足の裏がズル剥け 「ベビーフット (Baby Foot)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
<レビュー>
足の裏の皮を一枚めくる!? 新フットケア登場 | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1217227783000.html

<公式>
ベビーフット | Baby Foot - けずらない 角質ケア
http://www.babyfoot.co.jp/

<画像>
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/lifei02.jpg
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/miku02.jpg
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/momo2.jpg
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/purupururu01.jpg
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/purupururu02.jpg
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/purupururu03.jpg


ニュース速報でこの商品を知り、検索しても出てこなかったので立てました
2スリムななし(仮)さん:2008/07/30(水) 01:07:47
ぼくのチンコに使ったらズルムケになれますか?
3スリムななし(仮)さん:2008/08/01(金) 17:21:38
今日やってみた
4スリムななし(仮)さん:2008/08/05(火) 00:19:23
昨日挑戦しました。
てのひらの汗がひどいんです!!
他にもこういう影響があった方はいらっしゃいますか??
5スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 00:27:58
使用5日目
気づいたら2時間ちかく足の皮をむいてたw
しかしひび割れててキレイになるのか不安!
6スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 07:54:34
厚くなった角質とかもきれいにむけるかな?
7スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 20:18:33
脱皮ハジマタ
8スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 00:56:40
今日買って来てやってみました。
とりあえず今は足にピリピリする感じはあるのと、皮が硬くなったような感じがあるだけで、あまり変化はないかな・・・
9スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 00:43:35
あああやってみたい
10スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 05:54:14
一応、ぱぱすでオーダーしました
11スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 02:32:08
9日にやりました。
昨日までは皮がつっぱった感じだったが、今日ヒビが出て来ました。
そろそろかな?
楽しみ♪
12スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 08:54:47
LOFTでゲットしたものの夏は素足派なのでもう少しすずしくなてからやる
靴下はいて蒸らしてる方がいいと聞いたので
13スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 19:56:25
痛くないのだろうか
14スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 20:55:56
15分経過
ぽかぽかしてきた
15スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 21:23:10
てゆーかあち
16スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 22:16:16
あついよぅ
178:2008/08/13(水) 00:22:47
2日経過しました。
足の裏が今史上最強に汚い…
がっさがさのひびわれまくりです
これちゃんときれいになるのかなー
18スリムななし(仮)さん:2008/08/13(水) 20:08:11
今足漬けてます。ちょっとひりひりします
1914:2008/08/13(水) 20:23:07
すでに甲と指ずるむけ。
午前中に子どもとプールで遊んだら指から剥けてきて、
さっき風呂で軽くこすったらべろりーんと甲の部分が剥けた。

すげーきれい。もちろん痛みはなし。

でもまだ24時間たってないのにこれでいいのか?
2014:2008/08/13(水) 20:27:28
家族に見られるのが恥ずかしくてレッグウォーマー履いてたのが良かったのかなあ?
すんげー熱かったけど。
間に合えばお試しあれ>18
2118:2008/08/13(水) 21:50:07
漬けおわりました。ベビーフッとシトラス使ってました。
においは密閉してればそんなに気になりませんでした。
袋から出した瞬間、びびりました… 60歳以上になった気がしたw
足裏はさほど変化なし。
>>20じゃあ、冬場使ってたもこもこ靴下でも履いてみます
22スリムななし(仮)さん:2008/08/14(木) 11:01:27
やべー
大阪から帰ってる友達を急遽あさって海に連れてかなくてはならなくなりました。
今日で6日目!
23スリムななし(仮)さん:2008/08/14(木) 12:40:39
>>22w
海でふやけてずるむけ出来るかもしんないよw
2414:2008/08/15(金) 09:13:55
足の甲にじんましん。かゆい。
剥けたての敏感なところに日焼けはNGですね。

お風呂でふやけるといくらでも自然に剥けるけど、乾くと
やはり少しひりひりする。
25スリムななし(仮)さん:2008/08/15(金) 21:09:54
なにこれ、初めて見た!
明後日買って来る。
26スリムななし(仮)さん:2008/08/16(土) 10:23:55
これは気になる!
一度アゲます
27スリムななし(仮)さん:2008/08/16(土) 19:34:38
うろこ状に乾燥してる部分、自然に落ちるのを待つべきか
ある程度剥がしていいのか、経験者教えてー。
2818:2008/08/16(土) 23:06:58
3日経過。私の足を白いヒビが浸食していってますw
29スリムななし(仮)さん:2008/08/16(土) 23:34:08
>>22
行ってきた。
行く前に風呂入りながらアカスリで擦ってみたらある程度ペラっと剥けてさほど海では目立たなかった。
今日で1週間、あとはかかとだけ!
30スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 01:48:24
今日で丸二日。足の裏に薄いひびがたくさん入ってきた。でも触り心地はオーブンシートみたいにスルスルしてる。足の指裏は萎びたプチトマト状態に!早く剥けてきてぇ〜!
31スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 11:10:15
>オーブンシート
うまい!あのつるつるした感じ、うまく伝えられなかった。
32スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 12:56:34
今日で5日目です。ようやく剥けました。でもHP写真のようにはならないね。
33スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 13:24:22
皮を剥がさせてくだしあ
34スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 22:16:31
ひびが入っているので剥いていますが、剥かない方がいい??
35スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 23:25:34
今日やってみました。
薬洗い流して乾かしたら、ペディキュアがものすごい変色してボロボロ剥がれ落ちた…
怖いなぁ 皮膚は大丈夫なのか?
落としてからやるべきだったかな
36スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 09:16:42
昨日の夜やってみた。
今日は、足の裏がゴアゴアする感じ。
・・・なんだか、さらに厚くなったような違和感がある。
>14さんの報告見て、靴下はくことにする!
37スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 10:48:38
>>35
同じく。ペディキュアの表面がガタガタ、ボロボロになった。
除光液で落とそうとしても爪に色素沈着して落ちない。
赤→オレンジに変色した。
肝心の足裏はヒビ割れ初めていい感じ。
ストッキング伝線しないか心配だったけど、問題なし。
これから楽しみ!
3814:2008/08/18(月) 17:18:47
>34

ひび、むいちゃだちゃだめだねー。
私早まって剥いちゃったところの下の新しい皮膚、変色して再びかちかち。
剥きたくて剥きたくてたまらん。必死で足の裏のことを忘れるのだー。
3914:2008/08/18(月) 17:29:29
>36
ごめんなさい説明不足でした。
レッグウォーマーは施術中の足ぶくろの上に履いたの。

でも施術後、サンダル履きの日よりソックス×スニーカーの日のほうが
ふやけてよく剥ける気がします。

今日で丸6日。甲側の薄皮はほぼ終了。
早くかちかちの裏をベロリといきたい。
40スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 18:51:39
>14さん
>36です。
あぁ、勘違いでしたw(次回はそうしますφ(`д´)メモメモ...)
でも、靴下はいてるとむんむんしてていい感じがします(゚д゚)ウマー
後は毎日、湯船にきちんとつかってふやかします。
わざわざ教えてくれてありがとうございました!!
41スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 20:10:31
今日LOFTで買ってきました。お風呂上がりに早速やってみますね。
42スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 20:26:30
風呂上りに黙々と皮をむき、顔の手入れを忘れて1時間。
顔ぱりぱり。バカダネー
43スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 22:12:20
夏はサンダル履くし、できれば冬とか厚手の靴を履いたときに
やってみればいいのに。今の時期、皮が向けたままサンダル履くのは
汚すぎるwwww
44スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 22:43:29
それを言ってくれるな。
みんなわかっちゃいるけどずるむけコンテストの画像に一発KOさ…。
45スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 23:37:43
10日ちょいで脱皮完了、白くてプニプニな足になりました。
…が、柔肌になりすぎて、たくさん歩いた日は擦れて痛い。。
足裏には多少の角質は必要なのかも、、
ある意味、それ位角質が取れた訳だけど。
(だから脱皮中の人、根気良く待ってください)
自分は履かないけど、生足サンダルだったらもっとキツいかも。気を付けて…
46スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 10:51:31
36です。
ひびが入ってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
一部剥けてきたところもあるけど、我慢してる。

ところで、施術後はお風呂でがしがし洗ってますか?
私は、足の裏を洗うマットみたいので洗ってるんだけど、
あんまり洗いすぎると、おおきく剥がれなくなってしまうんじゃないかと
ちょっと心配中。
47スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 10:57:19
みんな剥け始めるの早いね。
私は2〜3週間してやっと剥け始めた。
床中皮だらけでめっちゃ汚い。
けど想像以上に出てきた足がつるつるでカンドー!
48スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 23:45:57
おとといベビーフットやったんだけど今日の朝小指の横がぱっくり!
早くたくさん剥けないかなー
49スリムななし(仮)さん:2008/08/20(水) 05:59:10
12日に実施して約1週間、すでに8割以上向けています。
確かにすごいね、これ。
50スリムななし(仮)さん:2008/08/20(水) 12:06:54
ここ読んですっごい欲しくなったから買った!
安いところ探したけど
だいたい定価販売だねー。
届くの楽しみ
51水虫完治しかけ男:2008/08/20(水) 23:56:52
使ってみた。足が熱い。
2時間で皺皺の足・・肌がてかてかカピカピ
翌日、ゴム製スリッパで足の甲だけ剥けてしまう
中から赤い皮膚が出てきてかなりひりひりする
早く剥けすぎるのはきつい

教訓:終わったら靴下はいていたほうがいい

本日、2日目 足の指を思いっきり下に曲げると 自分の皮じゃないみたい
指の横辺りにひびが入ってきた
52スリムななし(仮)さん:2008/08/21(木) 21:36:34
>>4
私もさっき初めてベビーフットやったんですがすごい手汗です..
普段手汗全くないのに...
53スリムななし(仮)さん:2008/08/22(金) 02:01:56
>>52
べビーフット買おうと思っているのだけど、
書き込み読んでちょっと怖くなってきた。
足に何か塗ってるだけなのに、手汗ってどういうことだろう?
体が反応してるんだろうけど、不自然だよね。
何の成分に反応してるのだろうか。
54スリムななし(仮)さん:2008/08/22(金) 15:50:31
足の裏が乾燥して汗が出ない分、手のひらから出てるとかですかね‥
55スリムななし(仮)さん:2008/08/22(金) 19:41:19
>>51
うわー痛そう…おだいじに
早く剥けてほしいとか思ってたけど、
ちゃんと肌サイクルに合わせて脱皮しなきゃだめなんだね
56水虫完治しかけ男:2008/08/23(土) 11:35:05
>>55
ありがとう 

指の間、足の側面の皮が細かく剥がれてきた  中から柔らかな
新しい皮が覗いてる はげれ落ちた皮は家の中に散乱し困った
肝心の足裏の皮はひびが入ってきたがまだまだな感じ
甲の皮で懲りたので絶対に無理に剥かない事にした


57スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 13:12:29
14です。
12日目。無理に剥いちゃった右足かかと以外ほぼ終了。
くるぶしや靴で擦れて黒ずんだアキレス腱のところも剥けてうれしい。
「生すぎて歩くと痛い」みたいなこともなく、自然なぽよぽよ具合に満足。

「ずぼらな人向き」ってよく言うけど、ほんとに施術後なーんもしない人が
きれいになると思う。
でもやっぱりびろびろは汚いから、「今日の分」を見極めるのがポイントやね。
58スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 13:37:36
ささくれとかカサブタ気になって剥いちゃうタイプだから
私も気をつけよう…
59スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 14:42:54
今初めて使用中。
足に液体をつけているわけだからスースーするような感じがあるけど、特に刺激もないし、臭いも気にならない。
2週間後がたのしみ♪
60スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 20:55:24
これどうにか膝にもつかえないかな?
大きくなっても子供みたいに転ぶことが多くて
膝の一部がすごく硬くなってるんだよね…orz
61スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 21:30:24
かたい部分だけなら大丈夫そう。
コットンにひたして密着させて・・・保証はできないけど
62スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 22:21:07
>60
大人なのに膝っこ擦りむいてるのかわいいからやらなくてよろしい。
63スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 01:04:07
>>61
コットンよさそうですね
よくパッチテストしてからやってみようと思います!
ありがとうございました

>>62
こんな歳になって転ぶなんて情けないです
一緒に歩いている人にも恥ずかしい思いをさせてしまうのが心苦しいorz
64スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 11:58:53
>>62 w

これセットだと高いから、ローションだけ買う方がいいね。
いらない靴下とビニール袋で代用したり。
65スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 16:33:35
ここまで誰もうpしてないのが不思議
66スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 17:18:01
剥けた皮食べたいです。
女性の方よろしくお願いします。
67水虫完治しかけ男:2008/08/25(月) 00:50:02
うpしてもいいですか?  嫌がられると思い・・・遠慮していました
68スリムななし(仮)さん:2008/08/25(月) 00:57:54
コンテストのほど立派な脱皮にならなかったので
アップする気にならなりませんでした
もともとの角質が少なめだとまとまって取れないのね

綺麗になるまで二週間かかった
そして、すでに新しい角質ができつつあるw
ケア用品そろえて維持する努力しないと保たないのね…
69スリムななし(仮)さん:2008/08/25(月) 01:09:57
>68
体重や運動を支えるには、やっぱり角質は必要なんでしょうね…。
ぽにょ足だった息子も三歳になると足裏の皮膚がしっかりしてきてるし。
70スリムななし(仮)さん:2008/08/25(月) 21:29:04
うpきぼんぬ
71水虫完治しかけ男:2008/08/26(火) 00:24:20
72水虫完治しかけ男:2008/08/26(火) 00:33:33
上から

左足土踏まず
右足親指付け根横(新しい皮が見えます)
右足指裏側
右足指裏側(親指の先っぽ)

です。失礼しました。  かかとはまだまだのようです。
73スリムななし(仮)さん:2008/08/26(火) 00:53:03
覚悟が足りなかった…orz
自分の足裏は2週間も見続けたのに…。
完治することを祈っております……。
74スリムななし(仮)さん:2008/08/26(火) 09:17:30
>71さん
施術から1週間で、私もこんな感じです。

足の甲と指の間の薄い皮がぼろぼろで、かなり汚い感じになってしまいました。
かかとは微動だにせず。
早くきれいになって欲しいけど、本当に全部剥けるのか心配になってきた。
75スリムななし(仮)さん:2008/08/26(火) 10:50:50
昔から足の裏の皮が常に水虫みたく気持ち悪い感じで
お風呂上りとか気泡がブツブツになってたりで悩んでいたんだけど
(病院に行ったけど水虫ではなかったし汗泡とかとはまた違うような感じ)
これやって一皮向いたら嘘みたいに綺麗に直った…
ブツブツの気泡がいっぺんに剥けてくれればいいなー
くらいの気持ちだったんだけど思った以上のの効果に感動。
汗が原因ならまた気泡が出てくるのかもしれないけどそのときはまたやろうと思う。

76スリムななし(仮)さん:2008/08/26(火) 13:22:05
>>71
うpありがと!
自分は施術一週間だけど全然むけてない…
77スリムななし(仮)さん:2008/08/27(水) 08:17:33
>>71 乙!!

当方10日経過。
コンテストみたいにガバッっと剥けるかと思ったけど、チョロチョロ
むけるだけ。ちょっと残念。40代とか立ち仕事の人はガバッといくのかな。
かかとと指の付け根は剥けきってないけど、ほぼ終了。
足裏はツルツルになったよ。まぁ、満足。
母親の誕生日にプレゼントした。秋になったら使うってさ。
78スリムななし(仮)さん:2008/08/28(木) 12:56:26
今宅配で届いたんですが、毎日やるものだと思ってたら、一回分なんですよね?2日目以降は何もしないって事ですか?
79水虫完治しかけ男:2008/08/28(木) 14:23:42
>>78
その通りですよ


その後、ぽろぽろと始まり 床に皮が散らかって
掃除機かけまくってます
80スリムななし(仮)さん:2008/08/28(木) 14:47:11
>>79ありがとうございます。毎日少量浸すんだと…笑
今日早速やってみます。うち、フェレットがいて、好奇心でなんでも口にするんですが、足の皮食べないように気をつけます。笑

床につかないように皆さんは工夫されてますか?
81スリムななし(仮)さん:2008/08/28(木) 17:26:01
>>78
靴下常時着用でいいんじゃない?


何日か以内だと同じ液で二回目もOKって書いてあったんだけど
使いまわし出来る量があまるのかな?親子でやろうと一応二本ローションは買ってきてるんだけど
親の足の裏がさがさ過ぎて多分一回じゃきれいにならないと思うので二日連続くらい浸潤させようかと思ってる
82スリムななし(仮)さん:2008/08/28(木) 18:05:14
自分の場合、液は余らなかった

お風呂で足シワシワになるぐらいふやかしてから漬けると
よく浸透するんじゃないかなぁ
漬けるのを2時間→3時間にするとか
83スリムななし(仮)さん:2008/08/29(金) 04:40:56
11日でほぼ剥け終わり。
施術翌日から足の裏の皮が浮いてる感じが面白くてしょっちゅう動かしてたんだけど、
そのせいでかしわがいっぱい入って少しずつはがれていったんで、
サイトのようなズルむけ感を味わいたいならあまり動かさず靴下着用で放置がいいのかもね。

でも足の甲が日焼け後みたいにするする剥けて楽しかった。
結局くるぶしまでぐるっと一周剥けた。

でも指先とか指の間だけ未だに皮がぼろぼろで、水虫みたい…。
指先ちゃんと剥け終わるのかな…
84スリムななし(仮)さん:2008/08/30(土) 21:11:03
14日間でほぼ剥け終わりました。
一番硬くて困っていたかかと部分も、10日をすぎる頃から
風呂上りに消しゴムのカスのように向けて
ものすごく楽しかった。

うちは母親と二人で1本を分けて使いましたが
十分間に合いましたよ。
次は冬になってからかなーと言い合ってます。
85スリムななし(仮)さん:2008/08/30(土) 23:51:00
ついに購入。
みんなパッチテストしてる?
86水虫完治しかけ男:2008/08/31(日) 14:22:34
>>71からしばらくたちました ある程度剥けてあと一息です

前回と同じアングルです  

http://imepita.jp/20080831/512430
http://imepita.jp/20080831/513070
http://imepita.jp/20080831/513520
http://imepita.jp/20080831/513920
87スリムななし(仮)さん:2008/08/31(日) 16:28:56
>86さん、すごくきれいになりましたね。
ところで、水虫には効きましたか?
88水虫完治しかけ男:2008/08/31(日) 21:47:47
ありがとうございます
水虫はこれをやる時点でほとんど完治しています
水虫症状がでなくなり、駄目押し治療の仕上げとして
ベビーフットをしました 現在再度水虫用の薬を塗り続けています

皮は写真の状態から薄くもう一回剥けるようです
新しい皮は薄いので足裏はピンク色です
子供のとき以来の感触です
89スリムななし(仮)さん:2008/09/01(月) 08:40:18
>>86
うpd!
90スリムななし(仮)さん:2008/09/01(月) 10:49:13
昨日試しました。
なんとなく日本酒の匂いが…w
思っていた匂い(刺激臭)とは違っていたので安心しました。
ちなみに自分は主婦湿疹?があるんで、
その辺もベビーフットでどうなるのか気になってます。
91スリムななし(仮)さん:2008/09/02(火) 14:43:04
まるで魚鱗癬…。むけてる最中は人に見られないようにしないと。
92水虫完治しかけ男:2008/09/02(火) 16:38:41
私としては蛇の脱皮のイメージだったんですが・・・・
93スリムななし(仮)さん:2008/09/03(水) 13:00:55
今日で一週間くらいなるけど、ひび割れとかあんまりなくて、昨日突然皮がぱかっとなって、今朝左のかかとがズルむけた!!!本当にずるむけ。
94スリムななし(仮)さん:2008/09/03(水) 13:18:42
うpしてほしい
95スリムななし(仮)さん:2008/09/04(木) 06:41:33
一気に剥けた方がいいね
自分はポロポロ剥けたから、ズルムケ感が味わえなかった
96スリムななし(仮)さん:2008/09/05(金) 02:58:27
やってみました。お風呂で暖まったあと、すぐに開始。
2時間ずっとピリピリしててた。
んで、今はすごい足の裏の突っ張ってる。
なんか強力なピーリングって感じw
97スリムななし(仮)さん:2008/09/06(土) 02:25:31
肌にはよくないだろうね
フカフカになるから止められないけど
98スリムななし(仮)さん:2008/09/06(土) 07:56:27
これって木酢液と一緒?
99スリムななし(仮)さん:2008/09/06(土) 11:55:35
男性の方で、これを使ってる人います?
100スリムななし(仮)さん:2008/09/06(土) 15:29:10
101スリムななし(仮)さん:2008/09/07(日) 05:04:36
かかとにやや硬い角質ができてたので試しました
http://imepita.jp/20080907/169780

2週間すぎたあたりでおおよそ完了しました
ぷにぷにのつるつるで気持ちよかったです・・・・・
それからさらに二週間程度経過して大人の足の裏らしく
まあまあがっつりした皮にはなりましたが、まだ角質再生はしてません
過程は本気で汚いし他人に見せられないけど、結果には満足

自分の場合、硬い部分はかかとの一部だけだったのだけど
使い方の説明のとおりにしたら靴で隠れる範囲全体に影響したのが嫌だった
必要なかったのに、指の周辺もぼろぼろになって本当に見苦しかった
二回目やるとしたら、かかとだけを液につけて2時間キープするつもり
102スリムななし(仮)さん:2008/09/07(日) 15:40:19
3日目。足の裏がなんかゾンビ。
人にはとても見せられない、家中だけど靴下はいたw
早く剥け落ちて欲しいけど焦らないで我慢中
103スリムななし(仮)さん:2008/09/08(月) 18:19:26
女性の方と男性では足の大きさがかなり違うと思うけど、
付属の靴下とか、袋とか、ローション液とか、足りるのかな?
104水虫完治しかけ男:2008/09/08(月) 19:10:30
>>103
27cmですけど何とか靴下履けました。ただ脱げ易いです。
105スリムななし(仮)さん:2008/09/08(月) 23:32:13
>>1
関係者乙


106スリムななし(仮)さん:2008/09/09(火) 01:06:57
>>103
26.5cm男だけど普通に使えた。
107スリムななし(仮)さん:2008/09/10(水) 23:38:40
ベビーフットのスレがあって嬉しい\( ・ω・)/

日曜日に漬け込んだから・・・今日で4日目?
足の裏がパキパキ鏡餅みたいになってる。すんごいひび割れ。
皮とか剥いてしまうタイプなんで必死に剥かないようにと靴下はいてたのに
うっかりお風呂上りに素足でいたらちょっと剥いてしまった_| ̄|○
もう絶対剥かないようにしよう(´・ω・`)

本当にべろべろ剥げてくるのか・・・楽しみww
何か自分の足の皮じゃないような変な感じがするよね。
くっついてるけどくっついてないような。(皮的な意味で)
108スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 02:24:10
これどこで買えますか?通販以外で薬局とかいけばありますかね
109水虫完治しかけ男:2008/09/12(金) 09:40:33
110スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 09:49:29
>>109さん
ありがとうございますありがとうございます
111107:2008/09/13(土) 00:01:48
脱皮が始まったみたいなんだぜ!!(;`・ω´・)
靴下はいてうろうろしてたら靴下の中がごわごわすんの。
脱いでそろ〜っと見てみたらべろーり剥げてた(゚Д゚;≡;゚Д゚)
親に見せたら「キモッ!」て言われた・・・まぁそうか。

