頑張ります
485スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 19:49:43
安価みすった
>>482です
486スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 19:51:12
>>479
蒙古少なくていいね
487スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 23:43:27
自分は一重から二重にすると両目の間隔が広くなって見える…

何が悪いんだろう?
488スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 00:10:05
目を見開いてまぶたの縁を自力でぐるっと持ち上げて
二重にして定着させるのか見開いたまま、まぶたの縁が
内側に織り込まれるのとどっちが正解なの?
489スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:48:40
よく分からない
490スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 17:19:41
筋トレしてたまぶたが花粉で腫れました
目頭の赤い蒙古ひだですか?
http://imepita.jp/20090304/582850
491スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 18:22:54
理想の目だ!
492スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 20:14:39
>>490
蒙古ひだなくないか?
493スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 20:30:46
5年前にプチ整形して今とれかけてきて奥二重状態なんですが幅広げてアイプチし続ければ新たな二重になれますか?
494スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 22:21:22
二重になるかもしれない。けど瞼には良くないと思う
微妙にスレチなんでサヨウナラ
495スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 02:36:48
w
496スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 02:53:21

マスカラやったら二重になりますが普段ははれぼったいです
形不自然ですか?
http://imepita.jp/20090305/102090
497スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 02:57:51
>>496
綺麗な目ですね。
498スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 03:15:55
蒙古よりも、充血してない
綺麗な目がうらやましい
499スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 05:29:01
プチ整形考えてるんですけどお勧めのクリニックってありますか?
都内で男です;;
500スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 12:28:23
起きたら俺の右目が・・・!
たるんでるだけなら風呂入って汗かけば治るかな・・・
501スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 13:39:54
寝る時アイテープ貼ると朝まつ毛が二三本抜けませんか?しないと不安だし…
502スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 14:12:56
>>497
ありがとうございます

二重定着させたいなー
503スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 14:50:00
右のまぶたの皮がフガフガしてきた。
皮延びたのかな・・・orz
504スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 15:10:17
テープどめを一晩中やったら6時間くらい持ったんだけど、これって素質ある?
505スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 16:50:17
毎日化粧するようになって二重になった
アイシャドウがまぶたに効くんだと思う
506スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:10:59
俺も化粧すれば二重になるかなぁ?(笑)
507スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:11:09
メイクする時に目を動かすからね。
無意識に筋トレしてたのかも。
508スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:26:58
一重カワイソ頑張って!!
509スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 20:05:07
前から気になってたのですが、脂肪がある方が折れやすくて二重になりやすいのでしょうか?

それとも
脂肪が少ないと二重になりやすいのでしょうか?
510スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 22:37:36
どっちもアリな気がする。
511スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 22:47:20
>>505
私は逆にアイシャドウ塗ると奥二重に戻る
睫毛線?がすごい頑固なんだよな・・・
512スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 00:15:55
睫毛線の上にテープ貼ってたらなくなったよ
513スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 02:51:42
>>512
テープ貼ってるんだけど、はがすと復活するんだ
貼り方が悪いのかな?

睫毛線が邪魔して、平行二重目指してたけど無理そうだから
とりあえず末広にしてから平行を目指そうと思って
今日末広になるようにテープ貼って、はがしてお風呂入ったらこんなんなった
この線で固定したほうがいいんでしょうか?

http://imepita.jp/20090306/099080

お風呂上がりでノーメイクなので
クマはスルーしてください
514スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 10:24:24
二重トレとかやるようになってから
初めて会う人とかすれ違った人とかの目ばっかり気にするようになってきた
515スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 16:41:43
どうしても目頭にラインが付かない。
力入れても蒙古が邪魔して折り込まれない。
516スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 19:45:34
自分は目頭しかつかない
517スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 21:52:21
筋トレじゃクセつかなかったけどテープしてたらクセついた
518スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 22:05:17
蒙古の上に二重なんか諦めろ
519スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 02:28:34
なんでみんな二重なの

奥二重の方がなりやすいし
自然だと思うけど
520スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 04:37:54
大して彫りも深くない奴が調子こいて二重の幅広くするといじってる感丸出しだからやめれ
521スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 05:51:56
>>520
そういうレスは見飽きたから要らないよ。
522スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 08:27:27
はじめまして
両親が二重だと子供も二十歳までには99%二重になるって聞いたんですが本当?
この間二十歳になったけど一重・・・
でもくせはついてると思います
523スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 08:49:08
奥二重でも可愛いって言われるけど、寝たらたまにひとえになるのが別人みたいで怖い。

けどくっきり二重にすると整形ってばれるから出来ない。
524スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 12:36:50
そこで筋トレですよ
525スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 13:27:05
どうしても右目にクセがつかない・・
左目は完璧なのに
526スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 14:50:23
>>525
同士よ
527スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 15:21:10
>>525
同士よ
528スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 15:41:12
男は二重になる必要ないと思うけど。。

女は応援したいね。
529スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 16:11:05
>>522
両親が二重で子供が二重になるのは75〜100%の確率だよ
530スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 16:21:21
両親ともきれいな二重なのに私は厚ぼったい奥二重だよ…
いっそ一重だったほうが良かったと思えるくらいの
アイライナー埋もれるし、アイシャドーよれるし…せめてアイライン見えるくらいの幅が欲しい
531スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 16:39:07
>>528
それはない
532スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 17:10:21
>>528
片二重の俺に謝れ
533スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 18:29:48
片目一重多いな
やっぱ利き目だけ二重だったりするのか?
534スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 19:36:26
片目だけ二重の人って、筋トレとかは両目一緒にやってた?
どうしても両目一緒に色々やってると上手くいかなくて片目ずつ二重を目指そうと思うんだけど、やっぱり良くないかな?
535スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 19:48:04
試してみてレポよろ
536スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 20:09:33
>>525

始めは右の方がなりやすかったけど最近左ばっかなるようになってきた。
不思議だ。
537スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 20:34:04
こんな感じだと不自然ですかね?http://imepita.jp/20090307/738520
538スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 20:36:22
引っ張ってる?
不自然ではないと思うけど
539スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 20:37:34
>>528
両目が一重なら男の俺は構わないんだ。
でも片目が一重なのが問題なのさ。
540スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 20:43:21
>>533片目一重だと二重は諦めてる人が多いが、片目だとなんとかしようとしてスレを探して来た
と予想
541スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 20:59:02
過去レスも見たけどまぶたの筋トレ方法がわかりません
どなたか教えてくださいm(__)m
542スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:09:54
2年半前ぐらいからいて「外人みたいな目目指すぜ」
なんて言ってたまにうpしてた者だけど
理想を追い求めたが蒙古でこれ以上目頭にラインつかないし自分の限界がきたのでうpします
http://imepita.jp/20090307/758670
 
>>541
目瞑って力入れたりとか目の筋肉を使う
ただ眼球圧迫し過ぎはNG
543スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:21:05
きめえw
544スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:24:12
蒙古の上にライン作ったのが失敗でしたw
545スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:25:49
>>542
眼球圧迫しすぎはNGってマッサージのこと?
筋トレで圧迫は無理だよな

写メのそれは普段の目?
2年でそこまでできたら大したもんだよな
546スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:31:50
>>545
俺は筋トレでも目に力いれてると負担がかかるような感じがある
 
アドバイスとしては
毎日マメに筋トレ
蒙古の上にはライン作らない方がいい
 
俺は真性一重だったけど二重になるまでには1年かからなかったかな
個人差があるけでコツさえ掴めば半年いらないかもしれない
まぁがんばれ
547スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:32:11
>>541
ウンコをまぶたに塗るだけで筋トレになるよ
恥ずかしいから誰も教えてくれないと思うけど、特別に。
548スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:54:02
>>547
そういうの(・A・)イクナイ!
ほんとは尿でしょ?
549スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:23:34
のろまりました
再うぴしてください
550スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:32:23
見るほどのものじゃないでし
551スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:55:12
花粉症のせいか目が腫れぼったいお(つд`)うおー
552スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 23:11:15
三日ぶりに眉の骨に沿ってマッサージやったら、こんな幅広になっちゃったんだけど、これで定着する見込みないですよね…?
マッサージ直後
http://imepita.jp/20090307/818960
553スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 23:43:22
554スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 23:58:16
知らないって言うと誘導含め教えてくれるバカがいるから
調べないで書き込むのはやめられないw
555スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:06:10
奥二重ぐらいでちょうど良い
奥二重で化粧すりゃ末広と変わらない
平行二重でデカ目の沖縄、ソース顔はいりません
目は大きくなくても、形が良ければいい
昔の沢尻とかアッキーナとかぐらいがベスト
556スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:18:16
>>552
そのラインで定着はかなり難しいかと
しても数年後かな
557スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:21:11
>>552
まず、そんな気持ち悪い二重になりたいわけ・・・?
末広目指せよ
558スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:40:41
>>552
定着まで時間がかかる
力抜くと一重に戻る
不自然
 
今の俺だけどやっぱ蒙古の上は勧めない
http://imepita.jp/20090308/022580
 
559スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:44:16
>>556.557
レスどうもです。
自己解決しました。
末広で癖づけ頑張ります。
560スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:44:47
なんで皆眉毛適当なのwww
561スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:46:47
>>560
引きこもりのキモオタだから周りの目が気にならないんだよなあ
562スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:54:19
オタのくせになんで手入れした痕跡があるんだよw
563スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:55:59
大学デビューしようと思って眉剃ったら大学落ちまんた^p^
564スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:59:09
>>519

