男で縮毛・クセ毛で悩んでるヤシ集まれ!! part93
今更聞くまでもないFAQ等は
>>1-6あたりを参照。
癖の具合によって手入れの仕方もだいぶ変わってきます。
以下を参考にして自分の癖の具合を理解してからいろんな人の意見を参考にしましょう。
【癖毛と縮毛の違い】
【癖毛】
直毛をベースに髪がウネウネと、くねっている髪質。
程度にもよるがうまくスタイリングできれば充分やっていけるレベル。
短髪にするとほぼ直毛の髪質と変わらなくなる人もいるのでこれも一つの手。
ただ雨の日や湿気の強い日は髪が暴走するので手におえなくなる。
例:妻武器、稲垣、堂本剛etc…
【縮毛】
いわゆるチリチリの黒人並の髪質。雨が降ろうが湿気が強かろうが髪形には関係ない。
根元から髪がからまっている状態なので短髪にしても醜い場合がほとんど。
現実的な選択肢としては
@縮毛矯正A坊主Bそのまま天然アフロ・・・の三択くらい。
例:東野幸二、サッカー小野、沢尻エリカetc…
参照サイト
http://www.h4.dion.ne.jp/%7Emoroqyu/index_rex.html#3
【よくあるQ&A】
Q:アイロンって何ですか?
A:「ヘアーアイロン」等で検索してみてください。
間違っても衣類用のアイロンを頭に当てないように(笑)
Q:ストパーと縮毛矯正の違いは?
A:ストパーとは基本的に直毛の人がパーマ落としにするもの。
縮毛矯正とはその名の通り癖毛をまっすぐな髪の毛にすることです。
Q:縮毛矯正は髪の毛何センチ伸びればかけられますか?
A:やってもらう店にもよりますがだいたい5センチくらいでしょう。
Q:縮毛矯正はどのくらい時間かかりますか?
A:大変な作業なので結構な時間がかかります。最低でも3時間くらいはかかると思ってください。
癖の具合やお店によっては5時間またはそれ以上かかる場合もあります。
Q:縮毛矯正は新しく伸びてきた癖毛の部分や前髪、襟足など部分的にもできますか?
A:矯正できる髪の長ささえあればほとんどの美容院でやってもらえるはずです。
Q:縮毛矯正後は何日頭を洗ってはいけないのでしょうか?
A:当日に洗ってOKというお店もあれば二日は開けてくださいというところもあります。
この事に関しては、やってもらった直後に美容院の人に聞きくのが一番でしょう。
Q:縮毛矯正はどのくらいの期間持ちますか?
A:基本的に矯正をかけた部分は半永久的にまっすぐです。
ただ、かけてもらったお店の不具合や自分のケアなどが悪いと矯正した箇所でもウネってきたりする場合もあります。
癖が伸びてきて髪形に気になり始める時期は癖の強い人なら2,3ヶ月、弱い人では半年くらいという人もいます。
Q:市販のストパー剤や縮毛矯正をしようと思うのですが…
A:あまりお勧めでできません。
このスレも長いですが、市販のもので癖が改善されたという報告はほとんどありません。
逆に髪が痛んでしまいボロボロになってしまうケースも多いみたいです。
Q:アイロンや矯正は禿げますか?
A:知りません。禿は遺伝要素が一番強いと思われます。
ただ髪や頭皮によくないのは事実でしょう。
Q:オナ禁すると髪質など変わりますか?
A:変わったと言う人もいれば変わらなかったと言う人もいます。
しかし抜け毛予防にはなるみたいです。
最近抜け毛が多いなぁと思ったらオナ禁してみるのもいいかもしれません。
Q:癖毛って治るものなんですか?
A:髪質とは遺伝からくるものなので癖毛=異常というわけではないので「治る」ということはありません。
ただこのスレでは癖を弱めるいろいろな手段が話し合われています。参考にしてくだい。
Q:みんなどの程度のクセ毛なんですか?
A:個人個人の差が大きすぎるのではっきりと言えません。
本当に軽いクセ毛の人から全体に強いクセがかかっている人までいます。
縮毛や猫っ毛の人もいて、いろいろな髪質の人達がこのスレで情報交換をしています。
Q:縮毛矯正をするのと毎日アイロンするのはどっちがいいですか?
A:以下参照。
アイロン
【長所】
・壊れなければ矯正よりずっと経済的。
・慣れると自然なストレートからハネまで自由自在。
・頭皮には直接害は無いので使い方を間違わなければハゲる心配はない。
【短所】
・湿気に弱く、いくら高温度でも汗や雨には負け元に戻る。
・癖の強い人はアイロン前と後のギャップに苦しむ。
・ケアを怠ると傷む→高温度にする→傷むの悪循環で髪が抜ける。
・高温なのでヤケドの原因になる事も(気をつけましょう)
縮毛矯正
【長所】
・縮毛でもさらさらストレートになる。
・朝のセットが楽になり新しい髪型に挑戦できる。
・最近は自然な矯正や部分矯正もあり傷みも美容師が上手ければ軽くなる。
【短所】
・続けると結構な出費になる。
・矯正後ケアをせずに矯正し続けると傷み、抜け毛が増える。
・美容師が下手だとパーマより何倍も強い毒性を持つ矯正の薬液が頭皮に付き禿げの原因に。
【お勧め】
癖 弱→アイロン、ストパー
癖普通→まずはアイロンで納得いかなかったり、面倒くなってきたら一回矯正してみるのも良いでしょう。
【注意事項】
【※】
テンパは坊主にするというのも一つの手段ですがこのスレでは
坊主、短髪にして激しく後悔したという意見も多々見受けられます。
坊主、短髪にする場合は後のことを充分考えてからにしましょう。
もちろん中には、坊主、短髪にしたら意外と似合ったという人もいます。
【※】
上記と同じように、長い間縮毛矯正をかけていた人が気分転換に
久しぶりに短く切ってみたら思いのほか酷くなってしまったという意見も多々あります。
これは矯正した髪に見慣れてしまい、本来の自分の髪質を忘れてしまって
こういうことになってしまう傾向があります。失敗しないために
髪を切る時は本来の自分の髪質をよく思い出してから切ってください。
【※】
このスレでは縮毛矯正のことを「縮毛」と略すのは禁止されています。
強制ではありませんが、荒れる原因になりますのでできる限り略さない
ということでご協力お願いいたします。
基本的にこのスレでそう略すと荒らしとみなされスルーされます。
空気を読んでください。
【※】
この手のスレにはたまに可愛そうな自称直毛が現れます。
おそらく自分で誇れる唯一のものが直毛なので荒らしに来た時は
静かにそっと見守ってあげましょう。
【※】NG推奨ワード&ネーム 「樹海」
【※】
責任のある発言をお願いします。
無意味に煽る自演基地外はスルーしてください。
程度は人それぞれですがテンパの悩みはつきません。
みんなで今よりは少しでもいい髪形になるように頑張っていきましょう( ´ー`)
【参考】
髪質レベル簡単早見表(前スレよりコピペ)
S 黒人さん
A 小野伸二、池内博之
─────クルクル剛毛の壁──────────────────────────────
B 東野幸治、大泉洋、茂木健一郎、ルー大柴、松村邦洋、石原義純、渡部豪太、ハル・ベリー
C 中村俊輔、中田英寿、イチロー、岡村隆史、上地雄輔、井原正巳、室伏広治、天野ひろゆき
D 明石家さんま、堂本剛、つるの剛士
─────クセ毛の壁─────────────────────────────────
E 井ノ原快彦、上原浩治
F 森田剛、堂本光一、氷川きよし、柳沢淳、井上康生
※森昌子、スザンヌ、沢尻エリカ、滝川クリステル
回線切れて更新連打したら投稿規制\(^o^)/
何とかテンプレ貼り終えたぜ・・・。
とりあえずpart数の復活と、
>>4のテンプレの修正しといた。
あと試験的にレベル表をコピペしてみたよ。
1乙
10 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/14(日) 19:01:44
誰もこないな・・・
あげておこう・・・
東野レベルです
助けてください
ちりちりって全て癖が原因なの?
>>12 髪が痛みすぎてそうなってるって奴もいるんじゃない?
アイロンで伸ばした髪にエマルジョン系のワックスってやっぱまずいかな?
なんかワックスの水分で癖が戻りそうで怖くて使えない…
14 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 11:41:20
あまりぺったんこにならないように縮毛矯正ってかけれますか?
15 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 16:32:23
ブラシとドライヤーでブローする技術が身につけば梅雨でもない限りどうにかなる罠
16 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 17:38:07
それ美容院で髪切る前にやってもらうけどかなり真っ直ぐになる
自分でやってもなかなかうまくいかないな
>>7 S 黒人さん
A 小野伸二、池内博之
─────クルクル剛毛の壁──────────────────────────────
B 東野幸治、大泉洋、茂木健一郎、ルー大柴、松村邦洋、石原義純、渡部豪太、室伏広治、ハル・ベリー
C 中村俊輔、中田英寿、イチロー、岡村隆史、上地雄輔、井原正巳、小島よしお
─────手グシだけではままならなく,どうしようもない壁──────────────────
D 明石家さんま、堂本剛、つるの剛士
─────クセ毛の壁─────────────────────────────────
E 井ノ原快彦、上原浩治
F 森田剛、堂本光一、氷川きよし、柳沢淳、井上康生
※森昌子、スザンヌ、沢尻エリカ、滝川クリステル
19 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/22(月) 12:58:45
てか矯正落ちるのはぇぇwwまだ二週間なのに既に月みたいな感じになってんぞwww
やりすぎたのが原因なの?
2週間といったらほどよくペッタンコが解けるときなのにな
21 :
☆:2008/09/22(月) 22:43:11
大学四年だがこのスレには高1の終わりからいるが、何一つ変わらんなwまぁそれだけ完璧な対処方はないということ。
だが、高1からアイロンやセット、染め毛、矯正をしてきたおれがアドバイスしてやる(おれは何もしないと大泉洋。水分ないからもっと醜い)
まぁアイロンを週1くらいでやるならいいが、毎日やるのは将来的におすすめしない。まず傷んで余計ひどくなる、髪も細くなる、アイロンが効かなくなったら次のレベルのアイロンにしないといけない、朝面倒など。
矯正はかなり良い。元々アイロンやってるときからイケメンと言われる事は多かったが、矯正することで常時完璧だから自信も持てて、スポーツやオールも楽しくなった。
ただ!確実にはげた。。一回目の矯正から4ヶ月後くらいから一気に。それから今も月1で皮膚科に通ってるよ。でも矯正やめれないから美容師にありのままを話し、より根元につけないように忠告しながらかれこれ四回した。
はげるかどうか(矯正で抜け毛があるかないか)は個人差による。はげない奴ははげない。だが矯正が原因ではげる奴は絶対にいる。だからこればかりは自分でやらないと分からない。
まぁ結局は短髪にしてかっこいい奴がテンパの中の勝ち組だが実際それで済む奴は少ない。
だからおれはかっこよさはもう求めるなと言いたい。高校生なら納得できないだろうが、大学3年以上でテンパで悩んでる奴、何が大事か分かるだろ?悔しいがおれらがかっこいい髪型をリスクなしでやるには厳しいだろう。
皮肉でもなんでもない。おれもかなり悩んでいるからな。何か質問あったら聞いてくれ。
22 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/22(月) 23:42:25
いま、ひどいクセ毛の若い奴は絶対にあきらめるな。 禿げ始めると、髪にコシが無くなって来て
いままでのひどいクセ毛が、他人からうらやましがられるくらいのナチュラルウェーブになるぞ!!
俺は、このタイミングが大学3年のときだったんだが、あの時は人生で一番もてたな。
職業訓練校のときがモテたな
25 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/23(火) 13:48:24
小野伸二レベルだかワックスのかわりにグラマラスカールつけてブローしたら緩い感じのパーマになった。嬉しすぎてつい報告しちまったぜ
26 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/23(火) 15:41:08
柳沢みたいな直毛が羨ましい
27 :
濡:2008/09/23(火) 16:27:29
黒人レベルはね、頭濡らしてタオルでグシャグシャにしてドーン 完成
28 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/23(火) 17:54:10
ウーノのヒートファイバースプレーは小野レベルでもクセ毛風になる
今まで悩んで来たけど自己暗示にかけるわ
それでも無理なら諦めよ
30 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/23(火) 18:52:51
天パも小野みたいなチリチリタイプと大泉みたいなワカメタイプがいるよな
俺は何もしないと大泉をさらに悪化させたようなうねうねワカメタイプ
32 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/23(火) 23:30:31
俺は大泉レベル
前髪かけた直後はシャキーンでキモいが
3ヶ月あたりからしっくり馴染んでくる。
まぁキモいのには変わりないが。
半年目で前髪だけ当て直し。
33 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/24(水) 00:02:25
黒人レベルのくせ毛は坊主かアフロしかない
そして俺はちょくもう
ありがとう神様 チンゲじゃなくて
黒人レベルはアメリカの黒人美容室に
35 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/27(土) 19:20:06
ワカメタイプはベタついてなければ、セットでオシャレ風にもなるけど
乾燥チリチリ系は伸ばしても短くても、どうしようもない。
伸ばしてセットしても余計変になる場合も多いし髪が硬くて思うように動かせない、
短くしてもツンツンにはならずヘタっとしていてまるで老犬の毛並みのようにくたびれている。
>>35 俺だ・・・・
短くするよりは多少長いほうがマシなんだよな。
短くしてあまりの醜さに坊主にしてしまった
16,7くらいまではまっすぐの髪だったんだが、
18あたりから前髪に小泉純一郎みたいなクセがつき始めた
今ではシャワー浴びてドライするだけで前髪がくねってしまう状態
いったい何でこうなってしまったんだろう・・・
前髪だけ矯正かければ?
それならあまり髪も痛まないし、
お金もかからないよ。
39 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 23:00:32
A+レベルのテンパだけど
今28歳なんだけどいまだに苦悩してる
10歳ぐらいから悩み始めて
これのせいで人生終了って思ったこと多かったな
中学生とかのやつ
自殺も選択肢だぞ!日本のテンパ差別は半端ない
>>39 矯正すりゃいいじゃん
俺も24で初めて矯正したけど、もっと早くすればよかったって思った
41 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/30(火) 00:04:18
>>40 15歳〜23歳までやってたよ
テンパもこのレベルになると矯正しても
バッサバサの針金のようになって汚い。
他人は縮毛矯正かけてるとは思わなかったみたい
ツイストパーマがうまくかかってないとかドレッドとかw
それでも高校・大学はそういうおしゃれと見てくれたりしたけど。
頭爆発するからスポーツもできなかったし
なんか障害者のようだよな。本物の障害者に怒られるかもだけど。
俺もA+級
短髪にしてもどうしようもないし、本当鬱になる。
坊主にしようにも前髪がM字に後退してやばい
43 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/30(火) 01:03:24
髪痛みすぎ!トリートメントとかしたほうがいいよ
とか
身だしなみを整えたほうがいいよ
とか
すげー当たり前のことを言われるからこまる
小学校レベルのことが出来てないことを諭すようにw
もともとこういう髪の毛がはえてくるからどうにもならないんだよ
常識のレベルにはならないの!いろんな身体的特徴の人がいるのに
なんでテンパっていちいち突っ込まれるの?
坊主にすりゃあ、いい大人がそりゃないでしょと言われ
ちょっと伸ばせばなにその髪型といわれ
縮毛矯正すりゃ、なにそれカツラみたいと言われ
じゃあどんな髪型すりゃあいいの?と聞くと「普通でいいのに、なんで普通にしないの?」といわれるw
にきび顔の大人がいても誰も指摘しないだろ?
ちゃんと顔洗ってる?とか。
その人がかげながら必死で努力してるだろうことはわかるっての。
>普通でいいのに、なんで普通にしないの?
矯正は不自然だから効果は薄いだろうがストパーして短めにして
少しでも長持ちさせるためにストレートアイロン買ってきて
外出するときは30分以上かけてセットし
切れ毛が増えてきたから椿油買って
オナ禁やってみたり豆乳飲んでみたり
お前の数倍は努力してるのにそれでも「普通」にならないのだよ。
もうそっとしておいてくれ。
45 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/30(火) 02:09:38
お前の気持ちすごいわかる
感動したぜ 天パは天パなりに頑張ろうぜ とりあえず天パを馬鹿にするやつは殺そう
46 :
榮倉ローサ:2008/09/30(火) 02:14:42
>>45 殺そうが全く言い過ぎだと思わない
つか天パが優性ってのが厄介
まぁ俺は彼女できたことないけど将来的に子供できたら子供も天パになると考えるとどうしたものか考えるわ
47 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/30(火) 03:57:09
なあ
ひどいテンパのやつって
抜毛癖ない?
俺は高校生ぐらいから坊主の時以外は一日20本ぐらい抜いてるぞ
癖の特に強いのを手探りでさがして抜いてる感じw
「ひでーなこれ!毎度のことだけど本当に髪の毛かよこれ!」て感じで
精神疾患の一種だろうね
学生の時俺と同じようなテンパだったやつも髪さわさわして抜いてる感じだったから
黒人系テンパのやつに多そう
>>43 ありすぎて泣いた。
これは痛んでるんじゃなくて癖だっつの!
毎日30分かけてトリートメントにコンディショナーに椿油してるっつの!
