男の美容・化粧(仮)板と迷ったけど立てたぜ。
3 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 01:27:27
おお、やっと立ったか
>>1乙
今初めて男の美容板の存在を知ったわ
4 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 01:28:33
向こうに立てろよ
男の長髪→きもい → ゴ
→ちゃらい → ミ
男の美容板なんてあんのか・・・
7 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/12(金) 13:02:54
できたばかりで過疎だけどね
8 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 19:57:06
1乙
9 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 22:20:17
いちょつ
10 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 17:56:59
>>1 お疲れ様です
∧∧
(・ω・ )
_| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
センターパーツのまとめ髪ですよ
>>昔の俺
背中の真ん中よか長かったよ
めっちゃ
13 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 23:25:30
伸ばそうと思ってるんだけどすいてもすぐに重たくなって丸くなるんだけどどうしたらいいかな?
また梳いてもらう
短髪から伸ばし始めるなら
伸ばす→もっさり→梳く→ちょっと短くなる。を1〜3回繰り返すことになると思う
当たり前だけど切るときにちゃんと伸ばしたいって言わないとフリダシに戻るからなw
前回のカットから約3ヶ月
そろそろ美容室行かなきゃ
今回はすくくらいで、長さはそろえるくらいにしてもらおう
俺も次いくときは長さは変えないで梳くだけにしようと思う・・んだけど
長さ揃えるくらい〜ってよく聞くけど具体的にはどうカットされるの?
おかっぱみたいなパッツンイメージしちゃって怖いんだが
もっとこう、いい感じになるの?
18 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 10:19:12
長さ変えずに梳くってのは無理
基本的に短くされる
まーじでー?
まぁ前行ったときよりも短くならなきゃいいんだけど
すぐもっさりしちゃうんだよなぁ
20 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 12:49:20
ブラシしまくったら髪が薄くなったんだけど
こんなものかなそれとも禿げる?
21 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 12:51:32
男の長髪なんて頭の悪いカッコつけた奴がすることだ
22 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 12:54:15
男の美容板にも嫉妬した奴が来るんだろうなぁ
23 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:02:47
いつも今度こそ伸ばすぞ!と思うんだが
サイドと襟足の癖が酷くて結局断念して切ってしまう。
サイドは耳に被さる様に下に向かって「)」生えてふくらみ、襟足は外にはねる。
今のキムタクみたいな伸び方になる。
もっと我慢すればいい感じに伸びるのかな?
24 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:02:57
皆どのくらいまで伸ばすのか教えれ。
25 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:04:38
中学生で長髪の人ぐらい
26 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:06:40
>>25 すまん。
具体的に聞きたいのだが。
例えば肩下○○センチ
27 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:09:55
>>23 当方女ですが同じよな感じだったよ_| ̄|〇
微妙ん流さでくせでるとuzeeeeeってなるよねOTL
切ったら繰り返しになるから我慢して毛伸ばしたよ〜
女のレスですまん。
28 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:12:06
肩の上にある
29 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 13:56:55
>>19 俺もバックとサイドのふくらみが半端ないぜ・・・Orz
梳く場合も結局は毛先をカットして形を整えるので
短くなってしまうことは仕様の無いことですな
30 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 16:00:29
ここの住人の人ってどんな仕事orバイトしてますか?長髪だと面接が不安です。参考にお聞かせ下さい。お願いします。
携帯からすみません。
入社してから伸ばし始めました
そういう人多いらしく、長髪は結構います
縛ってれば大丈夫みたいに理解してもらえたよ。
今の長さは前髪が鎖骨下くらい。
33 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 22:58:24
長っw
今肘下。
いま襟足の髪が腰
みんな伸ばすのなw
俺はせいぜい肩まででいいわ
このスレじゃ短い言われるけど世間一般だと長い言われるから困る
同意
似合ってれば問題無いが、肩を大幅に超える長髪でかっこいい人を
ほとんど見たことが無い
俺も似合う自信が無いorz
似合わなくてもいい。
たくましく生きてほしい。
○大公
39 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 18:45:55
なつかしすぐるw
40 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 20:37:11
>>30です。
やぱ仕事してから伸ばすが一般的ですかね。
理解してもらえる所が1番良いですね。そんなとこ探してみます。ありがとうございますた。
皆さん憧れるくらい長いすね。現在サイドもっさりプラスパーマです。
スレチかもしれんがカートコバーンくらいの長さでいいや俺…
それ以上伸ばすと卑弥呼さまー!とかいわれちゃいそう
42 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 00:06:55
43 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 00:26:50
肩下よりも長いとバランス悪くなるからキモく見えるのかな
44 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 01:15:03
17なんだけど
眼鏡かけてマフラーするとヨン様っていわれる
外を歩くと『ラーメン つけ麺 ・・・』って聞こえてきたりw
高校生で長髪っている?
いたら学校での扱いってどんなもんなのかきかせてほしい
>>44 同じ歳だが俺は通信制だからか
周りに長髪多いからか知らんが何も言われないな
全日制の奴にはラーメンつけ麺って言われた事あるけどw
ホストって言われる
47 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 05:12:28
一番言われたくないな・・・それ
49 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/18(木) 11:49:19
>>10 オハヨー!!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタッフゥ〜!
51 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/19(金) 13:02:55
>>49 ∧,,∧
( `・ω・) ウーム…ここは?
/ ∽ |
しー-J
ラーメンつけ麺の人みたいだからセンター分けやめたほうがいいって言われた・・・
センター好きなのに・・
7:3とかで分けたほうがいいのかなぁ
53 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 02:15:29
オレもラーメンキモメンみたく、前髪のぺ〜っとなる
7:3くらいに分けた方が髪の表情も出易いわな
さあ・・・年内に短くしよう
ごめんミスった
>>44 俺今高2でセンターパート長髪なんだけど前は後ろから手回して髪の毛つかめるくらいの長さあったよ
でも今は少し短くしてボブくらいなんだけど
やっぱり学校の見知らぬ人からは変人扱いだよ
時々通りすがりの奴に ラーメン、浸け麺とか言われるし
まぁ学校がそんなに厳しくないから大丈夫なんだけど
やっぱり周りの評価とか気になるんだったら伸ばすのやめた方がいいと思うよ。
奇抜なことしていいこととかあんまり無いからさ〜
56 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 07:50:17
>>55 たいして長髪じゃないしww
しかも長髪ごときが奇抜と思ってる痛い子発見ww
奇抜かどうかはともかくとして
制服姿の長髪って、どうにも痛いわ
スーツに長髪並に痛い
>>44 高3だけど隣のクラスに長髪でかなり美形なやつがいるが学校もほぼ黙認状態だ
普通の女より綺麗なぐらいだし、キモがられることもない
ミディアムより少し長いぐらいの長さなら何人かいるけど、キモいのはいないな・・・
スーツで腰まである長髪たまに見るけど、
痛いとかはるかに通り越してスゲェって思うけどな
根性・・・なのかな
お前らどれくらいの頻度で髪すいてもらってる?
1ヶ月もしないうちにモッサリしてくるんだがセットの仕方が悪いのかなぁ?
違う
それ、髪質
62 :
44:2008/12/23(火) 13:51:13
別に俺は周りの目が気になることは無いんだ
俺の場合中高一貫の学校なんだけど学校内ではあるいみ有名人になってる
最初はただの変人扱いだったけど貫き通してたら
今じゃ知らない子でも応援?してくれる子もいる
そこんとこみんなどうなんだろうかと思って
ちなみに俺は学ランで端から見たら奇抜なんだろうと思う
髪は美容師の人に女の人よりきれいだと言われた
顔はきれいじゃないしガタイも良い方なので美形ではない
ストパーを当てていてまだ肩にかかるくらいの長さ
64 :
60:2008/12/23(火) 21:09:38
>>61 俺宛てだよな?
ど、どうすればいいんですか?
65 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 21:23:09
トップが12センチぐらいあってしかも髪が柔らかいのでまん丸になります。
切ったほうがいいかな?
パーマとかかけてる人いる?
ストパーも
なんか横から見た感じがすごい重いから
横の髪少し耳にかけて後ろに流そうと思うんだけど
上手く耳にかからん・・・。すぐスルリと外れちまう
きれいに耳にかけてる人はなんかコツとかあるのか?
ワックスとかで固めちゃったほうがいいのかな?
68 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 00:34:24
>>63 そっては無いけどサムライみたいにすることもある
長くなってからはワックスとか全く使わなくなったんだが
ジェル的な何かを使って気持ちフォーマルな感じにしたりとかってできるのかな?
それ武田鉄矢やろwww
70 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 01:11:11
小汚なしい格好に憧れて長髪にしてた。もちろん、自分でキモいのは理解してて
今、短くして考えると、輪郭は藤井隆でパーツはタカアンドトシのタカとCHEMISTRYの堂珍あわせたような顔で
よく長髪してたなぁと思う。
俺には似合ってないのわかったから、あきらめる
71 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 04:44:18
皆男くさい長髪?
自分中性的な色気ある長髪目指してんだけど
72 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 09:11:07
20代前半までなら、そういうのもOKじゃね?
73 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 09:35:35
長髪はイケメンしか似合わない。
違和感ないやつはイケメン。
74 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 12:02:55
毛先が光にあたると丸く粒のような物が見えるんですけど
フケでしょうか?
76 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 16:10:41
似合ってるとは言われるけどイケメンではない
77 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 17:24:08
長髪ってどのくらいの長さからかな?
髪切るのがめんどくさいという理由で髪伸ばしっぱでいたら
ワイルドでなんかイメージ代わったと言われるようになった
長髪=ワイルドってことでいいのかな?
伸ばしっぱ・・ね
ワイルドつってもそれ浮浪者と同じような頭なんじゃないのか?
そらイメージも変わるだろ
それはそうと俺は男の場合は肩くらいあったら長髪なんじゃないかなと思うわ
長くない長髪、短めの長髪って感じな
79 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 18:32:08
サッカー日本代表の中澤って長髪かな?
80 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 19:26:47
wikiによると肩まではセミロング
81 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 22:40:32
>>78 当然だろう
女性の場合、男でいうミディアムはショート
男が肩まであれば十分ロン毛だぜ
それ以上の長さだと高身長じゃないと似合わないしな
82 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 22:58:08
>>73 ブサがごまかすために長髪にするほう多いて
ギャル汚とかきもすぎっしゅ
ギャル汚に限らず、ダサい奴が長髪にすると総じてキモイよw
84 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 23:13:33
ブサ男が長髪にすると遠くからでも違和感がある。
違和感ないやつは女顔のイケメン君が多い。
長髪が似合うのは顔立ちが整った美男子だけ。
85 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 23:22:20
長髪の男の人って右脳発達タイプが多いよね。
理系の人、芸術家、研究者、発明家、美容師とかかな。
あと、会社を自分で興すような人も多いよ。
86 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 23:54:35
>>81 身長はファッションに於いて最重要事項でしょ
チビは何するにも不利だorz
87 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 00:17:42
私の友達で銀座でママやっている子が言ってたんだけど
大物と呼ばれているような人ほど小柄な人が多いらしいよ。
昔の人だから小さいんじゃない?って聞いたら
20代30代の実業家とかも小柄な人が多いんだって。
その子が言うには小柄な人ほど自分を大きく見せようと
冒険するから成功する人が多いんだって。
何故女がこのスレに
チビ悲しいのお
美容カテだから女がいるのは普通だろ。
男の美容カテに女がいたらおかしいけど。
91 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 03:33:27
>>84 俺は顔が濃くて外国人とバカにされたりする。
ロン毛にしてたら男うけはよかった
女からはやばかった
髪型とか自己満だろ
見た目がどうこうなんてそんな重要でもない
ところでこのスレ的にロナウジーニョってどうなのw?
見た目カッコイイ感じではないけど、長髪でも違和感無いけど
あれはあれで似合ってるわな
95 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 17:08:01
髪の毛ボリューム出したいんだけどケープのエアなんとかってどうですか?
96 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 18:12:59
ボリュームだしたいならパーマかければ?
97 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 19:22:20
ボリューム欲しいなら、プロ仕様のムースであるスクランチワークフォーム使いなはれ
俺はボリューム欲しいトップだけペタンコで
抑えたいバックとサイドがもさもさだ
悲しいけど、もう短くするぜ
98 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 15:14:59
前スレで11月末に矯正かけて12月頭にうpった奴だけどコミケの為に今東京ついた
見て触りたい首都圏の奴いるだろうか
100 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 16:13:02
髪多くて硬いんですが
長髪似合いますか?
木村拓哉は多いけど、やわらかいからいいですね
101 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 17:14:28
102 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 17:26:21
>>101 ジェルやムースでなんとかなりますか?
ボサボサで、ただ伸びただけの髪型にならないためには他にどうすればいいですかね
103 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 17:28:11
>>100 キムタクは完全に顔だろうね
髪硬くてボリュームある場合、長髪は厳しいかも?
