【毛穴】ヨーグルト拭き取り&ピーリング【キメ美白】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
最近ブログ等で話題になっているヨーグルトによる拭き取りマイルドピーリング化粧水や
ヨーグルトパックについて語るスレです。
2スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:04:13
ヨーグルトパックや拭き取り化粧水によるマイルドなピーリング効果

・毛穴の汚れ、黒ずみを取る
・くすみを取り美白効果
・ホエイによる美肌効果
・角質の新陳代謝健全化によってアンチエイジング

等に効果があるといわれています。
3スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:10:05
VIP式ヨーグルト拭き取り化粧水

VIP式とは:vip板ににあったスレで出た拭き取り法
毛穴・肌を500円でキレイにする方法聞いたのだが
http://blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/archives/1095181.html
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/4/2/426c23a9.jpg


概要
用意するもの
・ヨーグルト(プレーン)
・ミネラルウォーターか精製水
・日本酒かエタノール

作り方
・ヨーグルトを容器に大さじ1〜2入れる
(肌の弱い・乾燥肌の場合は少なめが無難)
・ミネラルウォーターを100ml入れる
・防腐目的にエタノールか日本酒を小さじ1杯前後入れる
(肌の弱い人はこれも調整・パッチングテスト必要)
・これを混ぜる

*保管は冷蔵庫で必ずする。早めに使い切ること

使用方法
・洗顔後、ヨーグルト化粧水をコットンに付ける
・コットンで肌を軽くなぞって拭き取る
(強くし過ぎない)
・その後乳液やクリームで保湿
4スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:10:53
ヨーグルトパックの方法A

ヨーグルトパックの効果

 ヨーグルトには様々な成分が含まれており、特にビタミンB群が豊富です。ビタミンB群は細胞に働きかけて
新陳代謝を促進したり、ニキビを抑制する働きがあります。

用意するもの
・ヨーグルト 大さじ2
・小麦粉 適量
(ヨーグルトを耳たぶくらいのやわらかさにします)
・乳液やオイル等お手入れの最後に使うもの 2ml程度
(お好みで減らしたり増やしたりしてください)
ヨーグルトパックの仕方

1.材料を全て混ぜ合わせます。
2.混ぜ合わせたものを顔にまんべんなくのせます。
3.10分後、洗い流します。
4.化粧水等で軽く整え、乳液やオイル等で通常のお手入れをします。
5スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:11:31
ヨーグルトパックの方法B

ヨーグルトと緑茶粉を混ぜてパックすると黒ずみにかなり効くよ。

用意するもの
・プレーンヨーグルト
・緑茶粉末
・オリーブオイル数滴(乾燥肌の場合)

1.まぜる
2.鼻など顔に塗る
3.3分ほどしたら洗顔する


ただ難点なのは肌全体のくすみへの方がより効いてしまうので
何回かやらないと 「黒ずみ毛穴>くすみが抜けた肌の白さ」から
「肌の白さ>黒ずまなくなった毛穴」にならないorz。

一応マイルドピーリング作用あるので毎日は控えたほうがいいですよ。
6スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:12:56
ヨーグルトパックの方法C

○ヨーグルト
 …スプーン4杯
○粉末緑茶
 …スプーン3杯
○小麦粉
 …スプーン2杯
○豆乳
 …スプーン2杯
●米ぬかオイル(オリーブオイル等でも可)
 …1〜4滴
○黒糖
 …スプーン1杯
7スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:13:54
一応方法は以上です。

非常にマイルドながらピーリング作用があるので
自分の肌の状態を見ながら活用しましょう。
8スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:24:15
為になる情報、ありがとうございます☆
ぜひ試してみようと思います
91:2008/12/24(水) 02:25:22
もともとヨーグルトパック好きなので立ててみました。
拭き取りよりパックの方が簡単だと思うけどねぇまぁ人それぞれか
10スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:32:18
1さん乙です
良スレの予感(^-^)b
11スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:35:13
ヨーグルト(おおさじ3)と蜂蜜(おおさじ1)のコンビもいいよ
食べる目的じゃなくてパックねw

ぱっと見どうみても食べる用だけど
12スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 03:15:21
食べたくなってきたw
13スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 05:57:15
ヨーグルトパックいいよね。ヨーグルト単体でも
美白効果あるし
14スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 10:03:24
>>1 otu
15スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 10:06:37
ここの水素水いいよー^^
http://www.bbinta.com/nano_suplim/index.html
16スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 11:52:03
ヨーグルトパックも製品によってだいぶ効き方が違うなって
感じるようになってきた。

カスピ海ではやった事ないけど、やったことある人いる?
17スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 12:13:43
ブルガリアはいいのかい?
1816:2008/12/24(水) 12:27:08
>17
ブルガリアのプレーンはくすみ美白に
効くと実感していますよ。

ブルガリアプレーンに緑茶、馬油を少々入れて3分くらいすると
くすみが一気にとれて真っ白になります。さらに「まだ洗い足りなくて残っているかな?」
って思うほどしっとりします。

19スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 14:34:10
>>18
レスありがとう。いろいろ試してみる価値はありそうだな
20スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 14:53:55
これはおもしろそう
21スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 15:53:53
無水エタノールと消毒用エタノールでちがいはあるのかな?
22スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 16:18:48
>>21

消毒用はたしか
23スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 16:51:53
ありがと。消毒用エタノール買ってくる!
24スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 17:46:41
まぁ濃度が若干違うのだよね>エタノール

ただ、日本酒を防腐剤代わりに多めに入れた方が美肌効果は大きいかと
25スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 21:57:21
手に取る→顔塗る→洗い流す
でも問題なし?
26スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 22:48:03
良いと思うよ
乳酸自体は化粧水にも入っているから洗い流さない事も出来るけど
気になるなら洗い流しても良いと思う
27スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 23:12:48
ありがと
流さないとヨーグルト臭いんだよな
28スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 23:16:39
>>5
これ良いね。ほんとクスミがぶっ飛んだw
29スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 02:55:41
コットンがどこで手に入るか男の俺に詳しく教えてくれよ
30スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 07:34:26
>>29
スーパーや100均で余裕
3122:2008/12/25(木) 10:27:05
Qエタノールは消毒用でよいのですか?

A大丈夫だけど、普通のマキロンとかみたいな消毒液とエタノールはまた違うから
お間違いなく。
3222:2008/12/25(木) 10:28:02
>>29

薬局にもある
33スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 11:38:18
http://kamishirori.blog91.fc2.com/blog-entry-36.html
エタノールの違いについて詳しく載っているよ
34スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 12:14:30
消毒用でもエタノールだけの消毒用エタノールと
マキロンみたいな他の成分も入った消毒用エタノールがあってややこしいよな
35スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 12:27:33
乳清とヨーグルト小さじ+日本酒+精製水で拭き取り化粧水やってみたけど
いいね。
36スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 13:09:44
ふき取るだけでいいの?
37スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 14:26:24
>>36
拭き取る→保湿
だけど
拭き取る→洗い流す→保湿でもOK
38スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 14:34:29
ヨーグルト+緑茶粉末+日本酒でパックやった
その後洗い流して保湿
肌がもちもちになって、いまんとこは良いかな
39スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 20:28:52
これやったら洗顔しなくていいの?
しないほうがいいの?
40スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 21:15:36
>39
拭き取りの場合はその人による
41スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 06:52:47
ヨーグルトで2分ほどパックしてから軽くマッサージして洗い流したら
キメとクスミに速効で効いた。これは数日おきにやると良さそう
42スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 09:55:26
緑茶+ハチミツ+豆乳+ヨーグルトでパック
およそ5分まって洗うとツルツル

この感触が嬉しい。
43スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 22:50:22
>>41
ヨーグルトでマッサージしたらコメドが出てきました。
かといって刺激も無し。感謝です
44スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 04:11:22
四日くらいやってるけど鼻の黒ずみが治らない
だから余ったヨーグルトでパックしようと思ったけど
作るの面倒いから全身に塗りたくってみた
白くなった
45スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 04:29:04
>>44
ヨーグルト、緑茶に重曹を少し混ぜてパックしたら皮脂と黒ずみが出てきた
個人差あると思うが
46スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 04:36:41
>>45
緑茶は粉末じゃないとだめだよね?
詳しい用量を教えてくれないか?
やっぱヨーグルト単体じゃ無理か
47スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 04:51:22
>>46
うん、粉末でやった
>>5を参考に自己流でやっただけなんで、量は適当なんだよなあ…
その時は、材料全部混ぜると薄い緑色になる程度(ほんとに少し。顔全体のパック一回分で小さじ5〜7分の1くらい)
しか入れなかった

ヨーグルト+緑茶粉末+重曹(乾燥肌じゃないのでオイルは省いた)
この3つのどれが自分の黒ずみに効いたのか、はたまた相乗効果なのかわからんが
とりあえず一例として参考までに

最後はもちろん洗い流していつもの化粧水でしっかり保湿
4847:2008/12/27(土) 05:24:01
重曹忘れてた
パック一回分でひとつまみ、小さじ5分の1くらい入れました
緑茶粉末と同じ位
49スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 06:04:24
自分はヨーグルトときなこでやったけど
キメとかさつきに効いたよ。ヨーグルト凄いわ

食べる方が好きだからもったいない気もするけど
肌に塗る効果も凄い。
50スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 06:29:25
初ヨーグルトパックやってみた。
キメにも、黒ずみにも利いた。しかもワントーン明るくなって、しっとりもちもち。
何この陶器肌。
51スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 07:47:18
ヨーグルトの上澄みがいいみたいだね。
というか名称あったの知らなかった。ホエーてw
52スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 07:56:33
>>51
乳清ね
ほぇー
53スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 08:12:18
緑茶の粉末買って来てやってみるthx
きなこは大豆だから効くのかな?
色々やってみる
54スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 08:22:15
みんなどのくらいのヨーグルト使ってる?
でっかいビヒダスヨーグルトのプレーンが安かったから
それ使ったんだが、いかんせん量が多すぎて
賞味期限も早いし困る
55スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 08:31:45
>>54
残りは喰えw
56スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 08:35:44
>>54
大さじ2から3かなパックは
ふき取りは上澄みの乳清とヨーグルト少しを水にとかしてやってる
57スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 08:40:49
500gは多いなと思ってとりあえず180gのブルガリアを買ったよ
低糖ならおkらしく、いまんとこ異常なし
58スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 09:05:27
毛穴よりキメと小じわの方に効く気がするのだけど
みんなはどう?
59スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 09:38:14
食えばいいのかw
化粧水400mlも作って全然減らない
60スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 09:39:31
どうしても手作り化粧水は腐りやすいから
少量を作って、短期間で使い切り、その都度作り直すのが無難だよ

400mlは多すぎる
61スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 09:46:56
ヨーグルト多かったから作り過ぎたorz
そのヨーグルトが一番安かったから・・・
ヨーグルトの種類によっても効き目が違ってたりするのかな?
62スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 09:52:58
>>18
によると違うみたい。
まぁ乳酸で角質柔軟、乳清のビタミンで肌に栄養を与えるという点ではどれも同じだけどね
63スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 09:56:45
500gは多いけど、安いときはお得だよね
ヘアケアにも使えるといいんだけどどうなんだろ
お風呂の時ボディケアに使えばいいのか
64スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:04:06
良さそうなの全部いれたらかえってだめになるかな?
他のスレで薄毛にとか髪の艶がよくなるとかあったよ
ちゃんと落とさないとベタベタするらしいけど
体に塗ってみたけど10分放置したら固まり始めた
65スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:12:39
>>64
過ぎたるは及ばざるが如しじゃないかな
66スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:16:44
>>65
やっぱり何でもやり過ぎはよくないか

パックはみんな週一程度?
67スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:19:47
私は3日に1回、まぁ週に2,3回程度かな
68スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:23:36
週3なら500g買っても使い切れるかな?
家に余ったケフィアがあるんだけど入れたら違うものになりそうで怖い
69スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:25:59
少なくとも顔のパックだけじゃ使い切れないかと
食べるのは駄目なの?
70スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:28:46
やっぱり使い切れないか・・・
たぶんお腹痛くなる
ケフィアもお腹痛くなった
胃腸が弱すぎる
71スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:31:30
パックは週1がいいみたいだけど、拭き取りって毎日してもいいの?
72スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 10:34:50
>>71
凄く軽くなぞる程度なら毎日でも構わないけど
肌ってホント人に依るから、自分の肌と要相談だと思う

パックだって1日おきで平気で、むしろ効果ある人だっているし。
73スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 11:28:10
ロシア人はケフィアヨーグルトを健康と美容のため小さいときから食べている。
ブルガリア人もコーカサスヨーグルトをずっと食べていて、村ごとに伝統のレシピがある



一方日本人は顔に塗った
74スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 11:30:45
食ってる日本人のが多いがなw
75スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 11:53:06
>>73
まだ塗ってないw
76スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 11:55:27
ヨーグルトは余ったら食えばいいし、化粧水も余ったら飲めばいい
77スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 12:13:56
飲むのは絶対駄目
78スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 12:19:13
そこ、笑うとこ
79スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 14:01:29
何だこの流れはw
80スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 18:04:00
化粧水ははちみつの代わりに使えばいいさぁ
81スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 18:24:36
はちみつを化粧水の代わりに使うんじゃないのか
82スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 21:43:51
>>77
ミネラルウォーターとヨーグルトと日本酒でしょ?
飲んじゃダメなのw?
83スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 21:48:14
匂いがやばい
アレの匂い
84スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 22:43:54
今 牧場の朝ってヨーグルトしかない。これ使える?w
85スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 22:46:11
無糖ならいけるんじゃないか。余計なの入ってなければ
86スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 22:58:49
>>84
使える。やってみそ!
87スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:00:41
低糖はダメ?
88スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:01:26
ビオフェルミンじゃだめなの?
89スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:05:12
糖入りはダメって人もいるけど、個人的は全然おkだと思う。
90スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:06:45
>>89
d!
実はもう作ったw
91スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:14:48
>>90
レポよろ!
92スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:15:13
>>90
どうだった?使用感とか効果は
93スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:34:16
低脂肪ってどうなのかな
効き目薄そうかな
94スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:43:01
脂肪分が多い方が肌に優しいし
しっとりすると思う、パック利用としては
95スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:18:25
>>90 です
お風呂上りにコットンでふき取りローションとして使いました。
現在角質培養してる自分にはかなり危険だと分かりましたorz
シートパックかコットンパックにすれば良かった・・・
ねっとり感があったので精製水で洗い流しました。
毛穴の汚れも一度では全く効果がなかったので
2日に一度ぐらいの間隔で鼻にだけ使ってみます。
ご期待に添えないレポで申し訳ない。
96スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:34:07
>>95
ヨーグルトローションじゃなくてヨーグルトそのもののパックを1分程度するのが
良いかと思う。
97スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:35:55
むしろ毛穴の汚れの場合角質培養が逆効果の場合も
98スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:38:05
>>96
私、全身にしたけどいやらしい気持ちになった
99スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:44:28
>>96
少し日を空けて試してみるよ、ありがとう。

>>97
そうなんだよね、紙一重って感じもするんだけど
頬の毛穴は目に見えて目立たなくなったものだから
鼻をどーにかできないものかと・・
100スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:45:42
>>95
一回でどういう風に危険だったのか、良ければ教えてください
ピーリング効果は分かっているんだし、出来れば具体的に
101スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:53:57
これってガスールみたいにお風呂で洗顔後にパックしていいんだよね?
102スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:59:06
いい加減に、
自分で試せば分かること、自分で考えれば分かることは、
いちいち質問するのやめたらどうだい?
103スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:05:05
私は頬の赤みや毛穴が気になって角質培養ずっとしたけど
良くならなかった。ある時たまたま市販の拭き取り化粧水を
使うようになってから赤みも毛穴もだいぶ改善できた。

角質培養教だったけど、今は角質は程よく取った方が肌自体が培養できる
って考えになった。
104スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:08:34
>>100
もちろんピーリング効果があるのを承知で使った訳だけど予想以上だった。
眉間と口元、まるで濡れたティッシュでも付いてたみたいに薄皮みたいなのが
べろんって・・・
もちろん力なんて入れてないよ。
開き直って顔全体に使ってみましたw
コットン使ってる時でさえこんな経験したことないのでちょっとびっくりしたけど
別に痛くも痒くもないのであんまり気にしてないw
ま、これも経験ってことでw
105スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:11:24
追加
一応パッチテストもしたよ、腕だけど。
ま、顔と腕じゃ同じようにはいかないよね
106スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:15:01
これって白にきびの発生を抑制したりする?
107スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:16:44
ニキビ防止には結構効果的だと思う
108スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:17:14
>>104
d。それは危険だね
私も培養中だったからどうしようと思ったんだけど、誘惑に負けて試してしまったんだ
だから、危険っていう内容が知りたくて…詳しくありがとう
自分はなんともないみたいだけど、控えめにしてみる
109スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:20:34
程よく培養、程よくマイルドピーリングが
一番いいのかも
110スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:44:01
>>107
サンクス
ピンセットで毛穴を抓むとにゅるにゅる出てくるんだよ
111スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 02:06:45
>>109
確かに考えてみれば、垢を溜め過ぎるのが良いわけないし
肌の保護が出来ないくらい削るのも良いわけないよね
個人差はあるだろうけど、試すなら一週間単位が無難なのかな<ヨーグルト
112スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 11:31:38
このスレ見て早速試した。緑茶粉末混ぜて、そのまま顔に塗りたくって、臭いに耐えられ無くなったのと、目の痛みで30秒程で洗い流したが、良かった!
夕方までしっとりが残ってるし、弾力も増した。
113スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 11:46:25
肌にヨーグルトが付着して、こするとヨーグルトのかすがいっぱいでてくるんだけど、これって分量間違えてる?
114スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 11:51:06
分量っつーか、きちんと洗い流せてないんじゃないの?
115スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 12:04:13
ヨーグルトに小麦粉と緑茶を混ぜて3分パックをしたら
ちりめんジワに効いてモチモチ。(´∀`)
116スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 12:38:58
いままでもヨーグルトパックはやってたんだけど
気分に応じてクレイ、きなこ、はちみつ、黒糖なんかを入れてた
緑茶粉末は初めて知った。皮膚薄で赤ら顔なんだけど、効くかな?

