美容師の人に質問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かかか
この前、初めて行った美容室で担当してくれた
美容師さんから名刺もらって裏に手書きで名刺に載せているとは
違うアドレス書いていて店舗移るしなんかあったら連絡してって言われました。
これはやっぱり客の繋ぎ止めですか?
2スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 15:08:23
そうです。店移るのにある程度お客様持って行く方が条件良くなるし。一人でも………って…多い方が……
3スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 13:42:00
それ以外にないだろ。
4スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 01:16:59
気に入った美容師さんが異動したら、
おいかけるけど…。
5スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 01:31:10
へええ
6スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 02:17:38
質問です。
髪が多いのでいつも軽くしてください。とだけ注文したりするのですが、
レイアーシャギー入れて欲しい時はそのまま伝えたらいいのでしょうか?
注文のしかたが難しくてあまり気に入る髪型になった事がありません
7スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 04:53:16
6>
イイコト教えてやる…
髪が多いから軽くしたいからとか長さ変えたくないからすいて下さいって言う客多いけど、
すきゃあいいってもんじゃねーんだよ!!!すけばすくほど、あんたがしたい髪型に出来なくなるよ…
あと、レイアーじゃねーレイヤーだ!!!
注文のしかたが難しいなら雑誌で探して持参しろ!!
あんたの思ってる髪型を完璧にカットできると思うな
8スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 11:38:43
そんな乱暴な言い方しなくたっていいじゃん
怒ると疲れちゃうよ
9スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 12:00:45
うん(゚_゚)(。_。)疲れると思う。
10スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 12:10:39
ごめんなさいm(._.)m
11スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 12:38:12
レイアー
12スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 12:55:42
癖毛の人を担当するのは面倒ですか?
13スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 13:04:13
無理に直すと髪に悪いとおもいます
14スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 13:08:35
12>
すまん、ぶっちゃけ面倒臭いというより難しい…
15スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 14:31:25
>>7
ありがとうf^_^;
レイヤーね。確かに…
長さそのままで少なく…
まさしくそれ!!

説明仕方がよくわからず、雑誌持って行っても、美容師さんにその髪型を解説されると(゚ω゚?)になってしまうのね。

私と同じような客にイライラしてるみたいね
気をつけるわ
16スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 14:34:58
レイヤーシャギー入れて欲しい…て注文はおかしいの?
17スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 14:52:18
ちょっと仕事で同じ道を3度くらい通った。
途中に美容師がチラシ配ってたけど、3回ともくれませんでした。
俺が近くを通ると気がつかないふり。
んで通り過ぎると配り始める。

けんか売ってます?
18スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 21:01:34
やっぱり、髪が多い客は嫌ですか?

1年半くらいお世話になってる美容師さんに、
今日切ってもらった後、しみじみと「髪、多いですよねぇ……」って言われた。

剛毛だから染まるのにも時間かかるし、でも染めないと重くなりすぎるし、
カットにも時間がかかるしで、いつも申し訳ない気持ちで通ってるんだけど、
やっぱり嫌なのかな…と思って激しくへこみました。
どうすりゃいいんだろorzorz
19スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 05:26:24
17>
完全に女性専門店とかじゃなくて?それじゃなかったら地味に来てほしくないだけ…男にチラシ渡しても集客率わりぃからな…
18>
ぶっちゃけ、かなりロング・多毛・髪が太いとかって類いの人は、美容師にとっちゃ厄介なだけです↓
20スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 07:37:48
携帯の画像を見せるだけでは切ってもらえませんか?
かなりの枚数はあるのですが…
後ろや横から撮ったのはないので不可能ですかね?

雑誌から似た髪型を探してきてそれを見せた方が
イメージに合った髪型になりますか?
2118:2008/06/29(日) 19:10:47
>>19
やっぱりそうですよね '`,、('∀`;;) '`,、

……とりあえず別の美容院探してみます…。
22スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 19:13:06
髪が薄い男は迷惑ですか?
23スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 19:59:16
20>
携帯の画像だけではちょっとわかりずらいので、担当する美容師によりますが難しいのでは…
後ろや横から撮ったのあった方が良いと思いますm(._.)m
雑誌に載ってるやつのがイメージに合った髪型になりやすいと思いますm(._.)mまったく一緒は無理ですが…
24スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 20:02:00
22>
直球に言うと、迷惑ではないですが増やすことは出来ないし、カットしても著しい変化は求められませんよ??
25スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 20:04:12
ヘアースタイルにあまり関心がないやつは来るなって感じですか
26スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 20:42:29
25>
ヘアースタイルにあまり関心があろうが無かろうが、来店すれば客ですからm(._.)m
27スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 20:58:12
アンカーのつけ方ぐらい知っておきましょう

●1点
28スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 21:56:06
知らなぁい
2920:2008/06/30(月) 15:02:31
>>23
ありがとうございます!
雑誌で探してみますね
お仕事頑張ってください
30スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 06:25:16
美容師さんは何でそんなにお洒落なんですか?
31スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 06:57:27
>>28=ババァ元美容師に求めるな。
32スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 12:26:40
>>31
おまえは妄想狂か?それとも超能力者?
33スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 15:09:07
お洒落なのは接客業だから
34スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 18:46:58
美容師はお洒落かぁ?センスのない服や似合わない格好をしている美容師が多くね?
35スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 18:54:39
>>30
外見で誤魔化すしかないだろw
36スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 19:38:12
それはあんたが服のセンスに追い付いてないって言ってるようなもんだ
37スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 22:27:06
美容師のファッションセンス?笑す(苦笑)
38スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 04:57:40
↑笑す?苦笑?

知的障害?
39スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 06:22:52
↑↑精神障害↓↓
40スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 08:42:47
縮毛矯正って時間かかるのでお腹がすいたりするんですけど、パンとか
買っていって途中で食べたりしてもOKですか?
41スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 09:52:55
↑ん〜…お店にもよりますけど、お店の中で食べられなかったことを考えて先に食べといて下さい!あとトイレも先に!
薬付けた後の待ち時間に髪に薬付けた状態で動く事になります(^-^;
42スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 13:49:58
パーマとヘアカラーをしたい時は、先にパーマをかけてからカラーですか?
別々の日にしないと駄目ですか?
43スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 17:39:21

パーマをかけてから一週間おいてカラーがいいかと思います!
絶対に別々の日にしないと駄目って訳じゃないですが、別々にしないと髪はめちゃ傷むしパーマとれやすいし色も落ちやすくなってしまいます…
44スリムななし(仮)さん:2008/07/10(木) 03:43:12
>>43さん
42です。どうもありがとうございます!
45スリムななし(仮)さん:2008/07/10(木) 17:33:08
いえいえ、どういたしましてm(._.)m
46スリムななし(仮)さん:2008/07/10(木) 19:29:02
ベリーショートなんですが、先日髪を切ってもらったら、長さにムラがあり虎の柄みたいになっています。
こういう時って、苦情を言えばやり直してくれるもんなんですか?
47スリムななし(仮)さん:2008/07/10(木) 20:22:09
普通は直してくれますよ!っていうか、なおさないと嫌でしょう?
48スリムななし(仮)さん:2008/07/10(木) 23:37:41
○○さんみたいな髪型にしたいんですけど、とか、切り抜きとか持っていったりするのってどう思いますか?
私は昔の浜崎あゆみとか、PJのマイハニービー?のモデルさんがやっていたような、トップにボリュームがあるようなショートにしたいんですけど、
説明が下手なので…髪質の違いとかあるんで、百パー同じにしてっ!とかは思ってないんですけど、なるべく近付けて欲しいので…
切り抜きとかウザいですかね?
49スリムななし(仮)さん:2008/07/11(金) 00:43:38
むしろ切り抜きあった方がいいですよ
50スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 03:12:02
>200 名前: 恋する名無しさん Mail: 投稿日: 2008/07/15(火) 03:04:57
>昔 日本では
>女は眼帯してるとき
>男は熱っぽいときが色っぽいとされたらしい

美容院で目をつぶっている女性のお客さんは、男性美容師さんから見ると
色っぽく見えますか?
51スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:39:43
美容師さんは、お客と接していて欲情することはありますか?
52スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:45:45
あるよ〜セクハラはしたことないけど…
一緒にご飯食べに行ったこととかあるし
53スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:49:22
ご飯食べたあと、期待しましたか?
何気なくベッドに誘ったりしてみましたか?
54スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:50:20
>>52
お客に欲情してるかどうか、お客にわかる方法は?
55スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:55:52
期待に応えられなくて申し訳ないけど、ご飯食べに行っただけ
彼女いるし

欲情してるかわかるのはその美容師次第でしょ
56スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:56:10
お客が欲情していることが美容師さんにわかったケースは?
57スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:58:39
>>55
彼女がいるのに、好きになった客と食事に行くだけで満足?
本当に食事だけで?
58スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:00:28
今は独立しましたが、勤めていたころは、お客さん6人ほど、お世話になりました。今もセフレです。
後輩スタッフも、3人ほど頂きました。まさにパラダイスでした。
独立してからは、客に手だしてません。
59スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:03:15
独立してから手を出さなくなったのは、なぜ?
60スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:05:05
勤めている立場の方が、店(経営側)から「客とつきあうな」っていうしばりが
あっても、コッソリとばれないように要領よくやれば、
むしろ気楽にできるんじゃない?
独立すると自分の売り上げに直接響くから、噂とか立てられないだろうし。
61スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:08:36
好きになったなんて一言も言ってないが…

上のセフレどうのこうの言ってるやつ嘘くさすぎ
62スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 21:07:24
>>1
3つのサービス業(a. 男性美容師、b. 男性看護士、c. 男性介護職)のうち、
それぞれどれが一番下記の要素が高いですか?

1. 離職率
2. 年収
3. イケメン度
4. モテ度
5, 結婚率
6. 浮気率
63スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 21:47:24
国家資格のいる男性のサービス3「師」業

>1. 離職率
  男性美容師>>男性介護士>>>男性看護師

>2. 年収
  初期は 男性看護師

>3. イケメン度
  男性介護士>男性看護師>男性美容師

>4. モテ度
  男性美容師

>5, 結婚率
  男性介護士

>6. 浮気率
  男性美容師

>7. 労働時間
  男性美容師

>8. DQN度
  男性美容師
64スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 22:25:23
819 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2008/07/24(木) 21:47:47
思えばキムタクのドラマで美容師になる男性が急増したよな〜

820 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2008/07/24(木) 21:50:13
あのドラマって何年頃だっけな
タイトルも忘れちゃった
盲目の少女が死んじゃって、最後はキム宅が約束通り海辺に
美容院を作ったんだよな。
常磐って女が共演してた奴だな。
海辺の美容院だから、キム宅はサーフィンする役柄だっけ?

826 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2008/07/24(木) 22:00:22
ビューティフルライフで2000年春だから、8年前のドラマだ。

827 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2008/07/24(木) 22:03:27
シザーズリーグが1999年4月からだってさ。
これでカリスマ美容師ブームか。
つまり当時17、18歳前後の奴らが影響受けて美専入学を決めたんだろ。
いまの25、26歳世代か。
どうりでアシスタントがやたら男性ばかりの筈だわ。

829 名前: スリムななし(仮)さん Mail: 投稿日: 2008/07/24(木) 22:06:56
じゃあ男性看護師や男性介護士が増えたのは、何のドラマの影響だよ。
男性看護師はウェンツの出た「うさこ先生」か。
65スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 22:41:25
>9. 人手不足度
  男性介護士>男性看護士>>>(超えられない壁)>>>男性美容師

>10. 立派度
  男性介護士>男性看護士>>>(超えられない壁)>>>男性美容師
66スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 23:12:56
女性客の中に、存在そのものが性器みたいなエロイ雰囲気のお客さんっているね。
67スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 01:08:33
存在そのものが性器って、どんなんやねんw
68スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 01:09:26
なんか、いつでもどこでもセクロスに応じてしまいそうな人
69スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:28:18
そんなんいたらやっとるわ
70スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:31:16
なんで過去モデルの子はやたら贔屓するの?
もうモデルじゃないのにタダにする必要性なくない?
一般客の気持ちも考えてよ
71スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:36:00
感謝の気持ちを込めてるんじゃない??
ここまで成長できたのはあなたのおかげ〜って…
72スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:39:47
>>71
もうトップスタイリストなのにだよ?
こっちは予約して高い金払ってんのにさ
雑誌に載ってもらうのがそんなに偉いのかと小一時間
73スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:41:28
ん〜そう言われても…その人のやり方だからねぇ…
気にくわないなら安くて腕のいいお店に変えたら??
74スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:49:20
>>73
その人のスタイルはとても好みだからお金を払うのはいいんだけど
横で明らかにチヤホヤしてるのが嫌なんだよ〜
「いつでもタダでやってあげるよ」みたいなことが聞こえてくるorz
75スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:57:10
しょうがないよ…我慢するしかないm(._.)m
担当に直接言うしかない…
76スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:59:01
>>75
まあモデルの子が美人だからなんにも言えないんですけどねorz
文句言えないw
77スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 04:02:14
まぁ、いいじゃない
人は人、自分は自分
満足できる仕上がりにしてもらってるなら言うことなしってことで
78スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 12:48:29
>>72
実は内緒で彼女なんじゃね?
79スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 13:15:04
俺だったら彼女は営業終了後に連れて来てカットしたりするな…
営業中に来られると忙しかったら相手出来ないし
80スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 13:16:14
営業中に彼女きたら、どういう態度する?
81スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 13:32:05
イチャつきはしないけど、客扱いはしないな…だから、来てる客優先で彼女後回し!!
82スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 18:34:01
>>74
好みだから狙ってんだよ、きっと。
にしても横であてつけられたら不快だわな。
確かに同じサービスに対して料金払ってる方が傷付くわな。
そういう特別待遇するときは、別室作ってやってもらいたいもんだね。
ビジネスクラスとエコノミークラスみたいに。
83スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 18:39:44
彼女とはどのぐらいの頻度でデートする?
84スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 19:21:27
美容師になったら髪は自分の店で切ってもらうの?
85スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 19:49:23
美容師は自分の髪は自分で切ってるって勘違いしてる人いるけど、切れるわけないから
86スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 20:10:19
>>85
え?
ちがくて同僚に切ってもらうの?

87スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 20:31:18
そうだね〜上手い子には切ってもらうね
88スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 20:41:36
>>86
詳しくは言わないけど、上手い人限定でね。
89スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 20:44:19
>>87-88
他店に行ってもいいんですか?
90スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 20:46:32
教えてあげない
91スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:00:45
なんで?
92スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:01:34
教えたくないから
93スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:01:57
教える必要ないしw
94スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:03:03
a
95スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:05:47
a
96スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:06:52
a
97スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 21:29:06
美容師さんの「理想の彼女/奥さん」の条件をあげてください
98スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 22:41:05
シャンプーの時、私の肩に男性美容師さんの足がぴたっと当ってるんですけど、
これは姿勢的にその方が楽な場合もあるからですか?
マジレスお願いします。
99スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 22:54:58
a
100スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 22:56:56
a
101スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 23:14:17
a
102スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 23:50:45
何でそんなにお洒落なの?
103スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 01:24:25
シャンプーの時に客に身体が当たるのは下手くそなだけ
104スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 01:25:19
お洒落を通り越して、どうなの?ってやつもいるけど…
105スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 01:33:43
じゃあフロードライの時に体が当るのも下手くそ?
106kaka:2008/07/26(土) 01:41:02
ツーブロックって今だと時代遅れなんですか?
あと「ボウズSTYLE08夏号」のP6の上に載っている髪型に今度しようと思っているんですが、
これもツーブロックっていえるんですか?
107スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 01:58:56
ブローの時、手は当たるけど??
てゆーか、手以外普通当たるか??
108スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:00:46
ブローの時、美容師さんの足が、自分の足にぴたっと当ってる。
109スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:01:12
「ボウズSTYLE08夏号」のP6を見るのが、めんどくさい…
行ってる美容院の自分の担当と相談すれば済むこと
110スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:08:14
それは、美容師の態勢とゆーか姿勢が悪いから客に近づき過ぎてる
そういう奴は下手が多いが…
111スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:12:33
そうなの?
でもシャンプーもブローもめちゃくちゃ上手な人だよ、
たぶん今迄の人生で知ってる中で一番上手い人。
112スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:15:26
じゃあ、猫背とか?
姿勢が悪いだけとかじゃない?

じゃなかったら好きなんじゃない?
113スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:26:05
猫背かどうかは、歩いてる姿勢みればわかりますか?
室内を歩いてる時は、普通の姿勢に見える。
特に猫背には感じないんだけど。
114スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:29:51
もうさ…
見たこともねぇ美容師の足が当たるのなんか知ったこっちゃね〜んだけど…
気になるなら直接言えば??
115スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:32:00
「あの、担当さんは猫背なんですか?」って?
116スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:35:52
はぁ?
おめぇどこのことを言ってるわけ??
117スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:35:55
>>115
私の美容師さんは足が当るけど、気持ち良いからもっとして欲しい
それ以上もw
118スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:37:14
>>116
>おめぇどこのことを言ってるわけ??