いや二重でも奥二重でもかまわないんだが定着しないんだよw
565スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:00:14
浪人は1年までにしとけよ^q^
566スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:08:21
おう^p^
567スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:11:36
>>558
レスどうもです。
あの後15分くらいクセがついてましたが、前からクセつけてたラインにテープを貼ったら戻りました。
558さんの目はもう奥二重や末広型にはクセつかないんですか?
568スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:12:59
>>555
奥二重だとどうしても化粧しにくくない?
569スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:55:53
眉毛辺りを上に引っ張りながら全力で目を閉じる→眼球圧迫されない+がっちり筋トレできる→俺天才ヒャッフゥ!
と思ったら額にもの凄い深いシワができた・・・戻るのだろうか・・・
570スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 02:20:16
受験終わったし今日から全力で筋トレするわ
571スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 02:27:41
瞬きと、目を大きく開ける、これだけで良いんだよ
よけいなことすると後悔する
これだけで自然な奥二重か末広にはなる
572スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 04:55:54
痩せたり年取ったら自然と二重になるよね
573スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 05:34:07
スレ違いかもしれないが、二重になったらもう戻せない?
今まで時々二重になったりはしてたんだけど、この間、ものもらいになったせいで完璧に定着したっぽい…。
ものもらいの間、目が痒くて目を力強く閉めたり開けたりしてたんだけど、
そのせいか治ったときには二重の線がクッキリできてて定着してしまった・・
574スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 09:24:30
http://u.pic.to/xizin
どっちかでいいから統一してほしい・・・
眉毛はお約束
575スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 12:34:30
完全一重から奥二重にしようとやってたけど、平行にふざけてしてみたら30分維持してる
奥二重の線が残ってるから凸凹
奥二重やめて平行にするべき?
http://imepita.jp/20090308/451050
576スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 20:29:23
線がたくさんあってなかなか定着しないんだが、みんなは無駄な線はどうやって消してる?
577スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 20:38:45
いい目だ
578スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 21:08:48
>>574
末広が断然いいと思われ
癖ついてるしあとは筋トレだけで定着しそう
筋トレがんばれ
>>575
その幅なら定着すると思う
安定度は奥二重>平行だろうけど
自分に似合う方でがんばれ
579スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 21:11:20
関根あかねって人のやつはどうなの?
580スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 21:23:21
>>578アドバイスありがとう
けど何故か奥二重より>>575の平行のが安定ってかゴロゴロしない感じなんだよね
今日は平行を両面テープでずっと維持してたが剥がして風呂で洗顔してもとれなかった
平行初めて半日だけどいけそうだから明日からも続けてみます
581スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 21:42:02
両面テープについて詳しく教えてください〜
582スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 21:53:40
>>580
見栄え的には末広二重が似合いそうだったが
平行の方が癖着きやすいんじゃ平行しかないよな
583スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 22:51:52
短パン
584スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 23:40:03
皆さんに質問なんですが
気を抜いているようにしていたら(普通)
目に睫毛が当たらなくすむんですが
真正面を向く時とか上を向く時に
睫毛が当たってる感じがして痛いです。
でも暮らして行けるといったらいけます
多少支障がでますが、同じような人って
手術は受けましたか?
585スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 00:02:47
末広がまったくダメで、平行で頑張ってるんだけど、蒙古ひだ上より目尻の方がクセつかないんだよね。
もとがたれ目やからかな?
目尻ってどーやってトレーニングすればいい?
586スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 00:30:45
あーだめだー
二重でやっと普通にいるブスくらいなのに、
一重じゃ妖怪だよー
587スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 01:37:20
>>575だけど
両面テープのやり方の質問あったから
張りますね

張ってる状態
http://imepita.jp/20090309/047890
剥がした状態
http://imepita.jp/20090309/050420

さっきも書きましたが完全一えから奥二重を目標にしてましたが平行二重に今日から変更しました
今日のよるは両面テープをしてねます
588スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 06:08:11
>>587
写真だけじゃ分かんないんだけど、この両面テープは片側剥がさないまま二重のラインに沿って貼るってことすか?
589スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 08:46:51
>>588そうだよ
寝る前だけは両面剥がしてつけます

筋トレとかしたことないんだけど筋トレのやり方教えて
まばたきを強くとかそういうのしかないのかな?
590スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 12:42:05
>>589
これって市販の両面テープ?
591スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 16:02:14
>>589
>>547
>>548
恥ずかしくてちょっと書きにくいね…
592スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 16:19:17
ありがとうございます!
早速やってみますね!うpの必要ありますか?
593スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 16:25:51
既出のものはうp不要じゃない?
594スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 16:37:02
そうですか!おっさんですが需要があったらいつでも言って下さいねっ!
595スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 18:34:13
今日朝起きたらぱっちり一重だったけど左目が限りなく一重に近い奥二重になってた
定着したっぽい
幅が狭すぎて一重にしか見えないけどうれしい
596スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 18:53:35
男だったらおめ
女だったらアイシャドーがよれやすくなるだけだから幅広げる努力したほうがいいよ
597スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 18:58:14
女だけ広げた方がいい理由が分からない。
598スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 19:13:54
>>597
アイライン見えなくなるしアイシャドーがよれるからじゃない?
599スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 19:55:01
化粧の問題なの?
600スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 20:01:39
本人が喜んでるなら別にいいんじゃないの?
まあ私は一重に見える奥二重だから平行は無理でもせめて幅広げたいと思ってるけどね。
601スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 21:28:13
夕方頃になると目がパッチリする
なんでだろ?
602スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 21:51:21
俺はYUKIみたいな目好きだよ
603スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:08:10
4年前までは一重でした。
瞼の脂肪はほとんどなくて、蒙古ヒダもなし。
目頭の肉がモロ見え。
父は一重で、母は幅広二重。

小さい頃から目を見開いてクイッとやると二重にすることができた。

高校生の頃にちょっとだけアイプチしてたんだけど、
朝やって夕方外すと、寝るまで二重を維持できた。

大学生のときにふとクイッと二重にして
そのまま30分くらい過ごしたら二重が定着。
(二重にしたまま瞬きしてた)

それから、寝起きにたまに一重になるけど、ずっと二重を維持してます。

参考までに。長文スマソ
604603:2009/03/09(月) 23:16:01
ちなみに平行二重です。
現在26歳で、定着したのは24歳の時。
605スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:23:55
調子良いときは30分でもやると定着するんだよね
606スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:23:55
なんでうpしないの?

クイッてなに?
607スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:29:22
眉毛をマックスに上げる
だと思う
608スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:46:01
30分頑張ろうと思ったら違うラインに入れ変わってやがった・・・
片目だけラインが3本以上あってやばい
http://imepita.jp/20090309/854520
少し重くしないとラインがすぐ変わりやがる
伸びちまうかな・・・
609スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:48:11
>>608
こ、怖い
610スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:50:11
>>587
この方の目は蒙古ひだのある目ですか?
611スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:51:11
>>608
確実に目悪くなるな…
612603:2009/03/09(月) 23:54:30
http://imepita.jp/20090309/859350

クイッとは、眉毛を最大限にあげて瞼を織り込んで二重にすることです。
分かりづらくてすみません。
613スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:55:06
>>608グロ画像かとおもたw
614スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:06:46
>>612
めちゃくちゃきれいな目だ
615スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:11:38
>>612
めちゃくちゃピンボケした画像だ
616スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:20:48
元々二重の人はまぶたの筋肉が枝分かれしてるっていうけど

自力で二重が定着した人は筋肉が枝分かれしたんだろうか・・・

617スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:35:51
>>616
ただのシワだと思う…
一種の癖というか
618スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:00:47
しかしそれだと筋トレは無意味だということになる
619スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 01:03:04
邪魔なラインに本当にアイロンかけてやりたい
620スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 07:27:39
アイロンw
でもその気持ち超分かる!
621スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 08:47:05
目溶けるぞ
622スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 10:08:27
私の場合無駄なラインできた時は一週間筋トレしなかったらなくなった

筋トレしすぎて乱視になった人います?
視力がいきなり落ちたorz
623スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 10:14:37
まぶたが伸びたのか弛んだのかぶよぶよなんだけど・・・
化粧水とか付けると水分含んで余計悪化すると思う?なすすべなしかよ
624スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 10:23:11
>化粧水とか付けると水分含んで余計悪化すると思う?
   ↑質問してる

>なすすべなしかよ
   ↑答えを聞く前に自分で結論出してる
625スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 11:02:38
>>624
ごめんねwおかしかったわw
ちょっと手術してきたばっかだったんだ見逃してくれw
626スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 11:20:34
>>622って何歳?
個人差はあるが、20歳越えるまでは視力が安定しないらしいから成人してからやったほうがいいかも
627スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 11:36:21
>>623
瞼だけ老化したんだよ
628スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 11:43:04
筋トレ
今は眼を上の方で左右に動かすのと、瞬きだけやってるんですが他にお勧めなのってありますか?
まぶたが重くて全然効いてない…
629スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 11:56:28
朝ピンなどで15分くらい癖つけてしばらく瞼に力入れると1日は定着するんだが朝起きると一重に戻ってる…