ふきとり化粧水も作ってみた。
市販のピーリング物だと顔が痛くなるけど、
ヨーグルトの分量控えめで作ってみたら痛くなかったんで嬉しい
これいいね、しばらく続けてみる。良スレに感謝。
117スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 12:48:41
>>116
赤ら顔にはビタミンBとアロエが良いですよ。

ビタミンBはカプセルで売っているのがあるから
そこから耳かき1杯程度で良いからヨーグルトに入れてやってみてご覧
んで良ければアロエも入れるとなおよし。
118スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 12:54:37
ヨーグルト化粧水で拭き取りするようになってから
後の化粧水やクリームの浸透が半端無く良い。おかげで肌の調子全体が良くなってきた。
119スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 14:05:22
このパックって週に1,2回やるものなの?
それとも毎日?
120スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 19:28:59
>>119
人の肌の強さに依るけど数日おきが良いと思う
頻繁でも一日おき
121スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 19:47:29
どこのヨーグルトがおすすめ?
122スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 20:09:09
ふき取り化粧水は毎日していいの?
123スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 20:18:25
パックは日を置いてやる。化粧水は毎日でもおk。
ってことでいいのかな?
124スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 20:47:05
と思うよ。
まぁ肌の調子に合わせて慎重に
125スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 21:03:04
毛穴の酸化が柔和されるんだったら、ニキビにも効くかな・・・?
126スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 23:03:47
潰さないように気をつけてね
127スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 00:49:50
ダラダラたれてくるのに生え際はカッピカピになって落ちなくてちょっと大変だったわ

研究してみますがどなたかヨーグルトと小麦粉と緑茶のお勧めの比率ありましたら教えてくださいorz
128スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 03:01:13
ヨーグルトふきふきってハチミツみたいに育毛効果無い?
なんかまつ毛が長くなってる気がする
129スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 07:12:22
うーん考えにくいけど
130スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 08:34:58
ヨーグルトだけを顔に塗るのじゃ効果ないの?
131スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 10:31:09
スルーでおk
132スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 10:47:07
ヨーグルトだけでパックするならOK
133スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 11:54:11
>>117
116です、ありがとう
早速ビタミンB買ってきた。ついでに緑茶粉末もw
アロエパウダーは手持ちのがあるので、それで試してみる

何か効果出たらレポしますね
134スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 12:44:25
もういろいろ混ぜたパックのスレになってるね…
初期から拭き取りしてた人の経過レポもよろ

自分はまだ2日くらいだけど、肝心の毛穴より手に効果が出た
一緒に手も拭き取っていたんだけど、手だけ白くてバランスおかしい
美白効果が高いのかな?
135スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 12:49:23
これ乳輪に塗ったら白くなるかな(´ω`)?
136スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 13:03:44
膝・肘・唇・ビキニラインにやってみたけど、すごく綺麗になった^^

>>134
自分も顔より手の方が白い。

>>135
やって1日しかたってないけど、なんとな―くピンクに近づいてる希ガス
137スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 13:12:59
>>136
すでにやったのかw
138スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 13:15:10
>>136まじか!ありがとう!さっそく明日にでもはじめてみるかな
139スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 14:16:35
陰部に塗ったらきれいになりますかね><?
140スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 14:37:31
きんも
141スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 14:48:10
きめぇ
142スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 15:04:29
それはない
143スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 15:27:37
>>139
てめぇの黒いちんこに塗ってろ
144スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 15:31:53
乳清とヨーグルト大さじ1弱を水と日本酒に溶かして
拭き取りしているよ。肌の凹凸がだいぶ良くなった気がする。
145スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 15:38:11
みんな気のせいだよ
>>3の画像なんて光の加減で良くなったように見えるだけだし
塗るより食べたほうがいい
146スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 15:39:07
早速ジャージーヨーグルトと蜂蜜買ってきたぉ。
これから実践してみます!
元旦デートまでに少しでも綺麗になれるといいな^^*
>>144
自分もニキビ跡(進行形)酷いので、暫く続けてみます。
147スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 17:27:12
>>145
気のせいじゃないと思うよ。
確かに毛穴が小さくなってきてる。
148スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 17:27:47
コントラストを均質にして比べてもそれなりに
黒ずみとれているよ
149スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 19:24:53
ヨーグルト拭き取り化粧水にクエン酸を小さじ三分の1くらいで良いから入れると
角質柔軟効果高くなるね。
150スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 22:47:43
ヨーグルトだけのパックでも毛穴の汚れに効果ある?
ピーリング作用もあるのかな?
ヨーグルトだけならあるんだけど酒と製精水がない
151スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 06:31:10
>>149
おだやかなピーリングで、毎日でも使えるレベルが
これの良さなんだと思うんだけど…
それは週1用くらいかな〜
152スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 06:56:30
>>150
もともと弱いピーリング作用は乳酸を使っているから
ヨーグルトだけでも良いけど、それはパックのみの話で
ローションにして何日かに分けて使うのは危険だと思うアルコールが入っていないし
153スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 07:13:11
>>151
確かに30秒くらいヨーグルトをのせるパックは
ぶっちゃけ敏感肌でない限り毎日でも出来るし
それが魅力だよね。

拭き取りもTゾーンと頬だけやっているけど、頬の毛穴とキメがかなり良くなった。
他にやっている人いる?
154スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 07:19:49
>>153
>他にやっている人いる?

って、ここそういうスレじゃないの?
155スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 07:36:59
>154
スマソ
最近拭き取り報告がなかったのでつい
156スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 15:30:06
自分拭き取りを1週間やり続けてるけどみるみる肌白くなってる
ビニール肌が治って、家族にも肌きれいになったね〜て言われるようになった。
ヨーグルトの違いだけど無脂肪はあんまり毛穴には効かないと思った。
157スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 16:33:36
>>156
おめでとう
まぁ1週間続けたら1日くらいは角質の断食日を作ると良いのじゃないかな
158スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 17:00:39
酒ってビールとかでも代用できますか?
159スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 17:16:42
アルコール度数が違うだろ。
160スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 23:17:53
とりあえずミネラルウォーターとヨーグルトで一回分作って試してみようと思うんですが、アルコール系いれないとマズイですか?

あと肌が白くなるって書いてありますが、普通の人よりちょっとだけ日やけ気味の自分が部分的にやったら目立ちますか?
161スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 23:35:49
ヨーグルトの賞味期限自体が1週間程あるので、
それ以内に使い切れば大丈夫なんじゃないかな。
ピーリング効果があるので、まずは日焼けを治さないと肌に二重のダメージを受けて良くないかもね。
それとも元々褐色な肌ということ?
目立つという程クッキリはならないと思うよ。
162スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 23:59:33
ただ、手作り化粧水の類は頑張って1週間しか持たないよ

あと冷蔵庫保管必須
163スリムななし(仮)さん:2008/12/31(水) 10:27:19
小じわに効いているのが驚き
ヨーグルト凄いわ
164スリムななし(仮)さん:2008/12/31(水) 13:27:00
ヨーグルト化粧水毎日使ってる?それとも何日かおき?
165スリムななし(仮)さん:2008/12/31(水) 13:42:56
>>134
自分も手に効果あった
白いというほどにはなってないけど、
乾燥でかさかさしてた手の甲がツルッツルのすべすべになった。
顔の手入れの最後につけるオイルで手もマッサージしてるけど
オイルの浸透がすごく良い。全然べたつかないのにしっとりしてる。
166スリムななし(仮)さん:2008/12/31(水) 19:55:47
>>163
キメや小じわは角質層だから
角質柔軟出来る乳酸で対処できるんだろうね
167スリムななし(仮)さん:2008/12/31(水) 23:19:36
今まで何やっても消えなかったアゴのニキビとニキビ跡がたった2回のヨーグルトパックで嘘のように消えた
もっと早く知っていれば良かった…
168スリムななし(仮)さん:2008/12/31(水) 23:46:41
Bやった後、鏡近づけて顔見ると
鼻のきわ辺りがうっすら緑色になってたんだが
こんな感じになった人いる?
169スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 01:52:50
>>168
ピッコロ・・・さん?
170スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 08:17:49
自分もすすぎが足りなくてピッコロさんになったよ
ぬるま湯ですすぐと落ちやすい
171スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 12:52:05
あけましておめでとう。
今日からふき取り化粧水を使ってみようと思う。

脂性だけど、肌が弱いので日本酒が不安だったけど
今のところ、大丈夫っぽいかな。
ヨーグルトは姉が育ててるカスピ海ヨーグルト
しかなかったので、それで。

まぁ、一日で効果が出るわけでもないので、
三日坊主にならないように頑張るよ!
172スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 13:18:05
風呂入る時ちょっと多めに作って
全身パックしながら髪洗ったりして最後に全部流すと気持ちいい
173スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 14:29:46
あけおめ
初拭き取りしました。
174 【末吉】 【1159円】 :2009/01/01(木) 14:49:52
あけおめ!

ヨーグルト化粧水1週間目。
日本酒は「にごり酒」大さじ1で試しています。
私には丁度良い感じ。
175スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 15:05:26
みんな効果どう?
176スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 17:05:05
ヨーグルト化粧水って毎日使うのってちょっと抵抗あるけど大丈夫なのかな?
ふき取りが基本なんだよねぇ?
177スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 18:59:26
ヨーグルトパック→ヨーグルト化粧水で拭き取りはくどい?
178スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 19:06:34
>>176-177

好きにせい。
179スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 19:11:44
昨晩年明けからふき取り始めました。
今日は【顔痩せ】炭酸ガスパック3【たるみ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1201614982/
このスレも参考にしてヨーグルトパック(ヨーグルト+小麦粉)に重曹を混ぜ
クエン酸でパチパチもしました。その後ふき取りもしました。
ガスパックは毎日は続かなそうですが、ふき取りは頑張りたいと思います。
粉末緑茶手に入れたらガスなしのヨーグルトパックの美白効果も試したい!
私も3日坊主にならないよう頑張ります。
肌がしぶとくて嫌になりますが、肌が強いのもいろいろ試せていい、とも言えるかな。
180スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 21:51:28
>>169
むしろパック最中のがピッコロさんに見える

>>170
自分ではかなりすすいだと思ってたけど
やっぱり足りてなかったのかな。
今度は緑茶粉末少なめ+ぬるま湯ですすいでみるよ
181スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 22:39:24
ヨーグルト+緑茶粉+小麦粉のパックが
余ったから砂糖いれて焼いて食べた。

吐きそう…
182スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 22:49:09
>>181
ちょw
無茶すんなw
183スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 22:51:57
賞味期限が近いヨーグルトがあるからお風呂でヨーグルトだけのパックしてみる
低糖・低脂肪だけど問題ないよね?
184スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 23:04:09
無糖ヨーグルトに黒糖入れたり蜂蜜入れたりするんだしj、低糖でも全然おkだと思う

卵白と塩と蜂蜜でお風呂でパックしてみたらすごいツルッツル
それからヨーグルト化粧水で拭き取り→普段の化粧水とオイル。
超スベスベで手触りいい。自分の顔じゃないみたいだww
185スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 23:04:30
>>183
過去レス見ると、低脂肪は普通のに比べれば劣るみたいよ。


ふき取り4日目だけど、ザラザラだった鼻筋がすべすべになった(´∀`)
頬もふっくらすべすべだけど、すごく小さなニキビ(肌の下から角栓が皮膚を押し上げてる感じ)が増えた(´・ω・`)
悪い物が出始めてるのかな?
186スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 23:05:12
>>183
過去レス見ると、低脂肪は普通のに比べれば劣るみたいよ。


ふき取り4日目だけど、ザラザラだった鼻筋がすべすべになった(´∀`)
頬もふっくらすべすべだけど、すごく小さなニキビ(肌の下から角栓が皮膚を押し上げてる感じ)が増えた(´・ω・`)
悪い物が出始めてるのかな?
187スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 23:49:32
御ドジさん
188スリムななし(仮)さん:2009/01/01(木) 23:51:29
>>186
ピーリング系は強力にしろマイルドにしろ
新陳代謝が促進されるから途中にある吹き出物とかシミのちいさいやつとかが
目立つ時期があるよ。

むしろうまく行っている証拠だと思われ
189スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 02:43:29
排水溝 くさくなりませんか?
190スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 12:57:43
うぎゃ 2回も書き込んでしまってる…
スマソm(_ _)m

上手くいってるなら良かった^^

>>189
特に臭いと家族に言われた事はないから、大丈夫でないかい?
もちろん洗い流したら、洗面所も水で軽く流すこと。
191スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 13:55:19
たぶん>>189は、ここに常駐している「プチ荒らし」だと思う
192スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 14:59:51
精製水じゃなくミネラルウォーターを使うんだったら何がお勧め?
193スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 15:04:03
194スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 15:10:41
>>193
違うよ!別人だよ!!
私は度精製水がヒリヒリする時があるんだよ!
195スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 15:37:35
拭き取りが駄目ならパックで試してみるとか
196スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 15:58:41
>>195
粉末緑茶入れると洗い流す時に気を付けてるんだけどひりひりするから
昨日、ヨーグルトだけのパックをしてみたんだけどね。
今日は低脂肪じゃないヨーグルトを用意してローション作ろうと思って。
ミネラルウォーターって飲む時は成分見ないで買ってたけど
いざローションに使おうと思うとどんなのが向いてるのか良く分からなくてね。
種類も多いから水売り場でうろうろw
197スリムななし(仮)さん:2009/01/02(金) 16:49:24
ピーリングって自分の肌より酸性の成分を塗ることによって
角質を柔軟化させる行為だから、もしピリピリするとするなら
自分の肌のphより酸性なもの全体に弱いはず。
あと2回ほどやってみてだめなら(ピーリング系は最初はピリピリして次から慣れるケースが多いから)
そういう肌は残念だけどやめておいた方が無難かと
198スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 00:15:52
拭き取りして1週間、ほほのざらつきとゴワゴワが無くなった。
ホント嬉しい。

でも拭き取りローション1週間が限度かもね。なんかそれ以上だと
匂いがきつくなる・・・
199スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 16:43:09
元旦からはじめた>179です。
毛穴の黒ずみは驚くほど綺麗になりますね。
綺麗になったたるみ毛穴が目立つほどに・・・
ミルサーでお茶を挽いたのを混ぜて今日はパックしました!
今後も頑張ります。
200スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 17:26:48
自分は頬の毛穴とおでこの帯状毛穴には凄く効いた
鼻はまだよくわからない
201スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 17:39:12
>>200
ローションで?パックで?
202スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 20:16:14
>>201
ローションですね
203スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 21:17:37
>>202
dd!
204スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 22:47:53
全然効果ない。
保湿を化粧水のみで済ませてるから?
205スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 23:30:51
それだけの文面ではアドバイスのしようにも・・・
206スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 01:36:36
ふき取りした後肌すべすべなので流さないようにしてみたら
小さいにきびがぽつぽつと。
ヨーグルトが毛穴に詰まるのかな?
明日からはふき取り後洗い流すようにしてみる。
207スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 01:41:57
>>206
雑菌が繁殖したのかも
アルコールを入れていない人は洗い流した方が良いかもね
そういう意味でも拭き取りローションはやっぱりアルコール入れた方が良いかも。
208スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 01:42:09
なんか乳首の色が薄くなってきた
毛穴には効いてない
男だけど
209スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 02:04:47
>>207
日本酒は入れてるんだ。
でも、雑菌なのかも。明日また作り直す。ありがとう!
210スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 02:24:06
>>191

>>189です。
荒らしじゃないです。書き方感じ悪かったかもしれません。
反省してます。

今日からピーリングやってます。
飲みかけの日本酒がなかったので、ウォッカで作ってみました。

使いきるのが楽しみです。
211スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 04:25:56
ふき取り今日から始めました
みなさんの報告見てたら今後が楽しみになりました
また報告しにきまーす
212スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 08:42:35
私の場合、ふき取りは変化なしだけど、パックはとても合っているようだ。
パック後は、鏡に自分の顔が映る度、
「え?どうしたのこれ」と思うほど、キメが整ってワントーン明るくなって美しい。
ヨーグルト万歳。
213スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 10:21:22
今日は小麦粉を米粉に変えてパックしてみました。
小麦粉と米粉の違いは特になし。
パック後ふやけたみたいに白くなるからびっくりする、すぐ戻るけど。
ふき取りで綺麗になった毛穴、産毛が目立ちます。
214スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 12:43:03
乳首に効くの?
今日からやらないと
215スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 20:52:10
くすみによく効くね
216スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 21:51:36
はちみついれてパックは保湿がすごい
無添加ってすごいな〜
昔の人のほうが肌きれいなんじゃないか
217スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 23:33:15
甘酒が余ってるんですがヨーグルトに混ぜたらいい効果あるかな?
賞味期限1週間くらい過ぎてるので早く使ってしまいたい…
218スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 23:55:27
パックなら良いと思う
酒粕ってアミノ酸たっぷりだし

さすがにローションはどうかと
219スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 08:56:42


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★3

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230883742/


小沢さんの秘書は反日の会の幹部。
民主の防衛大臣は反日の元在日(竹島は韓国領土、日本海ではなく東海発言)
朝鮮人の拉致犯釈放の嘆願書を書いた民主の議員が多い。例えば、管。

民主は在日50万以上に参政権を与える約束をしている。
民主は沖縄からアメリカ軍を追い出して、人民軍をよこして日本をプレゼント。
220スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 10:23:00
調べたのだけど乳酸ってピーリング効果だけじゃなくて
細胞活性効果とかあるのだね。
221スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 11:15:17
1.まぜる
2.鼻など顔に塗る
3.3分ほどしたら洗顔する

ってあるけど3分ほどしたら洗い流さずにそのまま洗顔するの?
222スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 11:18:22
え"
223スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 11:44:01
シミにも効くのかな?あと拭き取りとパックどっちが効果あるの?
224スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 15:14:06
>>221
洗顔の意味わかってるよね?
225スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 15:36:17
ここ本当に驚きの質問が多いスレだなw
226スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 16:35:23
>>223
人それぞれ。ログにレポが書かれているんだから
読めないならやってみたらいい
227スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 16:50:28

質問する前に、

1.ログを読みましょう
2.人に聞かないと分からないことかどうか、もう一度考えましょう
228スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 18:51:54
ヨーグルト垂れてくるんやけど何か良き方法ない?
229スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 19:39:58
ヨーグルトが腐ったら肌に悪いですか?

でかいの買っちゃったら使い切れず
230スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 19:45:55
質問する前に、

1.ログを読みましょう
2.人に聞かないと分からないことかどうか、もう一度考えましょう
231スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 20:16:45
ヨーグルトは食べ物だってことをお忘れか

食べること前提で小岩井ヨーグルト買ってきた
やっぱ生乳だとおいしいねってチラ裏スマソ
232スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 21:32:02
カスピ海ヨーグルトで緑茶パックやってるけどあっと言う様な効果はない気が。ブルガリアとかとは別物なのかなぁ。
233スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 21:35:15
このスレもうダメだなw
234スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 21:39:08
素朴な疑問って言っても限度がある罠
235スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 22:44:35
小学生の集まったスレみたい…
236スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 22:46:10
>>206です。
雑菌か?と色々考えた末、ヨーグルトそのもの(乳清入りでややゆるめ)で
ふき取るようにしてみました。ふき取り後は洗い流す事にして。
いい感じです。日本酒の効果も捨てがたいですが、ヨーグルトだけで
ふき取りでもいい気がしてきました。毛穴は相変わらず綺麗になり
美白効果は徐々に出てきた気がします。まだまだ続けます。
237スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 22:48:35
ヨーグルトにリンゴをすりおろしたのを少し入れて
パックすると黒ずみによく効きました。
238スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 22:59:29
>>237
おいしそうすぐる
239スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 23:12:51
ヨーグルト+緑茶やってみました!
粉末じゃなくて普通の緑茶でやったら、顔のうえで葉が開く開くw

めっちゃ白くなるね。
にきびも落ち着きました。
240スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 23:16:22
>>239
>顔のうえで葉が開く開くw

想像したらなんか怖くなったw
241スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 23:30:00
1日目にふき取り、2日目にパック、3日目にふき取りやりました。
今まで治らなかったニキビが治ってきた!
背中や胸のニキビも気になるので、そっちの方もやってるけど
体のニキビにはまだ効果がないかな?という感じです。
顔のニキビ、毛穴はすごくよくなったと思う。
これからも続けていこうと思います。
242スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 23:37:10
髪の毛に付くと取りにくいねヨーグルト
243スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 00:10:38
ttp://www.takara-farm.jp/
ビフィズス菌に「肌への保湿効果」があることが実証されました。
ってのみつけました。
化粧下地のページですが、ビフィズス菌配合してるんだって。
食べるときも恵が好きなので、恵を使ってたんだけど
ビフィズス菌が入ってると謳ってるビヒタスに次はしてみる。
恵もビフィズス菌SP株が入ってるらしいけど、いろいろ試してみる。
244スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 00:13:46
乳酸はマイルドなピーリング作用がある一方で保湿作用もあるという
数少ない成分だよ。
245スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 02:27:30
緑茶粉か!緑茶粉か!


(´・ω・)間違えた
抹茶粉買っちゅった
ピッコロさんしたかったんに
246スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 02:44:43
ああ!緑茶粉だったのか!


緑効青汁の粉でやっていた(´・ω・)
247スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 03:17:30
合えばなんでもいいんじゃないか?
248スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 03:28:07
>>245
抹茶でも充分ピッコロさんになれるよ!