ああ〜、剥きたい・・・
112スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 00:21:07
我慢よ!我慢するのよ!
113スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 02:54:39
やっぱり靴下必須かねえ
そういう意味でもやるなら秋以降がベストなんだろうな

初フットで期間が読めず、はがれ時期に旅行に行っちゃって
旅行先の旅館で皮おとしまくってきたw
114スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 03:51:57
皮テロw
115スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 17:48:02
なんか、2時間待ってる間、足が痛熱かったよ。
今は、土ふまずがさっそく突っ張っている。
きちんと踵の皮が厚いところにも効いているか心配。
116スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 23:01:58
私もベビーフット5日目で コチコチのヒビ割れた汚い足になってます、
先日 ホテルに行った所 部屋がブラックライトに照らされてました。ふと足を見たら…ベビーフットした部分が真っ白に光ってました!まるで 靴下はいてるようでした。なんでだろ〜。
117スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 23:38:32
ベビーフットの液の成分が光ったんだとおもう。
ブラックライトを液に直接かざしても同じように光ると思うよ。
専門的な内容は省略。

かかとが剥けない、もう一回か(´・ω・`)
118sage:2008/09/13(土) 23:50:16
真っ白な足見て ちょっと怖かったです…
私もなかなか剥けません。

もう一度やろうかな。。


ひとつ前のベビーフットは臭かったですね。
119107:2008/09/13(土) 23:50:38
我慢できずに少し剥いてしまって激しく後悔中_| ̄|○
私のバカッ!バカァァァァァァ!!!
強制的に剥いてしまった所がぼろぼろ。一度死んでこい、数時間前の私。

足の指んとこがうろこみたいになってて、弟に「ねーちゃん足裏がキモイ!!」て言われた。
自分でもこの足はキモいと思う。
だけどそんな弟に見せびらかしに行く自分もキモいと思う。

早く脱皮を終えてこのボロ期から脱出したいよ(´・ω・`)
120スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 23:53:46
本当汚い足になるよね〜(  ̄ー ̄)
2時間漬けたら すぐ剥けたらいいのに。
ガビガビでダリンにも見せられないわ(T_T)
121スリムななし(仮)さん:2008/09/14(日) 00:01:26
>>120
ダリンのあそこに塗ると皮が剥けちゃうかもw
122スリムななし(仮)さん:2008/09/14(日) 19:36:16
昨日ベビーフットをやった>>115ですが、足の皮がてかてかピカピカ。
そんで今日、外出から帰ったら、さっそく土ふまずと指から剥け始めてる!
っていうか、こんなに早く剥けて大丈夫なの?
ちょっと赤くなってるところもある。
痛くはない。むしろ、足の裏全体がむず痒い。
我慢して、一気に剥いた方がきれいになるんだよね?たぶん・・・
123スリムななし(仮)さん:2008/09/14(日) 19:38:48
っていうか、靴ずれ?しちゃったのかも?むむむ。
124スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 22:09:42
昨日ベビーフット試してみました。
指周りの皮がつっぱる位で、ヒビも何もなし。
かかとは何の違和感もなし。

…大丈夫か?ちゃんと効くだろうか。
125スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 22:12:56
>>119
弟がうらやましい。
足の指舐めたいです。
足コキして。
126107:2008/09/16(火) 23:05:45
だいぶ脱皮してきたぞ!!!左足のかかとがちょっとつるっってしてきた(`・ω・´)

>>125
足の指は今剥け期だから舐めるともれなく剥けた皮もついてきますけどwwww


というか風呂に入ると皮が浮いてくる_| ̄|○きたねぇ・・・
127水虫完全完治男:2008/09/16(火) 23:25:27

先月、一回やって剥けてきれいになって 使ったやつそのまま取っておいたので
いま、二回目挑戦中。1ヶ月たっても再使用できるか??乞うご期待!
128スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 23:39:41
ぐわ!
>>122=>>123です。
3日後にして一気に加速。ひび割れができつつ、
指・土ふまずが一気に汚く剥け始めました。

当日  突っ張った感じ
1日後 皮がテカテカ、外出後、靴ずれができる
2日後 指の背、甲、土ふまずが一部薄皮状に剥ける
3日後 踵にひび割れ発生。指を中心に脱皮が始まる
129スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 13:13:29
今やってる。
つけてから1時間経ったけど、足がポカポカ。
剥けるの楽しみ!
130スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 17:01:50
試しに酢でやってみたら、ベビーフットと全く同じ効果だった。
安くやりたい人にはおすすめ。
131水虫完全完治男:2008/09/17(水) 18:15:24
>>130
kwsk
132スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 21:08:12
ダイソーの木酢液でもズル剥けになったぞ
133スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 22:14:18
ソークオフのジェルネイル(アセトンでオフできるやつ)してたんだけど
ベビーフットやったらやわらかくなって剥がれちゃった。

皮がベロベロになって素足は出さないからネイルが剥がれるのはいいんだけど、
ジェルネイルやってる人でまだ剥がれちゃ困るって人は注意したほうがいいかも。
134水虫完全完治男:2008/09/17(水) 22:27:46
>>132
kwsk
135スリムななし(仮)さん:2008/09/19(金) 01:07:28
痒いよ〜かゆかゆ
136スリムななし(仮)さん:2008/09/19(金) 09:23:44
長年 足の裏のガサガサがひどくて
フットケアとか色々渡り歩いて全く効果が無かったけど、
これやってみたら殆どガサガサが取れた。
足裏のガサガサで悩んでる人は一度やってみるべき。

私の場合は一週間後くらいから剥け始めました


137スリムななし(仮)さん:2008/09/19(金) 11:48:30
>>134
ベビーフィットと同じ使い方だよ
薄めず原液のまま浸すだけ
138スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 09:24:23
ずるっと剥けてから1ヶ月。
角質がまた戻ってきました。
あと、ヒールをはくので負担がかかる部分の足の皮が弱くなったようで、
一枚さらに余計に剥けてちょっと痛いです。
足の裏が綺麗になったときは感動でいっぱいだったんだけどな
139スリムななし(仮)さん:2008/09/20(土) 19:14:42
>>137
百円で効果あるならそっち買った方がいいな
見に行ってみるわ
ありがと
140水虫完治男:2008/09/21(日) 15:57:08
ダイソーの木酢液 200ml と250mlの2種類あるんだけど
どっちでもおんなじかな?
141スリムななし(仮)さん:2008/09/21(日) 18:37:56
>>140
大して違わないよ。とりあえずそのコテハンやめれw
142スリムななし(仮)さん:2008/09/27(土) 22:37:30
>>128です。
丸2週間がたち、もう皮が剥けることはなくなりました。
コンテストの受賞者のように脱皮するように皮がむけるのは、よほど足を酷使する皮の厚い人だと思います。
また、数日後から薄皮がむけるようになりますが、これはやはり剥かない方が良かったと反省しています。
完全に赤ちゃんの足とまではいってませんが、また再チャレンジしたい商品でした。
直接液に浸されてない足首の方まで皮がむけたのは驚きです。

それと、食酢はともかく木酢液を試している方がいますが、正直どうかと思います。
弱酸性の刺激物で表皮を殺し、古い角質ごと除去してしまおうというのがこの商品の目的だと思います。
そのため、使う液体は他の物でも代用は利くでしょう。
しかし、木酢液は製品により内容成分が安定せず、ニコチンやタールをも含んでいるものも多いです。
自己責任とはいえ、そのようなものを皮膚に密着させるのはいかがなものかと思います。
足の裏はツボが集中しているとか、デトックスができるとかいう人もいますが、そのような場所こそ慎重になるべきではないでしょうか。
個人的に木酢液や竹酢液に対して不信感が強いもので、スルーできませんでした。
不快に思われる方がおられましたら、謝罪させていただきます。賠償はしません。
143スリムななし(仮)さん:2008/09/28(日) 00:25:46
>直接液に浸されてない足首の方まで皮がむけたのは驚きです


こわ・・・
144スリムななし(仮)さん:2008/09/28(日) 00:33:46
>>142
そんな大げさなものではありません。謝罪するくらいなら黙ってれば?
145スリムななし(仮)さん:2008/09/28(日) 00:40:25
慇懃無礼www
146スリムななし(仮)さん:2008/09/28(日) 01:59:39
>>145
失礼いたしました。馬鹿っぽかったものでつい取り乱しました。
皆様、ごめんくださいませ。
147スリムななし(仮)さん:2008/09/28(日) 12:06:39
>>146
きにしなくていいよ
もう一皮剥けるといいね
148スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 16:08:56
下がり杉
あげ


147はうまいな
149スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 16:24:19
くるぶしが黒いんですが、ここらへんも浸そうと思えば浸せますか?
今日通販で買っちゃいました。
早く届くといいなあ。
150スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 17:05:25
漬け込む時に、コットンに液を浸してくるぶしに当てといたらどうじゃろか?
動いたら取れそうだけど(´・ω・`)
151スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 17:25:10
>>150
それはいいかも。
やってみよ!
液に2時間つからないとダメなのかと思ってさ。
ちょっとコットンにふくませてみる。
これでOKなら、ひじとかにも応用できるよね。
さすがに顔はやらないけどさ・・・。
152スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 17:36:30
踵よりは角質も薄いし、2時間は危ないと思うよ
153スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 18:45:20
ひじとかには地道にピーリングのほうが良いんじゃないかな。
ベビーフットは強すぎる気がする。
154スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 20:54:23
HPのズル剥けコンテスト見てると、足の裏じゃなくて
甲のあたりが剥けてる画像もあるんだけど、
あそこも角質薄いし大丈夫?って思うよね。
155スリムななし(仮)さん:2008/09/29(月) 23:24:10
今、浸け終わりました。ちょっと、突っ張った感じだけど 見た目はさほど変化なし。
二週間後が楽しみ!
156スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 19:18:41
スレチかわからんけどダイソーの足用木酢液を薄めずこれと同じ要領で使ってみた。
二日目だけど全くなんの変化もなーし。やっぱ百円じゃいかんか
157スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 19:25:30
>>156
ひび割れ鏡餅並みに、かなりカチカチか?
俺はきれいに剥けきったけどな
158スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 21:54:49
>>157
二十歳そこそこの女子の踵はガチガチではなかとよ
しかしミュールやらなんやらで皮が分厚くなってるところはあるんだけどそこすら変化なし。
指別れた靴下はいて二時間半漬けこんだんだけどなぁ、突っ張りもしないや。
159スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 23:09:30
>>158
お前の年や性別なんかわかるか
160スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 23:28:29
ごもっともでげす
161スリムななし(仮)さん:2008/10/01(水) 23:47:35
>>158
「なかとよ」(*´Д`)ハァハァ

そっかー
彼女(博多っ子w)と一緒に試したんだが、二人とも剥けたんだけどな
162スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 00:00:32
おれも類子にあこがれる1人
163スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 23:43:48
漬けてから今日で一週間。
全体的にカサカサしてるけど
一向に剥ける気配はなし。
ケチって百円ショップの五本指靴下で
やったんだけど、これが悪かったのかなあ。
ちゃんと浸透しなかったのかな?
164スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 23:52:17
>>163
お風呂上りにやった?
165スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 06:35:25
木酢液は確かに効くけどあれをやった後数日間足が酢臭くてどうにもリピートする気にはなれなかった
この商品はやった後の足の匂いはどうですか?ハンズで見かけたけど木酢液に比べて高すぎるので躊躇してるんだけど…
>>127
みたいに繰り返し利用ができるなら高くもなくなるんだろうけど…
その後どうなりましたか?
166スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 21:54:29
匂いは洗い流したら取れたと思う。
(自分が鈍感なのかもしれないけど)

>>163
自分も普通の5本指靴下つかって
ちゃんと剥けたよ
167スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 22:49:52
くっさい木酢液なんか使わなくても
普通の食酢で十分きれいになるよ。
ベビーフットみたいにズル剥けとはいかないけど、
緩やかにきれいになる。
168スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 22:56:20
1ヶ月でがさがさが戻った。。。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
169スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 23:29:56
8月に買ってみて、放置してたけど
今日ついにやってみた(・ε・)
若干ピリピリしたけど…どうなんだろ。
足がごわごわするぜ。
明日から楽しみー
170スリムななし(仮)さん:2008/10/06(月) 08:19:44
やろうと思ったら親指が巻き爪で化膿しちゃった
治るまで待った方がいいよね、くそぅ
171スリムななし(仮)さん:2008/10/06(月) 15:44:07
金曜日にやってみた。
土曜日はシワシワの足を見て「おばあちゃんの腕みたい」って思った。
ナイロンソックス履いてるけど、今日は中で角質が引っかかり始めてる気がする…
ダメでもしょうがない!って気持ちが3割、きれいになるかもって期待が7割で楽しみだ〜。
172スリムななし(仮)さん:2008/10/07(火) 15:53:44
みっかめ〜
変化なし〜
ほんとに剥けるのか心配だがこのスレあって心強いわ
173スリムななし(仮)さん:2008/10/07(火) 16:29:21
>>172
忘れた頃に来るよ
174スリムななし(仮)さん:2008/10/07(火) 16:32:01
ある日突然来るぞw

オレの場合6日目くらいで来た
くつ下脱いでビックリ、その後フロ出てからさらにビックリ
むきたい気持ちとの葛藤が始まる

ゴワゴワ感というかなんとなく剥がれそうな感じがしてきたらもうすぐだ
175スリムななし(仮)さん:2008/10/07(火) 20:36:14
今初体験中!

足がポッポ熱くてこんなに涼しいのにデコに背中に汗が滲む〜
176スリムななし(仮)さん:2008/10/07(火) 20:48:02
>>175
少し長めにやってもいいんだぞw   しっかり川無効な
177スリムななし(仮)さん:2008/10/08(水) 04:06:42
通販で注文したとたん、妊娠発覚。
あんまり関係ないだろうけど、説明にも妊娠中はホルモンうんぬんでやめたほうがいいと書いてあるし
やめたほうがいいよね。
たち仕事の自分は、妊娠で仕事休んでる間のほうが足をいたわれるから
この間にやれたらちょうどよかったんだけどな。
むけた後も、ケアが大事そうだからね。
178スリムななし(仮)さん:2008/10/08(水) 11:13:10
>>177
おめでとう!身体大事にね☆.。.:*・°
179スリムななし(仮)さん:2008/10/08(水) 16:23:26
>>178
ありがとん。
未開封なら2年くらいもつみたいだから、赤ちゃん産まれてからやってみることにしました。
180スリムななし(仮)さん:2008/10/09(木) 00:09:54
>>179
多分また妊娠して4年は使えないかも・・・


    +++  御懐妊おめでとうございます。 +++
181スリムななし(仮)さん:2008/10/09(木) 01:21:16
>>177
おめでとー!
無理しないでのんびり過ごすんだよ〜
182スリムななし(仮)さん:2008/10/09(木) 20:49:03
実行して3日目。
足の甲が痒くてちょっと掻いただけでボロボロに・・・。
叩いたりして痒みを我慢は辛い( >Д<;)
183スリムななし(仮)さん:2008/10/09(木) 22:23:53
実行6日目
靴下の中でポロポロと白い粉が落ちているけど、本当にぺろーんとめくれるのかなぁ…
184スリムななし(仮)さん:2008/10/09(木) 23:43:19
初心者はぽろぽろ少しずつ剥けるので満足しなさい。
上級者のまねはしないこと。 め!
185スリムななし(仮)さん:2008/10/10(金) 17:31:46
>>184
はい!
ぺろーんは次回の楽しみに取っておきますw
186スリムななし(仮)さん:2008/10/10(金) 20:05:04
足裏がガッサガサにささくれて絨毯にバリバリ引っかかるんだけど
ちゃんと剥けてくれるのかなぁ
187スリムななし(仮)さん:2008/10/10(金) 22:18:01
マジックテープの方割れになった気分だよなw
188スリムななし(仮)さん:2008/10/11(土) 16:01:40
>>186
同じ感じ!
二回目以降にしかずるむけなんないのかな〜 二回目もこうならないか心配ガサガサ
189スリムななし(仮)さん:2008/10/11(土) 16:28:01
>>186
靴下履きなよ
190スリムななし(仮)さん:2008/10/13(月) 13:38:57
これって手のひらにやったらどうなるかなあ
191スリムななし(仮)さん:2008/10/13(月) 14:05:05
>>190
同じように剥けるだけ、しないほうがいいと思うが・・・
192スリムななし(仮)さん:2008/10/14(火) 00:05:39
先週日曜にやってみて書き込みした者です。
親指つけ根や踵に若干ひび割れが入って
部分的に汚く剥けてきたけど全然ずる剥けしない(・ε・)
靴下や布団にひっかかってガサガサごわごわする。
うーん…
甲もうっすら皮が剥けてきた程度。
綺麗に剥ける気配ないけど、こんなもん?
193スリムななし(仮)さん:2008/10/14(火) 00:10:57
あたしも同じ感じでボロボロ状態。
今日はお風呂の時に身体洗うやつでゴシゴシしてみた。
前レス見ると初回はこんなもんだとも書いてあるので。
地道にポロポロ剥がしていくしかないかもも。
194スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 22:07:11
え〜そうなの?べろーんっていかないの?
過去に木作液で初回からべろーんってなったから期待してたのに。
やっぱりこれは匂いだけじゃなく効果も薄いってこと?
これじゃやる前より汚くて恥ずかしいのだけど…
195スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 10:11:15
一昨日やって、今カピカピごわごわ状態なんだけど、
これってある程度保湿して靴下履いて蒸らすような感じにしといた方がべろーんって行くのかな?
イメージ的にも多少水分あるほうがベロンていく気がするし?
196スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 13:12:08
保湿が大事
べロッといくにはね
197スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 20:31:22
北関東の日帰り温泉施設でベビーフット実施中ってのがあって行ってみた。
昼前の11時頃に玄関入ったら既に販売所に長蛇の列。商品を知らない人も
ものめずらしさで並んでいた。

笑ってしまったのが、廊下を歩く人がほぼ全員ベビーフット中。異様でした。
温泉で売ってくれるとその場で気軽にできてよいですね」。
198スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 02:52:18
199スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 06:45:12
保湿?それを先に言ってよ〜
何もしないで我慢したほうがいいのかと思って放置
汚いのが嫌で結局入浴時にヤスリですりすりしちゃってるよ〜
200スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 08:06:43
あたしもだ〜
説明書にはそのままでなるたけ保湿しないようにって書いてあったからしなかった。
むー
201スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 11:20:07
ガビガビが出る前に保湿すると剥離しにくいよ
皮が浮き上がり始めたら、そこから保湿
202スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 11:57:26
>>197
一週間後、温泉の休憩室は皮だらけ・・w
203スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 14:00:11
ってか無理に剥がしたりこすらないでって保湿のことよりいっぱい書いてるのに
みんなゴシゴシしてることにびっくり。
204スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 20:23:13
2回目チャレンジ。
1ヶ月半前にしたときはかかとが剥けきらず。
皮との戦い頑張ります。
205スリムななし(仮)さん:2008/10/20(月) 23:06:23
ゴシゴシせずにはいられなくなる。気が狂いそう・・
206スリムななし(仮)さん:2008/10/22(水) 02:22:14
今日はじめてやってみました。今ゴワゴワしてます。
もうこの時点で保湿した方がいいのかな?
もうカッサカサのゴッワゴワ。誰かおせーて。
207スリムななし(仮)さん:2008/10/22(水) 23:54:26
もう少し我慢してみようか
208スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 17:34:14
>>206
わたしも同じ状態。
火曜の夜漬け込み、漬け込み終了した時点でカサカサ。
なんでひどくなってるんだ…って落ち込んだw

このスレを信じて放置してるけど。

靴下が角質の小さい毛羽立ちに引っかかってます。
剥けそうな感覚はなく、ただ足の裏がカサカサゴワゴワひび割れ、といった感じ。

本当に剥けるんだろうか…
209スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 17:43:19
剥けるよー。私は1週間ぐらいかかったケド。
210スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 21:53:15
土曜日にやった。
親指がベローンとむけてきたが、他はヒビ割れ状態のまま

毎日家族に報告&みせびらかしに行って「キモッ!」って言われるのが楽しいw
211スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 12:20:23
今日で3日目。ひび割れはすごいのに一行に剥けない。
早く剥けてくれないと心配になるよ。

やったとき足の甲がピリピリしちゃったんだけど
みんなは大丈夫だった?
足裏はまったく平気だったけど、洗うのに痛くて大変だったよ。
212211:2008/10/24(金) 12:21:08
× 一行
○ 一向
213スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 17:32:39
今日で2週間、ガサガサ期間が長くなかなか剥けず、
どうなる事かと不安になっていましたが、
やっとつるつるになりました。
途中で寝ている時につい毟ってしまったところが2箇所傷になりました。
この次は絶対に剥きません!
ガサガサの期間は「ほんとに剥けるのか?」って不安になるけど
これからやる方は絶対に剥かないでね。

>211さん
私も足の甲がピリピリしました。むしろビリビリと痛かったです。
3日目位ならまだまだですよ。
私は10日目頃から一気に来ました。
頑張ってね!