逆にスパイラルやツイストで爆発ヘアにするには良いかもね
あと、髪型に限らずだけど、身長は絶対高い方が良い
104 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 17:53:34
>>103 やっぱりそうですか
長髪似合う人って選ばれた人ですね(笑)
佐藤健なんかも多いけど頑張ってますよね
ただ髪爆発させるのはちょっと抵抗がありますね
105 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 18:20:09
106 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 18:51:06
>>102 やっぱりまとまりをもたせるか、無造作にするかだと思うよ
ちょっと中性的な人は長髪似合うね
凄く色気が出るね
男臭いタイプはちょっとむさくるしくなってしまう
逆に坊主も似合うのは男臭いタイプだ
108 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 19:06:21
昔はくせ毛で悩んでたけど
今はパーマかけなくても自然に緩やかな
ウェーブがついていい感じになってる。
くせ毛も捨てたもんじゃないな
ロン毛男の直毛は大抵キモイからね。
くせ毛いいな・・・。
このスレの人が参考にしてる人は男臭い感じの人が多いよ
まあ、長髪目指す時点で他人受け無視してるようなもんだし、好きな系統を目指せば宜しいかと
111 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 00:52:22
私長髪大好きです
BUMP OF CHICKENの藤原基央のロングのときとか
むさ苦しい感じがキュンてくる‥
もっと日本にそういう人増えてほしい
男臭い長髪といえば、ハイキングウォーキングの奴が浮かんだwww
113 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 08:02:12
Qちゃんは本当は男前だから、パーマで表情付けたミディアムヘアにしたら似合うんだろうな・・・
115 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 09:08:37
きんもーですね
116 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 11:55:07
118 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 16:53:44
ハーマンはイケメン
119 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 20:14:36
120 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 20:23:14
俺は女らしくなる為に、高い声を出す努力をしたり(ボイトレ受けてないのに、IN MY DREAMを原曲で歌える)
髪を伸ばしたりしてるが、最近、滅茶苦茶な理由つけて、俺の髪型に文句を言ってくる奴がいるからウザイですね。
何で、俺の事情や努力を知らない人から、そういう事を言われなければいけないかが分からない。
残業無しだと月に手取り125000円のブラック企業に髪型までとやかく言われたくない件について。
というか、IN MY DREAMを地声で歌えないような、努力してない人に俺の髪型をゴタゴタ言われたくないんですけど。
どうしても俺の髪を切らせたいなら、IN MY DREAMを地声で原曲で歌ってみろよ。
たぶん、俺の予想だけれどそいつ喫煙者だからオク下ですらまともに歌えないと予想。
気持ち悪い奴がいるな。
122 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 20:42:43
>>121 少なくとも外見は気持ち悪くない。
気持ち悪いのは俺の上司のほうだ。
お前みたいな不細工な外見じゃないから長髪は似合ってんだよ。
今肩甲骨くらいだけどそれが一番似合ってる気がする
きめえww
>少なくとも外見は気持ち悪くない。
内面は気持ち悪いってことですか><?
127 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 22:25:09
>>126 外見はともかく、内面が気持ち悪いってのは、短髪強制の理由にはなりませんよ。
そもそも思ってる事を当人に言わなければ内面なんて分からないわけだしな。
128 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 22:26:11
>>120 お前の気持ち、よく分かるよ。俺もバイト先で髪型がどうこう言われて頭に来たことある。お前らみたいな無頓着な奴に言われたくないってね。
でも>120のレスから読み取れるお前の思考はすげー気持ち悪い。
だから、本格的にやばくなる前に精神科行け。
それで周りからの口は、転職すれば済む話
>>120 DON DOKKEN乙ww
他人様の髪型にとやかく言ってくる奴は九州出身が多いな
九州と中部の人間はテメェの地元から出てくんな
ゴキブリ野郎が
131 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 23:30:44
また大阪か
132 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 23:48:24
133 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 01:59:34
髪伸ばしてるって知り合いに言ったら「誰目指してんの?」って言われて、
別に目指してる人がいるわけでもなく、中性的で美形な感じにしたいんよ。
で、みんな誰目指してる?
135 :
海馬瀬戸:2008/12/29(月) 12:38:21
涼宮ハルヒに西連寺春菜に、いいんちょに、柊つかさに、ぱすてるインクなどの
二次キャラを俺の体で三次元として具現化するのだよ。
これがリアルソリッドビジョンシステムだ。
136 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 12:47:09
このスレのロン毛君たちはオシャレとは程遠いようだね
137 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 14:13:05
134:「中性的で美形な感じにしたいんよ」
知り合い:「きんもー」
それはない
140 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 16:19:46
ぶさいくわろたwww
141 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 16:30:53
もともと、外見上の男らしさなどかけら程度しかないので、無理に強調するより
女の子っぽいの目指した方がいいと思ったのでストレートレイヤーにしてます。
髪の毛に動き、というかサラサラ感が出てきたので自分では成功かな。
ちなみに俺の身長は157cmの体重50kgのややぽっちゃり体形
142 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 16:42:40
>>136 「ロン毛」は死語だよね(笑)違う?(笑)
これでもかというほど伸ばしまくってる人は、勘違いしてる。
電車や街中で見かけるロン毛さんには、気持ち悪い印象しか持てない。
部屋に爪や髪の毛飾ってそうなんだよね
143 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 17:05:11
で、皆誰目指してんの?w
145 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 18:43:43
マジレスするとハーマン
146 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 20:02:21
風が吹くとボサボサ
自転車に乗るとオールバック
だからって髪固めると変
どうしたらいいんだか
147 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 20:13:46
ニットキャップ被る
カイケツ!
149 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 02:49:03
150 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 10:04:55
キラ・ヤマト目指してます!!
4649
>>141 1行目はともかく2行目から理解できないw
まぁそういう格好したいんなら別にいいんだけど
ザック・ワイルドみたいになりたい
髪切るな
風呂入るな
精進しろ
154 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/03(土) 16:22:33
18歳の頃から現在23歳までずっとロンゲだったが、
今から断髪してきます!
みんな今までありがとう。このスレに出会えてよかった。
待て早まるな
じゃあそろそろビフォーアフターをうpしる 皆に勇気と希望(と安心)を
157 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 00:22:29
てか、このスレの長髪感ってどれくらいなの?
もしかして
>>105とかでも長髪だと思ってるの?
どこまでが長髪とかそんなのはどうだっていいよw
ちなみに俺だったら
>>105みたいな人には長髪だねとは言わない
長めだねと言う
159 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 01:25:33
160 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 02:18:47
短くはなったがすっきりしてない
すっきりしてないが勇気は満点
161 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 02:47:19
252生存者ありの映画版の山田孝之やばいねw
あんな人いたらきゅん死だねw
162 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 02:51:51
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | 私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
\ ` ⌒ ´ ,/ 顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
163 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 03:46:47
>>159 圧倒的にミディアムの方がいいわ
髪短くした方が若々しいしね
164 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 05:31:09
>>159 うぉぉ…びふぉーはハイキングウォーキングだな
165 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 06:19:30
>>159 長いほうがよかったな
中途半端だとなんかもさってなるね
問題は髪の長さじゃなくて、見た目と顔とのコーディネートだからな。
俺もYUIの髪型目指してるが、なかなかムズイ。
167 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 10:21:06
YUIの髪型www
きもいからやめて
YUIはダメか?w
男前でかっこいいと思うんだが。じゃ、カート・コバーンで。
カートの男らしいワイルドなボブと
YUIの如何にも垢抜けない女のレイヤード
同列にするなよ、オカマくん
170 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 21:55:03
>>159 重い、レイヤーなりシャギーなりいれてもらって動きを出した方がいい。
171 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 22:11:11
いや、そんなもん普通入れてるよw
172 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 22:33:38
今日もの凄いことを思いついた
期待しないで聞いてほしい
まず髪の毛を全部前に持ってくる
それをまとめておでこ辺りで結びます
そしてヒョコってなってる部分をピンでとめたら
ターバンの出来上がり!
YUIとか夏帆とか、女としては魅力的だが・・・
何故に男があの手の髪型目指すんだよ?
タモリの髪型目指すよりはマシ
YUIヲタきめえええ
177 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 09:19:57
あー早く暖かくならないかなぁ。
厚く着るより薄着したほうが生きるんだよなこの長髪
>>175 その髪型って男がやると90年代っぽくない?
髪が多かったり太かったりするとなおさら
>>175 90年代に高校生だった俺はマジでこんな髪型だったよ
女顔だったから女だけじゃなく男ウケも良かったw
でも一時期異常に髪が早く伸びたことがあって腰くらいまできたから怖くなって切ったけど
ホルモンバランスが崩れたんかな?
僕の目標は佐藤友哉ちゃん!
181 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 13:44:26
長髪じゃねえだろwww
ぼくは唯一者なんだ! といいながら長髪を貫くユヤたんなら一層萌えるな
気持ち悪いよ、ブ男君。
184 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 18:03:21
男で長髪といえば
HYDEだろ
185 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 18:07:46
186 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 18:09:26
187 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 18:22:57
おチビの長髪は厳しいわ
まあ、ハイドさんはおチビでも雰囲気あるからいいけど
あれで一般人だったらキツイ
芸能人なら別に問題ないけどね
一般人でやると痛々しい勘違いヤローだと思われそう
かなりの美形でオシャレじゃないと厳しい
別に他人のためにロン毛にしてるわけじゃない…よな?
まぁ家族恋人職場で切れっつわれたら切るんだけど
短髪にしようがオサレになろうが何もかわんねーと思うけどなぁ
完全自己満ですがww
別にオシャレともキモイとも思われてもいい
実際オシャレとも言われたしキモイとも言われたことがある
最初は気にしてたけど最近になっては全然気にならん。
要は自分がよければすべてよしなのら
読者モデルの美形ハーフなんかでも微妙なの多いしな・・・
長髪に理解ない人から見れば相当キモイと思うだろう
194 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 09:40:43
ハイキングウォーキングのヒミコ様とかどう?
195 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 11:32:56
Qちゃんは肩くらいにまで短くしてパーマすればかっこいいよ
端整な顔立ちだし
ロンブーの番組でモデルに変身したやつはクソかっこよかった
私服で帽子被って、真顔の時は男前だからなw
とはいえ、あの長髪は流石にきついね。
>>195 本当にそう思っているのか…
(゚Q゚)
199 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 00:37:36
キムタクみたいなちょんまげって有り?
うん、キムタクだからかっこいい
201 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 12:19:01
キムタクはどちらとかいうとチャラ男的ロン毛だな。
ああいう系統は髪伸ばしてもホストにしか見えないから可哀想だな。
よかったブサイクで
202 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 12:20:19
俺はどちらとかいうとオタク的ロン毛だな。
こういう系統は髪伸ばしてもオタクにしか見えないから可哀想だな。
よかったブサイクで
長髪にすると他人のリアクションが、あからさまに違って面白い
何か知らん人から『おおぉ』とか言われるし、特に女は嫌そうな顔するか、ツボるか
でも、意外と世間の人は寛容だね
自分の場合、男女ともにやっぱミディアムの頃が一番ウケが良かった
ただね、ミディアムはセットが面倒臭いし、すぐ崩れるんだよね
チラ裏でもスマソとか言わないんだからね
>>175 あぁ、俺もそんな風な頭にしたいな
もちっと短めな感じで
>>203 知らん人がいきなり「おおぉ」って随分失礼な話だと思うんだがw
俺的には総スルーのほうが嬉しいな
褒められても嬉しくないしキモいって言われると自覚はあってもやっぱちょっと傷付くし・・
いい年してロン毛してるといろいろな反応があるよ。つってもまだ肩ぐらいだけど。
日常的に接している人たちは慣れたもんで、何とも言わないけど。
道や店舗ですれ違ったりした場合の反応はこんなもんかな。
おっさん:無関心
男のガキたち:指挿してバカ話
幼女:ニコニコ
女の子:2極化
オバサン:一瞬ぎょっとしてニヤニヤ
婆さん:ガン見w
206 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 08:28:47
>>203 分かるw
久しぶりに会った親戚には、すんげー拒絶されたのはショックだったけど、最終的には似合ってるって言ってくれたし(慰めか?w)まぁおもろかった。
あと高校の頃の同級生とかにも賛否両論で、やめた方がいいって!とか何で伸ばすん?とか キモス(死語)などマイナスな意見もあったが、おしゃれじゃん!とかいうのもあったから、嬉しかったw
現友人には暖かく見守られてる感じ、いつかバッサリと短髪にする時のリアクションが楽しみw
俺が思うに、ただ単に髪切りなよーとか言われる奴は切った方がいいと思う
207 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/14(水) 16:49:26
自意識過剰w
髪の毛伸ばそうと思って縮毛矯正かけたら、もみあげ辺りがチリチリなったんだけど、気にせずに伸ばすべき!?それとも痛んでる箇所だけ切るべき!?
>>207 そう言うなw
髪で人々のリアクション見て生きるのもハゲてない内だし、おもしろいぞw
きめえな、おまえ
そんなだから、奇異な目で見られるんだよ
こういう奴がいるから髪伸ばしてるとナルぶってるとかなんとか言われんだよな
ただ伸ばしたいから伸ばしてるだけなのに
金城が禿てきてるが
俺も遅かれ早かれああいう風になるんだろうな
髪の生え方すげー似てるし
男はハゲてからが勝負ゆうやろw
ダンディーなおにーさん目指してけばえーやんw
カツラっていうとなんか情けない感じがするけど
ウィッグっていうとちょっとお洒落な感じがしねぇ?
216 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 21:24:39
217 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/15(木) 21:41:31
ハハッワロス
何で髪伸ばしてんのだぁ?
悪ノリして遊んでんだよ
バーカ
のばすとヘアアクセにも興味出てくるよね?
まあキモイ話、ゴムと家でダッカールは必需品になってくるね
とりあえず美容学校の教材使ってるけど
自発的に買ったのはインディアンジュエリーのゴムだけだけど、重さがあるから長時間縛ってるとハゲそうだ
よし!伸ばして女装する。
女装なら地毛である必要なくね?
ウィッグでいいじゃん
やっと乳首あたりまで来たけど
朝の面倒くささといったらもう。。
なんかいいヘアカタログねえかな?