自分のダメさを髪のせいにしてるだけ
自分らが悪いモノだと思ってるんだもの、周りだってバカにするさ
お前ら自身がテンパの地位を下げバカにされる環境を作ってる
髪切りに行きたいけど天パが酷いから行けない
アイロンで伸ばしてっても髪洗われるから前髪が酷い状態になる
いきなり縮毛矯正かけたら不自然になるからばれる
オワタ
52 :
スリムななし(仮)さん:2008/09/30(火) 19:10:32
矯正って失敗したらやり直してもらえるのかな?
失敗ってどういう風に?
失敗というかあまりかかってない場合
やり直ししてくれんの?
ちゃんとかかってないならやり直してくれると思うよ
56 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 01:58:08
ちょっとやるだけでも準備に手間かかるから
裏で「テンパの上にクレーマーとか世の中舐めすぎーw
あんな髪の毛で生まれてきて生きてて恥ずかしくないのかなーw」
とか言われてるよ。美容師てチンピラしかいないし。
57 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 03:01:38
天パ可愛いじゃん!
58 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 00:31:43
黒人テンパだと
その人のルックス−70ぐらいになるよな
坊主が似合うにはスタイルよかったりしなきゃならないからハードル上がりまくるし
59 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 01:58:45
ていうかスタイルが一ヶ月もキープ出来ない 三週間くらいしたらチリチリがまじで目立ちはじめて膨らむ
直もうにならせて神様
矯正していかにもカッパみたいなパツンパツンになるのはいやだ
適度にゆるやかな癖は残したい
部分ストレートってどうなの?
61 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 02:18:06
普通髪の毛の太さって0.1ミリぐらいだと思うけど
俺のは0.5ミリぐらいあるwまじでぶっとすぎ!
しかもグネグネ曲がってる。形状記憶の針金って感じ
>>60俺はアイロン派だけど〜←こんな感じの毛だから全部アイロンしないで
適度にかけた所の間隔をあけてすると
自然なパーマに見えていいよ
黒人並みでなければ部分ストレートオススメ
63 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 21:56:35
クセ毛でネコ毛なんですがツイストパーマかけたら良く雑誌とかで見る
スパイキーな感じに
なりすか?
64 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 23:04:10
とりあえずくせ毛はドライヤーで形作って油分のないマットワックス つやが欲しい人は軽くグリースを混ぜる 油分が多いやつは油分でくせがもどるからね
65 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 23:19:00
ナカノだとどれがオススメ?
66 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 00:06:28
中野はファイバー入ってて伸びは抜群にいいけど油分がめちゃくちゃ多いからダメだね
67 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 00:39:13
ワックスならトリエのPUSH型のいいですよ
レベル8くらいならカッパになっちゃったひとでもなんとか綺麗に形作れるはず
持続性もばっちり
くせ毛の人なら尚善し
ムースも良いぞ。
濡れ髪に馴染ませてからブローするだけで少しは扱いやすくなった。
ギャツビーのエアライズもかなりいい
70 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 01:08:21
顔周りだけ縮毛矯正しようと思うけど、とりあえず2万円くらい持ってけばおk?
71 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 01:20:16
>>70 店頭に値段表示してるとこいけよ
安くて1万だから、顔周りだけならちょっと安くなるんじゃね?
72 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 01:33:04
ムースて何用のつければいい?
73 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 02:37:11
ムースとかワックスとか何の話だよ
ジェルつかえよ
74 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 02:39:31
陰毛ヘッドと呼ばれるが、アイロンでまっすぐにしてアリミノのグロスでまとめるとましになる
75 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 04:27:39
ツイストピンパーマとかどうなんだろう
なんかストレート飽きたし、自分のクセだと思い通りに動かないし
76 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 04:39:07
最近の天気はいい!
77 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 15:13:35
ツイストピンパーマとかいいよ
俺22のときかけたよ
セット楽すごいイケてた
かけたいがもう俺27
かけるならおすすめしておく今しか無理ぞ
78 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 15:46:38
なんで今は無理なの?
仕事?
毛量?
剛毛多毛ストレートも辛いんだよって友人が天パの俺な言ってた
そいつは髪が常時クラウドみたいになってて固めることも出来ないらしい
ストレートでも天パでもなく、適度な癖毛になりたい・・
クラウドの髪って固めないと出来ないんじゃね
猫毛の癖毛だけどアジエンスのコンディショナー使うと大分アイロンの持ちがいい
コンディショナーなんてそれほど商品により差があるとは思ってなかったから
もっと早く知ってればと後悔
82 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 22:11:52
83 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 23:13:50
たいしたことないわけなくねーか?
84 :
カジ:2008/10/04(土) 00:46:36
ちょっとハーフっぽいから癖毛でも似合うんだな。
85 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 00:59:28
>>78 かけたいが、仕事してるからな
ごめん嘘
仕事してない
まぁ、顔も老けてきてくるし世間体というものがあっ以下略
86 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 15:18:15
>>83-84 これは癖毛のレベルであって縮毛じゃないんだよな
縮毛の芸能人は日本人には皆無といっていいだろう
俺も池内系の顔だが黒人縮毛なんでどうにもならん
池内くんは縮毛だよ
あの画像はあれでもセットしてるっつーの
88 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 18:31:35
>>87 うーむ。
アイロンで整えてるのかもな。
わかったよ。池内くんは縮毛だ!仲間だ!
89 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 18:47:17
どう見てもチリチリだよ
短くしてワックスべったりつけてるからおしゃれな感じになってるね
顔もかっこいいし
癖で悩む事あんまないんだろうな
いや悩んでるでしょ
よく坊主にしてるし
91 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 19:01:06
>>89 いやいや、どう考えても悩んでるだろ
髪型に自由が利かないし、セットにも時間かかるだろうし
ワックスやらムース使うのいやなんだよな俺
昼寝とかすると髪型崩れまくるし、脂臭いし、汗かくと混ざって垂れてきて
カオスだし、スポーツできないし、髪柔らかくするために朝風呂はいってるのに
整髪料落とすために夜までシャンプーしなきゃならなくなるし
あーテンパめんどくせえめんどくせえめんどくせえめんどくせえめんどくせえめんどくせえ
俺は髪が細くて軟毛なクセ毛だからやっかいだ
もっと髪にハリが欲しい
93 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 17:12:22
縮毛強制と普通のパーマって併用できないんだろうか
94 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 17:29:37
予約いれたら10分でこいと言われたので間に合いませんでした
95 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 22:13:04
矯正縮小してもらうとき、普通にベタベタ頭皮に薬つけるししかもアイロンあてた後に髪洗うんだけど店変えた方がいい?
96 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 22:16:51
↑変換ミス
縮小じゃなくて縮毛
98 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/06(月) 13:49:28
今二十歳でこれから先ずっと縮毛矯正で生きていきたいんだけど
やっぱいつかハゲたりします?毛量は多いほうなんだけど
かなり強力な薬剤なので
はげ遺伝子を持っているなら進行が早まる恐れはかなり高いし
はげ遺伝子を持ってなくても長年やり続けると
細くコシのない髪質になる可能性は高い
98じゃないけど、
それなら俺髪が太いんだけど
矯正で少しはまともになるかな?
俺酷い白髪&癖毛なんだけど、いつも白髪染めか強制かどっちをやるかで悩むんだよね…
みんなだったら白髪だらけで真っすぐな髪と真っ黒だけどチリチリクルクルな髪、どっちが嫌?
>>101 まだ真っ直ぐな白髪の方がいいかな俺は
つかそこまで追い込まれたら潔く坊主にするのが一番だろ
この前やってもらったんだが水縮毛矯正(弱い薬剤をスチームを使って浸透させてく)ってやつかなり良いよ!
元は小野伸二並みのチリチリ天パだけど 毛先に丸みがでて 友達からもかなり好評で 今まで俺超天パだから矯正して不自然なのもしょうがないって諦めてたけど今回は自然な仕上がりで満足(^ω^)
オヌヌメ
矯正力が弱いだけなんだけどなw
mixi割り引きでやったから6000円だた
>>104 何ヶ月ぐらいはもつんですか?
つーか正式名称教えてください。
ちなみに小野伸二の子供はどんな感じになってるんだろうね?
前にどっか他の店でも水縮毛矯正ってのみたことあるから たぶんこれが正式名称。 俺の場合はふつうの縮毛矯正だと思っていったらウチのお店のは水縮毛矯正って言ってね〜〜〜みたいな感じで説明された
期間はまだかけてばっかだからわからんけどかなり短くされたから全然持たない希ガス
>>109 小野伸二なみってどのくらいの癖なんですか?
髪が濡れてる(潤ってる?)時の方が乾いてる時よりもいいって人いないかな
乾くともっさりしてるから濡れてる方がいいんだが整髪料か何かありませんかね
>>113 というか日本人のくせ毛はほとんどそうらしいぞ。
何を隠そう俺もそのタイプ
115 :
101:2008/10/09(木) 21:25:41
>>103 確かにそうだな…でも坊主だけはしたくないんだよね…
>>110 そうか、その手があった!!
でもぶっちゃけもう白髪は諦めてる…やっぱ色より癖の方が嫌だし
水縮毛矯正か・・・
俺も今度やるかも・・
トゥルーってどう?
119 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/11(土) 18:04:27
あげ
モミアゲがうねってウザイ
でもモミアゲの下のヒゲ?がないからある程度長くないといけない
121 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/11(土) 19:43:19
頭皮の発汗をよくすれば髪質はだいぶ改善されるらしいが・・・どうすりゃ頭皮から汗かくかね
トゥルーアイロンスルーかよw
今結構気になってるんだが信用できない・・・
使った事あるやついる?
最近聞くクリスタルってどうですか?
言ってることが正しければすごいことなんだけど正直うさんくさい気が・・・。
「超クリスタル縮毛矯正」が特に気になってます。
試した人いますか?
126 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/13(月) 00:42:35
頭皮も肌も一日で油でギトギトになる
127 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/13(月) 21:55:16
最近新たに発見したんだけど、直毛って寝癖がついても
綺麗なんだな。
癖毛の寝起きなんてトルネードに巻き込まれたかのごとくうねりまくってるけど、
直毛の寝癖はピン、ピンって跳ねてる感じで、どこか可愛ささえ感じられる。
分かる。
そして羨ましい。
久々にカキコww
今日もくねくね
チリチリ
モッサリ
ビンビン
髪の事だけで学校に行くのが憂鬱…
伸ばしても重力に逆らう…
ワックスの使い方もわからない…
髪切った後にワックス使って整えてもらっても変な髪型にされる…
136 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 01:30:47
俺は今は縮毛矯正してないけど
してたころの話
施術が終わって髪型を整えるとき
地毛がぶっとい黒人パーマだから針金のようで扱いづらく
美容師がセットしようがないので
「いつもどんな髪型してるんですか??^^;」
と聞かれる。そしてオールバックにされる
>>135 俺がいるw
人によってはウェット系のワックスでパーマ風にされるんだよなw
梳いて貰ってドライヤーでまっすぐにして
マッド系のワックスで整えて貰った時が一番良かったなー
138 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:31:42
今高2の黒人天パだけど縮毛は大学入学までまつのが吉?
大学入学してもすぐ就職活動だぞ
社会人、サラリーマン用に短髪での髪型、セットの仕方を
一通りこなしてマシな状態に持っていけるようになってからだな
じゃないと矯正始めると周りの目も有って元の天パの髪に戻れず
恐怖のスパイラルに陥る
140 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 21:43:34
俺チリチリしかもアイロン歴1年ちょっとほぼ毎日してる
3ヶ月位まえから髪が細くなってることに気付きでもやめられなくて
このまましてたら禿げる可能性大
前に比べたらかなりほそくなってる
しかもアイロン効かなくなってる
テンパで学校も休むようになり人の目線が怖い
なにより禿げてきてるってことが俺を苦しめる
もう死にたい毎日のように想ってる
テンパ+禿げさえ治れば………
141 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 23:08:32
>>140 お前こそ坊主にすべき。
学生なら問題ないだろ
143 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 10:34:15
>>142坊主にする勇気ない
てか禿げてるからできない俺は一生テンパかあ…
144 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 14:00:50
癖毛、多量、剛毛
美容院行くといつも鋤きまくられる
最初は丁寧にハサミを入れてくれるんだけど、すぐに適当に、鋤いても鋤いてもゴワつくし納得のいく形になんてなりっこないのに…
出来上がりはいつもオーダーより大分短くてボサボサ
所々長い毛が飛び出しまくり
半年前から美容院行ったらまずは、「鋤きバサミは絶対に使わないで下さい、重くてもいいんで…、毎回ボサボサにされるんで…」
と強めに言うようになってきたら大分マシにはなってきた
ホントは丁寧に櫛を入れながら適度に鋤いてもらった方がいいんだろうけど、鋤きバサミを許可したら最後、適当にやられるのが目に見えてるし…
>>141 写真見てもそこそこ
癖が落ちてるように思えるけど。
むう・・・
どうしたもんか。
やはりアイロン買おうかなー
147 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 21:50:08
148 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 23:14:20
前髪、襟足だけの強制でもはげるの?
150 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/17(金) 06:10:34
うむ
レーザーを当てても何度も復活する髭の事を考えると
ちょっとやそっとの熱では毛根は死なないだろうな。
151 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/17(金) 10:07:42
>>149アイロンで髪死んでる
死んでると禿げるよね?
>>151 アイロンかけるとき髪引っ張るからじゃない?
髪の痛みとハゲは関係ないと思う
もみあげだけすごい癖毛でいつも前の方にクリンと曲がってしまいます・・
やっぱりこういう癖毛って治すの難しいんでしょうか?
154 :
不動産:2008/10/17(金) 13:05:13
153は男性ホルモン強めな濃いタイプの人?
俺そうだけどモミアゲは短めにするしかない…
155 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/17(金) 14:32:31
>>154 特に濃くはありません
やっぱり短くするしかないか・・確かに短い時は曲がらないからな
156 :
不動産:2008/10/17(金) 14:47:20
それか上の方の髪を伸ばすかかな。基本的に顔に近い髪の方が癖強いから
髪の毛にダメージあたえても
頭皮には関係ないもんな
俺は陰毛タイプの剛毛でボリュームたっぷりだけど、マメに美容院行って
すいてもらえばまとまるよ。外出前にシャワーあびるから、タオルでふいた後、自然乾燥後(乾燥毛なので5分でOK)
、ジェルで適当にクシャクシャにすればOK。長さは短すぎず長すぎず微妙な感じをキープするから3週間に一回はカットするね。
周りの評価によると、俺は顔の彫が深いから違和感ないみたい。
ジェルか
ある意味勝負だな
癖っ毛が中村俊輔みたいな感じで紙が細くて頭がでかくてデコが広い俺はマジ死にたい
あー頭デカイから短髪に出来ないし
解体新書、解決法がなかったからビミョーだったな
くせ毛研究者もいたぞ
>>143 甘ったれんな。
開放された毎日が待ってるかもしれないんだぞ
天パで学校休むどころか、天パで学校辞めた俺が来ましたよ。
高卒認定(大検)サイコーーーー!!!
164 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 19:55:00
ハニエルってシャンプー知ってる?
クセ毛がなおるらしいんだけど…
165 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 20:13:10
辞めるとかすご
俺は休むけど高卒はほしい
166 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 21:03:55
まだ悩んでんのか喪前ら!
俺なんかとっくに卒業して今ではハゲで悩んでるってーのによ!
おめーらが羨ましいぜ・・・orz
167 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 21:11:00
>>162 解放された毎日にもしかしたらなれるかもしれんけど
顔立ちがはっきりしてるか小顔か彫りが深めなじゃないと
似合わないと思うね。
168 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 21:45:12
チン毛ポーポー
>>166 矯正して禿げたのか?
俺も矯正生活また始めようかな・・・
もう我慢の限界
170 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 22:55:42
ボウボウボウボウボウボウボウッ♪
先週半年ぶりに矯正したんだけど、周りの友達には「いつもと変わらない」って言われた
前は1時間かけてブロー&アイロン&ワックスでできる限りの手をつくした髪型が、矯正して適当にブロー&ワックスでくしゃくしゃにして15分くらいで作った髪型と一緒か…
やっぱ矯正ってすげーな
172 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 23:52:36
クローンまで作れる時代なのに
クセ毛が治せないなんて。
173 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 23:52:49
>>140 俺と全く同じ状況でワロタw
この先どうしようかなぁ
チリチリでも北島康介みたいな髪型ならいけそうじゃね?
桂買おうぜ!!!!
ウィッグと言え
海外で桂なんてほとんどいねーからな
177 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 08:05:48
私の頭を見て他人が自分の頭を気にする姿をみると情けなくなるよ鏡を取り出したり子供の頭を見てなで始めたりして、気にしなければいいと言われても自分の視界に入ってくるからどうしようもない。悔しい。
178 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 11:17:10
今から、顔周りの強制あててくるぜ!
179 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 14:56:33
「縮毛矯正」と「毎日ヘアアイロン」ってどっちが髪の毛痛むのでしょうか?
ヘアアイロンは業務用の180℃ぐらいを想定で。
180度でアイロンすると髪がすげえ早さで傷むぞ
個人的には縮毛矯正をおすすめする
矯正は禿げるけどね
>>177 ちょ、ハゲ同!
俺も最近は直毛に対して憎しみの感情が生まれつつある。
183 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 17:15:35
マリノスの中澤は癖毛なんだろうけどパーマかけたみたいでワイルドでかっこいいな
同じマリノスの兵藤って奴はチリ毛をストパーで無理矢理伸ばして河童みたいで笑える
ワイルドは合う合わないがあるからなー
185 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 19:44:26
俺135度でアイロンしてる
アイロン歴1年ちょっと
186 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 21:40:04
パンチパーマにしようかな
俺パンチパーマかけてないけどパンチだww
ちゃーす!ちゃっちゃちゃーす!