214スリムななし(仮)さん:2008/10/25(土) 10:30:24
昨日の夜やった!
朝起きたら足の指の辺りがカピカピに突っ張ってるw
きもちわりーww

少し歩いたら、かかとと土踏まずの間ぐらいが突っ張る突っ張るw
きもちわりーアゲイン
215214:2008/10/26(日) 10:39:38
左足の小指の爪の横のところのひび割れから血がにじんでしまた。
深く入りすぎたらしい。
そこだけオロナイン塗ってもいいよね(´・ω・`)
216スリムななし(仮)さん:2008/10/26(日) 22:09:47
初ベビーフットからまもなく1週間経過。
ひび割れガサガサ期が相変わらず持続してる。
早く剥けてほしいと思って、いつもシャワーだけど湯船につかってみた。
ヒビがますます増加しただけで剥けない…w

自分の体の組成が人と違って、自分だけ角質に効いてないのでは…
と、妙な心配までする始末。
「足裏のことを忘れよう!」と足の裏のことばかり考えてるし。
早く剥けてくれーww
217スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 15:30:01
初めてのベビーフットから一週間で
一通り綺麗に剥けて満足したつもりだったんだけど。

皮が剥けた二週間後くらいにヒールが高めの靴を履いて長時間歩いてたら
指先とか親指の付け根とか、負荷のかかったであろう部分が
また剥けてきちゃったんだけど…こんな人いる?
特に指先が顕著。

痛みは無いし、剥けた皮も分厚くていかにも角質って感じだったから
綺麗になってくれるなら問題無いんだが、一度剥けた部位が
三週間後にまた剥け始めるなんて異常じゃないかと心配で。
218スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 15:43:02
早い時期に無理に剥いた所はまた剥けたりする感じ。
219スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 19:35:32
>>217
もう1月くらい経つけど、相変わらずポロポロしてます。
ただ私の場合「剥けた!」ってのがないんだよね。
220217:2008/10/28(火) 10:25:43
>>218-219
レスありがとう。

でも早い時期に無理に剥いたりもしてないんだよ…
このスレで注意点とかチェックしてからやったし、
特に指先は自然に剥けるまで殆んど弄ってない。

きっと指先の皮が一度じゃ剥けきらないほどに
厚かったんだと解釈して、暫く様子を見てみるよw
221スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 14:51:44
ゆうべやった。
洗い流した直後からすでに肌の質感が違う。
今朝からは土踏まずのあたりの皮膚がパラフィン紙みたいになってきた。
222スリムななし(仮)さん:2008/10/30(木) 12:21:30
そして手汗が止まらなくなる訳ですよ。
223214:2008/10/30(木) 19:28:49
金曜の夜にやったんだから、今日で丸6日かー
ひび割れて、なんか靴下にひっかかる感じがあるけど
なかなか剥けないもんだねぇ〜
224スリムななし(仮)さん:2008/10/31(金) 08:57:45
無理に向くと前より悪化するから我慢しかないね。

ちなみに、自分の場合は2週間かかった。
225スリムななし(仮)さん:2008/10/31(金) 10:16:56
寝てる時に毛布にもザリザリひっかかるよ
こちらは今日で5日め。足の甲の河が日焼け後みたいに
うすーく剥けてきた。足の裏はシワというシワに白い
ひびが入ってきんもー☆ですわ。
226スリムななし(仮)さん:2008/10/31(金) 10:54:46
>>225
つ靴下ん
227214:2008/10/31(金) 23:26:46
ちょっとキタ(・∀・)かも。
今朝ルームソックス脱いだら、甲のところがパッサパサの肌荒れみたいになって少し剥けてた。
夜になったら、足の上のあちこちがささむけみたいだわ。
明日あたり始まるかも〜
228スリムななし(仮)さん:2008/10/31(金) 23:47:20
明日で2週間。あと3,4日で全部剥けそう。
本当にまるっと一皮剥けるんだねぇ。
足首の付け根は、どこで剥けるのが止まるんだろう?
って心配してたけど、気がついたら自然に剥けてて
境目なんてわかんなくなってた。不思議。
229スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 00:21:28
2回目ほぼ終了ぽい、2週間でおわった。
1度目は結構残ったけど、2回目で大体綺麗に。
3度目で完全に綺麗になりそう…。

今年は冬のあかぎれ地獄さようなら だ!ヽ(・∀・)ノ
230214:2008/11/01(土) 19:46:54
甲はボロッボロだよw
指のしわのところでペロッと初めて固まりが取れました。
といっても6×2oぐらいw

裏のほうはもう少しかかりそう。
231スリムななし(仮)さん:2008/11/02(日) 00:13:29
足がやけどした感じで痛い…。
週末でよかった。。。
232214:2008/11/02(日) 00:16:27
お風呂はいったら、足の裏もやってきましたよ!
すこ〜しづつめくれてきた。
むずむず痒かったり、気になったり、どうしても触ってしまうw
あー我慢我慢・・・
233214:2008/11/04(火) 11:38:14
ぼろぼろぼろぼろとれてる最中ですが。。。
取れたところを保湿したいけど、周りがまだしっかり張り付いてるのでなかなかうまくいかなかったり
うーん。ストレスw
しかし、一番気になってたところうまく行くかしら・・・心配
234スリムななし(仮)さん:2008/11/04(火) 12:34:58
自分は甲の部分がむけた事ないw
1ヶ月に一度、3回目が終わったとこ。

3回目にしてやっと踵部分がむけてきた。
強いなー踵w
ちなみに、シトラスよりも普通のヤツの方が効いてる気がする。
235214:2008/11/05(水) 22:42:38
指先とカカトの2度目のずる剥けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まだ一度目の皮が剥け切らず汚い状態だけど、その下の皮も剥けだした。
これで、気になってた親指の付け根と、剥けてもカサカサしたままだったカカトが綺麗になるかも。
236スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 00:25:53
ポロポロ剥がれた皮を取っといたんだけど、偶然口にゴッソリ入ってしまい
吐き出した。後味がすごく甘い!っていうかむちゃくちゃ旨い〜

みんなも一度味わってね
237スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 00:59:36
>>236汚ねえぇぇーーーw
238スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 11:21:04
可愛い女の子(夏帆くらい)だったら味わってみたいね

By 足フェチFランク大学生
239スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 11:24:18
もしここに若い女性がいたら、足の裏うpしていただけませんか!?
240スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 19:11:13
(・∀・)つ∴
241スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 15:33:03
もしここに若い女性がいたら、足の裏うpしていただけませんか!?
242スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 17:12:29
>>241
おばさんと親父しか居ませんよ。ごめんね。
243スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 17:21:41
ただいま薬液に浸し中。あと30分くらい。
足がずっと水浸しの状態ってすごく違和感があるね。
若干イライラしていますw
244スリムななし(仮)さん:2008/11/08(土) 17:30:51
>>243
これからがもっとイライラするはずですw
245スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 02:53:30
このスレを見てどうしてもやりたくなったんだけどお金がたりなくて
液だけ買ってきたんだけど、5本指ソックスとその上にもう一つはくやつの材質を教えてください

ソックスは綿100を使うのか
その上にはくやつはビニール袋でいいのか

この2点を教えてください><
後ワンポイントアドバイスなんかあると泣いて喜びます><
246スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 03:43:57
材質書いてないなー
こだわらないと思うけど実物がどんな感じか書いてみます

ソックスはHP見ればわかるけど角質部を覆うためなので非常に短い
液が染みていないといけないからあまり薄くはない(目が粗い?)
普通に短めの5本指ソックスで良いと思う

ビニールは二重になってる
2時間漏れなきゃいいだけなので厚めのビニールでいいんじゃないかな
口はゴムか何かで漏れないよう縛る
このゴムは匂いが漏れないとか液が揮発しないとかの意味もあるかも
大きさは大きめのレジ袋くらい?

実際にセット以外でやった人フォローよろ

ところでフットカバーを乾かした後、二重になった間に空気が入って抜けなくなったんだが
空気の抜き方が判る人いたら教えてください
箱に入らないよママン_| ̄|○
247スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 08:23:31
>>246
丁寧にありがとう!
さっそくたわし足から脱皮に挑戦してみたいと思います!楽しみだ
248スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 18:06:38
>>247
がんばってくださいね!

ちなみにおいくつですか??
249スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 18:21:07
250214:2008/11/09(日) 21:38:36
金曜日、ベロリンチョと剥けましたよ!
ちょっと力仕事をしたんだけど、その最中から足の裏がずれるような感覚があった。
あー、多分剥けてる・・・と。

夕方脱いだ靴下見たら、靴下のほうに足の裏の皮がベットリ張り付いてた。
軽くビビッて、ちょっとふぇー!とか声が出たw
本当にツルツルふかふかな足の裏が現れましたわ。

あとは土踏まずと、足の外側側面に残ったパリパリの薄い皮が取れきったら完了です。
251スリムななし(仮)さん:2008/11/09(日) 21:45:12
>>250
すごい効果だなー
私も欲しくなってきたw

ちなみに女性ですか?
252スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 02:04:34
253スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 12:54:17
>>251
50歳男性ですがなにか?
254スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 17:23:07
>>253
        /\___/ヽ
       /        :::\
      . | (○),  、(○)、 .:|  
      |     |_,     .:::|
    .   |    r―-、   .:::::::|
       \  `ニニ´  .:::::/
       /`ー‐--‐‐―´\
255スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 18:31:45
ちょwwwこの流れwwwwww
256スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 02:31:11
ここ見て買ってきました。今真っ最中。楽しみ。
257スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 06:53:56
3日目。薄皮が張って縮れている感じ。
258スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 15:12:45
張っているのか縮れているのか日本語でおk
259スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 16:22:46
>>256-257
年齢・性別も記入していただけると、より参考になるので嬉しいです

記入例
(22歳・女性)
260スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 16:32:32
>>259
(206歳・男性)
261スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 20:07:42
昨日の夜液に浸した
足が臭いだけで何の変化もない・・・本当に変化があるのか?
心配で仕方ない
(74歳 女性)
262スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 20:08:49
↑このまま臭いが染み付くのではないかと心配なのです
263スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 23:37:51
>>259
おめーよーーーーしつケーンだよ くそが!! いね!!!
264スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 23:51:04
>>261
74歳ですか!?
24歳の間違いではないでしょうか?
265スリムななし(仮)さん:2008/11/11(火) 23:52:49
結構綺麗に剥がれるんだねw
やっと今夜剥がせたけど、ツルツルでびっくり!!!
こんならもっと前からやってれば良かったとガサガサ足な私は後悔してますorz
(21歳 女性)
266スリムななし(仮)さん:2008/11/12(水) 00:12:43
>>263
23歳ですがこれ年齢関係あるのか?
267スリムななし(仮)さん:2008/11/12(水) 02:47:44
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ このスレくさっ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

268水虫完治男:2008/11/12(水) 11:32:49
すっかり水虫も治って数ヶ月。非常に快適に暮らしています。
次はいよいよ3回目に挑戦です。ダイソーの木酢液にてやってみようと思っています。
269スリムななし(仮)さん:2008/11/12(水) 21:01:12
>>268
ダイソー正解だと思います。
ttp://www.genki.ne.jp/serapisu/club/
270スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 15:02:34
age
271スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 20:51:19
足の指が剥けてきたー。
272スリムななし(仮)さん:2008/11/14(金) 22:50:52
↑何日目?
5日目だけど何の変化もない
273スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 01:37:30
↑5日目。昨日まで何の変化もなかったが、今晩、足裏見たら指の付け根から
剥がれてきた。とは言ってもかかとや他の部分は全く剥がれる感ない。
274スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 01:37:31
>>243です。
足の裏が白っぽくカサカサになって
ひび割れ模様に包まれていますが、
剥ける気配は全くありません。
早くズルっとやりたいなぁ。
275スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 01:40:24
>>274
おー1秒差!お互い頑張りましょうね。なんとなくだけど、足を湯につけて
ふやかした方が早く?げる気がするよ。
276スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 01:59:05
>>275
>>274です。いいこと聞いた♪
これからゆっくりお風呂に浸かってきます〜
277水虫完治男:2008/11/15(土) 14:02:46
これね、剥ける時期を考えてやらないと悲惨ですね。
研修旅行なんかと重なるとOUT
278スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 15:35:24
これきもいんだけど病気の症状じゃないの?
279スリムななし(仮)さん:2008/11/15(土) 22:52:55
>>272です
足の土踏まずの上らへんがちょっと剥けてきた!
他はまだ何もだけど安心した
280スリムななし(仮)さん:2008/11/17(月) 23:22:59
これから剥ける人へ

無 理 に 剥 が す な

一部分が捲れてくると、自分でちょっと剥きたくなるけど
そこはとにかく我慢。自然に剥け落ちるのを待ちましょう。
後で後悔しますよ。
281水虫完治男:2008/11/18(火) 21:12:39
今日、ダイソーに行ったら、足用の木酢液売ってました。200mlで100円です。
お風呂用はやめてこちらを買ってきました。
282スリムななし(仮)さん:2008/11/24(月) 08:09:59
ダイソーのは昔ながらの木酢液でしょ?
やったら1週間くらい足がお酢臭くなるよね?
気にならないの?
自分はそれが嫌でベビーフット(シトラス)を試したけど、匂いがなくても効かないのじゃ意味ないしなぁ…
283スリムななし(仮)さん:2008/11/24(月) 23:03:57
大丈夫!釣りだから相手にすんな
284sage:2008/11/25(火) 15:59:02
え?どれが釣り?素でわからないのですが…
285水虫完治男:2008/11/25(火) 19:49:17
http://imepita.jp/20081125/709381

左から 
@ベビーフットのボトル(中身はダイソーの木酢液)
Aダイソーの足の皮用木酢液(皮膚ケア用品)200ml \100-
Bダイソーのお風呂用木酢液(入浴剤)200ml \100-
Cダイソーのお風呂用木酢液(入浴剤)250ml \100-
286スリムななし(仮)さん:2008/11/30(日) 19:51:00
ええー!
こんなのあるんだ。探してみよう…
287スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 23:29:21
ただいま三日目。足裏がビーンと突っ張ってたところにヒビが入ってきた。

若干痛痒い感じ。
ひたすら乾燥してお風呂に入ってもふやけない。

クリームまだ早いですよね?
288スリムななし(仮)さん:2008/12/02(火) 02:03:08
初ベビーフット、結局2週間程で行程終了。
足踏まずのあたりはすべすべになったけど
かかとや指のガサガサは今ひとつだった。
少し時間をおいて再挑戦するつもり。
289スリムななし(仮)さん:2008/12/03(水) 22:35:42
全然だめだった…
先週の月曜にやったんだけど、ガサガサになるいっぽうでまったく剥けてくれない。
甲の部分は日焼けした時のように、ぺろっとむけたんだけどな。
イライラして、軽石でガリガリこすっちゃった。
あ〜あ…
290スリムななし(仮)さん:2008/12/03(水) 22:46:06
こんな無理やり角質剥がす方法はやめとけ。素直に定期的な運動しろ
291スリムななし(仮)さん:2008/12/03(水) 22:46:36
それで良いと思うよ。
何度かやってみたけど、あまりに分厚いと実際むけずに終わるよね。
そこそこ落ち着いたら軽石で軽く落としていくとよかった。何回目かからで剥けるようになる。
ただ、サイクルが短いとやけどしたようになって痛くて歩けなくなるw
292スリムななし(仮)さん:2008/12/03(水) 23:01:17
>289
あーあ
もったいない・・・

かさぶたと同じだよ。我慢してたらポロっと自然に剥がれ落ちる。
無理にやると肌も傷つくだけなのに。
293スリムななし(仮)さん:2008/12/04(木) 03:43:04
今日で一週間
ペリペリひび割れが剥がれて、ガマンできーーん
散々「剥がすな!」ってレスは読んだけど無理ーーー
めくれてるのを引っ張ってしまう私は負け組み。
無理に剥がすとどーなるんでしょ???orz
294スリムななし(仮)さん:2008/12/04(木) 18:20:32
295214:2008/12/05(金) 10:48:14
アク禁その他でしばらく書き込めなかったorz

>>251
超亀さんですけど、女性です。

あと、先週いまさらながらに足の指数ヶ所がベロンと剥けました。
マメでもないし、水虫みたいのでもないし、まさにベビーフットのときの延長みたいな感じ。
なんだろ…これ?と様子見中です。
296スリムななし(仮)さん:2008/12/05(金) 13:11:57
今日、めざましテレビの7時ちょっと前にやってるコーナーで、
ベビーフットの紹介してたね。

9月頃やって一皮むけたけど、またがっさがさになってしまった。
年末に向けてもう一回やろうかな。
297スリムななし(仮)さん:2008/12/05(金) 15:40:02
>>295
女性ですか?と聞く奴には答えないほうがいいよ。たいがいキモオタだから。
298スリムななし(仮)さん:2008/12/05(金) 21:18:32
>>295
nifty乙
299スリムななし(仮)さん:2008/12/06(土) 01:14:20
ベビーフットやって一週間なんですが、ガサガサして靴下はくのも皮がひっかかって痛いです(泣)
全然剥けてくれなくて心配です! 
二回目を試したいんですがどのくらい期間あけたらいいですか??
300スリムななし(仮)さん:2008/12/06(土) 09:31:32
>>299
最低、ひと月間  
301スリムななし(仮)さん:2008/12/06(土) 12:50:43
ありがとうございます。 
来月もう一度チャレンジしてみます!!
302スリムななし(仮)さん:2008/12/06(土) 13:15:41
どんな状態でも自分から剥くな
待てば綺麗に剥がれるから、焦るな

って何度もこのスレで言われてるのに
早漏が多いなぁ
303スリムななし(仮)さん:2008/12/06(土) 23:23:11
>>301
来週辺りズルズルむけてくるから心配スンナって
304スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 04:21:12
はい!来週まで頑張って待ってみます! 
でも全然剥けないと焦ってしまって…足の裏ばかり見て毎日を過ごしちゃってます(_´Д`)
305スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 04:24:18
ベビーフット詰め替えってどこのドラッグストアに売ってるんだろ‥
ネットしか無理なのかな
306スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 10:12:18
詰め替えっていうか、液のみ?
近所の取扱店になってるマツキヨでは並んで売ってるけどな
307スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 10:30:14
これって被爆してるんじゃね?
ブラックライトで照らすと光るんだろ
頭良い人調べてくれ頼む
308スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 11:28:48
皮膚科では白癬菌症の病変部に紫外線光を当てて特有の蛍光がみられることを利用して
診断の手助けにすることもあるから、あんたの足は水虫でねーの?
309307:2008/12/07(日) 11:41:16
ためになりました。水虫が原因なのかw
ブラックライトの事は>>116で書かれてたから気になっただけで
自分はずるむけ未使用。>>318どうもありがとう。
310スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 18:17:19
308だろw
311sage:2008/12/07(日) 23:01:09
ベビーフット、2ヶ月くらい前に初めてやったときは全然ズルムケしなかった(汚くボロボロむけました)
そして今、前よりガサガサがひどい気がします

木酢液の方が効くけど臭いが残るしなぁ
皆さんその対策はどうしているのですか?
312スリムななし(仮)さん:2008/12/09(火) 01:19:03
>>306
マツキヨで売ってるのかあ!
一回探し回ったけど見当たらなかった
もう一度探してみよう
教えてくれてありがとう!
313スリムななし(仮)さん:2008/12/12(金) 12:38:32
公式HPに取扱店一覧載ってなかったっけ?
314スリムななし(仮)さん:2008/12/12(金) 22:19:08
>>313
nai
315スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 15:21:13
結局保湿はするの?
しないの?
316スリムななし(仮)さん:2008/12/13(土) 16:41:39
>>313
あるよ。
317sage:2008/12/13(土) 19:11:49
載っているけど確かな情報じゃないよ
あれを頼りに大手チェーンのドラッグストア行ったけどなかった
318スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 07:48:01
4日目
細かく皮がポロポロ剥がれるだけだ〜
ペロリとはいかんね
319スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 10:15:45
最終的に綺麗になればいいじゃんw
みんなぺろっと剥きたがりw
320スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 21:08:38
やっぱりあのコンテスト画像が強烈だったんだよ
321スリムななし(仮)さん:2008/12/18(木) 18:18:38
980円(税抜き)は安いですよね?
送料がかかるけど。

www.netprice.co.jp/netmile/netmile1/goods/298619/
322sage:2008/12/25(木) 06:07:43
↑は旧ベビーフットだからじゃない?シトラスじゃないやつ。
ヤフオクなんかでもたまに激安で見るよ。
323スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 12:51:46
綺麗になったよ!
324スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 13:36:35
あけましておめでとう。
5日にやったけど、みんなが書いてるように熱くならなかったよ。
普通の臭い木酢液にしたけど、熱くならない人っている?
やり方は手順通りだったけど足の裏も何も変化なし。
ダメだったのかなぁ。
325水虫完治男:2009/01/06(火) 17:34:30
どうも、ふつうの木酢液ではズルムケにはならないらしい。

実験の結果、ベビーフットのようには成らないようだ。

でも多少、足の皮は綺麗になるよ。
326スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 20:59:28
>>325
ありがとう。そうか普通のじゃズル剥けは期待できないのか。
園芸センターにあった安いやつだからかな。
臭いだけは今もすごいのに(;´Д`)
でも何か変化があればまた報告する。
327スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 22:01:52
今日買ったよ。
剥がれてる間、彼氏いる人どう過ごしました?
変な話、いい雰囲気になったときとか…靴下はいたまま?
328スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 02:07:18
前買って彼の足がひどかったから試させた。
自分でやるの怖かったしね(笑)
ものスッゴイぼろっぼろになったよ!
最初の一週間はほとんど変化なし。
2週間目後半でいきなりツルンときてた。
角質カサカサだったからよくふやかすように指示したけど関係ないかな?
329水虫完治男:2009/01/09(金) 03:04:07
>>327
むきっこがよさそうねw
330スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 09:15:24
お風呂で軽石で充分
331スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 14:17:13
夕べ初めて浸しました。
途中ピリピリ感はありましたが皆さんが言うような熱い感じはしませんでした。今朝の足裏は普段より少し柔らかいだけでガサガサ感や皮が硬いのはは変わりません…私と似た足裏でスベスベになった方いませんか?エールをお待ちしています。
332スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 02:07:48
2週間たった!最初はつっぱった感じからヒビはいって、1週間目からぼろぼろ。どんどんむけてきて、むくのが楽しくてとまらない。ほっといたら絶対一気にぺろん出来てたと思う!結果綺麗になってよかったー。お母に買ってあげた
333スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 00:36:47
これやってよかった派が多い?
買ってはみたもののまだ使う勇気がない。
でもやるなら今のうちだよね。
334スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 00:09:01
やって悪かったって人は居るのかな?自分は全く後悔はないです
でも普通の木酢液を経験したことがある自分には全然もの足りない
短期間に2回やって、あと1回したら気になっていた部分もムケるのかな〜という感じ
匂いが残らないのはいいけど、値段と効果を考えると続けるか微妙
335スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 23:26:57
331です。今日で15日目。
全体に薄くパリパリしたヒビが入ってきてポロポロむけます…どうしても気になるので手が足にいってしまいます。本当にきれいにむけるのか少し心配です。
336スリムななし(仮)さん:2009/01/20(火) 18:49:48
今、早速やってみた。
付属の足型ソックスカバーだけじゃ破けそうなのと、滑って転びそうなのでスニーカー型のモコモコスリッパを履いてみたら、凄く良い。
337スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 07:03:20
昨晩試してみた。
今はふやけてて変な感じはするけど、あとはいつもと変わらず。

残り30分くらいのところで足の甲がピリピリ熱い感じはしたけど我慢できる範囲(我慢しちゃまずいのかもしれんが

ケチってローションだけ買って、ビニール袋と輪ゴムとスニーカーソックスでやった。
そしたらソックス(黒)の色が落ちて爪と足の裏が気色悪いwww
気をつけて。

一週間くらいは変わらないみたいなんで気長に待ちまつノシ
338スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 17:30:45
見て見て!!
初ベロリンチョ!
http://imepita.jp/20090121/627630
339スリムななし(仮)さん:2009/01/21(水) 23:12:29
すご!何日目です?
340スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 02:44:55
335です。
ようやく入浴の度にむけるようになってきましたが、ベロンて気持ち良くならずマイペースにはがれてきてる感じです。皮の下から綺麗な素足がのぞいていて嬉しい!問題はコチコチザラザラの踵ですね。
昨日から足の指の皮がむけ始めています。
341スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 13:52:34
>>339
今日で8日目です。
見た目悪いから大変…
でもプルプル足が少しずつ見えてきて楽しみ!
342スリムななし(仮)さん:2009/01/22(木) 20:25:20
6日くらいたった気がする。
足はヒビだらけだけど、ぜんぜんむける気がしない。
343スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 11:07:16
>>338
いいなぁ。私は我慢できなくて自分で剥き剥きしたのが良くなかったのか。
瞬間的にやわらかくなったけど、三週間で元通りに戻ってしまったorz
344スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:48:50
>>336です。
4日ですが、剥けてきました。
http://imepita.jp/20090124/85384
345スリムななし(仮)さん:2009/01/24(土) 23:51:07
すみません、これです。
http://imepita.jp/20090124/853840
346スリムななし(仮)さん:2009/01/25(日) 22:57:41
>340
やっぱり一週間以上はじっと待つしかないってことですかね…みんなそんな感じみたいだし。
今4日くらい経ったけどポロポロ剥けるだけ。
このカチコチのままだったらどうしよう…と不安になる。
焦りすぎ&我慢できなさすぎなのは自覚してますがw
でも足の甲は8割くらい終わりました。
皮が薄いとこだから早いみたい。
347スリムななし(仮)さん:2009/01/25(日) 23:41:53
これ、顔用ピーリング化粧品塗ったらダメなんかな?
348スリムななし(仮)さん:2009/01/26(月) 03:26:11
もう9日経ったけど、足の裏ひび割れだけで剥けてこないよ。
靴下の裏に粉はいっぱいついてるけど、ずる剥けしてこないので不安。
349スリムななし(仮)さん:2009/01/27(火) 17:18:45
土曜日に初めてやってみた。
ふやかしてからやったほうがいいなんて知らなかったよ…orz
細かくひび割れしてるけど剥ける気配は全くなし。
さっき初めて公式HPの写真見たけどベロっと剥けててうらやましいかぎり。
350スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 01:25:12
私も1週間経ったけど、角質が厚い部分がひび割れしてる以外は全く剥けてくる
気配ないよ。
もともと足の裏の皮を剥くクセがあってそのせいで角質が厚くなりすぎてるのと
足洗っただけで施術したのが理由かも。
風呂あがりの、角質がやわらかくなってる状態ならまた違ったかもしれない。
今からもうやり直すことを懸念していますorz
351スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 04:07:31
あー私もふやかしてなかった。
だからひび入っててもむけないのか。
よし、リベンジするぞ!
352スリムななし(仮)さん:2009/01/28(水) 17:04:50
角質が厚い人は、ふやかしてからやらないと液が浸透しきらないから
中途半端にヒビが入ってそれで止まっちゃうのかねえ。
自分の足がそんな感じなので。
353スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 09:49:42
>>349だけどまだひび割れだけで進まず…
靴下の内側がバリバリになるだけw

ふやかさないでやってうまく行った方いますか?
やっぱりもう一本買っておいたほうがいいかなぁ…
354スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 12:05:30
先週火曜夜にやって、今日で10日目?かな。
昨日の夜にキター(・∀・)ー!!
左足だけペロペロと剥け始めました。
かかとの硬いところはポロポロと鱗状に剥けてるだけだけど。

気長に待つべし。
355スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 17:09:44
>>354
心強いお言葉ありがとう。
よし、もう少しの我慢だー!