長髪に限ったことじゃないけどやたらセットに時間かかりそうなのばっかでなんだかなぁ
もっとこう普通な感じのはないのか
226 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 10:35:09
パーマかけろや
まっ長髪の時点で普通じゃないから
ミディアムに切ろうかな
またワンレンまで伸ばすと夏ぐらいか
バスに乗った瞬間、聞こえてきた女子高生?の会話
「うわっ!キモッ!!」
「え?アレ男だよね?」
「サラッサラ…やばいよね?」
「なんだっけあの芸人、卑弥呼さまーってやつ」
「ハイキングウォーキング?」
「そうそう、ハイキングウォーキングの誰だっけ?」
車内の全員に聞こえているのに、聞こえないフリをするのはきついです…
Q太郎に落ち着いただけでもよしとするか
女子中高生は集団になると暴走するよね
「おまえらみたいな顔だったら、女として生きて行けないわ」ってレベルのブスが
人のルックスを大声で揶揄するんだから性質が悪い
何か長髪を見ると応援したくなるな
>>228 ということはイケメンなのね・・・・
前は胸下後ろは腰近くまである長髪だけどココまでくると文句言われないな・・・
もうみんな見て見ぬふり状態だよ・・・。気分悪くなることもあるだろうけど、めげるな。
痛みまくりの髪の毛の女性よりマシなんだから
変化が欲しくて金髪にしてた時に
お前は外人なのか、あぁ?日本男子なら今すぐ丸めてこい!
って席を譲ってあげたお爺さんに言われた事を思い出した
>>232 じじぃうぜぇ
周りの声なんて気にしない
別に人からオシャレとかキモイなぞ、どう思われようが知ったこっちゃ
ない。伸ばしたくて伸ばしてんだから。
でも、女子高生は怖い
女子高生?そんなんひっぱたいて教育してやれよ
235 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 22:08:05
>>231 いや、マシでは無いと思うぜ
長髪のオレが言うのも何だがw
236 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 23:20:10
アラレちゃんと言われた俺はどうすればいいんだろう・・・・
アラレちゃん可愛いじゃん
自分はロンゲパーマ顎髭
踏み入れた場所の空気が変わるのが分かります
女子高生の集団すら黙ってるよ……
238 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 03:39:10
長髪の男の人ってやっぱり長い髪の女性が好きですか?
>>231 お笑いとか疎い俺がいうのもあれだけど
一般人のイメージだとQちゃん=キモメンじゃね?
>>238 俺は肩甲骨あたりまでの黒髪ストレートが好きです。
前髪と横髪うpってくれ
なんかこう今一いい感じにならん
>>228 最初の「うわっ!キモ!!」
で勝負ありだろJK
言葉にすると
かっこE、おしゃれ、似合ってる、
イイ感じ〜、ワイルド、オーラが出てる etc
−−−−誉め言葉の壁−−−−
いつ切るの?、やめた方がいいよ、なんで伸ばしてるの?
それはないわ、etc
−−−−懐疑的意見の壁−−−−
キモい、不潔、やばい(負の意味で)、ヲタっぽい
臭そう、似合わない、不愉快、
千石先生など長髪で気持ち悪い芸能人の例え
−−−−−−−−
褒め言葉しか言われた事無いな。
懐疑的にも思われてるんだろうけど、直接は言われないよね。
家族からは切れ切れ言われるが。
俺も誉めがほとんどだけど、中学の時に付き合ってた彼女と久しぶりに会った時、この髪みて「なんで?」「やばいよ…」みたいないな事言われたわ。
あぁ短髪でワックスつけてた時の俺が好きだったんだなって思った。
いいのいいの、過去なんて
まあ、褒め言葉を真に受けてる方がアレなんだけどなw
ちゃんとオシャレにしてて顔が並以上なら誉められるのも
至って普通だと思うが。
真に受けずに
そんな否定すんのってどんだけひねくれてんのさw
248 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 00:31:00
>>239 レスありがとう
参考にさせてもらいます!
249 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 02:09:43
馬鹿だなw
他人の髪型褒めるなんて、社交辞令の基本だろ。
適当に弄られてるとも考えられるが・・・。
それにしても、俺のランダムパーマショートボブはライダースに糞似合うぜ。
春先になったらヲシャ着てウンマーだ。
>>249 基本だなぁ
わざわざ相手の気悪くなるようなこと言うのもどうかと思うし
本人の好きでやってるなら出来るだけ肯定してあげたい
ただまぁ、ほんとに仲のいい友人とかならストレートに伝えるけど
そんな俺は家族から切れ切れと言われてます^^;
251 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 13:18:19
まぁね…確かに社交辞令って言われると確かにそうかも試練…。
ただ、ただ、真に受けてもいいと思うんだ!誉めを受け流すって事は今伸ばしてること自体を否定してることに繋がるような気がしてね…。
やっぱ誉められたのを少しでも自信にしたいんかもw
褒め言葉を素直に受け取る男、女はモテる
真に受けるかどうかはまた別の話
253 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 15:22:54
数年散髪行ってなくてかなり緊張してるんだけど梳くだけで行ってもいいの?
短くされない?
254 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 15:35:23
最近女に間違えられるようになったからワックス使うような男っぽいミディアムヘアーにするわ。
ダメだな女顔は長髪にしちゃ。
255 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 17:01:57
あ
256 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 18:30:50
チビは長髪にしちゃダメだって
257 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 19:15:43
>>253 長さは変えたくないってしつこく言わないと駄目
それでも不安ならヘアカタログ持参
何センチからならいい?
175はセーフ?
女顔170以下→見間違えられる
女顔175以上→見たこと無い
男顔170以下→中身磨け
男顔175以上→髭伸ばせばワイルドに見えなくもない
おおよその経験則
ちなみに俺は一番上 駅のトイレはうっかり女性用に入っても怒られたことないし、女性用を勧められて男性用のに入ると怪訝な顔される
170以下って・・・
262 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 21:30:01
171の俺はぎりぎりセーフ
263 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 23:53:17
264 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 23:56:26
それより肌を何とかしようぜ
265 :
263:2009/01/23(金) 00:06:52
>>264 写真みたら肌がどれだけ汚いのか丸分かりで泣きそうになった
見苦しいもの見せてごめんよ
いっつも洗顔してるんだけどにきび跡とかもひどいから、これぐらい諦めてるんだよなぁ
女じゃあるまいし多少のにきび跡なんか気にせんよw
ちなみに俺はもみあげモシャモシャで逆に悩んでるw
仕方ないから剃ってるけど。どうせ隠れるし
267 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 13:31:38
>>265 全然問題ないレベルの肌だよw
過剰反応しなくてよろし
誰を目指して長髪にしてるの?
特に誰とかいないけど
長めが好きだからそこそこ長めにしてる
270 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 17:06:21
ラルクのyukihiro
∧_∧
(;´Д`_)
( つ 彡⌒ミ イケメン風にお願い
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
272 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/23(金) 23:30:50
そろそろ長髪をバッサリと行って
森田剛や松田弟みたいなショートしたくなってきた
でもなあ、切ったら後悔するんだよな
はあ・・・
273 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 00:28:40
MORRIEの長髪いいね。
あとボウイ時代のオールバックで結わいてた氷室も格好いいね。
バクチク櫻井も退廃的でいい。
274 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 00:33:43
お化粧バンドが好きなのですね、わかりーまーす
俺は上から2番目だが、身長のせいで間違えられないのだろうか・・・
間違えられたいのか?おかまwww
>>272 自分で評価するより周りの評価を信じよう
森田や松田のかり上げヘアかっこいいよ
身長高すぎてもキモイヨナ。
低かったら論外火傷
イケメンじゃない女顔はオバサンに間違われることが多いから気をつけろw
例えばお笑いのハリセンボンのピザのほうとか
まぁあいつはオジサンっぽい女だけど
281 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 15:31:43
自称女顔www
>>277 悪かったなwww
男は黙って坊主にしてくるわw
女顔の奴は髪型も顔もはっきりしないからどっちと言いづらいんだよ
本当に女だとしたら失礼だし男なら男のくせにキモイってなる
女にしか見えない女顔なんて見たことない
そりゃあ、女に間違われるにはチビで貧弱という条件付きだからな
普通、長髪でも骨格で男だと分かる
というか、女に間違えられたいって気持ち悪い奴も居たもんだな
女は化粧取ったら男みたいな顔のやつたくさんいるよね。
>>285の理由はそこにあるのかも
だから髪伸ばす前に化粧しろよ。
175以上の女とかキモいけど
ところである程度伸びてくると
襟足のあたりが使い古したハブラシみたいな感じにワシャーって広がっちゃうんだが
何が原因かね?美容院には1ヶ月くらい前にいったばかりなんだが・・
髪質?
>>286 160cmで胸ペラペラで肩幅ないナデ肩の俺のことか
291 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 22:45:02
マジでふざけんじゃねぇぞ馬鹿がいい加減にしろクソ
>>290 そんな感じ
クルンともしてる
乱れてるというか汚い感じ
上のほうで女にみえる云々の話があって例にだしづらいけど
女性みたいなサラッとした綺麗な感じにならん
>>292 女も苦労してるんですよ
トリートメントとかストパとか色々と金使ってるんです
>>293 ありがとう。そういうもんか
伸ばしてみないとこういうのわからんな
今度ストパー頼んでみよう
295 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:32:16
ストパは更に髪傷めるぜ
アイロンは?
アイロンももちろん髪を傷める
痛むとはいってもなぁ
やっぱ見た目重要じゃね?
多少痛んでも見栄えがよくなるならそっち選びたくなるなぁ
髪がまとまらない原因としては、
1.髪が傷んでる
2.くせ毛
3.ちょうど肩とかに当たる長さ
1の場合、とにかく必死でトリートメント。
ある程度傷んでしまうと、もうどうしようもないので、傷めないことが重要
2の場合、ストパーか縮毛矯正。
髪が傷むので、もちろんかけた後は必死でトリートメント。
毎日アイロンは絶対×。毎日髪を痛めてるようなモノ
3の場合、髪が伸びるまで我慢するしかない
パーマをかけて、毛先が遊ぶスタイルにすれば広がりも気にならなくなる
もちろんその後は必死でトリートメ(ry
1年近く髪切ってへんわw
自分でもホームレスに見えるwww
ストパとか矯正よりはアイロンの方がマシに思う
アイロンは髪痛むだけだけどストパや矯正はどうしても地肌に液体がつく
この液体、本当に頭皮に問題がないのか信用ならん
男は女よりハゲる確率高いしあまり髪をいじるのも良くないかもね
最近のリアルホームレスは麻原みたいな奴は殆んどいない
俺は逆に放浪者みたいなファッション好きだな。例えば昨日からくりでさんまが着てたセーターとか。
肌荒れてきたらつい切ってしまおうと思ってしまう。。
女々しい
そうだね
伸ばしてたのに2週間くらい前坊主っぽいショートにしてしまった…いまさら後悔
だがめちゃくちゃ評判ええ
308 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 14:55:04
ああ、知ってるよ
オレが一番似合う髪形もリーゼント風ショート(ダックテイルとかじゃねえよ)
でも切ったら悲しくなるんだよな・・・
切っちゃえ
女もショートのが可愛い
310 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 21:43:27
311 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 21:53:53
癖毛だなぁ
てか、顎なさすぎだろ(笑)
顎はもういいよ顎は(笑)
313 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 22:14:42
顎なしはきついわな
>>310 まだちゃんと縛れないのかな?
もうちょい我慢だね
315 :
310:2009/01/28(水) 23:09:17
このまま伸ばすのには抵抗があるので美容院ですくのは有りですか?
関ジャニの渋谷前すごいロン毛だったよ
317 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 23:51:44
もちろん
ただ、梳く時も毛先整える為に若干短くされるよ
318 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 00:05:22
>>317 うーむ、やはりもう少し伸ばして切った方が良かですか?
319 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 00:10:11
そうですね・・・
今の長さ以上をキープしたいのであれば、もう一月我慢かな
鬱陶しくなって前髪切ったらきめえええええええええええええ
322 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 10:42:01
323 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 10:49:26
顎無いだろwww
324 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 12:54:36
顎なし+ゴボッ
最強コンビだな。まぁ、髪型は結構好きだけど
髪うpしてるのに顎やら肌やらつついたるなよ
誰もうpしなくなるぞw
327 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 21:59:51
328 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 22:02:18
悪い事は言わない
止せ・・・
329 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 22:05:16
一歩間違えると麻原だよ
330 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 22:26:40
オダギリでギリギリだと思う
いや、洒落じゃなくて
331 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 22:50:10
男は黙って長門ヘアー
小顔に見えて可愛いくて一石二鳥
332 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 22:55:05
あれはただのミディアムだろ
長髪じゃねえw
333 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 23:00:29
ハーマンリー
知らんやつはググれ
ミディアムだった頃
>>327みたいだったな。懐かしくなって涙出てきた。オナニーしよっ
335 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 01:06:39
ひたすら気持ち悪い人ですね
337 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 07:10:03
髪のボリュームを減らすだけなら、素人が一人でやっても大丈夫かな?
梳きばさみでざくざくと
それやると浮浪者そのものになる。
アレンジするくらいならオッケーだけど。
俺は前髪がうざくなったから
自分でアレンジして切った。シャカラビのUKIがおしゃれな感じにしてた
から真似た。
浮浪者でもカコイイ奴はカコイイ
340 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 13:18:08
たまに恐ろしく洒落たリアル浮浪者の方がおられるな
ああいう人って、元々美術職だったり、建築家だったりがドロップアウトしたのか?
と妄想してしまう
そんなやつ見たことないけどw
342 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 22:38:08
よし、髪のばすぜ
いまミディアム
343 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 22:54:27
お前ら仕事はなにやってんの?
長髪じゃあ、かなり職種が限られてくるんじゃないか?
344 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 23:03:28
俺、くせ毛でセットしないと自然にオールバックになる髪質なんだけど、今のEXILEのタカヒロみたいな長髪にしたいなぁと思ってる。
縮毛矯正なしでいけるかな?