同じ境遇の人いませんかね?
630スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 13:16:24
>>626
レスありがとうございます。

今22歳です。
筋トレする前は
視力がよかっただけに…orz
631スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 14:11:50
俺も思春期+筋トレ+暗いところで携帯
で1→0.1ぐらいになったな
でも一概に筋トレが原因とは言えないし二重になったから満足
れーしっくでもするかな
632スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 20:48:48
目悪くなるか顔悪くなるか の選択だな・・・・
633スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 22:22:36
http://imepita.jp/20090310/800630
http://imepita.jp/20090310/801050
元々ラインがあったので筋トレ2日目で定着しました。
定着の早さを考えると、ほっといてもなってたんですかね?
634スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 22:45:15
>633
そう思ってた時期が俺にもあった
おっここ2、3日二重だ。やった―  〜〜一週間後〜〜
あれ?一重に戻りやがった……うえっwwwうえっwww
635スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 23:16:25
>>634
親が2人とも後天性の二重だったんで、そうだと信じてたかったんですけど…
やはり定着までの道のりは長いですね。
あと質問ばかりで申し訳ないのですが、俺の目の蒙古って多いですかね?
自分では分からなくて…。
636スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 00:20:00
この前新聞に中尾明慶の写真つきインタビューが載ってて両目二重になってた!
637スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 00:33:51
>>629
もしうっすらと線が残ってるならそのうち定着するのでは?
638スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 01:09:16
633なんか不自然な感じ
もう少し幅狭くして
639スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 02:40:43
小さい頃からぱっちり二重だったが、中三の冬に突然奥二重になる
超パニックだが、アイプチを知らなかったので何もせず
高一からアイプチをはじめる。しかし、取ったら奥二重に戻る

大学一年生からつげまつげをつけ始める
アイプチは取れやすいのでメザイクをはじめる
肌が白くて、おでこが高いためか、みんなにハーフ顔だねと言われるようになる
しかし、取ったら奥二重 
メイク前の顔とメイク後の顔は日本人からハーフになった感じ

そして今年の冬頃からスザンヌの影響で奥二重が好きになる
メザイクをやめてつけまつげだけのメイクに変えた
そのおかげで目のまわりも乳液を塗るようになった
メザイクがなくなったため、まばたきのために目に力をいれて過ごすようになった

そうしていくうちに7年かけて二重になることができました
本当に嬉しいです
奥二重も良かったんですが、やっぱり「怖い」とか言われるんで、二重の目の方が好きです
640スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 03:38:41
>>633
筋トレの内容を教えてくれないか?
641スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 04:38:44
>>640
>>591

さんざん出てるよ
642スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 07:36:12
>>640
633ですけど、俺はテンプレに載ってる、たーちゃん法をやりましたよ。
643スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 07:40:44
連投すみません。
>>638 
これちょっと目の力抜いてるというか、下向いてる感じで撮ったので、実際はもうちょっと狭くなります。
644スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 08:12:48
うひゃひゃwwwwww
また教えてくれるバカがいたwwwwwwwwwww
だから調べずにただ聞くだけってのはやめられねぇwwwwwwwwwwwwww
調べる労力無駄すぎwwwwwwwwwwww
645スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 08:43:08
まぁ落ち着けよ
646スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:14:54
>>629
自分も同じ
それが6ヶ月くらい続いてるけど定着しない
あとたまに一重に戻ってないか気になってちょっと疲れる・・・
647スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:16:38
キモい
648スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:19:50
>>646
これって無理なのですかね…
もう自分は18ですし…
649スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:24:13
>>648
自分は19
でも化粧したときに一重より全然かわるからなかなか諦めきれないよね
650スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:29:07
>>649
俺男なんで化粧しないっす
651スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:32:40
>>637
一応 初めて2日目ですが目頭から線がうっすらと伸びてるかもって感じです

>>648
自分は男ですが
奥二重にするだけでもかなり変わりますね
652スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 10:38:26
>>651
>>648ではなく>>649でした
653スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 11:36:56
>>646
自分はむくみが原因だったのですが定着しました
654スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 11:53:32
>>653
どのくらいかかりましたか?
655スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:15:37
左目だけ二重(奥二重だけど)定着した
http://imepita.jp/20090311/474630

ちなみに右目
http://imepita.jp/20090311/475080

アイテープすげーな…
656スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:26:17
>>655
アイテープいつ貼ってたの?
657スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:33:41
>>656
基本は寝てるとき
筋トレはお風呂でのまばたきだけしてた
658スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:40:08
俺もう定着して3年ぐらいになる
もう逆に何してもひとえに戻らない
659スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:47:59
>>657
期間はどのくらいですか?
あとアイテープどこで買いました?
男…ですよね?
660スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:52:42
>>658
なにをしてですか?
661スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:55:04
基本的なことですまん
テープって瞼伸びないの?
アイプチと同じように貼り付けるイメージだから伸びそうなんだが
662スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:56:06
>>659
2ヶ月くらいかな?
アイテープは100均で買ったよ
663スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:58:09
>>662
百均の化粧品売り場にいけないチキンにたいして一言
664スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 13:58:44
>>661
伸びるよ
実際俺は伸びた
そこに癖がついて折り込まれてる感じかな
665スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:00:31
>>663
男は度胸、なんでも試してみるもんさ
666スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:11:45
>>663
お菓子等と一緒にさり気なく買うか、レジがおばちゃんの店を探すかだな
667スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:16:02
>>655
自然な感じの奥二重だね
だが肌の綺麗さが羨ましいw
668スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:18:05
>>655
かっけー
両方定着までんがばれ!
669スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:20:48
化粧品売り場入って探せneeeeee
670スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:24:59
>>669
ネットでこっそり買え
送料ぐらい我慢しろ
671スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:26:42
>>670
それって親にバレないでいけますかね?
672スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:30:00
>>671
そのくらい自分でググれよ
ばれない方法なんてあるだろ
673スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:37:04
>>671
局止めにするとか
674スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 14:52:37
メザイクが尼で売ってればなぁ。
675スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 15:00:16
定着してるしてない人両方にお聞きしたいんですが、外出するときはアイプチ等で二重にしてますか?
自分は瞼が弛んでて自然にできないんですが、普段からバレてでも二重に固定させたほうがいいのでしょうか?
676スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 15:27:26
>>655
眉毛変すぎワロタwwwwww目だけじゃなくて他もしっかりしろよ
677スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 15:37:26
>>655
テゴマスのマスの方に似てる
678スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 15:51:26
>>675
俺は一晩寝ちゃうと戻るけど朝癖つけると日中もつけど意味あるかはわからない
679スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 16:13:05
気づいたら22時間寝てた
二重パッチリすぎて笑ったw
680スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 16:16:39
前まで奥二重で何年も定着してたのが出産を機に左目だけ一重に戻ってしまった
今まで腫れたりしても最長1ヶ月で奥二重に戻ってたのに、今度は半年以上一重もままorz

アイプチしてもすぐに一重に戻るし、瞼の脂肪がついて厚くなったんだろうか?
681スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 16:47:11
仰向けで寝てる時だけ二重になる俺って…
682スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:00:13
>>653
どうやってその浮腫を解消したのでしょうか?
683スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:02:21
>>682
座って寝た
684スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:05:46
>>683
それはない
685スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:10:31
男だがアマゾンで睫毛のばす奴かったが親には何が入ってるからなんてわからなかったよ

アイテープとかコスト掛かるし、両面テープを片面剥がさず使ったほうがいいよ
686スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:20:21
両面テープって文房具のやつ?
687スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:31:50
>>660 最初は形つけるためアイプチ
自力で目の力だけで二重に出来るようになったら一切何も使わないで常に意識して
二重にしてたら定着する

去年右目だけ奥二重でおかしいから同じ方法で修正中
成功しました
688スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:46:17
>>684
ガチだぞ
689スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 17:58:52
アイメモリーってどうなんですかね
誰か使ったことある人います?

>>687
瞼に力入れただけで二重になるってことですよね?
690スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 18:55:44
半年前
http://imepita.jp/20090311/606690

今現在
http://imepita.jp/20090311/675230
http://imepita.jp/20090311/675800
http://imepita.jp/20090311/676710

自作テープで定着しました。
最近目が顔に馴染んできて、やたらとDoCoMoのCMの堀北真希に似てると言われるようになり…(褒めてるのか?)
とにかく人生が激変しました。このスレ凄い
691スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 19:00:39
両面テープでやってるんだけど
やはり、アイプチのほうがいいですか?
692スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 19:14:05
アイリッドフォールドで二重なった人いる?
693スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 19:30:29
>>690
いいなーうらやましい・・
自作テープって文房具のやつを自分で切るんですか?
694スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 19:35:55
>>690
まわりに整形したとか言われないんですか?
695スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 20:37:53
両面テープ気になる
696スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 21:50:59
>>693
あくまで私個人のやり方で、伸びてしまうかもしれないので試す方はお気をつけて。
私は伸びなかったので大丈夫だと思います。
クリーニング屋でバイトしてて、特殊なテープを使ってました。すごくはがれやすく、かつ取れにくいという絶妙なテープなのですが、普通のテープでも構いません。

http://imepita.jp/20090311/779540
このサイズに切って
http://imepita.jp/20090311/779780
のようにはります。
はる前に楊枝で軽く自分の理想線をつけてはるとより良いでしょう。
これを半年やっただけです。
筋トレもしてません。

>>694自力二重は完全に自己満の世界ですよね。
整形してなくても結局は顔が別人ですから疑われても仕方ありません。
ただ、自分は整形してないんだ!と胸をはれる事がうれしいです。
誰が何と言おうと整形してないんですから。

整形手術前日にこのスレを発見して、取りやめて今があるので、みなさんもまだ諦めないで欲しいです。
697スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:24:39
>>696
クリーニング屋の店の備品を使ったの?
698スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:37:58
>>696
テープの貼り方なんですが、二重の線にかぶせるように貼るのですか?
699スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:47:35
>>698
そうです。
ピッタリに合わせてました。
見づらいですよね^^;
申し訳ありません

今考えると市販テープの方が効きましたね
一時間位はって剥がすと微妙にネバネバが残ってます。
それを拭かずに楊枝で線をなぞると定着しやすくなり、微量のネバネバなので皮も伸びません
700スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:49:41
>>699
二重定着おめでとう!