昨日風呂で無理にはがそうと試みたらザクッとやってしまった…orz
356スリムななし(仮)さん:2009/01/30(金) 18:44:04
>>348だけど、
待つこと2週間、うろこ状のまんまだったのが昨日から
土踏まずあたりの皮が浮いてきたよー!
カカトもがっさがさのサボテンみたいになってたけど、うろこが浮いてきてる。
ふやかさないでいきなり足漬け込んじゃったんでめげそうだったけど
これから剥けてくるもよう。
気長に、いじらず観察してみるよ。
357スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 01:29:47
>355
痛wwwww
気持ちは分かる…ついお風呂上がりに剥いちゃう。
30分くらい熱中してしまう…が、綺麗に仕上がりたい方は絶対マネしないで。

ちなみに私も初めの一週間はガサガサなだけで剥がれても黒タイツに粉っぽく着く程度だった。
そっからペロペロと少しずつキターので気落ちしないでっ。
358スリムななし(仮)さん:2009/02/01(日) 03:11:29
15日くらいで全部むけたんだけど、まだツルツルとはいかない。
この後、本当に古い角質がおちてくるの?
359349:2009/02/05(木) 15:44:18
昨夜風呂に入ってたらなにやらプカプカ浮いてる…もしやと足裏みたら
ひび割れてたところがウロコみたいにボロボロととれてキター
慌てて風呂からあがって手で擦って落とした
案の定ベロっとは剥けなかったけど結構厚めにボロボロ取れてるよ
でもプニプニの足裏にはならないであろう…
360スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 19:57:11
>>359
それをやってしまうと・・・
ガサガサになるよ
361スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 19:42:49
>>348
>>356だけど
約3週間目、ずる剥けではないけれど、うろこ状の皮がなんとなく剥けて
ちゃんとプニプニの足裏になってきた!
カカトはまだ全部皮取れてないんだけど、剥けた所は柔らかくキレイになってる。
ずる剥けしない人もあきらめないで!
362スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 23:55:57
ベビーフット中に寝てしまって4時間やってしまった・・・
ヒリヒリする。どうなるんだろう
363スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 16:26:02
一回目はヒリヒリしたけど、2回目の今回はヒリヒリしなかったな。
私も前回は三週間くらいで元通りになったよorz
364スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 00:07:24
ぶ厚いカカト以外はきれいムケた。で、またTRYしたいけど高いよね〜。
エキスだけ自作したいんだけどムリかな。
365スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 05:18:33
http://imepita.jp/20090211/188030

10日目、ようやく剥けてきた…!!!
確かにサイトでは剥けてる写真いっぱい載ってたけど、
まさか本当にこんなに剥けるものだとは思ってなかったよ!
このままいったら柔らかつるつるになるかな…楽しみだ!
366スリムななし(仮)さん:2009/02/12(木) 04:54:38
今日で使ってから一ヶ月経った。
ボロボロ剥けタイプだったけど、すっかり綺麗になったよ!
最初は全然剥けなかったけど。2週間目くらいから浮いてきて剥け始めた。
うれし〜!
367スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 06:48:02
ネットプライスで旧タイプが980円で売ってたよ。
ここって他のサイトと比べると商品は高めだけど、
ベビーフットだけは最安値かも。
368スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 20:56:39
5日目
皮はむけないが湿疹ができた
369スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 04:50:12
買おうと思うのですが安く買えるサイトありませんか?
キットと保湿ジェルを購入予定です。

地道にヤフオクあたりで行くしかないかな。
皆さんはどこで買いましたか?
370スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 21:49:33
>>369
楽天シトラスベビフット2980円(送料込)
ポイント10倍と送料無料に惹かれて
即購入してしまったんだが
後々、旧式のが980円で売られてたの知って
ショックうけた。
とりあえずソックスとカバーは保存して
次回は安いのを狙います。
2時間匂いに耐えていればいいだけの話やしな
371スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 00:20:44
やったことないけど旧式はとてつもなくクサイらしいと聞いて二の足を踏んでいる…
372スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 01:11:39
>>370さん
楽天ですか〜。ほとんどが定価で買うしかないですかね。
オクでもシトラスタイプは送料無料程度で安くはないです…。
373スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 13:16:11
今日やったけど…どうなんかな
374スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 22:38:06
俺のかかともカサカサなんで、これやってみようかな。
でも、皮向け直後って歩くと痛いのかな
375スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 01:28:01
>>374
Q&A
ベビーフットの使用直後は、足裏の角質が剥がれやすくなり、
剥がれて現れた肌も敏感になっていますので激しい運動は危険です。
絶対にしないでください。

普通に歩く分には問題ない
376スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 23:24:54
>>375
ありがとう。
じゃあ、早速買って試してみる
377スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 23:44:47
今日で7日目。
少しだけ皮剥けたけど他はもっとガサガサで硬くなった。
早くつるつるになりたい…。
本当に一回でキレイになった人いるの?
378スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 00:50:59
自分も10日過ぎまでそうだったよ。
2週間目位から数日でぼろぼろーっと取れて、
すごいつるつるになった。
もう少し我慢だ!
379スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 23:50:31
今まで座ってる状態ばかり仕事から
今の立ち仕事ばかりの仕事に移ったら足の裏が角質化してすごい事になってた
なめらかかと使ってたけど最近効かなくて
そんな時にドラッグストアでこれ見かけて
値段が高いから半年くらいチャレンジするか悩んでたw

で、ドラッグストアの値引きクーポン貰ったからやっと買って今足を漬け込んでる最中
つるりん足になるといいな
つか風呂はいるの遅かったから11時からやってしまって
それは失敗だったかもしれない…
380スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 01:08:53
皮の剥け方はそれぞれみたいですね。
明日でちょうど二週間だけど、この土日で一気に踵も剥けて右足があと少し。
半信半疑だったけどスゴい。
お風呂上がりのふやけた皮はめちゃ気持ち悪いけど。
381スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 16:11:03
試して数日だけど足の裏がカチカチで
サポートソックスの中で足が滑るわ
裸足なのにカーペット歩いてて滑って転びそうになるわ…w
382スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 21:44:11
水虫がある場合でも使っていいのかな?
383スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 13:36:40
おk
384スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 16:23:53
d
385スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 01:50:10
昨日で9日目
粉状の皮が靴下の中に溜まって砂踏んだみたいな感触w
裸足じゃ床汚すから歩けないわ絶対
お風呂は足がふやけるくらい長湯したほうが剥けやすくなるみたいだね
ささくれみたいになってるのが気になってついつい手で剥いてしまう…
386スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 01:24:17
右足と左足でむけ方が違う
左足の方が遅い。
代謝悪いのかな
サイトのべろんって一気にはがれるような感じじゃなかった。
ささくれが足の裏に大量に出来る感じ。
387スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 12:52:50
普通に足をふやかして軽石すればいいだけだよね。
388スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 12:53:57
あ、こんなの使わなくてもってことです。
389スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 13:20:04
>>387-388
それやると余計角質化するんだよ
やればやるだけ悪循環

このベビーフット使って一枚皮むいて
その後は思いっきり過保護にケアしていくといい
390スリムななし(仮)さん:2009/03/26(木) 17:10:23
フローリングが皮だらけ。
歩くたびに落ちる。
391スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 18:25:42
これやったあとロクシタンのハンドクリームを足の裏に塗ると本当にすべすべになる
392スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 19:59:38
皮剥け終わって一ヶ月たったんだけど
また剥けてきた
393スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 02:14:44
>>390
私は日常も寝る時も靴下履いてたよ
剥けてかかとが柔らかくなったのが嬉しい
でも土踏まずの辺りははがれるの遅いね

私はサイトの体験者画像みたいにぺろっと大きい皮がはがれるんじゃなくて
破片みたいな小さいのとか粉状にぽろぽろいった
シャワーじゃなくお風呂にゆっくりつかったほうが早く剥がれるね
394スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 20:20:05
今度ベビーフット買おうと思います

かかとや足の親指などが中学生のころからカチコチで黄色いです

こんなんでもきれいに剥けるか心配


395スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 22:24:08
深刻なんだろうけどマルチしちゃイカンよ>394

ここのログ全部読んで参考にして
ベビーフットのサイトもチェックして一回やってみたらいいんじゃないかな

私も体験してみて思ったけど
深刻な人の方がべろーっと一枚剥けるんじゃないだろうか…
皮が薄いとポロポロ破片で剥がれる感じ
あと始める時も放置中もシャワーじゃなくてお風呂で長湯して
代謝良くした方がいいと思う
396スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 01:27:53
これ買ったはいいけど、長風呂でふやかして軽石でこすって
クリーム塗ってればまあまあ柔らかいので二の足踏んでる。
もうちょっと深刻な乾燥足じゃないとつまんないだろうな・・・
397スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 07:44:22
液に付けたあの日から今日で二日目あげ
398スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 14:04:19
脱皮完了してから2ヶ月経過。
手入れサボってたらまたカカトがひび割れてきた。
マメにクリームとか塗らないとキープが難しいな。
399スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 14:31:51
脱皮w後は「なめらかかと」でケアすると良いよ
季節商品だからそろそろ店頭から消えちゃうけど
400スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 21:03:08
脱皮完了するまでは
クリーム塗ったりしてケアしなくてもいいの?

どうせ剥けちゃうならいらんかと思って

一旦完了したら保湿しまくるのがいいみたいだね
401sage:2009/03/30(月) 21:24:06
うpうp
402ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/03/30(月) 21:44:23 BE:1075695555-2BP(111)
男性の厚い足でもできますかね。
403スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 22:26:16
>>400
完全につるりとなるまではケアしない方がいいと思う
そうじゃないとはがれなきゃいけない皮を保湿する事で
はがれなくなっちゃうんじゃないかと思うよ
404400:2009/03/31(火) 07:53:51
>>403
サンキュウ
そうだよね

しばらく放置して
ベロッと剥けるのを楽しみにしようっと
405水虫完治男:2009/03/31(火) 12:42:04
>>402
出来るよ。ホントつるりとなるw かみさんより綺麗な足になってしまうw
406スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 23:12:41
水虫にこの薬品は効果的ですか?
407スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 00:48:57
これは外皮一枚をぺろりとはがす感じだから
根の深い水虫とかはまず病院に通ってしっかり直した方がいいんじゃないの?

自分は水虫になった事無いけど
これに2時間足浸してると結構ヒリヒリするよ
その後2週間放置しなきゃいけないし
水虫の人は我慢できないんじゃないの?
408水虫完治男:2009/04/01(水) 01:02:44
>>406
俺は皮膚科でべとべとの薬を1.5ケ月付け続け治ったよ。
仕上げはこのBF。1年近く経ったが水虫はぜんぜん再発せず。
つるりんで凄く綺麗な足
409スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 07:50:03
つるすべになった暁には
足指舐めてもらいたい
410スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 21:25:39
帰宅し、タイツ脱いだらびっくり

四日目にして脱皮開始

厚くなっていた親指からガンガン剥け始めてる

甲も薄皮が剥けてきてる

皮が厚くなっていたとこが剥けると
超嬉しい
411スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 08:00:30
すっごい脱皮過程!
剥け終わった所はケアしないと元の木阿弥だね
412スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 09:35:41
前に買って使ったんだけど、やり方が悪かったのかほとんど効果がなかった・・・
ヒビ割れた角質が手で剥けるほど厚かったから、無理だったのかな?
413スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 09:57:00
むしろ皮が厚い人の方が効果ありそうな感じがしたけど。
薄い方が剥け難い。
414スリムななし(仮)さん:2009/04/04(土) 17:47:03
面の皮が厚い私にも効果ありますか そうですか…
415スリムななし(仮)さん:2009/04/04(土) 20:40:37
>>407
>>408
ありがとう。温泉行った時に感染したっぽい・・・
一度も水虫なんてなったことないのに。
とりあえず、病院に行った後、これやってみます
416スリムななし(仮)さん:2009/04/05(日) 16:32:12
まだ一週間
いつになったらズルムケになるやら
ローマは一日にしてならず
417スリムななし(仮)さん:2009/04/05(日) 22:28:21
10日目から14日くらいに一気に来る
あとお風呂で長湯してる?
シャワーだけだと遅いっぽいよ
のぼせやすい人は心臓から下だけ浸かってる(半身浴ね)といいよ
418スリムななし(仮)さん:2009/04/05(日) 23:31:52
シャワーだけだった
カ゛クッ
419スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 00:12:26
>418

じゃあせめて足湯するといいんじゃないかな
お風呂くらいの熱めのお湯バケツかフロおけに溜めて
足突っ込んどくの
洗面所で椅子に座ってお湯に足突っ込んでさ。
冷めたらお湯足して
本でも読んでたら代謝アップ&ふやけて
それ繰り返すと良い感じになりそう
420スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 07:48:07
剥けてる過程はとてもじゃないが、人様に足を見せられない!

素足は勿論の事、


サンダルもスリッパも下駄もはけぬ
421ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/04/06(月) 09:49:41
>>405
情報ありがとうございます。検討してみます。
422スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 19:12:33
剥け過程が我慢ならず
軽石ゴシゴシしてしまう
423スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 19:14:11
ピーリングって良くないきがする
424スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 22:58:38
>>422
軽石NG
風呂で柔らかくふやかした後に垢すり用の手ぬぐいか
普通の濡れタオル
若しくは素手でこすってみ

取れなかったらそれはまだ剥がす時期じゃないって事
無理にはがすとあとでヒリヒリしてくるよ(経験済み…)
425スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 23:55:40
5日目からむけだして10日目にかかとの一番厚い角質が剥けて、ツルスベの足裏になった 病み付きになりそう
426スリムななし(仮)さん:2009/04/08(水) 00:42:34
やって二週間で本当に一皮剥けた。
初めてやった時から1ヶ月たつのにまた踵が脱皮し始めた。
適当に保湿してたけど皮剥けるまで保湿しない方がいいですよね?

また剥けると思ってなかったからびっくり…。
427スリムななし(仮)さん:2009/04/08(水) 08:09:25
素手でこするのは皮が柔らかい箇所
軽石でないと剥けないのは皮が厚い箇所

あと一息だー
11日目
428スリムななし(仮)さん:2009/04/09(木) 07:50:38
足の左右で剥け具合に差異が生じるな

身体からの警告かな
剥けにくい箇所は
429スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 13:59:16
11時45分からやりはじめて
さっき足洗った


なんか足シワシワだ…ちゃんと剥けるかな

かかと分厚いから

430スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 20:16:13
>>429
のんびり待てば剥けるよ。
私は2週間目からやっと剥けてきて、キレイになったよ。
431スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 23:11:11
13日目で99%脱皮完了!
これからの季節
汗ばむけど
足は保湿せなアカン!

何塗るかな〜
432スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 17:29:43
1月にやってみた
3週間目でやっとめくれはじめた
踵はかたいままだった
3月になっても踵以外はむけてくる
(この間ずっとシャワーのみ)

4月9日 2度目にチャレンジ
今回は3時間放置してみた
そして毎日お風呂に浸かる(ふやけるように靴下を履き続ける)
4月11日には全体にヒビがはいる
4月13日に指先がどんどんむける

踵以外は 汗(靴下を履くので)やお風呂でふやけるので
むけるのが意外とはやかった
踵は1回目よりはヒビがはいったが汗もかかないし
お風呂に入っても あんまりふやけない

結果 やり終わった後は保湿はしなくてもいいけど
風呂に浸かったり 靴下を履いてふやかせってことかな
433スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 21:43:15
踵は剥けにくいのか。
一番剥けてほしい部分なのにね。
俺特に踵は厚いからどうしよう。
434スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 15:18:10
夏に向けて今やっとくべき
435スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 18:07:20
いや、5月ぐらいがいい。
436スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 18:22:07
いや、5/3以降がいい。
5/2にやると連休後半にお出かけするとき出先で
足裏がボロボロ剥がれ始める
437スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 18:27:45
私も29日からのGWあたりにピークがくるようにやるつもり。
いまからwktk。
438スリムななし(仮)さん:2009/04/17(金) 14:16:39
GW直前に剥いちゃうと
足裏が軟らかい状態で歩き回る事になって
すごく痛いかもしれない
あとすぐ角質化するかも
439スリムななし(仮)さん:2009/04/18(土) 16:29:55
先週土曜日やって、8日目。足の甲は剥けて来た。
足の裏は…ヒビだらけでこわい!!!まだ剥けそうにない。頑張る。
440スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 01:29:15
来月入院でその後一ヶ月要自宅療養だから
絶好のベビーフットチャンスだわ
退院したら即やってやんよ!!
441スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 17:01:06
1週間経った
踵は剥けたのに親指は剥けないなぁ
442スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 21:27:48
約一月前トライ

二週間経たずに脱皮完了

しかし一週間前から手入れを怠ったせいか
昔のように戻ってしまった

また やらなきゃならないのかな
443スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 23:06:51
>>442
ちんちん代謝が激しいのね
444スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 23:09:41



   皮がすっかり剥けました!! ズルムケになりました!


   劣等感がなくなりました!!!
445スリムななし(仮)さん:2009/04/22(水) 00:22:07
ついさっきやっちまったよ…
なんか既に足が乾燥してぱりぱり、指の関節の皮が浮いて来た。
446スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 03:03:49
>>443
チンチン電車
447スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 03:01:33
ダメダー
せっかく剥けたのに
またガサガサ素足になってしまった
448スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 21:48:41
私、?けてツルツルになった!ってそばからブ厚い皮が出てきて毎回元通りになるんだけど、こんなもんなの?
449スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 18:46:10
足以外に使ったらだめかな!?
一皮むけるならほかのところにも使いたい
450スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 19:01:00
>>449
かわおくん?
451スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 09:29:24
おしりとか足とか
452スリムななし(仮)さん:2009/04/27(月) 01:03:44
肘やったよ。コットンに浸してラップで2時間
黒っぽかった肘が綺麗になった
453スリムななし(仮)さん:2009/04/27(月) 12:11:28
>>452
ほぅ
454スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 23:10:50
2週間たって皮もひととおりむけた
やる前はかゆみがひどかったのに、かゆみも消えた

これニキビ跡とかにつかえないかなぁ
455スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 20:23:59
この技術を応用して他の場所にも使えたらいい
456スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 20:59:53
>>455
包茎の皮をむいたり?
457スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 23:08:36
うろこみたいにぽろぽろ取れて浴槽にぷかぷか浮かぶだけでぺろーんってならない。
ぺろーんしたかったよ…
458スリムななし(仮)さん:2009/05/06(水) 05:45:12
風呂上がりにゆっくりひっぱると
薄い部分はペローンっていくよ
分厚い部分はウロコみたいにこそげおちた
459スリムななし(仮)さん:2009/05/06(水) 12:33:21
風呂上りにはがすとはがしやすいけど
柔らかい部分の皮まで剥いでしまって
乾いてからヒリヒリするからやめたほうがいいよ
その部分が刺激されて皮が余計硬くなったりするし
460スリムななし(仮)さん:2009/05/08(金) 01:00:58
5月1日に浸けて、今ハンパなく剥けてる。
絶対に無理と思ってたプラスチック級のカカトが、「パカッ」と取り外せそうなカンジになってきてる〜!!
でも、浸けた翌日にガマンできずに剥いてしまった部分が、早くも白くガサガサになってる。
何度も書かれてるけど、絶対にフライングはダメだね。
今のが全部剥けたら、夏前にもう一回浸けて、そのときは絶対にガマンする!
461スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 02:08:48
今浸け終わりました!
かかとガチガチ水虫ちゃんも持ってるおっさんな足が、綺麗になりますように。
浸け終わりの足が、例えようが無い位しわしわ過ぎでワラタ
462スリムななし(仮)さん:2009/05/11(月) 23:19:10
一ヶ月前したけど

むけたはむけたけどごっそりってわけじゃなかったな

てか、自分中学生の頃からかかとあつくて、フットケア行って綺麗にしても毎日クリーム塗っても
かかと(足の親指や足裏の指の付け根などが)の色が黄色いんです。

何かヤバいのかな

かかとピンク色になりたい

もう一回ためしたいけどまたもと戻りそう


463スリムななし(仮)さん:2009/05/13(水) 15:57:03
>>462と同じ

ベビーフットの後久々リフレに行ったら翌日
そこのパウダーのせいなのか片足の親指の裏側の下部分が
黄色くなってしまい腫れていて歩くのが痛い。

またベビーフットでとるしかないんだろうか。
反対側の足も皮がうっすらむけてきている。
464スリムななし(仮)さん:2009/05/13(水) 22:07:35
>>462
>>463
もしかして、体重多くないですか?
体重があると足裏の皮は厚くなります。
465スリムななし(仮)さん:2009/05/14(木) 00:26:37
464》

体重は40キロ前半です。

この前フットケアに行って角質の悩み相談したら
くつが自分に合ってないんじゃないかと言われた


よく考えたら少しヒール高いパンプスとか
長時間履いてるとき
足指のつけねやかかとが痛くなって
角質を厚くしてるんじゃないかって…

多分自分の足は角質できやすい肌質なのかなとオモタ


マジなんとかしたい
またやろうか悩んでます

466スリムななし(仮)さん:2009/05/14(木) 15:25:59
2の腕のぶつぶつにやってみようかな
467スリムななし(仮)さん:2009/05/14(木) 22:34:10
↑それはやめておいたほうが、、、

先月末にベビーフット イージーパックっていうのが
出たみたいだけど効果は通常版と同じなんだろうか?
誰か試した人いる?
夏に向けて購入検討中。
468スリムななし(仮)さん:2009/05/17(日) 11:55:51
>>466
まずはヨーグルトくらいから試したらどうだろ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1240672222/

>>467
そんなん出たんだって、気になったから公式見にいっちゃったよ。
内容量が30ml×2、その量で漬かるのかと心配になったんだけど
説明良く読んだらこれジェルタイプなんだね。使いやすそうかも。
469スリムななし(仮)さん:2009/05/18(月) 02:20:39
スレタイ見たとき空手やってた頃思い出した
足の皮がズル剥けになるんだ
470スリムななし(仮)さん:2009/05/18(月) 02:58:21
イージーパック施行中

ジェルが入ったビニール靴下に足を浸してから
足首の部分に付いている両面テープを剥がして口を閉じるんだけど
このテープ自体がジェルに浸かっているため
剥がすときに、手の指がツルツルすべってなかなか剥がせず大苦戦

終わったら荒い流して
・毎日風呂+毎日靴下+絶対途中で剥かない であってる?
471スリムななし(仮)さん:2009/05/18(月) 12:12:02
ぜんぜん簡単じゃなさそうw
472スリムななし(仮)さん:2009/05/19(火) 09:59:49
最初からジェルが入ってて、そこに足入れてテープ
布ソックス不要
こんな感じなのかなあ>イージー
473スリムななし(仮)さん:2009/05/19(火) 16:20:47
これ読んでたら、ホントに欲しくなった。
近所のドラッグストアとかで、気軽に買えたらいいのになぁ。
474スリムななし(仮)さん:2009/05/19(火) 16:48:34
ドラッグストアで置いてるとこもあるよ。
何ヶ月か前にそこで見かけたから、ここのスレ見て買いに行ってみたんだけど、
ベビーフットありますか?って聞いたら「離乳食はございません」って言われたw

ロフト行ってみます。
475スリムななし(仮)さん:2009/05/19(火) 16:59:48
>474
離乳食w

近隣ロフトは、電車で2時間…。
田舎者ですいません…。 
476スリムななし(仮)さん:2009/05/19(火) 23:01:03
近所のドラッグストアで普通に売ってたよ。
477スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 01:22:40
パチモン?のビューティーフットってやつ買って昨日漬けた。
なんとなく足裏の皮膚が張ってるような気がしなくもない。
478スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 10:06:30
タコも取れるもんですかね?
479スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 12:50:54
公式のQ&Aに魚の目やタコは取れないってあったよ
480スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 13:21:58
ありがとう。
地道に削ります。
481スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 14:01:16
やった後、めくれてきてもむくなって
どういうこと?
自然にはがれ落ちるまでは触るなってこと?