345 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 23:07:50
トヨエツかっこよすぎワロタ
やっぱり、高身長長髪は最高だな
346 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 23:14:28
>>344 タカヒロは長髪じゃないから他のスレへどうぞ
347 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 23:41:23
>>346 あれはミディアム?
キムタクみたいなカンジでも良い!なんか長めでウェーブあるカンジがいいんだけどできるかな?
お前ら前髪ってどれくらいある?
襟足伸びてきたから肩くらいの長さまで切ろうかと思うんだけど
前髪どうしたもんかな・・・
風呂上りが貞子状態だし少し切ったほうがいいか?
好きにしろやどアホ。てめぇのママじゃねぇんだから髪型がどうがいいとか言わねーよ。もし助言が欲しいんならうpしなガキんちょ
うるせーなw
わかりやすくスペースいれてやったんだから
尻にレスすんなよw
RIZEのケンケン的な怪しい雰囲気に憧れる。
ただの痛い人になりそうだけど。
352 :
スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 20:59:46
心配するな!
長髪の男ってだけで、世間的には既にちょいイタ
迷わず逝けよ
RIZEならあっくんじゃねえのか?
そういえば俺、ずっとオダギリに似てると思ってたら、あっくんに似てるわ
スッキリ
>>353 あっくんも良いが…なんか怪しい雰囲気になりたいのさw
あっくんの方が絶対女受け良さそうだけどもorz
>>354 二年前ぐらいから、デイブグロールとかジョンフルシアンテ目指してたんだけどね・・・
顔が違いすぎてオダギリのパクリみたいになってしまった
金子兄弟は不思議な魅力があるな
RIZEの神はPVも何もかも神
kenkenも神杉て抜いた
あんな創価バンドの音聴いて喜んでいる奴居ないよな?
創価はくそだが
創価バンドだから曲までクソってことはない
それでも創価はダメだろ。
まじで。
いや、創価バンドの上に曲も糞だろ・・・
創価信者の時点でメッセージ性も糞も無いしな
おまえらは似合うと思って長髪にしてる?
それとも美容師行くのが面倒で伸ばしてる?どっち??
後者が集まってそうだな2ch的に。
>>362 前者でも後者でもないな
あえてどちらかと聞かれてもどちらでもないな
>>362 前者はかなり少数。後者はそもそもこのスレに来ない
何かその2択おかしいだろwww
むしろ美容院いく機会多くなるよな?髪伸ばしてると
面倒だけど好きだから伸ばしてるよ
似合うとか・・・似合わないとか・・・
そういうことじゃないんです
似合う、似合わないに関係なく、長髪がいいんです
つまりオナ禁と同じってことですね。わかります
>>364 失礼した。確かに今見てもこの質問おかしいなw
なんか仲間がいっぱいいるようで嬉しいな〜
1年ほど丸刈りだったので伸ばしてる。昨年梳いた際に長めのウルフにされて半端なのでまた伸ばしてる。今はセミロングよりも長め。髪が傷んで伸びが悪いので久しぶりに美容室に行く予定。
美容師がイケメン過ぎて自分が恥ずかしくなる件(´・ω・`)
あるあるw
長髪小顔長身イケメン美容師が俺の担当
しかも、腰の低い良い人
でも、俺は男前好きなので苦では無いや
美容師が高慢な態度取ってみろ、誰が行くかそんなとこに。
373 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 12:31:41
何怒ってんの?
牛乳飲めよw
誰が怒っているんだい?
もっと伸ばすぞぉ〜。
376 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 20:56:54
彼女に髪切らないと別れると言われた
成宮みたいな髪型にしろと言われた
相葉みたいな髪型にしろと言われた
二宮みたいな髪型にしろと言われた
皆ゴメンね髪切ります
今黒髪ロン毛で眼鏡やハットが似合うと思う
髪切ったら似合わなくなると思う
泣きたい、泣きたい
さよなら
俺なら別れるわ
378 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:45:37
みんなただ伸ばしてるだけじゃ襟足だけながくならないの?
襟足もほかの毛と合わせてるの?
>>376 それ、お前のために別れたほうがいいわ
つうか、お前が本当は切りたくて、そう言う空気出してて、彼女にそう言わしてるだけじゃね?
380 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 01:23:58
>>379 いや、ナイチチの菅さん(知らん人スマン)、伊勢丹ナンバーナインの店員さん目指してた。
友人にはナンバーナインのカートサングラス「似合ってる」と言われたんだぜ…。
カートサングラスも泰八郎眼鏡もオークション行きだ。
黒髪ロン毛じゃないと似合わないナンバーナインの服はオークション行きだ。
中学時代から7年間集めてたナンバーナインさよなら。
381 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 01:32:59
黒髪ロン毛でセットなし
雰囲気あれば最高
最悪な女だな。
まぁそれで切る男はもっと最悪だけどね!
男の長髪っていっても女のベリーショートくらいの長さなんだよね?
まさかそれ以上とかないよね?
384 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 02:41:55
>>380 以前、ここで菅の画像上げたらフルボッコだったわwww
ナインの似非クリスチャン・ロスはともかくとして、ベーシックな泰八郎は使えるでしょ
まあ、ちょうど良い機会じゃまいか
ナインみたいなパリコレ失笑ブランドはとっとと卒業して、まともな服を着るんだ
>>383 それだと、長髪とは言えないんだけど・・・。
個人的には女性のミディアムヘアー≒男性のロングだと思う。
まぁ自分は普通に胸上までの長さが目標なので伸ばしてる最中
>>385 ココまで長いと色々手入れとか大変そうだよね・・・ シャンプー代だって馬鹿にならなさそうだ
維持するのだって生半可ではないし・・・ココまで伸びるってのが判明して良いね(´∀`)
>>385 ブサイクが伸ばすと悲惨だな。
やぱある程度の容姿と身長は必要だというのを確認。
この顔は短髪で空手やってるタイプだろ
イケメンの代名詞だろ
>>387 ハーマンがブサイクって本気で言ってるの?
自分がもし男だったら、肩につくぐらいの長髪にするのに(ただし前髪は切る)
逆にもし女だったら、こんな髪型すんのに〜って意見聞きたい
391 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 09:51:54
この壮絶ブサイク野郎の職業はイケメンギターリストですよ
392 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 10:08:21
ロッジって名前の芸人格好いいからお前ら参考にするといいよ
今時、ナンバーナインwwwwwwwwwwwwwwww
勘弁して下さい
>>390 夜会巻き、ポンパドール、何か左右片方にまとめて首から前に出すやつ(中間〜毛先パーマで)
395 :
376:2009/02/04(水) 14:18:00
女妊娠したっぽい
ざまぁwwwwwwwwwwww
普通おめでとうじゃねえの?
397 :
376:2009/02/04(水) 14:50:58
俺の子っぽいwwwwww
398 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 15:38:20
いしだいっせい乙w
399 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 15:45:23
何処までも“ちっちゃい”男だな
お前らどれくらいの頻度で梳いてもらってる?
402 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 23:57:09
ネタだろうけどさw
後ろ髪だけガンガン伸ばして括れ
それで完成
>>401 オールドタイプのヲタが通りがちな髪型ですね
まだ、ちらほら見かけます
オールドタイプのオタですいませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悪い事は言わん。
こんな髪型は気持ち悪いだけだ。
フロント、トップ、サイドがミディアムなのに、バックだけロングって・・・。
いや、あなたが、カッコよさの追求ではなく
キワモノとして奇異な目で見られることに喜びを感じるのであれば話は別だが。
カジさんwwwwwwww
408 :
sage:2009/02/05(木) 08:51:25
釣りか?
410 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 11:31:11
釣りではないでしょ。チカーノファッションだよ。
混じれスすると、梳かない。長さ必要だよ。
411 :
sage:2009/02/05(木) 12:14:21
>>410 ありがとございます!かなり奇異な目で見られると思うけど、ガンバリます!
学生長髪マンに質問だけど
バイト何してる?
職種選びも大変だけど
履歴書の写真を普段の全部下ろした状態で撮るか
後ろで一つに纏めた状態で撮るかで迷う
後者だとちょっと上で上がってるオールドタイプのオタクになってしまうんだが・・w
でも清潔感って意味ではそっちのがマシなのかもしれんし・・うーむ。
414 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 00:47:50
後ろだけ纏めて撮れば、前髪長めのミディアムに見えるから問題ない
ミディアムならともかく、ロングになると女受け皆無だからなぁ
それにまともな学校や会社に行くなら、髪伸ばせるのは大学のうちだけ
厨房や工房のうちに飽きるほど女とエッチしておいて、
大学入ったら、M1の就活始まるまで5年間伸ばす。
後は髪切って、一部上場程度のそれなりの会社に就職。
これが長髪の定番パターンかな
416 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 01:57:00
つまんね〜な、おまえw
417 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 02:54:57
洗髪して髪乾かすのって、ドライヤーの冷風でやればいいのかな?
sage忘れスマソ
長髪禁止でもオールバックみたいにすればほとんど大丈夫だったな。
何か前髪をあまり目にかからないようにして耳さえ出せば良いみたいな
まぁそもそも男性のみに長髪禁止とか言うのは法律違反なんだが
>>419 それは俺も面接のとき言われたわ
長くてもそういう風にすればオッケーって
まぁそこは落ちたけどさw
421 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 18:43:05
オールバックにしてる奴ってその髪型にしたいから伸ばしたの?
それとも別の髪型にしててたまたま出来たの?
422 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 18:56:36
長髪はミュージシャンになればOK
長髪は俺のアイデンティティだ
長髪は俺のポリシーなのねん
弟つ「なんで伸ばすの?」
ついにベタな質問キターッ!!!
二児の父親になると、心もオジンになるのか?w
いちいち理由づけが必要なのかよw
心配するな。もう少ししたら子供がまねして髪伸ばしはじめて
母親が「お父さんみたいになったらどうするの!」って注意するから
髪の毛伸ばすのはいいけどネックはバイト探しだよね…
>>427 わかる
おれは短い時からいるバイト先で伸ばしてったけど
>>425 理由が知りたいんじゃなくてぇ
似合ってないってことを遠まわしに伝えたいんじゃないかなぁ
バイト先で「肩に髪かかったら束ねないといけないよ」って言われて、
後ろのほうで髪まとめてみる仕草をしてみたら、
「・・・、やめとき(笑)」
って言われたorz
オシャレっぽい髪の束ね方とかないかねーw
まぁ、それって
ロンゲじゃない自分>>>>>>>>>>>>ロンゲかつ後ろで束ねる自分
の証明にもなったわけだし、切れば晴れてイパンジンになれるんじゃねーの
ただしスレ的にはそんな制限のあるバイト辞めちまえ
最後の一行でググったら理想になるか分からんけどいっぱい出てくるが
432 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 02:02:44
何回も何回もふざけんじゃねぇよ馬鹿がしつこいんだよいい加減にしろ
何が?
434 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 19:49:28
丸顔は長めより短い方がいいのか?
435 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 20:15:03
カーとコバーンみたいな男らしい長髪かっこいいなぁ。
自分は顔立ちははっきりしてはいるけど、結局アジア人だからか、
ただのルーザーっぽくなっちゃう。なかなか難しい。
436 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 21:07:46
出るっ!
もういい加減カートコバーンもいいでしょ
てかカートコバーンってオタクじゃないの?
オタクだったらどうなんだよw
まあ、カートを商売道具にするマスメディアとそれに乗せられるガキもどうかとは思うが
このスレで理想の長髪を語るのは至極当然のことだろう
今日行ったスーパーの店員、少々長めの髪してたんだがすっごいブサイクな顔してた
身長はそこそこ高いんだけど、あのブサイクではどうしようも無いと思った
440 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 00:03:07
短髪が似合わない奴が長髪なんてもってのほか。
自己紹介?
442 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 00:36:53
ごめん短髪にあうよ^^
443 :
茶髪ガリ ◆zXbEOYWtAQ :2009/02/10(火) 00:47:05
444 :
茶髪ガリ ◆zXbEOYWtAQ :2009/02/10(火) 00:48:07
がんばれ
446 :
ゆうた:2009/02/10(火) 01:16:52
きったねー
448 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 02:26:09
>>444 全然ちげ〜よw
後ろ髪だけ一本に括るんだよ
449 :
長髪ガリ ◆zXbEOYWtAQ :2009/02/10(火) 08:12:31
後で撮ってみる
すごい綺麗なおめめしてんな
女か思った
うほ
451 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 09:30:06
皆さん、もみあげの処理どうしてます?
自分でカットして整えようかと思うのですが、どうにもうまく行かない・・・というか
かっこいいもみあげの作り方が分かりませんぜorz
452 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 17:20:24
金髪+スパイラルパーマにしたい
453 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 19:05:28
若気の至りで行っておきなさい
若いうちに変な髪形やっておくのは、良い思い出になるから
「やっちまってたなあ・・・orz]wwwって
454 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 21:03:11
455 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 21:58:44
457 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 00:33:51
質問だけどお前らヒゲ生やしてる?
458 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 00:51:44
顎鬚はな
俺も顎髭
生やすもんか
どうやったら眼鏡が似合うだろう?
目のために紫外線カットのフレームレスのダテ眼鏡買ったが似合いそうにない
461 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 10:48:09
整形
髭はレーザー脱毛した
464 :
鳥殻ガリ ◆N0JnmCMoD2 :2009/02/12(木) 18:00:56
眼鏡で長髪とか・・・・
少女漫画の登場人物に居そうだよね。
長髪眼鏡って言うとV系と韓国の俳優が思い浮かぶよ
ギアスのギルフォードが思い浮かんだ
469 :
長髪ガリ ◆N0JnmCMoD2 :2009/02/13(金) 00:28:33
梶さんとやら真似して後ろで束ねたら女みたいになってワロタw
髪柔らかすぎるw
いい加減きもいから消えて
髪伸びんの早いんだけど何とかなんねーのかこれ
オナニーしろ
セックスじゃだめ?