>>185 矯正がとれてきた時は低温でアイロンかけるといい感じになるけど、何もしなくてその温度じゃ意味なくない?
>>189 君、もうアイロン使うの止めたほうがいいと思うよ
191 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 22:35:40
>>185 >>141のサイトの続きにもあったけど
135℃で真っ直ぐになるような癖毛はただの「寝癖」だよ。
ほんとの癖毛は最低160℃ぐらいまで上げないとまったく効かない。
ちょっと前までオルビスの癖毛用シャンプー使ってた時期は比較的髪がまっすぐだったんだが、
最近使うのやめてから全体的にまたチリチリになった。
またそのシャンプー使おうにも、今オルビスの通販サイトでは在庫切れになってんだよなorz
>>192 販売終了になってるね
もう作らないのかな?
194 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 22:44:34
プロカリテじゃだめなの?
プロカリテの評判ってどうなんだろう?
値段がオルビスより手頃なんだけど効くんやろか
196 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 22:55:59
194だけど
あれは「癖毛を真っ直ぐにする」ってより
湿気を寄せ付けないようにする商品で
しっかりリンスすると
確かに雨天でのヘアアイロンの持ちが違う気がする。
でも霧雨みたいなのでホントにぬれるとまったく効果が無い(あたりまえか)
ストレートパーマの成分が入ってるシャンプーは効きそうだけど、
地肌に悪そう・・・
霧雨は本当に困るよね
霧雨が当たるとそこからウネりだすww
普通に雨が降ってくれるほうがまだマシ
そうだアイロンで君たちの人生に魂を刻み込むんだ!!!!!!
イヤーッハッハッハ!
>>183 あれは矯正だろう。もとはチリ毛なのか?
中村も日本に帰ってきて矯正かなんかかけたばかりのようだな。
いきなりですが、僕のクセ毛レベルはCとDの間って感じなんですけど
ある雑誌でクセ毛には「プロカリテ」が良いと書いてあったんですが
最近は、二十歳にもなっていないのに前髪の後退が気になります。
プロカリテは頭皮に優しいのでしょうか?
使っている方、いた方、詳しい方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
202 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 23:56:39
20歳で後退ってそれシャンプーとか癖毛以前の問題だろ
医者か、ハゲ板へいけ。
遺伝はシャーナイ。
ただM字に関しては遺伝じゃないらしいのであまり気にすることはないらしい。
はやくカツラ買えって!!
一気に世界が変わるぞ
俺もCかDぐらいなんだけど、
何故かチリチリ。
なんなのこいつ?
206 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 08:14:59
CとかDって何?
大きなVドラッグでプロカリテ縮毛強制剤を探したけど
売ってなかった。(シャンプー・リンスはあった)
普通のドラッグストアで売っているの??
207 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 10:10:34
プロカリテなんて10年ほど前に
結論出てるだろ。
金のムダどころか髪が傷むだけ。
そんなもん買うならヘアケアしっかりする。
208 :
カオス:2008/10/20(月) 12:29:10
市販のは痛むどころか禿げるから注意しろ
ナプラH>>>>>プロカリテ>>>ベネゼル>市販のストパー(メーカー問わず)
ただプロカリテは1剤の後にアイロン当てれば多少は使える。
210 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 14:40:03
なぁテンプレ読めよ。
ほとんど1
>>10ぐらいに書いてあるぜ。
CとかDも。
ググっても出ないからw
ても読んでそれで結論でたらこのスレいらないがw
そして禿た
212 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 21:12:56
どうすればそんなクセ毛になれるんですか?
糞田舎福岡のくせしてぇ
>>7 テンプレに落合福嗣入れてくれ。奴はAランクの縮毛
テレビで髪伸ばしてる中田みたけどなんかサラサラだったぞ。あれは矯正してんのかな。
V6の岡田と小栗旬
小栗旬は自称だけど
岡田は昔の写真がクセ毛臭かった
219 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:00:27
岡田はアイロンで伸ばしてるって感じ。いずれにしも弱いクセ毛だろ。小栗は矯正してるね。地はかなり強い縮毛
福祉がAランクってことは俺もAランクかぁ
とりあえず明日縮毛矯正かけてくるわ
222 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:30:24
なんだよくせ毛って
矯正してもピンピンになって不自然だし禿げるし矯正してると髪痛んで伸ばせないし…
なんだこの負け組。
直毛に生まれたかった
直毛の友達のチン毛が直毛すぎてワロタw
俺の中の常識ではチン毛って死ぬほどチリッチリのはずだったから
悲しくなった
チン毛見たらクセ毛って感じだった。
すべてのおなごも縮れだからそれはない。
5年ぶりに縮毛矯正しに行って来ます
ペッタンコになりませんように・・・
227 :
226:2008/10/22(水) 17:58:06
ただいま
顔周りと前髪のほうだけやってもらったよ
結構良い感じ
あんま俺の髪馬鹿にしないほうがいいよ。俺キレちゃうよ。
なんかくせ毛専用シャンプーでいいのないのかよ〜
クセ毛は髪洗うの面倒くさいから、美容室とかにある自動のやつほしいな
231 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 13:22:37
テンパッパーテンパッパー
してください。
234 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 16:01:33
あ
235 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 16:02:52
してください
236 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 16:04:12
誰だよこのアホ毛
キモい日本人長髪だな
父さん!
妖気を感じます!
加藤智大みたいな髪型
とか言って実は羨ましがってるおまいらが好きだ。
ちんげの処理には苦労するぜ
243 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 17:03:19
>>189 モチのロン効かない
ボリュームが少し抑えられるのと伸びるだけ
しないよりはしたほうがいい
てか最初の頃はかなりまっすぐになってたけどここ何ヶ月か効かなくなってきてる
>>191効いてないよ
力仕事のバイトしてるんだけど汗かくから前髪がうねってしょうがない
今度顔周りだけセルフで縮毛矯正します
もうみんなでアメリカに移住しようぜ
日本にいても半永久的に苦しむだけだ
アメリカなら天パの研究進んでんじゃね?
乾燥帯に移住しろw
後日本だったら瀬戸内とか。
俺兵庫だけどバンバン雨降ってるけどねw
洗い流さないタイプのトリートメント塗るようになってから、雨の日でも少しマシになった
シリコンが大量に入ってるから髪にはよくないかもしれんがw
俺は九州出身の愛媛在住だけど、愛媛や香川はマジで雨が少ないぞ
ただ、癖毛にはいいんだけどダムが枯渇するから結果的に不便
>>248 それじゃトリートメントの意味ないだろw
蛙だなぁ
雨が少ない札幌にこれば無問題
雪・・・
ヘアカットは質じゃない頻度だよ兄貴
ということで間隔を3週間にしたら随分と楽になったぜ…
まあ本当は毎週カットしてもらっても良いくらいなんだが
頭の形が変なせいで、髪短いと悲惨なことになる
だが天パだから髪伸ばすとアフロになる
神様、なにしてくれてんだよ・・・
確かに3週間に1度梳いてもらうとすごい楽だな
アフロつらいよなwww
ミディアムくらいの長さで矯正したらもう4ヶ月くらいなるが非常に楽だ
また来月にでも髪切って矯正かけるよ
257 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/26(日) 19:12:10
今平成教育委員会見てる人いる?
東大卒の藤本って、典型的な
前髪だけ矯正で後ろは放ったらかしヘアだな。
アイロンするくらいなら矯正した方が良くない?
アイロン毎日当ててたら、日に日に湿気により弱い髪になっていくよ。
>>257 前髪だけまっすぐって今多いけど、あれへんだよなw
100度以上の板で髪をはさんで伸ばすとかまあ直感でやばいってわかるよな
200度あるアイロンもあるけどなww
261 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/26(日) 22:34:32
部分矯正やってる人って一部だけまっすぐで他チリチリウネウネだからおかしすぎるwww
まずクセ毛の奴は髪を染めること
話はそれから
>>261 だまれ小僧!
前のほうだけまっすぐでもいいじゃねえか^^
清潔な髪型求められて困ってます
Aクラスのテンパにどうしろと
266 :
264:2008/10/26(日) 23:35:30
顔周り矯正するだけでずいぶん違うだろ
他の部分はアイロンで伸ばしてワックスで落ちつければそれなりになるし
チリチリの場合はそううまくいかないけどな
269 :
:スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 03:25:39
天からさずかりしパーマ、それが天パ...
国は天パの縮毛矯正にも保険を適用すべき
271 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 06:23:18
>>266 中田みたいにトップだけ少し長くすればいい。
就職で坊主にできないって長めの坊主なら大丈夫だと思うんだけど。
長めの坊主ってなんだよ
1p超えればうねりだすAクラスなめてるのかい?
Aクラスは長さ云々のまえに、なんか歪で変に見えるからな。
まとまってうねってるならまだ少しはいいよね
チリチリでバラバラな天パは本当に死にたくなる。自分のことだがw
俺もいるんだぜorz
よう俺
277 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 08:19:35
うねうねから、矯正かけていく初めての学校って怖いよなw
今はクセもおさまっていい感じにできるからかけてないけど、
高校時代に矯正掛けて学校いったら、みんな髪の毛見てきて、
普段視線集まることなんてないからすごい赤面したわw
授業中とかもずっと伏せたりしてたしな、
278 :
スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 08:35:28
1センチ超えるとうねりだすなんてすごいですね^^
憧れます
ならパーマ掛けに行こうな。
わたしは1.5cmでS字が開始される
前髪矯正して一週間しか経ってないのにウネッてる
汗かいてもチリチリにならなくなったのはいいんだが、ウネってる
これって俺の髪質のせいなのか、矯正してもらった店のせいなのか
テレビに大泉が出ると、その周囲の人に十中八九イラつかされる。
>>283 出演者が大泉洋をテンパテンパとバカにするけど、やつは別にテンパじゃないだろう
ってことが言いたいのでは?
いや、単に、バカにすんな!ってw
奴は味方だw
なんだ
俺だけかよ、大泉は天パじゃねえだろって思ってるのは
俺のチリチリと比べたらあれはちょっと癖があるレベルだし
癖自体は問題じゃないのです。
チリチリが問題なのです。
直毛の人にはそれがわからんのです。
ラーメンは縮れ麺の方がうまいのにね
どうでしょう再放送見たけど大泉も結構凄いだろw
大泉はロケのときはセットすらしてないだろ
クセ毛がセットしなけりゃぁ必然だ
292 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 12:16:32
>>272 それくらいどうしもないくらい強い癖なら素直に坊主か、縮毛強制しかないだろw
293 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 13:02:44
河村隆一もかなりの天パ
それは20年前も話だろ
クセ毛程度に落ち着いてるだろう
295 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 17:01:35
てか、
>>1にあるけど、エリカ様って重度の天然パーマだったの?
女の子によくある、小さい頃にクセ毛のパターン
男は逆
俺も気付いたら何故か爆発癖が・・・
爆発とかそんな生やさしい表現で片付けないで下さい
マジゴミ遺伝子すぎて泣けてくる
髪さえ直毛ならこんな挫折はあり得なかった
>>298 俺も
この髪のせいで引きこもりになってしまった
僕も髪から始まりヒキって二年になりますけどね
学校オワタ
縮れ毛、チビ、ニキビ、ド近眼が来きますた
ノシ
クセ毛以外は完璧なのに・・・
慶應だし、高身長だし、かねあるし・・・
細身 直毛 イケメン 性格イイが抜けてるから駄目だな
親の会社倒産 就職氷河期 で貴方の人生狂います。
おれなんて髪で悩んで早慶中退WWWW
バカじゃねえの
うそつくな
早稲田と慶応どっちだよw
これは嘘だろw
で、髪質のせいにしてるの?
レベルひくー
>>310 チリチリ髪の毛のやつの気持ちはお前にはわからないだろうな
>>311 ここにうpしたことあるんだけど・・・
そうやってなんでも髪のせいにしてろよw
こういう前向きな馬鹿っていいよね
気楽で
はいはい
辞めたのもブサイクなのも彼女できないのも童貞なのも髪にせい髪のせいw
お前なんて誰も見てねーよ、自分が注目集める存在だとでも思ってるのかよw
自意識過剰すぎ
>>315はこうやって自分に言い聞かせて生きてきたんだなぁ
イイハナシダナー
>>316 茶化して誤魔化しても髪質が変わることなんてないぞ?w
ずっとウジウジ「髪のせいで、髪のせいで」と隅っこで怯えながら生きていけよ
誰も理解なんてしてくれないよ、せいぜい2ちゃんで馴れ合うだけ
そんな小者を好きになる人も現れないだろうね
>>318 なら抱えて受け入れていけよw
誰も解決なんてしてくれないのだし
笑われても気にせず生きていくしかないんだよね
ププwお前らの頭おもしれえw
上手くいかないことを何でも髪に結び付けるなよ
段々それを言い訳に使うようになっちまうぞ
怖いのはお前らの頭だ
よかったよ俺は軽い癖で
早慶中退して職人系学校の私が再び惨状
326 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/02(日) 03:30:39
俺も天パのせいで性格暗くなったな
中学まではさらさらだったのに高校の頃からうねって性格が暗くなった
あのままさらさらヘアーのままだったら楽しい高校生活だったろうな
俺は中学から天パになってずっと下ばかり向いていたな。
おかげで猫背になってしまった。
女子の評判は暗いキモいだった。地獄の思春期でした
カツラにしようぜ
746 名前:毛無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 21:43:21 ID:fvPL7TV8
ヅラでもモテる奴はモテる
うちの会社に、ヅラ社員がいるが、髪のけたら福山級のいい男
正確も良く、女子社員のあこがれの的
ヅラのあいつと、フサのオレどっち選ぶ??って聞いたら・・
”ヅラのあいつ”だってさ。
ふさですら追いつけないオレってナンなの??
>>328 アートネーチャーの宣伝ですね
わかります
アートネーチャーは高すぎ
通販がベストB
331 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/02(日) 21:10:16
さて矯正かけてロングヘアー過ぎて切ったら軽くテンパって来ましたよ…
でも満足してる
何故皆が矯正かけないのかがわからん
>>331 禿げる可能性UPだしみんないつかは社会人になるからだよ
とっくに社会人ですが、矯正を三・四か月に一回かけてます
もしかしてここって学生多いの?
>>333 MJD?
いつまでかける?やめるとしても
軽いクセならいいが強いとギャップで別人だろ
>>334 今のところハゲるまでやるつもり
禿はじめたら坊主にするわ
>>335 今何歳?はげるまでっていうか徐々に薄くはなるだろ?
俺は坊主が似合わなすぎて長髪時と別人なんだが
>>336 今30歳手前
10年くらい同じ頻度で矯正かけてるけど薄くなってないよ
正直俺も坊主は似合わない。頭の形がボコボコで酷いし
>>337 もうそろそろ美容院で矯正かけるのもダサい年齢じゃね?
カツラをつけてる黒人を見習え
サイド、バックは普通なのに
前髪だけものすごい癖毛
このギャップがきもい
俺だけど
矯正してたらまじで薄くなってきた・・・
濡れると地肌みえるし・・・
344 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 00:40:48
>>343 今まで気づかなかっただけ。
まっすぐになって地肌が際立つのはよくあること
いや実際禿げた奴もいるんだから(他スレ参照)
安易に矯正は安全だと妄信するのは駄目よ
346 :
343:2008/11/03(月) 00:52:39
でも矯正のせいとは一概に言えないかも・・・
掛ける前からくせ毛のストレスで生え際円形脱毛症みたいになってたし
社会人になってストレスが溜まってるだけかもしれない
一応円形はちょっと気になるから皮膚科で療養中
円形ならストレスかもね
気楽に生きようぜ
348 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 01:02:58
俺は逆に癖毛でショートの時の方が
癖の曲がり具合で地肌が透けるんだが
>>347 ありがとう
なんかすごく心がホッとする一言だったよ
皮膚科医から生え際の円形はしつこいけど治るからって言われてるから頑張るよ
わざわざ皮膚科までいったのですか
>>350 わざわざって
皮膚科いった本当の理由はニキビなんだけど、ポスターに円形脱毛のことが
のってたからついでに相談してみた
お疲れさまでした
円形なのですか
353 :
sage:2008/11/03(月) 03:14:29
はじめまして。20代後半になる男です。
初めて書き込みさせて頂きます。
僕も皆さんと同じように、縮毛で悩んでいます。
レベルはSで、剛毛・超乾燥毛・チリチリと黒人レベルの最悪の縮毛です。
小学校から高校まで、縮毛が原因でイジメられて、
ノイローゼ、うつ病、視線恐怖、醜形恐怖、どもりなどになって、高校中退。
自殺も数え切れないくらい考えたけれど、どうしても踏み切れませんでした。
そんな僕も、20歳ぐらいから縮毛矯正と出会って、人生が変わりました。
超強い癖で髪の伸びも早いので、2ヶ月に1度の頻度でかけ続けてて、
かなりバサバサでしたが、それでもそれなりにストレートになったのが嬉しくて、
数年は、人並みに普通の生活が送れるようになりました。
大検をとって、大学にも入学しました。
ただ、男にしては長めの髪形(矯正のもちを少しでも良くしたくって、
ミディアムぐらい15cm〜20cmほど)だったので、
就職活動で色々とウルサク言われて、髪を短くしました。
そしたら、忘れていた縮毛の自分とまた向かい合うことになって、
苦しくなって外出できなくなってしまいました。
普通の企業に就職出来なくてもいいから、矯正をかけたまま、
髪を伸ばしたままでいたかった。切ってから、凄く後悔しました。
それに、矯正をかけた状態で、サラリーマンにふさわしいとされている短髪に
するのが凄く辛く(矯正のもちが1ヶ月も持たないので。)
サラリーマンにならなきゃ生活していけないという将来にも絶望してます
(髪型の制限がキツイので)
自分の人生は、ずっと髪の悩みと切り離せなかったので、
今本気で、大卒後美容師免許をとって、店で修行して、
自分と同じように縮毛で悩んでいる人達のために縮毛矯正の専門店のオープン、
もしくは矯正のスペシャリストとしてフリーになるという夢を描き始めています。
ただ、この年齢から美容師を目指すとなると、雇ってもらえるお店も限られるだろうし、
大学まで行った意味も殆どなくなってしまうし、
何より35〜40歳で店勤めは定年と言われる美容師に不安があります。
独立出来なければ、結局またサラリーマンなどに転職しなければいけなくなるだろうし。
自分がはたして、今から、厳しいと言われている美容師業界で
やっていくことが出来るのかどうかも凄い不安だし、1人で目指すのも恐いです。
もしも、これから本気で自分の人生をかけて美容師を目指すとしたら、
ネット上だけでもいいので応援してはもらえませんか??