効果はしらん。
249スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 08:06:49
ネタスレかw
250スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 08:08:14
だがつまらん
251スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 08:10:44
まあねw
でも平和で良いじゃんw
252スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 08:15:29
勝手にネタにするな
253スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 09:03:05
>>251
ちっともよくねーよ
254スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 09:10:19
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪

現に騙されてるよね、小沢一郎に。
255スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 11:14:38
昨日、初めてやってみた。ヨーグルト+緑茶でパック。
効いてるかよくわかんなかったけど、今朝、化粧中に実感!
ファンデーションの色が濃く感じた。あとニキビ跡が薄くなってる!
すごい嬉しい。ずっと続けようー。
256スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 13:38:19
化粧水つくるのに水じゃなく緑茶でつくるのってアリかな?
257スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 13:40:07
緑茶って腐りやすいよ
色々緑茶ローション試行錯誤しているけど難しい
258スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 14:57:45
基本拭き取りなんだから刺激にもなるし、酸化しやすいし
余計なもの入れない方がいいと思うよ。
緑茶ローションなら拭き取った後、別に使えばいいと思う。
259スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 20:27:12
顔剃りした後はやめたほうがいいかな?
260スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 20:41:47
肌にダメージ残ってるからやめたほうがいいんじゃん。
夜パックして朝剃るって感じで
261スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 21:41:44
昨日、お風呂で馬油パックして出てから初めてふき取りとして使用。
肌触りにびっくり!
ふき取り後、軽く洗い流したんだけど肌はさらっとしてるのにしっとり。
後は何も付けずに寝ました。
ピーリング効果があるから肌の様子を見ながら使うようにしないと
いけないだろうけどしばらく続けてみようと思います。
ヨーグルトだけでふき取りしてる人のやり方も試してみたいし
シートマスクも使ってみたい。
262スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 22:21:12
自分は男で乾燥肌。
洗顔→拭き取り→乳液で保湿という工程で洗い流しはしていない
やり始めだし酷いから効果云々の質問では無くて、その過程での質問なんだけど

洗顔は泡で洗いながし冷水で引き締めるんだけど
冷水で引き締めをせず毛穴を開かせた時に、拭き取りした方が良いのかな?
その後に、洗い流し&引き締めをした方がいいのか・・・

なにぶん、乾燥肌なので何度もやるのは避けたいんだよね
細かいんだけど意見もらえたらと思います
263スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 23:52:37
>>249
>>250
>>251
>>252
自演\(o ̄▽ ̄o)/
264スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 23:54:04
>>262
先に引き締めをすると意味がないと思うよ〜
拭き取り→引き締めじゃないと。
265スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 23:58:38
過疎age
266スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 00:04:22
>>264
ですよねー。頭で考えれば解ることだよね
ありがとう
267スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 00:05:56
ここみて早速パックやってみました!
においが(+_+)ウーンって感じだったけど洗い流した後は
白っ!!!
って感じでした
くすみがとれて肌もすごいツルツル
ほんと感動です

白くなりすぎてくまが目立ってる感じです(-.-;)
これからも続けてみようと思います!
268スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 00:18:19
>>263
残念だが違う
269スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 00:23:45
今ブルガリアで顔に塗って5分やったんだけど効果ねーよ
270スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 00:27:35
自分は1回目は目に見える効果なかったけど毎日1分弱のパックを毎日続けたら
5日目くらいに「あれ?毛穴小さくなったかも」って見て解るようになった
271スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 08:15:28
拭き取りを始めて約一週間
おでこのブツブツニキビ痕がほとんどなくなった!
色はあんまり分からないけど、肌断食一日やってまだまだ続けてみる
272スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 14:32:47
くすんだ乾燥肌には効果絶大だなw
273スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 14:44:00
朝夜と拭き取って、洗い流さないが調子いいけど
休み明けをどうしたら良いか迷う。
自分では気が付かないけど、洗い流さないと周りは臭いよね?
臭いに慣れちゃって、もうよく分からない…
274スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 14:46:05
>>273
拭き取りの後に精製水で拭き取るといいよ
275スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 15:02:08
>>274
拭き取らない方が調子いいんだけど
迷惑かけるわけにいかないから、そうしていくよ。d!
276スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 22:46:37
ヨーグルトをTゾーンにつけて毎日パックしているけど
平気だね。効果はまぁあるかなって感じ。
277スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 23:26:43
ふき取り始めて1週間経ちました。
間パック2回。
毛穴の黒ずみはましになり、といってもコメド、角栓は日によって
いっぱいだったり、少なかったりなんですが、とにかく酸化しての黒ずみが
かなり減りました。>脂性肌。
一番驚くのはTゾーン以外の美白効果です。
毛穴の目立たない比較的綺麗な肌の部分が明らかに明るく白くなりました。
このスレありがとう!また、効果があらわれたり何かあれば報告します。
278スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 23:32:36
>>277
すごいね!自分も頑張ろうって気になる
279スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 23:39:55
冷蔵庫に入れておいた親がローション間違って飲んじゃった・・・
飲んだ瞬間悲鳴がしたので解ったけど

まぁ説明してくれたら納得してくれたけど
一人暮らしじゃない人は注意してね
280スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 23:41:06
>>278
頑張って!
もう一つ書き忘れてました。
前レスのとおり脂肌で仕事終わりにはもちろん冬でも脂が浮いてるのですが
今日は仕事終わり逆にちょっとカサついてる?って思うくらいで、
脂が全く浮いてませんでした。
暖房がきついとかあるのかもしれないけど、今までなかったことです。
ヨーグルトのせいかどうかわからないけど、他に変えたものはないので、
報告まで。
281スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 23:48:06
上のほうにあるけど私も毛穴よりキメや目元の小じわに
効いている感じがします。

さすがにほうれい線には効いていないけど
でも食べてももちろん、毛穴から美白、キメ、小じわまで対応できるって
ヨーグルトって偉大だなとつくづく実感します。
282スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 00:08:10
ヨーグルトパック3日目
今日は玄米茶+ヨーグルト+小麦粉 レンチン30秒
正直匂いがやばい…
多分玄米+ヨーグルトのすっぱい匂いが。

効果はニキビ&肌荒れ無くなりました。

ただ毎日化粧落とさず寝てたのが必然的に
メイク落とし→パック→洗顔→保湿
するようになったからだとおもうけど
結果オーライ。
ヨーグルト食べながらがんばります。
283スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 00:17:44
腕足の毛剃り後の色素沈着、脇の下の黒ずみにも効果あるかな?
284スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 14:01:08
>283
根気よくすれば有ると思うよ
上のスレで乳輪に効果有ったってのがあるし
285スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 14:22:59
ピーリングと保湿といった本来相反する二つが同時に
ヨーグルトは出来るからすごい。
286スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 19:43:57
拭き取りとパックでどっちが効果的なのかな
287スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 19:44:48
そりゃパックだよ。
肌につけてる時間が長いんだもん。
288スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 22:07:12
小麦粉なくて片栗粉入れてみた。
初めてだから違いはわからんけど、良くないんだろうか。
289スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 23:47:41
耳たぶくらいの硬さっていうのがよくわからない
顔から落ちない程度に粘度を持たせればおk?
290スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 23:59:47
ビビりすぎだろ
291スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 00:02:56
普通身長いなくなれ
292スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 00:15:51
夜だけやってるんだけど、お布団の襟が微妙ににおう・・・
襟カバー探さねば
293スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 00:17:21
拭き取り始めて一週間くらいだけど
ソフトピーリングだから一日一回しかしてはいけないのかと思ってた
みんな一日何回くらいしてるんだ?
294スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 01:18:48
拭き取りも一日何回もしちゃいけないでしょ
朝晩くらいじゃない?多くて
295スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 01:24:45
油浮いて来たらやってる・・・
296スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 01:27:52
>>295
やり過ぎ
297スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 01:34:45
>>296
どうりで顔がヨーグルト臭いはずだ
誰かヨーグルトで比較してる人いないかな?
298スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 10:01:59
元旦から姉のカスピ海ヨーグルトでふきとりを始めた者です。
ちゃんと三日坊主にならないでやってますよ。
カスピ海ヨーグルトは粒が大きいですが、普通に使えます。
匂いは強いかな?(これは酒の所為かも知れんけど)
今は普通の無糖ヨーグルトでも試しています。こっちの方が滑らかな感じです。

ふきとりやってる感想としては、鼻の毛穴が小さくなった、肌がしっとり。
肌の色が白くなった。顔の油が以前よりも少なくなった、などなど。
三日くらいで効果を感じます。回数は一日二回くらいやってます。
これから更に毛穴縮小を目指したら、パックした方がいいのかな
と思っています。
299スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 15:14:12
>>298
おめでとう
続けることが何より大事かと
300スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 15:27:40
ヨーグルトって容器に入れて振っただけじゃ
きれいに混ざんないから漉してるんだけど
塊のがいいとかあるのかな?
301スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 17:16:40
好きにしろ
302スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 17:30:55
ヨーグルト+緑茶+生姜の粉末でやってみた
多分生姜のせいで血行がよくなった気がする!
顔色がすごくいいです
303スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 17:51:51
こんなスレがあったのか!
自分はもともとヨーグルトパックが好きでたまにやってたけどこれはいい。
肌が白くなるし。
今まで小麦粉緑茶粉蜂蜜でやってたけど他にも色々あるみたいだからスレ読んでやってみます!
304スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 17:57:05
生クリーむなんてのはいかがかな
305スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 18:56:36
ヨーグルトすげええええええええええ鼻の黒ずみが薄くなった
3日目にして
306スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 00:17:50
恵からビヒタスに変えてみました。
特に違いはありません。
ヨーグルトだけでふき取りしていますが、ローションに比べ洗い流した後
かさつくかも。ちなみに水で20回ほど毛穴引き締めにすすいでいます。
その後しっかり保湿。化粧水はヨーグルトだけでふき取りにしてから倍くらい
使います。日中の脂浮きがやっぱり減ってます。くすみはどんどんなくなります。
以上、脂性肌、9日目リポートです。
あ、後今日から、4枚に別れるコットンを買って、ふき取り後歯磨きの間
Tゾーンにふき取りに使ったコットンを貼るようにしてみました!
307スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 00:23:14
>>306
レポート乙
毛穴とかキメはどうですか?
308スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 01:09:08
>307
毛穴はまだ効果ないですね。若い頃のにきび跡の陥没毛穴+老化orzによる
たるみ毛穴なもので、手ごわいです。
キメは整ってきてる感じがします。ファンデーションののりがいいですし、
化粧した後はくすみもよくなったので、すごく綺麗な肌に生まれ変わった
気がします。
そういえば、臭いの件ですが、ふき取り後かなりすすいでも臭いが残ってます。
309スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 01:23:42
匂いに関しては鼻が感覚的にまだ覚えているっていう面もあるかも
芳香剤とか良くそういうのあるでしょ
310スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 12:32:54
>>309
絶対違う
乳製品がにおうのは常識

いろいろ混ぜるとかえって肌への負担が心配になるので
ヨーグルトだけでパックを始めた
洗い流した後にローションで軽くふき取りして精製水で洗い流してる
まだ始めて3日なのもあって見た目的には効果は出てないけども
肌触り、化粧ののりが良いし皮脂の分泌もコントロールされてると思う
変化があればまたレポします
311スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 13:54:02
ヨーグルトパックにビタミンC入れてやるといいよ
312スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 15:04:41
前にどこかのスレでヨーグルトを焼いて作るパックがいいって見たんだけど、どこのスレか忘れちゃった
誰か他に見た人いたら教えてください
313スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 16:26:13
さっきはじめてヨーグルトパックしてみました。
かなりの回数すすぎ洗いしたのにその後触ってみたら肌がしっとり!
コレには驚きました。
314スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 17:27:17
前やってて、よかったんだけど面倒になってやめてた。
数年ぶりにやったら、やっぱりいいね。
でも長続きしないんだよね〜
ローションも試したけど敏感肌のせいか合わない。
パックだけしてるけど、寒くて流すのが20分〜1時間後になる…
315スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 19:31:27
緑茶粉末ってどこで買えるんですか?
普通に飲む奴で良いんですか?
316スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 19:56:55
>>315のはもう分かったんで大丈夫です。
317スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 20:57:39
代謝の良い若い子だけでなく、三十後半の自分にも
効果がある良いなぁ。
今から作ってやってみますわ。
318スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 01:53:39
>317
私も30代ど真ん中ですよ!くすみがなくなるってこういうことかと実感してます。
臭いについてさっき気付いたのですが、今まで脂が浮くと酸化した脂の臭いが
してたのですが(加齢臭みたいなorz)それがないです。
昨日は臭いを確かめるのに手の甲で肌をぺたぺたしてみたら乳臭かったです。
抗酸化作用が肌の上でも働いてくれてるのかな。
319スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 04:35:57
枕カバーが腐った乳くさい…
320スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 12:43:00
コットンパックを毎日してるけど、においが気にならない…と思っていたが、帰宅した自室がくさい!

犯人はゴミ箱にあるコットンパックだった。

ヨーグルトローションして一週間。
くすみは薄くなってきた。
嬉しかったのはつぶしたニキビ跡が色素沈着しなさそうな気配を帯びてきたこと。
あとは毛穴が小さくなったこと。これは暖房が効いた室内で顔のべたつきが減ったことから、寒さによる毛穴収縮ではないと思われる。


今回は防腐剤にウォッカを使用したが、次は日本酒で作ってみます。
321スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 14:44:37
11日めにして鼻がつるぴか、ビニールになってきた感じです。
くすみとれるのが嬉しくて力入れすぎてこすっちゃってたかも。
肌の様子を見ながらふき取り回数(今までは朝晩2回)調整していきたいと
思います。みなさんもこすらないよう気をつけてくださいね。
322ブルガリア命:2009/01/11(日) 14:53:10
パックしたあとはやはり洗顔料を使わずに水やぬるま湯であらいながしたほうがよいのでしょうか(・o・)ノ?
323スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 15:10:46
>>322
どういう意味?
324スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 15:30:17
>>321
拭き取りはもう、これでもかって位優しく
力はほとんど入れないので十分だよ
325ブルガリア命:2009/01/11(日) 16:32:23
あ…わかりにくい書き方すみません(-_-)ヨーグルトパックしたあとやはり匂いとか気になってしまって洗顔フォームで洗いたいのですがそれではパックの意味はないでしょうか(・_・;)
326スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 16:41:33
>>325
洗顔→ヨーグルトの順番でやってるならまた洗顔したら洗いすぎだから水で流すだけでいいとおもう
ヨーグルト→洗顔なら汚れが落ちきらないんじゃないかなあ…
ヨーグルトを薄めたら匂いはかなりマシにはなるよ
327スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 19:58:15
>>5の方法でパックする場合
ヨーグルトや緑茶粉混ぜる時に水とか混ぜないでそのまま混ぜて良いんですか?
328スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 20:00:34
全身にヨーグルトパックをする際、身体を洗ってパックかパックをして身体を洗う。どちらが正しいですか(´・ω・`)?清潔にしてパックした方が良いと思ったけど匂いが気になって…
329スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 20:23:49
期限が去年の11月のみつけたんだけど…
使ったらヤヴァいよな
330スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 20:24:22
体ふき取りする訳じゃないんだから、シャワーで流せば大丈夫よ。
酢っぽい臭いはある程度の時間で消えるから。
どうしても心配なら休日前に自分でしてみればいいじゃん。
331スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 20:24:39
つまりパックをした後、水で洗い流すかそれともそのまま洗顔石鹸を泡立ててヨーグルトパックの上からつけて洗うか?
ってことでしょ。
違ったらごめん。
332スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 21:21:08
唇に塗ったらピリピリする…
333スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 11:15:02
パックで小麦粉を顔につけるのがなんとなく抵抗があって気になってたので
(個人的な気持ちです)ヨーグルトと出がらしの緑茶っ葉を混ぜたものを
コットンにのせてパックしました。顔全体で8枚(4枚に分れるタイプなので
2組)パック後そのコットンでひじ、膝、踵をすりすり。気持ちよいです。
334スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 13:53:38
スレ見て気になったので昨日、ヨーグルト+小麦粉+美容液で、パックしてみた
匂いが…というレスが多かったので心配だったけど、私はあまり気にならなかったし、家族からも苦情はなかったので一安心

洗顔後、パックを塗り塗り、15分程放置。

流すと確かに色が白くなって肌色が均一になってる…?なんだかよさそう。毎日はよくないとのことなので、日にちを置いてまたやってみようかな

今日朝起きての感想は、なんだか肌がふっくら。テカってないのに、乾燥もしてない

一度やってみる価値はあるかも…

以上、長々申し訳ない
335スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 14:08:25
ヨーグルト+緑茶のパックを今まで5回ぐらいやってみたけどかなり肌の調子がいい!ニキビが出来なくなったし色が白くなってる。パックをしてない首と比較すると顔のほうが白くて逆に不自然なので最近は首にもつけてる(笑)
336スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 22:49:47
緑茶粉も100円ショップで売ってるの?

337スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 23:08:43
>>336
99なら国産のが売っている
338スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 23:33:20
効果を実感しているひとに聞きますが
洗顔や保湿は何でもいいの?

今使っている洗顔石鹸がかなり洗浄力が強く乾燥もひどくて肌に合わないっぽいので
なにかオススメあったら教えてくらはい
(自分は厄介な混合肌です&にきびトラブルオンパレード)

スレチで恐縮ですが ここで聞きたいのです
339スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 00:15:31
やろうと思って買ってきたのに
間違えてオキシドール買ってしまったorz
340スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 00:29:12
>>338
私は草花木果のどくだみ石鹸とどくだみ化粧水。
にきび肌用がどくだみラインなので。
他、同社の美容液など。だよ。使用感や感想はここには敢えて書かないでおくね。
341スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 00:59:58
>>338
皮膚科行ってきなよ
下手なことして悪化させる前に
342スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 02:30:54
手作り石鹸とかで気に入りそうなものを探してみては?

ブルガリアから安かったのでビヒダスにシフト
においがきつい・・・
343スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 04:06:44
>>338
石鹸はNOVアクネソープとかどうかな。
保湿は油分を少なくしたいから、
乳液じゃなくて美容液を使ってますよ。安物だけどw

ヨーグルトふき取り、次はどのメーカーにしようかな。
344スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 12:56:12
ピーリング効果を実感してピーリングコスメに手を出してしまったw
でもラインで揃えると高いのでふき取り化粧水は買わずにヨーグルトで
続ける事にしました。
毛穴のひきしめにはやっぱり栄養みたい。(年齢肌)
ピーリングで吸収しやすい肌をつくって栄養をたっぷり塗る、一晩で
毛穴が縮まりました。若い肌なら毛穴きれいにしただけできゅっと戻ったりするんだろな。
恵→ビヒタスだったので、次はブルガリアにしてみます。
↑この二つはにおいのきつさかわらなかったけど>342さんのレスみたら
ブルガリアはにおいましなのかな。楽しみ。
345スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 13:25:25
ピーリング効果のある洗顔料とヨーグルト拭き取りを合わせると、強すぎないかな?
俺は資生堂メン一式にヨーグルトを合わせて使い始めたけど、今のところいい感じ
346スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 14:57:20
拭き取るときってどれくらいの力加減がいいんでしょうか?
347スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 15:43:05
毎日、拭き取りできるなら、毎日パックしてもいいような…
やっぱりダメなのかな?
348スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 15:48:10
ヨーグルトパック始めて1週間
ビヒダス使用

年のせいかなかなかシミには効いてくれないけど、
肌のキメが整って、コメドが無くなったよ

小鼻がツルツルで自分の肌じゃないみたいだw
349スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 17:04:19
>>346
凄く軽いので十分
350スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 19:52:47
ヨーグルトパックするときは、
洗顔→パック→(洗い流す)→化粧水 でいいのかな?
351スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 20:48:11
トップバリュのヨーグルトおすすめ
まろやかで無脂肪でも効果高い
352ブルガリア命:2009/01/13(火) 21:36:02
お答えいただいたのに遅れてすいません(;_;)ありがとうございました(-^〇^-)
353スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 21:45:49
>>350
それでオーケー
354スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 22:00:44
ヨーグルトパックって毎日したらダメなの?
誰か教えて下さい
355スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 22:02:43
ゆとり人口が増えてきている、確実に…
356スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 22:07:08
>>354
少しぐらいレスを嫁
357スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 22:24:30
読んでるけど、毎日パックしてる人もいそうだから…
いいのかなって。
358スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 22:38:18
359スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 23:07:27
>>357
自分は粉末緑茶を使うと洗い流す時、摩擦が気になるから
ヨーグルトだけのパックをこの一週間毎日してる
混ぜ物パックは肌と相談しながらするのが一番なんじゃない?
ま、パックに限らず化粧品や石鹸も人それぞれなんだけどね
360スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 23:45:23
ゆとり人口が増えてきている、確実に…
361スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 23:56:51
>>359
どうもありがとう。
私は粉緑茶は肌に合わないのと、やっぱり刺激ありましたから
ヨーグルトのみで、同じく一週間毎日。

でも毎日はしない方がよいと書いてあったので、気になって。
今のところ刺激はないし、肌が丈夫になった感じなので
しばらく毎日で様子みようかと思います。

毎日パックしてる方がいて安心しました
362338:2009/01/13(火) 23:59:22
レスくれた方々、参考になりました
ありがとございます

早くパックやってみたいです
363スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 22:10:23
パックにビタミンC粉末とビタミンB粉末をほんのちょっと入れてやってみると
凄く良かったよ。
364スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 22:16:25
ヨーグルト恵→ビヒタス→ブルガリア(そのまんま)ですが
ブルガリアは明らかに酸っぱいニオイがないですね。食べると加糖?と思う程に
違いがあります。ブルガリアのそのまんま、という商品です。
効果は変わりないですが、酸っぱいにおいがないと淋しいw
ひじかかとひざのふき取りは結構いいです!
かかとクリームとか塗るの嫌いなのでしばらくヨーグルトピーリングで様子みます。
いつも500買うのですが、今までよりヨーグルト食べる機会も増えて
一石二鳥です。
365スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 22:44:32
小岩井の牛乳だけヨーグルトで拭き取り1週間目です。
肌が白くなって今までのファンデが使えなくなりましたw
かなり赤ニキビが減ってびっくり。
始めた時の写メを撮っておいたのですが、明らかにニキビが治ってる…!
皮膚科で貰ってた薬より良い感じに効いて嬉しいです。
(薬が私には合わなかったもので…)
明日はヨーグルト+緑茶でパックしてみようと思います。
366スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 23:52:18
化粧水の回数は1日2回の人が多いみたいだけど、
濃度を抑えれば(もしくは抑えなくても)洗顔毎につけても平気かな?