474 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 08:26:55
実家に帰って車学行ってるんだが、高校の卒業控えた雌豚どもがケラケラ笑ってきた。都会来たらもっとすごい奴いるぜ処女どもが
質問
彼氏がずっと長髪で、
私は本人のしたいようにすればいいと思ってるから
今まで特に何も言わなかったんだけど
フッと短いのもどんなか見てみたいなーと思って
「短いのも似合うと思うんだけど?」なんて言ってしまった。
こういうの言われるのってイヤなもんかな?
476 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 09:57:27
477 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 10:13:10
むしろ、本人のためにもなる
たぶん、短くしたら惚れ直すことになるぜw
>>476,477
レスありがとう。ホッとしたw
急に短くなって現れたら、きっとすごくドキドキするだろうなとは思うw
長髪の男が好きって子でも、結局はさわやかなショート(福山の髪型みたいなのとか)の方がいいんだよな
悲しいけど、これ、現実なのよ
あああ一ヶ月くらい前ショートにしたんだがロン毛なりたくてきがくるいそおおお
一年間くらい眠っていたい
まあ、毎度それの繰り返しだわ
俺もショートにしようかと思ってるのだけど
ニットキャップ被った時のエロ毛(後ろ髪)が棄て難い
2ヵ月に一度は梳くんだけどそろそろ病院のポイントカード作ったほうがいいかな
乳首まであと15cmくらい
もまいらはどれくらいの頻度でするの
病院て何するんすか
たぶん髪切りにいくんだろ
sage
後ろの方だけ伸ばして括って、前とか横は短髪っておかしいかな。前から見ただけだとショートに見えるような
487 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/18(水) 23:15:12
昔のヤンキーとか韓国人がやってた様な髪型っすね
>>479 自分がどう思われたいか、よりも自分が自分をどうしたいかを重視してるから関係ないわ。
第一、モテたくて伸ばしてるわけじゃねーし。それとも何か?モテたくて伸ばしてる奴とかいるわけ?
モテる方が良いに決まってるだろw
しかし、ロン毛不評だわwww
ショートだとモテたのに
一度きりの人生だし、結べるぐらいにしたいなあと思って伸ばし中
まだ4cmぐらい・・・何年かかるやら
やっと肩につくくらい伸びたぞ・・・
494 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 04:10:45
156cmにあこがれる奴ってなんなの?腐女子なの?
男でロン毛はキモいぞ
こればっかりはイケメンだろうがモデル体型だろうが駄目だ、生理的に受け付けない
496 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 04:26:08
長髪しか付き合えない
古着系の
497 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 05:07:07
社会にでたら長髪してられないよなぁ
劇団とか服屋さん。美容師じゃないかぎり
物書きいけるよ
取材するとき怪しまれるけどw
499 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 07:58:33
長髪でもモテる人はモテるよね
俺の知り合いで乳首下ぐらいの長髪の奴いるけどかなりモテる
顔は正直中の下ぐらいなんだけどな
>>495 ここはそう言われても伸ばし続ける意思を持った人たちのスレです
501 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 10:45:14
まあ、おれは切ることを決心したが・・・
次はもじゃもじゃパーマにする
結局、キモイままなわけね
人目なんて気にしてたら長髪やってらんないっしょ?
おれは仙人を目指すよ。
お爺さん、それ魔法の杖かい?ってw
成人式は髷で行ったろうか
髷を作れる美容院紹介しろや
どうでもいいけどお前ら画像うpしてくれ
そうじゃないとこのスレの存在意義が
うpしても髪型は評価してくれないのがこのスレだもんでw
あごやら肌やら言われてなんのこっちゃって感じやな
串でやれ
そっちかいwww
512 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 23:00:46
削除はええええええええええ
514 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 15:24:13
長髪男に対する一般的な反応
スペイン、ロシア→こいつホモ?
中国→髪を切る金すら無い貧乏人?
東南アジア→上二つの合わせ技
515 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 16:12:36
>>513 二枚目ガッキーじゃん
かわゆすハァハァ
516 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 21:40:11
514
スペインロシアに行ってウホウホしたい
ヨーロッパこそ長髪男おおいんでねーの?
518 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 01:57:30
519 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 16:38:03
今鎖骨のちょい下くらいまで伸ばしてるんだが、さっき電車の中で初めて女子高生にいぢられた。耐性できてないときついわ
ご褒美だろそれ。俺ならフルボッキしてる
すごく羨ましいです
522 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 17:50:41
ごめん。言い方がおかしかったかな。いぢるってのは触るって意味じゃないよ?うわ〜髪長〜っキモ〜いって、こそこそ言われた。そっちのいぢられ方です。
分かってるよ。それでもフルボッキだよ。
俺この前地下鉄ホームで女子高生三人組に「キショッ・・・」て言われたから
かなり心臓バクバクしたけど怒鳴ってやった
あまりの予想外の出来事に腐れマンコども目ん玉白黒させてたなw
あんまりしつこいと通報されるからおまえらもやりすぎるなよ
525 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 21:38:18
526 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 23:07:46
俺けっこう女子高生に人気だぜ
527 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 23:53:02
流れぶったぎって悪い
今、深津絵里・キョンキョンぐらいの髪の長さでゆるふわパーマなんだが、いい加減飽きてきたから明後日切ろうと思う。
パーマかけて耳かかるぐらいにしかびびって切らなそうだが…ロン毛だと結わいたりできて楽なんだけどな
俺、去年の今頃こんな感じにしたな
それで同級生の結婚式にも行った
530 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 17:39:44
俺も飽きてきた。
531 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 17:46:12
そろそろ、かっこいいショートにしたい
ショートと言ってもミディアムショートだが
憧れの人に逢うまで切らない
アンチの誘導じゃないなら短くする人は切る前をうpして下さいよ
髪型の参考とか「ここまで伸ばした」って記念という意味で
the telephonesの石毛とかかっこよくね?
不細工でも似合っててうらやま
ディスコ!
まあ、あいつは雰囲気でカバーしてるわな
536 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 00:27:24
あー雰囲気だね
大沢たかおが、何かの映画(時代設定が数十年前のモノ)に出演してた時、肩くらいの黒髪ロングにしてたが、ワイルド感あってよかった。
538 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 17:45:01
俺は芸能人で言えばロッジ目指してるけどお前らは?
ロッジ黒縁眼鏡似合いすぎ羨ましい。
539 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 19:06:29
なんだ、おまえ?
山小屋経営したいのか?
↑5点
541 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 22:37:28
山小屋経営したいんじゃなくって、ただのスキー客じゃね?
キムタクもう一回ロン毛流行らせてくれ
頼む
流行ろうが、廃れようが
キムタク長髪=かっこいい
一般人長髪=大抵キモイ
の図式に変化なし
おまえら前髪どうしてるの?
545 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 19:29:25
546 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 20:31:57
ぱっつん
トップは横に流して、前髪は作ってる
ぱっつんだがぱっつんはキモいかなぁ
男でぱっつんはな
前髪うっとうしくて切ったけど後悔したorz
おまいら前髪だけは切るんじゃねぇぞ
ちゃんとカーラーとか使ってセットするんだぞ
550 :
スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 23:22:44
セレショでバイトしてる
普段は結ぶかハット
そして鼈甲伊達眼鏡
551 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/01(日) 06:43:12
このスレの奴らは学生とかフリーターが多いと思うけど、
就職したらロン毛なんて無理だぞ。
いいよ、俺駅弁大学生だけどもう二年伸ばしたから
就職するとなれば切ってもいいかなと思っている
>>551だから長髪は低年齢が多いんだろうな
>>551 場所によるよ
俺は去年まで某大手カメラ工場で働いてたけど工場系なら割と余裕
このスレでも評判の悪い女みたいなストレートロングにしてたけどそろそろ引退しなければ
せっせと鎖骨の下あたりまで伸ばしたけど名残惜しいね
ありがとう。このスレに出会えてよかった
正直、俺も長髪好きなんだが
就職とかのこととか考えると切った方がいいし、早く短髪に慣れておいた方がいいぞ。
長年長髪だと切ったあと違和感が結構続くし、似合う服とかも変わってくる。
入ったあとは長髪OKなとこでも、面接で長髪はさすがにダメだろうし。
>>554 短髪が死ぬほど似合わない俺みたいな奴には辛いよ
仕事じゃそんな個人的な事情なんて関係なしだからね
顔がデカいんだが、長髪でごまかせるかな?
いや、むしろミディアムでアシメヘアにすべき
長髪はサイドとバックが顔を膨張させて見せる
長髪でもやれる仕事は美容関係くらいか
20代後半にもなって長髪だと、こいつちゃんと仕事してんのか?
みたいな奇異な目で見られるよ。
女からは確実に結婚対象外にされる。
まぁまともな会社に勤めてないのはすぐわかるかもな
女なんて興味ないからどうでも良い
俺パティシエだけど鎖骨ぐらいまで伸ばしてるよ
流石に面接の時はショートだったけど
ウィッグ。
社会人になってからずーーーーーーーーっと行儀の良い中学生高校生みたいな髪型なんてしたくねぇ・・・
すごく頭悪そうな発言だな
568 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 05:30:36
私服勤務の会社ならおkなんじゃない?
ものづくり系とかアミューズメント系とか
それかロッチかQ太郎でも目指せw
ウェブデザイナーだけど髪長くしてる
仕事時は結ぶ、普段は結わない
鎖骨まであるけど飯食べる時以外は結わない
ラーメン屋
この中でバイク乗ったり仕事でヘルメット被る人いる?
ある程度長くてボリュームあれば被り物してても
それ程髪型が潰れたり乱れたりし無いのかと思うんだけど実際どうなんだろう。
ゴムでとめて、メットから出る部分はジャケット内へ格納っす。
出してると、風で絡むわ排ガス臭くなるわで止めた。
普通の仕事してて長髪でいけそうな髪型ってあるかな?
やっぱ結ぶのがいいかな・・・
>>554 面接は後頭部でお団子
仕事中も後頭部でお団子
職種はIT系
姫カットやりたい
駄目だ狂いそうだ
どうしても姫カットしたい
似合わないうえに他人からキモドン引きされるのもパッと浮かぶ
ああでもやりたい
駄目だ
ああ駄目だ
駄目だ
577 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 16:24:46
やればいーじゃん
ダグ・アルドリッチって人みたいな長髪にしたい。
引きこもりに見えないようにする髪の切り方ってあるんですかね
579 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 20:37:48
地方公務員本庁勤務だが長髪。目指すギルバートグレイプまであと少し。
580 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 21:04:54
誰かにそんなこと言ったら失笑ものの気がするが
公務員で長髪いいね!
どんどん長髪の位を上げてくれよ
バイトの面接でロン毛で受かった人いる?
職種によるだろ・・・
長髪の美容師が担当になってしまったが、悪いけど長髪似合ってなくて嫌だったなぁ
585 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 01:39:24
長髪(鎖骨までのゆるふわパーマ黒髪)から江口洋介ぐらいまで切りました。
周りの評判は…特に女受けは最高。それは嬉しいが、朝シャンしてワックスして〜仕事中は前髪気にしてとかなりめんどい。
一方、長髪時代は朝シャン要らずで結わけば邪魔にならずで手入れは楽チン!
短髪だとシャンプーの泡立ちも悪いし、やっぱロン毛は良かったなと深く実感。自分を貫くか周りの目を気にして無難な人生いくか…ロン毛の皆さんはどっち?
サゲ忘れ すいません
髪に拘りすぎる男ってのもなんだかな。
伸ばしたきゃ伸ばすし、切りたきゃ切る。
髪なんて一年もほっとけばまたすぐ元にもどるしな。
頭髪ごときを貫く材料にゃしたくないのが本音。
オレはがんばって伸ばします!
気持ち悪いのはやってる自分が一番わかってるので、ひかれてもしゃあないやと思いつつがんばってます!
じゃあ俺もマリリンマンソン目指して頑張ろう
長髪だと髪洗った時に手のひら見るのが怖い
ものっすごい抜けてるように感じる
591 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 14:51:17
オダギリ髪の毛切っちゃったね
30pだって
592 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 20:21:34
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
593 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 00:20:47
>>591 オダギリにあこがれて勘違いした人もいそうだよな
つかね、肩がこるんだよ
ロン毛は
そーでもねーよ
切ったら偏頭痛がマシになったぞ
ギフトのキムタクにしたい
が、俺には似合わないorz
俺、全然髪伸びねー(´Д`)とか思ってたけど、
今の写真と3ヶ月前と7ヶ月前の写真見比べたら着々と伸びてたw
久々に美容院行こうと思ったら、店潰れてた・・・
もう2年以上通ってたのにショックでかいわ
600
601 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 23:16:19
599それは残念やな…
シャツの襟にまとめて入れるために、後ろ髪はかなりのばしてる。ちなみに縮毛かけたストレート。肩甲骨こしそうだ。
自分で触ってて気持ちいいから満足してます。
603 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 00:05:19
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
二年ぶりに会う友達の反応が気になる。
おい、そこは社交辞令で頼むぞ!
今日ばっさり30cm切りました。
今までありがとうございました。
毎日縛ってるとくせ付かない?