さっき両面テープで試してみたけど、難しいね
コツがいる気がする
701スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:59:48
読解力なくてスミマセン
698さんの言う二重の線にかぶせるってのは線の上にテープを貼るんですか?
それとも睫毛の際から二重の線までの幅に合わせて貼るんですか?
702スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 23:05:23
>>653
どうやってその浮腫を解消したのでしょうか?
703スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 23:12:27
>>701
私、文才が無いので変な説明になってますね。
分からなくて当然です^^;

経験から言うと、線から睫までのテープ幅だとダメです
長すぎます。

画像くらいの幅がベストです。ちなみに実際に皮膚に触れてるのは上半分です
テープを押し付けて下半分も皮膚に貼らないでください

極端にいうとテープはただ乗せる感じで軽く貼ってください

704スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 23:40:28
ケガでまぶたにバンドエイド貼らないといけなくて、そのまま寝たらまたライン増えた・・・
http://imepita.jp/20090311/851110
705スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 23:44:24
>>704
形はいいけど重そうに見えるから、定着に時間かかりそうですね
706スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 23:56:26
左だけだけど二重になる日数は1年前に比べると劇的に増えた。
やっぱ意識するだけで違うね
707スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 00:03:55
>>705
実は下の薄いラインが元のラインなんだw
708スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 01:16:34
>>704
ビックリした
709スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 01:20:26
>>690
朝起きた時も、この状態の目になってるんですか?

自分は定着はしつつあるけど夜寝る前と起きた時の二重の幅が全然違う
710スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 02:11:41
やはり寝る時にアイテープが一番効くみたいですね
うちの親も寝る前にアイテープかなんかを貼って二重になったらしいですし
711スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 02:20:28
>>702
いや、だから座って寝てる
>>707
上のラインの癖が強くなる前に元のラインにもどしたほうがいいよ
712スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 02:40:37
男だけど
一重から奥二重ってバレるもん?
ちょっとした目力がほしくて(睫毛が少し上向くと目力がでる)奥二重にしたいんですが バレたくはない…
713スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 02:41:33
奥二重の人や、元々二重なんだけどもうちょっと幅広くしたくて、自力でやって成功した人誰かいませんか??
714スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 02:44:17
その人たち全員死んだよ
715スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 03:47:30
くっそー腫れた…


アロンアルファは簡単なんだけど皮膚への負担がでけーわ

定着しそうだったのに悔しいorz
716スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 03:56:57
アロンアルファは流石に馬鹿過ぎるだろう
717スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 04:03:22
その人たち全員死んだよ
718スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 05:16:14
>>716
やってみないとわからないことがあるのさ
アイテープより目立たず、それなりに強力。昼用には持ってこいだぜ。
連続使用すると俺みたいに腫れるけど、人体には基本的に無害。(医療用のもあるらしいが詳しくは知らんw)

汗とかかいても剥がれにくいしな
719スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 05:17:49
万が一目に入ったらと考えるととてもじゃないが出来ない
720スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 05:37:25
画像もなしに言われても危険としか思えない
721スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 07:14:05
その人たち全員死んだよ
722スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 07:38:19
生き物なんだからいずれ死ぬのは当たり前の事だけどな

そういえば奥二重から幅広二重になったら整形って周りに言われたな…
723スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 09:10:20
>>718
そういうのやめた方が良いよ。
この世の中信じる奴が出てきてもおかしくないんだからさ。
厨だってみてるだろうよ
724スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 09:13:17
前にもカッターで切れ目入れると二重になるとか言ってるやついたが こいつだろ
725スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 10:12:21
その人たち全員死んだよ
726スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 10:17:48
二、三日だけ流行ると予想w
727 ◆MTFTM8Or6. :2009/03/12(木) 10:42:36
お邪魔しまーす。
今春、このスレで勉強、実験してみることになった者です。

普段はコテなので顔も晒して、実験台になろうと思います。
ご覧のように一重がコンプレックスな男です。
http://imepita.jp/20090308/771770
しっかり二重になって卒業できるように頑張りますのでよろしく
728スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 10:43:16
カッターで線入れたとか言う輩が現れた時に、血が止まらなくて病院直行して結果もの凄く腫れた一重になったってレスあったなぁ。

二の舞期待age
729スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 11:47:38
>>727
苦手な顔だ…
730スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 11:52:14
>>727

二重なってもキモブサは変わらない気がする
731スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 12:30:17
>>727
え!?男?

女にしか見えんかったwってか二重になったら天海祐希みたいになりそうだな
732スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 12:41:49
>>727
男ならまずサイドの髪型をどうにか・・・
キモイ女にしか見えん
733スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 13:17:32
カッターでやると腫れるよ。
血出る前でやめたから良かったけど
734スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 13:29:41
キモイ女吹いたwww
732
735スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 14:22:22
>>727
オカマちゃんにしか見えん
736スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 14:39:17
中学時代に昼も夜もアイプチを使い続けてたら、二重が定着しました。
アイプチだとばれたり、かぶれたりして辛い思いもしたけど、今は二重になれてよかったと思います。
アイプチを使わなくなって4年経つけど、ちゃんと二重になります。
朝起きたときは一重に戻っちゃうけど指で線をなぞれば戻ります。
現在付き合ってて半同棲の彼がいますが、彼より早く起きる、すぐに眼鏡をかけるなどしています。

携帯から長文失礼。
737スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 14:42:10
眉を上げずに目を開くと涙が出まくるんだが
738スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 15:37:07
>>728
カッターww
そりゃ腫れるだろjk

アロンアルファについてはそのうち画像でもあげるよ
まだ腫れてるから無理だけど。

指がくっついた経験がある人ならわかると思うが大量につけると周囲に揮発したやつがついて白くなったりするし
怖い人はやらない方が無難だぜ

ただ俺の左目が二重になったのはガチ
739スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 15:41:31
カッターとアロンアルファはさすがにやろうとは思わんな
740スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 15:50:01
腫れてる時点でガチもくそもないだろ。
事後経過が楽しみな実験体としか思えない
741スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 16:35:53
おいこのスレ見てる厨房はカッターとかアロンアルファとか信じんなよ
馬鹿がほざいてるけど取り返しのつかないことになってもしらねーぞ
742スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 16:50:55
天削箸だっけか
持ち手の先端が斜めに削られてる割り箸でクセつけてる
今のところ順調
743スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 17:20:28
二重定着する人は本当に一週間以内に定着するもんなの?
744スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 17:24:56
>>742
どう順調なんですか?
745スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 18:06:34
二重にするにはまず瞼を柔らかくしないと
746スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 18:20:35
>>727
きんもー☆

晒し上げ
747スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 19:26:14
↑ここのスレでは
こういう書き込みは
タブーだぞ…。
748スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 19:34:07
なんでわざわざ顔晒すんだろ
749スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 19:39:02
>>727
チ○コあんの?
750スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 19:48:40
>>727
女にしか見えない・・
751スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 20:47:27
>>727
VIPで見たな
752スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 20:53:22
小学生の時は紛れもない一重だったけど、中学くらいから二重になり始めて
高校の頃は完全に二重になったよ
眉間にしわ寄せて白目剥く感じにすると、その時だけ二重に出来る。物凄い力使うから保てないんだけどね
それが面白くて特技みたいな感じでしょっちゅうやってたんだけど、いつからか籠める力量が減ってきて、
いつの間にか二重になってた
753スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 22:18:42
>>727
この人はなんで何回も晒すんだろうか?
そこまでしてオカマを自慢したいのか?
754スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 22:34:47
悪用されてるだけだろ
755スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 22:51:54
定着しつつあるラインが2つある場合、どうしたらいいのでしょうか?
幅の広いラインのほうが持続しやすいですが、
幅の狭い方が睫毛が上向きになって綺麗です。
私はどちらのラインを信じればいいのですか?
756スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 00:10:43
自分の信じた道を進みなさい
757スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 00:35:25
ブサで分厚い一重だから
寝起きとか眩しい時になるこの目に常になりたい
http://imepita.jp/20090313/019430
でもなんか気持ち悪い
758スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 00:40:50
そりゃ無理やり作ったみたいな目だもん
759スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 00:55:26
じゃあ自然になる寝起きの二重が普通なんだろうか…
それもこんな不自然だったら最悪だorz
目頭のボコボコ何なんだ