どこって、どういう意味ですか?
119スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:43:54
>>116
xxxが猫背??
120スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 02:51:20
チンコは右曲がり!!
121スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 03:04:27
シャンプー台でお客に仰向けになってもらってシャンプーする時って、
おっぱいが大きいと隆起はカバーの上からわかりますか?
122スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 12:34:06
パイズリしやすいです
123スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 19:42:41
何故そんなにお洒落なんですかね?
124スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 19:48:44
美容師さんが裏で話してるお客さんに関するエロイネタってどんなのですか?
125スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 20:06:29
クソみたいな質問すんじゃねーよ
カスが
126スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 20:21:11
私も知りたいでぇ〜す
127スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 20:40:56
でぇ〜す
128スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 20:42:59
エロネタ、きぼん
129スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 20:44:19
きぼん
130スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 20:48:49
アタイも
131スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:15:42
アナイも
132スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:23:09
ももんがも
133スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:30:37
早く教えて、エロネタ
134スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:34:32
リエーブル
135スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:41:07
ぱるどん
136スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:47:05
テポドン
137スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 21:47:34
エロネタ しるぶーぷれ
138スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 22:08:29
来年度からKENJEグループに新しく入るウチダって男は最低
139スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 22:40:45
知らんがな
140スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 22:41:58
最低って言われるぐらいだから、そいつは最低なのかもしれないけど、2ちゃんねるに陰口言うあんたもどうかと思うが…
141スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 23:12:20
スザンヌ
142スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 23:27:53
ザブングル
143スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 23:54:26
>>138
それ誰?えらいの?
144スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 23:58:23
お客さんにマッサージしながら勃起する事ってありますか?
145スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 23:59:10
仕事中に不覚にもボキしちゃった例を列挙してください
146スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 00:01:37
範馬ボキ
147スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 00:13:49
ピクル
148スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:08:28
ピクピク
149スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:43:53
ピルクル
150スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:45:10
びくんびくん
151スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:46:58
はぁ
152スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:47:54
ドックンドックン
153スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:48:37
ごくん
154スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 03:48:53
言うと思った
155スリムななし(仮)さん:2008/07/27(日) 19:03:23
カリスマ美容師のスーパーテク!!

新井唯夫の『アップスタイル』DVD
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27137325

宮村浩気の『エクステ&カット』DVD
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27137609

高橋和義の『パーマスタイル』DVD
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27085285

ネイリスト養成講座DVD
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59862834
156スリムななし(仮)さん:2008/07/28(月) 20:59:12
美容師さんは、彼女ができたらどんなことしてもらいたいですか?

1. 膝枕で、優しく耳掃除
2. おいしい手料理
3. マッサージ
4. ドライブデート
5. 同棲
157スリムななし(仮)さん:2008/07/29(火) 11:56:43
服とかどこで買ってます?
158スリムななし(仮)さん:2008/07/29(火) 18:38:36
質問
自分でスキハサミで前髪切ろうと思うんだが
どうやればいい?角度とかコツとかは?
159スリムななし(仮)さん:2008/07/29(火) 23:54:57
母親のお見舞いにいったら、同室のおばあちゃんに
「あら、どこの坊ちゃん..それかお嬢ちゃん?」と言われた。

ちなみに私は女。髪はロング。メイクもしてる。
160スリムななし(仮)さん:2008/07/30(水) 00:07:25
明日さすがにいこうと思うのですが、、
丸4ヶ月切ってなくて、痛みまくってるうえ、お金がないのでおととい家で髪染めました。

4ヶ月ほおっぽってることはひきますか?
あと、おととい家で染めたことわかりますか(・・?)
ちなみにハタチ学生です
161スリムななし(仮)さん:2008/07/31(木) 09:04:19
>>159嫌味、若しくは認知症
後は霊視したんじゃね?
キニスンナ!
162159:2008/07/31(木) 21:04:26
>>161
リアル認知症のおばあちゃんですたw
163スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 13:24:15
下記の発言の本気度はどのくらいですか?

a. 本気、b. 軽い誘い待ちアピール、c. ただの社交辞令、d. 特に意味なく誰にでも言ってる

1. 綺麗だね
2. モデルのxxみたいだね
3. xxちゃん(=相手)みたいなのがタイプなんですよ
4. xxちゃんは大切な人ですよ
5. 恋人いなくて一人で淋しいよ
6. 今度xxっていうイベントあるけど、一人でいきたくないんだ。
 誰か誘ってくれないかな
7. 今度食事にでも
8. 近所に寄ったら声をかけてね
9. xxちゃんはどうして恋人いないの?
10. xxちゃんは高嶺の花だね
11.メールしてね
12. xxのイベント行くなら誘ってね
13. 俺とつきあってよ
14. 俺と結婚してよ
15. xxちゃんみたいなコと結婚したいな
164スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 15:12:23
仕事中に客相手に言ってるなら営業
165スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 16:05:20
>>164
>仕事中に客相手に言ってるなら営業

じゃあ仕事中に客を誘うこともできないってこと?w
166スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 16:11:10
口説き文句の話だろ。
リップサービスじゃなくてちゃんと口説きたいならメアド聞くなりしてから
店外で口説く
167スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 16:36:45
>>166だよねw
168スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:17:10
c 1. 綺麗だね
d 2. モデルのxxちゃんみたいだね
c 3. xxちゃん(=相手)みたいなのがタイプなんですよ
c 4. xxちゃんは大切な人ですよ
b 5. 恋人いなくて一人で淋しいよ
c 6. 今度xxっていうイベントあるけど、一人でいきたくないんだ。
 誰か誘ってくれないかな
a 7. 今度食事にでも
c 8. 近所に寄ったら声をかけてね
b 9. xxちゃんはどうして恋人いないの?
c 10. xxちゃんは高嶺の花だね
c 11.メールしてね
c 12. xxのイベント行くなら誘ってね
169スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:17:35
2. モデルのxxみたいだね

これはキモイな、
170スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:19:09
>>163
1,7以外はアウトだろ

4. xxちゃんは大切な人ですよ
誰にでも言ってそう
5. 恋人いなくて一人で淋しいよ
童貞のたわごと
6. 今度xxっていうイベントあるけど、一人でいきたくないんだ。
 誰か誘ってくれないかな
自分から誘えよwヘタレチキン
8. 近所に寄ったら声をかけてね
キモイストーカ
9. xxちゃんはどうして恋人いないの?
おめーに関係ないよ、死ね
10. xxちゃんは高嶺の花だね
きめーーー
11.メールしてね
うっとおしい
12. xxのイベント行くなら誘ってね
No6のコメントと何がどうちがうんだ
13. 俺とつきあってよ
そりゃ告白じゃん
14. 俺と結婚してよ
そりゃプロポーズじゃん
15. xxちゃんみたいなコと結婚したいな
きもい
171スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:27:23
誘いたいけど誘えない。
スタッフ側ですので。。
172スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:34:59
c 1. 綺麗だね
d 2. モデルのxxちゃんみたいだね
c 3. xxちゃん(=相手)みたいなのがタイプなんですよ
c 4. xxちゃんは大切な人ですよ
b 5. 恋人いなくて一人で淋しいよ
c 6. 今度xxっていうイベントあるけど、一人でいきたくないんだ。
 誰か誘ってくれないかな
a 7. 今度食事にでも
c 8. 近所に寄ったら声をかけてね
b 9. xxちゃんはどうして恋人いないの?
c 10. xxちゃんは高嶺の花だね
c 11.メールしてね
c 12. xxのイベント行くなら誘ってね
173スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:41:16
挨拶や雑談ぐらいな仲で口下手な人が言ったんなら脈あり
遊び友達なら軽いアピールor社交辞令
軽い遊び人なら社交辞令or誰にでも言う
つまりは異った言葉よりも言った人との関係によるところが大きいですね
174スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:49:51
>>163
ほぼ全部cで言った事あるw

内容そのままじゃないけどそれに近い事普通に言うよ。
2.モデルの仕事とか普通に出来そうですよね
とか
3.xxさんみたいな人だったらいいな〜
とか
5.カノジョ欲しいですよね(苦笑)
とか
6.映画とか一人で行くのちょっとさみしいですよw
とか
7.駅前に出来たダイニングバーとか行ってみたいです〜
とか
8.店外で見かけたら普通に会釈から挨拶とかするし
9.カレシ居ないようには見えないな〜
とか
13・14みたいなオラオラ系のダイレクトなのはないけど
15.xxさんみたいな人とか奥さんならやすらげそう〜w
とか

ヤバイのかしら?(´・ω・`)
175スリムななし(仮)さん:2008/08/02(土) 20:50:00
1. 綺麗だね
  →本気で好きな人には逆に言いにくい。 c>>d>>>a
2. モデルのxxちゃんみたいだね
  →普通の会話だと思う。c>>>b>>>a
3. xxちゃん(=相手)みたいなのがタイプなんですよ
  →ちょっと期待して良し。b>a>c 。但し軽い人、お店の人は社交辞令で使う。b=c>>>b>>a
4. xxちゃんは大切な人ですよ
 → 話の流れによる。普通の会話ならc=d>>>b>a
5. 恋人いなくて一人で淋しいよ
  →話の流れ・二人の関係にももよるが、基本的に b>>a=d
6. 今度xxっていうイベントあるけど、一人でいきたくないんだ。
 誰か誘ってくれないかな
 →イベントの内容による。基本的には b>a=d
7. 今度食事にでも
→シチュエーションや会話の流れによる。基本的にはc>>b=a
  →お店が特定されていれば期待大。b=a>>c
8. 近所に寄ったら声をかけてね
  →会話の流れによる。普通の会話なら c>b>a
9. xxちゃんはどうして恋人いないの?
  →話の流れによる。 b=c>>>a。本気の場合は聞きにくい。
10. xxちゃんは高嶺の花だね
  →話の流れにもよるが、普通は社交辞令のみ。c>>>b
11.メールしてね
  →話の流れ、二人の関係にもよる。あまり親しくなければb>a
12. xxのイベント行くなら誘ってね
  →期待大。a=b>>>c
176スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 00:20:08
1〜5、10営業トーク
6、12b
7、8、11c
9d
177スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 01:13:35
このスレに美容師はいないw
大体美容師が2ちゃんなんかやってる?ww
素人が素人に聞いてるだけwwwwwww
お前ら騙されるなww
178スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 01:15:49
と、素人が言っております
179スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 01:41:52
163みたいなこと今まで美容室で言われたこと一度も無い
やっぱ綺麗で可愛い子にならそう言いたくなるものだよね。。
美容師は意外と正直なのかも。
180スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 01:59:52
>>179
メイド喫茶ならぬ、「口説き美容室」っていうのを起業したら
大ヒットするかもしれんな。そこでは、どのお客さんももれなく
口説いてもらえる、っていうの。
181スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 02:20:43
こうしてみると、みんな似たような台詞を言われてるんだな。
所詮、営業トークと分かっていても、
舐められてる気がしてきたよ。
次回リベンジだな。
182スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 02:24:35
がんばれ。結果教えてな。
183スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 02:26:19
美容師さん達は、どこでこんなすごい口説きの台詞を学習してるんですか?
美専の「客の心を掴むテクニック」講座?
それとも職場の先輩のテクニックを見ながら盗んだの?
184スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 02:38:57
担当の人が産休でいなかった間別の美容師さんにやってもらってたんだけど、職場復帰したのでまた担当させてくださいとDMがきました
なんか担当戻すの今の人にかなり悪いなと思うんだけど、美容師さんはそういうのあんまり気にしないですか?
元の担当の人のほうが自分に合ってるんだけど、今の人とお店で会ったとき気まずい・・・
185スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 05:19:22
>>163
私の場合なら

a. 本気、b. 軽い誘い待ちアピール、c. ただの社交辞令、d. 特に意味なく誰にでも言ってる

c 1. 綺麗だね
c 2. モデルのxxちゃんみたいだね
a 3. xxちゃん(=相手)みたいなのがタイプなんですよ
a 4. xxちゃんは大切な人ですよ
d 5. 恋人いなくて一人で淋しいよ
d 6. 今度xxっていうイベントあるけど、一人でいきたくないんだ。
  誰か誘ってくれないかな
a 7. 今度食事にでも
a 8. 近所に寄ったら声をかけてね
a 9. xxちゃんはどうして恋人いないの?
a 10. xxちゃんは高嶺の花だね
a 11.メールしてね
a 12. xxのイベント行くなら誘ってね
a 13. 俺とつきあってよ
a 14. 俺と結婚してよ
a 15. xxちゃんみたいなコと結婚したいな

こんな感じでほとんどaですね。ちなみに独身、彼氏なしです。
186スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 05:21:24
こういうの見て見ると、直接「結婚して」とか「つきあって」以外は
まったく意味をなしてないのな。超能力でもないと脈なんてわからんわ。w
187スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 12:29:58
プロセスから空気読めない人には無理だね
188スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 18:35:34
「プロセスから空気嫁」なんて言える人は、百戦錬磨の恋愛プロだけ
189スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 20:29:37
>>187脳内疑似恋愛マスターにはなりたくない
190スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 20:43:49
男性美容師さんって、浮気とかしないんですか?
結婚したらどんなリスクとかあるんでしょうか?
ハイリスクだと傷付くのが嫌なので。
191スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 21:21:02
>>190
美容師に限らず男は100%浮気するものなので。
問題はアナタがどの程度までを浮気と考えるか、じゃないですか?
職場には頭の程度は悪くても容姿だけは並以上のアナタより若い子が
いくらでもいるんですしね。
かのヒラリー・クリントンはフェラまでは浮気じゃないと夫を許して
一緒に予備選戦ってましたよね(笑)
192スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 21:22:00
100%って決め付けんな
193スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 21:43:49
>>191
>かのヒラリー・クリントンはフェラまでは浮気じゃないと夫を許して
>一緒に予備選戦ってましたよね(笑)

おいおい、アメリカじゃ浮気は離婚の原因になるぐらいだよ。
ヒラリーは旦那があまりに将来有望だったので許しただけだし、
二度と浮気しないようビルはセラピーに通って治療受けてるよ。
194スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 21:44:28
>>191
>美容師に限らず男は100%浮気するものなので。

これは嘘だな。俺は一度も浮気したことない。
嫁で満足だ。
195スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 22:08:33
>>193
程度の話をしてるんで是非を問うてる訳じゃないのは理解してますか?
浮気が離婚の原因になるなんて日本でだってあるじゃないですか、頭どうかしてます?(苦笑)

>>194
そういうのジャップは甲斐性なしって罵るんですよね(ビル・クリントン談)
196スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 22:16:07
┌────────────────────────────────────────┐
│195 スリムななし(仮)さん 2008/08/03(日) 22:08:33                              │
>>193                                                         │
│程度の話をしてるんで是非を問うてる訳じゃないのは理解してますか?                │
│浮気が離婚の原因になるなんて日本でだってあるじゃないですか、頭どうかしてます?(苦笑)     │
│                                                           │
>>194                                                         │
│そういうのジャップは甲斐性なしって罵るんですよね(ビル・クリントン談)                  │
│                                                           │
└────────────────────────────────────────┘
'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
197スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 22:29:15
>>194
不細工な嫁持ち乙、専用スレに帰ってくださいな。

一般的な女性の見解は浮気されたくないけどモテナイ旦那じゃ嫌って事になってます。

ではモテた結果どうなる事が浮気かどうかはその人によるでしょ?
女の子と楽しく食事したりカラオケ行ったりなんてのは例えば相手が上司なら
一般的な付き合いだしそれが同僚の男でもそうみなされますよね?
じゃあ相手が同僚の女性ならどうなんでしょうね?
198スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 22:31:06
┌─────────────────────────────────────┐
│197 スリムななし(仮)さん 2008/08/03(日) 22:29:15                        │
>>194                                                   │
│不細工な嫁持ち乙、専用スレに帰ってくださいな。                         │
│                                                        │
│一般的な女性の見解は浮気されたくないけどモテナイ旦那じゃ嫌って事になってます。    │
│                                                        │
│ではモテた結果どうなる事が浮気かどうかはその人によるでしょ?               │
│女の子と楽しく食事したりカラオケ行ったりなんてのは例えば相手が上司なら         │
│一般的な付き合いだしそれが同僚の男でもそうみなされますよね?              │
│じゃあ相手が同僚の女性ならどうなんでしょうね?                           │
└─────────────────────────────────────┘
一般と言いながら
ソース (´゚c_,゚`) 無し
199スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 22:41:45
>>195たった1人の女すら満足させられない奴に限って
浮気だの不倫だの語りたがる。
要するに昼も夜も甲斐性無し。
200スリムななし(仮)さん:2008/08/03(日) 23:35:57
>>197
> 一般的な女性の見解は浮気されたくないけどモテナイ旦那じゃ嫌って事になってます。

・断言出来る統計・データはあるのか?
(雑誌等の受け売りではなく)
・一般的な女性とは?
・“浮気に対する意識”が人それぞれならば
“他人様から見られる旦那に対する意識”も人それぞれではないか?
201スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 00:06:51
>>197
>女の子と楽しく食事したりカラオケ行ったりなんてのは例えば相手が上司なら
>一般的な付き合いだしそれが同僚の男でもそうみなされますよね?
>じゃあ相手が同僚の女性ならどうなんでしょうね?