日本では、縮毛の人への差別がヒドイので、
もしも美容師、そして縮毛矯正のスペシャリストになれたら、
そういう偏見・差別も無くせるような社会に出来るような活動なども出来たらと
本気で思っています。
みなさん、どう思いますでしょうか?
もしも応援して下さる人が多そうだったら、まず最初は、
ブログ開設(美容師になるまでのお知らせも)や、
縮毛矯正情報関連のポータルサイトづくりなど、
みなさんと一緒にやっていけたらと思っているのですが。
長文ですみません。
353,354です。
353のsageが失敗してしまったみたいですみません。
大学卒業後は何してたの?
357 :
353:2008/11/03(月) 03:22:15
いえ、まだ卒業はしてません。
大学はMARCHで、単位はあと数単位だけ残ってます。
今は、髪が伸びるまで、ほどひきこもりです。
伸びたら、また矯正かけに行った後大学復帰しようと考えてます。
カツラは?俺はカツラ考えてるんだけど
359 :
353:2008/11/03(月) 03:27:43
>358
昔、海外製のカツラもいくつか買って、スキンヘッドにして、
試したことがありますが、まだ矯正の方が良かったです。
全頭のカツラだと、今度取れるかどうかでの不安もあったので。
ビヨンセは全頭のかつらのようですが、あれは自分でつけてる
ようではなく、誰かがメンテナンスしてくれてそうですし…。
自分じゃあんな自然につけられませんでした。
360 :
353:2008/11/03(月) 03:28:54
すみません。今日はもう寝ます。
質問頂けた方には、明日また答えますね。
海外のオーダーメイドタイプのカツラは試しましたか?
朝起きたらまず髪を湿らせてアイロン当ててセットしないともう酷い状態…朝起きてすぐに外出できるようになりたい…から縮毛矯正をかけるんだけど二か月たてばもう天パの片鱗が…
髪を掴んで引き千切りたくなる衝動に恐れる
そんな状態から救ってくれ!>353
応援してるぜ…
363 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 05:14:43
応援する 頑張れ
救世主になれ できれば毛根移植もできるように勉強してくれ 頑張れよ!
ここだと自演自演いうやつ絶対いると思うけど、俺は応援してる
↓自演とかいうなよ絶対だぞ
何そのフリ
366 :
353:2008/11/03(月) 10:57:35
おはようございます。
>361
3年前に2chで情報を仕入れて、
海外製のwig(カツラ)は、ジェンツとTOPLACEというところのを
購入しました。両方とも、頭の形をサランラップで型どって注文する
全頭のフルウィッグでした。
367 :
353:2008/11/03(月) 11:01:30
>362
ありがとうございます。
僕も、矯正かけてた時は、本当同じ気持ちでした。
今は、短くしてしまったので、矯正かかってる部分が全部無くなってしまったので
それで鬱になってますが…。
僕もすぐに根元の髪が浮いてしまうので、
業務用トリートメントや、高級なシャンプーを使っても2ヶ月が限度でした。
368 :
353:2008/11/03(月) 11:05:30
>363
ありがとうございます。
毛根移植?は本当に僕も何度夢見たかわかりません。
今世の中に出てる毛根からストレートにするとか言ってる美容室は、
詐欺っぽい感じですし、本当にストレートになるならまだしも
人のコンプレックスにつけこんで詐欺とかするのは、
本当許せないですよね。
369 :
353:2008/11/03(月) 11:14:34
応援ありがとうございます。
黒人並の縮毛で、矯正かけて美容師やっている人って、
今までに見たことないんで、そういう人が矯正のエキスパートになったら、
同じように生まれつき縮毛で生まれてきた人の気持ちが理解出来ると
思いまして。
>364 365
自演って、ウソ?というか、ネタとか、本気で考えてないとか
そういうような意味ですよね?
そう取られてもしょうがないと思ってますし、僕自身も本気で
美容師目指すかどうかは、まだ迷ってます。この年からゼロから
始めるワケですし、自分よりも5〜8歳ぐらい若い人たちが先輩に
なるわけですし…。
一生ものの選択になると思うので。
でも、美容師になろうか迷ってるのは本気です。
というか、髪型のせいで今までずっと死ぬほど悩んできたので、
髪型を自由にさせてくれる仕事としては、美容師ぐらいしかないのかな?
っていう気持ちもあります。
370 :
353:2008/11/03(月) 11:23:34
最近、ニューハーフのタレントさんがマスコミに出てますよね。
はるな愛さんとか椿姫さんとか。
縮毛でなく、ニューハーフの例をあげてすいませんが、あの人たちも
性同一性障害で、凄く苦しんだんだと思います。
自殺まで考えたってTVでも言ってましたし。
性同一性障害の人の気持ちは、同じ症状を持っている人しか
わからないのと同じで、
縮毛の人の気持ちは、縮毛で苦しんだ人しか本当には理解出来ないと
思ってます。
何が言いたいのかちょっとわからなくなってしまいましたが、
美容師になるだけでなく、
本気で、世間の差別・偏見を変えたり、
縮毛矯正かけている人の人権を尊重できるような世の中に出来れば
って思っています。
371 :
353:2008/11/03(月) 11:31:36
あと、大学時代には色んな団体を立ち上げたり、
経営についてもかなり勉強したので、学生レベルかもしれませんが、
組織運営のノウハウはそれなりにあります。
一応、学生時代の活動でTVや新聞にも出たことあります。
だから本気で変える気がある人がいるならば、一緒に団体とかも
作りたいとも思ってます。
ただ気になっていることがあって、
縮毛の人の割合なんですがどれぐらいなんでしょうね?
中学時代に、200人ぐらいの同学年では、僕を含めて、3人ぐらいが
凄い縮毛だったのですが、
高校以降はめっきり見なくなってしまいました。
でも、100人に1人ぐらいは縮毛の人がいるんでしょうか?
372 :
353:2008/11/03(月) 11:49:21
ただ、最初から団体作るとかってなったら、
引いてしまう人もいるかもしれないので、
最初は、2ch以外にもサイト作って、
そこでも、色々情報交換したり、話会えたらって思ってます。
(もちろんココでもいいんですが。)
ん〜意気込みは感じるね!
でもここの人はここに来て匿名でグチるのが目的で
現実レベルでの行動や活動はしないと思うよ
縮毛の人が集まるサイトを作って貰えたら人気出るかも
>>371 矯正かけてもおかしくないぐらいの癖の人なら
10人に1人以上はいるよ。
あなたにとっては大したことない程度の癖だろうけど。
直毛の人だってそれなりに自分の髪について悩んでいるんだから
癖毛の人なんて尚更で、
ほとんどの人はストレートになりたいと思っているよ。
だけど男だから、とかお金がかかるから、とか周りの目を気にしたりして
実行に移せない人が意外と多い。
現実にあなたの応援をすることは出来ないけど、
サイトを作るのなら意見を出すぐらいは出来るかな。
スタイリングやヘアカラーはしっかりとしたまとめサイトがあるから、
癖毛の人向けのものがあってもいいかもしれないね。
>>366 なんでそのカツラ駄目だったんだ?
現にカツラ被って働いてる人もいるじゃん
激安情報館や上海ピースクラブみたいなネットで人気の
ところのにしたらどうだ?
矯正だとだんだんとれてきて汚くんるし
禿げたら元も子もない
>>370 話かわるけど、ニューハーフの二人の髪めちゃくちゃ綺麗だけどカツラ?縮毛?
それともホルモン注射の効果?
353はどうした?
髪で引き篭もってるらしいのになんでいねーんだ?
高校になったら縮毛強制してやる・・・
その高校も髪のおかげで中学行かなくなって危うい訳だがw
もうウンザリだ。
意味不明
コテデビューします
僕の髪の毛すごいクセ毛です
ちょっと待ってて
どうせ軽いくせ毛レベルなんだろう
と黒人レベルの天パのおれが言ってみる
悩みというのは個人的なもの
程度の違いはあれ本人が悩んでるというなら悩んでいるんだろう
その程度で とかこっちはもっと凄いんだぞ!なんて言って納得するものでもない
天パ同士で差別しあってんじゃねーよカス
そりゃそうだけど、そう簡単に納得できるものじゃない
貴志ってあのたかしかwww
この画像は俺がよく行く板で見かけるぞw
その板がどこかわかんないけど俺
これどうしやいいかな
いや、この写真だいぶ前からあるだろwww
それでも俺がどんだけクセ毛がわかるだろ
これは可哀そう・・・
かわいそうと思っちゃいけないのかもしれないけど思ってしまうw
オレが洗髪後乾かさないで放置したレベル
俺の中学生の頃のレベル
俺が間違ってた
俺レベルのやつが外に出るのが恥ずかしいとか言うのはおこがましいことだった
ウールの代用として使えるレベル。
もうこれは矯正しかないね。
人は自分より劣ってる人がいると安心するってのは
本当だったみたいです。
401 :
397:2008/11/04(火) 01:06:46
まあ誰か安心してくれたら良いよw
>>394は洗いざらしね
でも彼女も居るし虐められたこともなかったよ(イジられはしたけど)
普通に大学出て働いてるし
こんなレベルでも元気でやれてます
まぁ縮毛で人生終わったとか考えてるやつは、直毛でも他の事で悩むだろうな。
俺も397レベルだが普通にやってる
髪の毛以外悩んだこと特にない
353来ないな
やっぱ男が全縮は変かな?
前髪・耳周辺・襟足だけかけるのと全縮はどちらが変にならない?
誰か教えてはくれないだろうか。
406 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/04(火) 18:19:48
変だよ
部分やるなら前髪と襟足だけにしとけ
>>406 レスサンクス。やっぱ変か!人生一度は全縮してみようかと
思ったんだが、なんだかテンション下がってきたよw
前髪と襟足だけにしとこうかな。
ドライヤーを昔のやつからマイナスイオンのドライヤーに変えたら大分ましになったってきいたけど
どうですか?
Aランクの僕のために再うpお願いします
引きこもりから脱したい
坊主か矯正しろ。
>>408 気持ち違うよねって位の実感しかないわ俺。
そろそろ切ろうかな
黒人並の俺は一ヶ月ちょいの間隔で切らないと駄目だな
俺は週2で自分で刈ってるぜwwww
半年放置でモッサモッサしてるなんていえないwwwww
自分で梳ければ良いんだけど無理だよな
416 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/05(水) 05:27:56
テンパども視ね
坊主も冬は不自然すぎしね
ちんぽ
417 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/05(水) 08:07:51
髪全く痛まないで副作用とかなしでチリ毛を永久的に完全直毛に直せる薬開発したら
ノーベル賞取れるな
418 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/05(水) 08:48:28
まー、できても
ここにいる奴らがジジイになるころじゃねー
意味ないよそんなんじゃ
意味なくない
自分たちと同じ思いをする人間が1人でも少なくなるのなら
例え自分がその薬を使えなかったとしても実現してほしい
今どう思ってようともしかしたら結婚するかもしれないし
子供できて遺伝しても治療できるかもしれないジャマイカ
そうなりゃ子供は同じ苦しみを味わわなくてすむってもんよ
聖人がいるぞ
俺はそんな風になれない
俺は縮毛で悩むような子供には育てない
育児放棄の赤ちゃんポストですね、分かります。
>>353 美容師業界はいると余計に髪に悩むだろ
周りはいろんなオシャレな髪型にしてるんだぜ、自分だけきもいオカッパ縮毛矯正ヘアじゃ
丸刈りにでもして、普通の会社なり公務員なりで暮らしたほうが精神的にも安定しそうだけどね
直毛のやつのチン毛より自分の髪の毛の方がチリってると言う事実に泣いた
>>426 おまえは俺かww
俺も友達のチン毛がおれの髪の毛よりストレートでショックだったわ
428 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/06(木) 20:50:45
オバマカット
矯正で禿げたから隠すためにも坊主は無理
430 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 00:12:11
テンパッパーテンパッパー誰でも〜♪
431 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 00:18:34
歌ってねぇで寝ろよ
今起きたおはよう
433 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 20:54:03
別にハゲてないじゃん
短髪用でいいアイロンってあります??
アドスト
438 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 07:17:35
>>427 友達の髪>>>>>友達のチン毛>>>俺の髪≧俺のチン毛
ハゲてねーし全然クセ毛じゃねーな
死ね
440 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 18:17:52
矯正がもう二ヶ月で落ちてしまう…
少し休憩するかな…
禿げてはないけど、これはくせ毛だろ
これが癖毛・・・!
チン毛頭のおれ涙目w
くせ毛と縮毛を一緒にしないで下さい
前からスレを分けようと言っている件
445 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 22:21:59
次から分けようぜ
ちん毛がほぼ直毛なんだがどうすればいい?
縮れてないと正直キモいんだが
447 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 05:09:33
パーマかけれ
448 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 07:27:24
俺も小学生の頃
毎日ちゃんとお風呂入ってる?
って聞かれて泣きそうになった
アイロン、ブロー、ワックスってどういう順番でやればいいの?
450 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 22:15:24
黙れスチールウール頭
451 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 00:12:48
チビとかクセ毛とかで強烈なコンプある奴は
周りのいじりもあるが、
殆どが親の無神経さでそれがどんどん倍増している
理想が高い親ってだけならいいけど、
それを自分の子供と比べて口に出す。
そうそう治りもしないのに無神経に指摘をする等。
本人はかなり頑張ってるのに言われて絶望。
潜在意識の深い部分で味方じゃないと認識する。
親だと、お前に言われたくねーよとなり
他人が言うのより何倍も深く刻まれる。
心あたりある奴は親を恨むんだな。根本は全てそいつのせいだからな
でも親もたいがいクセ毛だろ
ニットとか被ってる奴居る?
456 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 19:54:01
>>433 とか明らかにくせ毛だけどくせ毛と縮毛で分けた方がいいな。
前々からくせ毛が醜い→くせ毛程度で悩むな俺は頭チンゲだ→何故か禿げが乱入→髪があるだけマシ
この繰り返しもあったしな
くせ毛↓
くせ毛でセットがうまくいかない
髪型がダサくて馬鹿にされる
時々天パ〜とからかわれる
縮毛↓
文字通り縮毛で、縮毛矯正は髪型を作るには絶対条件
まずは縮毛矯正から
457 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 20:02:49
風呂から上がったらだいたいくしも通さず(どのように通せばいいのかが分からない
適当に髪の毛に熱風をかけてかわいたら寝てて
おきたら天パの上にまたはねてる、という感じです。
朝も特別何もしません
何かおすすめのセットの方法はないでしょうか?
くしの使い方から教えていただけると嬉しいです
髪の毛はチリチリってほどでもなくて結構まっすぐなほうです
458 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 14:53:14
どんなもんかなーと。
ニットとか脱いだらマズイ事にならない?
坊主好きだし坊主にしたい
けど頭の形が坊主にできるような綺麗な形じゃない
毎日アイロンしてるけど、本当に面倒だし、梅雨には気が狂って性格が変貌してしまうw
461 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 17:52:30
>>459 俺は年中オリラジのアッちゃんみたいなショートにしてる
あれくらいだとクセはあまり気にならない
冬は寒い、
長時間ニット被る祝網強制あてたみたいにペタンコになってかっこ悪い
さらに短髪だから脱いだ後なかなか戻らない。
463 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/12(水) 09:04:01
>>460わかるよわかるよ
かわるよ
人生に希望がなくなるよね
縮毛矯正して4ヶ月くらい経つんだが
髪が伸びまくってきた…
とりあえず髪長くして縮毛矯正したからまだまだ髪はまっすぐなんだが
これで髪短くしたいなら根本ウネウネだしまた縮毛矯正しなおさなきゃならんよな?
>>464 そうだね。俺はそのサイクルに耐えられなくなって矯正辞めた。
今は前髪矯正のみ
>>465 そうか…髪長くして縮毛矯正してるほうがまわりに圧倒的にウケがいいからもうどうしたらいいやらって感じだわ…
俺も
>>465と同じで理由で部分矯正にした
正直なれるとこっちのほうが気持ち的にも楽
横から見ると微妙に不自然だけどw
癖毛ってバックが酷くない?