瞼痩せとか二重になる運動みたいなのやってみたら自然に定着するかな
二重になるの最近になって気づいたからな、暫く頑張ってみよ
760スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 01:17:21
アロンアルファで腫れた瞼をうぷ。
レスの通り真似はしない方がいいと思うけど左目は我ながらよくやったと思う。

ていうか俺、一重→木工用ボンド→アイテープ(昼はボンド)→奥二重で二年定着→アロンアルファってやってきたんだけど
もっと面白いことしてきたひといる?
クリーニング屋のテープはちょっと欲しいと思ったw
761あろんあるふぁ:2009/03/13(金) 01:18:50
URL貼り忘れたー
http://p.pita.st/?m=kvskgq2t
762スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 01:23:00
奥二重にしたいのに奥二重にすらなる気配がないお・・・
親父が殴られたみたいなものすごい一重だからおそらく遺伝だと思う。
763スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 01:42:24
試しに末広を指で型つけてみたら暫く違和感なく残った
>>757のライン定着はやめた方がいいかな…
自分でもちょっと気持ち悪い
寝起きはこれだからこの方がつきやすいかもしれないが
明日起きたらずっと二重にならないかなと願いながら寝よう
皆理想の二重になればいいのに
764スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 02:25:30
>>760
もうなんでもありだなw
765スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 02:34:03
>>764
結果オーライさw
最終的に二重になって金もかかってないからな(^ω^)
766スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 02:48:36
>>761
なんかムカつく目だな
奥二重の方が良かったんじゃね
767スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 02:53:51
>>766
もう左が戻らないんだ
仕方ない…
768スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 03:27:40
>>727
ワロタw
なんだこれ
769727:2009/03/13(金) 05:45:54
確かにきもい一重だよね。鏡見てもおれきめーって思うし。
みんなみたいに綺麗な目になればちょっとは人生かわるよね
770スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 06:37:26
その人もう死んだよ
771スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 07:45:27
なんか
二重にする人と
奥二重にする人がいるけど、
結局、どっちが定着しやすいんだろ…。
772スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 08:04:36
奥二重でしょそれは。

3日くらいテープ固定しただけでほぼ定着したよ
でも一重にしか見えないけどww
773スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 09:59:33
一重の人に質問なんですが…
うちの赤ちゃん@七ヶ月が寝起きのみ二重なんですが大人になっても一重の人で子供の頃から寝起きのみ二重のかたっていますか?
家の母いわく私の姉が寝起きのみ二重で
幼稚園くらいで二重になったそうなのでそのまま大人はないとゆうのですが…
774スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 11:01:47
じゃあそうなんじゃん
775スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 11:49:56
寝起きとかこすると二重になるんだけどすぐ戻っちゃう
脂肪が多いからかな
デブだからちょっと痩せてみる
776スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 13:41:36
みんなで頑張ろうぜ!

最近、発見したんだけど、
ある程度、薄く癖がついてる人はアイテープもしくは両面テープで
睫線を消すのもありだぞ。
777スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 14:39:37
本当に自力成功したんならそういう会社たちあげろよw
ぜったいもうかるぞw
778スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 15:09:40
自力で二重になった(まだなってないw)ことを世間に晒す気はないから敢えて会社は立ち上げないw
779スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 15:19:59
リセを使ったら何もなしで二重の癖がついたんだけど、睡眠時間が長いと元に戻ってしまいます。仕方ないものですか?
780スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 16:19:46
>>777
いや自力二重は時間掛かるし
ある程度情報でちゃってるし絶対儲からないと思う
781スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 16:24:38
リセってどういうものなんですか?
アイプチとは違うの?
782スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 16:44:03
>>777
自力二重の謳い文句で有料で資料提供してるとこならたくさんある
783スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 18:01:14
寝起きは右が時たま二重
普段は左だけ奥二重
絶望的ですか?
784スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 18:18:03
二重のクセついてても雨だと一重になりやすいってことあるのかな?
昨日は二重だったのに残念
785スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 18:22:10
一重か二重かで天気わかっていいじゃん、おめ。
786スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 20:38:47
http://imepita.jp/20090313/742070
これって二重に入りますか?
787スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 21:31:47
おくぶたえだね
とおくからみたらひとえ
788スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 21:37:46
奥二重。でもやっぱり一重とは違うなぁ。
綺麗な目の形でうらやましい
789スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 22:06:11
>>786
奥二重だね。凄く綺麗な目
790スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 22:24:59
>>786
芸能人系の目だな
791スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 22:28:36
>>786
目見た限りイケメン!!!
792スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 22:37:23
>>786
佐藤健みたい
793スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 23:09:05
元が奥二重で幅を広くしました
うっすら三重です
一応定着しましたが心配な時は目頭のみアイプチしてます
http://imepita.jp/20090313/828260

昔のラインにしたところ
http://imepita.jp/20090313/828890
現在

使っている絆創膏
http://imepita.jp/20090313/829280
794スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 23:41:15
寝る前に初めてテープしたが、もしかしたら一発で定着したかもしれない
結構深い気がする
http://imepita.jp/20090313/851510
795スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 00:20:00
>>794

いいなぁ
自分もテープすると似たようなラインになるんだが定着とは無縁w
796スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 00:27:02
>>794
問題は素のままで睡眠することに二重が耐えられるかどうかです
797スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 00:30:42
そんな食い込みまくりんぐで定着しないだろw
798スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 00:56:46
するよ
>>794激アツ
799スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 02:36:28
>>797が気になるんだが
食い込まないほうが定着する場合があるのか?
800スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 04:08:31
あの食い込み具合で癖がつくとか常識的に考えて無理じゃない?
ホッチキスでとめてるならまだしもw
あんな感じで二重の人たまに見るけど十中八九、埋没だと勝手に思ってる。
801スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 04:34:40
たーちゃん法(笑)

なんでたーちゃんなの?
802スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 04:38:59
王者だから
803スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 09:28:31
ジャングルに住んでるから
804スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 10:03:55
二重にしたいラインの下のうじょうじょした線が消えなくて定着しません
もっと浅い二重目指したほうがいいのかな…
http://p.pita.st/?m=ijgviefp
805スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 11:12:27
なんで折り目にしたところって色が
濃くなるんだろ?

↑綺麗だと思う。
806スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 11:33:06
何でいつも起きた時だけ二重なのかしら!ずっとなれや糞

昨日から筋トレ始めたし、定着してくれますように
807スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 14:11:26
>>806
重力を感じないからじゃない?
頭を下げて筋トレしてるときの方がより食い込むし
808スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 15:19:39
左奥二重、右一重
左はウィンクできて右はできないのはやっぱり筋肉がないからかな

筋トレやっても左ばっか力はいる
809スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 17:01:39
左二重右一重なんだけどお互いの目の大きさがかなり違うから困る
新学期までには両目のサイズを整えたいのに鏡で見ると1・5倍くらい差があるように見えるし
一応学生証の証明写真で見る限りは不自然さがそんなに感じられないレベルなんだけどどっちを信じればいいんだ
810スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 17:43:43
わかる。わたしも大きさ違うし一重と二重だから半分ずつ見たら別人
811スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 20:55:28
もう一生定着しないような気がしてきた…
皮膚だるだる
812スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 21:37:50
でも左右対称の目の人ってあんま居ないんだよ
813スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 21:53:31
釣りではありません。紛れも無い事実です。今まで一重で悩んでいたんですがこの板を見つけてたーちゃん法やテープなどをやったところ4日で二重になりました。
みなさん本当にありがとう!感謝してます。
814スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 22:58:58
釣り乙
ぅpってよ
815スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 22:59:17
一重をいじりすぎたのか余計な細かい線が出来てせっかくの二重線を邪魔しだした
テンプレサイトとかでは自力二重法は載っててもこういう邪魔な線の対処は載ってないんだよな
1番やばいパターンだ
816スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 23:24:55
目だけみてぶっさと思います?この二重で定着させようとしてるんですがhttp://imepita.jp/20090314/841640
817スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 23:27:28
>>816
良いと思うよ。
別に違和感ないし
818スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 23:58:01
一年ほどアイプチしてたら
アイプチしてたとこじゃないとこに線が入ってきました
でもこれちょっと広すぎませんか?
二重の線とは違うのかな…
http://imepita.jp/20090314/843830
819スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 23:58:52
>>816
目だけだとそうは思わないけど、回り見るとメガネかけてぽっちゃりとしたオタク君に見える。
820スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:12:54
これって末広二重?


http://imepita.jp/20090315/078510
821スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:18:43
奥二重だろバカ
822スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:19:09
>>820
奥二重です
823スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:19:28
奥二重かな
824スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:19:54
どう見ても奥二重
825スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:20:37
え?奥二重じゃない?