じゃあ嫁がよその男と楽しく食事したりカラオケ行ったりなんてのは例えば相手が
上司なら一般的な付き合いだしそれが同僚の男でもそうみなされますよね?
じゃあ相手が同僚の男性ならどうなんでしょうね?
嫁が同僚の男と「仕事の話」で飲みにいって朝帰りとかね?
202スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 03:06:35
>191・>197晒し揚げ
203スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 10:17:47
>>195男性は100%浮気する
と、ソースも出さずに書き込みしているお前の頭がどうかしているwww
204スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 10:30:44
>>197
女性上司(未婚)と男性部下(未婚)
女性上司(未婚)と男性部下(既婚)
女性上司(既婚)と男性部下(既婚)
女性上司(既婚)と男性部下(未婚)
というパターンもあり得るな。
205スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 11:40:50
そもそも100%の男が浮気するなら、その相手をやってる100%の
女も浮気したってこと。
206スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 12:50:23
美容師の人に質問が置き去りw
207スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 16:51:47
質問です。
親切な美容師さん教えて下さい。

よく見る雑誌に(ニコラとか)ドライヤーは髪から20aくらい離して使うように書いてあります。
でも美容院の美容師さん達は、ドライヤーをすごくすごく近づけて使いますよね?
髪が焼けるんじゃないか不安になります。
ドライヤーの距離はどっちが正しいんですか?
それとも美容師さんのドライヤーは特殊なのかな。
208スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 18:03:54
知るかハゲ
209スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 21:20:47
>>205
逆かならずも真ならず

男は結婚して年老いてもキャバに通うけど、
女は子育てで忙しい、って話なんじゃないの?
でも確かに、浮気は性別に関係ないけどね。
210スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 21:22:55
でも女の性欲は35からどんどん高まって行くよ。
だから主婦売春(出会い系とか、タチンボとか、ホテトル)がすごいん
じゃね?

美容師に執着して必死にベッドに連れ込もうとする主婦多いだろ。
211スリムななし(仮)さん:2008/08/04(月) 21:53:45
>>207
極々短時間しか「同じ場所」に当ててないですよ。
212スリムななし(仮)さん:2008/08/05(火) 14:03:00
>>211
レスありがとうございます。
それが私の行ってる美容院は短時間じゃないんです。
別の美容院に変えてみます。
213スリムななし(仮)さん:2008/08/05(火) 23:01:09
>>210
売春はカネがもらえるからでしょ。
性欲がありあまってるならお金払って好みの男を買えばいい話。
214スリムななし(仮)さん:2008/08/05(火) 23:35:22
お疲れサンタクロース!
わいせつな写メをみせたり、チ●コみせたりしたら
興奮する女美容師ちゃんっていますか
215スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 00:15:09
>>214が美容室で逮捕されますように
216スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 08:58:07
月曜日に縮毛矯正をかけたんですが、その日は髪を洗うだけでシャンプーリンストリートメントはしてないです。
昨日はリンスとトリートメントをして軽く流しました。
シャンプーをする場合はいつ頃からして平気でしょうか?
あた、トリートメントは毎日したほうがいいんでしょうか?
髪の長さはかけて延びた時は15〜20cmくらいカット時は6cmくらいです。
それとオリジナル薬剤でしたんですが、この場合持ちはどうなんでしょうか?
施術時間は2時間ちょいです。
217スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 09:27:58
>>213
主婦は男への「寄生虫」根性が身に染み付いてるから、「男に金を払う」っていう
感覚がないんじゃね?

主婦にとっては「男=金をくれる人」っていう感覚なんだろw
218スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 09:28:45
>>214
そこが男と女の違い。女は逆に引く。
219スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 10:43:10
>>218
男美容師は引かないの!?
220スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 11:23:27
>>219
ホモ美容師って意外といるから、喜ぶだろ。
221スリムななし(仮)さん:2008/08/06(水) 21:16:24
髪を明るくしたいです。
明るいブラウン。
紙が黒っぽいので一回ブリーチしてからやるべきですか?
市販のじゃいたみますよね?
つか市販で明るくは不可能?
222スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 09:39:22
今のパーマが超気に入ってて、まだ一ヶ月も立ってないのですが、旅行に行く前に美容院でカラーを栗色から、ライトブラウン位にしてもらおうかなと思っています。
パーマが取れたら本当ショックなんですが、どうなのでしょう?
3ヶ月くらい空けたほうが良いかな?
223スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 11:17:12
>>222
2週間くらいあければ普通に入れられますよ
224スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 12:51:43
>>223
ありがとうございます。
ロレアルのクリスピージンジャーを買いました。
今栗色位ですが、一度ブリーチ剤で色抜いてからやるべきですか?
225スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 16:17:33
知るかハゲ
226スリムななし(仮)さん:2008/08/07(木) 19:44:59
三度の飯より嘘と自慢が大好き
自分がモデルだと思っているかのようなナルシストぶりw
http://mbga.jp/.g5d0e191.bWJ1LjQ2MjM5Mjc1/_u?u=1890738&_from=ucmt_u
顔面w
http://p.pita.st/?m=grtpqa6p
227スリムななし(仮)さん:2008/08/08(金) 08:47:00
モルトベーネ縮毛矯正用シャンプー コンディショナー 洗い流さないトリートメントが市販で売ってません。
通販は送料を入れると1800円くらいします。

どこに行けば市販で売ってますか?

分かる方お願いしますm(__)m
228FROM名無しさan:2008/08/09(土) 01:05:02
今日初めて行った美容院で、浴衣に合う様薬剤を使ってアップして貰いました。
指示通り、家に帰ってシャワーで薬剤を洗い流すと、髪がゴソっと大量に抜け落ちてきたんです。
部分的に薄毛になってしまって、すごくショックです・・・。
薬剤を使わなかった毛は残ったので、この毛を使って薄毛の部分は隠せそうですが・・・

アドバイスお願いします。

229スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 11:34:24
>>228
皮膚科受診をおすすめします。ステロイド剤なんかが有効かもしれないですし。

先日の体験。
受付にいたアシスタントらしき女性にデジタルパーマ希望と伝えた。
担当してくれたのは別の美容師さんだった。希望のスタイルを伝える。
一剤塗布→ロッドをまき終わったところで、
コードのようなもの?が見当たらないので「これってデジタルパーマですか?」と尋ねたところ、
どうやらデジパではなく普通のパーマだったらしい。
デジパ希望だったことを伝えました。
ロッドを外し一剤洗い流す→二剤塗布、洗い流す
→その後デジパを当ててもらえた。
かなり髪がダメージを受けてますよね?切るしかないのかな…。
230スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 11:47:37
>>229 お気の毒です。まぁ普通にパーマしてすぐ別のパーマしてるんだから、痛んでますわね。
明らかに美容室のミスだから、店長に直接言ってトリートメントしてもらった方がいいですよ。
普通の美容室ならやります。
悪質なとこなら料金取られるかも。
切る前に、トリートメントした方がいいかもですよー。
231スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 11:52:25
>>216 かけたその日に湯洗いしたの?
ストパ&縮毛矯正は、まだ薬剤が髪に残ってるから、きちんと固定されるまで濡らしたらだめ。
水で液が落ちちゃうからね。
シャンプーがダメなんじゃない、髪を濡らすこと自体がアウト。
トリートメントは毎日してください。
232229:2008/08/10(日) 13:40:08
>>230
丁寧な回答ありがとうございます。
私が希望したスタイルがあまり強いカールでなかったので、
デジパ向きじゃないと判断されたのかもしれません。
普通のパーマはかかりにくいので受付でデジパを頼んだのですが…。
これからは施術前に担当の美容師さんとよく話し合おうと思います。
とりあえず家でもトリートメントはしてみますね。
233230:2008/08/10(日) 14:13:29
>>232
どういたしまして。
234スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 16:45:17
質問です。
今度、妻夫木聡みたいにもみあげをヒゲと繋がった感じにしたいのですが、
自分はヒゲが薄くてなかなか生えてきません。
どうすればもみあげとヒゲを繋げられるでしょうか?

アドバイスお願いします。
235スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 23:05:16
ここの美容師さん、パーマとかした後はシャンプー自体もダメだろ
シャンプーの内容成分的に
236スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 01:01:40
内容成分的にどうなったんだ?解るように説明してくれ
237スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 01:05:14
231 暑いのに濡らすのもダメなんですか?どうしてダメなんですか?知りたいです。
238スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 01:30:51
個人的に興味をひかれるお客には、どんな会話をふりますか?
239スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 02:02:55
プライベートな質問だろ
240スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 17:37:29
伸ばしてる最中でも1ヶ月に一回くらいは毛先だけでも切った方が良いんですか?
241スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 18:10:09
そう
242スリムななし(仮)さん:2008/08/11(月) 19:00:29
http://p.pita.st/?o8fqkuef
この髪型はどうなってるんですか
243スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 14:41:15
ずら
244スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 20:18:17
下記のURLを下にスクロールしていくとインタビューを受けているトムクルーズの写真がありますが、
乾いた感じで髪の毛がセットされていますが
どのような整髪料を使っているのでしょうか?
http://www.starpulse.com/Actors/Cruise,_Tom/gallery/ASG-000195/



245スリムななし(仮)さん:2008/08/12(火) 21:40:05
>>214
ほんといい加減に逮捕されろよ。
関西のセクハラわいせつ業者。
246スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 23:55:42
美容師って何故にヤリマンが多い?

1、忙しいそうで実は暇だから!

2、職場女性スタッフが多いから男性客から誘われると ついその気になる

3、立ち仕事だからクリが擦れて欲求がたまる

4、単にエッチ好きの女が多いから

5、その他
247スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 00:04:46
床屋だから
248スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 01:30:47
頭の中身が空っぽだから
249スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 01:33:39
↑お前の頭はカラッポですか?
250スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 02:50:54
>>242
ウエーブのところはコテを使っていると思われ

>>244
ワックスだけで充分ですよ
ただ、指先でつまんだりすると束感が出てしまうのでご注意を
キマリにくい方はハードスプレーを最後に使うといいかと
251スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 03:08:55
>>237
カラーであれパーマであれストパーであれ
なぜシャンプーを控えた方がいいのか

まず、髪は酸素に触れて酸化させることで発色や形を定着させます
しっかりと定着させるために「今日は…」と言っています

シャンプーの成分の中には海面活性剤というものが入っていて、これによりキューティクルが開き、キューティクルが開き洗浄する事によって髪の毛の中に入った成分が流れだしやすくなります。
水だけでもキューティクルは開きますがシャンプーを使わなければ多少はマシかと思われます
…が、なるべくなら…というところでしょうか

それらを承知の上で洗うのであればいいと思います

しかし知識の違いはあるかもしれません
すみません

長々と失礼しました
252スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 10:38:52
界面活性剤の働きはキューティクルの膨潤じゃないとおもうのだけど
親水と疎水を馴染ませてしまうから本来疎水の髪成分が流出する
ま、どうせ肉眼で見えるわけでないからどっちでもいいのかもね
253スリムななし(仮)さん:2008/08/21(木) 13:29:20
どうでもいい
254スリムななし(仮)さん:2008/08/22(金) 21:45:27
就職活動する前→「痛んでますね〜;;;;」←カラーリングするのにも手間がかかる
就職活動中→「髪綺麗ですね〜!www」←半年ほど黒髪でつやつやだった


態度が明らかに違ったんだけど、やっぱり髪質が綺麗なほうが美容師としても嬉しいもんですか?
255スリムななし(仮)さん:2008/08/22(金) 22:43:35
傷んでる髪の毛の女はだらしなく見える

服装や靴と同じだよ。

汚い服装してたり汚い靴はいてると
何だよコイツって思うだろ

やる気も失せると思う。
256スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 00:24:47
なるほど〜やる気失せるんですね;
そうですよね、一日中立ちっぱなしの中、ばさばさの客がきたらうわぁって思いますよね
なんかもうこのままでいいかな…
257スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 00:38:26
パサパサを綺麗な髪によみがえらせるのが
ゴッドハンド カリスマ美容師の腕のみせどころ
258スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 00:44:05
あともう1つ質問。
シャンプーされるとき右耳らへんにシャワーがくると、
腿に爪立てながら耐えてるのですが、バレてますかね。右耳弱いんで。
これバレてるならもう死ぬしかない
もうシャワーが苦痛で仕方ないです
259スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 00:46:40
そんなんその時は、ん?って思うかもしれないけど数分後には忘れてる
260スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 01:27:13
ん?って思うんですか
毎回同じ人なんですけどん?って思われてるかもしれないんですね
うわぁ…気ぃ抜くとびくってなるからいつもテラ必死自分
261スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 01:49:59
だって歯科クリニックでも虫歯を削るとき
ウィーンって激しい音がして歯がメリメリって削られる振動を
感じるときは、顔中恐怖でシワだらけにして桃に爪を立てるだろ?
262スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 12:37:18
>>257別に俺カリスマ美容師じゃないし‥
ベースとなる髪の毛も顔もスタイルも
よい方がやってて楽しい

極端な話し体重百キロオーバーの
腰まである超多毛のロングで
半分金髪でクセ毛ウネウネの
女なんて来た日には…

早退するよ。
263スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 13:14:38
「楽な仕事が良い」と言う人は、伸びません。
チャレンジを臨む人こそが、上に立てるのです。

「悪妻は英雄を生む」と同じ精神ですね。
264スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 14:29:34
楽な仕事なんてないやろ
265スリムななし(仮)さん:2008/08/23(土) 22:48:09
266スリムななし(仮)さん:2008/08/30(土) 05:25:08
>>263
宮本亜門ですね わかります
267スリムななし(仮)さん:2008/09/02(火) 23:38:34
パーマとカラーどちらを先にした方がいいですか?
268スリムななし(仮)さん:2008/09/02(火) 23:44:14
パーマ
269スリムななし(仮)さん:2008/09/03(水) 00:07:47
一概にはどっちとは言えない。本人がどちらを重視するかによる。色味重視でいくなら先にパーマしておかないと後からパーマをかけると色がぬけると思うし、キツめのウェーブがほしかったり特殊なパーマの場合はあとにカラーしたらウェーブダウンする可能性がある
270スリムななし(仮)さん:2008/09/03(水) 13:22:50
乗り換えたい為に5年付き合った元彼とは話すのも面倒だからとストーカーにし、いきなり引っ越して逃げ、あまりに酷い別れの為に元彼はアル中になり睡眠薬、安定剤飲んで一年半真っ暗な部屋に引きこもり自殺しかけた
その後、アルコール依存性の後遺症で二年半苦しんだ
当の本人は、警察に行った一ヵ月後には乗り換えていた  美容室AZUR○烏山所属 2003年日本美容専門学校卒 山田正美
271スリムななし(仮)さん:2008/09/03(水) 19:36:28
ゆい癖って付きますかね?
いつもゴムで後ろひとつに結っているのですが(絡まない細いナマゴムが主)
ゴムの下になるところの毛がチリチリになっています。
これゆい癖ですかね?
ゴムで縛るのやめたほうがいいですか?
髪質は細くやわらかいです。
272スリムななし(仮)さん:2008/09/04(木) 04:13:02
女子高生と合コンしてるって本当ですか?
273スリムななし(仮)さん:2008/09/04(木) 05:03:27
決して冷やかしでは無く真面目にお聞きしたいのですが

私、42歳の男なんですが今から美容の技術を身につける事は可能ですか?
美容学校に行けば国家試験の受験資格は得られるとしても
実際のスキルを身につけるにはどこかの店舗スタッフとして
見習いに入る以外、道は無いのでしょうか?
でも40過ぎのおっさんを使ってくれるとこなんて・・無いですよねorz
274スリムななし(仮)さん:2008/09/04(木) 07:15:17
>>273
>実際のスキルを身につけるにはどこかの店舗スタッフとして
>見習いに入る以外、道は無いのでしょうか?