バック長くしないとペッチャンコでぬめって感じになるんだが。
バックどころか全部酷いです。
470 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/13(木) 20:27:26
ほんとどうもしようがないよなぁ・・・・
クセ毛で一番ましな髪型といえば、
やっぱり流れを作って流すのだな。
くしは使わず、手ぐしで髪を前髪は斜めに、サイドは後ろに。
そうすれば顔周りにチリチリしたのがみえなくて割と清潔にみえる。
あとは美容院ですいてもらうだけ
471 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/13(木) 20:30:48
472 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/13(木) 20:38:30
1本だけチリチリの毛。
たまに、頭髪のなかにチリチリの髪の毛を発見します。
毎回同じ場所から発見されるのですが、改善の方法はありますか?
それとも、一生治らないのでしょうか?
473 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/13(木) 20:52:35
そういえば、あの阿部寛もクセ毛っぽいよね。
テレビ出るときはもちろんアイロンしたり、ドラマ時はストパーや矯正やられてると思われるから
本当の髪質を見たことはないけど、写真によってはちりっとしてたりするし、
気にしてるのかよく自分で髪を切ってスタイリストさんに怒られるらしい。
あんだけ背高くてかっこいいから全然変じゃないけど。
そういえば、このスレでは薬丸はどういう評価?
474 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/13(木) 21:08:33
部分矯正したらダースベイダーみたいな髪型になってきたんだが
476 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 06:13:15
前髪や襟足だけの矯正とかやってるやついるんだ。
そういうの学校にいるけど、少しどころかかなり変だと思うよ。
前髪と襟足はすとんって落ちてストレートだけど、他の部分はややもさもさちりちりしてる。
余計に他の部分をひどく見せるからやるなら全体やってもともとそういう髪質って思わせるか、
何もせずに癖を活かすかの方がいいとおもう
477 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 07:45:17
癖イカせとか簡単にいうなよ
天パの毛の流れの嫁なさは異常なんだが
癖にも一体感がないしさ部分部分違うんだわ
天パって立てることもタブーなんだぜ
前髪とか襟足にストパーかけるのは天パで悩んだ末の決断だと思うよ
何もしてないわけないはず毎日ビビりながらセットしてるはずだ
>>476のようなアホがいるから癖毛と縮毛はスレわけたほうがいいと思うんだ
479 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 08:35:58
俺は理Vに行くぞ!
理V行けなくても医学部行くぞ!
医学部行って天パを治したいっていう気持ちもあるけど、
それ以前にこの髪で会社員とかやっていけそうにない・・
482 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 15:07:09
前髪と襟足、もみあげは山Pみたいだけど、
トップとかは東野ってやっぱ変??
483 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 15:13:31
このスレで、理V行くって言ってたやつは、現実を見てなくて、
おっさんになっても親のすねかじりながら理Vいくぞっていってそう
484 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 15:15:26
>>481 治したいってそもそも病気じゃないんだから薬とかじゃ無理なのはわかりきってる。
根毛の形だから頭皮の移植でも研究するんだなw
整形みたいな方法しかないっしょw
485 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 16:00:02
いや,遺伝子を移植するしかないよ 染色体が直毛の人と違うみたいだよ
マスクすると湿気で髪の毛がくるくるになるwwwwwwwww
もうやだ
友達で前髪と襟足に縮毛してる奴がいるんだが、やっぱ不自然で変だよ。
トップら変がもさもさしててストーンみたいな感じでさ。
まぁウネウネよりは当然いいけど。
縮毛してるのにまっすぐなのか
すげえな
490 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 01:15:18
うるせえ馬鹿
うんこ漏らした。
492 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 02:42:56
前髪のサイドの禿げそうなとこだけ
ものすごい異常にチリチリしてる
なんで癖の強さが場所によって違うのか
禿げは関係あるのかな
数年ぶりに矯正行ったんだけど、あんなにすぐできるようになったの?
今回は2時間ほどでできたんだが・・・普通5時間くらいかかるよね?
早いとこ増えたよ。
弱酸性矯正とか泡の1剤とかで塗られて痛みも少なく。
>>494 そうなのか・・・なら安心だな!
手順も省略されてきた感じ?
今回は洗髪→液→暖め→洗髪→液→洗髪→アイロン→液→洗髪って感じだったんだけど
省略はと特にされてないとおもうけどねw
勉強会も行き、腕もあるとこは早いしうまいね。
早く終わるところのこつが、一番最初に髪を雑把にカットして、そのあとに矯正を開始するところ。
俺は最後にカットしてもらったな
あと二人がかりだったってっていうのが大きいかな?
時代の進歩万歳だね
というか数年前より規制緩和で薬剤が強くなったんじゃないか?
それだと余計禿げやすくなるから危険だぞ
俺も超絶癖毛なんだが、最近良い方法見つけた。だまされたと思って一回やってみて。
1.髪濡らす
2.タオルドライ(この時髪をこすらない)
3.水気が大体取れたら、大島椿を2滴手に取りのばす
4.毛先を中心に髪全体につける
5.ドライヤーで乾かす(腕をピンと張った位の距離からでおk)
6.マット系のワックスを小指程度取り、手に取りのばす
7.後ろからつけ始めて余ったのを前髪につける
こんな感じ。マジでこれは変わる。
癖毛はな
チリ毛だとそうもいかないのよ〜
ドライヤーで潤いを奪ってくれるからね〜
チリ毛は水分無くなると一本一本バラバラな向きにウネり出すからね
困ったものだ
毎日ヘアアイロンも疲れる
昔はスチームアイロンで30分かかって2年間やってたけどそれでもクセ毛。
いまは、湿気さえなけりゃぁ8分で直毛。
503 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/16(日) 00:44:07
テンパって本と可哀想
カツラ被れば全て解決!!!!!
即ち金があれば全て解決!!!!!!!
オバマ家族もカツラだな
506 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/16(日) 12:02:44
昨日、矯正かけたら前髪だけ異常にゴワゴワでチリチリ
になった…カット込みで17500円
ドブに捨てた気分だ(-"-)
やっぱり傷んだ部分って伸びてから切るしかないのかな
それは店に文句言ったほうがいいんじゃね
クセ毛ってだけで拒否される時って多いな。
顔は俺と同じくらいで能力も同じ性格だってあまり差はない。
だけどそういう奴でも友人はいたりする。
クセ毛じゃない。その差が人の幸せをここまで分けるのかって思う事ガ多い。
くせ毛 で悩んでるのにチン毛はストレートとか死にたい
高校の頃は校則が厳しくあまり髪が伸ばせなかったので自分が癖毛だという認識がなかった(写真見返せば癖毛とわかるが)
大学生になり「髪のばして染めて今時な感じにするぞ!!」⇒癖毛だと気づく⇒orz
後ろ髪は伸ばすと首側に伸びようとするし、左のモミアゲは釣り針だし、前髪も伸ばすと結構うねってた、死にたい
>>510 短くして目立たないのなら
そうした方がいいんじゃない?
クセ毛って色んな所で笑われるんだよな。
ロン毛の方がよっぽどキモイと思うんだが皆クセ毛は笑う。
就活するのに恐怖を感じる
>>513 週活を機にカツラだ
カツラ被れば全て解決!!!!!
即ち金があれば全て解決!!!!!!!
いくらなんでも髪質で選ぶとこはないだろw
でもぶっちゃけ第一印象は大事だよね。
不潔な天パなら不潔な人間を連想する。
髪質で選ばないだろうけど
チリ毛のもさっと感はキモイじゃん
それが俺を鬱にさせる
エスカレーターとかで鏡に映る自分と他人を比べて
明らかに俺の髪の輪郭に違和感がある
それわかるわ
他の人と一緒に鏡に映ったりするとやる気がなくなってしにたくなるw
519 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/19(水) 21:50:53
大学の友達で俺より酷いクセ毛のヤツがいる
雨の日はほとんど学校やすんだりしてるww
つゆの時期なんかは、暗すぎて近寄らなかったら疎遠になったな
あいつ4月5月のころは矯正してたけど、露の時期から逃げるように学校生活
してた、俺はなんか安心してた自分よりぜんぜんしたがいたから
自分よりテンパがいると、すこしだけ心がおちつく。
おまえら、直毛はおめらクセ毛のことをかわいそうくらいにしかおもってないぞ
だがな
おまえらよりすこし軽いクセ毛の奴らはお前らを思いっきり差別してるからなー」
>>519 最後にかなり納得したwwww
まぁ他の奴見ても自分が変わるわけでもないしなぁー
522 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/20(木) 00:20:40
癖毛の人、あんまり文句言わないの。癖毛なのはしょうがないよ。
しょうがないで済むかボケぇ!
周りの人がサラサラの髪なのになぜ俺はチリチリチン毛頭なんだよ!
って毎日思ってますよ、ええ。
チリ毛の奴は何で縮毛矯正しないのかなと思う。
禿げるとか言われてるが、ハゲもチリも似たようなもんだろ。
軽いクセ毛ならいかした方がいい。
アイロンすると癖が出るのが怖くなるから
福山雅治は普通の直毛よりカッコイイが、アレは地毛なのか?パーマなのか?
たまに不自然にペッタンコストレートな時もあって矯正?と思う時もあるんだが
癖毛か直毛かだけで人生決まると思う。
他人からの評価という点では。
人間は見た目に左右される生物だから。
癖毛じゃ誰も相手にしてくれない。キモイと言われて終わる。
531 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/22(土) 17:23:06
>>530 卒アルはテンパーぽかったな
縮毛強制してパーマかコテで巻いてるんじゃない?
てかクセ毛は写真映り悪いよなw
悲しくなってくる。
533 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/22(土) 19:17:51
美容院でストパーかけたんだけど、何ヶ月おきにかけた方がいいかな?
ちなみに髪の長さはショートです
ストパーなんて1週間ももてばいいほうだぞwwwww
縮毛矯正じゃないのか
536 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/22(土) 19:22:19
勝ち組→軽いウェーブ、くせ毛、猫毛
負け組→チン毛、チリ毛
猫毛になりたかった・・・・orz
負け組の俺カッコヨスw
539 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/22(土) 22:40:21
実際お前らどの程度のクセ(チリ)毛なのよ?
うpしてみれ
まずは自分からどうぞ
酷い世の中だよな
自分は中1くらいから今までずっとくせ毛に悩まされてきた。
小学生の時はストレートで明るい性格だったし、友達関係とか上手くいってた
今は気持ちを割り切ったからなんとかなってるけど、すごい損した気分だよ。
男女関係、自分に対する自信、縮毛したりする維持費、雨への恐怖感、憎しみ、友達からのパーマの偏見。慰謝料はいつ貰えますか?
昨日前だけ縮毛やったら結構よくなったよ
縮毛初めてやるなら最初は部分だけでやってみたらいいと思う
543 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/23(日) 21:08:54
髪の毛一本だけでもいいからさ
みんなうpしてみろよー
まずは自分からどうぞ
545 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/23(日) 21:53:10
スパイラルしてるチリ毛をなめるなよっと
>>545 俺の髪の毛によく似てるわ
たまにこれをさらに捻れさせのも生えてるけど
548 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/24(月) 01:23:42
テンパしね^^
きもいよ
伸ばしてるが、おでこ広い&癖毛だから伸びるのおせー・・・・
直毛だとまっすぐだから伸びるスピード速いよな。
矯正とかすればたぶん眉毛まで前髪あるけど、今はそれの半分ってとこ
というかうねるからいつまでたっても眉毛にかからないみたいなね…
クセ毛スレは欧米風に英語でいこうぜ
このスレに初めて書き込むが
俺も中学校時代髪の毛が酷いチン毛の様でで相当嫌な思いをした一人だ。
高校で初めて縮毛矯正をしてある程度人生が変わったんだ。
でも全体的に縮毛をかけるとぺったんこになりすぎてキモイとも言われた
それから前だけ部分縮毛という形を取ったらものすごくよくなったんだよ
んでいつも処置してくれている店長に話を聞いたら
「男は全体でかけると変になるし全体は高いから部分縮毛で十分(`・ω・´)b」
との事
要するにさこんな所でグチグチ書いてる奴等は一回部分縮毛してみなよ
多分イメージしてるより全然かっこよくなるぜ?
チラ裏
前髪だけかけて、他の髪との違いがはっきりしてない?
軽い癖ならともかく
チリチリしてるとことか、癖が強いとことの違いははっきりするでしょ。
長文きめぇ。
俺も前髪だけかけてる
はっきり言って、矯正かけてるのはバレバレだと思う
真っ直ぐとウネウネの境がよくわかるし
俺は根本的に癖毛・縮毛を直す方法を知ってる
559 :
558:2008/11/25(火) 21:50:49
今までの常識では考えられなかった方法で根本的に直る
教えてやってもいいんだが、誰もいないじゃないか
教えて欲しそうな奴が現れるまでしばらく潜伏しておく
教えろよハゲ
561 :
558:2008/11/25(火) 21:56:28
562 :
558:2008/11/25(火) 22:10:15
お前らぺったんこになるのにビクビクしながら、縮毛矯正をあて続ける
そんな人生でいいのか?
俺の方法さえ知れば人生変わるぞ
563 :
558:2008/11/25(火) 22:18:56
過疎死ね
564 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/25(火) 23:34:18
// パカッ!
/ /__ __
//⌒)⌒、)__(/⌒)
`| | >´ `<
`| | `、
| | _ |
| ヽ ● /●ヽ● /_
| `ゝ__、人ノ_/ /
/ ヽ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_ノ
_______∧_
教えてほしいお
パタン 〃☆
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/______/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
毛根パウダーストレートだったら、張り倒すからな
566 :
558:2008/11/26(水) 02:52:24
毛根パウダーストレートでも毛根直毛化(?)でも無い
今までの常識では考えられない方法なんだよな
確実に俺の方法で救われるテンパがいる
教えてやりたいんだけどな お前ら同胞だし
でももったいないんだよな んじゃノシ
それ黒人さんが既に知ってるだろ
最近の黒人さんみな直毛だ
568 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/26(水) 03:06:36
テンパは自害すべき
by直毛
直毛は運動神経が低い
世界の名選手は十中八九クセ毛
ヒップでクセ毛が直毛をよく吹っ飛ばすシーンがあるし
オレ?オレは徒競争とか常に1、2位だったな
一応サッカー全国大会行ったりも
高飛び?もいい記録だしてたな
勝手にいいわけでもないとかいいやがって
>>571 キモッ
でもテンパうらやましい
パーマあてなくてもいいから
会社辞めたからかなり明るめの茶髪と金メッシュいれたよ。
んで、ストレートアイロンでガンガン伸ばしまくってる。
時間かかるが、これでパッと見は全体的にストレートに見える。
でも、髪痛みまくってるんだろうな。。。
今度画像アップしますわ。
まじでBefore-Afterの差が激しすぎるw
アイロンかけなかったらモジャモジャ&クルクル&チリッチリ〜
それは短すぎだなw
さすがにそこまでは短くない
576 :
スリムななし(仮)さん:2008/11/26(水) 17:17:19
ちぢれ麺始めました
剛毛スレはここですか?
細くしたい。
抜け毛が紙の上に落ちるとリアルにでかい音でる
頭がまっ平らで困ってるんだが
癖毛のせいでさらに平になってるし
死にたい
俺もほんの上に髪の毛が落ちると音がするよ
ポソッ!って感じ
ウネウネチリチリボサボサヘアーを少しでも押さえようと
ボリュームを落とす努力をしてみたら、アラ大変!
糊で貼り付けたようなペッタンコワカメヘアーに大変身!
死にたい
本物縮毛のブサイク率って高いと思うだが
やっぱ奇形なん俺ら
なんで蛍ってすぐ死んでしまうん
成人式どんな髪型で行った?
やっぱいつもどうりか?
周りはキメキメで来るのに、
俺だけマジでキメェって言われそうだぜw
みんなが目指してるのってアニメで見るようなツンツンした髪型
またはジャニーズみたいなサラサラしたやつでしょ?
だから無理やりまっすぐにしようとドライヤーかけまくって、アイロン何回もする。
そうして痛む→さらにチリチリに→ドライヤー、アイロンする回数増える→さらに痛みチリチリに
髪を痛ませないようにして自然に伸ばして癖を活かす方向へした方がいいと思う。
ってかアイロンするくらいなら矯正するわ
どうせ雨降ったら戻るんだから余計自分のくせが怖くなるし
うるせーよ
586 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 00:16:21
ほとちゃんなんかあんな不細工なのに
直毛だから女にも芸人として受け入れられてるもんな
587 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 00:19:06
子どもで天パの子見たらうわーってなって
目で追ってしまう。特に中学生くらいの
髪質も硬くなってきた頃の子
昔の自分を見てるよう。今は…強制に逃げました
矯正をいつまでかけるのら?
「癖を活かせばいい」って直毛のやつがよく言うよな
ちょっといじっただけで、イイ感じになるようなら苦労しねぇっての
100譲ってその「癖を活かした髪型」にできたとしても、雨降ったら終わりだな。
本当に日本人は直毛より癖毛の方が多いのか・・・?
俺の学校殆ど直毛なんだが・・・。
592 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 15:35:18
長年テンパーで苦しんできたが
オールバックが結構いいですねー。
後は邦画 もうひとりいる のカメラマンみたいな髪型もいいですよー。
ウネウネしてるオールバックってキモい
オールバックって勇気いるなぁ。
矯正てどのぐらい変わるんですか。
クセ毛を活かすって、大泉とかみたいにしたり、立てたりするんじゃないぞ?
ただ単に伸ばしてななめまたはうしろに流すだけ。
たまには水っぽくなるセットのやつ(ムースでもワックスでもなくて・・・)で流すだけ。
まああまり水っぽくなるのもうざいから、やっぱり伸ばしてすいて流すだけが一番よ!!