って書こうと思ったらレスありすぎw
826スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:31:14
昔は完璧一重だったんですが、最近がんばったら二重の線が定着し始めたかもです
でもこれって奥二重でしょうか?(´・ω・`)
http://imepita.jp/20090315/088370
827スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 02:33:00
どうなんだろ、でもみた感じ可愛いから結婚してください
828スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 03:40:08
>>809逆に鏡では普通で写真だと違う俺はどうしたらorz
バイトで金ためてせいけいするか
829スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 03:42:10
>>826
なんかわからんけど良い感じw
これなら定着しても納得する。
どんな事やったとか、元の一重みせて
830スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 03:56:33
奥二重から平行目指す場合は筋トレよりクセ付け重視の方がいいのかな
831スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 05:34:02
http://imepita.jp/20090315/199090
わかりにくくて申し訳ないが、画像みたいな線をまつげ線っていうの?
これを消さないと二重にならない?
832スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 06:42:33
すげぇ肉
833スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 07:14:16
>>832
頑張って筋トレやらマッサージやらしてるのに一向に減らないんだorz
834スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 07:55:32
顔自体の肉がすごい
835スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 08:43:13
昼はアイテープなしで定着するが
夜寝る前アイテープ4日連続やってもやはり朝はむくんではずすと一重にもどってしまう


もう無理っぽいからあきらめ…
836スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 09:57:33
寝る前に水分とっちゃだめ山だめ子
837スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 10:06:53
>>830
筋トレ
目頭の定着が難しい
838スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 10:32:10
眉を動かさずに目を大きく開こうとするのだが全然大きく開かん
839スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 11:07:14
誰か>>831教えて欲しいんだが…
840スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 13:12:52
人に聞くときは敬語を使いましょうね^^
ちなみに>>831はただの奥二重です。
841スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 14:04:25
>>840
ああ、申し訳ないですorz
ぱっと見一重なのに奥二重だったのか俺…
842スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 15:08:40
末広っぽい感じだったんですけど
今日はいつもと違います(`・ω・´)
 
http://imepita.jp/20090315/541180
843スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 15:34:52
睫毛線と奥二重の違いがイマイチわからん。
完璧一重の人でも線自体はあるんだよね?
844スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 15:41:28
俺片方あり、片方なしの一重だよ
845スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 16:20:29
線は誰でもあるよ、完璧に一重でも年取れば瞼の脂肪が減ったり、皮が薄くなっていって見えてくる。
だから自然と二重になる人もいるんだよ。
846スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 17:30:29
頬がこけるくらいに痩せたら二重になった
素人にはお勧めはしない
847スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 18:14:51
>>846
kwsk
848スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 18:28:51
睫毛線って多分このことかと。参考になれば(・∀・)
http://imepita.jp/20090315/603810
849スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 21:05:26
>>826
ちょっと化粧して顔全体うpしてくれ
そして結婚しよう
850スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 21:40:22
普段二重にするとギョロッとしちゃうのに
今朝顔洗った時にできた二重はまさに理想的だった
どうすりゃ理想のにできるだろうか

逆に、ギョロッとしない二重ってあるのかな?
851スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 21:45:11
ギョロっとって見開いてるからじゃなくて?
それか黒目が全部見えてるからじゃなくて?
力抜いても二重ならそれでいいんじゃない?
写真見ないと何とも言えないけど
852スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 22:01:42
>>827 >>849
そっそんな期待されてるような顔じゃないですよ!?(´・ω・`;)

>>829
たーちゃん法とかをやってました(^ω^)

クレンジングの時にまぶたマッサージしたり、つまようじとかで形つけたりとか…

あとは鏡に目を映して目を意識してみたり(←効果はあるか分かりませんが;)
853スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 22:22:22
ていうか>>826=852は肌が超綺麗なんだわ!良いねえ
854スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 22:22:39
今平行になるか奥二重になるか勝負どころだ。
片方が奥二重だからなんとしても奥二重にもっていきたい。
855スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 22:39:25
つけまつげで二重になるんだけど
そういう調子で定着した人いる?
856スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 23:14:36
>>852
アイプチ、アイテープはなしですか?
857スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 23:50:55
夜アイテープして寝たら調子良い時はその日はずっと二重になるんだけど、調子悪い日はダメだー
夜アイテープしないで寝たら朝大変…さっさと定着してくれたら良いのに
アイシャドーぬったらはがれるし…
定着する日はくるのか
858スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 00:31:51
肉が厚くて弛んでるから、アイテープが一瞬でめくれて剥がれ落ちる
スタートラインにも立てないとは(´・ω・`)
859スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 01:01:08
http://imepita.jp/20090316/033480


ちょい定着しつつあります。奥二重ですよね?
860スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 01:07:29
>>818
私もそのくらいの幅で癖ついてきちゃって
化粧するとアイライナー極太にしなきゃいけないから
困ってる。
すっぴん酷いし…
幅狭くする為に挑戦中。
861850:2009/03/16(月) 01:25:08
これが通常時で
http://imepita.jp/20090316/048410

こっちがギョロ二重
http://imepita.jp/20090316/048900

理想のは再現不可でした
よければアドバイスもください
862スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 02:32:57
たーちゃんとやらが相当ブサイクな件
お前らこいつを目指してるのかよw
http://www.tarchan.jp/11110007s.jpg

つーか、どこが「平行二重まであと一歩」なんだよwww
863スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 02:35:26
プロポリスを瞼に塗って二重定着した
864スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 02:36:24
>>862
たしかに
865スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 02:37:55
>>861
俺もおまいさんみたいな一重だわ。
その線じゃおそらくきついと思う。
いわゆる蒙古ひだの上につくってる線ってやつじゃない?
>>859みたく中にいれる感じの奥二重を一緒に目指そう
866スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 02:40:20
>>862
今だに達成できてないっぽいし、なんかほかにも色々とあやしい事してるしな。
867スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 02:54:58
>>856
アイプチもアイテープもしてませんよ(・ω・)
まず金欠なので買えないorz
868スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 03:02:54
>>867
それで寝て朝起きても一重に戻りませんか?
869850:2009/03/16(月) 03:04:15
>>859みたいなのか・・・瞼の厚みが全然違うorz
でも頑張ってみるよ
まずは瞼を薄くすればいいのかな?
あるいは奥まで押し込んでしまえばいいか
870スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 03:08:38
>>868
一重にはなんとか戻りませんが、幅がせまくなることがたまにあります(´・ω・`)
871スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 03:13:51
>>869
ベテランの俺がアドバイスしてやろう
 
> まずは瞼を薄くすればいいのかな?
自分そんなに脂肪あるか?
 
> あるいは奥まで押し込んでしまえばいいか
押し込めるなら押し込んでもいいが押し込めないだろう
 
 
ヘアピンか何かで二重のラインの始まりを目頭の方(自分に合う)所に「奥二重or末広」になるように癖付けろ
872スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 04:00:03
>>861
みたいな目から平行二重を目指すのはかなり厳しいね
悪いことは言わないから奥二重か末広を目指すべきかと
873スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 08:35:22
くいってやったときに自然にひっこむくぼみが、
二重になる線とはかぎらないですか?
874スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 10:40:33
弛んだ一重だけどアイテープした後は1時間位二重をキープできる。
でも朝起きて少し経つと線すら残ってないんだけど、やっぱり定着は無理なのかなぁ…
ヘコむわ(T_T)
875スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 13:36:39
奥二重だったらまぶたに脂肪が多いだけだから
その脂肪減らしたら簡単に二重になるって
どっかのサイトに書いてたんですが
本当でしょうか?
876スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 13:40:21
嘘です
877スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 14:53:34
夜寝るときアイテープする人はどうやってはってるんだ?
目をつぶっても二重になるように貼るの?
878スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 17:37:28
ワゴムと糸の奴、効果でないんだけど
やり方間違ってるかな。
879スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 18:35:11
美容板にこんなスレがあるとは!
君たち一重の人達にアドバイスしてあげよう!

一重の人は元々目が小さい人が多いから、欲張って幅広めの二重にすると、ぎこちなくて不自然なキモい目になる場合が多い。だから二重幅が狭い奥二重が凛々しくてしっくりハマる人が多いよ!
綺麗な二重にしたいなら整形しろ!それが無理なら自力で凛々しい奥二重にしろ
自力で派手な綺麗な二重は作れない。生まれつき瞼挙筋が枝別れしてないんだから、どうしてもぎこちない目になる。
よって、あくまでも控えめに自然な二重にしなさい。
880スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 19:16:38
すいません 質問させてください。
私は元々、二重なんですが日によって二重の幅が広くなったり狭くなったりします。どうすれば一定の二重を維持できますか?幅が狭い時は目が小さくなった気がして…
881スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 19:39:13
二重ってそんないいかな?
女だったら文句なしで二重の方がいいけど
男だったら一重の方が可愛い子にモテるような気がする
   by がっつり二重の男
882850:2009/03/16(月) 19:50:25
>>871
体脂肪率は成人男性の平均くらい、173cm 59kgです
減らせるほどはないですか・・
とりあえずその方法をやってみます

>>872
奥二重でも広末でもこの二重よりましなら目指しますorz
883スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 19:53:12
男で二重だと
男からはイケメンって言われる確率は高まるし
一重だと男からブサメンとかフツメンって言われることの方が多い
ただし女からモテる確率は実は両者大差無いという現実
884スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 19:59:34
>>883
確かに。
885スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 20:13:47
一重でも二重でもブサメンはブサメン
でも女の場合は化粧するから二重のほうが美人になれる
886スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 20:18:04
>>881

モテるかどうかは別としてやっぱり一重の人は男女とも二重に憧れると思うよ。
あのカッコイイといわれてる高橋克典も、憧れの二重とか言ってたし。
887スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 20:33:59
それって西洋人コンプってことじゃなくね?
888スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 20:53:45
>>881
ちょっと女の子に気遣いすらできない二重の男なんてどっか行っちゃえばいいのに
二重の癖にブサイク野郎