今ちょっとずつむけてきていているんだけど
これを無視してストッキングを履くのに抵抗が。。。

あとこの時期靴下はいたまま眠るのは暑くてつらいw
もうちょい早めに始めるんだったorz
482スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 14:57:12
>>481
でもね、これから裸足の季節、 いい時期にやったと思うよ。
483スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 18:06:34
>>472
うん まさにそんな感じ
中は超シンプル。ビニール製のジェル入り靴下2足オンリー。
使用時には足首の部分をハサミでカットして開封→足を IN。
内側についている両面テープで足首を固定したら2時間。

簡単だし終わったらそのままポイできてスッキリ。
484スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 19:26:11
>>483
なんぼ?
485スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 21:54:04
¥1,680(税込)
486スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 23:53:37
さっき初めてシトラスやってみた
皆さんの言うとおり足暑くて2時間が長いわw
唐辛子エキスでも入ってるのかな?

自分は初期のから使ってるんだけど(と言っても今回で6回目くらい)
だんぜん残り香が無くなりましたね
靴下は初期のが足首以上まであるタイプだったので今も使ってます
現行品と違って伸縮性が少ないタイプなんでさすがにヘロヘロ…
青い足袋は4回ぐらいで接着面から水漏れしちゃいました

次からは現行のスニーカーソックスタイプ使おうかと思ったけど
使い捨てジェルタイプも出たんだね、楽そうでいいな〜
でもシトラスもう1本あるから当分試せないわ
とりあえずシトラスが今まで通り効く事を願うです
487スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 00:07:55
今漬け込み中。
今度は絶対フライングしない!!
みかん色の足裏を卒業して彼に足裏マッサージさせる!!
488スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 00:16:34
>>487
ピンク色の足裏なら舐めてくれるぞw
489スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 00:28:23
サンダルシーズン直前ということで書き込み増えてきたね!
自分も漬け込み後3日目
フライング剥きを制するため、風呂あがりは軽く水分拭いたら
速攻靴下履いてる
見てると絶対はがしたくなるんだもんwww
490スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 12:17:53
ベビーフットやってちょうど1ヶ月
アフターケア用の保湿ジェルっていつぐらいから塗ればいいの?
491スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 12:53:10
フライングしたら剥けあとが汚くなるってこと?
492スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 16:50:05
これやってみたけどちょっと一部がめくれただけで殆ど効果なしだった…
もともと角質が少ないとあまり効果がないのかな?
でも普通に汚い足だし未だにカチカチなんだよなー
もう一度試すかスクラッチで削るか迷う
493スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 19:28:16
これって足の裏だけ剥がれるのかな?
自分、足の甲に出来た座りダコとかを取りたいんだけど
液はそこまでの量はないのかな
494スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 22:46:25
>>493
足の甲も剥がれるけど、すわりダコくらい固いとどうかな?
不思議と角質薄い所は薄くぺロリ、厚い所はベロッと剥けるので
ある程度の効果はあると思うですよ
ただ魚の目には全然効果なしです

あともし家にフットバスがあるなら絶対使ってからの方がいいです
浴槽で20分程度足浴しても十分だと思うけど
自分的には良くふやかしてからベビーフットを使った方が
かかとなんかの硬い部分の剥けが良いように思えます
495494:2009/05/21(木) 22:52:58
すまんです、補足

付属の靴下は足首まで来ないので
甲のタコを覆う丈の靴下を自前で用意すれば良いと思うです
液はくるぶし上くらいまでなら余裕で足りると思います

なんか書いてて思ったのですが、キット買わずとも液だけ買って
自前靴下+ビニール袋で十分な気がしますわ
それか新しいジェルタイプかな?
496スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 23:12:06
>>495
ケチって黒の自前靴下でやって足が染まった私が通りますよ
497スリムななし(仮)さん:2009/05/21(木) 23:42:14
>>496
それやると刺青と同じ効果になる
ワンポイントソックスとかだと一生消えない模様が残る
498スリムななし(仮)さん:2009/05/22(金) 00:49:19
ベビーフットの「角質シェーバー」ってどうだろ?
爪にも使えるのがソソるんだけど二の足。
ズルムケた後には必要ないか…
499494:2009/05/22(金) 00:50:54
染まっちゃうのか…それはヤバイですね
真っ白な5本指ソックス、100均とかで売ってないかな?
500スリムななし(仮)さん:2009/05/22(金) 01:34:05
>>497,499
今はめでたく皮剥けて元の足に戻ったよ。
剥けてる間はマダラでもの凄く汚かった
501493:2009/05/22(金) 09:27:19
>>494
ありがととう。
くるぶし下の座りダコも、入浴後は柔らかくなるんだけど
すぐ硬くなっちゃうし、踵みたいに削るほど皮膚硬くないしで悩んでました。
試す価値はありそうなので、週末だしチャレンジしてみます。
502スリムななし(仮)さん:2009/05/22(金) 11:39:45
一週間前初チャレンジ
指あたりから土踏まずあたりまで皮がはがれかけてきたー!
かかとも皮膚がガサガサ状態・・・。
ついつい足の裏に手がいっちゃって分厚い角質はがそうとしてしまったよorz
自然にはがれるのを我慢我慢・・・。
503スリムななし(仮)さん:2009/05/22(金) 23:38:20
かかとが向け始めてきたので
一生懸命触らないように注意していたのに
歩く時の刺激で気付いたら薄い皮がポロポロとむけてしまっていました。
向けたあとのかかとは、まだ堅いままorz
1回皮がむけた部分は、2回目やら無い限り
もう1回むけることはないよね?
これから厚い皮がペロっとむけるってことある?
504スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 00:43:11
>>503
まあ、なるようになるさw
505スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 13:22:34
北斗晶のブログでこの商品出てた
彼女今やってる最中みたいだけど
北斗のボロボロの足を見て旦那の佐々木健介が
「チャコが恥ずかしくて買えないだろうから買ってきたよ」って
水虫の薬くれたらしいw
506493:2009/05/23(土) 15:58:13
ダイソーで白の五本指ソックス買って来ました。
早速今夜チャレンジしてみます。
507スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 17:47:10
たった今浸け込み終了。
足裏マッサージで担当者を唸らせた固足裏が、しっとりすべすべになったよ。
が、明日日帰り温泉に誘われてしまった。直後に温泉に浸かって、
効果に悪影響ないだろうか。つーか温泉後にやればよかったorz。
508スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 19:22:25
現在漬け込み中。
思ったより「ひたひた」にはならないんですね。
片足につき一本じゃないですよね。
509スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 22:51:32
容器に此処までラインが書いてあるから半分ずつ入れたらOKです。
液は靴下に浸透するからちゃんと効きます


昨日漬け込んだけど早くもシワがひび割れてきました。
510スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 23:45:17
>>505
優しい旦那だなWまあ知らないと皮ぼろぼろにビックリするだろうな。
511スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 23:54:40
>>507
漬け込み終わったばっかでしっとりすべすべって変じゃね?
512スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 00:41:14
偽物なんじゃないw?

513スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 12:46:30
これって浸したあとプール入ったら悪影響あるかな?
ダイエット中で定期的に泳ぎに行ってるんだけど・・・
514スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 15:08:23
やった後 風呂やプールは 皮(皮膚)をふやかすには ベストだと思うな〜
頑固な踵は ズルッと剥けにくいし 剥けても すぐ硬くなって元通りだったしな〜
とにかくプールや風呂意外のときも靴下履いて蒸れさせるのにつきました
3ヶ月に一回してる者より
515スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 15:12:03
イージーと普通のシトラスキットどちらがいいですか?
ジェルか液か、使い捨てかどうかって事くらいですか?違いは。
皆さん布ソックスってどうしてるんですか?
シトラスキットも使い捨て??欲しいのですがイマイチわかってないのです
516スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 15:13:42
皮向けの状態でプールは水虫にかかるリスクは高い気もする
517スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 15:36:14
>>516
そだね
それは あると思うから 自宅で風呂につかるのがいいな〜

フライングを気にしてる人が多いけど
風呂場でふやけた時に 指で軽くこすって 剥がれるくらいならオk(自分は)
まだ剥がれなさそな(めくれてる部分があっても 剥がして行くうちに止まる?とゆ〜か まだ下の皮膚とくっついているとゆ〜か)部分を
無理矢理剥がすと 踵なら すぐ硬くなるし 段差ができてしまうこともあったな〜
長くなったけど 状態や固さによって 人それぞれかもね〜

私の場合は一回目より 二回目 二時間より三時間
518スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 15:55:04
>>513
プールのほかの人も剥けちゃう
519スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 16:15:48
シトラスの前の商品からやっています

私も夏以外は、三ヵ月に一回ペースです
やってから約一ヶ月は、素足になれない自分です。。。

踵以外は、やらなくてもいいくらいに、ベビーフットwが継続してます

踵は、病院で調べてもらっても水虫ではないと言われています
しかし 硬いんですよね・・・
ヒビ割れとかもしてなくて、ただただ硬い

踵以外は、ぺローンと一気に剥けますが、踵は、ボソボソ(剥ける皮まで硬い)としか剥けません
踵以外の場所と、同じ層で剥けていないのではないかと推測

キレイにはなるけど、踵が他の部分と同じ位柔らかくなれたら完璧

漬け込む時、ビニールを足の形にフィットさせるのがお勧めですよ
大きいままでやると、せっかくの液体がうまく染み込まないと思われます 


520スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 16:18:06
全体を何度もやるのは良くないかもと思って、親指の脇とか踵だけ
液に浸したコットンとサランラップで何度もやってる
521スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 18:54:24
えと、業者じゃないんだけど
漬け込み後のずる剥け促進にこんなのはどうでしょう?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92779330
踵部分だけのはよく見かけるんだけど
足を丸々包むのはあまり見ないので..
昨夜漬け込んで、今日一日五本指ソックスはいてましたが
さっきこれに切り替えてみました。
水虫持ちの人は悪化するので止めたほうがいいです...って言うくらい蒸れます。

元々踵よりも、親指とかがカチカチだったので
その辺がペロンといくといいのですが..
こんなソックスで足指だけのとかあればいいのに
522スリムななし(仮)さん:2009/05/25(月) 15:19:49
ヤスリかけたくなるくらい、踵と指がガッチンガッチンになってきた@三日目
523スリムななし(仮)さん:2009/05/25(月) 22:54:47
有吉がブログでベビーフット報告してたね
使用前使用後の画像を見ると、黄色いカチカチが無くなってきれいになってる
524スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 00:28:22
春にベビーフットやって、今もやわらかすべすべ。
それは嬉しいんだけど、去年履いていたサンダルを履いたら
親指と小指にマメができて痛い…
皮膚が薄くなったからかな?
525スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 02:18:22
有吉までやってるのかw
有吉も夏が近づくと踵が気になるのかw
526スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 16:41:16
日曜の夜に漬け込んで3日目。
角質で固かった部分が更に固くなり、踵の表面が毛羽立ったみたいになってきたよ
527スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 20:10:17
今、はじめました
528スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 21:44:02
>>526
もうちょっとすると自然に剥けてくるから
触らないでガマンガマン。
529スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 22:28:53
>>526
同日に漬け込んで変化なし
我慢できずに風呂で軽くこすったら指周りだけ剥けてきた
踵は変化ないけどズル剥けするのかな
530527:2009/05/26(火) 23:45:20
よろっと洗ってきます
乞うご期待!
531526:2009/05/26(火) 23:53:56
少しだけお湯張った浴槽に足突っ込むこと数分。
その後シャワー。
髪と身体洗ってる間も洗面器に両足突っ込んでたら
指先からちょろっと剥け始めた。
でも、まだまだ硬いので我慢我慢....
指の間のもろもろは、果たして皮なのかアカなのかww
532スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 23:38:01
まだやったことがないんだけど
漬けたあとの過ごし方みたいなのが
あんまり情報なくてちょっと不安

みんな普通にストッキングはいて会社とか行ってるの?
普段健康サンダルみたいなスリッパはいてるんだけど
この間はやめといたほうがよさそう?
533スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 23:53:09
>>532
サンダルのぼちぼちの隙間に皮がビシッと・・・

まあ。靴下履きまくるということで。
534スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 02:42:35
かかとにウイルス性のイボがあるんだけど、これも除去できるかな?
逆にイボあるのにこれ使ったらまずいんだろうか?
535スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 09:07:12
>>534
イボは病院のほうがいいんじゃないの?
536スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 21:06:12
今大分剥けてきた。
でもやっぱり除去しきれない角質あるよね。
これって、コットンかガーゼとサランラップでも部分漬けできないかなあ。
今度ローションだけ売ってるの見かけたらやってみようかとおもう。

>>532
ストッキング履いて会社行ってるよ!
靴はちょっと肌があまり見えないやつにしてるけど。
角質の堅さ具合で、向けてきたときストッキングが伝線するかも・・・
537526:2009/05/28(木) 22:15:37
踵より深刻だった親指が鏡餅に!!!
ちょっと長湯したらめくれてきそうだな....

ちょっと浸かって来ます。
538スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 11:15:36
急に足裏にタコなのか魚の目なのか白いでかいものが
できて歩くの痛かったけど、
これやったら1週間くらいでとれて今では痛みもない

魚の目に効果ないとあったけど、驚いた
539539:2009/05/29(金) 12:30:23
只今漬け込み中
1時間半漬けているけど、若干ピリピリするくらいですね。
お風呂入ってからやればよかったと後悔
1年位前に足裏靴用のホカロンで火傷してから足裏の皮が剥けたり水脹れ
出来て未だに治らないので、これで綺麗になってくれたらと期待してます
540スリムななし(仮)さん:2009/05/29(金) 15:29:49
長時間歩くと小指が痛くなることが多かったんだけど、ベビーフットをしたら
痛くなくなった。あの痛みは角質のせいだったんだな。
541スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 00:27:24
今日買ってきた。すぐ使いたい…みんなはパッチテストして使った?
542スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 00:44:30
>>541
どっちみちやるし、本番がテスト。なんかあったら皮膚科
543スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 01:55:45
今回二回目のチャレンジです。
四日目くらいから鏡餅になって、水膨れみたいのがひび割れていって昨日からむけ始めました。
先週の土曜に漬け込んで今こんな感じです。
指は抜け殻みたいにスポッと剥けました。
http://g.pic.to/z15f1

しんどいかもしれないけど剥けてくるまで毎日長湯がポイントだと思います。
544スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 10:57:10
>>541ヘアカラーとかパッチテストをしろ、というヤツは軒並みやらないタイプ
ですが、これだけはやりました。なんか怖かったので。
545526:2009/05/30(土) 17:38:53
鏡餅状態の足で歩き回ること半日。
クタクタになって帰ってきて靴下脱いだら
指の皮剥けが随分進行して蓋みたいにパカパカしてたw

適度な蒸れと刺激が良かったんだろうか
546スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 18:36:02
漬け込んだまま寝てしまったw
547スリムななし(仮)さん:2009/05/30(土) 19:33:43
昨日の夜お風呂上りに漬け込んだ。
100均のくるぶし丈靴下でやったけど、白地にブルーの細ラインが入ってたのが足にうっすら転写されたw
液は1本で十分足りた。

でも、足の甲や足首がかゆい。足裏や指はかゆくないので、皮膚が薄いところがあれなんだろう。
早くむけないかなー。
548スリムななし(仮)さん:2009/05/31(日) 00:19:48
>>542
なんかあったら皮膚科じゃ済まないことあるよ。
ショック症状起こして心肺停止・・・
549スリムななし(仮)さん:2009/05/31(日) 01:06:15
>>548
そんときはそんときw
550526:2009/05/31(日) 22:13:50
漬け込みから丁度一週間。
カチカチだった踵、足指、足甲の座りダコあたりはいい感じで剥けて来ました。
元々柔らかかった部分はあまり剥けないですね。
風呂上りに擦っただけで、アカみたいにポロポロ取れて終わりって感じで。
甲の部分がまだら剥けになってきました。
やっぱり長湯をするとはっきり効果出ますね。
551スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 09:11:28
>534
悪い事は言わん。
まずは皮膚科で液体窒素やってきてもらえ。
552スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 11:02:50
漬け込みから10日。全体的にほとんどむけた。
かかとはやっぱり今ひとつって感じかな。前に比べたらめちゃくちゃ柔らかくなったけどねw
またやろうかと思う。
553スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 16:15:47
長年悩んだ足の裏め!
あと少しでぷにぷにだ

http://s.pic.to/z09sh
554スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 16:54:32
>>553
画素数を上げてくれw
555スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 16:58:32
>>553
いちおう906なんですが…(´・ω・`)
556スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 17:30:08
>>553舐めたい
557スリムななし(仮)さん:2009/06/01(月) 23:50:38
仕事が制服着用だから普段ストッキング履いてるんですけどベビーフットやったらストッキング履けそうですか?
558スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 00:17:23
>>557
膝下までのストッキングにしろ
559スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 01:04:32
普通にストッキングはいてたよ
ただ朝夜足にクリーム塗って保湿したほうがいい
560スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 13:25:29
>>557
そのストッキングは家から履いていく?
もし会社で履き替えるとかだったら、履き替える際足のカスを大量に
撒き散らすことになるので注意。
561スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 13:52:27
履き替えるときは新聞紙を敷くか掃除機を準備。
尿素系のぬりものを常に携帯。塗り捲る。
562スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 14:08:46
上履きが・・・・
563スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 19:15:05
>>557
制服+ストッキング+歩きやすいようにナースシューズ使用だけど
大丈夫だったよ。
朝、家から履いていってたけど、気をつけて皮をひっかけないように
はいたら、大丈夫だった。保湿もせず、夜風呂場でふやけた皮だけ
軽く擦ってはぎました。
564527:2009/06/02(火) 19:54:39
脱皮がはじまったお(´・ω・`)
565スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 20:54:25
557です
ナースサンダル履いてるんですけど皮がひっかかるとか結構大変そうですね…
566スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 21:51:23
>>565
気をつけるのはストッキング履く時だけなんで、そこまで大変ではなかったよ。
567スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 23:47:30
見た目とかも大丈夫でしたか?
ストッキングから足裏が透けたときとか…
568スリムななし(仮)さん:2009/06/02(火) 23:56:22
うpされたのとか見て自分で判断しろ
おまえがどんな靴やストッキング履くのかもどの程度で気になるかもわからんのに
569スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 08:55:01
これって軽度の水虫にも効果ある?
570526:2009/06/03(水) 09:02:02
脱皮が甲や足首まで進行してまだら剥け〜
でも踵は頑固だw
左右の足で剥け方に差があるような気がする
571スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 16:10:02
つけた後は脱皮始まるまで
長湯&靴下でなるべく蒸らすのがよいのかな?

脱皮始まりは
使用後5〜7日ってリアルな平均なのかな
なかなか始まらないんだったらさっそくやりたいんだけど
572スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 17:58:30
>>569
あるよ。公式にかいてあったきがする。
573スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 00:12:31
>>572
ありがd!! 水虫の友人にも勧めてみる。
574スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 11:04:49
>>573
見た目が綺麗になっても菌の活動を抑える程度の効果しかないらしいからキチンとした治療もしたほうがいいよ
とはいえ角質が薄くなれば薬も効き易くなるから一皮剥くのもありだな
575スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 19:51:42
そーやね、浸透力をアップしろと言ってみるわw
576スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 09:19:48
漬け込みから約2週間経過。
ある程度剥け終えた感じなんだけど、
劇的に「ずる剥け」って感じではないんだよね。
カチカチ度合いが低いとこんなもんなのかな?
それとも、二次脱皮とかあるのかな?