そんな方法じゃ元々扱いやすい、くせの奴にしか通用しねぇよ
人によって毛質が違うからなー
二か月ごとに強制してたら地肌スケスケになってきた・・・
終わるのか・・・何もかも・・・
600 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 23:50:37
.......うp汁。
人生オワタ\(^o^)/
602 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/02(火) 15:44:41
パックスナチュロンで効果でた人っています?クセ毛で。
おまえら、ギャルとか巻き髪みてどうおもう?好きじゃねーだろ、だって
清潔感ないから
女からみても同じ、とにかく清潔感を大事にしろ。
テンパなら短くするしかないじゃない?最悪黒人のスキンみたいに
ゆずのボーカルでドラマ出てる方が確実に矯正だね
不自然ぺったんこで禿げそうな髪質だな
605 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/04(木) 22:34:41
矯正かけたら全てが解放されるかと思いきや
次は髪型に悩むな…、まぁ矯正してる方がマシだって言われるのは事実だが
>>606 細かいテンパじゃなく、円を書いたようなテンパ。癖の強さは異常だが…
って事で
>>607残念だったな
なんだよこのマイナスオーラいっぱいのスレは
610 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/05(金) 12:02:13
毎朝アイロンかけてるけど、くせ毛のせいかパサパサになって不潔に見える
髪形変えるしかないのかな
ウイニングイレブンのイングランドクラシックの選手にチリンボーンってのがいる
友達が俺とやるときいつもイングランドクラシックをとって
チリンボーンを使って、チリンボーンいけーチリンボーンきめろー
とうるさい
これってどういうこと?
髪の毛がウネウネしすぎてて外出したくない
頭の形はスキーのジャンプ台より急な角度で斜めになってて変だから坊主にできないし
しにてぇ…
そいつぁきめえなw
>>612 どんな形してんだよw
そんな奴見たことねぇw
615 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/06(土) 18:32:52
44式ってのはあからさまな天パでも効果があるの?
チン毛を世間に晒して、あなた達、卑猥ですね
617 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 04:21:20
クセが強いやつは素直に縮毛矯正かけたほうがいいぞ。毎日アイロンとかそれこそ痛む。
今日縮毛矯正行ってきた。カッパにはならんかったからよかった。ショートにしてもらって保ちは悪いかもしれんが結構いい感じだわ。
男にする縮毛矯正はアイロンの掛け方とか違ってくるらしいから慣れたとこ探した方がいいよ。
自分のくせ毛についてあれこれ悩み続けるよりも、社会に
「くせ毛ってイかしてるぅっ!!」っていう風潮を作り上げるしか有効な手がなさそうだな
だからチリ毛だと無理な訳で
それができるのは軽い癖毛だけでしょ
そもそも活かしてる人は悩まない訳で…
南米のサッカー選手が、ベッカムみたいにブームになればチャンスはあるよ
つまり次回のW杯
ただしイケメンに限る
たしかにロナウドの大五郎ヘアははやらなかったな
>>622 あれはただのアホだったな。
ありえない。
てか大泉洋がかなり短く髪きってたな
お前らなんでストパーかけないの?600円で直毛だよ?縮毛矯正とくらべて安上がりじゃん。
俺3ヶ月に一回かけてるよ。超サラサラヘアー。
625 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/09(火) 11:55:16
>>624 俺は毎度かけてるが3ヶ月に一回1万以上使ってんぞ…つかお前安過ぎじゃないか?
てか矯正かけてる椰子に質問なんだが
いつ矯正やめますか?
就活?結婚?
いつも悩んでる。来年就活なんだが、もし内定決まって普通に勤務しててテンパだってバレてクビにされても困るしな
矯正してるからバレテナイと思ってるの?
矯正はハゲるしな
俺は大学入ってそれ以降矯正してない
最近はアイロンで余裕。夏は思い出したくもない
矯正して今を楽しみ、将来苦しむか。
我慢をして将来禿げを防ぐか。
織田裕二や福山は40代だぞ
40代だってカッコよくありたいなら
今矯正より将来のためガマンだろ
織田雄二は危険信号でてるだろ
だからカツラしかねーってwww
福山もカツラだし
>>632 そう思ってたけど、短髪にしたら大丈夫なように見えたよ
イヴファインクイックって良いんじゃね?
片手でポンッ♪だぜ。
俺は高校在学中に矯正かけたので、周りは知ってるし
バイト先や、中学の同級生にも俺はテンパで矯正かけてるって言ってる。そっちの方が反応いい
テンパハゲって最悪じゃね
638 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 16:34:23
街中で自分と同じチン毛ヘアのやつみると仲間意識持たない?
>>638 あるあるw
この人も苦労してるんだろうなぁ・・・とか思っちゃうw
母ちゃんに『俺、最近うすげでチリ毛が激しくなってきた』と愚痴ってたら、キレられた。
641 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 17:06:10
チン毛頭の中学生とか見ると俺と同じで青春終わったなって思うな
642 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 17:07:42
スタバで縮毛の男がバイトしててビックリした
643 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 17:12:39
直毛の可愛い子とチン毛ヘアのブサメンが手を繋いで歩いていた
いつもなら嫉妬するところだが、今回は嬉しかったし勇気をもらったよ
俺は結婚相手は髪質で選ぶわ
で、世の中から直毛のさらさらヘアを一人でも減らす
おまえらも頑張っていつか日本をチン毛ヘアだらけにしようぜ
そもそもお前結婚できんの?
縮毛矯正してるって別に恥かしい事じゃないと思うんだけど、なんで隠してるの?
俺は恥ずかしく思ってしまう。
ヅラと同じ感覚かな。
普通に、みっともないからかけたって言えばよくないか?
俺は聞かれたら、そう言ってるよ
そのままでも矯正もみっともないと思うから。
考え方だね。
ボウズや短髪以外の選択肢は恥ずかしいんだ
>>648 俺もそう思ってるけど、明るく振舞っておかないと
気持ちが持たないんだよね
>>649 もちろん気持ちの持ち方だと思う。
自信があれば、どの選択をしてもカッコよく見えるよね
直毛の人がパーマかけるのと同じ感じで矯正っておしゃれの一環だと思うから全然恥かしい事じゃないと思うけど…
そうじゃない人もいるんだな
上手く矯正出来てれば俺も問題ないと思うけど
たまに明らかに不自然に真っ直ぐでカッパみたいになってるのに、
おかしい事に気づいてない奴いるよな
>>651 そうじゃない人もいるから
そういう人からはキモがられてる
654 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/11(木) 21:50:39
大の男が矯正をするほどチリ毛を気にしてるところが、気持ち悪がられた。
アイロンでも問題ないけど、朝めんどいんだよな
頭がチンゲだと気持ち悪いといい、矯正をかけてまっすぐにすると気持ち悪いという
ぶん殴るぞ
笑われる人の痛みが分かるだけで儲けもの。
矯正はハゲが怖い
俺は饅頭が怖い
今度は熱いお茶が怖い
アイロンでフローリング焦がしてしまった…
天パじゃなかったらこんな事にならなかったのに
単純に自分の過失という事は分かってるけどさ
矯正しても髪立たせたりできる?
664 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 02:21:29
髪の太さによる
665 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 02:55:47
666 :
/sage:2008/12/13(土) 02:57:50
軽いクセ毛程度ならスーパーで300円くらいで売ってるある液体で
だいぶ改善しますよ。ついでにパサつきとかも直ります。
667 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 03:15:43
>>665 テンパというか髪が太くて量が多いって感じじゃね?
もう少し伸ばしてすけばマシになると思われ
668 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 03:36:09
伸ばしたら梳いてもすぐボリュームが出るんだよなぁ・・・
だから短くして少しでもボリューム落としてたんだけど伸ばしたほうがいいのかな
669 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 05:08:49
ちぢれ麺だな
>>665 これにもうちょいチリチリ感を加えたら俺にそっくりだ
665は普通に人として生きていけるレベル
672 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 19:34:59
むしろ羨ましい
673 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 20:10:46
>665
剛毛だな
これが剛毛だったら、俺のは超剛毛だな
うp
これでひどいとかネタだろ
チリ毛の俺にとっては十分うらやましいわ
チリ毛と比べりゃ天と地の差があるよ
これはチリ毛でしょう。
これ以上となると、誰くらいになるのかな?
いや黒人級からチリ毛だろ常考
>>665 これかろうじて保ってるけど、もう末期に近いな。
アイロンとか凄いやってそう。
先週にクラスのヤツにクセ毛だきもーwwって髪ぐしゃぐしゃにされて、
ぶん殴り蹴りまくり、気がついたらそいつの腕折ってしまってた。。。。。
停学、更に警察まで行って、親にも怒られ、そいつの親に母さん父さんと土下座した。
これニュースになったら、全国の天パが今後からかわれなくなるけど、これくらいじゃならないんだな。
>>681 いや、そんなのがニュースになったら
DQN「ブハwww テレビのやつみたいにキレてみろよーwww」
ってなるだろJK。
あと、天パはキレやすいと認知されて友達が確実に減る。
髪を触られる事への怒りは実際それぐらいあるよな。
そんで周囲の気配に神経質になる。
おかげで後ろから手が来ようが避けられるまでになりました。
天パとか関係なしに髪グシャグシャにされると普通キレるだろ
いきなり人の髪触る方がどうかしてるだけ
仲良くなろうと思って言ったんじゃねぇのw?
クセ毛なんて普通汚らわしいし触らんよw
>>665 この髪質なら
ニット帽被って、脱いだら髪が落ち着いてるよ
やっぱ癖毛生かそうと思ったらのばさなきゃなー。
4月まで伸ばしたとして、6cmのびるんだな。今は6cmだから12cm
縮毛矯正かけたいけど、カッパになるのが怖い
689 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 19:39:55
縮毛矯正してみて1週間経つけどよくよく見るとわずかに曲がりくねった毛が出てきた。
半永久的にまっすぐな髪とはいえ
全部の毛が矯正した時のまんまってわけではないんでしょうか?
え?縮毛矯正は定期的にやらないとだめじゃない?
>>691 「矯正した分は」半永久的にまっすぐ。
勿論髪は伸びるものだから「伸びた分は」定期的にやらないといけない。
だから
>>690の場合、生えたばかりの髪の癖のせいで
矯正した髪が曲がって見えるんじゃないかと思うんだけど、
そうじゃないなら矯正が弱かったのかな。
縮毛矯正したいのとカッパになりたくないので気持ちが揺れ動く
695 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/16(火) 00:45:04
>>665うちの兄貴とまんま同じ剛毛な髪質だな
俺は軟らかくてウネウネタイプだ
>>690 そんなもんだよ。
だんだん不自然にまっすぐな髪型から、うねうねした毛がどんどん出てくる。
1か月もすれば根本はうねうねで毛先はまっすぐでそれが合わさって凄いやばい髪型になるよ。
そして、また矯正をする。
自分の本来の髪質をより気持ち悪って思い始めて、もう矯正を止められなくなる。
なしでは生きていけなくなる。
坊主にするか、痛ませないように伸ばして(アイロン使わずに、健康な髪を伸ばしていく)、
パーマかけたような髪型にするか。
俺も一時期凄い悩んで、アイロンかけてたけど、すごいチリチリで死にそうだった。
で、それが俺の癖と思ってたんだけど、ドライヤーかける時間を減らして、アイロンなしにして
伸ばしていったらパーマかけたようなレベルのクセ毛になったよ。
まあ俺が思春期にクセ毛がひどくなったタイプだから、21歳なんだけど、歳とって弱まった可能性もあるが。
中学2年くらいは一番ひどかったな。髪の毛ぬくとほぼチン毛みたいなのばっかりだった。
>>697 一度だけ矯正したこあるけど、伸びた髪と合わせって
やばい髪型になるなんて事にはならなかったよ
だから、一回だけですんなり止めたし
矯正なしでは生きていけなくなる人なんているの?
アイロンやドライヤーだってケア怠らなければ痛みなんて気にならないしね
俺の癖は結構ひどくて、アイロンなければ外出れないくらいね
699 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 12:35:52
Aランクの縮毛なんですが、
今度、カットだけじゃなくはじめて縮毛矯正しようと思ってるんだが
縮毛矯正当てたあとの髪が想像できないからカットの注文ができない・・・
どうすればいいですか。
そんなもんオメー、やってみろとしかいえないだろ
人によって髪質が違うから仕上がり具合も違うし
雨で髪くしゃくしゃ…………誰にも会いたくないお(;ω;)
>>702 業務用縮毛矯正剤
ナプラH使ってみな。
704 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/17(水) 18:05:38
リンス使ってる?
>>701 たまに前髪たてたりお洒落にそめてるのに耳の周りとかキチッと整えてる奴いるよなw
床屋カット乙って言いたくなる
そういう髪型、床屋でやってくれるのか?
もみ上げや襟足や耳周りを整えるのが得意だろ>床屋
床屋の腕がどうこうより
この写真の奴がきもいと思う
ウェラとパンテーンの癖毛用シャンプー使ってる?
>>704 使ってない
シャンプー+トリートメントのメーカー
床屋とか言ってるやつ恥ずかしいな
ただのアシンメトリーだろ
ウィッグ最高
ズラ乙
黒人さんが出てる映画でウィッグ?をつけてる人がいっぱいいておもうと安心する
外では直毛なのに家ではクルクルだったけどどうつけてるのかみたいな
ツルツルにしてヘアフォーライフすればww
とりあえず、ウィッグとかカツラとか堂々とできないから嫌だ
あー、、、クセ毛疲れる・・・・
マジでつらい・・・・
ブローがもの凄く大事なことに今更気づいた
ブローなど夏場は一瞬で無意味となる
北国なんで夏場も安心
夏場は汗でウネウネして夕方頃にはウネウネかぴかぴになっててすげーぜ
髪型キモすぎて外出れねー。
アイロンすればマシになるけど傷んでチリチリになったからなぁ…
クセ毛ってジレンマだらけだな。
728 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 01:32:12
1年前から豆乳+菜食主義を続けてたらチリ毛→クセ毛くらいになってきた
729 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 02:17:22
流れを断ち切ってうpしてみる。
横は見てのとおり直毛なんだがてっぺんから前髪にかけてのクセがひどい
それに改めてみるとうs(((((
剛毛の人って意外と髪の毛少ないよね
…よね。
http://c.pic.to/wxscr
近すぎてよくわからん
まだウィッグはただの被るものだとおもってる奴が居るのか
そんなんじゃ黒人もスポーツできてないわw
被るものじゃなきゃなんなの?
クセ毛が解決できればウィッグでもなんでもいいんだが
テベスとかもエクステみたいにしてるっぽいな
黒人街の美容室に聞かないとよくわからんが
男がウィッグなんて相当オシャレか芸能人でもなかれば、
引かれるだけ
カツラ被ればいいだろ
そうか、エクステかぁ
男でエクステ
男で矯正 よりいいかなぁ
エクステとかウィッグに頼るくらいなら矯正やアイロンの方が
全然いいと思うけどなぁ
天派でエクステは無理だろwww
全頭タイプがいいとおも
でも矯正ははげるしカッパになったり取れてうねってくるのが煩わしい
自宅でエクステとか最高だな
このスレでウィッグウィッグ書いてるやついるけど、
いくらかいてもきもいだけだから・・・・
そんなに流行らせたい、正当化したいならアップしてよ。
オレウィッグ被ったらマジイケメンでワロタw
エクステとかウィッグしてる男って・・・・・
天パ全開よりマシじゃね?
日本人がウィッグはおかしい
黒人出して正当化してるけど お前は日本人で日本にいる
日本人でもヅラいっぱいいるじゃねーかwww
福山とか
だからヅラもきもいから
ヅラやウィッグにするくらいなら矯正するわ
はるな愛
椿姫なんとか
は矯正かトリートメントでツヤだしてんのか知らんが男で長髪にしてもああはならんしな
ウィッグうpしてや
こんなスポーツ選手なんか何しても許されるだろ。
ただの天パの日本人なんか何してもダメ
矯正がすべての美容室でやってるのはおそらく日本くらいでしょ
ウィッグか編みこみかな
馬鹿乙
757 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 04:26:42
>>755 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウィッグつけたお前の写メうpしてや
ビフォーアフターで
ウィッグつけたお前の写メうpしてや
ビフォーアフターで
つ綾小路君麻呂
>>759 恥ずかしいから無理。ウィッグは付けてる前を知人に決して見せてはならぬものや
神田正樹のヅラは結構分かりにくい
神田がアデランス提供の番組に出て、お互い持ちつ持たれつの関係ってのは有名な話
もっとも草刈や加山や石田のがアートネイチャーだとしたら実力拮抗かな
だからなんなの?
そんな他人や黒人ばっか名前出して、自分でもきもいってわかってるの?
だからそんなに必死に正当化しようとしてるの?
リアルでも黒人の話ばっかりなの?
君が必死なのはなんなの?
クセ毛を解決しようとこのスレにきてるんじゃないの?
ただ挙げ足とるだけなら君の存在が一番邪魔だよ
765 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 05:28:43
何言ってんの?
邪魔なのはどっち?
意味のない事ばかり言ってる方だろ?
君何か意味のあることいった?
今はウィッグについて語ってたのよ
お門違いなら消えてね
767 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 05:42:11
男が使えそうなのださないと過疎るだろ?