例えば早い人で20才でスタイリストとしてカットしてる人も
いるそうなんですけど、美専卒業して44才で、20才の男性上司の
元で見習い(掃除とかシャンプーとかカット練習とか)する度胸は
ありますか?
275スリムななし(仮)さん:2008/09/04(木) 07:16:22
>>273
それより44才で美容師を志した動機を教えてください。
すごく興味深い。なんかもっともな理由があるなら、
頑張って欲しいし。
276275:2008/09/04(木) 07:17:09
>>273
ごめん。間違えたけど「42才で美容師を志した」、って意味。
277スリムななし(仮)さん:2008/09/05(金) 01:27:39
スタッフが多い店で初やフリーで入ると基本
女の客には男
男の客には女…みたいな感じですか?
俺は男より女の美容師に切られたいです
278スリムななし(仮)さん:2008/09/05(金) 02:25:42
ど変態が
279273:2008/09/05(金) 03:45:50
>>274
自分が身につけたい技術を教わるのですから
教えて頂けるのであれば親子ほど年が離れてても
当たり前に先輩として敬う気持ちはあります。

>>275
簡単に言いますと・・・
妻と今後の人生設計を話し合った中で出た話なのです。
単純に美容室をやろうと言う話では無いのですが
私が美容師としてのスキルをもし身につける事が可能なら
「こんなのやってみたいね」程度の夢が
一気に実現可能な目標になるのです。

ただ、私自身はやる気があっても
40過ぎの素人(しかも男)をインターンとして受け入れてもらうなど
現実問題として無理だろうなって言うのが現時点での正直な思いです。


280スリムななし(仮)さん:2008/09/05(金) 04:02:56
>>279
美容師になるコツは、

1. 努力
2. 長時間労働(へたすると連日の睡眠時間が3、4時間とか)
3. コツコツまじめ
4. 実は地味

だそうです
281スリムななし(仮)さん:2008/09/08(月) 20:57:25
新人さんのカットモデル探しは手当たり次第に声を
掛けるって感じですか? 
282スリムななし(仮)さん:2008/09/09(火) 02:04:14
質の良い髪がついた頭部を持つ個体をみかけたら声をかけます
283スリムななし(仮)さん:2008/09/09(火) 23:01:06
美容師さんは、お客に『彼女いる?』っていうような事を聞かれたら、答えにくいですか?


今日、2回目に行った美容室で担当の美容師さんと話してて、
「そういえば俺、おとといまで扁桃腺の熱で寝込んでたんだよね」って言われたので
大丈夫ですか?と言いながら「一人暮しで熱出たら大変ですよね。誰かに看病してもらえたんですか?」って聞いたんです。
そしたら、すごい答えにくそうにしてたので、
「あ、すみません。なんかまずいこと言いました?」って言って、すぐ話題を変えようとしたんですが
「まぁ、い、いましたよ、一応」みたいな、あまり言いたくなさそうな返事でそのときは終わりました。

で、その後、彼氏いるの?って聞かれて、5年半付き合ってる彼氏いますよーって言ったら、
美容師さんも3年くらい彼女と同棲してると言ってました。



美容師さんは、女性客からモテそうだから、最初に質問したときに警戒されたのでしょうか?
私は何も考えずに聞いたのですが…
話の流れで聞いただけなんですが、プライベートなこと聞くなよ、とか思われたかな………

変なこと言わなきゃよかった。
284スリムななし(仮)さん:2008/09/10(水) 22:45:57
あげ
285スリムななし(仮)さん:2008/09/10(水) 23:13:39
>>273
明日うちの店に30歳過ぎの無免許さんが入ってきますよ
もちろん免許が取れるまでは掃除、準備、買出し等ですが。

この業界では仕事が出来る人が先輩
年齢ではないのでアシスタント(見習い)は皆平等に扱いますね。
286スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 03:49:53
無免許でも、いろいろ出来て上手い奴いるけどね
287スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 04:08:16
むかし、元祖カリスマ美容師が実は無免許だった、って騒ぎがあったな
288スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 04:32:28
>>1
いいなー
私も前の女の美容師さん、凄く丁寧で気に言ってたのに
ちょっと間空けて久しぶりに行くと、モウ居なくなってた
289スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 04:36:43
大して切るわけじゃないんだけど、切った髪持って帰りたいって言うと引かれるかな
犬やインコとか、飼ってるペットが死んだときいつも自分の髪を一緒に埋葬してるんだよね
飼い主の臭いが付いたもの入れると落ち着くじゃん
いつも偶に自分で切ってとって溜めてるんだけど、美容院で持って帰れたら一石二鳥なのに
290スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 11:23:55
髪は肩につかないくらいの
ボブです。
縮毛を考えてるんですが
部分的にすることはできるんでしょうか?
全体にかけるとどうなるのかがわからなくて・・
291スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 13:51:41
>>1
普通はそうだろ
新規開店する時は指名客集めるのに必死だろうし
292スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 15:51:44
>>279
2年で美容学校卒業して、お客を担当出来るまでに早くて2年半〜3年。
その間、給料15万程度。
たいていの店が土日は思うように休めないから子供の行事は諦めるしかない。
その後、顧客をある程度かかえられるまでに3〜5年。
給料は店しだいだが、まぁ20〜40万ぐらいが打倒なとこ。
そこそこ安定した状態で経営できる自分の店が持てるようになるまで最低6〜8年はかかる。

働き初めて最初の3年をやり繰りできる貯金と、まわりから何を言われても屈しない強靭な精神力が必要。

僕が美容学校通っていた頃(10年以上前ですが)、40代後半の夫婦が同じクラスにいました。
本気でやるなら応援しますよ。
頑張って。
293スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 20:19:32
今まで美容院に行った事ないのですが
ワックスを使っても毛束ができないので「髪の長さはなるべく変わらないようにして、ワックス使ったときに綺麗に毛先がまとるまる感じにしてください」っと言ったら美容師さんに通じますか??
あと自分がかるい癖毛だということは伝えるべきですか?それともプロだから一目みて癖毛だと理解してそれにあった切り方をしてくれるものなのですか?
294スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 21:03:14
会員カードない美容室って珍しくないですか?カルテとかどうしてるんだろう。
295スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 22:44:58
>>293
>>ワックスを使っても毛束ができないので「髪の長さはなるべく変わらないようにして、ワックス使ったときに綺麗に毛先がまとるまる感じにしてください」
と言ったら美容師さんに通じますか??

通じます。長さがもともとあるスタイルだったら毛先を結構軽めに剥いてもらっておk
短いスタイルだったら軽くなり過ぎないように。
理由は毛先がペラペラになると綺麗にまとまるとは言えない質感になるから。

>>それともプロだから一目みて癖毛だと理解してそれにあった切り方をしてくれるものなのですか?

一目でわかりますよ。わからない美容師がいたらよほどのデビュースタイリストか
貴方の事を適当に扱っているかのどちらかです。

ただ言えるのは実際に髪質を見てみないとわからないということと、
今の貴方のスタイルがロングなのかボブなのかショートなのかでも
最適なワックスの種類は変わってきますので、ネットよりも本(ヘアカタログ)
を見てから美容室に行くことをおすすめします。
296スリムななし(仮)さん:2008/09/11(木) 23:44:06
297スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 00:44:25
髪の毛を伸ばし途中なんですが、将来的にAラインパーマヘアを経て、ロングにしたいです。
・伸ばし途中でかっこいい髪型ってありますか?
カラーやパーマすると染め直しや痛みがでますよね?

現在バージン毛でショートミディアムくらいです。

・また2ブロックが流行ったみたいに新しい・キテるヘアってありますか?
よろしくお願いします。
298スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 12:04:02
>>297
女性か男性かでスタイルは分かれますが…女性と仮定して
ロングAラインのシルエットでパーマというと
巻髪風(デジパー)のカールでいいのかな?

ボブくらいでバージン毛だとまだまだ時間がかかりますね。
たしかにカラーをしながらロングまで時間を掛けると
毛先にダメージがでてきます。
パーマの掛かり具合にも影響するのでカラーするとしたら回数とトーンが鍵になります。

僕がすすめるとしたら7〜8トーンのブラウンで染めていきます
根元が伸びてきたら同じトーンで染めず1トーン低めに設定
もちろんリタッチのみです。
そうすることによって毛先は痛ませず根元はグラデーションカラーで雰囲気が出せるかなと。
バージン毛では平気ですが一回でもカラーをしたら
トリートメントも重要ですね。
299スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 12:48:54
今美容院に来てるんだけど
この前はカット→カラーだったのに今日はカラー→カットってなった
それってなぜ?
料金高くとろうとしてない?
300スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 13:01:14
縮毛矯正したあと、どのくらい時間経ったらパーマかけていいんでしょうか?
301スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 13:47:25
美容師さんに質問です。
初めて行った美容室でトリートメントをお願いしてとても良いので
買いたいなぁと思っているのですが、カットとかはせずに
商品だけ買いに行っても良いですか?
美容室初心者で・・。お返事お願いします。
302スリムななし(仮)さん:2008/09/12(金) 22:12:36
>>298
回答ありがとうございます
書き忘れました(^^;男です。

とりあえず善は急げ?で
予約いれて担当さんと打ち合わせてみることにしました。
カラーは入れないでカット+パーマにします。
イメージは瑛太くんみたいな感じです。

昔2ブロック、金髪、パーマ全部やったのでこれからは大事にしようと
現在は全部バージン毛でこすらないタオルドライ、ケラスターゼ+流さないトリートメント
で育ててます♪
303スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 01:23:18
>>299
料金は変わらないんじゃないかな?
前回は切る部分が多いから先にカット

今回は切りそろえるだけだからカラーからとか。
お店の状況もあるし、カラー先の方が仕上がりのイメージ
がわかりやすいからね。
ダメージが少ないのはカラー→カット。

>>300
ぶっちゃけ半年たっても縮毛矯正は残っています。
なので一年二年とたたないとかけられません。
やろうと思えばできますが、三ヶ月とかだとパーマは弱くしかかからないし、
何よりダメージが出てしますので、美容師はおすすめしないと思います。

>>301
定期的にシャンプーやトリートメント、ワックス等買いに来られる方いらっしゃいますので
大丈夫だと思います。
むしろ、ポイントカードがあるような美容室だったら、ドラッグストア等で値段を比較して
いかれるといいと思います。
304スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 02:04:11
縮毛しようと思うんですけど、まとめ髪が多く、長く放置しすぎて結構な長さになってます
ほんとは肩下まで切りたいんだけど、せっかく縮毛かけたら、そこまで切ってもらうの悪いですか?
それともカットはまた今度でいいですっていう方ががっかりですか?
ほんとにどっちでもどうでもいい感じですか?
305スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 02:19:56
>>304
長さの料金取られちゃうからカットしてからにしたら?店にもよるけど…
306スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 02:25:18
>>305
でもシャンプーブローカット料含むになってるから、どっちみちカットの段階で長いと同じ料金だし
家で切っていっても、肩より長いとロングでしょ?
それ以上の長さは超ロング以外かわらないらしいの
307スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 14:00:34
>>303ありがとう
あとあと
担当の美容師さんが別の人のカラーをしていたので別の美容師さんがカラーしてくれました
料金は変わらなかったです
308スリムななし(仮)さん:2008/09/13(土) 14:56:23
乗り換えたい為に5年付き合った元彼とは話すのも面倒だからとストーカーにし、いきなり引っ越して逃げ、あまりに酷い別れの為に元彼はアル中になり睡眠薬、安定剤飲んで一年半真っ暗な部屋に引きこもり自殺しかけた
その後、アルコール依存性の後遺症で二年半苦しんだ
当の本人は、警察に行った一ヵ月後には乗り換えていた   そして、元彼が酷い別れの為にそうゆう状態になっているのも知っていたのに平気な面して乗り換えた
美容室AZUR○烏山所属 2003年日本美容専門学校卒 山田正美
309スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 13:43:04
(° ◇' )
310スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 16:55:42
何で、キモいのばっかなの??
6〜7割はキモいね!!
311スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 17:45:57
猫毛でもかかるパーマってありますか?
髪質はちょっと軟らかく、細くて長さはミディアムから少し伸ばしたかんじです。
312スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 20:44:45
>>311
髪質で言ってしまえば、どんな髪質でもパーマはかけられます。
例としては
硬毛→強めのチオグリコール酸、臭素酸ナトリウム塩
柔毛→弱めのシステイン

※ストレートもデジタルパーマも縮毛矯正も大体チオ

薬を使い分けます。

なので猫毛でも大丈夫b
ただハードパーマは難しいかも…
柔らかくて細い毛はダメージが出やすいので
ちゃんと考えてくれる担当者に当たるといいですね。
313スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 20:51:51
クーポンでカラーとパーマが一緒になってる時ってありますよね
カットとカラーを同じ日にすると髪が傷むという話ですが、
その場合はどうすれば良いのでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
314スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 21:00:27
〉〉313
カラーとパーマですよね?

薬の性質上パーマ先がほとんどです。
ダメージを考えるならなるべく低いトーン、なるべく弱いパーマ
トリートメント必須ですね

欲を言ったらパーマ後24時間置いてからカラー、
そしてトリートメント後24時間シャンプーしないがベストかな
315スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 21:19:50
>>314
ありがとうございます!
じゃあカラーとパーマは同じ日にしても一応は大丈夫ということですね?
316スリムななし(仮)さん:2008/09/15(月) 22:23:21
>>315
大丈夫b
317スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 01:50:35
美容師様教えてください。
デジパをかけてかなり経ちまして
髪の毛の癖がとれて参りました。
復活させるにはリペアなんぞ必要だとおもいますが
その際は、また以前と同じ時間と薬品を使いますか?
長くなってきたので、少し切ろうと思いますが、
そうするとカールの途中で切れてしまうことになると思うので
カールが変な形になってしまうような気がします。
一度リセットしてからカットしてまたデジパなのでしょうか?
それとも、デジパの上にデジパであたらしくカールをつけることが可能でしょうか?
この質問はお店に聴いた方がいいでしょうか?
318スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 15:35:52
>>317まずオナニーしなさい
潮が噴きますか?

潮が噴いてしまえばデジパOKですよ
319スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 19:04:13
今は何色のカラーが流行っていますか?
320スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 19:08:01
髪質がかなり硬く広がるのですが、おさえるには、やっぱりストパーや縮毛矯正するしかないですか?
321スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 19:28:44
ショートボブとショートの違いって何ですか?

ショートボブでお願いするともうちょっと短くしたいなぁ〜て思うし、
ショートっぽくしてくださいっていうと短くなりすぎて失敗します。

ショートっぽいショートボブにしてくださいで通じるかな?
322スリムななし(仮)さん:2008/09/16(火) 21:17:53
>>321
Googleれ
323スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 08:43:17
>>320>>321
汁かボケィ
テメーの少ない脳みそで考えろや

さっ、次の方どーぞぉ
324スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 09:07:26
>>273使ってくれる所は勿論ありません。

42歳なんだから、そろそろ現実を・・・
325スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 10:09:15
>>324
給料いらないから使ってくれって言えば70代のおばーちゃんが一人でやってる○○美容室とかで
使ってくれるよ
326スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 11:20:57
>>273自分がオーナーになって
自分とこのスタッフに教えてもらえよ

資金は三〜五百万あれば十分だろ
327スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 16:38:26
何であんなに一生懸命商品を押し付けるの???
いらないったらいらないの!
いい加減にして!
328スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 16:48:35
それはあなたが家に帰ってからも美しくいてほしいからすすめるのです。

決してやましい気持ちはないのです。
329スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 16:56:51
売り上げのため!
330スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 17:45:17
329に一票
別に押し付けたくて言ってるわけじゃなくて、売り上げのため
言いたくて言ってるわけじゃない
言わなくていいなら言わない
331スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 20:03:06
美容師が個人情報からカットモデルしてよって電話しちゃうのは犯罪ですよね?
332スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 20:32:08
潰したい美容院があります 一番効くのはどんな方法ですか
333スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 20:33:27
知らんがな
大体犯罪ならなんなの?訴えるの?したいならすれば?
自分がカットモデルになれないからヒガミ?www
334スリムななし(仮)さん:2008/09/17(水) 21:47:40
>>332
通報されろ
335スリムななし(仮)さん:2008/09/18(木) 12:06:38
>>332自分がその美容室に夜中に
入り込んで朝になる前に
首吊り自殺をして
毎日幽霊になって出たら?
336スリムななし(仮)さん:2008/09/18(木) 12:23:58
美容師って言うほど美容師じゃない人が多いのですか?
337スリムななし(仮)さん:2008/09/18(木) 13:31:45
>>336
日本語を勉強しろ
338スリムななし(仮)さん:2008/09/18(木) 13:33:00
Re: VJ "電車の中で化粧をする女って"
http://s02.omoloo.com/
339スリムななし(仮)さん:2008/09/18(木) 16:48:00
>>337なんちゃって美容師が多い
って意味じゃないの?
340スリムななし(仮)さん:2008/09/18(木) 19:36:09
美容師ってやっぱ休みとか少ない?
毎週月曜日が休みなんだっけ?
趣味とかやってる暇もないの?
341スリムななし(仮)さん:2008/09/25(木) 21:37:44
>>340
最近は年中無休です。
342スリムななし(仮)さん:2008/10/10(金) 20:51:03
雨の日にパーマあてても大丈夫?かかりにくいって聞いたんで。
343スリムななし(仮)さん:2008/10/14(火) 20:27:45
美容師叩きは、
医者板の私立医叩きや、学歴板の早慶叩きの連中とそっくりだな。

要はモテる男が許せないキモオタヒキニートがモテそうな男に
嫉妬メラメラで猛り狂って、叩きスレ立てまくって24時間態勢で
パトロールして悪口書く事だけが生き甲斐になってんだろう。
344スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 00:03:32
きてほしくない客ってどんな人ですか?
きてほしくないお客さんにも年賀状やDMは送るものなんでしょうか?
345スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 17:00:48
質問スレが終わったのでここで質問しなおしさせて下さい。

美容師さんたちはシザーで手を切った時どうしてますか?
次の日も仕事でシャンプーしたりしないといけないですよね

傷口はアロンアルファとかでくっつけるんですか?