洗顔の回数はひとそれぞれだと思うんだけど、
混合肌の自分(♂)は、洗顔直後は乾燥肌、
1,2時間もすればギトギトになっちゃうんで外出時は1日4回(朝・昼・夕・夜)ぐらいやっちゃう

洗顔しすぎると余計に皮脂を分泌するらしけど、さすがに脂ぎった顔は人に見せられるレベルじゃないし...
(開いた毛穴&角栓で肌がボコボコなのでさらに見苦しい)
367スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 00:01:32
>>366
釣りでなく?
368スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 00:03:49
少しずつ頻度を上げて調子を見ればいいかと
369スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 01:39:03
手作りのカスピ海ヨーグルト→小岩井牛乳だけ
→森永ビヒダス・・・・・・今ここ

小岩井が一番滑らかだったな。
ビヒダスは少し甘い匂いがするかも(お酒の所為かな?)


>>364 
一週間で使い切れなくて捨てちゃってたんで
ひじかかと、試してみます!

>>366
洗いすぎだろw マジレスすると日中は
普通の化粧水をスプレーボトルで吹き付けてやさしくティッシュオフ
くらいがいいよ。洗顔・ふき取りは朝晩2回でも効いたよ。(自分は脂性肌だけど)
洗顔後の保湿(美容液or乳液)もお忘れなく。
370スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 01:53:42
ここ初めて見たけど、すごい良さそうだ。
調度冷蔵庫にヨーグルトあったから、
さっそく今日やってみます!
くすみが気になってるから続けてみます。
371スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 04:08:53
油断してたら賞味期限切れた…
もったいないからヨーグルト+緑茶+小麦粉で全身パックしてみた

脚は片脚だけに塗ってみたら 肌がうっすら明るくなった!
おかげでひざの色素沈着がよりはっきりと…

かかとにも塗ったんだけど、皮はがれた ぺろって

前に誰かやってたビキニライン 確かにうすくなった 

肌つるつるで手触りいい うれしいw
372スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 06:46:49
やっぱり、こういうピーリングってやりすぎるとテロメア
短くなっちゃうかな
373スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 09:58:11
272 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 14:03:37 ID:xYm/4scY0
>>271
半分本当で半分違う
確かに細胞分裂出来る回数はテロメアの長さによって制限される。
だけど、二つの理由があってそれをスキンケアにも同じ事が言えると
はならないのよ。

・培養した試験管での細胞と、皮膚細胞では条件が違いすぎること
 →例えばテロメアを傷つけないような仕組みや代謝システムが複雑に
  組み合わさっているのが人体であって、培養した細胞の法則がそのまま
  応用されない。

・皮膚の細胞は理論的に120〜150歳まで分裂できる回数があること
 皮膚の細胞のテロメアだけで見れば120歳〜150歳、ある説ではなんと1000歳
 まで大丈夫とされている。それまでに他の要因で老化や細胞死が起きる

つまり、皮膚の老化は複雑な要因が絡み合って起きているのでテロメアだけで見ること
は出来ないのよ。

だからたまに見かける「レチノイン酸やピーリングで強制的に代謝を繰り返せば細胞が分裂できなくなって
老化を早める」というのは嘘。もしそれらの方法で老化を早めたとしたらやり過ぎとかそういう要因です。

あと、テロメアを保護し細胞分裂数を増やすことが出来る成分というのもあって
それらの研究が進んでいます。あと10年20年したらそれ配合クリームやメディカルエステとか出ても
全然おかしくない状況。

ちなみにビタミンC誘導体はテロメアの制限を延長させる効果が確認されていて
試験上では4割近い延命が可能になっています。
そういういみでやっぱりアンチエイジングにビタミンCは欠かせないですね。
374スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 10:55:02
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です
公明党(全員)
社民党(全員)
共産党(全員)

民主党(衆院議員) 全39人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、
横光克彦、横路孝弘

民主党(参院議員) 全36人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党
河村建夫

日本汚わた・・・・・・・・・・・・・
375スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 14:41:13
>364です。
ブルガリアそのままで、でしたorz
TVに宮崎県知事が出てたのでそのまんまと書いてしまったらしい。
脳のピーリングもしたいです。
376スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 18:01:01
>>375
わたろwwwww
377スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 18:32:02
賞味期限切れたら作れないのかな?
378スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 18:33:23
また来た
379スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 19:33:41
>>377
怖くて試した事はない。
是非とも、君の素肌で実験してみてくれ。
レポよろ。
380スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 19:53:41
1/10が賞味期限のヨーグルトでやってる
発酵してるから大丈夫だよ。
381スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 20:14:41
日本は消費期限とか厳しいから、ちょっと過ぎてるくらいなら大丈夫じゃない?
アメリカは牛乳の消費期限が日本の倍以上あるし。
382スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 20:55:20
パック一日おきにしているけど調子がいい
383スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 21:49:58
まぁ有る意味ヨーグルトは腐りを応用した食品だしね
384スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 23:31:14
>>368
>>369
どーもです!
385スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 23:46:43
賞味期限と消費期限の違いくらい知っとけ糞共
386スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 23:53:58
食べるわけじゃないから賞味期限って関係ない気がするなぁ
387スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 00:04:09
>>383
腐り=腐敗と発酵は別物

賞味だか消費期限だかを気にしてる人、
明らかに腐敗してなきゃ大丈夫じゃないの?
変な臭いがするとか、変質してなきゃ問題ないと思うけど。
388スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 00:29:15
ヨーグルトの賞味期限は、発酵しすぎてすっぱくなりすぎるとおいしくないかららしいよ。

すっぱいのって、乳酸が多いからでしょ?
むしろ都合良いんじゃないの
389スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 01:34:14
毎日ヨーグルトパックをしてる人に伺いたいです。
何分くらいパックしてますか?
390スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 02:20:44
1時間。
391スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 03:05:01
人間にとって都合の良い腐敗が発酵だよ
392スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 03:20:31
「人にとって」は違うかな。
細菌が働いて分解・変質させる際に毒素も発生させると腐敗。
毒素を出さなければ発酵。

高校の生物でそう習ったはず。
393スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 04:18:16
粉末の飲むアミノコラーゲンを買ったんですが、
これをヨーグルトに混ぜてパックしたらどうなるんでしょうか。
どうなるんでしょうかね。実際にやってみます。
394スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 07:20:09
ここで言ってる
ヨーグルトパックとヨーグルト化粧水は別物ですか?
395スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 07:36:04
ヨーグルト、粉末緑茶、はちみつ だけでパックも可能ですか?
396スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 07:51:33
>>394
ログよめ
>>395
できる
397スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 09:10:08
みんなのレポ読んでたら、諦めてた毛穴をなんとかしたくなってきた(`・ω・´)

今日スーパーでヨーグル買ってくる!
粉末緑茶はビンボーだからすりこぎで自家製するお(´・ω・`)
398スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 11:05:31
これガスール混ぜたらもっと効くかな?
399スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 11:44:31
ヨーグルでパックとかひどすぐるwwwwwwwwww
400スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 11:44:57
最近、部屋に異臭を感じ、原因を調べてみたら、ゴミ箱から。
生ごみなんて入っていないはず・・・・・・ふきとりで使ったコットンでした。
捨てる場所も考えないとかな。orz
401スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 14:35:37
緑茶でやったらあまりの匂いに普通のに戻した。
緑茶って作り置きしてる人いるの?
どんどん緑じゃなくなっていってスゲー臭い。
402スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 15:06:46
作り置きは危険、ヨーグルトって変質しやすいし
403スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 16:26:14
ヨーグルトってピーリング効果あるらしいね
ピーリングして逆に色黒になったと言う人も居るみたいだけどどう?
ピーリングって肌が薄くなったりするから日焼けしやすくなるって事なのかなぁ
404スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 17:20:07
ガスールと混ぜても効くよ。ってかガスールスレに書いてあるから。
405スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 20:47:02
>>403
そこまで強力なピーリング効果はまず無い
406スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 21:51:16
>>390
一時間もやってるんですか?!
毎日そんなにやって大丈夫?
407スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 22:41:59
ネタをネタと
408スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 01:29:26
このレス見つけて肌汚い自分にも勇気が出てきた!
家にヨーグルトとお茶粉末があった。
大さじ何杯ずつ混ぜればいいですか?
409スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 01:33:13
>>408
上の方にレシピがあるのでご覧下さい
410スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 01:34:17
しかしテンプレ読めねー人多いな
411スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 03:30:19
このスレ来て気になって、さっき初めてヨーグルトパックやった。
緑茶粉ないから普通の茶葉混ぜたよ…。
心なしか黒ずみが薄くなった感じ。

とりあえず毎日やってみます。
また変化あったらカキコします。
412スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 08:57:26
こちらのスレ見て、試しに無脂肪のプレーンヨーグルトに
はちみつを入れてパックしてみたら、くすみ+ざらざらの
肌が白くつるつるになりました。
スチーム+ヨーグルトパック(パックしない日は化粧水で
ふき取り)をやって1週間、肌が見違えました。
毛穴も目立たなくなってきました。
このスレに感謝です!
413スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 14:57:27
グルタミン酸がイイ!ってそのうち納豆入れるやつとか出てくるんじゃね
414スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 15:05:20
米ぬかならありえるな
415スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 15:22:49
米糠はすでに化粧水とかあるからね
納豆ふいたw
416スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 16:22:33
ヨーグルトパックいいね。ただ自分は低脂肪ヨーグルトでやる方が感触は好きだ
417スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 18:07:38
みなさん
どんな蜂蜜を使ってますか?
保存料とか入ってると肌に悪いと思ってましたが、
全部見てみると蜂蜜の効果が高いので気になります。
418スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 18:08:37
>>417
それはお前に任せる
419スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 22:15:54
たんぱん
420スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 13:36:53
ヨーグルトだけでもおk?
421スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 13:42:05
OK
422スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 16:01:08
カスピ海ヨーグルトを使ってるんだけど、
さすがに寒くて次が育ってくれないよ・・・。
困った。
423スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 17:07:31
>>422
しらんがな。
424スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 17:34:34
遅ればせながら>>1に感謝です

ところで賞味期限切れのヨーグルトを使ってもいいんでしょうか?
425スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 18:13:12
ヨーグルト始めてから二週間ほどたちますがニキビが出来るようになってしまいました。
前は一つもなかったのに本当日に日に増えてきたので今日からヨーグルトやめます。
自分はいいもんだと思って使ってたけどやっぱ合う、合わないあるんですね…
せっかく安くて調子良さそうだったのに(´・ω・`)
みなさんも気をつけて下さい><
426スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 20:53:02
ちょっとはROMれって…
427スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 20:55:41
>>425
大変だね。使ってたのはつくり置きのローション?
前に雑菌の話が出たのでその辺も教えてもらえるとありがたい。
ピーリングしすぎてもにきび出たり荒れたりするっていうしね。
自分は少し前にも書きましたがピーリング系の商品と併用してます。
実感したのはピーリングした分きちんと次の肌が育つ栄養を、です。
保湿、だけではなく肌を育てる栄養。肌の強さや年齢によって様々でしょうが。
428スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 21:15:23
>>427
毎日新しく作ってました。
ちなみに緑茶粉末+ヨーグルト。
毎日夜だけで最近は拭き取りをやってました。
多分元から敏感肌なせいもあるかと…
それにしても30近くのニキビが大発生したのでもうはんとどこもでたくない。
ニキビスレに移動しまっ(´;ω;`)
429スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 21:24:17
>>428
大変なのに詳しくありがとう!
ニキビ早く治りますように!
430スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 23:21:25
なんか混乱してきたんですけど、
洗顔→拭き取り→洗い流す→保湿

拭き取り→洗顔→保湿
ってどっちが正しいんですか??
あと最後の保湿って別になくてもいいんですか?
431スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 23:32:22
>>430
前者。拭き取り後は洗い流さなくても良い。保湿はした方が良い。
432スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 23:50:11
ヨーグルトが付いてる状態でその上から化粧水つけていいんですか?
433スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 01:17:25
ヨーグルトつくとかどんだけだよ
434スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 01:36:12
意味が分からんのだけど
435スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 02:38:05

自分は今までヨーグルト単体をスプーンなどで顔にぬりたくっていたのですが、
小麦粉を入れる理由は肌に吸着しやすくするためでしょうか?

化粧水の方は一日だけなら日本酒を入れる必要はありませんよね?
すいませんが教えてください
436スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 04:19:20
ふき取りやってみたけどすげええ むき卵みたいにつるつるなるね!
これ学生のころに知ってたらと思うと泣けるw
大人ニキビにも効きまくってる リピ確定!
437スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 11:37:02
自分あまり効果なかったなぁ
何がいいのかさっぱりわからない
438スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 11:48:57
>>426
ニキビの上から拭き取るのか?
439スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 14:21:20
>>432
拭き取ったあとに微妙に白く残るけど、
その上から市販の化粧水つけていいいのかということです。
440スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 16:32:58
>>439
ふき取り化粧水の話なのかパックをふき取った後の話なのか?
まあ、どっちであってもスレを頭から読めばわかることだが
441スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 17:45:41
パックするタイミングについて質問です。過去パック経験はなしです。
おそらく洗顔後にするんだと思うけど、洗顔後はすぐに化粧水つけないとつっぱるんで、
洗顔→保湿→パック→水のみ洗顔→保湿
これでいいので?
442スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 18:07:19
私はクレンジング後、洗顔前にやってる。
443スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 19:25:46
>>440
拭き取り化粧水を使った後に、流さずにそのまま市販の化粧水で保湿するか、
それとも拭き取り化粧水を使った後に一回流して市販の化粧水で保湿するか、
どちらがいいのかということです。
444スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 19:41:55
やってから風呂入っていつも通りの洗顔でいいてことか!
小麦粉ないからヨーグルトと乳液混ぜてやってみるよ
445スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 20:02:07
読むということができない人が多すぎ
最初から読めば有益な情報が載ってるのに
446スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 20:59:07
色々あるからどれが正しいかわからん。
447スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 21:06:35
わからないから試行錯誤するんじゃないの?
検索したり聞くだけで答え出てくると思ってるの?

でも、確かに情報量多いよねw拭き取りやってるけどなかなか効果でないや
448スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 21:09:17
人のやり方が必ずしも自分に合うとは限らんしね
449スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 21:54:31
わからない人はまず基本のやり方すればいいのに。
その後工夫したり自分の肌や生活習慣に合わせたやり方を書いてくれてるのを
参考にすればいい。
というか、自分で情報収集して考えられない人はやらないほうがいいと思う。
>>425さんみたいに丁寧に報告してくれる人もいるけど
トラブルでたり細かいあれやこれやまで皆ここに書かないし、
その時自分で対処方法考えられないと思うからね。
肌質ややり方、いろいろある中でトラブル出ましたどうすれば?って
質問してもぴったりな対策は誰にも答えてもらえないよ。
450スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 22:16:08
すいませんが435お願いしますorz
451スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 22:54:00
小麦粉切れたからガスール混ぜてみたんだが、かなり合う。

顔が毛穴なしの真っ白になって怖いくらいだ。マネキンみたい。
452スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 23:16:31
>>450
ttp://bluemint.web6.jp/yogurt-pack/
ヨーグルトに小麦粉を混ぜるのは、ヨーグルトの固さを調整するためだけではありません。
小麦粉の成分が肌に張り付くことで、皮脂の汚れを吸着する効果が高まり、
また肌への保湿効果も高まるのだそうです。

日本酒の美肌効果くらい自分でググレ。

ググリ先を信じて使うも省くも自己責任。もちろん上の引用も自己責任でね。
453スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 23:28:18
このデレツンめ
454スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 23:34:10
>>452 ミ★(*・ω・)v ありがとうございます!
455スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 23:47:26
綺麗になるのならやりたいが、あまり白くなると男としては辛いものがあるな…大丈夫かな
456スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 00:08:13
やるやらないは自己責任
457スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 00:51:22
>>452
優しいな
ggrksで充分なのに
458スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 00:52:06

っつーか、ここ常駐嵐がいるのよ
バカっぽいのはスルーでおk
459スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 01:11:14
認定房もいる
460スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 11:28:08
拭き取り化粧水だが、その名のとおり
保湿効果があるはずなんだから、
そのあとさらに別の化粧水使って保湿する必要はないと思うけど。
461スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 11:41:32
ひたすらふき取り生活、今日で20日目。
ビヒダスは匂いが好きではなかったので、今回は恵で作ってみた。
水の量は同じはずなのに他よりもドロドロというか、べっとりした感じ。
ふき取りの後にもう一度、水だけで洗い流すと、ちょうど良い感じ。

自分の場合、ふきとり→美容液なので、別の化粧水での保湿はしてないな。
脂性っていうのもあるだろうけどw 乾燥肌の人はやった方がいいのかな?
462スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 11:56:47
拭き取り作るときに、日本酒じゃなくて料理用の清酒でも
いいのかな?
463スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 12:54:25
おはヨーグルト
464スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 13:08:31
こんにチワワ
465スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 14:06:51
ともだちんこ
466スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 14:34:08
こんばんワイン
467スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 14:39:37
>> 462
・ログ読め
一番上まで行って「全部」を押して466個のログ全部読め

・頭使え
何を目的にして日本酒を入れるのか 頭で考えろ



美肌か?防腐か? “エタノールでも可”なのは何故?
468スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 14:53:46
>>461
症状は改善したんすか?
469スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 17:27:31
プレーンのに砂糖とりんごすりおろし入れてみたけど
まあまあおいしかったよ
470スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 17:28:49
食うなよw
471スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 17:47:46
おいしいよ
472スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 18:43:06
このスレ好きだったけど、終わってるなw
473スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 18:48:04
はじめまして。
携帯なので最初のテンプレくらいしか見てませんが、なかなかよさ気ですね(^-^)
帰ってPCでちゃんと読もう。

>>462
料理酒は、酒税回避で塩を多く含んでます。
肌には避けた方がいいかも…
ガイシュツだったらごめんなさい…
474スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 20:11:55
おっ!
久々にまともな人登場(はーと
475スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 22:46:50
日本酒って大体何円くらい?
476スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 22:57:41
>>473
おめー、できるな
477スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 22:58:53
ワインにピーリング効果あるよ
478スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 23:03:46
少しの間、パック続けてたんだけど冷たさに勝てずリタイア
変わりに以前よくしてた別のぬくぬくパックに切り替える
暖かい季節になったらまたヨーグルトパックに挑戦します
それまでにいろんなレポが読めると良いな
479スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 23:35:19
日本酒がなかったので、大豆焼酎20度を使って
ヨーグルト化粧水を作ってみた。

使用方法は、洗顔後のふき取りとそのコットンで鼻に数分パック。
一週間続けてみたら、毛穴自体は相変わらず目立っているが
角栓の詰まりが少なくなってきたような気がする。

昨日はヨーグルトの容器に析出していた乳精50mlほどに
日本酒を小さじ1/2加えただけの液体で同じことをやってみた。
使い心地はさっぱり系でいい感じ。
ただ、しばらくして顔をこすったらゴマージュ状態になった。
通常レシピより乳酸が多いのかな。

480スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 00:22:17
ふき取り4日目。
顔をまじまじとみたらでっかい角栓が。
思わずとってしまった。。。

詰まってる角栓全部とってからケアしたくなってきたよ。
481411:2009/01/21(水) 00:41:15
忙しくて毎日パックできなかったけど、
肌のキメが細かくなって白くなりました。
あと化粧のノリが良くなりました。

同時期にスキンケアに拭き取り化粧水を入れたので、
その効果もあると思うけど、
毛穴の黒ずみが少し解消された気がします。
482スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 00:56:44
私もここ3日ほど乳清でふき取りにしています。
お菓子づくりに水切りヨーグルトをつくったので。
特に乳清にしたから、という変化はないですが
気分的な問題でヨーグルトの時は洗い流さないとダメだったのが
乳清だとその後洗わなくても平気なので自分にはいいです。
483スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 04:32:38
何を思ったのかパイパンにしたんで下のシミ?色素沈着?にも
聞くかどうか試してみる!
484スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 04:54:25
チンコ臭くなるからやめろ
485スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 14:24:11
Aの方法でやる度に混ぜてて、コットンに小さいヨーグルトが付くんだけど
このまま肌を拭き取って大丈夫なんですか?
486スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 16:11:52
>>468
461です。完全に、とは言いませんが
毛穴の黒ずみが小さく、薄くなった気がします。
あと、脂の出が減ったような。
これまで鼻の毛穴から角栓がいつも搾り取れる感じだったのですが、
なくなりましたね。ザラザラ肌が改善されましたよ。
ニキビは少しできますね。たくさんって程でもないので、続けています。