外側にくるっとカールしちゃって
俺も15cmほど切ったぞ〜、いやぁ軽い軽いw
ついでに規制解除ついにキター
今乳首ぐらいまでのロングだが、飽きてきたし、大学留年してしまったし、
そろそろバッサリ切ろうかな…
でもただ切るのも面白くない。
切った髪売れないもんかね?人毛エクステ用とかで
中国行けば売れる
>>609 留年したら切ったらいんじゃね?w
ケジメっぽくて周りの視線も変わるぜw
ていうか肩につくくらいの長さなんだけどどうセットしたらえぇんかわからんorz
束ねても変みたいだしなぁ(´・ω・`)
たまにポンパドール作ったりしてるけどw
普段は毛先に残ったパーマを動かすくらいしかしてないや(´・ω・`)
612 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 20:42:05
過疎
髪乳首あたりまでのびてきた。
日本男児はロン毛に限るわ。
いやいや、貴族が政してた時代も卑弥呼が仕切ってた時も男はロン毛!w
仕切ってたで笑ってしまった
明治維新からだぜ・・・全くよう
でも衛生・機能面からみたらしょうがないわな。
レッド・ツェッペリンに居そうなロン毛になりたい…
クローズゼロ2の山田孝之かっこよくね?
長髪のみんな、どこ住み?
名古屋
622 :
スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 22:18:38
やっぱ都会じゃないと浮くよな
623 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 04:36:50
総髪で結ってたらサムラ〜イとかってからかわれたりすんの?
すれ違いざまに女子高生とかチャラ男に「キショッ!」って言われるくらいかな
きしょいきもいはむしろ誉め言葉だ。
美容室で妙に短く切られて
短髪は絶望的に似合わないと改めて確認したところで
これから伸ばしていこうかと思う
ショートが似合わないのはロングも駄目だよ。結局顔だから。
628 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 06:51:08
フツメンの長髪は逆効果
長髪だと老けて見られていたのに、歳をとったら若く見られるようになった
そろそろ潮時なのか…?
自他共に認めるふつめんだが何か問題でも?
総髪で結う時、高い位置で結うと若く、低い位置で結うと大人っぽく感じるんだって
高い位置で結う→浪人の侍
低い位置で結う→ヲタク
633 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 16:04:48
長髪はブサ面のもの
池面は自衛隊みたいな髪型にすればいいんじゃない?
ちょいハゲだけど長髪にしてる
山田孝之の長髪が実況板でボロクソだったから明日にでも短めにしてくるわ
山田孝之でボロクソかよwwwwwww
俺ら終わった
オダギリでさえ駄目らしいぞ
638 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/08(水) 15:14:50
昨日のニュースで、売春斡旋で逮捕されたヤツロン毛だったな
けっこうキレイに伸びてた
639 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/09(木) 01:06:33
長髪にする時点でまわりの評価なんて気にしていられないだろ。
ものいいの細いほうはちょっと前まで長髪だったが今よりかっこいい。
卑弥呼〜
邪馬台国〜
これから暑くなると辛いですね。汗疹に注意しながら清潔に保ちましょう。髪のためにも頭皮のためにも。
>>639あいつそこいらの個性派俳優みたいだよな かっこいい
顔が小さいと長髪似合うもんな
↑顔が綺麗じゃないと無理だよw
いつだろう、もてようと思って髪を伸ばしたのは、いつだろう、別に女にもてようがもてまいが髪を伸ばしたのは
短髪のほうがもてるよねw
648 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 17:42:18
あれだけイケメンで長髪似合う山田孝之ですら、キモいと悪評されるしなぁ
彼の場合、身長と人となりも関係しているのだろうけど
短髪の方が遥かにモテるのは、ここの住人も皆承知していることだろう
649 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 17:46:31
山田孝之の長髪はどストライクですぞw
650 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 20:43:21
高校生で髪がセミロングくらいあるギャル男見かけてキモいって思った。
山田は俳優だし役作りだと思うとキモくない
普通の人がやると何を目指しているんだ?中二病?になってしまう
抜毛症のやついない?
山田はただでさえ暑苦しい顔だからさ
清潔感ある顔ならいいのかも
654 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 17:06:00
清潔感ある顔って一重チョン顔?
655 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 07:02:13
山田くんは髪よりもひげだと思う
657 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 08:37:55
mixiのプロフィールに目標は、髪でちんこ(股)をごしごし洗う事って書いてる人がいた
しかし力士の長髪は誰もキモいとは言わない。
職業柄ってのもあるかな
外人の長髪も素敵にうつる
力士の長髪はしょうがないんじゃないか
それ以外の人は男なのに長髪…って目で見られても構わないからできるんだろ
俺、肩にかかるかどうかぐらいなのに、
久しぶりに会った同級生からロン毛すぎるって言われた。
俺もそれくらいだw
そろそろ束ねないと暑いよな・・・(;´Д`)
つうか全体の長さが顎のライン越えた時点でロン毛って言われるよなw
大して長くねぇっつうのw
俺も顎くらいまである
でも、もうちょっと伸ばしたいかな
就活するのに、顎くらいまでの長さの髪って駄目?もしかして論外?
力士や侍に象徴されるように、長髪は男らしさの象徴だろ。
髷みたいに一つに束ねた方が良いかもね。
>>663 男だからといって長髪を理由に雇用を拒否されたら違法。
>>663 >>665の言ってることは間違いではないんだけど、現実はそう厳しくないんだな(´・ω・)
諦めて切りなはれ(´・ω・)
おいらも就活始まったら切るしよ(´・ω・)
>>664 こないだ束ねてたら「女の子みたいwww」って言われたwwwwwww
>>649 お前は俺か
髭とのバランスが絶妙なんだよ
>>663 去年俺が就活したときは髪肩下でも大丈夫だったけど、今年はダメ。
俺は去年内定3つもらったけど、今年は絶対長髪じゃあ無理だろうね。
さて、そろそろ髪切るか・・・ それとももう1年大学に居ようかな
そうなんだ…
ありがと
状況みて考えるよ。
工場勤務
↓
木偶の坊ぶりを見せつけ異動希望
↓
拒否られたのち、日商の算盤と簿記それぞれ二段と一級であるが履歴書には書かなかったと通知
↓
経理担当へ
職場的に人前に絶対出ないしどれだけ伸ばしても許される
簿記一級はザラにいるけど、算盤二段が効いたね
小さい頃通わせてくれた親に感謝だ 工場は一年と三ヶ月我慢した
俺は下ろせば尻まであるけど、磯野フネさんみたく後頭部できっちりお団子にしてるお
大卒とかとはほぼ無縁のIT系底辺でバイトw
676 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 01:23:20
>>674 IT系底辺ってサクラっすか?あるある笑
まるわかりのひそひそ話された。とか経験ある奴いる?
今日初めて厨房にされてぶん殴ろうかと思った
>>678 暴行罪傷害罪を誘われてるのかもしれんぞ
それで慰謝料と
こけるふりして道連れにそいつもこけさせる程度が関の山
>>677 計算系の資格は片っ端から取ってあるからひたすら事務で計算がメインだよ
経理のくせに工場で使う部材の寸法計算までやらされることもある
そんなのキャドにやらせとけばいいのに
山田は髭がダメだと思ってたが束ねるとそうでもないな
でも髭は剃った方が良いと思う
ロッテの井口が長髪にしたら笑えそうだから伸ばしてくれないかな
>>680 CADが使えないんだろきっとw
てかマジ話だったのか
のちのちそうする気で工場に入ったなんてなかなかやる、というより面白い奴だな
685 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 04:00:14
皆さんは髪型参考にしてる男性芸能人とかいますかぁ〜?
686 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 14:49:46
kenken
ワンレン似合ってるけど90年代のキムタクには劣るな
689 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 18:04:11
縛るとオタクっぽくならない?
かと言って縛らないと性別不明になる
691 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 10:20:28
つただ池
692 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 12:05:44
ヒゲのない長髪はキモいから、みんなヒゲ生やした方がいいよ。
釣られて騙され
ルソペソとして物笑いにされ
694 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 19:37:44
山田孝之みたいなヒゲで長髪の人が大好きなんだけど、ああいう人って結構変わってる人多いよね。
長髪男子て、こぞって非常にシャイか、趣味に生きててあまり女に興味がないって人が多い気がするんだけど、ここの住人さんはどうですか?
女の子にモーションかけたりする?
695 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 21:14:10
不潔
そもそも女が思っているほど男にとって女は価値のある存在ではない。
女のいない世の中なんて嫌だ
女はいなくてもいてもいいが、股はいるな股は。
おっぱいとまんこが全てなんだよ
701 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 16:21:26
703 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 22:23:58
長髪の一番の敵は、紫外線でもドライヤーの熱でも無くて、性欲だね。
ミディアムロング以上の長さになると女から全く相手にされなくなるから
彼女作れなくなる。もちろんセフレもナンパも無理。
髪伸ばす前に作った彼女をずっと維持できれば良いけど、長髪野郎は
相当なナルシストだから、そのうち愛想尽かされて振られるだろうね。
風俗に行こうと思っても、長髪だからまともな仕事になんて付けずに
無職か安給料だから貧乏で行けないし、無理して行っても金が続かない。
仕方ないからしばらくはオナニーで我慢するだろうけど、普通の男なら
3ヶ月もセックス無しなんてあり得ないから、そのうち耐えられなく
なって、そこでようやく長髪が原因だって気づいて、髪切って終わり。
ああそうか。童貞ならセックスの気持ちよさ知らないから耐えられるかもね
俺も中2で童貞捨てるまではオナニーだけで十分気持ちよかったし
704 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 23:08:52
紫外線とかドライヤーの熱は敵と思ったことないな。
セクースよりオニャニーの方が気持ちいいです(ω)
やはり、一番の敵は、この長髪に対する飽きが来てしまうということか。。まぁないと願うが。。
好きな人が出来たら髪切るな
それとオナニーはセックス別物
TENGA気持いいです(^q^)
女なんて、結局のところ働かずに食っていこうとするズボラな奴だよ。
何もそんな奴等に媚び諂う必要はない。
前に同棲してた女なんて、ちょっと離れたトコロからやってきたモンだから、
「こっちに慣れてから仕事を探す」とか言いながら、毎日だらだらしてばっかり。
終いにはセックスレスだとキレやがる。
何回かはしてやってただろと思いつつ、早々に縁を切ったがな。
だから伸ばしたい者は、伸ばしたいだけ伸ばせばいいんだよ。
更にキレイな顔でもしてたら、バイセクシュアルな良い彼が出来て
デート代も全額負担してくれて、プレゼントまでくれるよ。
・・・あれっ!?
今年でオナ禁3年目の僕には関係ないお話のようですね
やるな
俺以外にこういう人がいるとは
ちなみに俺は一年と二ヶ月だ
オナ禁してるのはわかったけどセックスはしてるの?
体の為に水泳を始めようと思う
でも確実に切れって言われるよね
性欲より切実だ 射精は2年してないがスポーツはしたい
>>71ロン毛が水泳?確実にきめぇw
女子みたいにお団子にすんだろ?
713 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 23:37:05
ロン毛の人大好きだー魅力感じる
だから増えてほしい!
714 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/28(火) 15:34:02
お久しぶりロン毛
男の長髪ってキモイよなw不潔w
短髪でもキモイ俺はどうすればいいんだ
717 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/28(火) 18:28:21
長髪の奴って一度はキモイと言われる
719 :
スリムななし(仮)さん:2009/04/29(水) 09:57:46
俺言われたことないな
いま普通に一束にまとめて後ろでしばっているんだけどさ
せっかく長いんだからかわった縛りかたがしてみたいんだ
セガールみたいなクシュクシュっとまとめる縛りかたってどうすればいいの?
「男の長髪」は情報が少ないよな…
「男らしい」髪カチャーシャもやってみたい
俺はサイドだけを後ろにまとめてちょんまげにしてる
そろそろ暑くなるがどんなゴムで髪縛ってる?
都内と名古屋をしょっちゅう往復する俺としてはどっちかで売ってるゴムがいいんだが
723 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/06(水) 12:36:11
Shop99のゴム
もみ上げの上辺りのサイドの毛だけ伸ばして、
前と後ろは普通の長さの髪型にしたいんだけど、そういう髪型の画像ない?
バイト先にロン毛の中国人♂がいるんだけど、やっぱり似合う似合わないってあると思う
服装もオダジョー瑛太っぽい感じでまとめてるけど、正直似合わない人は汚らしいだけw
顔は悪くないのに勿体ない
ハーマンって日本でバイトしてたのか
ぜひ生で見てみたい
執筆業なんだけど出版不況の煽りで仕事減っててバイトせざるをえなくなった
髪切りたくない髪切りたくない……髭も剃りたくない……
>>727 帽子+マスクして仕事するようなとこにすれば
工場とか
729 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 17:19:02
今年こそロン毛流行って欲しい
730 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/10(日) 01:56:28
長さは乳首より上、マーメイドスパイラルパーマかけた。
元々明るい栗毛なんで出来上がったら、バッハっとか言われた、バッハって白くね?
で、ピザな俺はら頭来たから黒く染めたら、LOSTのデブとか言われた。
どうしろってんだよ!
まず10kgやせろ。
>>731 この上ない正論です。
ふくよかな体型で似合えば良いのでしょうが、似合わなければ暑苦しさに2倍増しですね。
733 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/10(日) 21:22:27
日本人デブの長髪とかマジで気持ち悪いよな。串の画像で貼ってた奴がいたけどキモすぎてワロタ
どうしろってんだよ。ってまず切れや
長髪男性大好きだ
結ってある髪をほどく仕草や
風に髪が靡いてる時とか惚れ惚れします
罵声何かに負けないで
>>735 ピザの長髪が靡くイメージが浮かびました。
どう見ても朝青龍です。本当にありがとうございました。
整髪料代わりに安物の洗い流さないトリートメントを使ったら
枝毛が増えたり毛先が跳ねたりモジャモジャしてきた
今年の夏は挫けそう…
あつい・・・
髪の結い方がわからない
結える程伸びてもないんだが…
皆さんはどうやって結んでるの?美容師に一度してもらって、方法聞いてしてるの?