スレにとって邪魔なのはあなただよ。
男でも使えるか検討してんだよ馬鹿
ヒント:sageてない奴がいる
770 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 07:22:53
画像のUPの仕方が分からない〜
771 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 08:40:44
画像のUPの仕方と消し方を教えてもらえたら 俺の天パがどの程度か見てもらいたい
>>772 うわ、めっちゃいいじゃん。
矯正してるやつよりかっけぇwww
俺もウィッグにしよっと
まて、お前はウィッグにしてないのに俺たちにウィッグを勧めてるのか?
バカか。お前がやってすごい気に入ってるのならわかるが、やってもないのに進めんなハゲ
775 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 09:37:04
@ピタだっけ? そこで画像のデータもらったけど見たら反映されてないんだけど
携帯で自分のサイト?にいって、PCから見るのを許可OKにしないとみれない。
777 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 11:52:52
778 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 11:53:47
ダメっぽいからやめる
イメぴたが良いよ。
うpもできないのかよ
781 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 13:24:03
プロカリテ、市販ストパー、矯正、椿油、
石鹸シャンプー、アミノ酸系シャンプー、ノコギリヤシ・・・・
色々試してきたけど今度はヘナに挑戦してみるわ。
くせ毛を完全に治せる方法が見つかったらみんなお金出すだろうな
DNAからの問題だから簡単には治せないだろうけど
なんかすごい悩みようだなみんな
俺癖毛だけど今までそんなに悩んだことなかったんだが
たまたま縮毛矯正かける機会があってかけてみたら
そりゃーもう髪型いつも同じでストレートの奴らってこんなに
普段から楽してたんだなーって思って感動した
けどそれまでの話
特に生き方とかは変わったりはしなかった訳だが
ってことで社会に出れなくなるほどの悩みを持つ
癖とやらを一度見てみたい
要は誰かうpして欲しいってことです長文スマソ
人にうp要求するんなら、まずは自分がうpしようぜ
>>783 頭に乾麺のらーめんを乗せてる
それが俺
そんな頭で外に出たいと思うか?
ていうか矯正してもストレートとはやっぱどこか違うし
禿げる心配が格段に高くなるだろ。
将来禿げるのを恐れて何もしないくらいなら、
矯正でもなんでもして若いうちに楽しむ方が何倍もマシ
みんな悩んでるが俺以上にすげー癖毛の奴はいねーだろうな
俺のなんて髪の毛ってよりチン毛が頭から生えてきたと同じだし
>>787 クセ毛を活かせるレベルならクセを活かして歳とっても髪ある方がいい
年取ったら髪なんてどうせどうでもよくなるよ
金持ってるかどうかだけ
ならくせを活かして髪があって矯正しない分金ためておこうか
まあ黒人レベルはかけないとやっていけないだろうが、、、、
矯正控えてたまる程度の金じゃ話にならないけどな
つか活かせる程度のくせ毛で別に悩んでもないみたいなのに
なんでこのスレにいるの?
>>1にもあるけど、
雨の日や湿気の強い日は髪が暴走するので手におえなくなる
これ。あとは風呂から出た後のブローの仕方で最悪になるときがよくある。
そのときはかなり鬱
風呂でたあと10〜15分後に乾かすのがベストかな
795 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 08:45:42
黒人黒人言うけどよ黒人て美少年いるのかよ?
美少年いない人種の真似なんて氏んでもいやだね!!
796 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 12:47:56
ウサイン・ボルト
797 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 14:14:23
一度矯正かけてしまうとやめられなくなってしまう
なんで俺は頭からちんげが生えてるのだろう
チン毛ほど太くもなくウェーブが緩い分際で てめぇは
チン毛より酷い黒人種に謝れやッ!!
やあ(´・ω・`)
チン下君たち
今日の予定はあるのかな?
今日は美容院にいくお
802 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 07:57:32
店員さん嫌がってるだろ!セクハラはやめろよ!
803 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 08:00:14
美容院行ったら自分のチン毛を手入れして貰ってるの想像してフル勃起状態ですよ
前に、大島椿とドライヤーだけで伸ばしてきて写メうpした人いる??
みんなには外人みたいなパーマでかっこいいじゃんって言われまくってた人。
もう一度うpしてくれー
うねるのは別にいいんだが、少しチリっとするのどうにかしたいな。
もっと伸ばせばましになるかなぁ
クセ毛というかチリ毛が嫌だ。
まとまらなさすぎ。
うるせーよ、ケツ毛!
頭から屁こくなよwwww
ニコちゃん大王だがや
天パだから一人寂しくクリスマスwwwww
811 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 02:42:50
812 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 13:07:46
どうも頭でチン毛を生産してる者です
みなさんよいお年を
お年玉はちん毛ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 13:21:06
冬のギフトはチン毛詰め合わせを贈ります
815 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 14:23:22
暖かそう^^
816 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 17:17:07
もうやだこの髪・・・・
自殺したい。。。。
俺も嫌だ。苦しい
なんでこんな髪で生まれてきたんだろうな
俺も死にたいわ
この髪のせいでこんな性格になっちまったし
正直、こんな感じでこれから生きていくと考えると悲しい。
恋をしようなんて気分にはとてもじゃないけどならないし、
何か明るくやってこうなんて気分にもなれない。
よって、一生独りでさみしく悲しく生きてくんだろうなと思う
Bランク
その程度の癖で悩んでるなんて贅沢すぎるぞ!
しにたい・・・・
毎日死んでもいいなぁ。。って考えてる。
てかむしろこんな日本人に生まれるならアメリカで黒人として生まれた方がよかったかも。
黒人の差別は確かにひどいけど、あっちの人って結構みんな明るいでしょ。
しかも黒人仲間がたくさんいるし。
気軽に坊主にできるわ。
モテないのを髪のせいにするなよ
って何回も言われたが、どう考えてもこの髪のせいで人生うまく行ってない
今まで何人のリア充から「変な頭」といわれたことか
もてたくないよ。
もうそんなのどうだっていい。
恋なんかしたくない。
ただ外見のない世界にいって意識だけで過ごしたい。
なんで髪型や顔とかただのニキビとかで大騒ぎする人も多い時代になったんだろ。
死にたいとか言ってる奴らはアイロンとか使ってもどうにもならんの?
自分もひどい髪質だけど、流石に髪が原因で死にたいと思ったことはない
>>831 スチールウールがアイロンでまともになると思う?
>>831 アイロンでまあまともにはなるかもしれないけど、
雨が降ればより憂鬱になるし、なにより矯正やアイロンした自然体じゃない自分で人間関係を作るのがいや。。。
坊主にすりゃいいじゃん
案外イケメンに見えるかもよ
髪がないと落ち着かない。短髪でも落ち着かないのに
昔女子に言われた。
「○○君って天パだよね。天パって嫌?もしかして気にしてる?」
「ハハハ、そりゃあやっぱり直毛がいいよ。」
笑ってごまかしたけど心の中で泣いた。
>>836 お前は俺か
俺は社会人になってからもあったけどな・・・
838 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 22:18:58
天パだけで死にたいとか言ってるやつなんなのよ
俺なんか天パ+ニキビで平気で生きてるんだぞw
平気になるまで時間かかったけどなー
いやいや、俺なんて天パ+ニキビ+ブサイクだし
マジ救いようがねえw
キリ無いからストップ!
>>833 雨が降れば憂鬱になるのは自分も同じだし、わかるけど
>なにより矯正やアイロンした自然体じゃない自分で人間関係を作るのがいや。。。
こんなん言い出したらきりがない。ファッションや女だったら化粧もだめってことになるし。
なにより「自然体な自分」で上手く人間関係作れるやつなんてほんの一握りだよ
みんな多かれ少なかれ自分を偽って生きてるし、それが当たり前
842 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 01:07:08
ファッションはまわりから認められるし誰でもするものじゃん…頭よくみせかけて頭悪すぎ。
843 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 01:26:16
パミロール使ってみて3日目。
頭皮がめちゃ柔らかくなった
これは期待できそうだ
>>842 別に頭よくみせかけてつもりはないんだけどな・・・
>ファッションはまわりから認められるし誰でもするものじゃん
別にファッションに全く興味ないけど、周りの目を気にして
服装に気をつける人間なんてたくさんいるじゃん
本当はこういう服を着たいけど浮くから流行の服を仕方なく着てる人だっている
こういうことしてる人も自然体な自分を見せれてないよね?
それに、あなたの年がいくつなのかしらないけど、アイロンなんて今の高校生や
大学生は結構使ってるよ。直毛の人だって髪型作るために使う人もいるし、
いまさらアイロンなんて珍しものでもなんでもないと思うけど
アイロンでなんとかなったら苦労しねーだろ
どうにでもなる。もしかして勘違いしてる?
お前がな
話してる時に目線が少し上で頭見られてるなーって思う事が良くある
ハゲの人とか異常に気にするって言うけど
俺たち天パも目線が上の方にあるなーってすぐわかってしまうんだよ
あるある
髪見てるのバレバレなのにチラチラ見るよね
850 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 15:20:36
かっけえじゃん
俺のきったねえチリ毛より大分まともだよ
852 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 15:47:25
853 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 15:55:26
背高かったらクローズに出てくるリンダマンだ。
てか普通にカッコヨス
>>847 いや勘違いしてるよ。アイロンでなんとかならなかったらどうしようもないから。
は?
後天性なら7年周期で髪質変わる可能性あるから希望ある。
社会人は大抵短髪だから21歳前後が勝負時だな。
社会人が短髪って・・・・
まあキムタクとか亀梨レベルは少し注意されるかもしれないけど、
福山雅治や橋本県知事の長さのミディアムくらいなら全然許されるよ。
クセ毛用シャンプーとか頭皮ブラシとかサプリメントとか
そんなもんで変わるわけがない。むしろ悪い方向に行くからやめといた方がいい。
直毛のやつは直毛がどうやっても生えてくる。癖毛のやつはどうやっても生える。
ただ、成長の過程で例えば俺なんかは20歳なんだけど癖毛が弱くなってきたりする。
中2まではほぼ直毛で、それ以降に癖がかなりひどくなったんだ。
で、それからというもの、アイロンをしたりドライヤーかけまくったり、シャンプーはどれがいいかなと色々変えたり、、、
あとはトリートメントをすればいいんだな、と思ってトリートメントをつけまくって1時間放置とか、リンスはあまりあら流さない方がいいと思い、ほとんどつけたままで乾かしたり。
他にも市販のストパー液を買ってやったり、色を落とせばましになるとカラーをしたり。。。
すけばましになるとすきまくってはげみたいになったり、もう本当に色々した。
かなり苦しかった。
そして今18歳のときから、小学生の時と同じ生活(髪に関するね)をしたら小学生のときみたいな髪質になったよ。
もちろん思春期のせいで癖が強くなったのもあるけど、それに加えて色んなことをやったのが悪かったと思った。
思春期に癖が強くなった人は、その時期にはニキビが出来始めたり、背が伸びたりしてたと思うけど、
そのニキビがほとんどできなくなったり、身長もとまったりしたら同時に癖も弱くなってくると思う。
>>857 >7年周期で髪質変わる可能性
kwsk
髪質の変化が俺の性格を変えた。
髪質が変わるってのは太さが変わって結果うねり具合が変わるだけだろ
863 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 22:57:20
成長期かもしれないじゃん
864 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 23:47:59
そういえば、
中3頃からくせ毛になって高1の頃はまじで毎日泣くくらい酷くて
高2から22くらいまで縮毛矯正してたけど
20代も後半になって最近横毛とか後毛の質が高校の頃より
ましになってきたように思う
865 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 00:10:10
クセが悪いんじゃなくてチリチリが悪いと思うんだ
美容室でトリートメントとか買うといいかもよ
866 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 00:36:36
あとドライヤーテケニックも大事だよ。
ワックスののりが全然違う。オサレ本とかによく載ってるから、それ覚えて、できるようになったら、次は美容師に聞く。
先週襟足のとこ縮毛して一部枝毛みたくなってるんだがこれは痛みなのかな・・・
似たような経験の人いますかね?
868 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 01:11:33
全体的に癖毛なら、癖を活かしたセットとかでなんとかなるんだけど前髪辺りだけ癖毛。
真ん中から左右に別れるようにうねって、モミアゲは外にがっつにハネる…
いったい、どうしろとorz
全体的なくせ毛なら癖を活かしたセットができるなんて大間違いです
870 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 02:37:43
>>860 7年周期はかなり実感してる
おれ今19だけど、中学の時の写真と比べたらあきらかに癖がゆるくなってた
癖のレベルで言ったらDとCの間くらいかな、ちなみに後天性
そこまで癖が強くなかったら後々髪質改善するかも
あとオナ禁はかなり髪にいいよ、おれの場合は3日ぐらいで効果が出てくる
全然手触りが違うからまじやってみて
も一つドライヤーかけるときは髪のうねりに逆らって乾かさないほうがいいよ
髪の流れに沿って乾かしたほうがきれいになる
まぁ みんな知ってるかな...
あとオナ禁はかなり髪にいいよ、おれの場合は3日ぐらいで効果が出てくる
全然手触りが違うからまじやってみて
872 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 04:46:07
>>859 おまえはたんにやりすぎだから…気付こうよ。
適度なトリートメント、ドライヤー等はしたほうがいいよ。
873 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 05:04:47
クセ全盛期の写真なんて手元においてあるわけないから確認しようがない
中学の卒業アルバムに載っているorz
みんな辛いけど頑張って生きていこうよ
死にたい…
このくるんくるんする前髪も伸ばせばいい感じになるのだろうか。
あと最近全体的にもさってきたな。
すくくらいなら自分でしようかなぁ
お前らサラサラだった時期があるだけマシだろ!!
俺なんか生まれた時からチン毛が生えてたんだぞ!!
問題はいまだ。
そして未来
美容院でなんかすげートリートメントとかやってもらうのはどうだろう?
俺は冬の乾燥した状態ならなんとかなりそうなのdが・・・
俺なんて
肛門の周りに毛が生えてるぜ!!
俺は5歳くらいまではサラサラの髪だった
小学校に通い始めたころからチリチリに…。いじめまでは行かないまでも、高校まで頭をいじられる毎日
今は引きこもりに近い状態ですフヒヒw
883 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 17:27:25
モフモフしてるからうざい。すいてもすぐモフモフするし。
884 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 17:38:43
おれも昔はクシのついたドライヤーでペッタペタにしてさらにアイロンかけまくったな
さらさらじゃない髪質でペッタペタだと明らかに不自然なのに
それで雨がどうのとか言ってた
クセをある程度受け入れないとだめだよな
死にたい・・・・・
俺も死にたいよ。親に申し訳ないから親が死んだら樹海とかで薬飲むわ
まあそうなると50歳くらいまで・・・・なっが・・・・
毎日つらい
どうせ死ぬなら
もうやだよ。。。
いいよこの世にバイバイしな
つらいよなー まじで
クセ毛のせいで毎日が苦痛
ハイドって馬鹿にされてるけど、
チビでもなんだかんだ顔もかっこいいし髪の毛もさらさらでうらやましい。
自分がテレビに出てるのなんか想像したら凄いきもい。
ハイドとか2chで叩かれてる人たちなんだかんだ普通に見れるし、テレビ(動画)で見てもかっこいいって相当かっこいいよね。
もうオワタ。
きもいって言われてる芸人もなんだかんだいって普通にまだ見れる方。
本当にきもいやつはテレビに出る気力がないから。
髪の毛もきもい
2chを信じる人って居るんだwww
携帯小説【憂鬱なクセ毛の少年】
僕は最近は日々大学の研究室で過ごしている22歳の大学4年生だ。先日、研究室で院生の先輩とお互いの中学時代について話していた。
少年時代の会話というのは面白可笑しく一番盛り上がる話題のひとつであろう。だけど、僕は心の中であるひとつのことを思い出していた。
実際にその時、僕はまるで抜け殻の状態で何も考えずに先輩と会話をしていた。そのせいもあってどんな話をしていたのかはよく覚えていない。
それほど僕を引き付ける中学時代の思い出、それは実にむなしく悲しい物だった。その当時僕はクセ毛に毎日悩んでいた。うねうねする前髪、
チリチリしてシルエットの格好悪い髪型、それが僕の悩みだった。嫌で嫌で仕方がなかったから、毎朝少ない時間でシャンプーをしてドライヤーで
乾かしてアイロンで真っ直ぐにしていた。正直、その毎日は本当に地獄そのもので思い出すだけでも心が苦しい。その当時の僕にもし今僕が戻ったら、
自殺すると思うくらいだ。
それくらい醜い毎日を過ごしていた中学生の僕は、ある日、それは朝から湿気がもの凄い少し動くだけで全身に汗をかくような
ひどい日だった。その日は朝から髪の毛もウネウネして僕はずっと下を向いて歩いていた。とにかく中学時代とは残酷なもので、男子は活発でいじり倒す勢い
のやんちゃな奴ばかりでとてもそれが苦痛で毎日学校に行くのが怖かった。学校に行けば髪の毛のことを言われて触られる。「なんでこんなにチリチリしてんの?」
「気持ち悪い」そんな言葉を笑いながら言ってくる男子たち。そして僕がいじられる様子を見て笑うクラス中のみんな。当時好きだった女の子がいたのだが、
こんな毎日の自分に当然自信なんか付くわけもなく、告白どころか話しかけることもあり得なかった。
僕はこの中学時代を引きずって今も生きている。今は坊主頭にしてなるべく髪のことは気にしないように生きている。
死にたいと思う日もよくあるが、とにかく生きていかなきゃいけないのはいくら考えても当たり前のことで、悩んでばかりでは行けないとは思い始めてきた。
別に明るくなってもないし、これは前向きといえば前向きな考えなのかもしれないが、僕は今でも苦しいのだ。普通なら青春時代は輝かしいもので、思い出すだけで
人は笑えたり懐かしい思い出にふけって幸せになったりするものなのだろう。だが、僕にとってはその青春時代は悪夢そのものでやっと抜け出せた、よかったという
そんな感じのものである。大学生になればクセ毛でからかってくるやつもいないし、何より自由な時間が増える。体育なんかもないし、単位さえ取っていれば、
たっぷりある自由な時間に好きなゲームがたっぷりできる。クセ毛で悩んでる僕にはゲームみたいな何もかも忘れられる時間が一番良い治療法なのだ。
何かに依存して生きて行くことが唯一の生きていられる方法で、正直最近は気楽でいられている。
来年僕は社会人になる。仕事で嫌な事もあると思うが、あの苦しかった中学時代を思い出せばまだましな気がしてくるんだ。乗り越えていけるような気がしてくる。
辛い体験がその後に与える影響、暗くなるというのはある意味、あまり自分を目立たせないでいさせてくれる良い影響なのかもしれない。
そしてその体験は、今後辛いことがあってもまだマシだなと思える材料のひとつになり得るのかな、そう思っている。
苦しいけどゆっくり生きていこう、そう僕は思っている。
〜完〜
898 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 23:00:01
社会人になる時、泊まりでやる研修期間が辛かった
研修で泊まりとか社員旅行とかも無理
就職できないや、死ぬしかなさそうだ…
思えばこの髪のせいで仲の良かった友達とも卒業旅行とか行けなかった
本当にふざけんなこの糞遺伝子
いいよ逝っちゃいな
パミロールって効果あると思う?