コットンにふき取り化粧水をつけるとヨーグルトの塊がつきますが、
そのまま使います。肌で伸ばすと気にならなくなりますし、
気になる時はふき取り後、水だけで洗い流してから保湿してます。
487スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 16:20:39
このスレ今日初めて知った!
すごく参考になるし楽しそう
さっそくパックを作ってみます
効果報告しますね!
488スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 17:04:56
>>486
丁寧な返事ありがとうございます。
これで心置きなく付けれます(*´▽`*)
489スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 21:07:06
>>486
エタノールと日本酒どっち入れてますか?
490スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 22:44:13
たんぱん
491スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 22:47:58
エタノールか酒か迷ったらエタノールにしとけよ、確実だから
492スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 00:27:50
>>489
486ですが、日本酒を入れています。
家に日本酒があって、エタノール買うのが面倒だったのでw
でも>>491さんのレスだとエタノールの方が確実みたいですね。

アレルギー反応が出てしまう人や肌が弱い人は
アルコール類を入れずに、使う度に作る方がいいかも。
何事も自分の肌と相談しながらですかね。

日本酒入れると冷蔵庫で1週間ほどもちます。
100均で買った化粧水詰め替えボトルに入れて使ってます。
493スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 00:31:32
エタノール使うなら消毒用より無水エタノールのがいいよ
494スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 06:39:30
ヨーグルト+緑茶粉+100均のローヤルゼリーでパック2回。
乾燥肌で困っていたんだけど、肌の触り心地がすごくよくなった!自分の肌じゃないみたい!
でもまだ美白はよく分からないなあ…これからか?
495スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 10:20:01
いや、君の肌だよ
496スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 11:09:36
>>491
VIPにあったスレによると、日本酒の酵母にも肌を改善する働きがあるらしい。
あと、分量に注意しないと、エタノールを入れる場合はほんの少しでいいはず。
497スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 14:31:17
黒砂糖はシミを薄くする効果あるらしいよ
498494:2009/01/23(金) 00:12:20
>>495
ありがとうございます!
ゴジラ肌から人間肌に少し戻ってきていて嬉しいです!
この調子で来年の成人式までに頑張ります!
499スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 01:03:41
朝食用に買ってた柚子ジャム入れて食ったらくそうめぇwww
500スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 02:51:29
つい食べちゃうよねw
501スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 14:31:57
アロエって化粧成分では定番だよねっと思って
某アロエヨーグルトでパックやってみたら良かった。
肌が元気になる感じ。

まぁ間違えても拭き取りには使えないけど
502スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 16:49:44
ヨーグルト賞味期限気になるから、パックついでに夕食前に食ってたら6キロも痩せた。

肌ツルツルになるしヨーグルトは神だな。
503スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 17:05:24
>>502
ちょっと太り気味だったんだね。
504スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 22:16:31
ヨーグルトパックやってみました
予想以上においしくない
505スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 00:19:21
パック&化粧水やりはじめて1週間
鼻筋のまわりの角栓をうっかりいじってとっちゃったんだけど
以前よりやや色濃くなった なぜだろう
506スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 00:39:43
雑菌繁殖したとか
507スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 00:45:44
逆効果ってこと...?
508スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 00:58:43
こすり過ぎたのじゃない?
509スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 01:00:33
>504
パックよくなかった?
510スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 02:44:44
良スレ見つけた(´;ω;`)>>1さんありがとう。

さっそくパックやってみました。
先に詰まった角栓を撤去してから始めました。
はじめは拭き取りでやってたものの、液が想像以上に臭ぇwww
拭き取りは断念して、ヨーグルト大さじ1位を単体で頬と鼻に塗って
ラップかけて蒸らしながら15分、という方法に切り替えました。
皮膚が強いので毎日パックしてたけど、3日目にして開いてた毛穴がなくなってきた!
パック始める前の写真を撮っておいたから見比べてみたけど、明らか違う(´;ω;`)
毛穴レスになるまでかんばりまする(`・ω・´)
511スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 10:01:45
ちなみに色が濃くなってるのは毛穴じゃなくて角栓ね
やさしくつけてるつもりなんだけど。。。ウウ

化粧水入れてる350mlのペットボトル、
3,4日すると液体にひたっていない部分に白いものが増殖してるんだけどこれは何?
普通?
512スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 12:11:32
最近ホエーのみでふき取りしてましたがいろんなスレを見ているうちに
日本酒スレにいきあたりホエーと日本酒を混ぜて化粧水としてばしゃばしゃ
使ってみたら毛穴が引き締まる!
って、感動したけどもともとふき取り化粧水はアルコールと水とヨーグルトだった。
いろいろ試してるうちに混乱してましたw
でも、試した結果日本酒が毛穴引き締め効果大とわかりました。
513スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 13:53:20
それこのスレのどっかになかったっけ?
514スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 18:49:53
ブルガリアヨーグルトと小麦粉混ぜてパック作ったけど結構匂いますねw
正直2対1とり、1対1の方がいいかもしれないです。
それと化粧水はその後つけたほうがいいと思います。

パック→水でしっかり洗い流す→化粧水で保湿
肌は少し白くなりました
515スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 21:02:39
拭き取りやってる人に質問ですが、
拭き取った後流してさらに保湿しますか?
それとも拭き取りだけで終わりにしてますか?
色々意見を聞きたいです。
516スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 21:18:07
スレ全部読めばわかるじゃん
釣り?
517スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 21:38:43
だよな。
何が聞きたいのかイマイチ分からずスルーしてた。
結局、ログ読むの面倒なだけ?と思ったり。
518スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 21:43:01
そもそもこのスレって最初だし読むのも時間かからないのに
何十もあるスレだったら大変かもだけど

結局は自分の肌と相談しながら、しかないよ
合わなかった人もいるし
519スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 22:22:37
このスレ見かけてブルガリアのプレーン買ってきたんだけど砂糖添付のと佐藤が付いてないのが売ってた。
成分とか見てもさっぱりだったんでついてない方は既に混ざってるのかなと思って砂糖付き買ってきたんだが平気だよな?

それと顔に塗るって言うのは塗り込むの?軽く表面に塗るだけ?
520スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 22:27:08
ログ嫁カス
521スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 22:49:14
砂糖なしバージョンは見たことないな。

でもブルガリアが一番うまい。
522スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 22:56:10
>>519
おいしいっていうと、語弊があるけどおいしいヨーグルトには砂糖ついてない気がするw
生クリームとか仕様されてるようなリッチ仕様だったり
126円で安売りされてるのは大抵砂糖ついてる気がする
523スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:11:53
昨日ヨーグルトパック初体験しました。
毛穴はあいかわらず目立ちますが、でもなんか浅くなったというか、マシになりました。
そしてここ数年なかった、陶器みたいな触り心地です…!
こんな良いものを教えて下さって、皆さん本当にありがとうございます。
524スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:25:32
>>519
まさかとは思うが
誰かが他のヨーグルトから砂糖だけ自分の買うヨーグルトに移動させて盗んだんじゃw
蓋パコっとあけて…
それを買ってしまったんじゃないかと
525スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:29:05
ごめん買ってはなかったんだね

かなり上の方で低糖や微糖でもおk?とレスあったけど
自分にはむしろプレーンより低糖のがしっとりした
526スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:54:27
>>525
糖分が肌に残ってるからだろwww
マジレスすると糖が入ってるのは奨めない
しっとりさせたいなら蜂蜜を使いなさい
527519:2009/01/24(土) 23:57:23
ttp://www.meijibulgariayogurt.com/lineup/sonomama.html
ttp://www.meijibulgariayogurt.com/lineup/500g.html
この2種類があって、迷った末そのままじゃない方を買いました。
両方無糖だけど何が違うんだろ
528スリムななし(仮)さん:2009/01/25(日) 00:01:25
・ LB81乳酸菌の有無
・無糖でも食べやすくしてあるのとそうじゃないの

塗る分には何も関係無い
529スリムななし(仮)さん:2009/01/25(日) 00:08:17
>>526
その後ぬるま湯冷水交互に何度も洗顔するから残ってないはず
あくまで個人的にはなんだけどねw
530スリムななし(仮)さん:2009/01/25(日) 21:28:41
ブルガリア(ホエー入りスプーン2杯)+緑茶粉末(少々)+重曹(少々)でパックしてみた。ノシ

3分間顔全体に薄くのせて、洗顔料は使わず洗い流した。流した直後はもち〜てしてたが、徐々に突っ張りが気になったのでプロアクティブの化粧水をつけたお。
特に、白くなった・キメが細かくなった・ザラザラが無くなったとかは1回目にして感じなかったが、鼻の下を伸ばしてザラザラを触ってたらザラザラの一つが『つぽん≡≡( ゚∀゚)』と抜けた(?)ww関連性ありかはわからんが。
あと今、炎症起こしてるニキビがあるんだが、構わずヨーグルト塗っても痛みは感じなかった。まぁ千差万別だろうが。

余ったヨーグルトは蜂蜜を2滴入れて美味しく頂きました(*゚∀゚)+。゚。*゚゚
緑茶の風味が良い☆

長文スマソ。
531スリムななし(仮)さん:2009/01/26(月) 03:22:53
そりゃアルコール入ってないんだから、ニキビに沁みるわけはない
532スリムななし(仮)さん:2009/01/26(月) 03:32:04
今日初めてやって日本酒混ぜたkじぇどしみ無かったよ
ちょっと匂いが慣れるまで……。
特に指臭い
533スリムななし(仮)さん:2009/01/26(月) 23:21:58
忙しい朝も手軽にヨーグルトパックしたいって思って、洗顔にヨーグルト入れてみた。
小さじ1/2のヨーグルトを入れた瞬間、もこもこの泡が一瞬でへたったorz
もう一度泡立てなおしたらすごくきめ細かいけどよく伸びる柔らかい泡ができた。どっちかというととろとろ系?
顔にのせると洗顔料の原料臭とヨーグルト臭が混ざってすごい臭いww臭いに耐えながら3分泡パック。
流した後のほっぺはしっとりだけどするするしてる。普通にヨーグルトパックした時と同じくらいくすみ抜けする。
にきび用の洗顔石鹸使ってるから洗い上がりキュルキュルしてたけど、ヨーグルト入りの方が好みだ。

上手にレポできなくてごめん。
私はこの方法凄く気に入ったから、泡のへたれが凄まじいけどしばらく朝はこれでがむばる。
534スリムななし(仮)さん:2009/01/26(月) 23:40:11
>>533

ヨーグルトってけっこう垂れるよね
小麦粉とか入れないと
535スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 13:00:40
始めから、目を通して見たのですが、拭き取り化粧水の比率が見当たりません。
日本酒
ヨーグルト
精製水
誰か教えて下さい。
536スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 13:20:29
ヒント:外部リンク
537スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 14:32:05
>>535
本当にちゃんと読んだのならわかるはず。
538スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 15:44:30
140 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 00:26:09
ヨーグルトと緑茶粉を混ぜてパックすると黒ずみにかなり効くよ。

用意するもの
・プレーンヨーグルト
・緑茶粉末
・オリーブオイル数滴(乾燥肌の場合)

1.まぜる
2.鼻など顔に塗る
3.3分ほどしたら洗顔する


ただ難点なのは肌全体のくすみへの方がより効いてしまうので
何回かやらないと 「黒ずみ毛穴>くすみが抜けた肌の白さ」から
「肌の白さ>黒ずまなくなった毛穴」にならないorz。

一応マイルドピーリング作用あるので毎日は控えたほうがいいですよ。
539スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 15:44:57
326 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 15:37:18
>>140超おすすめ
自分はヨーグルト+緑茶粉+小麦粉でやったら、2回目でだいぶ黒いブツブツが消えた!
毛穴の凸凹は変わってなさそうだけど、ピーリング効果もあるみたいだから継続するわ
540スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 16:16:21
>>535 5日分くらい作ればいいんだよ?
ヨーグルトと精製水は大匙1
日本酒は少し。
541スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 17:36:01
ヨーグルトにコーヒー粉混ぜて塗ったら顔が黒くなって手が白くなって
ラッツ&スターになったお!
542スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 17:40:04
彼女とヨーグルトプレイしたら、結構クスミとれたわ。
543スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 18:02:03
>>542
俺も黒ずみ1週間ほどで消えてきた
544スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 18:11:57
色白くなるには多分2週間はかかるわ。 高級化粧品つかっちゃうと、
肌がそれに慣れちゃうから、ヨーグルトを使って正解かもな。まだ20歳だし。

かなり白くなった人いますか?
545スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 18:29:11
確かにくすみは良くなった。
あとなんか小じわにも効いてる感じがする
546スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 20:34:54
・・・そんな無理してまで食べ物顔にのっける必要あんの?
ふつーにクリニークとかSKUとかそこら辺のメーカーで出してる拭き取り用化粧水で
ふきとりゃあいいじゃん。

547スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 20:35:42
>>546
巣に帰りな
548スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 22:04:39
ヨーグルト
549スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 22:16:19
余ったらヨーグルトを食すなり。これいかにしてしようぞよとか。
550スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 22:34:19
ヨーグルトだと思ったら精子だった。うめぇwww
551スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 01:17:09
ヨーグルトパック自分は美白効果感じたよ。
ファンデがだいぶ色が濃く感じるし
552スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 11:19:45
最近ヨーグルト+緑茶+レモン汁でやってるけど、なかなか調子いい!
553スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 13:38:09
レモン汁というのもあったか
554スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 17:07:52
3個カップセットのヨーグルトってあるけど、パックするなら、あれ1個で1回分?
半分でも足りるかな?
555スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 17:25:41
どんだけ顔デカイのよw
顔だけでスプーン1〜2杯で充分だよ
556スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 17:28:53
パックじゃなくて塗りたくるだけなら小さいスプーンに普通に1杯で十分。
557スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 00:19:55
真っ白にならないorz 頑張んないと。。。
558スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 04:09:48
VIP式で作った物をコットンにとって
目の下に貼りっぱなしにしてたら目元のくすみとクマ改善してきた
自宅でPC長時間見る時も貼ってる。
先人達に感謝
559スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 22:31:58
>>557
元の肌の色より白くはならないよ
560スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 23:32:15
雨も酷いので、家にあるもので代用してみた。
 日本酒orエタノール → 秘蔵の焼酎
 精製水orミネラルウォーター  → 月桃蒸留水
 無糖ヨーグルト   → カスピ海ヨーグルト

MMUのオイルクレ後のふき取りで使ってみたけど
いい感じだった・・・でも・・・そりゃマズイだろ?!って
突っ込まれる様なレシピじゃないかな?平気?
ちょっと心配になってきたかも・・・。
561スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 23:56:29
パックにする時小麦粉結構入れないと
いい固さにならないね
562スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 00:48:12
>>560
いいんじゃないの?
私も今、カスピ海ヨーグルトと日本酒と浄水器の水で
やってるしw 私の肌では大丈夫だったよ。

ただ、化粧はよく落とさないと、効果少ないのかも。
オイルはよく落ちるからいいよね。
ただ、界面活性剤入りが〜とか聞くけどどうなんだろう。
563スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 16:42:51
今日パックしてみた!
ヨーグルトをコットンに付けて顔に貼っただけ

化粧のりいい!
最初ねちょねちょして嫌だったけど結果でたから続けたい
564スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 20:07:20
余ったヨーグルトは捨てずに食べような。
565スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 21:40:46
緑茶粉をヨーグルト拭き取り化粧水にいれたらだめなの?
566スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 21:59:08
だからROMれってば
567スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 22:42:29
ヨーグルトとキュウリでパックしたら凄く良かった
匂いは殺人級だけどw

毛穴によく効きますよ
568スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 22:52:35
ヨーグルトに塩コショウ、マヨネーズを半々で合わせて
サラダにかけると美味しいよ。
生ハムがあったら、レストランに負けない味に。
569スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 22:53:32
>>567
キュウリはどのように混ぜてるんですか?
匂いにも興味ありますw
570スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 22:55:47
>>569
すり器ですり下ろしていますよ。
匂いは青臭く酸っぱい漬物を顔に乗せているような・・・・
571スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 23:06:03
>>570
dd!
試してみますw
572スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 23:59:48
キウイじゃなくてキュウリだたw
573スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 02:11:39
ローションもちもちになってすごくいいけど
臭いよw
まわりに臭ってないかな?
574スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 07:06:19
拭き取りしたあと、精製水で軽く拭き取ってるよ
そうすると匂いも気にならない。
575スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 10:26:51
ヨーグルトパックA試してみたけれど
耳たぶぐらいのかたさにしたら全然塗れない
なにか間違えたかなあ
576スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 12:04:33
オイルクレ後のふき取りとして使ってみてたら、
風呂の時のモロモロが出なくなったよ。

朝もTゾーンのふき取りしてから化粧してみたけど
崩れがいつもより断然違う!
目元まで拭いたら保湿してもダメだったけどね。
577スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 12:21:25
実際はもっと酷いんだがどうしたらいいorz
http://a.pic.to/16o4xc
578スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 12:30:03
私は577くらいの状態になったら飛び上がって喜んで神に感謝するけどね…orz

黒ずみはなんかなるけど、毛穴パッカーンはもうどうしようもないのかねぇ…
せめて化粧でごまかせるレベルになりたいよ
579スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 12:36:24
>>577

肌綺麗
580スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 14:32:40
肌白いしキメ細かいしいいじゃないか。

自分、毛穴がその10倍はあるぜorz
581スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 15:42:19
ヨーグルト+おから でパックしてみたら、鼻と眉間の毛穴の黒ずみがキレイになったヾ(^▽^)ノ
ただ洗い流すのにちょっと手間かかった。
おからでスクラブ効果みたいになるのかなぁ。
582スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 16:53:54
おから柔らかそうでいいね。
肌弱いから、きなこは痛かった
583スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 17:32:38
みんな、混ぜるもの工夫してるんだね
すりおろしキュウリもおからも試してみたいわw
自分は有機栽培のぬかが手元にあるので試してみる
584スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 19:46:43
朝の洗顔代わりにふき取りしてみた。

Tゾーンの化粧が崩れないのにはびっくりしたよ。
それに、肌がキュッとしまってる感じがしてた。
暫く続けてみる!
585スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 14:12:11
レモンとキュウリを顔に塗るのはやめとけ。
紫外線吸収しやすいからシミができるってテレビで見た。
586スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 14:24:23
>>585
それは昼間の話
ちなみに皮の部分
587スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 15:47:53
グレープフルーツのオイルも肌につけてからしばらくは紫外線浴びるなって注意書きがあるよね
夜のお手入れに使うならいいけど昼は注意、と
それみたいなもんか
588スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 18:24:55
ティッシュでヨーグルトのローションパックしてラップ巻いて、
その上に蒸しタオルしながらお風呂で10分放置したら
何をどうしてもなくならなかった頬の毛穴の黒ずみが消えた!!
で、もちもちして見える。

もっと早くに知っておけばよかった・・・
589スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 18:26:21
よっしゃ、おら明日無水エタノールとブルガリアヨーグルト買ってくっぞ!
590スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 18:43:54
パックの小麦粉は薄力粉よりも強力粉のほうが少量でしっかり粘りが出て良し。
練って練って練りまくるとものすごくコシ画出るよ。
591スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 18:46:46
なるほど
592スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 18:57:22
みんな本当に工夫してるんだね、感心するわ!
>>588のやり方、試してみよっとw
593スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 19:05:41
>>592
結構ハリも出てくるし、いいことばっかりだよw
化粧水の吸い付きもいいし、ヨーグルトに惚れるわ
594スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 20:55:53
ヨーグルトとガスールを
垂れてこない程度の固さにマゼマゼ

で、お風呂に浸かりながらパック

なかなか良かったよ
595594:2009/02/02(月) 21:06:12
ごめん、既出だったね・・・
596スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 21:22:06
>>588
ティッシュじゃなくてマスクシートでもおkだよね?
隙間にははがせるコットンとかで埋めて
597スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 21:35:18
>>596
おkだと思う!
私の場合コットンとかそういった類のものがなかったからティッシュで代用しただけなので
598スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 21:37:28
>>597
ありがと!
599スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 13:06:33
>>597

ラップを巻くってどうゆうこと?
コットンでパックしてその上にラップのせるってことしょうか?
ゆとりですいません
600スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 19:38:29
この流れのゆとり具合はすごいな
601スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 20:11:29
小学生が2chやってる時代に何を言うか
602スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 20:19:53
じゃあ自分がアドバイスをw
ラップはミニサイズを鼻を境に上下に張るのがお勧め
鼻はふさぐなよ〜んwww
603スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:47:39
>>599
乾燥肌なので、保湿の意味も込めてパックの部分にラップをぺたっと貼り付けました

鼻の部分は当たり前だけど、目の部分もやらないとちょっと辛いかもw

既出かと思ってたんだけど違ったんだね。役に立てたならよかったー
604スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 02:07:53
>>599
どうゆう(笑)
605スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 02:45:08
乳清だけでも拭き取り全然良い感じですよ。
むしろこっちの方が匂いがそこまでなくて良いかも
606スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 09:10:30
>>5
これ効くね
607スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 09:21:14
作り置きすら面倒なので、
乳清+アベンヌウォーターをコットンに浸して入浴後に吹き取りしてるだけだけど
毛穴が引き締まって肌にはりが出てきた
一番ひどい鼻の頭は全然だけど、ちょっと嬉しい感じ
608スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 09:37:16
>>607
乳清どうやって取ってる?
609スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 19:48:33
ズコーッ
610スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 20:49:50
コットンを直に入れて取ってる。っていうか吸ってる。
611スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 20:57:30
乳清コットンにヨーグルト置いて置いた面と反対の面で拭き取る、
もしくはもう1枚でヨーグルトを中にしてはさむ。

もう一つは大きいボールにざるをかけ(ざるの底はボールの底から浮くように)
ざるにキッチンペーパーをしいてその上にヨーグルトを入れる。
キッチンペーパーで蓋をして上に重しをのせると早く乳清がとれる。
100mmくらい半日〜一晩でとれるよ。残ったヨーグルトは濃厚ウマー。
612スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 20:58:27
>>611
乳清取ったヨーグルトってレアチーズケーキみたいになるよね
613スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 21:09:13
乳精取るのよりチーズケーキのが気になるから早速ブルガリア1パックやってみるw
614スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 21:39:19
ブルガリアヨーグルト、製精水、日本酒用意した!
>>588 の要領でお風呂でパックするぞーーー!
と思ったら微熱…
615スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 00:35:53
ヨーグルトの代わりに精子貯めて混ぜてみた
案外美味しい…
616スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 00:43:45
水切りヨーグルト チーズケーキ でググると激うまレシピがでてくる件
617スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 01:16:24
オリーブオイルは料理に使うやつでおkなのかな
618スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 01:41:50
朝の洗顔代わりにコットンで拭き拭き。
夜のオイルクレの後にコットンで拭き拭き。
洗顔後にコットンで拭き拭き。

いい感じだし、100ミリをさっさと使い切らなきゃ!
って思ってこんなに使ってるけど、ピーリングしすぎかなぁ?
619スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 01:42:43

620スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 08:20:55
>>614 ですが昨日ちょっと熱があったのでお風呂は断念しましたが
パック10分してる間蒸しタオルを繰り返しました。
この方法、マジ凄いよ!信じられない程毛穴の黒ずみ消えたよ!
いままで鼻の毛穴汚れに悩んでたのは何だったのよ!