それとも完全に自己流?自己流だと客観的に見れないから変になる可能性高そうだけど
おれは自己流で結ってるなあ。
髪うっとうしくて、適当に結いだして3年以上たつわ。
色々自分で試してみたら?次第に慣れるよ。
女の子向けヘアアレンジ本なんかも意外と参考になる。
毎日結うならめんどくさいアレンジなんてやってられんけどな。
しかし最近おれは坊主にしたい欲求が…
空耳ストの安斎肇も頭丸めたらしいし
でも3年伸ばした髪を切るのはもったいない気がしてしょうがない
今までは寒かったからいいが
これからの季節は…
基本的にワックス全然きかないんでニットキャップかぶってたんだけど
これから暑くなったらどんな帽子かぶったらいいだろう・・・
まず帽子を脱ぎます
中折れパナマ
744 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 10:38:27
福山の長髪かっこいいな
どこにのってる?
748 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 02:16:31
やっぱりキムタクはロン毛が似合うよね。
羨ましいよ。
ルックス、髪質、生え際
3種の神器が揃ってるからな
侍みたいに腰まで伸ばしてポニーテールにしようかと思ってたけど鎖骨で止めるのが自分のルックスには一番あってる気がしてきた
751 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/22(金) 21:51:33
狩野英孝みたいな髪にしたいんですけどどうやればいいんですか?
おまえらアホ毛の処理どうしてる??
きちんとケアすればアホ毛なんて生えないと思うが
流し損ねたり乾かしきってないだろうな
前髪はしょっちゅう切るから手入れはぞんざいだけどな
754 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 23:07:30
櫛を通すと痛んだ毛が抜け落ちるから注意すればいいだけだな
今現在はワックスでごまかしまくってるもっさりしたお坊ちゃんカットなんだけど伸ばし始めたいからちょいと聞かせてくれ
今までは「髪伸びてワックス無意味になるくらいもっさり→ばっさり」のループを繰り返してきたんだけど
伸ばすとなると美容師にどんな感じで注文したらいいんだろう?
長さは変えずに、がっつり量減らしてもらう
ってのを何ヶ月かに渡って続けてればその内いい感じになるのかな
長さ変えないとなるとワックスつけたときにちゃんと髪立つのかが心配なんだけども…
756 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 00:37:52
(*'-')1年切ってへんわ…w
半年切ってへんからボサボサやわ
4ヶ月ほどほったらかしてたが、今日2cm程度切ってもらった。かなりすっきりするね。
まだ肩に着くぐらいだけど、定期的にカットした方がいいよ。伸びるの遅くなるけど。
759 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 12:06:51
もうちょいと盛り上がっていこうぜ
十分な手入れはしてるつもりなんだがたまに櫛がすんなり通らなくていらいらする
みんなはどんな手入れをしてるのか教えてくれ
健康は最大の美容だからね
どんなに手入れしてても夜更かししたらそれだけでマイナス
まず生活習慣を改善してみてはいかがだろうか
>>761 サンクス
別に夜更かしはしてないが気をつけてみるよ
あ
764 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 22:36:27
長髪
765 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 23:00:30
大学生になったからやっと髪伸ばせる
767 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 20:06:12
あなたの後ろ姿を見て髪を切る決心がつきました
明日からは爽やかなオレが再生する!
Qちゃん、うp乙www
770 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 02:51:11
>>766 すごく…綺麗です…
俺はどんなに頑張って手入れしてもここまで綺麗にならないなぁ…
結局は髪質?に因るんだろうか
テラウラヤマシス…
綺麗すぎて引くよねw
オカマちゃんか
772 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 08:16:11
綺麗な髪なのに…すごく…キモいです…
やはり、男の長髪は肩よりちょい下までが限界だな
女からすれば、キモいどころの騒ぎじゃないぜ、こりゃあ
773 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 08:19:33
悪いこと言わないから短髪にしておけって
>>766 立ちんぼのオカマさんみたいっす
やべぇっす
はんぱねぇっすw
775 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 08:30:22
たまにウイッグとかエクとかを付けるから良いんであって
地毛で長髪とかどんだけっすか
776 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 08:56:13
芸人ロッジ滑降いいからお前ら参考にしてみな
777 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 09:14:49
結局顔だよ
ジョニーデップや櫻井も
>>766くらいの長さにしてたよな
778 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 09:16:59
いやいやいや
顔がどんなに良くても長髪は・・・
服が結構重要になってくるとか?
ローブに長髪なら似合いそうじゃね
>>778 それつまんない一般論とお前の主観じゃん
781 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 09:39:26
デップも櫻井もショートボブくらいが一番しっくりくる
カートもビリーもボビーもワンレン時代は垢抜けなかったしね
これが一般職の人間となるともうね
結論:ワンレン長髪は論外
よく分からんが、
>>766さんがキモいのには同意セザールを得ない。
>>766さん
女の私より髪キレイ‥
画像だと重く感じるけど実際見たらため息ものだろうなぁ
あともう少し腰が細ければ完璧です!
785 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 10:24:41
カマ乙^^
これは男の長髪ではない
腰の肉の付き方を見るに、おばちゃんだな
>>766 前にも見たけど、体型がゴツイのが残念。
華奢だったら、もっとパスできたろうに。。。
789 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 13:11:46
何処がごついんだよwww
引き締まってないだけだろ、トリガラ野郎w
おばちゃんじゃないよこいつしょっちゅう晒してるんだよ
んでいつも酷評されるw
>>789 オカマ目線だよ。
女としてパスできないって話だよ。
やっぱガタイで分かってしまうな
>>766 似合う洋服が想像できません
ご友人に切ったほうが良いと言われませんか?
それよりURLのさくらたん が気になる
795 :
766:2009/05/30(土) 09:40:49
796 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 10:08:52
美容師もドンビキですよ
すげーキレイだな、ストパーあててるのか
これだけキレイだったらキモくはないな俺は
798 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 17:49:31
大蛇丸みたい
サスケ君がわたしのものにぃー…
大蛇丸とサスケって何
ライトノベル?
カカシってしんだの?生きてんの??
802 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 18:47:59
髪サラサラすぎだろ
凄いな
803 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 18:49:14
805 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/31(日) 00:28:43
806 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/31(日) 00:45:04
807 :
スリムななし(仮)さん:2009/05/31(日) 00:46:54
指細すぎ
>>766 これは…さすがにきもい
うん、きもいしやばいぞ
もっさりを減らしたいなら、縮毛矯正オススメ
>>810 サラッサラってわけじゃないけど縮毛矯正する程癖毛じゃないからちょっと遠慮させてもらうわ
すまん
812 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 00:31:10
俺もショートにしたらえらく若返ったわ
評判良すぎて、これはこれで複雑な心持ちではある
ここの人は山田孝之どう思う?
彼の長髪はあまり綺麗に見えないよね…
814 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 00:47:33
個人的にはツボ
男らしいワイルドな長髪がひどくカッコイイ
オカマ系長髪が好きな人には嫌悪の対象だろうね
女性にも評判悪いし
815 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 01:17:46
男なら髪型など気にするな。
まずはソープに行け。
話はそれからだ。
816 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 01:49:02
817 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 01:54:52
最速で半年以上かな
恐らくもっとかかる
カートの様なボブは掘りの深い顔じゃないとな…
山田のかっこよさもそこに起因するものだろう
セルフカットして美容院行くのは恥ずかしいぜ
美容師にはバレバレだ
とはいえ、放置せずに髪の流れ整えて貰うべき
819 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 03:22:05
>>818 整えるのは伸びきってからで大丈夫かな?
そんなことをするとごっそり梳くことになる
重い外見にしたいならやめとけ
最近電車の中で絶妙に痴漢にあってる
毎日たまたま同じ人がズボンに手を触れてくる
そろそろ髭生やした方がいいかな
821 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 10:40:28
どのみち、半年以上伸ばすことになるのだから今髪整えた方が良いよ
そうじゃないと、えらいバサバサの頭になる
伸びたら、パーマでカート風ボブだろうね
黒髪って、見た目重いっつーか、ダークな印象なんだよな
823 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 01:35:32
やっとキムタクと同じ長さに伸びた。
824 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 02:31:15
後のキムタコである。
825 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 07:40:21
木村なんてミディアムだろ
なかなか乳首につかない
827 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 16:42:56
もう一年は短くしてないけど自分で適当に梳いたりしてるせいか見た感じあんま長くない
俺も乳首までつくにはまだ半年かかりそう
828 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 07:32:05
鎖骨から乳首まで伸びる期間の長さは異常
デコが狭いとセンターパート似合わないよね。
830 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 12:39:48
関係ないかもしれないけど
長髪仲間として聞いてくれ
モミアゲ部分が天パみたいにクリクリの毛が多いんだけどなんで?
基本ストレートなんだけどモミアゲ部分だけがチンゲみたいになってる
同じ感じの人いる?
831 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 13:33:51
美容室行ってもみ上げだけカットしてもらわなかったから後ろ髪より長い
女の子みたくなった
>>830 SM○Pの仲居がそうかも…
モミアゲだけバリカンで刈ってるし
>>832 そのとおり。
美容師も言ってた。
あと、生え変わる周期が違うのか、ある長さになるとそれ以上伸びない。
俺モミアゲ無いから伸ばしてるわw
ボーズ好きなんだけど、モミアゲ無いとダサイのがなあ
ヒゲだって髪の毛並に伸びるだろ。
彼氏が髪を切ってくれません。
染めているので痛んでバッサバサのチリチリなのに…
手入れをしない長髪は男でも女でも見苦しいだけだから切って欲しいんですが。
なんか変な質問ですが、ケアに疎いのに伸ばす彼になんと言えばいいかアドバイスいただけませんか?
勿論バッサリではなく整えてもらえば十分です。
837 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 05:12:27
トリートメントすると確かに綺麗になんだけど
ぺったんこになるからなぁ
男なら
>>766みたいな綺麗な髪より、手入れしてないワイルドな髪の方がカッコイイと思うけどなあ
似合ってなかったら汚いだけだろうけどさ
>>834 モミー無いとおしゃれ坊主にはなりがたいな
ワイルドな髪と、傷みまくってバサバサの髪は違うよ
違うな
スレ住民は手入れ以外で気をつけてることってある?
朝食は抜かないとか
痛みまくった長髪が似合うのは海外のメタラーとプロレスラーくらいだろ
843 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 12:00:00
傷みまくってバサバサでチリチリな髪ってどんな髪よ?
ブルーザーブロディみたいな髪か?
現在高3で髪伸ばし中なんだが、今年4月頃に急に髪がパサッと軟毛になってしまった
それまで太め硬めの髪だったのに、ある朝起きたらまるで梳いてアイロンかけた(言い過ぎかもしれない)感じになってた
正直伸ばすには良いかもしれないが不安でしょうがない。友人関係等のストレスの影響かもしれないし大丈夫だろうか?
他にこういう経験ある人居る?長文になってしまったスマン
846 :
836:2009/06/08(月) 01:39:17
レス遅れてしまいすみません。
ワイルドとも違う感じで…
長さは腰くらいまであるのですがただ伸ばしただけなので整っていません。
思い付きでハイブリーチをするので毛先3分の1くらいが枝毛切れ毛だらけです。
毛質はリカちゃんというかゴムというか。
ブロディさんは調べてみましたがワイルドだと思います。
彼の髪は少しうねりがあり、毛先は痛みでボサボサに広がり、根元はマシですが切れ毛によりアホ毛が…
もみの木みたいな形です。
今のままじゃ人に不快感を与え兼ねないよ、せっかく伸ばしたんだから綺麗にしよう
と言ったら、前半だけしか頭に入らなかったようで落ち込んでしまいました。
難しいです。
落ち込ませていいんじゃね
それが本音なんだし、嫌になって切るでしょ
あなた切らせたいんでしょ
その髪型、路上で漫画を音読してる人みたいだよ
って言えば切るさ
>>847 そうですね、切ってもらいたいです。
私自身長髪の男性は好きですし、こうしたらきっとかっこいいよ〜とか色々やってみます。
>>848、
>>849 その人は普通に似合ってかっこいいと思うので、悪いお手本としては提示できませんw
いや、貴女はいい娘だと思いますよ。
しかし!彼にとっちゃ
貴女と彼の会話のやり取り、全く聞いてないので彼のリアクションなど分かりませんが、
その「こうした方が格好いい」
がウザく感じられるかもしれない。
彼の性格は分からないけど、それを適当に受け流してるのか、またはしつこい。
と感じるのかは分かりません。
ちなみに自分は後者です。
腰まで伸ばしたからには、それなりの思いがあって伸ばしたのでしょう…
もしかしたら、、彼にとって髪を切るというのは、おちん○んを切ってしまうと同じ行為なのかもしれません。
どうでしょう、ここはおちん○んを切るのと髪を切るの、どちらが嫌か…と質問してみては…?
853 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/09(火) 22:06:57
おまえら髪の色 何色?
黒だろ
茶は傷んでる証 毛先に行くにつれて茶になってるだろ?
カラーリングなんてのは以ての外
855 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/10(水) 17:13:20
メタラーなら当然長髪だよな? 髪スレ [HR・HM]
【長髪】オタクのヘアスタイル【七三】 [おたく]
ちょw↑の両方からここに来てるやついるってこと?