料理中 怪我してしまいそういや美容師さんたちはどうすんのかなと
思い聞いてみようとおもいますた。
お願いします。
346スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 18:44:12
>>345
お前バカか?
アロンアルファなんか付けるかw
お前皮膚にアロンアルファ付けたことあるか?固まって手が動かしずらくなるわw
てゆーか、傷口にアロンアルファなんか付けるなんて思いつくお前の頭が怖いわ
347スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 18:51:11
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
348スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:01:13
>>346
アロンアルファはベトナム戦争のとき開発された傷口をふさぐボンドですよww

あなたはレスしなくていいからww

てか、あんたIQっていくつくらいなんだろw 85くらいかなぁwww
349スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:05:52
85〜90って日本人平均だろ
バカほどw使いたがるって聞いたけどマジなんだね
350スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:08:03
>>348
じゃあ、テメェは傷口にアロンアルファ付けてるわけ?
351スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:10:18
>>348
アロンアルファが傷口を塞ぐボンドだろうがなかろうが、アロンアルファを傷口に塗ってる奴なんざ見たことねーよw
352スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:16:19
>>349
日本人のIQじゃなくて

 美容師の平均IQに訂正してくれ

 頭痛くなったきたww ちょっとした未知との遭遇気分www

 アロンアルファAという医療用もあるんだよwww

  ぐぐってみなwww

 あ、ぐぐるって解るか?
353スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 19:21:34
てか、切ったらまじどうしてんのよ

 教えなさいよ あんたらプロで仕事しなきゃ飯食えないんだし
 なんかいい方法あるんでしょうよ

 ぶざまに包帯なんぞ巻いてんじゃないんでしょ?
354スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 20:05:25
>>352
何勝手に話飛躍させてんだか…
一般的なアロンアルファのこといってんのに
やれやれだね
なんでテメェに言われてググらなきゃいけないわけ?めんどくさ
美容師の平均IQなんか知るか
テメェで調べろよ
355スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 20:07:07
俺、IQ111しかないから低いと言われても反論するつもりにはなれんわ
356スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 20:10:35
>>353
わかった、わかった…もう平和的に行こうぜ
もうめんどくさくなってきた
何かをつけるってこと自体がナンセンスだ
何か付けると邪魔になるから、応急処置で仕方なく絆創膏付ける
客に血を付けるわけにはいかんやろ?
357スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 20:12:50
>>355
そんだけIQあるんなら美容師で大成功するんじゃねえの
センスよければ、てか経営で成功する確率高いね

めざせセレブじゃんww
358スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 20:35:14
額にニキビがかなりありますがパーマあてても大丈夫ですか
359スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 21:30:51
>>358
パーマ液付かなきゃ大丈夫じゃない?
360スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 21:43:29
昨日白髪を染めてもらったんだけど今日みたら全然染まってなかった
おしゃれになるからと明るめの色を勧められたからやってみたけど
2回目でもやっぱり効果なし。むしろ白髪が浮いただけ
基本料金+いくらか勝手に請求されるしもちろん説明なし

この店は最悪ですか?腕の面でも経営の面でも
361スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 22:06:54
>>360
まずそれは本当に白髪染めですか?白髪染めは、よっぽど下手じゃない限り染まらないことはありません
もしくは明るめの色を勧められた時に、それが白髪染めじゃなかったのでは?

その店は腕の面でも経営の面でも最悪だと思いますが、説明が無い時点で店に問い合わせなかったあなたにも責任があると思います
362スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 01:48:29
>>353
どっかで読んだけど、出血がひどい時は
病院で針で縫ってもらって、
お客に血がつかないよう念のためグローブするんだっけな。
363スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 01:49:24
>>360
無料の「お直し」を頼んでください
364スリムななし(仮)さん:2008/10/17(金) 22:07:33
http://www2.vipper.org/vip958822.jpg
これってコテつかってるよね?
あとワックスどうゆうの使えばいいだろうか?
365スリムななし(仮)さん:2008/10/17(金) 22:54:28
>>348
技術職ではしないと思うよw
兵隊の怪我、止血しないと死ぬ
死ぬか接着剤かなら接着剤だろうけど、手を動かす仕事してて、その気になれば外科にいけるのに普通接着剤って・・・
テープで巻きまくりくらいでそ
366スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 10:23:06
肌が汚くても引きませんか?
367スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 15:07:10
美容師さんに質問です。
お願いします。

今まで指名無しで一番下のクラスの方にカットのみ頼んでいました。
当然性別や年齢が違う方がやってくれるわけですが前々回やって
もらった方が一番良かった気がしてカットの指名をしたいと思っています。
これって今までやってもらった人(特に前回の人)に対して失礼でしょうか?
また自分は男で今まで男性スタイリスト3人、女性スタイリスト3人に
カットをしてもらったのですが女性スタイリストを指名しようとしてるのですが
やっぱりスタイリストからしたら何あいつ?みたいになりますかね?
368367 :2008/10/18(土) 15:08:40
二つ目の質問は男の客が女性スタイリストを指名するのは
普通なのか?変なのか?気になりまして質問しました。
369スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 15:14:25
はい
370スリムななし(仮)さん:2008/10/18(土) 19:56:30
質問です。お願いします。

今度パーマをかけたいと思っていて、雑誌で気に入った髪型があったのでそれを見せようと思うんですが、
その写真がパーマではなくコテで巻いたものだったんです。
美容室に持って行くのにコテで巻いた髪型の写真でも大丈夫ですか?
371スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 01:17:46
美容師さんに質問です。お願いします。

私は髪を1度も染めたことが無くカラーについて全く知らないのですが、
V系な髪色にしたくて色々探していたら↓のサイトの人形の髪色が気に入って
しまいました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/b0e4c0222e4c019cb1c3d42cc3a6a4dc.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2e/e9/d11092/folder/1203394/img_1203394_51615897_5?1197368294

画像が人形なので美容室に参考には持って行きにくいので、口先だけでなんと
か伝えたいのですが、こういうワインレッド×黒?をバラバラ入れるのをなん
と説明すればわかってもらえるでしょうか?
ちなみに特殊な髪色だと思うのですが、予約して来て急に↑の髪色にしたい
と言ったらその色のカラーは常に用意されているのでしょうか?
電話で事前に色を伝えた方がいいのでしょうか?
それと、普通にホットペッパーで記載されてるカラーの値段より高くなるっ
てことはありますか(髪の長さではなく色の関係で)?

質問が多くてすみません。よろしくお願いします。
372スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 02:36:41
切りに行くときにワックスつけたまま行ってもいいもんなの?
373スリムななし(仮)さん:2008/10/19(日) 20:45:14
質問です。

市販のブリーチとお店が使うブリーチはどっちがしみないのでしょうか?
またDA PUMPのイッサはブリーチやりすぎでハゲたのでしょうか?
374スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 21:06:50
パーマあまりかかってないですが(強くかけてくれ言ってない)

パーマかけ直しに来る人結構いるんですか
375スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 22:52:27
美容師さんって営業で担当のお客の働いてる店とか来ますか?
僕が働いてる職場がいつも行ってるサロンの隣なのですが
月一回、二回くらいのペースで
よく担当の美容師♀さんが買いに来てくれます。サロンが休みの日もわざわざ買いに来てくれます。
これは僕が1〜2ヶ月に一回髪を切りに行くのでそのペースに合わせてくれてるんですかね?
買いに来てくれて挨拶してくれるのはいいのですが
そろそろ切りに来て下さい見たいなプレッシャーを受けるのですが・・・
376スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:02:07
>>375
無理に切りにいくことないよ。
自分が切って欲しいと思った時にいけば良い。
ケーキ買ってもらうことなんて別に弱味に感じる必要はないし
取引条件になる訳でもない。むこうに遠慮することはない。
プレッシャーに負けると、そっちに利用されちゃうかもしれないし、
長期的にそういうのは不快に感じるだろ?
377スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:28:54
>>371
染めた事がない場合(黒髪ベース)だとどの程度のコントラストを望むかによります。
写真みたいに彩度(色合い)を強く求める場合だとワインレッドにする髪を一度、脱色
するか髪の明度を上げてからワインレッドの色を入れていくので時間と料金は少し高く
なるとおもいます。
また彩度を求めた場合、染めたては良いのですがシャンプーをするたびに色が薄くなります
赤系の色持ちは良いと言われていますが一か月もすればただの金髪と黒髪になるかも・・・

次に彩度をあまり求めず、なんとなく写真のような雰囲気でOKならワインレッドに見えている
部分に赤系のおしゃれ染めをすれば何となくその雰囲気にはなると思います。
一か月後は黒髪に普通の茶色の髪が混ざったような感じだと思います。
378375:2008/10/21(火) 23:31:38
ん?なんかばれてるっぽい
>>376
レスありがとうございます
そうですよね。利用されないよう行きたいときに行くことにします

今はその美容院のスタッフ外で会ったときほぼ全員挨拶してくれるのですが
別の美容院に行ったら無視されるんだろうかなー
どもありがとうございます
379スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:45:23
>>378
>ん?なんかばれてるっぽい

君も今やここの常連さんと化したので、書き込みでだいたい誰か察しが
ついただけだ、気にすんなw
まあ隣同士だと何かと気を使うだろうけど、むこうはもともと甘い物
好きなんだから買いにくるとして、君の方は必要も無いのに無理に
高いカットしてもらうことないからね。気楽に!
彼女にも「無理に買わなくていいですよ」って言ってあげてもいいかもね。

>無視されるんだろうかなー

そんなあからさまなことしないだろ、常識で。君のところに買いにきてくれる
お客がよそのケーキも買ったら君が無視するかと言えば、しないのと同じだ。
「最近来てくれなくて残念だな」とは思っても。
380スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:48:04
美容の専門学校でも証明写真は黒髪じゃなきゃだめですか?
381スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:49:06
給料安くて嫌にならない?
382スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 23:50:58
>>378
あと、向こうがプレッシャーかけてるのがもし個人的好意を
仕事にかこつけてるなら、店の外で会うことを提案してみると良いよ。
それに乗ってこないなら(まあ美容師だから、いつも練習とか
休みが一般人と会わないってのは仕方ないとして、日程が会わなくても
何とか代替日を提案する努力を見せてこない場合)、
純粋に営業でプレッシャーかけてきてたってことになるからね。
383375:2008/10/21(火) 23:53:50
>>379
>彼女にも「無理に買わなくていいですよ」って言ってあげてもいいかもね。
それいいですね!今度言って見ますね!

なるほど!考えすぎてましたー。ありがとうございます!
384スリムななし(仮)さん:2008/10/22(水) 00:04:44
了解
385スリムななし(仮)さん:2008/10/22(水) 19:10:39
質問失礼します。
ロングの毛先を思ってたよりパッツンめに切られたのですが、あまり髪をすかないのが今は流行ってるんですか?
386スリムななし(仮)さん:2008/10/22(水) 22:45:18
美容室に行ってまだ3回目ですが、毎回茶髪を奨められます。(現在♀25歳)
今黒髪にしてます。

あと、Cancam系の格好してて、Cancam読んでたら、「ViVi系のほうがいいよ!」って言われました。

担当さんは男性なのですが、似合うから勧めてくれてるのでしょうか?
それともノルマ稼ぎ?単なる個人的な好み??
387スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 01:03:22
388スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:04:16
これマジ?

「手取り9万円なのに1日休むと1万円引かれた。『辞めたい』というと『感謝の気持ちはないのか』と責められた」
「朝から16時まで休憩なし。昼はジュース飲むだけ。4〜5時間トイレにいけず、膀胱炎で入院した後輩も」
「店長は妊娠しても休みをとれず、流産。それでも社長は『1日休んだらでてこい』という」
「スタッフが1回遅刻すると店長は5000円罰金。月5万円引かれた店長も」
389スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:05:40
それ2ちゃん中にコピペよろ!
390スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:12:31
一年目の頃はみんなそんな扱いが普通だったようちの店
391スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:13:51
数年後は?
392スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:20:11
あんまかわんないけど慣れて普通に感じる!で、下の子達がしごかれてるのをみてかわいそうになる
393スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:23:11
なら何とか汁!
394スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:31:13
でもみんな通って来た道だし。
もちろんトップになったら変えていきたいけど、腕が全ての世界だからまだなんも発言力ないのが現状!
395スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:34:21
職人の世界だからね…
396スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:47:23
>>394
で、疑問なんだけど、何でトップスタイリストやカリスマはこの悪質な
搾取システムを改善させようとしないんだ?
397スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:56:35
わっかんない。多分普通になってるんだと思う、、、。
でも確かに一流の有名な人は一流の昔ながらのサロン出身が多い。
398スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 02:58:58
一流はいいけどな、違法労働は違法なんだよ、法律違反なの。
美容師には難しすぎてわからないのか???
399スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 21:53:05
カラーについてですが、1ヶ月半前にカラー+トリートメントしました。
その時は暗くしたので今度は明るくしたいんですけど、前のカラーから空ける期間が1ヶ月半だと短いですかね?
痛みますか?
ちなみに今度もトリートメントしてもらうつもりです
400スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 21:55:05
労働基準法について知りたいのですが。。。主人が美容師をしています。お店自体は...

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211205902
401スリムななし(仮)さん:2008/10/23(木) 23:15:30
402スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 10:07:37
>>386
ノルマ稼ぎ?単なる個人的な好み??
どちらもそうだと思います

403スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 10:10:28
美容界は 有休休暇もない世界
先輩にこうされたから・・・と下の子にも同じ事をする
これはいじめと変わらない気がする
変えたいと思うなら 実力をつけて何も言わせないようにするしかない
404スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 10:36:21
でも実力つけたら、同じ事を目下にさせるんだろ?
カリスマ美容師みたいに
405スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 12:08:38
縮毛矯正したら二日くらい髪をぬらさない様言われますが
洗顔の時とかどうしたらいいのでしょうか?髪を縛ったりヘアバンをするのはNGだといいますし
髪が濡れてしまうのが避けられない気がします…
それと仕事上キャップ帽を被らなければならないのですがやめたほうがいいですか?

キャンペーンで5000円引きですが通常料金21000円〜って高すぎるかな…
406スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 17:26:16
>>402
やっぱりそうなんですかぁ〜。。。

似合いそうだから勧めてくれてるなら、そういう格好しようと思ったのに。

所詮は利益か〜。
407スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 17:33:25
こんばんは、白人の少年のような後ろから前にもってきて揃える感じのヘアスタイルにしたいんですけど どうすれば伝わりますか?画像を待ち受けにして行って見せるんですか?
408スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 22:47:14
「遅刻1分で罰金5000円」って違法ですよね?えっ普通??

どうなんですか、美容師さん!
409スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 23:12:05
>>408
そうだよ。10分遅刻したら5万。
410スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 23:18:25
ねーよ!
411スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 23:19:41
>>408は美容大手で実際に暴露された話だよ
412スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 23:21:02
そんな金額違法じゃね?
413スリムななし(仮)さん:2008/10/24(金) 23:23:51
首都圏の美容室チェーンA社で働いていた男性は、
朝と夜、強制的に練習させられ、体調不良でも「休むと2万円引かれる」ため頑張って働きつづけ、
ある日ついに倒れて意識不明に。退職を余儀なくされ、現在も入院中です。

「毎年150人就職して、1年で半分は辞める。でも求人誌で常に大量募集してるから会社は困らない」
(大手美容室関係者)など、まさに若者が使い捨てにされています。
414スリムななし(仮)さん:2008/10/25(土) 00:25:03
乗り換えたいだけで5年付き合った元彼とは話すのも面倒だからといきなり着信拒否にし、
話そうとしたら挙げ足をとりストーカーにして引っ越して逃げ、あまりに酷い別れの為に元彼はアル中になり睡眠薬、安定剤飲んで一年半真っ暗な部屋に引きこもり自殺しかけた
その後、アルコール依存性の後遺症で二年半苦しんだ。
当の本人は、警察に行った一ヵ月後には乗り換えていた
元彼が酷い別れの為にそうゆう状態になっているのも知っていたのに平気な面して乗り換えた
美容室AZUR○烏山所属 2003年日本美容専門学校卒 山田正美
415スリムななし(仮)さん:2008/10/25(土) 00:30:06
ありゃまたピンクカーテンオヤジが金曜深夜にデート相手もなく
ストーカーコピペ貼ってる
416スリムななし(仮)さん:2008/10/25(土) 13:34:34
美容院に行ったあとは髪の匂いが大抵同じ匂いになるのですが
これは髪を切って流した後に付けられる透明な液体の匂いなのでしょうか?