>>893 hydeなんか2chですらネタとして馬鹿にされてるだけだろ・・・・
年収億で顔は超イケメン、身長があれとはいえ
あんな勝ち組そうはいねぇよ・・・
チリ毛にしてみ
hydeですらイケメンではなくなるから
それほどチリ毛は醜い
905 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 01:58:46
植毛か毛根の手術したら普通の毛みたいに治る?
てか、そんな手術あるのか
906 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 05:39:10
ヘナトリートメント2回目完了した(1回目は6日前)
1回目はツヤは出るけど、やっぱりまっすぐにはならず
ちょっとがっかり・・・。
残りがもったいないから2回目もやって見ると、
あれ・・・俺の乾燥系チリチリ癖毛に天使の輪が出来かけてる???
しかもドライヤーでブラッシングしただけなのにかなりしっとりまとまってる。
今回は映画に見入ってて2時間くらいパックしてたせいか?
でも毛量の多い後ろ髪はやっぱり他よりゴワついてるな・・・。
後2回分くらい残ってるからまた1,2週間後にやってみよう。
俺もヘナやったことあるけどボリュームが出るだけで頭が一回りでかくなっただけだったからやめたな
美容院でやるトリートメントはどうなんだろ
トリートメントとか数日サラサラに見せるだけでそのうちすぐ痛んで
前よりひどくなるから・・・・
直毛はストパーやったりしても痛みにくいけど、クセ毛は傷みやすいからなるべく
色々やらない方がいいよ。どんどん湿気に弱くなっていく
>>902 癖毛というより薄毛対策っぽいね、パミロール。
でも成分にラウレス硫酸Naが入ってるから
試そうとは思わないが。
癖毛な上に地肌が弱い…。
テンパのせいで26歳の今無職フリーターになってる
学生時代はテンパに悩まされて就活まともにできず、フリーターになってしまった
これからテンパ以上に絶望な今後が待ってる
まだ間に合う人はテンパを受け入れて強くなれ。オレみたいになるな
オレの人生はほぼ終わった。もう正規で就職はできそうにない
一日8時間週5日バイトして月15万ほど稼いで生きてる。
持ち家があるからまだ生きていけるけど、、、、
普通の人はオレと同じだけ働いて倍ほど稼いでる、、、
おまえらテンパより辛い事いっぱいある
結局テンパなんて我慢するしかないんだから、早くしたほうがいい
オレみたいになるな、、今の悩みはテンパより定職につくこと。
イチローみたいな感じにしてる
伸ばすと収集のつかない硬いタイプの髪だがら、短くするしかないって美容師の人にいわれてる
為末大みたいな感じに年中してる、冬は寒いよホント。さらに冬はみんな伸ばすからやけに人目につくwなれたら
なんてことないが、、、
ttp://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/profile.html これよりトップは短いです。長いとうねり始める
前髪、サイド、襟足がほぼ坊主なのでさすがにクセはわからないくらい
とにかく雨や湿気に気持ちが左右されないような髪型を目指してる。だけどこういう坊主だと
維持に1ヶ月に一回4千円かかる、、、金はないが必要経費と割り切ってる。
学生時代はアイロンやら強制やら、試してたがよけいに髪を気にしすぎてガンジガラメだったよ。
もっと早く為末ヘアにしてたら、、、、こんなことにはならなかったのにと後悔してる
まー冬になると寒いから、ちょっと長めにしてテンパが目だって、次切るときはまたこの長さに戻したりする
やはり悩みは消えてないが、それよりでかい悩みがあると少しは気にならなくなったりする
ごめん長々と
とにかく何がいいたいかというと、経済力がないのが一番惨めで悲しいということ
早く正社員になりたいわ。
親もくそうるさいし、オレも来年26だし、弟は普通に正社員で一年で100万の貯金と車まで
手に入れやがるし、、、まじで惨めだぜw
俺も26。
中学の時はいじめられたなぁ・・・懐かしい。。
今でも若干トラウマだけど。
今は禿げるとか髪に良くないとか全く考えずに、1ヶ月に1回矯正して、短髪にしてる。
フェンシングの太田の髪をもう少し伸ばした感じ。
ガチガチ、ツンツンに固めるから、周りからは天パぱだとは思われてないよ。
必要経費は1回1万だから、年間12万。。。
しかも美容師には俺の髪は普通の人の3倍の速さで伸びるらしいorz
髪が早く伸びる人は何とかとか言うけど。あながち間違ってないw
芸能人でも天パでも格好いい人は居るじゃん。
北島康介とか、佐藤隆太とか・・・。
まぁ何が言いたいかって、色々悩みあるけどみんな頑張って来年からも生きていこうよ。
>>915 一ヶ月に一回はやばすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンディーは2週間に一回やってたけどwww
wがウザい
氏んでくれ
スマソ
でもそれくらいやばいと思うが
よく美容師は止めないね
金儲かるからな。
矯正ほどいい金儲けはない。
女だと矯正、トリートメント、パーマ、カラー、カット、エクステなどいくらでも進めて金儲け。
男だとカットだけのやつが多い。そこに天パがくれば矯正進めて金儲けしまくるだろJK.
天パの弱みに付け込んだ商売
だから短髪って・・・・
昭和世代かよ
くせ活かした髪型にしてもらえばいいじゃん、最近はやりだし
縮れ毛はしらね
922 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 18:55:19
俊輔レベルならどうにでもなるが
小野レベルのチリ毛はもう坊主しかないだろ
小野もシドニー予選くらいまでは縮毛矯正かけてたけど
それ以降はずっと坊主頭だな
923 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 18:57:40
禿げはほとんど遺伝だから親父が禿げてなければ別にストパーやっても禿げないよ
遺伝が殆どだけど隔世遺伝もあるからね
因子持ってるか父親だけじゃ判断できない
ジヒドロテストステロンの受容体が多ければ禿げる
でもそれとは別に縮毛矯正でも禿げる場合もある
こちらの場合は復活の可能性は高い
>>909 ラウレス硫酸Naってそんなに危険なの?
たいていのシャンプーに入ってるけどね
927 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/28(日) 19:38:08
クセが外巻きなら気にならないのに・・・・
なぜ前髪が内側に巻くのか・・・・ほんと親を恨むわ・・・
アイロン使って外巻きにしようとしても上手くいかないし
矯正で不自然なりにもテンパーから解消されたと思ったら本当に解消された(ハゲ的な意味で)
一本一本が太くて硬くてチリチリで、全部が違う方向向いてるからアイロンやってもあんまり意味がない
死にたい
坊主は似合わないし
死にたい
いいよ逝っちゃいな、ばいばい
ぱいぱい
中学時代にクセ毛になった者だが
最近癖が弱くなってきた
つか一部ほぼ直毛、何故だろう?
ちなみに今17才
ちなみにシャンプーは市販の安物シャンプー
今度高い頭皮に良さそうなシャンプーでも買おうかな
だからそれが7年周期の影響。
後天性なら可能性ある、
人によって早さとか癖の弱まり具合は異なるが。
7年周期といっても7年経ったらいきなり変わる訳じゃない。
だんだん癖が弱くなって21歳前後には直毛に戻れる可能性もあるってこと。
髪が柔らかくて細いのでクセが出るんだけど
髪にハリ・コシを出すシャンプーとかスプレーいいのないかな?
936 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 02:01:42
中学時代にクセ毛になったんだけど最近一番最初にクセが出てきた前髪らへんが直毛化してきた
マジ嬉しい
そしてハゲるわけですね
わかります
矯正一度もしてないから問題ないぜ
940 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 09:47:16
濡れた髪の状態をキープできる整髪料って何?
やっぱりジェルが一番ウェットな感じになる??
ウォータージェルかジェルワックスかな
縮毛してきたけど、2液を地肌にまでベタベタ付けられた。
あれって大丈夫なのか?
それ完全なミス。大丈夫なわけが無いよ。頭皮に付くなんてヤバすぎる。
縮毛矯正で禿げた人Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1228892755/ ・矯正液の成分は脱毛剤や除草剤と類似
・縮毛矯正はカラーの5倍ほどの強力な毛根殺傷能力がある
・髪の量が少なかったり頭皮が弱い人は一回の矯正で薄毛になる
・髪の量が多い人は数回して始めて薄毛に気づく
・頭皮に直接ベタベタつけられると確実に禿る
・頭皮に付けなくても洗髪等でしばらくの間は溶け出して頭皮に付着するから回避不可能
・美容師は禿ないと言うが、禿た人は恥ずかしいのでその美容院に二度と行かないから被害者を見ていない
・矯正後の抜け毛はハンパない
・縮毛矯正のハゲの特徴は全スカ、デコ後退・頭頂部のみは男性型
・よって女でも禿る(報告多数)
・秋には決して縮毛矯正はしてはいけない、男性型を発生する場合がある
・薬品で抜けた髪はまず回復しない、運良く回復するにしても年単位は必要
そうか・・・美容師は今日はシャンプーすんなっつってたけど洗い流す事にする。
945 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 17:50:13
もう遅いと思う
頭皮が強いことを祈るんだな
726 名前:過去ログ1[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 00:38:30 ID:C25KJ2gw
205 名前:薬剤メーカー[] 投稿日:04/02/04 13:43
縮毛矯正のメカニズム
髪に高アルカリ剤をつけて軟化膨潤(蛋白質の腐敗の一種)させる。
さらに流した後乾かして150〜180℃の熱アイロンでプレスする。
アルカリにさらされ100度以上の熱をくわえられてタンパク質は加水分解
をおこし、毛髪蛋白は変成してランチオニンに変わる。
(生卵がゆで卵になったような感じ)
同時に炭素も出るので、毛先などは熱変成をおこし厳密には炭化している。
元来のクセのある状態の結合からタンパク質自体が無理やり変成されて
ストレートになった。表面はブント塩の皮膜ができてサラサラになるが
(柔軟仕上げ剤と同じ理論)内部は一部炭化している。
これを根元近くから繰り返し何年もしていくとどうなるのかなあ
727 名前:過去ログ2[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 00:39:59 ID:C25KJ2gw
660 名前:へぼ[] 投稿日:2006/05/27(土) 19:35:04 ID:pon/94aC
>>653>>654 ここでマジスレ
基本的に、パーマやカラーリング、矯正縮毛などの美容室で使ってる薬剤は「劇物」
だらけなんですよ。これで禿げない訳がない・・・
縮毛矯正で使われる、1液と2液の主成分
1液:チオグリコール酸〜 を含む薬剤 (〜は、塩だったりカルシウムだったり、アンモニウムだったりいろいろ)
※主にアルカリ性の薬剤 脱毛剤などに含まれる
2液:臭素酸〜 や過酸化水素を含む薬剤
※主に酸性の薬剤 過酸化水素は症状が出るまで時間がかかるので
後にならないと気がつかない。
嘘だとおもったら、自分でググレ
矯正で俺も髪抜けた。
2回経験ある。2週間くらい抜け続けた。
美容師氏ね。
矯正で怖いのは矯正して数年たったあと
毛根が死ぬ
ふと直毛の友人みたらあいつら全然気にしてないし、髪も濡れても全く気にしない
こういうときなんかすごいむなしくならね?
わかるよわかるよ。
俺の場合、矯正してもらってるときに一番感じる。
なんか液をぬられてるときに、なんで俺こんなことしてんの、、、
とか色々なんかわからないけどすっごいむなしく感じる。
なんなんだろ、お洒落のために矯正やってる人は何も考えないのかもしれないけど、
俺はただどうしようもないからしてしまってるだけで、、、、、
それもいつ頃にやめるかとか悩んでるからそう思っちゃうんだろうな
951 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 19:31:02
とりあえずオナ禁一週間やってみろ
チリ毛げほどひどくなかったら、
癖が少しくゆるくなってるのが実感できると思うから
その程度で何とかなるならこんなスレは無い。
>>951 上の方でオナ禁どうの言ってる奴もいたが、
もうちょっと髪について勉強してくれ。
生えた髪がなぜオナ禁によって変化するのか。
入浴前にオリーブオイルを髪と頭皮につけてマッサージ→蒸しタオル
ってのを続けてたら少し癖がマシになった。
つらい・・・・しにたい・・・・
いいよ逝っちゃえよ
もういやだぁ。
みんなは嫌じゃないの?
もう死にたいとかおもわない?
あまりにいやではきそう・・・・
つらいよね。つらいよね。
どういう考え方したらつらくなくなるんだろ
俺も苦しい
矯正で将来ハゲる方を選ぼうぜ
俺は癖が無くなってきてるからまだ生きていける
963 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 23:07:56
おまいらくせ毛を生かしたおしゃれをすればいいだぜ。社会人になっても髪型自由の聞く仕事しようぜ。
給料安いけど死ぬよりマシじゃん?
ただイケメソが条件だが。
縮毛の奴はわからんが、クセ毛くらいの奴なら髪の長さ5センチくらいにしてハードワックスで固めて全部後ろに流せば決まるぜ?
やってみ
縮毛がそれやるとデーブスペクターの髪を根本からかなり強くウェーブさせたような髪になる
ソースは俺
定期的にオールバックもどきみたいな髪型薦めてくる奴いるけど
そんなんで解決してたら、このスレに何か来てないって何でわからないの?
縮毛の奴以外に言ってるんだよ
クセ毛レベルならそれで何とかなる、ソースは俺。
可哀想といわれたレベルの394だけどオールバックにしてたときもあるよ〜
いやだから、今どきオールバックなんかにしてる奴なんてほとんどいないだろ・・・
971 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/29(月) 23:56:16
不細工な顔なのに髪質がよくて、でも髪型とか気にしてないやつみると分けてくれって思う。日本人で生まれたなら直毛がよかった
>>969 確かにいまっぽくはないなw
でも完全真っ直ぐで流すわけじゃないから俺もデーブスペクターぽかった
ヘアアイロンである程度伸ばしてからワックスなりなんなり使って流してみたらどうなんかな
974 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 00:39:10
俺、1〜2ヶ月に一回矯正をかけ続けてる。十年以上。
矯正しただけだと、河童になるので、毎朝アイロンで流れをつけてる。
めんどくさいけど、それしか無い。
色々試したけどさ〜。
オナ禁は全てに通じる
Aさん「オナ禁をしてハゲてた髪が生えてきました。」
Bさん「オナ禁をして胃腸の調子も良くなりました。」
Cさん「オナ禁をして宝くじに当たりました。」
977 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 01:22:32
セックスはあり?笑っ
>笑っ
>笑っ
>笑っ
そんなん誰でもきるだろ。普通の髪型をどうすれば実現できるから問題なんだろ・・・
>>971 寝癖さえ直さないからな、そういう奴って
こっちは朝から髪の毛と奮闘してるのに
虚しくなってくるな
まぁ、こんな髪質だから必要以上に髪にこだわってるんだろうけどな
俺は後天性なんだけど、直毛の時は自分や他人の髪に全く興味なかったし
983 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 02:29:36
>>979 ありがとう。
セガール見たいだ。
しかしこれは顔かガタイかどちらかないと無理っぽいな。
ここにずっといる住人には関係ないかもだが、これくらいでも悩んでる人いるだろし。対策法見るためにROMってるやつらにはためになったと思うよ。
俺も直毛だった時期が欲しいよ
985 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 04:41:37
↑ウイルス注意
>>971 テンパならもういじられ担当で我慢しなさい!
そうやって生きていくしかないんですよ^^
笑いものでいいじゃないですか^^テンパなんだから人権なんてないですよ
988 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 06:37:53
みんなの髪みせてよ!
俺も苦しい
しにたいな
なんでこんな苦しまなきゃいけないんだろ
きえたい
毎日苦しい
楽しい時間なんかないよね
24時間しにたいて思ってる
996 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 09:02:16
1000
997 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 09:03:59
1000
998 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 09:06:26
1000getだぜ
ずさー
1000 :
スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 09:08:48
余裕で1000Get! o(*'0')/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。