>>588さま、本当にありがとう!
621スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 16:28:17
ヨーグルトパック始めて3週間
美白になったのはいいけど、今までくすんでて目立たなかった
シミが目立つように・・・orz
続けていけばいつか均一になるかな
あと唇もピンクになったよ!
ヨーグルト様様だ
622スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 20:14:40
美白ものって往々にしてそうらしいよ
しみは他の皮膚よりも色素が濃いってことだから
初めは相対的に目だってしまうらしい
シミにまで効いてるなら薄くなる可能性もあり
623スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 19:03:21
日本酒はみなさんどんなもの使っていますか?料理用のものでも大丈夫でしょうか?いいちことか鏡月とかそっち系ではないですよね…
624スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 19:58:22
↑解決しました。すみません。
625スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 23:47:22
肌きれいになった!
626スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 04:49:46
ピーリングって医師じゃないとやっちゃいけない
らしいが素人でもして大丈夫なのか?
ピーリングのが市販で売ってるのは知ってるけどさ
627スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 05:02:18
>>626
度合いの問題
628スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 05:05:21
不安ならやらなきゃ良いだけ
629スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 02:03:55
美白効果もあるみたいだから乳首にも塗ってみる! 

効果あるかなぁ
630スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 16:21:59
>>629
あるよ
でも最初は色むらになる
続けていくうちに均一になってくるよ
631スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 16:35:45
下の方にも効果あるの?
黒っぽいのがピンクっぽくなるとか
632スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 16:57:31
ねーよ
633スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 18:39:35
さすがにまんこはなぁ… 
乳首も色素沈着とからしいから効く…はず…
634スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 18:46:33
いつもお風呂でパックするから
ついでに乳首も2回やったことあるけど色の変化はよくわからなかった
ちょっと乾燥したようにだけ見えました
635スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 18:50:22
ヨーグルトトッピングの私を食べて→彼氏ウマー→まんこピカー
で一石二鳥ですね、わかります
636スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 08:43:56
精子うめぇwwww
637スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 14:11:07
        _、_
      .(;^ω^)
       ノ \ o \o    
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ  ((
  さすがの俺でもそれは引くわ
638スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 16:20:51
ヨーグルトピーリングは保湿の効果を期待
されている様ですね。
確かにしっとりは、しますが
あまりオススメしません。
牛乳・ヨーグルトを使った化粧品として売られている物なら問題ありませんが

牛乳・ヨーグルト
そのものを使うと
油分・脂肪分などが肌に付着します。
これがしっとりする原因なのですが
精々されていないので肌にとっては、
ヨゴレになってしまいます。
たまに喫茶店などで余った珈琲フレッシュをハンドクリーム代わりにしている
ご婦人方がいらっしゃいますが
(多分…大阪だけで見られる光景)
あれも同じ理由で
オススメしません。

639スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 17:35:52
>>638
その汚れをずっと付けているのかよw
640スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 17:39:02
自分、大阪人だけど初耳だわw
641スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 17:39:04
どんな良いクリームもずっと付けてたら悪いしね。
642スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 17:40:08
>>638
>牛乳・ヨーグルトを使った化粧品として売られている物なら問題ありませんが

それで次に製品に誘導するのですね。わかります。
643スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 18:33:51
>>638も正しいんだろうけど、何にしても人それぞれだよね
製品だって、合う合わないは人それぞれなんだし
644スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 20:54:59
精々ってw説得力帳消しw

ヨーグルトパックは小麦粉を足したより、私はそのまま
塗った方が効きました。
最初にヨーグルトだけでやってみて、びっくりするくらい
くすみは取れるわ毛穴の黒ずみは取れるわで、これなら
小麦粉を足せばもっと汚れが吸着するかも!と期待して
やってみたら案外そうでもなくて、ちょっとしょんぼりw
今日からまた地道にペタペタ塗って頑張ります。
どんなに使っても肌荒れしない、でもちゃんと効果ある
このスレに出会えて長年のストレスから解放されました。
645スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 22:09:58
>>5の方法でやってみようと思うんですけど
プレーンヨーグルトは大体大さじ2杯
緑茶粉は小さじ5分の1程度でおkですか?
646スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 22:18:10
大さじ2杯だと私はちょっと余りました。
647スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 00:19:16
混ぜるって容器に入れて
めちゃくちゃ振って良いんですか?
ミニタッパーみたいな容器しかないんですけど
648スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 00:26:37
振るってw
適当な皿に入れてスプーンで混ぜて指で顔に塗りたくってるよ
649スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 00:28:52
>>647
100均で化粧水とかに使える容器買ってきなよ
沈殿するから使う前によーーく振らなきゃ意味無いよ
650スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 00:29:32
あ、パックの話?すまん
651スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 03:18:41
>>588って
コットンにヨーグルトパック塗って
貼り付けてその上にラップ張って
蒸しタオルってことでおk?
652スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 06:49:57
>どんなに使っても肌荒れしない

ねーよwwwwwww皮を剥くからデメリットはあるよいろいろ
653スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 15:03:57
ヨーグルト化粧水の後に普通の化粧水を付ける必要はないんですか?
ヨーグルト化粧水の後普通の化粧水挟まずにクリームでいいんですか?
654スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 15:43:27
>>651
そのやり方はローションで

>>653
人それぞれ
自分はふき取りや肌に残ったままの状態は摩擦や匂いが気になるので
一旦軽く濯いでいつものお手入れしてます
ま、ヨーグルトは毎日しないんだけどね
655スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 16:18:23
ヨーグルトの賞味期限以内に使い切るなら、
アルコールや日本酒入れなくても大丈夫ですか?
656スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 18:57:51
いけません><!
657スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 19:38:03
股間のヨーグルトを顔に塗っても大丈夫ですか
658スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 20:10:42
私もやってるので大丈夫です
659スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 20:41:40
        _、_
      .(;^ω^)
       ノ \ o \o    
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ  ((
  さすがの俺でもそれは引くわ
660スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 21:10:56
>>652
そんな事言われても実際荒れてないんでw
どんなに使っても、という表現が気に障ったのかな?
テンプレの、マイルドピーリング効果があるから間隔を置いて
やるように、というのは守ってますよ。
体質的に既製の洗顔料や基礎化粧品だと、顔だけじゃなく手まで
必ず荒れて酷い事になってしまうので、それに較べて継続して
使っても大丈夫だったよ!という意味です。

>>655
パックなら大丈夫ですが、化粧水だと傷む心配が。
661スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 23:40:44
>>5試してみたら
鼻の黒ずみ確実に薄くなってテンション上がったww
まだ一回しかしてないので明日あたりもう一回やってみようかと
>>588も試したいしこのスレに出会えて良かったわぁ
662スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 09:11:34
これ青髭には聞きますか?
663スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 12:50:46
>>2の化粧水をコットンに染込ませて鼻の上に数分置いてみた。
一時的だったけど赤みが一気に引いた。
何度もやれば赤み無くなるかな?
664スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 11:01:21
拭き取り始めて二週間。毛穴の黒ずみが薄くなってきた!
だけど、自分は拭き取ってから水で洗い流さないと確実にニキビが出来るorz
唇のくすみにも効くとあったので、唇もついでに拭いてたら、色はまだ変わらないけど長年悩んでた皮むけが治った(゚∀゚)!!
どんなにリップで保湿しても駄目だったのに…。ありがとう、このスレ!
665スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 13:31:48
ヨーグルトパックとかやってみんなどのくらいで効果実感してる?
俺鼻の黒ずみがひどくて今緑茶重曹パックとローション二日目だけど
さすがにまだ効果実感できてないorz
666スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 15:25:31
ヨーグルト緑茶パックを月曜日にやって
火曜日、水曜日とローション拭き取りやった。
黒ずみや毛穴には効果は感じられないけど、ニキビ跡に効いてる。
ニキビ跡の赤みが薄くなってきた。
黒ずみにも効いて欲しいな。
667スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 16:15:35
>>665
Obajiオヌヌメ
668スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 22:50:29
>>665
自分は1回で黒ずみには効いた。といってもその後また黒くはなるけど。
やってみて学んだ事は毛穴の黒ずみは結局、自分の皮脂or化粧品の油分が
毛穴で酸化して黒くなってるってことなので、皮脂調節をいかに自分の肌に合った方法で
出来るかなんだと思う。
ローションで丁度潤うお肌なら効果てき面だろうけど、すぐ皮脂が浮いたりカサついたりするなら
他の保湿も大切になってくるかも。
鼻ならピーリングしすぎにも要注意、後、黒ずみがひどいならヨーグルトの脂肪分は
肌に残さないほうがいいかもよ?
669665:2009/02/13(金) 11:45:05
>>667
Obajiってそんなに黒ずみに効くの?
ちょいと試してみるthx

>>668
thx
保湿しっかりしてるから
継続は力なり。頑張ってみる
670スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 12:56:57
黒ずみにはホント効くね
671スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 16:56:20
みなさんどこのヨーグルト使ってます?
672665:2009/02/13(金) 16:57:40
みんな手作りに決まってんだろ…
673スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 17:00:25
>>671
自分はブルガリア
匂いも他のヨーグルトよりましだよ
674スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 19:58:39
自分もブルガリア
恵も使ってみたけど戻った
余りそうな時は入浴時に肘膝踵のケア
しっかり洗い流しちゃうけどいい感じ
675スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 21:07:22
コーヒフィルター使うときれいに乳清取れるよ。

乳清を薄めないで原液そのまま化粧水代わりに
使ってるんだけど大丈夫かな??

ちなみに乳清は保湿・美白・アンチエイジング・肌荒れ・アダルトニキビ
全項目に効果があるらしいwww
676スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 22:46:41
この方法って鼻パックでできたぶつぶつにも効くんですか?
677スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 22:49:14
ザルにガーゼを乗せる→その上にヨーグルトをダイブ→ガーゼでヨーグルトを包む→その上にラップを敷く→タッパーに600ml水を入れて、ラップの上に乗せる。
これで1時間ほど待つと200mlくらいの乳清がとれる。
あまったヨーグルトはチーズケーキのクリームチーズ代わり、サーモン・クラッカーに乗せるとうまい。
長文スマソ。
678スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 23:59:12
お陰様でチーズケーキが食べたくなりました。
679スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 05:56:02
デジャヴ・・・。
680スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 09:26:39
風呂でパックして長めに置いてから手のひらでくるくると軽くマッサージしたてら
ぽろぽろとかたまりがでてきた
これがピーリング効果なんだろうか
681スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 10:24:49
それはヨーグルトです
682スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 10:31:18
>>681
いやー乾いてたらそうだと思うんだけど、風呂の湿気で乳液状態だったし。
683スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 10:49:01
ヨーグルトじゃん。頭おかしいの?
684スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 10:58:18
いいえケフィアです
685スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 14:36:42
いいえ脂のかたまりです
686スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 15:20:35
精子うめぇwww
687スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 19:24:49
今から緑茶買ってくるお!!
わくわくてかてか
688スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 19:29:41
抹茶だぞ
勘違いするなよ
689スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 19:31:50
粉末緑茶でそ
690スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 20:11:07
鼻の黒ずみやばいけど
>>588
やって凄い綺麗になった
風呂出て保湿して数時間たったら元に戻ってた
死にたい
691スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 21:07:23
粉末の緑茶ってどこでも売ってる?
普通の茶葉じゃないんだよね?
692スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 21:08:48
99でうっとるわ
つーか過去ログぐらい嫁
693スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 21:30:27
>>692すいません・・・
一通り読んだんですけどこの辺99無くて・・・
他探してみます。ありがとう。
694スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 13:49:49
スーパーでも薬局でも売ってる
695スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 15:57:19
昨日はじめてこのスレ読んで、今日ヨーグルトと粉茶買ってきた。
250円也。安っ。

しばらくやってみて効果があったらレポします。

>>691 
私は100円ショップで買ったよ。
結構たくさん入ってた。
スーパーは高い。
696スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 16:27:59
だれか写真うpでビホーアフターやってくれんかな
って自分で試す方が早いかw
697スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 21:18:31
私もやるからお前もやれ!
698スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 22:41:34
ヨーグルト&緑茶パックしたら角栓の頭がポツポツと出てきたんですけどこれは良い兆しですか?
角栓は押し出さずいつも通りのケアをすればいいんですよね?
699スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 22:51:01
緑茶粉末100円ショップに売ってるのか!
スーパーで500円もしたよ高ー

てかこれ効くのは黒ずみにだけですか?
カクセンには効かないんですか?
700スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 06:32:40
今まで黒ずみだと思ってたけど
俺の完璧黒ニキビwww全く取れないwww
701スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 09:09:53
ヨーグルト、緑茶粉末、馬油、酒粕
これがすげー効く。
日本酒の代わりに酒粕マジお勧めwww
パックでも化粧水でも両方で逝けるwww
702スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 10:19:22
>>701
>ヨーグルト、緑茶粉末、馬油、酒粕

全部混ぜてるの?すごい臭いになってそうw
703スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 10:26:20
>>701
過去レスにも馬油を使ってすべすべ!ってのがあったような。

確かにすべすべになるだろうね。
でもピーリングの為なら、馬油のオイル分が邪魔になりそう。

馬油だけ、お手入れの後に塗ったほうがいいような気がします。。
704スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 01:12:29
ヨーグルト+蜂蜜+馬油+ビタミンC粉末
肌が白くなったしもちもちしてる!
705スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 02:24:59
えんどう豆
706スリムななし(仮)さん:2009/02/17(火) 19:37:20
ハンドクリーム顔に塗ってみたんだが…
ビタミンC誘導体入りというお題にやられた
効果あるのかな
ちなみにコレttp://www.cosme.net/product/product/product_id/346051
707スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 16:23:03
黒いチンコにも効く?
708スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:10:45
きんもー☆
709スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:22:08
ヨーグルトピーリングって鼻の黒ずみ取れるだけですか?
黒ずみよりもクレーターみたいな毛穴をなんとかしたいんですが。
710スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 19:22:53
治らないよそれ
711スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 00:52:02
たんぱん
712スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 03:07:55
>>588
これって何度もやってるうちに
本当に毛穴がきれいになってくるね

ナノケアで左右10分ずつやると、本当すごい
713スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 13:43:50
ニキビできたし
714スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 18:32:31
ここ二週間くらいヨーグルトケーキにはまって、つくってたんだが乳清捨ててた。たぶん200ml×3くらい捨ててた。自分殴りたくなった
715スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 22:24:41
>>711
できるだけ長く苦しんで家族にも知人にも見離されボロ雑巾のように惨めな死にかたをしろ。
716スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 23:37:25
肌の調子は信じられないほど良くなった。
乾燥肌だったのが、1日中モッチモチ。

でも、ヨーグルトとお茶の匂いで激しく吐き気がするようになった。
元々食べ物は好き嫌いが激しいのだが、ヨーグルト好きだったのに、
今ではにおいを嗅ぐのも苦痛だ。

この前試しにヨーグルト少し食べてみたけど、食べ終わった後吐き気がして、ずーっと胃がムカムカし続けた。
でも我慢してパックは続けてる。
鼻の毛穴が閉じるその日まで…。
717スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 23:42:55
全私が泣いた
718スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 23:52:26
毛穴の汚れには効くみたいだけど、毛穴が目立たなくなるの?
719スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 00:31:27
ヨーグルトをスプーン一杯に対して緑茶どれくらい?
720スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 00:35:01
>>718
そりゃ汚れを取って、毛穴を引き締めれば目立たなくなるでしょ
721スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 11:00:15
>>719
せめて過去ログ読んでから質問しろカス
722スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 11:43:32
黙れカス
723スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 11:59:10
カスとか言うからもめるんだよ(*・ω・`*)言い方には気をつけてね☆
724スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 12:13:33
ヨーグルト化粧水の拭き取りを入浴後と朝(たまに)で一週間続けました。

小鼻の黒ずみ→消えました。触った時の角栓のザラザラが無くなり、つるつる。

おでこと頬の大量のニキビ→毛穴が閉じて徐々に引っ込んで来ました。(頬の薄いニキビは跡も無く全部消えました。)
友達にも「最近肌キレイになってきたね」と言われてちょっと泣きそうになりました。

頬の開ききった毛穴→閉じました。なめらか。

鼻の真ん中らへんの黒ずみや、おでこの固いニキビは角栓が固いせいかまだ残ってます。
しかし以前よりは薄くなってきました。
長文失礼しました。
まだ続けていこうと思います。
725スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 16:56:31
>>723
(*^ε^*)
726スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 02:22:02
たん
727スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 02:36:46
>>726
できる限り長く激痛に苦しんで惨めに死ね。
728スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 00:44:46
かい
729スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 12:38:23
>>727
きめぇ
730スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 15:53:11
ここ読んで拭き取り始めました〜!二日目ですが、毛穴が引き締まった感じ
がします^^
ヨーグルト+水+日本酒でやってるのですが、やったあとにちょっと急用が
できて数分放置・・・そしたら心臓バクバク、顔赤い!日本酒入れすぎてたか?
今度から日本酒抜きでやってみよう・・・
731スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 16:51:12
>>729
ガンにでもかかって薬の副作用と痛みに苦しんで最期は誰にも看取られず死ね。
死んでからも供養されずに川にでも棄てられてろ。
732スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 17:35:51
殺人計画か?
とりあえす通報しといた
733スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:07:06
タイプBで3日に1回、4回目してみました。
肌が明るくなりました!
ヨーグルトは家で作ってるカスピ海ヨーグルトなんですが、効果出たみたいです。
ただ、プリプリしてて塗り難い…(-_-;)
734スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:18:44
ビヒダスからBIOにしてみた
こっちの方が滑らかでいいかも
735スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:25:59
>>732
低脳乙としか言いようがないな。
>>731の文面じゃ恐喝にも犯罪予告にもならんぞ。
おまわりさんの無駄な手間を増やすだけだから、無知による安易な行動は慎むように。
736スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:26:34
>>732
>>731のどこが「計画」なんだwwwアホすぐるww
737スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:45:46
焦って必死に自演してるな
738スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 22:04:21
肌云々のまえに心を磨きたまえ…。
739スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 22:05:52
ヨーグルトパックが効くならと思って
精子で試してみたら結構いい感じ
もう一週間試してみるので報告します
740スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 23:00:49
つ ま ん ね
741スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 02:50:55
洗面所の鏡で見るときれい
部屋で手鏡で見ると肌赤いし毛穴汚い
どっちが本物
742スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 13:09:28
それは距離の問題では?
至近距離で見るのと、ちょっと離れたところに映ってるのを見るのとじゃ
見えるもんが違うのは当たり前では
743スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 14:07:23
洗面所の鏡←洗った直後
部屋の鏡←洗ってしばらくして乾燥してから