でも私も二重が万人に合うとは言えないと思う。
一重の男でもかっこいい人は知ってるし、女でも一重で可愛い人はいた(可愛いかったのにコンプレックスで整形してしまった…orz)
所詮は好み。
よって女は無論で二重が一番なんてのも奴の好みにしかすぎない。
チクショー
889スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 22:30:00
>>888
好みにしかすぎないと言うが、二重のほうが化粧映えするのは間違いない。
一重でも元が可愛い子は可愛いかもしれないが、ブスなら二重にしたほうがごまかせる。
890スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 00:12:25
そうそう。
私はぶすだから一生懸命二重になるように頑張ってる
891スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 00:58:08
つけまつげで二重にしてやっと人間になれる


早く人間になりたーい
892スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 04:18:41
>>891
うわぁ…それめっちゃわかるー笑 てかなんだろ?やっと見れる顔になるっていうか…かなしす。
893スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 06:07:45
>>360の状態から自然二重にすることができないのが日常化してきた
894スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 06:32:55
>>893
意味がよくわからない
895スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 07:31:17
どうせ私の顔なんかこれ以上崩しようが無いんだし
もう整形することにした
これじゃ二重になる前に歳とっちゃうよ
896スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 07:47:44
アイプチとかで瞼が荒れたときとかどうしていますか?
897スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 08:36:18
アイプチをやめる
898スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 08:44:59
アイプチをしないようにする
899スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 11:49:04
ありがとうございました(笑)ごもっともです。 定着しつつありますがたまに戻ってしまって。
900スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 12:17:38
サランラップをアイテープがわりに使ってるんだけど瞼に悪いかな
901スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 13:30:06
折り目をつけてその上からくせをつけるように指でグッと押してやってたら
奥二重になったぞ? 大事なのは幅を欲張らない事だ。
902スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 13:33:44
>>901
それじゃ寝たら戻…おっと誰かきたようだ
903スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 14:30:08
>>894 よく見たら逆だった 左瞼の目尻だけ二重は若いと不自然で怖い(年寄りだともっと皺の位置が目から離れてる)
左瞼を>>360状態にもできる ただそれも安定しない 見た目は逆だけど厚みが違うだけ

そういや瞼を意識しすぎて無表情になったな 気がついた頃には姿勢や表情も肌も悪くなってるかもよ
904スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 14:31:14
今日髪切りに行ったんだけど、眉を整えてもらう前のマッサージ?で二重になった
髪切ってもらってる時に鏡で見るとやっぱ右一重と左二重のでかさに差があって憂鬱だったんだけど
眉整え終わってから鏡見たら二重っぽくなってたんで何かあったんだろうな
905スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 15:26:55
努力なしで二重になった人の報告とか要らないです
906スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 17:56:21
通学中の電車は筋トレ→
教科書をたてて
下から上目づかいで読む(寝てる振りすると自然)→
シャワーで熱→冷→熱→冷の順で瞼に軽くかける→
アイテープで瞼線に被せて貼りながら寝→
剥がす時は温水をかけながら自然に剥がす→通学中は…の繰り返しで
2週間で奥二重ができました!

アイテープを瞼線に被せると瞼線が薄くなっているように感じました。
因みにアイテープは
夜用のを使用しました。
907スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 19:43:32
筋トレしてたら目の上の骨に沿って…と言えばいいのでしょうか。あの凹んでいるところが目立ってきてしまったのですが…これが二重の線になる、ってわけではないですよね?
908スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 20:36:29
日中定着はできるが寝ると戻るのは一見二重定着しやすいように感じるが実は定着することはないパターンなんじゃないかと思ってきた
909スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 22:06:47
>>878
前にも書いたんだけど、目と目の間の
鼻の付け根?が高い人には向いてないかも。

幸いなのか私は低かったので糸がぐいっと
マブタに食い込むので成功しましたが。

ちなみに家にいるときと寝るときもずっとやってて
3〜4日で定着。
昼寝しても飲みすぎても戻りません。
アイプチ、アイテープ、メザイク、アイリッドフォールド
全て試してダメでしたが
材料費0円のこんな方法が効くとは自分でもビックリ

今はたまに線が薄くなってきたかな?と思った日だけやってます
910スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 22:45:13
埋没考えてたけど久し振りにこのスレ来て思い止まったよ
末広二重だけど左は大体定着してるし右はこれから頑張ろう
911スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:08:54
>>909
どうやってやるんですか?
912スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:13:16
>>911
輪ゴム4つを結んでメガネをつくり、それをかける。
そのまま3時間過ごすだけ。
913スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:14:40
なんでこのスレって調べないバカだらけなの?
教える人がいるなら次からテンプレいらなくない?
読むより聞いた方が断然早いし
914スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:21:00
教える時に確認するために読むから必要
915スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:25:01
マジで4日で二重になったぞ。
19年一重だったのに。
916スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:00:02
> 因みにアイテープは
> 夜用のを使用しました。

見たことないな・・・手元にあったらうpしてもらいたい
917スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:06:15
メザイクってどこで売ってる?
新宿のドンキとマツキヨ行ってきたんだが、見つからなかった。
店員にきくのも恥ずかしいし…
この店のこの棚にあるとか知ってる人いたら教えてもらえませんか?
918スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:33:28
店員に聞くの恥ずかしいって…万引きする気?
会計する時にどうせ「こいつ一重なのがコンプレックスなんだwwwwwww」
って思われるんだから普通に聞けばいいじゃない
919スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:40:40
>>913
テンプレにないから聞いてるんだぜ?
それと





いちいちキレすぎキメェ
920スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:48:25
>>919
お前だけに言ってるわけじゃねーよw
それと





いちいち被害妄想うぜぇ
921スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:51:04
改行うぜえ
922スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 01:21:27
今日のかっこ晒しとく
http://n.upup.be/?0KbXpYLm9N
Tシャツカットソシャツジャケで涼しさ重視
でも黒いかっこしたかった気分
923スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 01:40:04
ダブルラインクリップっていうの使ったことあるひといますか?
1日5分まぶたに挟んで定着できるらしいんですが…
924スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 01:59:43
>>909
寝るときってどうやってつけてるか教えてもらえますか?
寝るときつけたいけど、外れます。

幅ひろげようとしたら、脂肪多い右目は一重に戻ったw
欲張りは禁物ですねー。
脂肪少ない左目は、すぐ幅広がったけど。
やっぱり幅狭奥二重から除々に広げていくのがいいと思いました。
925スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 05:31:56
917は男なんじゃないか?女の人でも恥ずかしいもんなのかな
ネット通販だと送料高いし行動範囲内に売ってれば試してみようかと思ってる24おっさん
926スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 06:11:00
>>922
上下チグハグ
927スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 07:13:01
睫毛内反気味の奴がトレーニングしすぎると
まつげが角膜を傷ける可能性があるぞ
928スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 07:22:30
私もそれ気になってた。
目がゴロゴロするんだよね。
諦めるしかないのかorz
929スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 07:31:59
>>928
自覚症状があるほどなら
相当傷ついているだろうから今すぐやめるべき
できれば眼科でみてもらった方が良い

ちなみに眼科で角膜が傷ついているって言われたら
場合によっては保険適用で埋没やってくれる場合もあるからね
930スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 07:48:38
ぼったり一重で無駄にまつげ長いんだが多分その内反気味なんだよなぁ
まつげにまぶたが乗っかるから軽く下向いてる。
931スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 08:17:08
932スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 08:28:20
必死だな
933スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 11:08:55
元は脂肪厚めの奥二重。
この前インフルエンザになって熱が40度になり顔が何故かむくんだというか腫れ上がった。
インフルエンザ中は高熱にうなされ何も食べれず1週間で4キロ痩せた。
インフルエンザが治って顔の腫れが引いたらパッチリ二重になってた。
インフルエンザ中は辛くて死にたくなったが憧れのパッチリ二重になれて今さインフルエンザ万歳
934スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 11:46:56
ウラヤマ
体弱くなったのか知らんが40度近い熱なんてしょっちゅう出るのになんともならない不思議
痩せないからかなw
しかし本当に辛いよね。
今の季節だとすごく寒いし。
元気になって良かったね。
よし、ダイエットしよう!
935スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 11:57:19
痩せて二重になるならとっくに皆痩せてるわ!w
インフルエンザや風邪で二重になったとかそういう報告いらない
936スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 12:25:10
睫毛持ってあげたり指で癖をつけると幅が広がるようにはなったけど なかなか定着しないや…
輪ゴムのやつやってみようかな。

http://h.pic.to/x6pbv後http://q.pic.to/xkvc2
937スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 13:21:00
>>936
前の方は一重ですか?奥二重にも見えなくもないけど
938スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 13:38:07
>>937多分かなり狭い奥二重です。
薄目にすると線二つありこれ以上広くも狭くもできない状態です…
939スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 14:09:57
>>936
クウガ時代のオダギリジョーに似てる
940スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 14:44:01
眉動かさないで目を見開くやつじゃなく、目を動かさないで眉を上下運動させてみたら二重になった
今眼尻側が筋肉痛みたいになってるんだけど悪いことになってない事を祈る
とりあえずまだ二重1日目だし続けてみるか
941スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 18:12:49
あんまそんなことやってると額にできるよ
942941:2009/03/18(水) 18:14:47
>>941
額にシワができるよの間違いでした
943スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 18:39:41
もうここ二年くらい頑張ってるけど、こんな一重に近い奥二重にしかならない
http://imepita.jp/20090318/664760
しかも最近寝たら戻るし、朝は30分以上はテープで癖付けないと一日もたない
早起きしないといけないし、凄く疲れる
大学入る前に埋没とかしたいけど、怖いしお金がない
もう嫌だ
944スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:04:14
整形したらチョンと同類
友達と軽い冗談の芸能人の整形の話題になってもひとりだけ作り笑い
同級生ともまともに会えない
生まれてくる子供に対して罪悪感


人間であることを選びますか?整形しますか?