週末にはイージーパックが届くので、再度やるべきか悩む。
577527:2009/06/05(金) 09:53:01
26日にはじめて、ビックリしてますが何か?
薄いところは日焼けの後のようにムケ、固いところはズルムケですよ。
さすがにベビーフットまでいってませんが、信じられないくらいすべすべですよ。
578527:2009/06/05(金) 09:54:15
う〜と、まだムケそうです。
579スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 19:15:48
これはカイカイナイトとは違うのかな?
今日カイカイナイトやってみたけど臭い。
こっちのほうが良かったかも。
580スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 21:34:23
只今Baby Foot付け込み中。

10日後が楽しみです!
581スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 23:46:45
旦那が軽度の水虫(乾燥タイプ)なんで、やらせてみた
漬け込み中は水虫部分が若干しみたみたいだけど、我慢できないほどではないらしい
漬け込み後は、痒みがぐっと抑えられて快適だった模様。

問題のズル剥け具合はイマイチ。
というのも、旦那は超絶不潔男なので漬け込み後1週間風呂に入らなかったため、ふやかしが足りなかった様子。
1週間過ぎて風呂に入ったあとに皮膚病のようにボロボロと剥けていたのでこれ以上は期待できないと思って剥いてしまった。
でもよく考えたら、一度浮いた皮が再度角質に戻る可能性はないんだから、
ふやけた状態で剥かずにそれを乾燥させてればもっと大物がベロっといけたのかも。
とにかく、目安の一週間っていうのはあくまで毎日風呂に入る人対象なんだというのがわかったw

水虫は、一皮剥けたせいか市販薬の効きがよくなった気がすると言っておりました。
582スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 23:49:42
ホームレスとセックスしてるようなもんだな
583スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 08:46:48
そんなのとよく結婚生活続けてるな。
584スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 10:44:21
禿同!
会社とか周りの人に何も言われないんだろうか………。
585スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 20:18:53
その旦那よく頭をポリポリ掻かない? 
586スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 20:31:56
で、意外と医者とか頭脳労働者なんだよねw
587スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 00:34:41
IT技術者とかねw
588スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 01:37:08
ベビーフット試してみたいが、格闘技やってて、裸足で練習なんだ。
練習中にべロッと脱皮したら困るので踏み出せないでいる。
脱皮完了まで休むのも嫌だしなぁ…

589スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 03:03:59
>>588
『ベビーフットの使用直後は、足裏の角質が剥がれやすくなり、
剥がれて現れた肌も敏感になっていますので激しい運動は危険です。
絶対にしないでください。』(公式HP Q&A)
590スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 22:53:56
>>588
足の裏見せたら対戦相手が逃げるくらいズル剥けするよ!
または皮膚病と心配されるくらい、ウロコ状にカサカサボロボロになることも。
そのへんよく考えてトライしてみ。
591スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 23:36:16
よし相手を威嚇しようぜ
592スリムななし(仮)さん:2009/06/08(月) 13:01:28
3日目だがまだ変化なし。浸す前より固くなっていて汚い感じ。
本当に剥けるのだろうか。
593スリムななし(仮)さん:2009/06/08(月) 14:32:39
>>592
ちゃんと剥けるから心配すんな。
固くなったあたりに、ある日亀裂が入るよ!
594スリムななし(仮)さん:2009/06/08(月) 17:31:39
自分も3日目だけど、見た目も固さもあまり変わらない。
でも、ちょびっとヒビのようなものが出来てきた気がしないでもない・・・
ずっと裸足だし風呂はシャワーだけだから、遅いのかな。
595スリムななし(仮)さん:2009/06/08(月) 20:16:53
>>588
ずる剥け足で蹴りを入れたら絶対に勝てる!
断言する!
596527:2009/06/08(月) 22:31:42
>>592
オレのレスの日付見てみろ
焦るな
597スリムななし(仮)さん:2009/06/08(月) 22:37:36
靴下履いて風呂入ればいいだけのことじゃん
598スリムななし(仮)さん:2009/06/09(火) 09:40:23
一通り剥け終えた感じなんだけど
なんとなく不発...
ムリに剥がしたわけでもないんだけど
踵と親指はまだ硬いよ orz
599スリムななし(仮)さん:2009/06/09(火) 12:14:07
やっと剥けた…
10日経ってもざりざりのささくれ状態のままで
これじゃむしろ悪化だと落ち込んでたら
14日目ぐらいから一気にウロコ状にはがれてきたー
今ボロッボロ すげぇ楽しい
600スリムななし(仮)さん:2009/06/10(水) 00:22:46
4日目。
足の裏がなんか黄色っぽい。こんな人いますか?
601547:2009/06/10(水) 09:21:45
私も一通りむけた。
他の人のレスで「もう1回やりたい」ってのをみてて、なんで?一回むければ十分じゃん??
と思ってたけど、今は分かるw
ペロンとはいかず、お風呂でぼろぼろ取れてった。
あと、部屋に皮が落ちるのは仕方ない。

昨日岩盤浴で岩盤ルームを歩くと、足裏が熱い砂浜の上を歩くような感じで痛かった。
やはりデリケートになっているのかな。
あと、くるぶし丈のソックスではやらないほうがいいと思う。
足の甲とくるぶし周辺(足首全体)が、猛烈にかゆかった。かきすぎてかさぶたになって余計汚かった。
去年足の甲日焼けしてしまったからむきたかったんだけど。
602スリムななし(仮)さん:2009/06/10(水) 19:46:26
ベビーフットやったけどたまに足がかゆくなる
603536:2009/06/10(水) 22:56:43
一通り剥けたので、部分漬けしてみた。
結論から言うと、剥けます!
親指・小指の横と足の裏をやってみましたが、ボロボロきました。
ただ、気をつけないと硬い部分の横の柔らかい部分もちょっと剥けちゃってひりひりする・・・

>>600
私も角質の厚い部分は黄色くなりました。
でも黄色く固くなった部分はいい感じに剥けますよ!
604スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 17:35:38
6日目でガサガサポロポロしてきた
靴下の中で引っかかるw
ぺローンと剥きたいんだけど、なるべく我慢して風呂で一気にふやかすのが良いかな?
605スリムななし(仮)さん:2009/06/12(金) 01:41:58
6日目。
部分的に剥けてきたが、人には見せられないくらい汚い。
踵はまだガチガチで固いまま。
606スリムななし(仮)さん:2009/06/12(金) 21:00:48
7日目。
お風呂で軽くこすったらだいぶ剥けてきました。
踵はダメだねぇ〜。
607スリムななし(仮)さん:2009/06/14(日) 14:55:17
一回目が今ひとつだったので
現在イージーパックを装着中。
感触だけで言えば、ジェルを浸したシートでぐるっと覆うだけなので
ひたひたにはなりません。
指の間とかもまんべんなく剥きたいなら
従来の靴下タイプのほうがいいかも〜
608607:2009/06/14(日) 20:07:11
追記
足を漬け込んだ後も、シートにたっぷりジェルが染み込んでいるので
ひじとか膝の部分浸けに十分使えそうです!!

ってことで膝にラップで巻いてます
609スリムななし(仮)さん:2009/06/15(月) 18:31:54
>>608
きくの?
約2週間ひざボロボロも怖いけどw
610607:2009/06/15(月) 21:34:45
>>609
どうだろ?
肘と膝の黒ずみを取りたくてやってみた。
膝下の黒ずみの部分は、踵と同じように硬くなってきたよ。
肘は何故かすべすべに...
自分は年中ジーンズなんで、膝ボロボロでも脱がなきゃ解らんしねw
611スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 11:23:04
四日目にズル剥けキター
全部剥けるのが待ち遠しい
612スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 13:39:10
昨日やってみた
今日はまだごわごわしてるだけ
楽しみ〜

半月後旅行に行くのでそれまでに剥け終わってくれないと
すごく困るけどw
613スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 22:56:31
踵以外はきれいになった。踵は全く剥けなかった。
もう1回やります。
614スリムななし(仮)さん:2009/06/17(水) 00:16:31
これクエン酸そのた酸が主成分みたいだけど
クエン酸の濃い液でも代用できるんだろうか?
615スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 14:01:19
>>611 まだ見てるかな?
平均よりずる剥け早いみたいだけど
なんか心がけたこととかありますか?

自分は昨日液つけたところ
まだなんかつっぱってるだけ
616スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 14:11:03
>>589にある
「激しい運動はしないでください」は
液をつけたあとすぐのこと?
それともむけたあとのこと?
それとも液をつけて、待機期間、むける間も含め、ズーッとだめなの?
617スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 14:13:10
食酢じゃ効き目が薄いみたい
いま4日めで、ただ乾燥してるだけみたい
あした本物を買ってみる
618スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 14:13:46
>>615
初めてだったんだけどももう足の裏は全部剥けてほぼ脱皮しました
イージータイプ使用でよく揉み込む感じでモミモミ頻繁に揉む感じで
したら何故か三日目には指先から剥け始めてました
619615:2009/06/18(木) 15:41:29
>>618
d
そっか、つけてる時点で揉むのが大事だったのか
もうつけちゃったからその方法は次回参考にさせてもらうね
620スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 16:24:21
>>615
個人差大きいよ。
自分は漬け込んでから1週間くらい変化なくって、2週間目から突っ張ってきて
その後亀裂入ってドンドン剥けた。
トータル3週間かかったけど、亀裂入った後の1週間で剥けまくってつるつる。
621スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 22:56:20
使用済みのイージーパック。
ジップロックに入れとくと乾かないので、部分漬けなら十分いけます。
622スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 23:13:13
かかとの角質どうにかしたくてやってみたけど、
足の甲とか指毛のとことか土踏まずとか、日焼けの薄皮みたく
すべーーーーっとむけるほうがめちゃくちゃ楽しかった!

スニーカーでめちゃくちゃ働いて、靴下ぬいだら裏側にびっしりしっとりもたまらんかった

またやろ
623スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 00:45:02
5日目。ひび割れキターー!!
楽しみです。
624スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 01:45:47
興味あって去年やってみた。
とりあえず適度に皮はむけてそれなりにやわらかい足になったけど
無防備な肌が露出したということなのか、水虫になった・・・。
薬の浸透もよかったのかすぐに治ったけどもう今年はベビーフットやってない。
みなさんきれいな肌になったそのあとこそ注意してね!
625スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 07:29:11
>>624
俺は逆。水虫とおさらばした。
626スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 11:23:40
5月24日 通常の5本指靴下タイプ施術。
剥けたことは剥けたが、ひまひとつ満足出来ない仕上がり。
(親指側面と踵は硬いまま、土踏まず部分あまり剥けず)

6月14日 イージーパックで再チャレンジ
ジェルタイプで液漏れの心配もないので
履いたまま昼寝→3〜4時間装着
3日目くらいから指の間あたりからズル剥け開始。
今物凄い感動を味わってますwww

イージーパック装着直後は「あまりヒタヒタにならない」と書きましたが
指の間もちゃんと剥けてきてます。
長時間装着向きかも。
(付属のテープじゃなく、ガムテープで止めてました)
627スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 17:03:49
ベビーフットやってから
2ヶ月
皮向けがとまらない
628スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 21:27:38
いつもは二週間あればずる剥け完了なのに今回は二週間でようやく甲が剥け始めた。

月曜から旅行なのに。
629スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 23:19:56
1週間経っても剥けない。
何か、乾燥したお餅の表面って感じ・・・。
早く脱皮したい。
630スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 23:32:59
かかとのガチガチがひどいので、現在購入を検討中です。
が、あまりにガチガチになり過ぎた為か、角質の一部がひび割れて
自然に剥けてしまい、硬い部分と剥けた部分が混在している状態です。
この状態でbabyfootを使用した経験のある方、いらっしゃいますか?
使用するのは危険でしょうか?
631スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 13:50:27
昨年、シトラスを使って今年はイージーパックを使ってみた。
イージーパックの方がピリピリ感もないし、ズル剥け方もマイルドな気がする。
私は頑固な角質持ちだからイージーパックは物足りなかったな。
サンダル履くこの時期にもう一度シトラスをやるか悩むところ。
しばらくはスニーカーになるもんねぇ。
632スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 17:39:04
シトラスは初代のより効果落ちた気がする
でも結構刺激はあるね(足の甲が痒くなる)
まぁ初代は結構なニオイで家族に嫌われたから
使い辛いのは理解できるけどw

皮剥け後すぐに素足でクロックス履いたら、
柔らかくなった皮膚がよれて、返って角質化しちゃった orz
粒々系のサンダルとか、足が密着する素材は気をつけた方が良いかも
633>>580:2009/06/20(土) 23:25:56
15日経った今日きれいな足になりました!

私の場合ズル剥けじゃなく、ウロコみたくポロポロって感じ。

5日前からお風呂入ると剥がれるから、今日思い切って手で擦ってみたらボロボロ剥がれた!
634スリムななし(仮)さん:2009/06/21(日) 21:27:50
今初挑戦中。
お風呂上りに漬け始めもう1時間半経過。
お風呂上りもあってか汗が出る。
ポカポカするけど痒さ痛さは無い。

さっき冷蔵庫行ってビール取ってきた。
普通に美味い!
635スリムななし(仮)さん:2009/06/21(日) 22:08:52
風呂上り、顔にコットン貼り付けたまま剥がれ掛けた皮の処理中ww
636634:2009/06/22(月) 02:17:06
足裏がカピカピです。
指の間に違和感あり。
ベビーフットを知ったきっかけは、
昨年の秋に重労働の後でトクホンを土踏まずと爪先辺りに貼って寝たら、
翌朝足の裏の皮が赤剥けて急いで傷パワーパット貼ってインターネットで
「足の裏の皮が剥けて痛い」で検索してからでした。


あれ以来角質にトクホン貼ることは控えてますが、かかとのバリバリは取りたいよ〜!
637スリムななし(仮)さん:2009/06/22(月) 11:54:29
一週間経過
踵と足の外側のへりの部分がガサガサで毛羽立ち。
部分的に剥けかけもあるけど冬の酷い時みたいな感じで
いい感じに剥けてこない…まだかな〜
ヒールだこの部分はカッチカチでテカテカしています。
638634:2009/06/22(月) 13:55:38
足裏がツルツルして素足で絨毯歩くと滑る。
靴下はくと、靴下の中でも滑る。
そしていつも乾燥してツルツルの手のひらにうっすらと汗。
ガラスに触ると指紋がつく。
これか〜
639スリムななし(仮)さん:2009/06/22(月) 14:00:18
やっぱり3ヶ月くらいたつと
せっかく綺麗になった足裏が
また白っぽくなってきた
640スリムななし(仮)さん:2009/06/22(月) 18:36:28
四日目、指先がひび割れてきた

アキレス腱のところに靴擦れができた
耐え切れず絆創膏を貼ったけど、いいよね?
641スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 15:31:33
>>637
あと数日でいきなりふやけてきますよ
楽しみに!
642634:2009/06/23(火) 17:33:24
3日目
昨日あたりから足の甲に湿疹。
痒くて軽くかくと小さな水疱発見。
今日になってさらに痒みが増し、湿疹同士くっ付いて赤くなる。
足の甲の薄皮が少し剥けたがなるべく温存、これからずーっと靴下生活か〜
643スリムななし(仮)さん:2009/06/24(水) 12:25:56
This is MIZUMUSHI!!!!!!
644スリムななし(仮)さん:2009/06/24(水) 14:15:27
>>642
かぶれたんじゃない?
掻いて破れて汁が移ったところにまた湿疹が出来て広がる可能性もあるよ。
酷いようなら皮膚科。
645スリムななし(仮)さん:2009/06/24(水) 21:28:45
豪快にむける人は全体的に皮膚が固かったんでしょうか?
豪快にむけなかった人はだいたいどのくらいの皮膚の固さと範囲でしたか?
646634:2009/06/25(木) 00:05:20
4日目
今日は休みだったので素足で自宅警備。
甲の湿疹も痒みも無い。
ビデオ見ながらもかかとの縁(へり)を爪で掻いてしまうので
ささくれた部分は爪切りで落とす。
かかと全体にヒビが走る。
647スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 09:26:54
かかとの端っこ、甲の一部分を残してほぼ剥け完了。
が、やはり親指と踵の辺りは「ぷにぷに」にはならないので
もうこういった肌質になってんのかなー。
まぁ、親指の腹にあったひび割れというか亀裂は無くなったんで
あとは軽石とかで対応出来るレベルかな。
648スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 10:46:04
若いうちはやっても効果微妙?
649スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 11:01:38
現役Babyには不要だと思うけど
角質があるなら効果はあるだろ
650スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 11:10:18
使い終わったイージーパックを膝に貼ってた者ですが
膝の角質も時間が経つと剥けてきました。
黒ずみや色素沈着が即効で薄くなるというのは無理かなぁ...
651スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 11:17:15
使い終わったイージーパックを顔にはったら、
ピーリング効果あるんだろうか
652スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 11:23:15
足の裏の皮をむいてなんのメリットがあるの?
653スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 11:37:31
>>652
溜まった角質に臭いとか汚れとかこびりついてるし
角質溜まった足は見てて汚いよ。
654スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 12:27:33
ぐわああ
このスレちょっと見ただけでまなまなしくてきもちわりぃ
全部読んだら吐く
655スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 12:52:09
>>654
心行くまで吐け。
吐いて吐いて心がきれいになるまで
己の毒を吐ききれ。
656スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 12:53:16
そんなナイーブじゃ大変だねw
657スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 15:10:58
>>653
ありがとう。
でも、男にはわからん感覚かもしれん。
そりゃきれいにこしたことはないけど足の裏なんてめったにみせることはないしどうでもいいじゃんと思った。
658スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 15:14:50
美意識の高い女なら普段から手入れしてるからこんなもの使う必要ない
だらしない女と少し気を自分に遣う男のためにある商品だ
659スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 15:22:55
軽石で擦ってたけど、逆に固くなってきちゃうし、
擦った部分の色とか質感が他の部分と違ってたけど
コレの場合、綺麗に剥けるし固くなりにくいから
今まで軽石で手入れしてた女も乗り換えてるよ
660スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 15:23:12
コスパいいの?
一ヶ月もたないなら3000円だすのもったいないかな…
661スリムななし(仮)さん:2009/06/28(日) 02:19:25
3ヶ月はもってるよ。
ビニール靴下と5本指靴下は再利用出来るし
662634:2009/06/28(日) 15:15:08
一週間経過
なんかね、足の裏にご飯粒踏み潰してカチカチになってる、そんな気分。
今日みたいな日はついつい爪に引っ掛けて剥いてしまう。

気がつけば、かかとのヘリ一帯が剥けている。
これはこれでいいのかな。

にしてもかかとが魚のうろこみたいな模様になってる。
半魚人ってこんな気分かな。
663スリムななし(仮)さん:2009/06/29(月) 02:46:35
風呂上がりにやってみたけど、なんか地味に痒いな。早く剥けないかなー。
664637:2009/06/29(月) 14:54:54
二週間経過
ひととおり剥けきりました

>>641
ほんとにそうでした!
お風呂上がりにぽろぽろぽろーっと
きもちわるきもちよかったw
665スリムななし(仮)さん:2009/07/01(水) 03:39:46
足の皮がベロズルッと剥がれるグロ画像コンテスト結果発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246378658/
666スリムななし(仮)さん:2009/07/02(木) 16:30:07
http://babyfoot.co.jp/zurumuke/announce/3rdcontest-index.php
『第3回BabyFoot足裏ズルむけコンテスト』
667スリムななし(仮)さん:2009/07/03(金) 10:29:30
足裏綺麗になったけど痒みがとれん
668スリムななし(仮)さん:2009/07/03(金) 16:46:57
靴擦れがすさまじい
669スリムななし(仮)さん:2009/07/03(金) 23:09:24
みんな羨ましいな。
俺は2回やって2回とも剥けなかった。
体質なんだな。
670スリムななし(仮)さん:2009/07/04(土) 13:39:35
>>669

剥けるらは剥けるんだけど、硬いところは硬いままさ...
これが二次剥けの兆宏なら削らんで待つんだがな〜
671スリムななし(仮)さん:2009/07/05(日) 03:12:05
初カキコ@三日目です。
足の裏の角質は硬くなり、なんかささくれ立って(?)きました!
足の甲が、なんか日焼け後っぽく剥けて来て痒い…。
コンテストの画像みたいに繋がって剥けた方が面白いけど、とりあえずこれからが楽しみです。
672スリムななし(仮)さん:2009/07/05(日) 23:28:49
先週の日曜に始めてちょうど一週間。全体的に軽くひび割れてる程度で、あまりむける気配が無かった。
でもさっきお風呂入ってふやかしたらむけ始めた!垢すりみたいにポロポロ落ちる感じだけど、角質が硬くなってた親指は正に脱皮のようにゴソッとむけた!これは気持ちいい。
673634:2009/07/06(月) 18:54:34
2週間経過。
先週の半ばから足の甲の薄皮がピラピラーっと
足裏もかかと以外がお風呂で面白いほど剥けました。
お風呂上がりなんかビニール剥がすような、
そんな爽快感で家族からキモられながら剥き続けました。
結局かかとは剥けるというか、むしる感じでそれ以外は剥けました。
気がつけば足裏に透明感が戻り、かかとにも指紋があるなぁとプチ感動。

これからこのかかと維持できるように気をつけて生活して行こうと思います。
674スリムななし(仮)さん:2009/07/09(木) 12:03:39
ひざにしみがあるから試しに余った液をしみの
上にのせて2時間おいたけど、ぜんぜん変化なし。
675スリムななし(仮)さん:2009/07/09(木) 12:29:17
>>674
一週間くらいしたら剥けたよ
676スリムななし(仮)さん:2009/07/09(木) 14:33:30
>>674
剥けるのは一番表面の所だから
深層部分の黒子やシミはむりだっつーの
677スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 09:35:43
ひどい水虫を早く直したくて藁にもすがる思いで購入。

ヒビ割れをはがしてしまったボロボロの足をIN。

しみまくり!