に見てるのの違いじゃ?
744スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 14:54:44
>>3
> ・防腐目的にエタノールか日本酒を小さじ1杯前後入れる

これ腐ったの使ったらどうなるわけよ
日本酒やエタノールって刺激強すぎじゃ
745スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 15:08:59
>>743
洗う前
746スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 19:09:51
たぶん照明の違い
747スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 19:14:11
家にあったブルガリアヨーグルトで試してみた!
小麦粉とお茶をいれて塗って放置したら、毛穴が縮まったきがする。
ただ、予想外に乾燥してにきびの先がパリパリになってしまった。
748スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 20:47:53
オレンジっぽい光だと肌綺麗に見えるよね
あとは光が当たる角度とか
残念ながら部屋の照明の方が、普段他人に見られてる顔かと
749スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 21:18:38
太陽光の方が怖い
750スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 21:50:15
カメラが一番怖い
751スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 23:32:29
日によって顔が変わる人がマジでいる
752スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 01:23:55
下手な薄暗い照明は鬼門。
凹凸、シワ、肌のハリのなさ(くぼみ、たるみ)がかえって目立つ
753スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 14:58:29
パックの粘度つける為に小麦粉の代わりにホエイプロテインはあり?
754スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 12:21:42
うおーーーー
このスレ今、初めて知ったんだけど、猛烈に感動しているっ!
自家製ヨーグルト作り、器具が壊れたのか発酵しすぎて、不味くて食べられない
ヨーグルトどうしようか捨てるしかないのか困っていたところで、
偶然このスレ見つけたから・・・
今夜ヨーグルトパックしてみよう
755スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 17:40:41
パック、うっかり15分くらい放置してから流したら
右顎あたりがぼろぼろ皮剥けした…ピーリング作用半端ねぇ…
756スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 21:05:50
ヨーグルトのみの拭き取り始めて4日目です。
くすみがとれて毛穴が小さくなった!
10年前のニキビ痕も注意して見ないと分からないくらいに。
市販の高級化粧品より効き目があると思う。
後ほくろというかシミの濃いのも薄くなりはじめた。ヨーグルト凄すぎる。
757スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 23:14:52
>>756
手堅くいくとオバジとかskU辺り?より効果あるってのは流石にないwww
758スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 10:05:13
ローションとパックは両方洗顔したあとにするもんなんでしょうか?
759758:2009/02/26(木) 11:05:26
事故解決しました

>>588の方法は洗顔して顔を拭いてからしたらいいのでしょうか?
いままでパックとかしたことないのでわからないです
760スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 14:37:08
いらっとする
761スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 21:22:08
>>759
拭く拭かないは自由だと思うけど、洗顔はした後が良いと思う。
浸透させる時は綺麗な方がいい。

パックの蒸しタオルの熱さが上手くいかない…orz
762スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 21:25:21
トップバリューのビフィズス入りヨーグルトが
安かったから、さっそくテンプレ参考にパックしてみた。
(ヨーグルト+小麦粉+重曹少々+オリーブオイル少々)
ホットケーキの種みたいな、天ぷら粉みたいな
微妙な臭いだけど、別に抵抗感なし。
初めてだから、くすみがどうこうとかなかったけど
しっとりして、小鼻とアゴのざらつきも取れて嬉しい。
ピーリング剤買おうと思ってたけど
このスレ先に見つけてよかった。ヨーグルト食べる習慣もつくし。
763スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 23:25:10
ビタミンCパウダーとDMAEをたっぷり加えたオリジナルヨーグルトローションまじスゲー。

実力はオバジなんぞ余裕でブッチ!
カコイイボトルと手頃な賞味期限とCMで作られた満足感の為にあの値段はありえねー。
764スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 01:54:58
拭き取りを始めてから4日目くらいだけど、ちょっとずつ綺麗になってきた気がする!
でもこれは余ったヨーグルトを食べてるおかげでもあるのかなw
765スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 02:17:09
>>764
確かに。
腸の状態が良いと肌もいいよね
766スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 04:22:17
こんなスレあったんだ〜
今まで自己流でコーヒーフィルターで水切りしたヨーグルトに
黒糖か蜂蜜、たまにオイルかミルで挽いた緑茶を混ぜてた
乳清は捨ててた…これからは拭き取りに使うよ
767スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 04:33:30
パックの前にする事って何かある?
768スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 04:38:23
>>767
綺麗になりますように 綺麗になりますように 今よりもっと綺麗になりますように
私は世界で一番綺麗になるのってて呪文を唱えるの。
769スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 05:05:51
こわい
770スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 05:34:44
可愛い。
771スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 07:18:51
安い。
772スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 07:25:44
早い
773スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 07:35:34
うまい
774スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 09:27:21
白い。
775スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 12:42:20
>>761
アタシは、濡らしてしぼったタオル三本をしぼった形のままお皿にのっけてレンジで2分位チン→保温できるバッグ(中が銀色のシートのヤツ)に入れてお風呂へGO!
しぼった形のままがポイントだと思う
10分パックだと三本位あれば足りるかと。保温バッグに入れておけば、10分位熱いままだよ
776スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 00:26:49
一週間続けてるけど黒ずみがよくならない
ブルガリアヨーグルトスプーン一杯に緑茶を付属の小さいスプーン一杯を混ぜて
鼻に塗って10分後に洗い流すを朝晩洗顔後にやってるんだけどみんなはどうやってるの?
777スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 00:33:49
やりすぎ
週2回までって書いてあるだろー
778スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 00:34:27
よくみると小麦粉いれてないじゃんw
779スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 02:11:26
>>776
小麦粉は別に無理に入れなくてもいいと思う
でもやりすぎ
過ぎたるは及ばざるがごとし
焦りは禁物
拭き取りローションなら毎日でもいいみたい
あと洗顔の手法に問題があるかも
一考を
780スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 02:55:36
パックって洗顔後にやるの?
洗顔→パック→洗顔?
781スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 10:07:05
小麦粉が脂汚れとるんだから入れたほうがいいと思うよ
782スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 10:15:44
>>780
私はそうしてる

通常洗顔
(洗顔料/石鹸はしっかり泡立てくるむように、洗い流しは
ぬるま湯で皮膚を絶対にこすらないようしかししつこく流す)

小麦粉抜きパック

しつこく洗い流し洗顔

別にヨーグルトによるしっとり感を追求してはいないので
さくっと流します
気になる人は石鹸ならもう一度使ってもいいかも
洗顔料は刺激が強いものもあるからどうだろ
物によってはつっぱりそう
その後いつものお手入れで保湿
783スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 20:57:55
>>775
>>761です。ありがとうございます!
今夜はそれでやってみます。
784スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 21:40:02
肌が丈夫じゃないので、テンプレのふき取り化粧水は
試してないけど、ヨーグルトのホエーが溜まってたので
コットンに浸して、ふき取りやってみたら
ほっぺたの黒ずみが心なしかキレイになって
びっくりだ。特に刺激もないし。
今までこんなにキレイに取れたことなかったのに
すごい。
785スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 08:12:48
ヨーグルト直接塗りたくってみた
せっけんで洗い流してもべたつくけどヤバかったかな
経過観察します
786スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 08:18:19
これ効果あるのかよ、頻度はどんなペースでやりゃええのよ
乗せる時間は?教えろカス
787スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 10:55:26
1から読めカス
788スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 10:57:34
釣られんなカス
789スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 22:13:36
>>5の分量はどれくらいですか?
比率がわからんので今いち作りにくいです
790スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 05:59:02
好みと自分の肌に合わせて試行錯誤せい
791スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 16:26:17
みんな、「塗る」ってあるけどどれくらい塗ってる?
あと軽くポンって置くのと、文字通り塗りたくるのはどっちがいい?
なんか食べるものだから塗りこむ感じが変な気するけど、うーん

792スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 16:40:30
拭き取りやってるけど悪化してる希ガス
793スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 17:31:18
拭き取り 5日目
日に日に毛穴の黒ずみがうすく、ニキビが小さく、ざらつきがなくなっていってる!
うれしい。
794スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 17:45:38
小沢一郎「拉致問題は北朝鮮にカネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235966433/


http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg

民主の支援者が

低層公務員(連合)
宗教
部落
韓国


どんだけだよ
795スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 23:22:14
ぬおあ
Bの方法を一回やっただけなのにシミソバカスが浮き上がってきた
というより黒ずみ以外が白くなった
ヨーグルトすげえ
796スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 11:58:24
今日初ヨーグルトパックしてみました。
もっちりしっとり肌になったのは嬉しかったのですが、ニキビ跡が普段より赤みを帯びてる…
効いてるからなのか、刺激が強すぎるからなのか解らないので拭き取り化粧水使って様子見てみます。
お願いしますよ!ヨーグルトちゃん!!
797スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 13:06:40
ヨーグルト+緑茶粉のパックやったけどまだ目に見えた効果はなし
二日目だからか?早く黒ずみを消したい!
798スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 13:16:19
>>795
やり方kwsk
799スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 13:26:35
パックはやりすぎるなよ
800スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 13:33:50
パックやってる人は週一が多いのかな?
801スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 14:28:37
バックはやると気持ちいからハマる
802スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:13:23
拭き取りを朝晩三日間やった。
市販の拭き取り化粧水よりよさげだ。
803スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 20:45:46
あのヨーグルトは市販のでいいんですか?

コンビニで売ってる商品〜

804スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 20:55:59
みんな自分で育てたヨーグルト使ってるよ
その方が愛着も沸くしね













んなわけねーだろ
805スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 00:30:59
Bのパックはあんま効かなかったけど、ヨーグルトをそのまま塗ってパックしてみたら、すげーもちもちすべすべになって毛穴も縮んだ。
ヨーグルトやべぇぇ

エステに行ってもあんまり改善されなかった毛穴だけに、嬉しすぎる。
金返せT●C!!
806スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 01:07:28
有名な悪徳エステに行くお前が悪い
807スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 01:24:06
>>799
やりすぎはダメだと思いながらも、毎日やってかぶれた
808スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 19:37:50
まだ一回しかしてないけど
かなりツルツルになった。

自分の肌に感動した。
809スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 21:24:16
顔以外にも効果あるのかな…
脚に使ってみたいんだが
810スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 21:37:59
ニキビあるので拭き取りすると悪化しそう…
ニキビ部分は避けた方がいいのでしょうか?
ニキビが良くなった、とレスしてる人がいるようですが普通に拭き取りしてますか?
811スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 20:22:24
>>810
私はしてます。
ニキビが小さくなる。
812スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 22:58:33
>809
仕事がらよく床に膝をつくせいで膝が黒ずんでたけど
1日おきぐらいにヨーグルト緑茶パックしてたら薄くなってきたよ
全身にパックしてるけど、日に焼けない部分(胸とか腹とか)はどんどん白くなってる
パックしてる間は湯船に入れないから寒いのが欠点だけどw
813スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 00:09:05
私はニキビ跡が気になるのでAでやってみたけどすごい!
乾燥肌だったのに洗い流した瞬間もちもちw
こんなの体験したことない!!
こんな素晴らしいパックを教えてくれてありがとうw
814スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 08:39:08
>>813

ニキビの跡は
どうなりましたか?
815スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 13:52:21
まだ昨日初めてやったばっかりだからあまり変化はないけど
ニキビ跡少し薄くなった気がする。
今あるニキビも少し小さくなったよ
試してみる価値はあると思いますよ〜
816スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 15:39:43
目の下のクマには効果ないですか?
817スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 15:43:31
なさそうです

くまは血行不良ですので、まっさーじを。
818スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 15:57:43
>>815

試してみます★
ありがとうございます。
819スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 19:37:19
はい★ 
820スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:18:44
ヨーグルト
小麦粉
はちみつで
やりました。

肌に透明感がでた
きがします!
821スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:54:15
入浴剤がわりに
ヨーグルトいれるのは
どうだろう。
822スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:54:47
今日初めて緑茶ので試してみたんだけど…シュレッグみたいなったorz
これで合ってるんですかね?
ちなみに効果を得られた気はしません…
鼻の黒ずみ毛穴で悩んでます
823スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:49:06
薬じゃあるまいしたった一度の使用で効果を求めるとか馬鹿すぎる
824スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 13:16:03
パックて何…ぬるだけなんか?拭き取りもよくわからん…
825スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 13:27:30
パックは顔に塗りたくって時間がたったら落とす

ふき取りはコットンにつけて、やさしくなでる感じ
汚れや角質を取る
826スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 14:18:34
825さん
ありがとう!!!!今日ヨーグルトと抹茶のパックしてみます!
827スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 01:13:32
エタノールや酒のかわりに、WHで代用はどう思う?
828スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 16:18:13
経験者の方、緑茶粉末ってヨーグルトに対して
どれぐらい入れたらよかったですか?
Cでは結構多めみたいですけど、少しみたいな方もいらっしゃって…
教えて下さい!
829スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 17:23:52
叶姉妹もヨーグルト&はちみつパックしてた。



おっぱいだけど。。
ttp://ameblo.jp/kanosisters/entry-10220806005.html
830スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 21:41:29
ふぅ…
831スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:19:58
今日はじめてヨーグルト+緑茶粉末+はちみつを
まぜまぜしてパックを作ってみたんだけど
めっちゃ水っぽくなって顔に塗っても垂れる垂れる。
風呂場に鏡ないから塗れてんのかどうかも分からないし。

ヨーグルトパックってこういうものなの?
小麦粉入れれば少しは固くなる?
832スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:30:44
小麦粉入れたら固くなるよ
833831:2009/03/09(月) 23:34:33
事故解決しました。
834スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:36:11
>>832 書き込んであるとは思わずに書いてしまいました。
    小麦粉入れてみます、ありがとうございました。

連投ごめんなさい。
835スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 23:36:53
>>833です。ごめんなさい。
836スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 00:05:44
綺麗になりたい
837スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 13:05:42 BE:1358563875-2BP(0)
日本酒も糖類のないのでやるべきでしょうか?
調理用の日本酒使ってる方います?
838スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 13:32:02
パック作ろうと思ったらハチミツすっごい結晶化してたorz
湯銭したけど完全な液体に戻らないや。
数年前に買ったやつだけど品質に問題無いはずだしまだまだあまってるから捨てるのもったいないし・・・
濾して使えば大丈夫かな・・・
839スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 14:16:25
うん、大丈夫だよ。結晶してるなら使用分だけレンジかけるか、湯銭してみたら?
840スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 15:22:41
国産のハチミツなら、大丈夫じゃない?
中華ハチミツはいろいろ混ざってそうだから、どうかなぁ・・・。
841スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 17:17:25
>>839
>>840
湯銭して放置したら結晶が沈んで上の層がきれいなハチミツになったので
しばらくはスプーンですくって使ってみます。
それが無くなっちゃったらレンジとか試してみます。
見てみたら中国産でしたorz
肌に異常があったらすぐ辞めます。
ありがとうございました!!
842スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 20:19:30
パックは3日に一回が
効果が持続されて
いいらしいですッ(´^Д^`)
843スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 21:17:22
雑誌で見たんだけど、ヨーグルトを鍋で温めて小麦粉と蜂蜜を入れたパックがいいらしい。ヨーグルトを温めて乳酸菌が死んだときに出る成分が肌にすごくいいまちいです。
844スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 01:32:38
腸の環境を良くすれば肌も良くなりました。

http://kyugomao.sakura.ne.jp/index2g
845スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:31:39
うわあああああ!!すごい!
ここ見てヨーグルト+緑茶パックしてみたんだけど、毛穴小さくなった!!!
いや、本当に感激したよ!
美白は気持ち白くなったかな?って程度だったけど、やってよかった
私にはこのパック合ってたよ〜
846スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 22:42:33
可能姉妹みたくバストトップにもやってみるかなw
みなさん粉末緑茶ってどんなの使ってますか?
国産がいいんだけど。ネット?スーパー?
847スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 09:49:02
家にあったファンケ○の粉末緑茶を使用。
粒が細かくて良いんだけどもったいないし、99のを使いたくて99に行ったらローソンストアに
なってて、しかも緑茶置いてなかったorz
848スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 15:58:37
ヨーグルトのみのパックでは可も無く不可も無く…て感じだったけど
緑茶粉末と蜂蜜混ぜたら毛穴小さくなるし顔白くなるしすごい良い感じ
緑茶すげー!
849スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 16:19:50
みんなは石鹸とか使った洗顔は毎日してますか?
850スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 18:04:18
ヨーグルトパックを3日に1回くらい
ヨーグルト化粧水でふき取りを毎日やったらやりすぎかな?
851スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 18:20:52
ヨーグルトパック→石鹸で洗顔
石鹸で洗顔→ヨーグルトパック
どっち?
852スリムななし(仮)さん:2009/03/14(土) 05:50:58
パックはみなさんとは反対に角栓が溜まってしまいました。
バストトップにはいい感じで効きました。
でも少しだけエロいと思います。
853スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 21:25:13
今日で3日目
お風呂で1日目はヨーグルトのみ、あとの2日はヨーグルト+緑茶でパック。粉末って書いてあったけど、荒い粉末のを使ったので、葉がすごい開いて気持ち悪かった(・∀・)

毛穴とか美白とかはまだ謎だけど、すんごいしっとりさらさらになった!
ボディとか何も塗らなくてもふにふにwww

ヨーグルトすごーい+゚(艸∀<*●)
854スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 22:01:55
>>853
毎日するのはよくないですよ。
855スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 01:13:43
鼻の角栓と黒ずみがやばすぎる……ヨーグルト拭き取り化粧水でよくなるといいな
856スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 14:22:17
>>851
ヨーグルトの成分を浸透させるために、
洗顔で綺麗にしてからが良いと思う。
857スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 01:17:10
顔洗った後ヨーグルトに水いれたやつをコットンにつけて顔拭いたら黒い汚れとれてワロタ。外出したのもあるな。
858スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 01:31:47
ヨーグルトパックの方法で、パックして三分したら洗顔するとありますが、
この洗顔とはヨーグルトパックを水で洗い流すという事ですか?それとも洗顔料を用いての洗顔?
洗顔した後の綺麗な肌にパックしたほうがいい、というレスを見て気になりました。
859スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 18:31:19
好きにせい
860スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 18:51:28
抹茶の匂いが
耐えれない!
861スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:44:35
ら抜き言葉使う奴って総じてIQと偏差値の両方が低いよな
862スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 02:05:11
今日は尾てい骨にやったよ!
尾てい骨って洗い損ねるだろ!
863スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 16:57:52
化粧水でふき取り後、保湿ケアしていない人っている?
保湿で水分にふたしないとダメなのかな〜?
864スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 17:04:55
>>863
面倒で保湿してないけど、翌朝洗顔する時に水吸い込みまくるから保湿はした方がいいと思う。
というか化粧品の効果が倍増しそうな気がする。
ただ自分はシワが増えたりとかつっぱったりしないから放置してる。
865スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 17:24:57
日本酒かエタノール入れてるなら保湿しないと乾燥するんじゃないかな
866スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 17:32:41
白くなるのって一時的?
867スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 06:23:32
なんかこれやり始めてからほくろとしみが増えた気がする…
868スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 16:26:22
バカスwwww
869スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:03:15
はちみつ入りパックで毛が濃くなったとか感じる人いますか?
870スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:03:55
>>843
それ気になります!分量教えてもらえませんか?
871スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:40:53
小麦粉は単にパックをかたくするため?
小麦粉にも何か良い成分が?
872スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:41:33
脂を吸収します
873スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 00:35:29
>>871
スレ嫁カス
874スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 08:40:39
叶姉妹はパパイアとはとむぎとヨーグルトとレモンでおっぱいケア
875スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 01:48:41
リアルに顔がヨーグルト臭い。ちゃんと洗ったのに…。
876スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 02:52:36
上澄みだけをざるで受けて取り分けたんだけど
これだけでふき取りは肌に良くないかな?
硬くなったヨーグルト、うま過ぎw
877スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 12:55:38
>876
私その方法でやってます。
上澄みでローションパックしながらナノスチームが至福のとき。
朝の洗顔後の手触りがすごくよくなりました。
878スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 14:42:46
ヨーグルト直接塗りたくってます
5分経つとピリピリきます
でもクリニックでのピーリング程ではない
879スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 15:14:55
パックしたあと石鹸で洗顔すると、高確率でニキビがでる。
水洗顔だと出ない。
これってどういう理由?
880スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 15:21:41
油分の取りすぎで肌が弱くなるんじゃない?
881スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 18:45:27
これって