メタラーのロンゲは好きだけど
オタクのロンゲは死んでも嫌だよw
乳首の下まで伸びましたが、傷みが酷いので美容室行ってきました。少し短めのセミロングに戻りました。これからは、椿油やトリートメントで手入れをしながら伸ばしたいです。頭が軽いぜ。
メタラーがわからない
858 :
大蛇丸:2009/06/11(木) 20:05:38
サスケ君・・・・
大蛇丸とサスケ君って誰
861 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 22:21:59
俺はハゲロン毛だ
862 :
サスケ:2009/06/12(金) 09:56:14
俺の完全な主観だが男サラサラロンゲはホスト頭並みに醜いと思う
性同以外であんな頭にしてる奴は何か欠けてるか余分なもん背負ってると思う
そんな俺は先週切って胸下帰還の見た目汚食
周りに言わすと長髪って事でまとめられるがね
いや、サラサラなのは醜くはないだろ。
サラサラはいいこと
時代にそぐわないだけで奇異な目で見られるとか
ヒント:嫉み
いやそれはない
質問なんだがどんなに手入れしても綺麗にならない髪質ってある?
俺がそれに当たるんじゃないかと不安
>>864サラサラロンゲにしてる奴等の大勢はセンス・マスキュリズムは関係なく
女に媚びてる(表現悪いが)だけだと感じるからホスト頭同様醜いと思う訳です
>>869誰でも縮矯・ヘアエステしたら一般的なサラサラにはなれますよ
長髪で態々こんな所にくる人達は社会的マイノリティ・変人の自覚があるはずなのに
主張や意志がないロンゲ(サラサラの全員がそうだとは言えない)を認めてるのが不思議で仕方ない
社会でロンゲでいるには許容されてる業界に所属するかある程度の地位が必要な訳で簡単じゃない
だから本当に不思議
ホスト髪は吐き気がするけど、男でサラサラロンゲは媚びてないだろw
ただでさえロンゲなのにもっとキモイと思われるのにそうしてる変人
俺はロンゲパーマ+髭で男らしいロンゲにしてる。見方によっちゃ無難すぎる……
髪型で主張とか・・・
意思って・・・(笑)
高校生じゃないんだからさ。
サラサラが女に媚びてるとか。
>>870は逆に勘違い野郎な気がする。
女にも社会にも媚びない反骨精神!男くさいロン毛のおれカッコイイ!ですか
>>870の頭はチン毛が生えてるんだよ
察してやれよ
昨日微妙にカットしてきたのは良いが………、
何より美容師がイケメンすぎる件。
不細工がロン毛でサーセンwww
ロングを団子にしてる人多いね(美容師)
おれも団子にしてみたい。
けど硬くてパサパサだからむずかしい。サラサラになってくれー
>>870には醜いって言われそうだけど(笑)
オレはセミに尻尾みたいに後ろで縛ってるな…
トゥーリオみたいに髪まとめるみはどうしたらいい?
879 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 07:12:14
梳きばさみで梳くだけなら、自分でやっても変にはなりにくいかな?
素人が刃物を易々使えると思うなよ
包丁があれば誰でもあらゆる食材を切れるか?
裁断用の鋏は布それぞれの切り方を知らないと生地が傷むぞ?
小学校では彫刻刀の加減ができたか?
あまり舐めるなよ 失敗を繰り返せ
やめとけって一言言えばそれで済むのに、何か深い心的外傷でも負ってるのか?
慣れないうちは、鏡でしか確認できない部分は常に左右のバランスを取りながらやった方がいい
片側だけ一気に決めてしまうと、数ヶ月後に面白いことになるかも…
梳くのって長さじゃなくボリュームとかで確認するから、思うより難しいよ
884 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/21(日) 14:51:36
それにしても
>>766は半端なくキモいな
仕事は何してるんだろう・・・?
>>766の画像見て一瞬女かと思ったけど、
背中とか手を見ると男なんだよなぁw
来ましたね、梅雨。毎年いい加減にしてほしいよ
>>884 デザイナーかなんかだろ
髪の毛括れるように腕にゴム付けてるし
>>766 この人、フェチ板の女装オナニースレに来てたよw
889 :
766:2009/06/24(水) 00:40:09
>>884 会社員だよ。
でも、この写真の格好で会社には行ってない。
>>887 デザイナーじゃないよ。
会社では一つに括ってるよ。
891 :
766:2009/06/26(金) 21:39:07
あれ?フェチ版の女装オナニースレにはうpしたこと無いぞ。
他のスレじゃないかな?
どのスレにうpしたんだよw
フェチ板はショートカットスレしか見てないなぁ
894 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 00:36:47
>>766 きめぇよ・・・でも素敵だ
俺より10cm位長いな・・・
895 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 06:47:02
ほんとだ
>>766きもい!
薄毛剛毛の人がストレートパーマしたみたいにきもい
これでのっぺり顔だったら吐く
896 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 14:27:11
>>895 山下達郎の悪口いうなよ
髪を伸ばしていく時って、目的の長さになるまで美容院などでカットはしないの?
それとも少しだけカットはしながら、だんだん伸ばしていくの?
傷んだ髪、ボリュームの有りすぎるとこは切る
2ヵ月に一度梳いて8ヶ月に一度矯正して養殖ストレートが俺の偶数月の月末
898 :
スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 22:04:31
オレは丸2年切ってないよ
毛が細くていかん
風呂にどれくらい時間帯かけてる?
みんなワックス使ってるの?
今伸ばし始めて3ヶ月くらい経ったんだけどさすがにもっさりしてきたから梳いてちょっぴりすっきりしたい
でも美容師になんて伝えたらいいかわからないから長髪男の髪型一覧みたいなサイトないかな?
長髪の髪型例ってなかなかなくて…
長年、山本耀司みたいな格好をやってきたが、いい加減切ろうかと思う
>>902 まず「髪を伸ばしたい」ということを伝えておけば、必要以上に切られる心配はないんじゃないか?
特に短くされたら困る部分は絶対に伝えておくこと
あとは、目指す髪型の雰囲気とかを言えばうまくやってくれると思う
写真があれば確実だけど、メンズのロングヘアーはあまり載ってないからねえ
美容師ってDQNが多いからな
日本語が通じないアホもたくさんいるわ
長髪の一番の敵が世間の冷たい目、二番目が美容師だからね
最強の敵 薄 毛 を忘れてるぞ
>>907 薄いヤツは伸ばすな
それとも、天然のサカヤケ目指すのか?
禿る家計ではないけど17、8から若白髪が増えはじめたぜ。黒髪が…。
>>908 だから最強の敵なんじゃねーか
これから伸ばそうとする奴はいいが、
長髪をキープしようとする奴にとっては驚異だな
そろそろザックリ切ろうかと思うんだけど
切る前に画像アップの需要はありますか?
913 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/02(木) 21:28:30
銀魂の山崎退みたいな長髪です
ヅラじゃない桂はいないのかっ!
915 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/03(金) 20:25:45
福山の変な長髪は嫌だ
福山は植毛だそうだが、凝った髪型の時が大変だろうね
ぬるぽ
毛先がアッシュに
黒髪で長いと重くみえないか?
美容師が自主性のない人間に髪を染めさせるために使う言葉
「重く見える」
日本人やろが!と思う
ロン毛で染めてない人間は全部重いって事になるよな。
そこどうにかするのが美容師じゃねえのか!って思う。
最近は美容師に、重いの流行ってますよー、って黒であまり梳かないのをオススメされるよ
それでも俺は茶髪にするけどw
924 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/07(火) 10:22:27
茶髪ロン毛が許されるのはキムタクだけ
街中で居る連中は糞不細工ダサ男とDQNばっかw
いや、あんまりこんな事言いたくないし、好みの問題だと思うんだけど茶髪ロン毛は…なぁ
926 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/07(火) 10:31:36
ロン毛だったけど切ってパーマ当てたら周りに好評だ
黒ロン毛もキムタク以外がやると
むさいオッサンか勘違い君だけどな
928 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/07(火) 12:38:26
君は俺かw
ランダムパーマのロングボブからショートパーマヘアにしたら
若返った、カッコイイ、お洒落など…逆に今までの俺を全否定かよ!と
929 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/07(火) 12:58:19
茶髪のロングって終わってるよな
男にも女にも嫌がられる
キムタクでさえ、ファンのコに言わせれば黒髪の方がいいってよ
ロン毛時代の稲葉のかっこよさは異常
黒髪ロング?
パンクかデスメタルのバンドマンと言う事で桶?
正直ミスフィッツは最高だか怖いよw
長かったよね!
懐かしいー
923だけど、茶髪ロングって言ってもそこまで茶じゃないよ。
近くで見ると髪明るいって分かる程度だよ。
やっぱ重いのは印象悪いと思ってしまうんで、梳きまくり&軽く脱色してしまう。
935 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/09(木) 21:16:08
>>924 俺、茶も黒も似合うって言われるけど?
自分でも分かってるからとりあえず黒茶にしている
>>935 はいはい。うpしてから言ってくださいねー
937 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/09(木) 22:54:15
本当にかっこいい男て黒が一番あうよね
長瀬、HYDEとか
>>923です
ブサ。よくても雰囲気イケメンと言われてる人は真っ黒長髪はキツイよ
多少明るくしたほうがまだ見れるとおもう。パーマかけるのも手
939 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 10:30:52
不細工低身長の茶髪ロングなんてみすぼらしさこの上ない
まぁ、茶髪自体田舎からのお上りさんしかしないがw
因みに日光で焦げ茶に見える程度は茶髪とは言わないからオケー
940 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 17:09:29
これから髪切りに行こうかと思うんだけど、パーマかけようか今まで通りにしようか迷う
夏にパーマって変っていうか重った苦しそう?
湿気でボリュームでなさそうだけどそんなことないのかな?
19日に養殖矯正かけてきまつ
942 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/13(月) 01:17:15
寧ろ、湿気のせいで大爆発ヘアさ
943 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/13(月) 01:40:17
男の長髪は明らかに女受け悪いよ
女のために髪生やしてるわけじゃないし
945 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/13(月) 04:19:43
確かに切ったらモテるけどね
そんなことより、夏の長髪は流石にうざい
確かに夏の長髪は地獄だな
女みたいにてっぺんでお団子にして首むき出しにしてぇ・・・
何事もなく縛れよ
つチョンマゲ
949 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 03:08:16
縛るにしてもミゾオチ下まで伸びてると縛りにくいわ
首元スッキリさせたいんだが…
縛る方法って後ろで半分折ぐらいしかない?
半分折してもでも長いからポニテみたくなるしw
950 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 04:01:12
今まで夏前は長くて今年こそは乗り切ると思っても毎年切ってしまう俺。
今年は絶対切らん
951 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 10:32:01
面長の俺は縛ると変に厳つくなる
身長も180半ばだから、目立って仕方ないんだ
山田孝之が羨ましいぜ
チビだが長髪の小汚さを味に出来ている
あ〜あ、もう切って勇作パーマにしちゃうかな
ヘビメタ風にパーマかけたら?
いくとこまで行ったら逆にいいかもね
ヘビメタっていうとメタラーに怒られんぞ
シャンプー何使ってる??
956 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 15:55:07
>>951 その身長で全部カバーできてんじゃん。
逆にうらやましいわw
てか縛って目立つも何も元々目立ってると思うよw
確かにそうだな
その発想はなかったワ
958 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 13:31:39
ロン毛かつらで水嶋ヒロがキモヲタみたくなっていた
髪を切ろうと思った
顔濃い男の長髪は微妙やな…。
960 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 23:41:07
濃い顔の長髪は普通に格好いいだろう
有名人で濃い顔の長髪って例を挙げるとしたら誰?
薄い顔で長髪はハーマン(イケメン)とかか
962 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 00:37:25
男の長髪ってないよね。不細工が髪型で顔隠してごまかしてるのまるわかりだし。
イケメンなら顔のパーツが際立つ短髪にするはずだけどな。
映画俳優とかアイドルをみたことがないアホ?
キムタクの長髪はガチだ
965 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 01:57:18
キムタクは別格
水嶋は確かに変だった
整形途中のニューハーフかよと
966 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 04:26:09
貴様らの頭なんてどうでもいいが次からはちゃんと男の美容板に立てような
た…高い……
ゼロがいっこ多いよ俺にとっちゃ…
貧乏一人暮らしの俺はメリットと週一パンテーンだぞ(´ω`)
キムタクの長髪は似合ってるんか知らんがダサい。茶髪にレイヤー入りまくりのロン毛なんてオシャレな男子はしない。
今のキムタクはね
ギフトあたりのキムタク見たらあまりのカッコ良さにビビる
そもそもこのスレにいる人が
キムタク目指してるとは思えないんだけど
たしかに
ああいうキレイな長髪とかルックス面で不可能だからな
浅野やオダギリめざすしかねえだろハゲ
キムタクなんかより浅野の方が男として格好良いし憧れるわ。そういや村淳の長髪も格好良かった
男ならザック・ワイルド目指そうぜ
975 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 21:45:59
キムタク、オダギリ並に顔も雰囲気も立ってる奴がそこいらに居るわけない
山田孝之も奴の端正な顔立ちだからこそ、汚い髪でチビでも許される
976 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/22(水) 01:59:19
もしかしてアンガールズの山根、センターパートのロングにするつもりやろか…。
あいつがそんなんやったら妖怪になるんじゃ・・・
あいつハゲかけてるだろ
相当キモいことになるとおもう
山根ってどっちよ
気持ち悪い方
山根前髪凄い伸びてるから絶対ワンレンにする気だわ。ってか田中の方が気持ちわるくない?
983 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 13:16:36
どっちもどっち
984 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 13:46:48
おれ長髪で髪細いからシャンプーすると結構髪抜けるんだけどヤバイかな?
ヤバイに決まってるっしょ
過去長髪にしてた芸能人って薄くなってるの多いよ
987 :
スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 22:41:29
髪長いから抜け毛が目立つだけだよ
髪は放っておいても抜け落ちるものだ
ヘアマッサージとかすりゃいいよ
美容室で