っていうようなコピペをみたことあるよ
あと10項目くらいあったけどw
945スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:12:56
一重のままの方がチョンと同類に見られるんだが
946スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:18:20
若い子の後のうpで気が引けますが輪ゴムの>>909です
http://imepita.jp/20090318/685140
まつげ線があるので奥二重っぽくなってますが
平行だと似合わないのでこれで満足

>>924さん 私は寝るときは糸を包帯用のテープで固定していましたよ
5ミリ幅ぐらいにカットした絆創膏でもいいんじゃないかな
テープがあんまり太いと皮膚に跡がついちゃうので・・・
947スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:29:12
>>944 自力の奴は罪悪感ないのか?
別に整形する奴でも自力になる潜在性は持ってると思うんだが
948スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:32:17
>>943
良いじゃん。
優しい感じで似合ってるよ。
そんな感じになりたい。
まぁ確かに化粧は楽しくないけど…
逆に二重にするとキツく見えそう。
949スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:51:17
そろそろ次スレお願い
950スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 20:48:02
輪ゴムと糸のやつやったけど、鼻の付け根が高いから目尻しか食い込まないし目頭側は糸が当たらなくて瞬きすると不安定になるから俺には合わなかった…
普段はアイテープのみだが定着までもう一息…
http://imepita.jp/20090318/744540
951スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 20:56:08
これって、瞼の脂肪が多いからこんなんになるのかな?http://imepita.jp/20090318/752150
952スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 21:39:59
輪ゴム糸を4時間ぐらいやってたんだが鼻の付け根は絶対高くないのに目尻側しか糸が当たらん。
目尻は取りあえず後ついたけど目頭どうしよう
953スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 22:01:11
>>950
目の横に付いてるやつはアイパッチリンですか?
954スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 22:20:32
>>953
そうです。効果あるか分からないけど…
955スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 22:30:39
メザイク出来ない

なんかもう何年もあれこれ試したけど疲れた
何しても無駄なのかな

もうやだこんな顔じゃ生きていけない
956スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 00:05:31
あげ
957スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 02:44:23
>>946
蒙古無くて羨ましい。
これなら二重定着しやすいだろうね。
958スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 13:43:20
二重になると急に大人っぽくなった
ってかおっさん臭くなった
周りからは整形って言われるし
なんか一重の時の方がよかったんじゃないかと思う今日この頃・・・
959スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 14:31:55
>>958
そ、そんなこと言うなよ・・・
不安になるじゃないか
960スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 14:55:28
確かに二重になって嬉しいはずなのに、個性のない顔だなーって思うときある…
961スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 14:58:29
あんなに切望した二重だったのに
あんなに醜形恐怖を患うほど一重が嫌だったのに


いざなってみるとなんか全然嬉しくない・・・
962スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 15:08:08
>>958
男?
なら絶対一重(そのまま)の方が良いよ
963スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 15:23:04
>>955

そこまで思うなら整形すりゃいいじゃん。
964スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 15:58:20
一重(笑)
965スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 15:59:33
男は奥二重が一番いいかもね
966スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 16:50:22
まあ顔によるとしか言いようがないかなと
奥二重より二重が似合う顔だってある分けだしさ
967スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 17:53:30
一重で良いんだけど蒙古無くなってほしい
968スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 17:59:54
二重になって逆にモテなくなった人とかいる?
969スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 18:23:17
むしろ二重になって急にモテた!って話も聞かない
整形とかアイプチとかの宣伝含めてのやつなら見たことあるけど
970スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 18:26:11
二重より小顔になりたい
971スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 18:26:47
別に自己満だからもてるもてないは別にいい。
もてなくなるのはいやだけどな
972スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 18:30:12
二重になりたいってコンプレックスな人くらいしか
一重か二重かなんて興味ないけどね
973スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 19:28:08
>>969
整形なんてブスがやるもんなんじゃない
それかもとから美人だからあんまり変わらないとか
974スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 19:32:16
二重になってモテなくなる可能性はゼロじゃないな
特に男の場合はモテなくなる確率が上がる気がする
一つは整形による不自然さ不似合い等によってモテなくなる可能性
もう一つは整形したという印象(自力であっても周りからは整形と認知されることに注意)そのものでモテなくなる可能性

そうしたリスクをおかしてまで二重にするメリットがある顔や眼瞼ならやるべき
あるいは醜形恐怖を患っている場合もやれば良いと思う
しかし醜形恐怖を患っている者の場合「二重の形が不自然ではないか?周りから整形と思われているのではないか?」という
新たな恐怖症を発症しうることも考慮すべき
975スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 19:41:56
@二重になって劇的に変わるタイプ
A二重になってもそれほど変化がないタイプ
B二重になることによって悪化するタイプ

大きくこの3種類に分かれるとして
それぞれ何が違うんだろうか
でも@は本当に少ない気がする
976スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 19:43:20
@二重になって良くなるタイプ
A二重になってもそれほど変化がないタイプ
B二重になって悪くなるタイプ

こうだな
977スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 20:29:16
断言するけど
一重から奥二重はぼプラスになるよ
マイナスにはならない、なるなら写真で証明してくれ
二重になってマイナスになったって人は幅広にしすぎたんだよ
結果眠そうな腫れぼったい目になってる
978スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 20:39:39
私痩せた結果、その日の調子によって、メイクなしで二重になるようになったよ。
需要があれば目元だけメイクなしver.(一重)ありver.(二重)うpしてみます。
979スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 20:42:01
日本語が変な方は結構です
980スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 20:42:17
ぅpしてください
981スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 20:43:45
うp!
982スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 21:02:37
まあ見るだけだったらタダだしうpしてみろい
983スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 21:14:34
日本語変になっててごめんよ!
参考にならなかったらごめんね。
一応うpするね。
http://n.pic.to/uv5pr
984スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 21:57:21
メイクとゆーか付けまつげによって食い込むってことだね?
985スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 22:03:30
一重なんだけど
上をみたりすると二重にできて
まばたきしても、しばらくは二重を維持できる状態なんだけど(疲れない限り

これって自力で二重にするのに有利だったりする?
986スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 22:06:58
>>984
つけまじゃないよ。とれかけまつパーだけどw
987スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 22:07:29
不利だと言ったらどうするんすか?
まずは何かしないと!
988スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 22:08:38
>>986
そうでしたか、サーセン
989スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:05:53
>>977
いやいやふつうにマイナスになることあるからさ
瞼の脂肪が厚いのに無理矢理奥二重にしたりさ
990スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:11:39
>>977
「ほぼ」プラスなのは間違いないだろう
なりたくてなるんだから
もし一重になりたいって人がいたら、一重になれたらそれはそれでプラスでしょ
991スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:12:46
自分の精神衛生上プラスになることと
モテるようになるという意味でのプラスになることとは別問題だよ
992スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:14:43
きれいな二重になった人で「やっぱり一重のほうが良かった…」って人がこのスレに降臨したのを見たことがない。
幅が左右で違うとか、広すぎたとか、失敗した人は後悔してる人ならいるけど。
993スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:15:13
眉の上下運動法でやってるが結構良いかもしれない
あと今までずっと就寝前に水飲んでたんだけど最近それを止め始めてから調子が良い
朝起きると一重に戻ってるけど顔洗ったりすればその日は二重になるし1日持つから定着に向かってるかもしれない
994スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:16:16
>>976が言ってる「良くなる」とか「悪くなる」っていうのは
異性の評価ってことでしょ?
奥二重や二重になって外見が変わったことによって
モテるようになるかどうかという意味で
必ずしもプラスになるとは言えないのでは?
995スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:17:04
>>992
「きれいな」二重ならそりゃ後悔しないだろww
996スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:18:28
左右でまぶたの脂肪の厚さが違う。
右目が分厚くて左目は普通くらい。
両目とも幅の狭〜〜い奥二重で、左目はよく見ると少しだけ奥二重かな?と分かる程度。
関係あるのかないのか分からないけど…左の眉は片方だけでも動かせる。
これは筋肉の差なのかな。
997スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:21:02
>>995
だってこの流れはそういう結論でしょ?
ほぼプラスだって言ってる人はきれいな二重になった人の話をしてて
マイナスになることもあるって言ってる人は失敗した人の話をしてる
998スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:21:48
一重の評価が低い人ほど
二重に過剰な期待を抱きやすい
「二重になれば街ゆく人が振り返る」みたいなね
999スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:24:24
>>997
じゃあ失敗する確率はゼロにできないんだから
やっぱマイナスになることもあるってことじゃん
1000スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:29:18
>>989
だからならそれ写真で見せてくれよ
あんたがそうだってんならうpして
>>990
精神的な話をしてるんじゃないんですが

あと一重で美人・イケメンと言われている有名人が何人いる?自分の周りのひとじゃだめだよ確認できないから
数えるくらいしかいないだろ?具体的に挙げてみてよ奥二重じゃだめだよ一重ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。