またその液体がなんのためにあるのか、何なのかを教えてほしいです。
417スリムななし(仮)さん:2008/10/25(土) 16:46:54
シャンプーでしょ
418スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 00:20:13
自分は切ってもらってる間、雑誌とか読まないで切ってる部分を凝視してるんだけど、
これって美容師からしたらやりにくい?
419スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 00:28:07
美容師さんに質問です

カットやブローやトリートメントや染毛中は、一番やりやすいのはどれですか?

1. 客が雑誌を読んでる
2. 客が話しかけて来る
3. 客が目を閉じて寝てる
4. 客がじっと手元を見てる
420419:2008/10/27(月) 00:28:58
言葉が足りなかったですが、4, は客がじっと美容師さんの施術の
手元を見てる、という意味です。
421スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 01:08:14
あんまり見られてるとやりづらいかな。
でも下向いて本読んじゃう人とか、しゃべりながら動いちゃう人は困るな。
422スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 01:21:51
なるほど。
美容師さんにとっては雑談も気が散る場合とかありますか?
423スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 01:33:42
とくに平気とおもう。
ただ、前髪とか耳周りとか気を使うとこは黙って集中したいです。
424スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 01:46:51
美容師の指名はありますかって聞かれたときに
○○さん以外でお願いします…
ってのはアリなのでしょうか。
425スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 01:47:02
わかりました。ありがとうございます!
426スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 01:51:08
直接名指しで拒否されるとさすがにちょっとへこむので、前回と違う人にしてもらいたいです。
くらいのニュアンスにしてほしいです。
とくに問題はありませんが・・・
427スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 04:13:59
短髪ですが少なくとも何センチ以上あればカラーをすることは可能ですか?
428スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 09:12:19
何センチでも、毛があれば染められますよ。
429スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 09:45:58
乾燥の毛に良いトリートメント教えて下さい!
430スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 13:44:27
私の知ってるなかだと、A.T.Pってシャンプーとトリートメントがあります。トリートメントだけじゃなくシャンプーにも保湿、保水成分がはいっているので、セットで使うことをお薦めします。
あと、ドラッグストア等で手に入りやすいので、ヘアレスキューっていう3浴式のトリートメント。即効力があるからいいかもです。
431スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 15:05:51
美容師さんに苗字で呼ばれるんですけど、
話しかけるときにこっちも苗字で呼んだほうがいいですか?
なんか恥ずかしくて。
432スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 16:46:00
特に気に入った人がいないから指名しないままかよってるんだけど、ちゃんと担当決めた方がいいの?
433スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 18:10:20
アシスタントから髪切れるようになるまでどのくらい時間かかるんですか?
434スリム名無し(仮)さん:2008/10/27(月) 18:11:36
髪は短いけど
伸ばしっぱなしなんですいてもらいたいんですけどどう思いますか?
ちなみに天パです。
435スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 19:29:14
苗字で呼ぶのが普通じゃないかな?恥ずかしくないですよ?
指名はとくにしなくても気にすることないと思います。いろんな人に切ってもらってそのうち合う人に出会えたらいいんじゃないですか?
癖毛を鋤いてしまうとまとまらなくなることがあります。どうゆうふうにしたいのか、軽くしたいとかさっぱりしたいとか希望を考えてから相談するといいと思います。
436スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 19:31:13
アシスタントからスタイリストへは、個人差だいぶあるけど、早くて一年長くて五年平均三年くらいでしょうかね?
437スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 21:27:58
>>432
そうなんですか

かなりきつい天パなんで短いのにどこへ行っても「縮毛強制」としか勧められません。
どんな髪型にすればいいんでしょうか?
やっぱり坊主しかないんでしょうか…
438スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 21:48:28
>>435
安価ミス
439スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 21:55:36
http://p.pita.st/?bqouqz6p
黒髪から一回でこの髪色に出来そうですか
440スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 22:23:12
>>437坊主を少し伸ばしてサイドは短くして、全体に遊ばせる感じなら癖毛でも行けるんじゃないでしょうか?雰囲気を変えるなら前髪だけ矯正かけてみるのもいいんじゃないですか?
>>439ごめんなさい。良く分かりにくいんだけど、アッシュ系のブラウンかな?だったら一回で行けますよ。クリアな感じのアッシュだったら一度ブリーチしたほうが色は綺麗に出るけど持ちが悪くなるし、ダメージも出るから個人的にはおすすめできません。
441スリムななし(仮)さん:2008/10/27(月) 23:51:07
>>440
今縮毛をかけずに全体を伸ばそうとしてるんですが
強い癖の人が伸ばすとやっぱり変とか思いますかね?
442スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 00:02:00
ある程度伸びてくれば少し落ち着いてくるんじゃないかな?伸ばす予定ならばなおさらへんに鋤いたりしない方がいいと思います。
しばらくは根性いりますけどね。。。
がんばって!
443スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 00:15:43
長めパッツン気味前髪にしたら伸ばして流したり短めが似合うと言われました、これってデコを出せ!ってことでしょうか?
444スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 00:22:23
>>443
そゆことですね。顔の形とのバランスで言われたんでしょう。
デコを隠し過ぎた結果、横に頬とかエラが張ってる感じに見えたのでは?
おデコが縦長とか面長の人なら長い前髪パッツン似合いますけどね。
445スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 00:31:50
なるほど…確かにパッツンにすると横幅が目立つのかも。ありがとうございます。

次は前髪もお任せでやってもらいます!
446スリムななし(仮)さん:2008/10/28(火) 11:40:54
>>442
そうですか…我慢します
ではどれくらいの長さになったらすいていいんですか?
447スリムななし(仮)さん:2008/11/02(日) 18:31:37
美容専門学校の昼間部って、20代やそれ以上の年
で入学した人は一クラスに何人位いるのでしょうか?
448スリムななし(仮)さん:2008/11/02(日) 21:32:05
ショートカットで髪もそんなに荒れてないのですが、トリートメントする人っていますか?

髪を切ってから二週間経つのですが、なんとなくトリートメントに興味があって。
でも全然髪痛んでないのに、もったいない気もして、躊躇してます。
449スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 00:27:28
気になる美容師に頻繁に会いたいなら、トリートメントばんばんどうぞ。
誰も気にしませんよ。
450スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 17:05:22
>>449
レスありがとうございます。

それじゃあヘッドスパやトリートメントに行きたいと思います!

美容師さんと友達になりたい〜。
451スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 19:07:30
美容師に質問〜
オマンコサービスがオエッって叫ばれたことがチクチクして客が出てきた店に有り得ない髪型になってますけど
どうしたらいい?
452スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 19:55:59
>>451
消え失せろ
カス
453スリムななし(仮)さん:2008/11/03(月) 21:02:41
髪型をオーダーする時、特にこの髪型にしたい!っていうのがなければ、いつも担当の美容師さんにおまかせしてるのですが、実際のところ、おまかせって迷惑ですか?
454スリムななし(仮)さん:2008/11/04(火) 04:35:05
http://p.pita.st/?dgd1bkis
この髪型はどうすれば出来ますか?後ろはUピンで止めるんですか?
455スリムななし(仮)さん:2008/11/05(水) 21:06:22
男です。前髪がデコと眉毛を隠して少し目にかかるくらいにおろした時に合う髪型ってどういうのがありますか?
456スリムななし(仮)さん:2008/11/06(木) 12:41:44
デコだしたほうが出世するよ
457スリムななし(仮)さん:2008/11/06(木) 14:15:26
パーマ液がダメです
パーマしてる時頭皮が痛くなってきます
で、デジタルパーマ(?)をするのですがデジタルってロングの人用ですよね?
最近肌にやさしいパーマ液ってあります?
458スリムななし(仮)さん:2008/11/06(木) 19:36:37
二週間前に地毛よりやや暗い黒髪になってしまいました。

パーソナルカラーはわかりませんが、髪色が似合っていないので
顔色が悪くて仕方がありません。地毛は焦茶で、オレンジ系の
カラーやピンクブラウンにしたときは評判がよかったです。

一度暗くすると色が入りにくいそうですが、茶色くしたらまだらに
なってしまいますか?また、次のカラーリングまでどの位日をおけばいいですか?
459スリムななし(仮)さん:2008/11/06(木) 22:22:10
美容師さんに前髪を切ってもらってそのときは満足なんですが
帰ってきてお風呂に入ったりとかして自分で改めて梳かした時に
切られてない前髪が大量に出てきてすごく困ります。前髪なのに避けられたっぽいです
(私はぱっつん前髪なので切れてない前髪と切ってもらった前髪で長さがばらばらになるんです)
どうすればきちんとと切ってもらえるのでしょうか?どこでやってもこれが起こってしまい困っています…
460スリムななし(仮)さん:2008/11/21(金) 09:48:34
あんまり手入れしなくて良いオシャレな髪型とか無い?
461:2008/11/21(金) 15:49:46
>>457
基本的に値段が高いパーマは痛みにくい
>>458
半年以上おいてから美容院で染めたほうがいい
黒染めした事を伝える
>>459
前髪が浮きやすい人がパッツンにするとバラけ易いけどそれ?
462スリムななし(仮)さん:2008/11/26(水) 00:02:12
ヌーディーオーラ?というノンシリコンのシャンプーが出ていますが、あれはサロンで販売しているような商品と同じ様な商品ですか?
463スリムななし(仮)さん:2008/11/28(金) 15:53:37
男が紫に染めたいって言ったら変ですか?
また、髪が短いと紫は似合わない又は逆に長いと似合わないみたいなことってありますか?
464スリムななし(仮)さん:2008/11/29(土) 18:32:21
同じ美容室の美容師に乗り換えたいために5年付き合った元彼とは話すのも面倒だからといきなり着信拒否にし、
話そうとしたら挙げ足をとりストーカーにして引っ越して逃げ、あまりに酷い別れの為に元彼はアル中になり睡眠薬、安定剤飲んで一年半真っ暗な部屋に引きこもり自殺しかけた
その後、アルコール依存性の後遺症で二年半苦しんだ。
当の本人は、警察に行った一ヵ月後には乗り換えていた
元彼が酷い別れの為にそうゆう状態になっているのも知っていたのに平気な面して乗り換えた
美容室AZURA烏山所属 2003年日本美容専門学校卒 山田正美  または谷内正美
465スリムななし(仮)さん:2008/11/29(土) 19:17:03
466スリムななし(仮)さん:2008/11/29(土) 19:35:38
アシメヘヤーってなんですか?
467(^^;:2008/11/29(土) 19:48:33
美容師さんに質問です☆

美容師さんは、結婚してても、独身のふりをした方が、得なのですか?
やはり、人気商売だからでしょうか。

でも〜・・独身のふりしてて、後で、既婚だってバレた方が、
お客の信用をなくして、お客が離れませんか?
468スリムななし(仮)さん:2008/11/30(日) 20:32:11
質問なんですが、しばらく美容院に行ってなくて自分ですいた髪(中の髪が極端に短く、長さもバラバラ)って、やっぱり美容師さんには自分で切ったってバレバレですよね?
そういう時に「自分で切ったんですか?(半笑い)」とか「だいぶ痛んでますよねー(pgr」とか言うのは、見下してワザと言ってるんでしょうか?

それと、雑誌のヘアカタログでしたい髪型があって、軽くパーマがかかってて、自分はかけたくないから「パーマかけずにこのくらいで」と頼んだら迷惑ですよね?
質問ばかりですみません
469スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 01:00:45
この小栗旬の髪の色って何色なの?
470469:2008/12/01(月) 01:01:45
途中で送信してしまった・・
これなんですけど
http://mensnonno.shueisha.co.jp/home.html
471スリムななし(仮)さん:2008/12/02(火) 17:51:58
技術的な質問じゃなくてスマンが、
最近知り合いの美容師(複数)から久々に連絡がきたと思ったら
みんな内容が営業なんだ
ただの偶然だとは思うんだけど
12月はノルマとか厳しいんですか?
472スリムななし(仮)さん:2008/12/03(水) 11:16:58
>>467
独身て言っておいた方が単純にモテやすいからでしょ

バレた所で「最近なんです」と言えばいい話

結婚してる事なんて仕事関係以外の人に言う必要なし
473スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 01:53:53
>>464
別れた彼女にいつまでも粘着せずにさっさと削除依頼せーよおっさん
474スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 12:44:03
質問です20代半ばですが最近ストレスの影響か、かなりの薄毛になりました
エクステかウイッグを考えているのですが、頭皮に負担にならない(または少ない)のはどちらでしょうか
また美容師さんはどちらのほうがお勧めですか
475スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 15:37:40
薄毛ならシャンプー変えましょう!
エクステもウィッグも負担になります
476スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:04:31
このまえ美容院行ったときの悩みです
今まで指名の人目当てで通ってましたが本当に不愉快な思いしましたアシスタント?でしょうか
まずトロイグズそこまではいいです
シャンプーの時わざと爪を立てられて洗われて痛い思いしました
普通は指の腹使いますよね?もう腹が立って仕方なかったけど陰湿そうな女だったんで我慢しました
こういう場合担当に言えばいいのかな?あいつにシャンプーしてほしくないと
そいつがいるせいで店かえようかとも思います
口では説明しにくい変な女なんです。
マッサージもいい加減(本当に適当)むしろわざとどうでもいいところばかり触ってきて疲れた・・・
店長注意しろよってかんじだけどばれないように手抜きまくり
どうしたら角が立たないようにそいつに当たらないようにできるでしょうか?
477スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:11:08
周りに聞こえるようにはっきり文句言って
恥かかせてやれば店やめるんじゃないか<アシ
478スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:17:15
>>477いやたぶん仕方なく雇ってるような感じで辞めたら後がなさそうな女ってかオバハンなんですよ
というか襟足洗うときも右耳裏だけ全然あらわなかったりシャワー当てただけとか最低
他のアシさんに当たったときと明らかに仕事のできが悪いからその店のシステムでなくサボり、嫌がらせってのは分かってる
479スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:28:07
>>478
そういう時は、ありのままを担当のスタイリストに話して
それでも改善されなかったらもうその店に行くのをやめるしかないんじゃないかな。
私の場合は一人のアシスタントに不愉快な思いをさせられた時
担当に言ったら、もう2度とそのアシは私に付かなくなったよ。
480スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:30:37
>>479 二人しかいないんですよ
だから担当に言ったら担当が全部やるだろうし
しかも担当って店長なんですよ

不愉快って何されたのですか?
481スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:44:06
>>480
あ〜、二人しかいないんじゃ店長もその人を辞めさせるわけにもいかないだろうし
難しいかな・・・。

私の場合は担当さんがとても寡黙な人でそれが気に入ってずっと通ってたのに
アシスタントの中の一人だけが、なぜかすごいお喋りで
向うからも何か質問する割には私がちゃんと話しても「ふ〜ん、そうなんですかぁ〜」で終わりだし。
まったく寛げないという感じだったので、自分の我侭とは思ったけど言ってしまいました。
482スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 20:54:11
美容師って一部は給料高いんだろうけど、その他大勢は給料激安ですよね?

何歳くらいまで美容師続けて、その後はどうするんですか?
483スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 21:11:04
>>481そうですか それは微妙ですね・・・疲れるというか
でも希望を聞いてくれてよかったですね
>>482私の交友関係つてでその方の月給20万〜です

二人スタッフに一時間中多くて三名(座席数)、少なくて一人の客を捌くのに個人的にはその仕事ぶりと給与は素人目に見ても見合ってないと思います
シャンプーは基本だと思います
それをあれだけいい加減にサボりながらやるというのに対して同情の余地はありません
484スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 21:30:17
>>480
それ店長の奥さんじゃないの?
「二人しかいない」のに、何で「他のアシさん」がいるの?
485スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 21:48:34
>>484二人しかいないのはシフトの組み方だと思われます
運がよければまともなアシスタントに当たってたんですよね
ですが辞めたのかここの所店長とそいつばっかり

ホムペ見たら二人しか名前無かった。。。ちなみに奥さんではないでしょう
雰囲気で分かります
486スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 21:51:03
最近、友達の通っている美容室に変えました。
担当の方から、じゃぁ飲みに行こう!って毎回軽く言われるのですが・・
これって誘われてるんですかね?

487スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 22:17:19
>>485
サボりはともかく何で嫌がらせって分かるの?
488スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 22:26:09
>>487嫌なことされるんだから嫌がらせでしょJK
489スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 22:27:33
三人分しか席無くて20まんはいいな
490スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 23:01:33
いやそこの客全員に同じ爪立てシャンプーしてんならあれだけど
思い当たる節くらいあるから嫌がらせされたって思ったんじゃないの?
全員にせずに一人にするだけだから店長に言い難いって話かと
491スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 23:30:30
>>490なるほどあなたは変に深読みしてしまったのですね
私が何かしたから腹いせに爪を立てられたといいたいのですね

答えはノー

むしろメンヘラ地雷臭がしたからこちらが遠慮してたくらいですよ

にも関わらずその対応ならむしろ怒りそうにないやつを選んでやってるとも予想できます。

492スリムななし(仮)さん:2008/12/07(日) 23:45:30
>>491
いや違うって;あなたが悪いなんて書いてないよ。ごめん。
あなたが何もしていなくても「嫌がらせされてる」とはっきり感じ取れるんだから
その前兆やら思い当たること(何故か目が合っただけで睨まれたとか)あるのかなってこと

>怒りそうにないやつを選んでやってるとも予想できます。

これはありそうね。いくら店長の腕と人柄が良くてもお客減ってしまいそう
今度行った時にでも店長に言い辛いなら
「あの人がするシャンプー、爪立ててゴシゴシされるから痛くて・・・」とやんわり言う
・・・ってのも>>480なら無理っぽいか
493スリムななし(仮)さん:2008/12/08(月) 00:20:48
>>492そうですかすいません・・・前兆は無いんですよね
だからたとえば虫の居所悪くていい加減に八つ当りみたいにしてんのかなぁとか
店長に言いたくないのは見た目からにじみ出る人間のやばさ
告げ口しやがって→むかつく嫌がらせしてやる→顧客リストみて個人情報ゲット
とか恐いんですよね

だからやんわり男好きだと思われてもいいからシャンプーは担当さんでお願いします
と言うしかないわ
二人しかいないから仕方ない
うざがられそうだけど彼女を相手にクレームは恐すぎる
494スリムななし(仮)さん:2008/12/08(月) 02:44:20
その美容室に行った日から十分な日にちを明けて、
ワープロ打ちの文書で店長宛てに匿名で手紙を出せば良い。
そんなヤバイ奴だったら色んな奴に同じような事してるだろうから
十分日にちさえ空ければバレる事は無いんじゃないかな。
495ほほ:2008/12/08(月) 23:47:17
剛毛で直毛で髪を伸ばしても前髪が浮き、首が短く背が低いこんな僕に似合う髪型はあるのだろうか・・・・・・・・
496スリムななし(仮)さん:2008/12/09(火) 00:08:03
お世話になっていた担当さんが一月から
他の店舗に異動しちゃいました。
今までは家から近いお店だったけど、
異動先は車で30〜40分くらいのとこです。
私は少し遠くても異動先に通おうかなと思ってるけど
美容師さん的には、店が変わってもついてくるお客さんは気持ち悪いですか?
ちなみに一年近くお世話になってて、技術を気にいってます。
だけど、ばれてないと思うけど私は少し恋愛感情があります。
担当さんに会いたいのが
本音です。誰か教えて。
497スリムななし(仮)さん:2008/12/09(火) 09:02:33
>>496
私、美容師じゃなくてすみませんが
自宅から30分以上かかるお店に移動した担当さんを追っかけて行ってます。
新しい店に最初に行った時、喜んでくれてたと思います。
それで数年経った今はかなり割引してくれたりするので
殆どの美容師さんは新しい店まで来てくれる客は歓迎してくれるものと思われますが。
498スリムななし(仮)さん:2008/12/09(火) 11:14:22
パーティーがあるのでヘアセットをしてもらおうと思うのですが、
雑誌の切り抜きなどを持っていた方が、参考になりますよね!?
その際に、芸能人の切り抜きを持っていったら、
「コイツには似合わない」とか思われそうです。
皆さんはそう言うの気にしますか?


あと、安室ちゃんや北陽のアブちゃんとかがやっている、
モヒカン風?リーゼント風?の髪型って、だいたいの美容師さんならできますか?

499スリムななし(仮)さん:2008/12/09(火) 22:44:35
>>497
ありがとうございます。
技術的にも、気楽さ的にも過去最高の人なので
あきらめず通います。
自分が勝手に意識しちゃってるから
考えすぎちゃいました。
500スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 01:36:27
薄毛は嫌がりますかね?男です
501スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 01:43:07
癖ッ毛な人がウェーブかけても
ちゃんとかかりますか??
自分の癖毛のせいで、思った通りのウェーブにならない!!って事ありませんか…(泣)??
あと、毛先だけウェーブにしたい場合は、半分まで縮毛かけて毛先だけウェーブかける事になるんでしょうか(>_<)??
502スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 03:12:40
自分、前髪がいつも真っ直ぐになってしまうんですけど 美容師さんに中分け作れるようにカットしてくださいっていえばできるようになるもんなの?
髪の長さは目よりちょい上くらいです
503スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 05:59:52
前髪について

変なくせで困っています
凄く軽くて変です
昭和のアイドルくらいorz
てっぺんから前髪もってこようとしても時間がたつと左右に分かれて軽くなってしまいます
上からみるとハゲみたいな線ができてます…

あと似合いそうな前髪があれば教えて欲しいです
ほっぺたが長くて下膨れで面長でデコがめっちゃ狭いです
5:5も7:3も似合いません…
ぱっつんもやってみたいですが面長には似合わないとききました


アドバイス下さい
504スリムななし(仮)さん:2008/12/10(水) 11:43:58
ちっともレスがつかんな〜
505スリムななし(仮)さん:2008/12/11(木) 16:57:31
>>500さん
薄毛でも多毛でも大歓迎ですよ。
薄毛でお悩みなら頭皮のケアにヘッドスパは如何ですか?

>>501さん
中間まで縮毛、毛先パーマは可能ですよ。
髪の状態を見てからではないと断言は出来ないですが、可能です。
多少髪に負荷がかかりますので同時にトリートメントもお勧めします。

>>502さん
分け癖は毛流れや髪質を見なければ何とも言えないんですが、ブロウやカット次第でどうにかなります。
担当の方に相談しましょう。

>>503さん
前髪縮毛して、フェイスラインだけローライトのカラーを入れるのは如何ですが?
小顔効果でスッキリすると思います。

>>504さん
美容師は忙しく、ネットに疎い方が多いので…
506スリムななし(仮)さん:2008/12/11(木) 23:02:51
眉毛が太く眉尻が下がってるし形が微妙に変わってしまったので眉毛を整えてほしいんですが
さらに目と眉の間を縮めてほしいんですが美容師さんに頼んでも大丈夫でしょうか?
507スリムななし(仮)さん:2008/12/12(金) 00:10:29
>>506
美容室には手術はむりです
508スリムななし(仮)さん:2008/12/12(金) 10:10:21
>>507
すいません。書き方悪かったです
眉の上側を剃って整えてもらえますか?
509スリムななし(仮)さん:2008/12/12(金) 23:12:16
>>508
美容室では剃っちゃいけないので理容室へ
510スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 14:57:18
やっぱりチェーン店の美容院より
都内にあるお洒落、人気ある個人経営店の方が実力はあるの?
511スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 18:32:37
軽いMハゲで前髪スカリます
いい髪型ないですか?
512スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 19:23:10
513スリムななし(仮)さん:2008/12/14(日) 21:34:49
肌荒れてるんで美容院の鏡が綺麗すぎて困ります
美容師は客の肌とかあまり気にしてないですか?
514:2008/12/15(月) 10:17:31
>>510
原宿、青山などにある有名店の努力は異常
都内の他の場所にある支店も同様
515スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 22:07:26
>>511
君!僕と一緒にモヒカン刈りにしないか?
516スリムななし(仮)さん:2008/12/15(月) 22:14:24
>>514
家の近くにあるのがashとプログレスでお店も綺麗だし髪の毛を少なくしてもらうだけだから文句はないんだけどね
原宿と青山かぁ
探してみるわ d
517スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 17:38:24
美容師さんは失敗したらどうしようってプレッシャーはありますか?
あと雑誌でどういう感じか指定された方がいいですか?
518スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 21:09:03
美容師じゃないけどレス。

>>517
>美容師さんは失敗したらどうしようってプレッシャーはありますか?
それは自分もよく考える。
単に切りまちがえたらどうするのか、とか
肌を傷つけたらどうするのか、耳たぶをちょん切ったらどうするのか、とか。
でも担当さんには聞きにくい。信頼していないように思われそうなので。

>あと雑誌でどういう感じか指定された方がいいですか?
それは雑誌など視覚的イメージで要望を伝えた方がいいと思う。
以前の担当さんが「もし説明しにくかったらいいと思う髪型が載っている
雑誌を持ってきてくれれば」と言っていたので。
519スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 12:06:37
>>518
ありがとう
520スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 15:12:20
予約するときにどうしますかって必ず聞かれるんだけど、
カットはともかくカラーやパーマは行って雑誌とか見ながら決めたいから
なんて言ったらいいのかわかんねぇ。
だからいつもカットだけで泣き寝入りしてる。

どうすればいいか教えてエロい美容師さん
521スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 17:33:40

行って雑誌見て決めますでいいやろ?
なにを悩む?
522:2008/12/22(月) 18:04:56
関西弁使うな
くそ関西人
523スリムななし(仮)さん:2008/12/22(月) 22:27:29

なんで関西弁使ったらあかんねん。
そんなん書く人の勝手やろ?
だいたい「。」の分際で偉そうなこと言わんといてくれる?
524スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 00:27:57
去年→縮毛全体
今年→根元のみに縮毛を2月に、9月にカラーと普通のパーマを同時にやったらめちゃくちゃ髪が痛みパサパサボロボロになりました。
最近トリートメントでだいぶましになったのですがこの痛みきった毛先10センチくらい切ってまたパーマ(しかもデジパ)をするのは自殺行為でしょうか?
525スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 01:58:43
>>524
今のあなたの髪の長さはわかりませんが、デジパは毛先にかけるパーマです
おそらく10センチ切ったら毛先は前回縮毛したところらへんだと思うので、かかりにくいと思いますが大丈夫だと思いますよ
ホームケアを大切に
526スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 02:27:37
質問です。
温泉が大好きなんですが、痛んだ髪にもいいですよね?温泉のあとは髪がサラサラになります。

ただ縮毛して四日目なんですが温泉に入ると取れやすくなったりしませんか?
527スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 07:58:32
525さん
ありがとうございます。
いま髪は胸下くらいあります。
前回パーマかけた時に大きなウェーブができなくて次はデジパと決めていたのでよかったです。
528スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 08:15:34
髪型変えたいんですが、
美容室に行ってから相談して決めるのはありですか?
自分だけじゃなかなか決められなくて・・・
529スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 11:51:44
12/30とか31って混みますか?
530スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 13:14:55
20歳男です
橋下府知事のような髪型にしたいのですが
カットの前に「橋下府知事のような髪型にしたい」と言えば、してもらえますか?
531スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 16:13:14
>>530
それネタですか?(笑)

まじレスするとあなたの頭髪がカットするのに可能な状態であれば
要望通りカットしてもらえますよ。
でも美容師は忙しくてニュースをろくに見ない人も多いし
政治・時事ネタに対応できない人が多いので
「橋下府知事」と言っても通じないかも。
橋下府知事の写真持参で美容院に行きましょう。
532スリムななし(仮)さん:2008/12/23(火) 17:39:44
ワックスつけたまま寝るとやっぱりやばいですか?
どれ位やばいですか?
何回位すると禿げますか?
533スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 01:02:02
>>531
ありがとうございます
顔が府知事に似ていると言われたので、髪型も似せてみようと思いまして。
534スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 01:10:31
>>533
あなたは体を張ってギャクをやろうとしているのですね。素晴らしいです。
535スリムななし(仮)さん:2008/12/24(水) 02:24:50
わろたw
536スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 01:02:48
忙しい時期にセットの予約をしてしまいました。
早起きしてもらうのも悪いし、いつもお世話になっているので、
何か差し入れをしたいと
考えています。
どんなものが喜ばれるのか教えてください。
ちなみに担当さんは♂です。
差し入れはスタッフのみなさんで食べて下さい。
と言って渡したいと考えています。
537520:2008/12/25(木) 10:01:41
>>521
ありがとうございます。
カラーやパーマは時間がかかるから
予約が必要なんだと言われました。
538スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 13:32:43
全体的に2、3センチ短くしてください
っていう注文は変じゃないですか?
539スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 13:36:13
夜の仕事をしてるんですが、美容院でのセットって髪が短くて量が少なくても出来ますか?
540スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 21:55:24
>>530
同じ政治関係なら渡辺喜美元行政改革担当相(56)の髪型がいいんじゃないか?
年齢の割にはイケてると思う。ロンドン・パンクの流れを汲んでいるのか〜?

http://www.sanspo.com/shakai/images/081225/sha0812250502003-p1.jpg

逆にイケてないのは坂口力元厚生労働大臣。
変に一九分けにするよりスキンヘッズにしたほうがカッコいいと思う。 

http://www.issj.org/pictures/IC/50-sakaguchi.jpg
541スリムななし(仮)さん:2008/12/25(木) 22:33:24
>>538
全然変じゃないですよ。
私なんて「伸びた分切ってください」と大雑把な注文してます。
542スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 04:19:26
>>541
ありがとうございました
543スリムななし(仮)さん:2008/12/26(金) 22:59:20
今髪の長さが胸上位でストレートなんですが、パーマをかけずに丸い柔らかい感じにしたいんですが、この説明で分かってくれますかね?
544スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 00:15:16
次に早く来させるために
あまり切らないって話は本当ですか?
545スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 00:37:33
派手髪にしたいなと思っているんですが、ブロッサムの様な美容室より原宿にあるような美容室の方が派手髪の施術は上手いんでしょうか?
546スリムななし(仮)さん:2008/12/27(土) 14:48:52
547スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 04:03:37
>>545
美容師ではないんだけど
派手髪にしたいなら原宿の方が断然うまいよ
素人でも分かるくらい
548:2008/12/30(火) 10:14:20
シャンプー付き ブロー別
って雑誌に記載されていたのですが、ブローは別料金が掛かるということですか?
カラーだけしたいので、ブローはしなくてもいいんですけど…
勝手にブローされて別料金かかるんですか?
549スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 10:37:42
カラーすると、シャンプー別って書いてますけど
カラーしたら絶対シャンプーするじゃないですか
なぜなんですかね?
550(^^;:2008/12/30(火) 11:06:16
今の髪型、すご=くカワイイんですけど。
クセ毛には、扱いにくくて、仕方が無い。

美容師さんは、多毛の人を見ると、やっぱり、毛を削ぎたくなるんですか?
シャギーは嫌いですが、毎回コメント入れないと、削がれる私。

やっと、シャギーが伸びて綺麗な髪になる!→またイメチェンしてみようかな?→
美容師さんにお任せする→またシャギーばっちり入る の繰り返し(汗)
551スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 13:16:01
店によって値段は様々ですが、高い方が技術もシャンプーとかパーマ液もいいんですか?
552スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 13:28:03
イスに座って切るのは、私の座高とかが関係しているんでしょうか?

私の担当さんは、他のお客さんは立ったままでカットしているのに、
私は毎回イスに座ってカットしていただいてます。
(私がお店にいる時間のみの話ですので、
他にも座ってカットしてもらってる人もいるかも)


大したことじゃないんですが、気づいてからなんとなく理由が気になるので、
美容師さん教えてください。
553スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 13:41:34
日本の9割がへたくそな美容師 これを見たお前もな(笑)
554:2008/12/30(火) 14:33:45
>>548
プローが別の場合はブラシを使わず乾かすだけじゃないかな
555スリムななし(仮)さん:2008/12/30(火) 22:49:59
美容板って実は美容師さん少ないのかな?
556スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 01:31:45
>>555
たま〜に美容師さんの書き込みを見るけど
美容師に思いを寄せている客の方が圧倒的に多いね。
557スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 01:40:51
便所の落書きしてる美容師は3流以下!
558スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 17:38:26
便所の落書きしてる客も3流以下!
559スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 20:27:16
次のイベントはせんとバレンタインですが、男性美容師さんって
意識しますか?
お客さんからもらったりするの?
560スリムななし(仮)さん:2009/01/04(日) 22:05:02
うるさい
561スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 04:13:05
男ですが最近パーマかけました。
パーマにはムースのほうがいいって美容師に言われたんですが、どのムースがオススメですか?
562スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 12:45:22
>>561
何故「パーマにはムースのほうがいい」とアドバイスをくれた担当者に聞かないの?
563スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 12:55:01
>>562
そのときはあ〜そうなんだと思って軽く流したんだよね。
564スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 13:25:24
時間や予算が無い時、自宅でヘアマニキュアをしています。
白髪を自然な感じにしたいのですが、自宅ですると色が取れやすい気がします。
長持ちさせるための注意事項があったら教えてください。お願いします。
565スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 19:31:25
自分でやるなって事だよ!
566スリムななし(仮)さん:2009/01/05(月) 20:23:16
>>564
シャンプーとか整髪料でも違う
具体的に誰か教えてあげて
567スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 14:53:47
>>564
マニキュアですか?カラーではなくて?
マニキュアは基本落ちにくいのでセルフでやられたとしても色が落ちやすいというのは
無いと思いますが…
568スリムななし(仮)さん:2009/01/06(火) 20:42:50
今日美容室でパーマをかけてきたのですが
今日一日はシャンプーしない方がいいですか?
時間がなくてカラーが出来なかったので、自宅でカラーしたいのですが
一週間くらいはしない方がパーマは落ちにくいんでしょうか??
569スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 04:04:54
>>561お願いします
570スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 09:05:13
>>568
出来るなら2日くらいシャンプーしないほうがいいよ
カラーするのも一週間くらいあけたほうがいい
571スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 14:26:08
572スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 21:23:41
どっかのサイトの髪型を印刷してってもってくのって美容師さん的にありですか?
切り抜きとかもってったことなくて・・・
573スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 22:23:28
切り抜きなんて持ってきやがったら
その場で破り捨ててスポーツ刈りするよ‥
それでもいいなら持ってこいや
574スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 22:57:29
最近あっちこっちのスレで>>572と同じような質問しているのは同一人物か?
575スリムななし(仮)さん:2009/01/07(水) 23:41:09
つか切り抜きの質問て常識的に考えて
美容師はなんとも思わないだろ
それが例え人気女優のでも
想像力がないのか?
576スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 12:03:07
切り抜き持ってくる客で不思議なのが
違う美容室で出してる広告の切り抜きを
持ってくる客‥
別に遠くないんだからそこ行けよ
577スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 18:17:40
誰か>>561を…
578スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 20:22:44
何で背中に股間あててくるんですか?
579スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 20:59:14
僕は可愛い客限定で左右の長さチェックの時に必ずオッパイに触れますよ。
あと胸ガン開きやミニスカの客には
カウンセリングが長くなります。

ネタじゃなくてマジです
580スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 21:01:48
>>577
うるせえな。>>562は読んだのか?
581スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 21:22:06
>>579
>可愛い客限定で左右の長さチェックの時に必ずオッパイに触れますよ。

それって嫌がられたりしないんですか?