美肌効果には乳酸菌てのも関係してんのかね?
882スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 18:54:21
ときどき、抹茶使ったっていうレスがあるけど……効果は緑茶と変わらないのですか?
883スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 23:51:55
>>882
あなたにとっての「抹茶」と「緑茶」の違いって?
884スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 00:18:40
>>877
レスありがとう。
ローションパックとして使用されてるんですね。
スレ読んでるとピーリング効果も結構あるようなので
コットン使うよりマスクシートなどでのパックの方が良いのかな。
885スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 04:59:23
>>883
緑茶→おーいお茶

抹茶→高級ではんなり京都
886スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 07:26:57
百均の抹茶使ってるけど
原料に緑茶って書いてるし
大体一緒なんじゃない?
887スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 21:34:25
SK-2って成分に牛乳(乳清)入ってるんだよね
ここのスレ見て思いだした
888スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 23:55:25
>>843
乳酸菌生産エキス(死菌)でつね
確かにより強いです
乳酸菌は肌の真菌を正常にして毛穴ケアされるものですよね
例えば脂漏性皮膚炎とかでなければ、普通のヨーグルトで十分な肝します
889スリムななし(仮)さん:2009/03/24(火) 00:05:20
抹茶→粉末
緑茶→乾燥の葉っぱ

て事では?
890スリムななし(仮)さん:2009/03/24(火) 00:26:11
粉末緑茶はどこに入りますか><
891スリムななし(仮)さん:2009/03/24(火) 02:11:41
>>889
溶ける緑茶もあるよ。
インスタントコーヒーみたいなやつ。

ググったらこんなの見つけた。
ソースが知恵袋だから100%信じろとは言わないけど、参考までに。

>まず「緑茶」と言った場合は通常発酵させないで作ったお茶全てを含みます。
>(茶葉が原料の物で、麦茶・健康茶類などを除きます)
>煎茶、玉露、釜炒り茶、抹茶など通常の日本茶はすべて「緑茶」です。
>(色が緑でない「ほうじ茶」も緑茶に分類されます)

>「抹茶」は「煎茶」の粉末ではなく「碾茶(てんちゃ)」の粉末です。
>「碾茶」は栽培方法は玉露と同じですが、通常お茶は蒸してから揉んで作りますが、
>碾茶は揉まずに葉の形のまま乾燥させて作ります。
>この碾茶を「石臼」で挽いた物が「抹茶」です。

抹茶と緑茶の違いは、製造過程の違いみたいだね。
892スリムななし(仮)さん:2009/03/24(火) 23:55:25
>>891
製造過程よりも栽培方法が成分に影響している。

抹茶(碾茶)や玉露は葉を摘む前に一定期間遮光する。
遮光すると葉が柔らかくなってうまみ成分が増す。
でも、カテキン少なめ。収量も少ないから値段も高い。

煎茶は当然遮光しないでがっちり日に当てるから、カテキン多め。
「粉末緑茶」の場合は煎茶を微粉末にしている例が多い。

自分が緑茶パックしてた頃はスーパーの緑茶売り場で見つけた
ジッパー袋入りのやつを使ってた。

ちなみに、粉末緑茶に限らず微粉末の茶は冷凍庫保管がおすすめ。
常温で放置しておくと何となく酸化(劣化)が早い気がした。
冷凍がいやなら早めに使い切るべし。

スレ違いですみませんですた。
893スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 07:26:31
粉末じゃないとだめなん?茶葉使ったんだけど
要するに緑茶の成分がヨーグルトに染み出て緑色になればいいんだよね
894スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 13:54:42
緑茶粉末でヨーグルトパックやったら白くなるどころか緑色になりました^q^
石鹸使っても落ちないしどうやったら色落ちるのwwwwwwwwww
895スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 14:05:10
>>894
ピッ○ロ乙
896スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 11:48:39
すまん、重曹ってこれでいいの?
http://imepita.jp/20090326/424250
897スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 13:55:39
これいいね
898スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 13:59:04
連続ごめんなさい

拭き取りやってるんだけどこれいいね。
毛穴しまってきた!
パックもやったんだけど一回で結構白くなる気がする。
ちなみに自分は
ヨーグルト、蜂蜜、小麦粉、抹茶、重曹でやりました!
899スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 15:13:59
>>892
無駄知識のひけらかし乙!
900スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 15:24:18
カテキンが美肌にいいんだから
カテキンの少ない碾茶の粉末=抹茶より、緑茶の粉末のほうがいいってことでしょ?
無駄じゃないよ
901スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 18:57:08
常温で放置し賞味期限が一週間切れたヨーグルトでも大丈夫ですかね?
902スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 19:19:40
冷蔵庫にいれてるけど1ヶ月以上たってても大丈夫だよ
903スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 19:41:10
>902
有難うございます*
904スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 20:00:30
いくらか戻って読みましたがいまいち作り方が分かりません…。

@ヨーグルトに緑茶の粉末と蜂蜜を入れて完成ですか?
それとも、それを鍋で煮詰めるのでしょうか?
Bその分量はそれぞれどのくらいでしょうか?
Cヨーグルトを煮詰めたときに出る液体が肌に良いというレスがあったのですが、皆さんはその液体とただのヨーグルトのどちらを使用なさっていますか?
Dレスの中にパックの方法でAとかBという表記をするものがありました。
具体的にどのような方法なのでしょうか?
E小麦粉を使用するというようなレスがあったのですが、どんな作り方のパックにどれだけ入れるのでしょうか?

説明分かりづらくてすみません。教えて頂けると幸いです。
905スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 21:11:05
>>904
レス読んで全部やってみろよもう。
906スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 22:34:00
>>904
これは酷い。いくらかじゃなくて全部読めよ
907スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 23:41:14
>>904
レス読んでも作り方が分からないあなたは、こういう自作品での美容は向いていません。
ってか、こんなに簡単なのになんで分からないのかが分からん。
908スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 23:42:42
みんなスレ読んで試して自分なりに試行錯誤してるんだよ。
900ほどのレスの中に一杯情報あるんだし、すぐ教えてじゃなくて
とりあえず全部読もうよ。
909スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 23:43:14
>>904
これは酷いwwwww
せめてレス番1〜6くらいは見ろよwwww
春厨乙wwwww
910スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 00:01:56
904の人気に嫉妬ww
911スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 06:30:02
900のレスのやり方を、全部試せばいいと思うよ!
912スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 16:27:23
ヨーグルト(プレーン)とヨーグルト脂肪0(プレーン)
だとどっちが良いのだろうか。
913スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 17:08:51
>>912
両方試してみろ
914スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 19:37:05
脂肪0のがいいよ
915スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 00:40:16
緑茶粉末入れたヨーグルトパックして、風呂上がった後ヨーグルト化粧水で拭き取りしたらコットンが緑色になったw
ちゃんと洗い流したつもりなのに、結構残るものなのね
916スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 09:31:46
ヨーグルトパックしたら顔赤くなった
自分には向かないらしいな
917スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 10:47:42
小麦粉入れすぎるとかぴかぴして洗い流しにくい
918スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 13:23:03
精製水と日本酒は開封後1週間以上経ったものはお肌には使用しない方が良いのでしょうかね?
919スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 14:57:29
精製水はともかく日本酒はんなわけないだろw
つか、不安ならやらなきゃいい。使うも使わないも自己責任のもと自分で判断しろよ。
920スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 21:12:30
お前ら人生捨てるなよ

スレで「ヨーグルトいい!」って言ってる奴全員が「!」を多用
顔文字や「w」を使わない
「初めてだけど凄い効果でた!」ばかり

色んな人間がいるはずの2ちゃんでこの統一感

ヨーグルトなんて脂肪の塊だ
そんなものを肌に塗りたくれば皮脂詰まりを起こすだけ
日本酒なんてアルコールで肌を痛める
飲んで毛穴パカーンなのに塗ってプラスになるわけないだろ

ここやHP、ブログで嘘の美容ケアを書いてる工作員がいる
「自己流ケアなんて信用ならない!余計に肌が汚くなっちゃった!
やっぱり化粧品に頼るのが一番だわ♪」
って誘導するのが目的のな

ここ美容板では、過去そういうスレがいくつも立ってきた
塩洗顔、はちみつパック、卵洗顔、牛乳洗顔、etc
どのスレも、このスレと同じように賞賛レスで埋められていた
しかしスレが続くと「悪化した!」という書き込みが増えてくる
するとスレが消滅するんだ

それが工作員どもの常套手段
このヨーグルトスレもその一つ
921スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 22:44:01
マジキチはスルーで
922スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 22:46:47
前半の書き込みはほとんど句読点と改行の使い方がそっくりだな
923スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 22:54:02
自分は顔文字なんか使わないが草は生やすぜw
胡散臭いと思うんならやらなきゃ良いだけなんだけど

最近はホエイだけでお風呂でマスクシートパックか
朝の洗顔後にコットンでパッティングをやってる
(軽く濯いでます)
過剰だった皮脂が押さえられてるようで化粧崩れしなくなった
924スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 23:06:49
塩洗顔を真に受けた馬鹿なんているのか…
そっちに反応しちまったじゃねえかw
925スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 12:53:52
顔に油が多く出る奴は単に油の採りすぎなんだよ

食のコントロールも出来ない奴が顔だけ気にするとは笑えるね
926スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 12:59:13
無知が笑える
脂が出る原因なんていろいろある
927スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:10:32
>>926
ほっとけば良いよ
多分>>923を書いた自分に言ってるんだろうが
極度の乾燥肌でオイルコントロール出来難い人がいるのも知らんのだよ
まぁ肉嫌いなので克服できたら良いとは思ってるけど
928スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:15:38
>脂が出る原因なんていろいろある

馬鹿にでも分かるように教えてやろう

脂ものを一切取らないようにしてみろ、肉の脂もな
一週間も続ければ脂が殆ど出なくなる

当たり前だろ、脂を摂取しないんだから
929スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:25:18
まじでゆとりだな
違う方法で油の摂取はできるんだよ
930スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:27:37
煽るだけなら馬鹿にもチョンにも出来るんだが?

ではなぜその方法を書かないんだ
931スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:30:37
高木ブーが再婚したというのにお前らときたら・・・
932スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:31:08
ゆとりは目の前の箱も使えんのか
933スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:35:51
くだらなすぎて笑えた
顔も体も内側からのケアが一番なのにアホか

一番は内側から二番目に表面のケアだぞ
934スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 14:29:57
脂説教豚がいると聞いて飛んできますた
935スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 22:07:03
>928
先月から弁当作る気力がなくてほぼ毎日ハンバーガーとコーヒー牛乳な生活で
明らかに以前よりアブラを摂取しているのに、アブラが全然出ないんですけど
936スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 01:44:16
過剰に皮脂が出る人に対してコメントしてるのに
なんで脂が出ない人が反論してんの?
ヨーグルト塗りすぎて脳味噌までヨーグルトになっちゃったの?
937スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 17:49:12
脂取らないと顔の脂も出なくなる
(食事で油取り過ぎてるから顔も油ぎってるんだろう)

脂取ってるけど脂が出ない理由はなに?
ってことだろ
938スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 19:15:25
皮脂が脂過多だって奴に脂控えろと言ったのに


私はいくら脂取っても平気ですと言われても


そうですか、お前の事なんて知った事かよくそやろう
としか言えんがな
939920:2009/04/02(木) 19:43:04
コメド&毛穴の悩みと解決方法 その40個目ど
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230336886/

2ちゃんの肌ケア関連スレには間違いなく工作員がいる
ブログも多数作っているだろう
940スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 19:43:19
そら失礼
脂のことなら何でも知ってそうだったんで
941スリムななし(仮)さん:2009/04/04(土) 20:47:12
>>939
電波乙
でもその妄想にまきこまないでww
てかお前ウザw
942スリムななし(仮)さん:2009/04/04(土) 22:50:17
>>941
スルーしろよ鬱陶しい
943スリムななし(仮)さん:2009/04/05(日) 22:36:43
まあいいジャマイカ
汚肌が増えれば仲間が増えるんだし^^
944スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 18:32:17
勝手に仲間扱いすんなガイキチがw
945スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 23:33:49
ヨーグルトパックなどで肌がキレイになった方の、Before,Afterの写真って うpされてないですよね?(過去レス読みましたが、見落としてたらすみません)
効果を検証しながら、美肌を目指して励ましあえたらいいなぁと思うのですが。
946スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 01:38:23
言い出しっぺから始めようぜ!
947スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 08:34:58
>945

二の腕にどちらも同じくらいポツポツがあるので
比較実験で右側だけパック試してます。
1週間前に始めてゆうべ二回目。
なんか変化でたら報告するから待っててね。
948945:2009/04/07(火) 10:49:49
>>946
もっともですね。
まだ2回しかやってないけど、今夜か明日の夜にでもうpします。

>>947
ご報告を楽しみにしています。
お互い頑張りましょう!
949スリムななし(仮)さん:2009/04/08(水) 23:36:36
945です。

写真うpです。
御目汚し、失礼致します。
パック前(3/24)。
http://imepita.jp/20090407/743560
ヨーグルトと緑茶のパック後(3/24)。
http://imepita.jp/20090407/744520
ヨーグルトのみのパック後(4/6)。
http://imepita.jp/20090407/746540
ヨーグルトと緑茶のパック後(4/7)。
http://imepita.jp/20090408/839110

毛穴に効果があれば…と、始めてみましたが今の所 変化無しです。
肌の丈夫さだけは自信があるので、試しに二日連続でパックしたところ、少しピリピリしてしまいました。
私の場合、年齢的に微妙なので すぐに効果は出そうにないですが、飽きない限りは気長に続けていきたいと思っています。
950スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 02:14:36
12月くらいからちまちまと続けてます。
ヨーグルト化粧水は毎日、ヨーグルトパックは時々。
効果としては毛穴が少しずつは小さくなってきているかなというところ。
ヨーグルト化粧水だけをやっているわけじゃないので、判断が難しいところだけど
なかなか効果が出なくても続けてみれば少しずつ変わるかも。

ただ俺の場合、鼻とかの黒ずみや角栓などには全然効果ないのが悩み…
951スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 19:03:49
ヨーグルト大さじ1+レモン汁適量を顔に塗ってクルクル
これを週4で1週間続けてみた
これ毛穴には全然効果なかったけど、ニキビ・美白にすっっごい効く!!
ニキビ無し色白になったから肌もすっごい綺麗
これはすごいwww
952スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 20:56:48
速効性があるのはいいね。
だけどレモン汁は光毒性が怖くて使えん。
953スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 21:19:20
週4で1週間ってなんだろう
954スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 21:24:22
>>953
週に4回、で一週間やってみたってことなんじゃないかな。
たしかに舌足らずだけど。
955スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 21:24:54
言葉足らずな
956スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 21:26:14
と思って辞書をひいたら言葉足らずと同じ意味でもあったのね
脊髄反射してスマソ>954
957スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 21:28:32
>>952
夜なら大丈夫だぜ、レモン
958スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 15:58:18
保守age
959スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 18:24:25
粉末緑茶売ってない
泣きそう
どこにあるんだ!
960スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 18:25:07
過去ログも読めないならやめたほうがいい
961スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 20:27:24
>>959
わたしはちょっと高かったけど無印で買ったよー
962スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 10:31:02
>>959
スーパーで売ってるよー。伊藤園のさらさら緑茶とか手軽にカテキンとか。
町のお茶屋さんにもあると思うから泣かないで〜。
963スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 11:59:35
昨日ヨーグルトだけでやってみたけど、これ凄いねー。
顔のくすみがバーっと明るくなって、肌が柔らかくなる。
毛穴は消えないけど、閉じてる感じだね。
原価10円以下? 定期的にリピ決定
964スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 21:28:05
@にカエレ
965スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 22:50:34
これ続けてたら顔だけ白くなってしまった
首の色と違いすぎ\(^o^)/オワタ
966スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 08:45:07
>>965
首もやればいいかと
967スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 11:44:38
始めて十日目くらいだけど、徐々に毛穴が閉じてきてる。
まさかヨーグルトでこんな事になるとは思いもよらなかった。
968スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 01:35:51
これヨーグルトきらしてサボってたら一気にニキビ出るようになった
SGEEEEEE
969スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 13:35:42
おはヨーグルト
970スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 13:51:45
971スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 14:23:20
パックした後のブツに砂糖入れて食べた猛者はいる?
972:2009/04/20(月) 17:55:42
全身のパックはどの方法が一番効きますかね?
973スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 21:07:43
974スリムななし(仮)さん:2009/04/22(水) 14:00:18
>>971
垂れてきたのを食べたり
手ですくって口に入れたり顔に塗ったり
知らない人から見たらマジキチだけど
975スリムななし(仮)さん:2009/04/22(水) 23:32:43
 今日ヨーグルトに小麦粉混ぜて風呂でパックしてみた。
 その後ぬるま湯で執拗に洗ったが、その最中ヨーグルトのカスだか皮脂だかわからん塊が、
モロモロと落ちてくる。

 で、風呂上りにえらい乾燥してる感じがしたので、ぱたぱたと化粧水。
 その後乳液。で最後にニキビの薬ぬりぬり。

 今のところ特に何か変わったかんじはしないけど、明日の朝変化が出てるといいな。
 ふき取りも試してみたい。
 ここ二ヶ月でいきなりニキビが襲ってきて、今ではニキビ跡と新規ニキビで泣きそうだ。
 少しは効果があればいいんだが。
976スリムななし(仮)さん:2009/04/22(水) 23:36:26
モロモロ
ぱたぱた
ぬりぬり
977スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 01:07:55
なんで薬塗る前に乳液w
978スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 01:24:13
>>977
ディフェリンだからじゃね
979スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 01:26:42
ピーリング効果があることをお忘れになってませんか?
980スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 11:25:27
モロモロ落ちてくるのは小麦粉に含まれるグルテン
981975:2009/04/23(木) 20:47:59
 なんだか色々間違っていたらしいけど、今朝起きたら明らかにニキビ跡の赤みが引いていました……!
 病院で出された保湿剤のおかげかもしれませんが、なんとなくヨーグルトのおかげな気がします。
 ヨーグルトすげぇ!
 ちなみにビヒタスさんでした。今日、新しくビヒタス買ってきたので、食いながら乳清でふき取りしてみようと思います。
 
982スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 08:45:52
次スレどうするの?
983スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 20:35:39
いるに決まってる
984スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 16:27:36
985スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 17:57:10
>>984
苦しんで死ね糞
986スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 23:04:04
今日緑茶入りを試してみた
顔は白くなったきもするけど、変わってない気もする
その後腕にも塗ってみたら、顔の時には感じなかったピリピリという痛みが…

テンプレにも書かれてるけど、ピーリング効果が結構ありそうなので、これからは週一くらいでやっていこうかな
987スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 23:14:47
次スレ立ててみる。
テンプレは1〜7まででいいのかな?
連投規制かかったら続き貼りお願いします。
988987:2009/04/25(土) 23:21:45
駄目でしたorz 誰かお願いします。

今のタイトルに普通に2をつけただけだと「サブジェクトが長すぎます」と出るので、
『【毛穴】ヨーグルト拭き取り&ピーリング【美白】2 』
とかにしたほうがいいと思います。
989スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 00:09:08
じゃあやってみます。
990989:2009/04/26(日) 00:12:33
次スレ立てました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1240672222/

が、早速連投規制かかったので
どなたかデンプレ貼りお願いします。
991スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 00:15:10
かぶってしもた、すまん
もう任せる
992スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 00:20:02
すみませんかぶっちゃいました。
では私が貼ります。
時間かかりますがしばしお待ちくださいませ。
993スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 00:26:11
一応方法は以上です。

非常にマイルドながらピーリング作用があるので
自分の肌の状態を見ながら活用しましょう。
994スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 00:28:09
テンプレ貼り完了しました。
>993は誤爆です。
995スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 01:27:10
>>990 >>994
乙でした。
996スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 01:28:21
>>989、994

ありがとう
997スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 01:28:27
誰か俺の股間からあふれ出るヨーグルトを顔に塗ってくれ

高たんぱく質だからお肌ツルツルになるよ
998スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 01:55:31
キモッキモッ
999スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 09:08:21
埋め
1000スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 09:09:35
1000ならヨーグルトで超美肌!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。