1時間半耐えて今洗い流した。
まだヒリヒリする…
やばいかな…
678スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 13:02:17
>>677
かなりやばい。
多分癖になるぞ!
679スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 16:12:49
>>677だがもうつま先がベロンときれいにむけてかた。
水虫じゃなかった時は1週間かかったのにw
680スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 22:28:02
限定セットとか言って、
ローション+ソックスのキットに、
もう1本ローション付けて、同じ値段で売ってるね。
在庫処分して、イージーパックに切り替えるのかな。
681スリムななし(仮)さん:2009/07/11(土) 15:16:28
>>680
まじで?ちょっと楽天みてくる!
682スリムななし(仮)さん:2009/07/11(土) 15:26:25
売り切れてたorz
限定のお米のおまけにワロタwなんでお米w
683スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 05:17:55
健康寿足っていうのならやったことある
モクサク液の匂いがした
似たようなものだと思うけど、ビニールの下にホカロンぽいのがくっついてて
熱でぽかぽかさせる仕組みになってた
結果、一度目ズルムケ、二度目はもう足が厚くなかったからあまり剥けなかった
684スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 14:23:27
一週間とか二週間から剥け始めたってレスが主だから自分もそのくらいだろうなって思ってたら
3日目から剥け始めた
面白かった・・・特に足の裏の皮の薄い部分がどのくらい大きく剥けるか一生懸命破れないよう剥いた
写メにも残したw
685スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 14:50:41
>>682
甘にあったよ
686スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 14:52:21
ごめんセットじゃない単品
687スリムななし(仮)さん:2009/07/13(月) 15:07:25
イージーパック、
ロフトで先行発売とか書いてあるけど、売ってない。
本発売はいつなんだろう。
限定セットは売ってて、ちょっと悩んだ。
688スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 10:40:47
限定セットまだあるんだ?
689スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 13:39:44
俺の包茎チンポも剥けやババァ共
690スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 14:40:11
こんなので角質層剥がしたら
白癬菌に一発でやられるじゃんw
691スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 18:06:37
角質層が全部はがれるわけないじゃんw
692スリムななし(仮)さん:2009/07/14(火) 19:36:56
昨日初めてイージーパック使ってみたけど
スレに書かれてるみたいに乾燥してきたりとかない
取説通りに2時間漬けこんだけど、漬けこみが足りなかったのかな
693スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 00:17:09
やたら手に汗をかいてくるんですけど原因分かる方いますか?
694スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 00:28:56
>>693
ここは足のスレです
695スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 02:46:15
足にベビーフット使ったら
手から汗が出るようになったのか?
医者池
696スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 06:47:53
>>693
原因は知らないけど私も同じ。
今までカサカサでガラスを触っても指紋なんてついた事なかったのに
ベビーフットやった直後から指先が潤ってる。
697よしお:2009/07/15(水) 09:44:31
>>694-695

このスレに同じような報告がいくつかあるだろうが。
これだから馬鹿は困る。
698スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 19:16:43
少数派なんだからここで同士を募って何もしないより
医者に見てもらうってのは良いと思う
699スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 21:52:11
>>698
まぁ、その後特に報告がないってことは一時的なもんなんだろうな〜
って思って病院行くまでじゃないのかと。

足裏で皮膚呼吸?とか汗がかけなくなるから手の平にその分のしわ寄せがきたとかかな
700スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 22:21:43
人間は犬猫と違って足裏以外からも汗かくよ
701スリムななし(仮)さん:2009/07/16(木) 19:41:50
代謝がよくなったんじゃないの
702スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 21:22:37
使ってましたよ!効果てきめんでお勧めです!
1ヵ月に一度ネイルサロンに通っているので、足の角質のお手入れも時々お願いしていたのですが、私の頑固な角質にはきかず…やはり軽石やサロンの「削って落とす」のには限界がありますし、肌を傷めてしまうので良くないみたいです。
多少面倒で1度では赤ちゃん肌、とまではいきませんが
703スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 21:25:54
使ってましたよ!効果てきめんでお勧めです!
1ヵ月に一度ネイルサロンに通っているので、足の角質のお手入れも時々お願いしていたのですが、私の頑固な角質にはきかず…やはり軽石やサロンの「削って落とす」のには限界がありますし、肌を傷めてしまうので良くないみたいです。
多少面倒で1度では赤ちゃん肌、とまではいきませんが
704スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 04:25:27
大事な
705スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 04:38:17
私の足の皮
706スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 11:21:29
浅漬けにしてみました
707スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 11:33:09
食べるのかい!?
708スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 11:33:52
ええ、たまに。
709スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 14:31:55
タンパク質?
710スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 16:26:09
クラゲのようにコリコリしてて美味しゅうございます
711スリムななし(仮)さん:2009/07/19(日) 02:39:08
なにこの流れ
712スリムななし(仮)さん:2009/07/19(日) 09:54:07
ecoでございます
713スリムななし(仮)さん:2009/07/19(日) 14:06:17
リユースだね
714スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 02:49:46
ああ、あの‥‥
715スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 04:37:26
あの日あの時あの場所で
716スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 06:40:25
カ〜ンチ!セックスしよ!
717スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 08:41:16
だが断る
718スリムななし(仮)さん:2009/07/20(月) 23:20:44
カ〜ンチって織田無道だっけ?
719スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 19:16:03
8月上旬に海行くんですけど、今からやって間に合いますか?
剥けてる途中とかだとめちゃ恥ずかしいし…
親切な人教えて下さい
720スリムななし(仮)さん:2009/07/22(水) 00:50:07
>>719
やめとけ!
自分は今ちょうど2週間で、
剥け始めるのは早かったと思うんだが、まだ少し残ってる。
素足にサンダルはちょっとまだビミョーかなーってかんじ。
まあ個人差があるみたいなので、絶対!とは言えないけど
海に行くんだったら足濡れてふやけて目立つと思うよ。

721スリムななし(仮)さん:2009/07/22(水) 01:32:02
>>719
遅すぎ。今年は象の足で行け。
722スリムななし(仮)さん:2009/07/22(水) 05:00:57
しかも砂が痛くて歩けない
723スリムななし(仮)さん:2009/07/22(水) 13:21:04
岩盤浴の石の上を歩くと熱かった〜
724スリムななし(仮)さん:2009/07/22(水) 18:47:00
新たな角質が溜まり始めるのと
足裏の皮膚がある程度過敏でなくなるのって、ほんと紙一重だよね。

ジレンマ。
725スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 00:27:56
ただいま漬け込み中
あしむれるねえ。
726スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 02:14:15
まじ蒸れる
727スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 21:05:26
今漬け込み終了して洗い流してきました。

漬け込んでる最中に指の甲側が異様な熱さだったんだけど
ふやけ方が爬虫類のウロコみたいな細かいシワが密集していて
見た目かなりキモイ。火傷したみたいにも見える。
これからどうなって行くのか不安…
728725:2009/07/23(木) 21:51:23
>>727さん
大丈夫?わたしとほぼ同時期に漬け込んだみたいだが、
わたしは熱くもなかったしあんまし変化がない。
しいて言えば土踏まずがビニールみたいにつやつやしている

昨日は袋に足入れて2時間、袋から出して1時間やったんだが・・・
729スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 22:15:21
>>727
やがて骨が見える・・
730スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 22:52:46
>>728
あ、大丈夫みたいです。痛みとかは全然ないですし。
今は指のシワは少しマシになったけど、触った感じはゴワゴワしたままで…
これから、ごっそり脱皮しそうで恐怖です。
意外と足の皮が厚いのかもしれないですねぇ。
731スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 06:33:34
ベビーフット経験済みだが再チャレンジしたくても商品が近所で購入不可能

代替品としてフッピーパックなるものを購入し今付け込み20分経過

果たして効果はいかほどに?
732スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 07:07:19
ネットで買えば良いのに
733スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 16:07:07
脱皮完了した後保湿ジェル使った事ある人いる?
734スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 18:08:29
>>733
使ったよ
735スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 23:46:58
無意味だったけど・・・・・
736スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 23:59:11
そっか保湿ジェルって無意味なのか
737スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 16:50:50
旦那に実験台になってもらいイージーパックをやってもらった。
旦那の足の裏かかと部分が結構ガビガビで皮が厚くひび割れ状態だったけど
やって4日くらいしたらその部分も剥け始めてるみたい。
あんなに硬い皮でも剥けるから私もやってみることにしました。
738スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 18:30:46
剥けたぁ
739スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 19:08:05
>>738
童貞乙
740スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 21:08:56
買うたぁ
741スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 21:10:34
喜多商店!
742スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 21:12:23
ヨイショ!
743スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 23:02:42
俺ベビーペニス
744スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 23:04:08
ずる剥け!チェリーボーイ
745スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 23:56:33
>>744
年齢バレるよー
746スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 00:25:53
>>727ですが、あれから次の日には親指の横の薄い皮がペロリと剥け、
2日後にはかかとがバリバリになり、3日後には全体的にボロボロに
なりました。普段立ち仕事してるので、剥け初めは早いみたいですが
まだまだ頑固にバリバリの皮がへばり付いていて、ツルツルになるには
道のりは長そうです。
747725:2009/07/29(水) 02:05:26
私はいま皮がぼろぼろしはじめた
べろん とは剥けないなあ・・・。
748スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 10:38:20
ベロンベロン過ぎて怖い
749スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 17:13:39
剥いた皮を食べても害はありませんか?
750スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 17:40:48
>>749
ヤバい物を踏んでる可能性があるから
一度火を通した方が無難
751スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 18:11:59
そもそもつけこんだ皮なわけだから食べない方がいいと思うよ。
752スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 18:31:50
もう食べてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。

753スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 21:20:35
(*'-')肛門に貼ったから…w
754  :2009/07/31(金) 20:50:08
これ使って1ヶ月して足裏がところどころ白くなるわ
うおのめだかタコなのかわかんないけど腫れるわで
悲惨だった
755スリムななし(仮)さん:2009/07/31(金) 23:40:39
本日開始
2時間後・・・なんか足が一皮まとった感じがするw
今から終日間ドキドキだぜw
756スリムななし(仮)さん:2009/07/31(金) 23:50:13
これ向き不向きあると思う。
リピーターの人多いみたいだけど
私は二度とやらん。
757スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 00:13:48
>>756
そんなのこれに限ったことじゃないんじゃないか?
心配ならパッチテストやればよいし
758スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 00:16:06
ひじやひざに応用したらヤヴァイかな
759スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 06:54:00
>>758
やったよ。
コットンに浸してラップでくるんだ
綺麗に一皮むけるけど、
今の時期は半袖だからちょっと待った方が良いかも
760スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 20:27:15
>>757
いや、そういう意味じゃなくて。
あまりに汚い期間が長くて性急な私には向いていなかった。
761スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 01:56:24
>>760
それはやったほうがいい足だったってことだ
家族でやり比べたところ
綺麗な足だと薄皮がむけるだけですぐ収まってしまって面白くない
762スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 10:36:24
皮がパカパカしているあの期間が楽しいんだよ
763スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 13:09:46
お酢に30分つけてたら足がピリピリしてきたから
そこでギブアップ

2〜3日様子見
764スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 13:58:23
片足は綺麗になったんだけど、片足だけ足裏が小さい白いのが何箇所か
できてしまった。

まるで水ぶくれみたいになってるわ、かゆいわ。
765スリムななし(仮)さん:2009/08/05(水) 13:03:11
ベビーフット間隔あけて2回チャレンジしたものの踵が脱皮しない
766スリムななし(仮)さん:2009/08/05(水) 23:48:51
>>765
踵の角質が特に厚い場合は、他の部位の脱皮が終わったころに
お風呂でふやけたところを軽石等で軽くこするとツルツルピカピカの
踵が現れます。
767スリムななし(仮)さん:2009/08/07(金) 01:03:01
二日目からボロボロ剥け始め、六日目の今日足湯したらさらにボロボロ剥けた
こすって全て剥いてしまった…
つるっとなったけど悪化するんだね
もっと早くこのスレ見とけばよかった…
768スリムななし(仮)さん:2009/08/07(金) 07:57:47
やっぱ、年齢とか、関係ある?
ババサマの白くなったカカトをムキたいです!!

私は、手の甲をやってみたい。
キツいかしら。
キレイな手になりたいわ。
769スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 00:29:00
4日目だけど、ペリペリ剥けるwwww
最近風呂はいった直後でも足が臭かったのも、これでちょっとはなおるといいんだが。
770スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 01:32:04
>>769
むいちゃダメ。
自然にはがれるまで、待ちましょう。
771スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 03:38:18
772スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 20:41:02
>>770
だいぶ剥いちゃった(´・ω・`)
773スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 22:10:55
>>767
悪化とは?
774スリムななし(仮)さん:2009/08/10(月) 01:02:21
足の裏が古い鏡餅みたいにひびだらけになった。我ながらキモい。
775767:2009/08/10(月) 12:22:32
>>773
自分で剥くともっとガサガサになったりするってスレに書いてあったからさ
悪化するんだ…って後悔してたんだ

でも自分は元々剥け始めが早くて、それほど無理に剥いたわけではなかったせいか
その後馬油とかでケアしてたらツルツルのままだった
ただたまにピリピリするので、やはり自然に剥ける方がいいんだろうね
776スリムななし(仮)さん:2009/08/10(月) 20:18:16
足の裏は全部剥けタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
足臭いの治っタ━━(゚∀゚)━━!!!!!


・・・気がする。
とりあえず直接かいでみても臭くない。
防臭靴下はく人とか、みんなこれやってみるといいかも。
777スリムななし(仮)さん:2009/08/10(月) 20:55:16
>>776
匂いは完璧に取れるよね
でもあれは体質だからまた戻るから
ケアしないとだめだよ
778スリムななし(仮)さん:2009/08/12(水) 11:21:05
去年した時はまだら剥けでいまいちでしたが、今年再挑戦しました。
ビニールカバーの上からさらに靴下はいて、4時間漬け。
くるぶしまでむけて、ほんっとすべすべになりましたー。
ただし漬けてる間、焼け付くような刺激がキョーレツでしたが…
779スリムななし(仮)さん:2009/08/13(木) 22:07:06
3日目、指の間がむけてきたー!
裸足でいるとむきたくて仕方ないから靴下履いてガマン。
ざっとスレ読んだけど、剥け始めてきたら保湿した方がいいのかな。
780スリムななし(仮)さん:2009/08/14(金) 09:09:49
むけてきれいになってもすぐ元に戻るね。
手作り尿素化粧水の方が効いた。
781スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 16:31:35
二回目の3日目でかなり皮がむける。一回目はいつまでもボロボロむけてたけど二回目は一通り向けた。
782スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 06:58:56
間違ってビューティーフットっての買っちゃった
大丈夫かなこれ
783スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 16:50:25
>>782
類似品あるよね。私も薬局で気になってここのスレを発見したんだけど、
どうやら類似品だったらしい。
784スリムななし(仮)さん:2009/08/20(木) 21:37:29
イージーパック初挑戦中。
今までの書き込み見て、どんだけ大変なのかと思ってたけど、そんなに痛くも痒くもないね。
つるつるになりますよーに!
785スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 20:47:13
つるつるになって喜んだけど、すぐにガサガサになりかけてきた。
結局水分とコラーゲンが足りないって事なんだろーなー・・・
786スリムななし(仮)さん :2009/08/23(日) 20:05:53
浸して3日目だけど
浸す前と何も変わってないけどこれ普通?
787スリムななし(仮)さん:2009/08/23(日) 22:22:41
>>786
個人差があるので問題ないけど
風呂でよくふやかすのがオススメ
788スリムななし(仮)さん:2009/08/24(月) 16:20:22
木酢液でもジェルネイル剥がれてしまいますか?

789スリムななし(仮)さん:2009/08/25(火) 21:01:13
これ、グリコール酸のはたらきだよね。
普通に10%溶液とかに漬けたらダメなの?
790スリムななし(仮)さん:2009/08/25(火) 23:57:17
濃度が合ってればいいんじゃね
791スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 19:44:15
ぜひ自家でできる処方を開発してくれ!
792スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 21:05:31
類似品でやったら正規品のときより綺麗になった。
個人によって合う合わないがあるんかな。
793スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 23:15:29
水虫ひどいから今漬け込み中

うっかり水虫じゃないほうにほんのちょっと多く入れちゃってなんか心配
てか足いてぇwwしかしこれは癖になる…
794スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 23:27:29
炭焼き職人が煙突内に付着した液体(木酢液)を処理すると手がツルツルになり、
窯周囲で作業する人たちも手足はけっして角質化しないということから
スキンケアへと徐々に転用が行われました。

木酢液に含まれる酢酸に角質溶解作用があるためです。酢酸は医薬品として
タコ・ウオノメなどの角質除去に高濃度で利用されています。

トリクロロ酢酸
僅かに特有臭のある潮解性のある固体です。極めて水に溶けやすく、水溶液は強酸である。
腐食性が強く、角質溶解剤としてタコ、イボに塗布します
795スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 02:58:17
最初の商品ははモクサクエキブームの時に出てきたよね
健康酢足ってやつ
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:39
只今絶賛脱皮中

綺麗になるのは嬉しいが
脱皮途中は彼氏に足みせられないねえw
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:08
>>796
全裸+靴下は喜ばれるよ
798スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 21:00:15
何のアドバイスだw
799スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 23:35:28
>>797
うちの彼氏は逆に着衣素足好き
800スリムななし(仮)さん:2009/09/01(火) 02:09:02
>>793です
漬け込み後三日目
うはw水虫のほう皮ベロベロしてきたwwwww
見てるとむきたくなるから靴下で封印した
水虫少しでも改善してくれー
801スリムななし(仮)さん:2009/09/01(火) 23:33:48
毎年夏になると水虫が出てたんだけど、今年はこれ1回やったらまったく出なかった(・∀・)
802スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 15:37:20
こんにちは、薬剤師です。
何もしてないのに今年の夏は水虫が出なかったとお話しされる患者さんが毎年何名かいらっしゃいます。

なにもしなくても水虫が出ない場合もあります。なので、たった1回の夏だけでこの製品使ったらと
断言せずに、2年目・3年目と実行してみてから、3年連続で出なかったという形で報告してください。
803スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 16:06:41
うるせえ
804スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 18:07:09
魚の目があるんだけど大丈夫かな?
805スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 23:13:59
魚の目は治らないけど
他は剥けて綺麗になるよ
806スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 03:19:10
>>804
大丈夫だけど、綺麗にしたあとフットケアのお店行って治した方がいいと思う
放っとくと年重ねるごとに汚くなるよ
807スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 10:42:00
やって4日目でずるむけ(゚;д;゚;)
あさってから合宿なのにこんなボロボロにしてしまった
使用する時期は考えたほうがいいね
808スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 13:39:03
>>804
魚の目も剥けて
きれいな魚の目になりますよ
809スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 17:11:07
久しぶりにバスタブにお湯張って入浴したら
尋常じゃないくらい皮が剥けて、足の裏がすっかり綺麗になったけど
お湯がすっごい汚くなったw
810スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 19:02:13
やろうかやらまいか悩んでたけどここ読んでやってみようかな!って思った!
でも夏は1度も靴下はかない私なので冬になったら母を誘って一緒にやってみよう。
私はかかとよりも指のほうが皮が厚い・・・カッターで切ってました。冬が楽しみ。
811スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 23:20:56
>>782
すれ違いだけど、類似品のビューティーフット
今日開けたら、パックから液が全部漏れていた('A`)
くそー。やっぱり正規のを買う
812スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 23:34:14
>>811
箱の中ビシャビシャだったってこと?
813スリムななし(仮)さん:2009/09/05(土) 01:08:57
>>812
ボンカレーの真空パックみたいなのに足型の袋とじになった袋が入っていて、その中にすでに液が入っている感じ
上のほうだけ切って足を入れて使うみたいなんだけど、破けたんだか穴が開いてたんだか知らないけど真空パックに全部漏れてた
814スリムななし(仮)さん:2009/09/05(土) 03:26:14
>>813
レトルトパックと言ってくれw
815スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 12:48:28
>>813
それメーカー返品可能だと思う
816スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 13:40:21
メーカーに送るとオマケとかくれて得なのに
817スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 03:56:06
こんなところでばらすような人だとオマケもらえない
貰ってからばらせw
818スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 03:52:02
丁度ゴミの日だったから返品めんどくさくて捨てちゃったよー
でも湿ったのを一応履いておいてみたら結構剥けてきたからよしとする
819スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 14:09:08
今4日目なんだが
浸し終わった次の日から皮膚がパリパリしてる
これで待っとけばおk?
楽しみだなぁ
820スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 19:58:26
>>819
保湿をしっかりね
821スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 04:38:39
とあるスレで見つけてベビーフットじゃね?と言われて来たんですが、あってますでしょうか?

http://imepita.jp/20090910/165460


こんだけ剥けるならやって見ようかなぁ・・・
822スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 09:29:59
>>821
見たことある写真だと思ったが

http://babyfoot.co.jp/zurumuke/announce/2ndcontest-index.php
↑の大インパクトで賞の写真じゃねかな?
823スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 21:42:03
というか>>1
824スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 21:57:43
>>823
1年以上前だもの、忘れるよ
825スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 14:17:34
保湿はいつぐらいからしたらいいんだろう。
皮がむけおえてずっとほっておいたら、足の裏が乾燥してかゆい。
826スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 14:57:41
>>822-824
ごめん(´・ω・`)
次からちゃんと>>1見てから貼るね
827スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 22:15:25
>>826
いいってことよ気にすんな
828スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 23:36:37
>>825
いつでもいいからしなよー

これのおかげで家族の足クサが治った
何ヶ月持つのかな
829スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 22:01:24
新しく出たのを試してみました。前のと比べて使用直後の突っ張り感がなかったから弱いのかなぁと思っていたら‥
本日5日目、お風呂上がりにベロッと‥‥きた!!

初画像投稿ですが‥‥

今思いっきりハガしたいのを我慢中。


http://imepita.jp/20090919/787940
830スリムななし(仮)さん:2009/09/20(日) 02:11:39
つい先程漬け終わったばかりですが、洗い流して普通にタオルで拭いて暫くしてから(と言っても数分)ふと見たら、両足踵の白い薄皮がすでに剥け始めてる!
ちなみにその下はまだ硬そうな皮膚です。
もっと下まで剥けてちゃんとプヨプヨになれるんでしょうか?
とても心配です。
831スリムななし(仮)さん:2009/09/20(日) 04:58:30
>>830
大丈夫大丈夫。とにかく触らないこと。
これさえ守ればツルピカです。
832スリムななし(仮)さん:2009/09/25(金) 01:45:41
一ヶ月前にやってつるつるになったんだけど、昨日から霜焼けみたいにがさがさになってきた('A`)
833スリムななし(仮)さん:2009/09/25(金) 16:38:25
すみません、質問なのですが
これって足に傷があったら漬ける時に痛いですか?
834スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 02:12:03
>>833
傷のない時でも角質ガチガチのところは痛くないけど足の甲なんかはぴりぴりする。
まして傷があって真皮むき出しのところに漬けたら…
傷が治ってからにしましょうよ。

指の付け根がぺろんとしてきて土踏まず周辺はぱりぱりするが肝心のかかとがうんともすんとも。
2回やって2回ともかかとは剥けないまま終わったよ…
835スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 08:55:11
浸した後は靴下を履いて過ごした方が良いようですが、普通の靴下と5本指靴下
とではどちらがおすすめですか?
836スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 17:28:26
これ、検討中なんですが
ペロンと剥けて足の裏の皮が薄くなって歩く時に痛い、とかはないですか?
とりあえずそれだけが心配なんですが
837スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 22:42:08
現在使用中
今から皮が向けるのが楽しみ
ベロンって剥けるといいなー
838スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 23:14:09
>>836
外回りとか立ち仕事してる、旅行で歩き回る予定があるとかなら
避けたほうがいいかも。痛いってほどではないけど
ちょっとひりひりするかもぐらいの違和感をたまに感じる。

839836:2009/09/26(土) 23:26:23
>>838
あリがとうございます
デスクワークなんで大丈夫です
よし、試してみよう♪
840スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 23:57:28
ベロシティシェル
841スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 02:23:15
パチモンのフッピーパックってのをやってみたらマジで足の裏の形にぺろんと剥けた…
ベビーフッとのときは保湿は剥けた所だけ、剥けてない所はしないってのを遵守したんだけど、
今回は剥けた所剥けてない所関わらずオロナインを塗ってやった。
オロナインは鼻パックだけかと思ってたら…スゲーよ
842スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 21:15:13
2回目に今日からチャレンジ中
今1時間半くらい漬け込んでる所

普通の定番のがほしかったんだけど
ドラッグストアにはイージーパックしか売ってなかった
(1600円くらいだった)
843スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 11:32:31
みんないいな。
私は今日でちょうど一週間
全く何の変化もない…もうムリなのかなあ
844スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 15:17:24
前に普通のセットを買って、そろそろリピしようかなと思ってるんだけど、
ローションだけの別売りよりイージーパックのほうが安いのは何か…

イージーパックって一回使いきりなだけで違いはないよね?
別売りのローションも一回しか使えないんだよね?
これならイージー買ったほうが安いと思うんだけどなんか違ってますか?
845スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 22:20:07
質問です。

これから買ってみようと思っていますが
薬剤入ビニール靴下?を履くのは初日だけで
後は何もしないで剥けてくるのを待つだけですか?
それとも剥けだすまで、毎日薬剤靴下を履いたり、
薬剤を塗り込んだりするんですか?
846スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 23:56:15
>>845
まず初日足を洗って清潔にしてから薬剤入り靴下を装着
二時間履き続けて時間が過ぎたら足を洗う
あとは特にケアは必要ない
ひび割れて乾燥した鏡餅状になってくるので自然にはがれるのを待つ
サイトの体験談やパッケージにあるようにべろっと一枚ではがれるような事はあまりないです
砂みたいな感じでバラバラ剥がれる人の方が多い
皮がはがれて裸足だと床が汚れるので靴下を履いてるといいと思う
2週間か3週間くらいでつるりと綺麗になるので
クリーム塗ったりのケアは完全に剥けてから
847スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 08:20:08
>>846
845です。
ありがとうございます。
早速、買って試してみます。
848スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 13:25:12
創価会場…
849スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 13:25:56

誤爆orz
850スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 15:58:20
今日で8日目の足がスゴイことになっている。
こんな足裏なんて誰にも見られたくない。
でも、このキモさを自分だけで楽しむのも虚しい。
何なんだ、この相反する感情は…。
851スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 21:19:27
>>850
写真撮って携帯の待ちうけにするとか
他人に見られるかどうかのスリルを味わえて…虚しいか
852スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 02:28:47
>>850
自分はブログに晒してみたw
最初にグロ注意と書いたし、リア友には教えてないブログだし
本当に興味がある人だけ見てくれたと思う

剥けかけの足のグロさと、収穫した皮の山は妙に誰かに見せたくなるわな
853スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 02:47:31
かかとの皮だった部分…底辺15センチ高さ8センチあまりの二等辺三角形、
あまりの見事さに今でもジップロックで保存してるお…
854スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 10:08:18
>>842だけど昨日から剥け始めた
前回は一週間くらいたたないと剥けなかったのに…代謝上がってるのかな?
前は粉みたいな感じでパラパラ剥がれたけど
今回は広い面でべろっと剥けるw
855スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 00:44:29
パッチテストしてみたけど問題なし
今週は忙しいので何かあったら困るから週末に決行
楽しみ♪
856スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 20:24:09
2回目リピート組は
1回目からどのくらい経過してからのリピートですか?

1回目から1ヵ月半経過
何日かに1回軽石で踵こすって、お風呂上りにオイルでケアするだけで
とりあえず人様に見せても大丈夫な足の裏保ててる
ただこれから乾燥する時期に入るので
またいつひび割れ踵状態に戻るのか、心配で心配で・・・
857スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 23:07:43
>>856
そんなかさかさになったらすぐ…って継続するんじゃないからなぁ
自分は半年以上あいてたよ

あとやっぱシャワーじゃなくてお風呂だよね
お風呂でふやけたら
ぬれタオルでこするとすぐ全部剥けた
858スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 18:51:53
>>857
半年以上かあ

とりあえず乾燥しないようにお手入れしませう
859スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 18:54:43
ひび割れ状態には戻らなかったけど
半年で足臭が復活したからリピった
860スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 01:19:44
ただ今、開始しました

うはwww冷てぇwwwww
昼間履くべきだったかなw
861860:2009/10/13(火) 01:19:01
♪まだかなまだかな〜足の裏脱皮はまだかな〜

皆さんのレス見てると、向け始めは来週ぐらいになるっぽいですね
862スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 01:54:34
↑学研のおあばさんまだかな〜♪
863スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 03:23:37
NHKの双子のマナカナ〜
864860:2009/10/14(水) 02:15:56
うわなんか急に、皮膚の柔らかい所から
日焼けした所の皮がボロボロむけるようにむけてきた
こりゃ靴下はいて寝ないとダメだなー
865スリムななし(仮)さん:2009/10/15(木) 00:08:25
風呂入ってふやけたら、素で「ウボァー!」って言うぐらいベロベロむけた
866スリムななし(仮)さん:2009/10/15(木) 00:31:34
これ買えば完璧でしょうか?
もう少し安ければよいのですが。。
http://item.rakuten.co.jp/daikanyama-st/934526/
867スリムななし(仮)さん:2009/10/15(木) 07:10:04
身体に悪くなるような液体なのか?
868スリムななし(仮)さん:2009/10/15(木) 22:30:18
一週間です。
裏はそんなにないですが表は凄いことになりました!!このまま裏までズルンと行けばいいな

http://q.pic.to/10vgno

869スリムななし(仮)さん:2009/10/15(木) 22:55:59
>>868
なかなか見事なむけっぷりw うふん
870スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 01:26:38
両足かかと、ほぼ脱皮
しかし剥けるそばからひびわれていく私のかかとorz
フェルゼアたっぷり塗ってやる!
871スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 01:51:13
みんなアフターケアはどうしてるの?
普通に保湿クリームでいい?
872スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 01:59:58
これってどこで買えばいいんですか
873スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 02:02:28
>>872
ベビーフット屋さん近所にない?
874スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 10:56:39
>>872
近くにないならネットで買えば?
875スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 13:27:50
866さんの所で買えばよいでしょうか
876スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 13:38:33
>>875
ちょっとググったらもっと安い所あったけど
高くてもいいならそこで買えば?
どこで買うかくらい自分で決めなよ
877スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 13:43:00
ちんちんの皮もズル剥けになる?
878スリムななし(仮)さん:2009/10/17(土) 09:40:21
なるからやってみろ
879スリムななし(仮)さん:2009/10/17(土) 09:53:07
昨日やってみたんだけど、今日エステなの忘れてた!
足裏オイルマッサージ中に剥けたらやだなぁ
2日目だし大丈夫か
880スリムななし(仮)さん:2009/10/17(土) 21:39:58
881スリムななし(仮)さん:2009/10/17(土) 23:53:37
う〜ん…一番固い所がむけずに終了したっぽい
まぁそれでもかなりきれいになったな

かかとの、足の裏もきれいになったが
アキレス腱のまわりもえらく肌が若返ったw
882スリムななし(仮)さん:2009/10/18(日) 01:38:44
またすぐに元に戻らないように
こまめに乳液とかクリームで保湿しておくといいよ
潤いがないと角質が蓋になってしまって新陳代謝がスムーズに行かなくなり
さらに角質が溜まるの悪循環
883スリムななし(仮)さん:2009/10/18(日) 09:31:53
剥けたあとの保湿、グリセリンカリ液がいいよ。
薬局で手に入るし安い。
もともとひび、あかぎれ用の液体だし、ピーリング効果もあるんで。
自分は肘や膝の保湿にも使ってる。
884スリムななし(仮)さん:2009/10/18(日) 18:54:02
保湿クリームって重要?
885スリムななし(仮)さん:2009/10/19(月) 00:18:33
私は漬けて10日経つけど、まだカサカサで細かいヒビ割れのような感じだけ…
足の甲は全く変化ないし、ホントにベロリンと剥けるのか半信半疑…
こんなに日にちかかるモンなの???

あと、お母さんにも試してもらいたいけど、ニセモノで数種類ここで名前挙がってるようですね
何があるか教えてもらえませんか?
886スリムななし(仮)さん:2009/10/19(月) 00:30:18
>>885
類似品については
普通にこのスレみたり、ググってみれば分かるよ
887スリムななし(仮)さん:2009/10/19(月) 21:27:16
>>880
安値情報ありがとー。2個買ったおw
888スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 01:02:58
剥きたい・・・
889スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 01:12:32
剥いちゃおうかな
890スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 01:12:41
剥くのが楽しくて我慢出来ない
891スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 01:23:49
だよね。
特にお風呂でふやけた皮膚を見るとむらむらする。
892スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 11:44:46
893スリムななし(仮)さん:2009/10/21(水) 11:35:33
靴下の中や入浴中に薄皮がはがれていって終わりの予感・・・。
新陳代謝が落ちてるのかな・・・。もっとごっそり取れると思ったのに。
894スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 12:11:06
無理に剥くと痛いよ
895スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 14:50:01
脱皮完了
もう剥く皮がない
896スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 00:31:33
指の方から剥けてきました。親指の方も堅い角質があったのが剥けてます。
ただかかとの厚い角質がまだ変化がありません。遅れて剥ける物なのでしょうか
897スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 11:34:25
かかとは剥けるというよりポロポロに剥がれたけど、完全に綺麗にはならなかった。
898スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 11:45:59
>>897
わたしも。
もう一回やれば、かかとも綺麗になるのかなぁ。
899スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 12:40:26
これって連続してやってもいいんでしょうか?
剥けたところはどうなるのだろうかと。。
900スリムななし(仮)さん:2009/10/27(火) 23:20:47
堅い所も剥けて綺麗になったのですが、皮はまだ結構厚いです。表面だけ剥けたみたいです。これでも十分なのですが、もっと薄くしたいのが本音です。
901スリムななし(仮)さん:2009/10/27(火) 23:49:43
>>899
説明書に書いてあるよ。
サイトにも書いてあるし。
902スリムななし(仮)さん:2009/10/28(水) 15:19:32
足の裏が乾いてミシミシになってきて、
見た目も気持ち悪い…
早く剥けちゃってください
903スリムななし(仮)さん:2009/10/28(水) 15:51:41
>>901
裏サイトではちょっと違うこと言ってるよ
904スリムななし(仮)さん:2009/10/28(水) 20:06:07
結局どうなんでしょうか
905スリムななし(仮)さん:2009/11/02(月) 08:55:35
イージーパック(\1,680@ドラッグストア)で初挑戦中…今30分経ったところ。
カバーが大きいから爪先部分を足裏に織り込んで、上からルームソックス履いて固定してみました。
密着感があって液がまんべんなく行き渡ってるような気がします。
足が小さい人向けにサイズ小さいのがあれば嬉しいかも。
しかも小さい分ちょっと安かったら、もっと嬉しいかも。
906スリムななし(仮)さん:2009/11/02(月) 16:29:05
>905

私は逆に足が大きめでピッタリぐらい。
大・中・小と微妙に値段違くして販売してほしい。
907スリムななし(仮)さん:2009/11/02(月) 16:30:29
わざわざサイズ分けしたら、生産コストがかかって
むしろ値上げしちゃうかもよー?
908スリムななし(仮)さん:2009/11/02(月) 17:36:40
足21cmでカバー大きすぎてもったいないような気がしてたけど、値上がりするなら今のままでいいや。
909スリムななし(仮)さん:2009/11/03(火) 22:50:03
3回目でやっと皮むけきった
910スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 17:20:44
3回目って、3回パックしたってこと?
1回パックして一応剥けたんだげど、
硬いところとかまだ残ってるんだよねぇ…
911スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 20:18:47
イージーパックは効きが弱いわ
912スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 23:39:14
>>911
その「わ」って 関西弁?女性言葉?
913スリムななし(仮)さん:2009/11/06(金) 23:37:50
ギャザリングにて箱つぶれ品を1000円で販売してるのを発見。
早速3つ購入したよ。届くのが楽しみだなぁ。
914スリムななし(仮)さん:2009/11/07(土) 03:17:38
>>912
関西だけじゃないよ
915スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 16:22:54
浸して3日目で薄皮がペロペロしだして
5日目でお風呂の中でその薄皮全部とれました

えっと…これで終わりなんでしょうか私の脱皮…
916スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 21:52:45
>>915
たぶん。
あまり角質がたまってなかったのかな。
917スリムななし(仮)さん:2009/11/10(火) 04:26:17
季節の変わり目に手や足の皮がいっぱい剥けちゃう体質だと、
やってもあんまり意味ないかな。
918915:2009/11/10(火) 10:58:01
ありがとうございます
終わりなら保湿しないとなー
でも終わってなかったら保湿厳禁だよなー
って悩んでたので
919スリムななし(仮)さん:2009/11/10(火) 13:00:43
>>917
そういう体質だけどかかとだけひび割れて見にくいんでベイビーフットやってるよ
920スリムななし(仮)さん:2009/11/10(火) 15:56:02
ベビーフットシトラスって、替えの化粧水をかったら繰り返し使えますか?
921スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 22:08:45
日曜日に久々のイージーパック。
今風呂上り。指の間がモロモロ剥けて来た。
922スリムななし(仮)さん:2009/11/20(金) 21:22:24
足底角化症の陰に健康サンダル
ttp://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_54944_112706_5
923スリムななし(仮)さん:2009/11/26(木) 17:43:05
水虫がベビーフットを定期的にやったら治ったよ
924スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 14:14:30
2時間以上してたら効果も強くなるかな?
暇だからもっとできるんだけど、逆効果だったりする?
925スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 14:46:12
逆効果ではないだろうけど、皮膚にあんまりよくないかも。
「過ぎたるは及ばざるが如し」というので、適当なところでやめておいたほうがいいかも
926スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 15:15:53
>>924
誰もわからないようだから、4時間漬け込んで状況うpしてくれると
うれしい!
927スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 17:15:12
一通り見たら漬けてる間にピリピリ刺激とか熱いとか書いてる人多いけど
なんも感じない・・・
自分の皮膚が分厚いのだろうか・・・


928スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 23:17:38
>>927
自分も何にも感じなくて角質厚くて効かないかもって焦ったw
金曜に浸けてやっと今日お風呂あがりにボロボロむけてきたのでワクワクしてるよ!
929スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 01:34:19
3日目なんだけどまったくむける気配ない…
本当にむける?
930スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 02:00:08
なかなか剥けない人、足浴やるといいよ。洗面器に少し熱めのお湯をはって足を浸けるだけ。
湯船じゃないから長く浸けてられるし、服着たままでいいから寒くもない。
ただ、洗面器だけあってすぐ温くなるから、湯はこまめに変えた方がいい。
931スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 15:26:42
これ手を漬けたら手の皮は剥けないの?
手の皮も剥きたい。
932スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 17:37:46
>>931
肘や膝やったけど、薄く剥けたよ。手もやったら剥けると思う
ただ、シミとかは取れないし、凄い乾燥するから保湿が大事
933スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 23:20:36
>>932
保湿って剥ける前にするの?
それとも剥けてからの事?
934スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 11:26:38
剥けてから未来永劫
935スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 15:28:53
なんだよー。
コンテスト参加したんだけど、最終日更新見たら1位だったから喜んだのに
12/1更新で北海道大逆転かよー。
たった18人しか応募してないじゃんか〜。悔しい。
あんなに広いのに人口少ないんだな・・・。
936スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 15:48:02
応募するのは1000人にひとり 以下だろうね
937スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 02:40:40
手で触ったらボロボロと消しゴムかすのように取れるのも取っちゃだめ??
938スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 14:42:13
3回やって片足は綺麗になったけど、片足だけ足裏の角質が厚いままorz
939スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 00:13:52
>>937
それはいいんじゃないかな。
私は取ってたよ。
940スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 10:34:52
イージーパックに初挑戦して、2日目
お風呂の中で4時間ねてしまったら、皮がふやけて、べろんべろん剥けててびびった
お風呂にしっかり入るのはやっぱり大切なのかも
今朝くしゃみ止まらないけど
941スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 02:47:12
もうすぐ2週間なんだけど、かかとのガチガチ部分が取れない・・・。
親指の下あたりのチョイ固いのは1週間もしないで取れたんだけど・・・。
かかと部分はこのまま取れないのかな?
2週間過ぎてかかとのガチガチが取れた人いますか?
そろそろ2回目をやるべきか迷う・・・。
942スリムななし(仮)さん:2009/12/15(火) 21:52:33 BE:484247982-2BP(2)
3日目
・・・なにもならん
943スリムななし(仮)さん:2009/12/15(火) 23:35:28
>>942

同じく。
剥ける兆しなし。
不安になってきた…
944スリムななし(仮)さん:2009/12/16(水) 00:56:37
三日目なら変化なしで普通じゃないの。
945スリムななし(仮)さん:2009/12/16(水) 20:11:39
そうなの?2日目からって書いてあるけど
946スリムななし(仮)さん:2009/12/16(水) 20:48:46
>>945
私は剥けだすまで1週間かかったよ
947スリムななし(仮)さん:2009/12/17(木) 13:16:57
半年あけて2回やった。皮剥けるのが楽しすぎる。
またすぐやりたいけど、あんまり早くやったら剥けが少ないかも知れないから半年は我慢かな。
早く角質溜まって固くなって欲しいとか、目的と手段が完全に入れ替わってるよ……
948スリムななし(仮)さん:2009/12/18(金) 18:37:06

ヒールで硬くなった皮をずる剥けさせたくてやっと買ってみた!

何買えばいいかわかんなくて、とりあえずイージーパック購入。

みなさんがはいてる靴下は5本指?それとも普通のやつ?
949942:2009/12/20(日) 23:04:57 BE:181593623-2BP(2)
がさがさかかとが全体的になってるみたいなカンジではある。
スリッパにざりざりという。

剥けてはいない
950スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 16:52:53
まだ旧商品も売ってるんだね
951スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 22:05:10
3日目だが汚なすぎる
あぁ剥きたい
952スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 00:32:11
これ乳首に使ったらどうなるの?
真面目に・・・
953スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 00:54:37
>>952
そんなに試してみたければとめないけどw
ザーネかなにかにしておいたほうがいいと思うよ。
954スリムななし(仮)さん:2009/12/23(水) 21:12:29
私のガチガチかかとは一皮剥けたけどまだまだ固い
少しはマシになったけどね〜
また少ししてやってみよう
955スリムななし(仮)さん:2009/12/25(金) 13:38:37
今1000円で売られてんだね。
とりあえず靴下はいて完全固定しながら浸し中〜
956スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 13:01:19
私のかかとも駄目だった
繰り返すしかないの?
957スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 15:35:30
保湿するタイミング逃してまたカチカチの足裏になってしまった
958スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 21:12:53
イージーパックなんだけど、パッチテストやるのに、開封して48時間後
に本番って、開封したままで効果落ちないの?
開封後、どうやって保存してる?
959スリムななし(仮)さん:2009/12/29(火) 15:19:04
かかとがガサガサなお母さんに買ってあげよう!
さっき楽天ポチってきた。
960スリムななし(仮)さん:2010/01/01(金) 14:57:19
今、漬け込み中
1時間半ほど経ってから、靴下を上から履きました
961スリムななし(仮)さん:2010/01/03(日) 01:09:20
>>960だけど、もう剥けてきたw
962スリムななし(仮)さん:2010/01/03(日) 11:01:20
かかとにヒビが入ってものすごいささくれだらけになった。
ストッキングはけない〜
963スリムななし(仮)さん:2010/01/03(日) 13:45:44
通販の千円箱つぶれのワケ有のやつも10個とか一気に買わないとならないorz
964スリムななし(仮)さん:2010/01/04(月) 10:29:38
剥けてる剥けてるΨ(`∀´)Ψケケケ
965スリムななし(仮)さん:2010/01/04(月) 21:26:40
今日やってみたよ!
BEAUTYFOOTってやつ。あれ…商品名違う?汗
剥けてきたらシャメ撮ってみます
966スリムななし(仮)さん:2010/01/05(火) 10:07:44
>>960だけど、昨晩、お風呂の後で足の裏に異変を感じて見てみたら
皮ベロベロだった。
ゆでたまごの薄皮を剥くように、一通り剥けた
タコのあついとこまで剥けた
気持ちよかった


967スリムななし(仮)さん:2010/01/05(火) 12:52:23
>>966
やみつきになるよーw
968スリムななし(仮)さん:2010/01/05(火) 13:13:34
春頃、またやりますw
969スリムななし(仮)さん:2010/01/05(火) 16:34:24
970スリムななし(仮)さん:2010/01/06(水) 19:31:46
960だけど、剥けきったみたい
昨晩、顔用スクラブでかるくこすったらすっきりした。
でも、かかとの鏡餅のような一番ひどいところはまだ厚い
あと一回やりたくてうずうずしている
971スリムななし(仮)さん:2010/01/06(水) 22:13:12
初挑戦の3日目です
今朝は足裏のしわが濃くなっていました
さっき着替えして靴下履こうと思ったらザラザラ音がしました
ちょっと楽しみです!
972スリムななし(仮)さん:2010/01/07(木) 15:23:22
今晩、よーくお風呂に漬かるんだ
973スリムななし(仮)さん:2010/01/08(金) 18:00:59
膝の消えないシミに余った液をコットンに浸しておいたが効果ない
足しか効かないんだね
974スリムななし(仮)さん:2010/01/08(金) 18:28:23
膝や肘の表皮の黒ずみには効いたよ
シミは真皮だから無理でしょ
975スリムななし(仮)さん:2010/01/09(土) 21:42:48
ベビーフットって足の裏にイボがあったら危ないかな?
イボもちでやった人っている?
あわよくばイボもめくれてなくなってしまえばいいのに。
976スリムななし(仮)さん:2010/01/10(日) 00:06:43
一週間たつのにガサガサになっただけでむけない
977スリムななし(仮)さん:2010/01/10(日) 01:22:01
>>971です
長湯でふやかしているんですが、
かかとや側面がいい感じでガサガサしてきたと思ってたら
なんかせっかくのガサガサが全体的にひっこんでしまいました。
アリですか……?
978スリムななし(仮)さん:2010/01/10(日) 23:15:57
2日目。乾燥・白くひび割れ。ところどころ小さくめくれる。
早くも右足小指の分厚くなった皮膚がぺろりとはがれていた。

水虫が治ると聞くが、本当に治るのだろうか?
水虫ではないが、踝にぜにたむし持ちなので期待している。
979スリムななし(仮)さん:2010/01/11(月) 03:11:41
>>978
角質に入り込んだ菌が取れるから
その後のケアしだいでは治るよ
でもかかりやすい体質や環境にいるからすぐまた戻る
980スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 13:00:41
ベビーフットして一週間経過。
前よりかかとがガザガザになってだけで何も起こらない。
もう恥ずかしいからお店に角質ケアしに行きたいんだけど
まだ早まらない方がいい?
981スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 16:40:29
一週間て・・・。結論出すの早すぎない?
982スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 16:44:43
3日目にずるむけになったと同時に新型インフルエンザ発症。
寝込む前に入っておこうと無理矢理入ったお風呂の効果で、
39度の熱が出る中で剥きまくった。
でも、あまり楽しめなかったorz
その後、布団の中皮だらけww
983スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 16:55:44
>>981
早すぎると思う。
私は一週間目ではかさかさしただけで剥けはじめてなかった。
とりあえず長風呂でふやかしてみては。
984スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 19:38:33
もともとつるすべの足なんだけど、やってみて何かいい効果はあるかな?
985スリムななし(仮)さん:2010/01/14(木) 04:54:01
ツルスベで現状に満足してるなら必要ないんじゃない?
986スリムななし(仮)さん:2010/01/14(木) 18:39:34
>>985
家族用にいくつか買ったのが余ってて、みんなが余りに楽しそうなのでやってみたくなったw
987スリムななし(仮)さん:2010/01/14(木) 20:36:06
3日たったけど全くむける気配がない。。
すごい期待してただけに残念(´・ω・`)
ちゃんとお風呂につかってふやかしてから浸したのになー。
988スリムななし(仮)さん
私は4日目くらいからだったな〜

楽しくて剥けてるとこからひたすら剥いてたw
よっぽど厚くないと全体にべろーんは無いよね