じゃあ股間押し付けてくるのも欲情してるからですね。
582スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 21:26:33
成人式のヘアセットを美容院でお願いする予定です。
平均で何分くらいかかりますか?
30分で仕上げて欲しいというのは無理な話でしょうか?
583スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 21:51:54
パーティーのセット頼んだら1時間かかったよ。
584スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 22:13:50
>>582てめーは成人式した事ねーのかよ
30分で仕上げろ?
無理に決まってんだろデブ
585スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 22:23:00
>>580それに対して返信してますよ
586スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 22:41:42
>>583
やはり1時間はみておいたほうがいいですよね…。
ありがとうございました。

>>584
成人式は初めてです…。
やはり30分では無理ですか。
平均時間を教えて頂けますか?
587スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 22:50:27
普通、成人式ってはじめてだよね…
588スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 23:32:02
>>585
うるせえな。>>562がすべてだ低能。
589スリムななし(仮)さん:2009/01/08(木) 23:49:13
軟毛で毛が少ないほうなんだが自然に立たせやすくしたいんだけどどう注文すりゃいいんだ…。
「ニセンチほど短くして立たせやすくカットしてください。」で通じる?
てか↑の髪質だとどういうふうにカットしたら立ちやすくなるの?
590スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 00:36:15
>>589
短くすれば確かに髪は立ちやすくなりますが、
毛が柔らかく毛量が少ないとなると地肌が見えやすくなり
薄毛感が出てきてしまうと思います。
状態をよく知っている担当さんに相談してみるのが一番かと。
そういう相談に乗って髪を切るのも美容師の仕事のうちですから。
591スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 01:30:55
>>586
時間は一時間くらい余裕を見といた方がいいよ
美容師が30分位で仕上げられても遅れる客がいればずれ込むし
着付けとの兼ね合いもあるし
着付けでタイムロスは毎年うちの店ではあるよ
で、かわいそうだけど式典には間に合わない子が何人かいる
592スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 10:55:49
っつーか今頃成人式の予約しても遅いだろ
枠があっても変な時間しかなかったり…
593スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 14:12:43
やっぱりボサボサで風呂に入ってなくてフケまみれの
汚い頭をしたお客が来るとわかるものなの?
そういうお客が来たら嫌ですかって嫌に決まってんだろうけど
やっぱり苦虫を噛み潰したような
顔で頭を洗ってやっているんでしょうか?

ちなみに自分が良く行くお店は女性店員だけのお店で
風呂に入ってない頭で行った事もしばしば。

やはり風呂に入ってからいくべきかな?ハハハ。
594スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 15:45:16
行きつけの美容院で2年ほど指名してた美容師さんが今度他店に異動します。
その美容師さんに今後も切ってもらいたけど、他店に連いていってもいいんですか?
美容師さんの心境を聞きたいです。
595スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 16:55:37
普通に考えてOKだろ
そんな事も自分で考えられないのか?
信じられないほど世間知らずだな
596スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 20:23:25
スキバサミを買って自分で髪を切ろうと思うんだけど
どうやって切ったらいいんかね?
597スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 20:38:22
>>596基本は根元1センチから毛先に
向かってザクザク開閉していけば
いい感じになるよ
まずは良く見える所(前髪など)から
切ってどの位鋤けるか確認した方がいいねセニングなら失敗しないから大丈夫!
598スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 21:18:19
>>597
ありがとう
髪はやっぱ濡らしてからのほうがいいんかね?
599スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 22:15:23
くだらない質問ですが男のお客さんは今の時期どんな服装で髪を切りに着てますか?
600スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 22:48:25
>>599
寒さを防ぐ服装
601スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 22:53:34
トレーナーの上にダウンとかださいって思いますか?
602スリムななし(仮)さん:2009/01/09(金) 23:44:32
ダウンでもなんでもいいがフード着きは止めてくれ
あと襟が高いヤツも
603スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 00:18:29
結構気に入ってた美容師さんがいて
9ヶ月くらい続けて指名してたのですが
ここ3ヶ月くらいは違う美容院にカット行ってました。
でもやっぱり前の美容師さんの方がいいかなと思ったので
また前の美容師さん指名しようと思うのですが
突然来なくなった客が
また指名して来店しても失礼ではないでしょうか?
604スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 00:36:34
>>603
むしろ「やっぱり○○さんに切ってもらったほうがいいと思って来ました」と
正直に言った方が本人も喜ぶと思うよ。
605スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 13:11:14
美容師さんは、どんな人を彼氏・彼女にしたいって思うんですか?

ちなみに私の知り合いの美容師さんは
「怒らない人」と言っていた。
606スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 16:08:17
最近毛先がL字に折れ曲がってしまうのですが何が原因なんでしょうか?
607スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 17:10:08
>>605
そんな極端に馬鹿な質問をしない人
608スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 17:35:12
>>606寝ぐせ?
609スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 17:37:55
>>606
毛先がパサついてくると私もそうなるよ
切れ毛の前兆みたいな感じ
610スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 18:53:19
>>607
>そんな極端に馬鹿な質問をしない人
は、皆好きって事?
611スリムななし(仮)さん:2009/01/10(土) 20:08:43
髪の毛全体の生え際が浮いて仕方ないんだけど
どういうヘアスタイルにすれば収まりがいいんでしょう?
ストレートにしても生え際は浮いちゃいますよね
ちなみに今はピン使ってぜんぶひっつめてます
612スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 01:25:03
>>610
それを訊いて何か得する事があるの?
613スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 06:40:21
市販品で髪を黒くしたいのですがオススメはありますか?黒染めはダメと聞いたのですが.
614スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 07:31:04
教えて下さい。髪の毛の量は、長いのと短いの、どちらが多くみえますか?
髪の量が少なくて多くみせたいんです。
615スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 10:13:02
>>611おばあちゃんが使う
見えないネットを使えばオッケー
616スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 13:08:51
今月、担当さんが退社します。

移転先を聞くのって失礼ですかね?
617スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 17:14:52
>>613おススメはありません、黒染めの何がダメと聞かれたのですか?

>>614担当と相談されたほうがいいです、どのあたりを多く見せたいかによって違いがあります。

>>616失礼ではありません、喜びます聞いてあげてください。
618スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 17:25:34
地毛より10センチくらい長いエクステをつけたいのですが、どんなに本数をつけても地毛の部分も増えるわけだから毛先だけ(というかエクステの部分だけ)スカスカになりませんか?
今の長さは胸くらいです
619スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 17:30:38
>>618???
620スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 17:39:36
>>619
>>618です
わかりにくいですよね
かなり中途半端な長さなのでエクステなじむか不安で…
621スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 18:29:44
>>620 大丈夫!担当と相談してみて!!
622スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 20:00:28
>>620無理。
金の無駄だな
623スリムななし(仮)さん:2009/01/11(日) 22:29:19
あの、私の髪は右のほうは内はねなんですけど、
左のほうは外はねなんですよ。
どうしたら左右対称の髪形になれるんでしょうか。
(できれば左のほうを内はねにして、両方とも内はねにしたいです。)
何かいい方法はないのでしょうか。
(できれば、あまり手間隙がかからないのがいいです。)
624スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 00:02:17
つかえない美容師ばっかりだねえw
625スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 09:05:02
>>623
その部分だけコテで巻く
626スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 13:17:36
ボブからエクステつけるには毛先梳かれちゃいますか?
627スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 16:49:36
>>625
ありがとうございます。
628スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 21:05:22
>>626カブトカニみたいになっても
いいなら梳きませんけどね‥
629スリムななし(仮)さん:2009/01/12(月) 23:07:37
平日の昼間以外で
美容院が一番空いている曜日と時間帯を教えてください!
お店によっても違うと思うんですが、
ここの美容師さんのお店や平均的にいつか、というのでかまいません。
よろしくお願いします。
630スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 00:44:47
朝イチ
631スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 02:33:24
>>628
カブトガニという例えが秀逸!
632スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 21:53:02
前髪立たせられるくらいの長さの短髪なんですが
今は襟足や後ろ髪が長いんで中学生みたいです。
なので思い切って全部切ってスッキリしようと思うんですが変でしょうか?
633スリムななし(仮)さん:2009/01/16(金) 22:33:17
お聞きしたいのですが、若いくせに髪の量がヤバい自分が美容院に行っても大丈夫でしょうか
てっぺんが徐々に・・・な状態の人間が行って「嫌だなあ」とか思われちゃうのかと思うと・・・

もし行ったとしても、いい感じに料理して貰えるでしょうか
余計に悲惨な感じになっちゃうのかな・・・
634カリカリ美容師:2009/01/16(金) 23:37:22
>>632そんな事知るかよデブ

>>633こいつハゲかぁ‥
切る量が少なくてラッキー!

…位にしか思わねーから安心しろやハゲ
635スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 00:01:04
ルベルのマテリア解る人いますかー?
636スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 12:42:20
撮影の仕事でハワイに1週間なんてことになったら、女性美容師はイケメン俳優とセックスしちゃうこともあるの?
637スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 15:28:19
打ち上げの後一夜をともにすることはあるよね
みんなもそうでしょ?
638スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 14:03:57
撮影の合間にフェラくらいはするよね

みんなもそうでしょ?
639スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 18:31:22
合間はしない
640スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 23:28:43
bb
641スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 08:08:07
聞かせてください。
美容院に一週間以内は無料でお直ししますって書いてあるけど本当にいってもいーものですか?担当ね美容師側にペナルティとかあるのでしょうか?
642スリムななし(仮)さん:2009/02/09(月) 08:34:49
>>641ないない、行け。
643:2009/02/13(金) 06:17:53
美容師になるまえは役に立つもの何が欲しかったですか?または誰かからのプレゼントで欲しいのは?
644スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 06:53:05
女性客が坊主にしたいと言ったら止めますか?
645スリムななし(仮)さん:2009/02/13(金) 15:16:59
>>643飯作ってくれる彼女。

>>644とりあえず止める。どして?
646スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 10:55:36
美容室はモヒカンにしてくれますか?
あとモヒカンの手入れはどうやるのですか?
647スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 14:25:07
1ヶ月ぐらい前、
何年かやってもらってた美容師さんがお店辞めちゃいました。
たぶん独立かな…
色々聞いたけど、
「店の規約でどこに行くとか言っちゃいけないことになってる。
もし教えてもらえたらまたきてください」って言われて、
お店に電話して聞いたけどやっぱり教えてもらえなかった。
こういう場合って、諦めてまたお気に入り見つけるしかない?
今立ち上げてるところで連絡がまだきてないって本当かな…
確か年明けから仕事って話してた気がするんだけどなー
648スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 16:14:28
左右非対称の髪型にしてくれって言われたら困りますか?
あと若ハゲなんですが思い切ってカミングアウトした方が楽ですか?
649スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 19:51:02
>>648
カミングアウトって誰に?
650スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 23:30:46
>>647
普通はこっそり紙に書いて渡してくれるけどね
嫌われてたんじゃないかな
651スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 23:32:24
エアウェーブって流行ってますか?
どこ行ってもエアウェーブの機械が隅に置いてあって使ってるとこ見たことないんですけど
652スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 02:14:42
男性美容師のみなさん、チョコは何個位もらった?
そのうち、明らかに義理、または明らかに本命だろうと
思われるのはいくつあった?良かったら教えてください。
653スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 10:24:15
なんかガキがいるみたいだな
654スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 15:15:56
たしかにエアウェーブってすみっこに置いてあるのしか見たことないね
655スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 15:29:54
ここ読んでると妄想美容師大杉。
ヲタは黙っとれ、
656スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 21:28:08
ナルシスト乙
657スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 01:27:51
誰か>>646.の質問お願い致します。
特に2行目が気になっています。
658スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 01:39:49
モヒカンは普段は下ろせ
そして気合いで立たせ

以上。
659スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 02:17:34
電話予約の際にいつもご指名はありますかと聞かれますが、その時にお客さんが指名することはよくあるものですか?
私はいつもつい大丈夫ですと言ってしまって…
660スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 02:43:39
>>659
えっ?
電話予約時に担当者を指名しないと、
予約日時に手のすいているスタッフが受け持つことになると思いますが。
担当して欲しい人がいるのなら遠慮なく指名しましょう。
661スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 03:58:13
こちらの要望をどうやって上手に伝えたらいいのか
コツを教えて下さい。

私の髪は硬めで、抜いて天井に向かって20センチ以上たつほど。
そして量が多くて痛みがち。
そして頭のハチは横に広がりがちでゼッペキ。
したい髪型は、全体的なシルエットはひし形にしたい。
もちろん写真も持参でいつもお願いしているんですが。

大体どの美容師さんも皆やってくれるのが、
耳の上の部分の髪を思いっきりすいてくれるのです(困)
量が多いからかもしれないけど、
それをやればやるほど、
髪ががっつり広がるか、トップが横に平になって、
頭のハチが広がっているのが目立って
横の適度なボリュームもなくなり
縦長の長方形シルエットができます!
私がしたいひし形シルエットには絶対ならない。

話を聞いているんだかきいてないんだか・・・・。

すいてる途中に気づいて
「それ、ほんとにすきすぎだから!」っていっても
「大丈夫ですよ〜」といって切りまくる!
そしてブローも終わって完成形を見てようやく人の話が理解できる。

すけばいいってもんじゃないんだって!

私の説明が悪いのかなぁ。
662スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 18:19:45
本物の美容師さんがいないのでしょうか
>>651の質問に答えてください
663スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 20:03:07
美容師なんているわけないだろ
664スリムななし(仮)さん:2009/02/16(月) 20:56:35
いないのかー
665スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 03:35:51
本物の美容師さんがいないのでしょうか
>>661の質問に答えてください
666スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 22:27:00
いねーよカス
667スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 00:40:28
むしろまともな美容師はこない
668スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 17:06:12
>>651微妙だな。

>>661「すべてブラントカットでお願いします」と言う。
ブローが終わって、すきたい場所、すきたい位置(根元〜中間〜毛先)
すきたい量を指示する。
669スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 21:36:22
ヘアショーのモデルはどうやって決めるのですか?
規模は数百人程のショーです。
670スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 15:33:53
美容室でバイトしたいんですが専門学生以外お断りですかね?高認とって今、年が16だから2年美容室でバイトした後に専門いこうと思ってるんですが…
671スリムななし(仮)さん:2009/02/23(月) 21:47:02
667 :スリムななし(仮)さん:2009/02/21(土) 00:40:28
むしろまともな美容師はこない

668 :スリムななし(仮)さん:2009/02/22(日) 17:06:12
>>651微妙だな。

>>661「すべてブラントカットでお願いします」と言う。
ブローが終わって、すきたい場所、すきたい位置(根元〜中間〜毛先)
すきたい量を指示する。



確かにwww
672スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 16:00:33
いつも原宿の美容室に通ってるものですけど。

先日、待合の席で隣にいた関西弁(業者の方?)のオジサンにおもいっきり

セクハラされました。ダジャレも連発してましたが全くオモシロくなくわたしの

担当の女性のスタイリストさんも困った表情で愛想笑いしてました。

もう2度と会いたくないです。やっぱり美容関係ってヤバイひと多いんですか
673スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 18:33:15
>>668はびみょーな美容師www
674スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 21:00:37
>>672
それはさすがに美容関係者に問題があるというより
その関西弁の駄洒落おじさんに問題があるのでは?
どーしようもないおじさんと思って次に会ったときは
弄んでやるくらいの気持ちでいるように。
675スリムななし(仮)さん:2009/02/24(火) 23:37:05
>>672
そのオジサンの言ったダジャレを披露してください。
676スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 12:30:03
>>675
こんにちは、福山雅治ですwwwちがうかっwwwwwww福山み〜たいな…wwwwちがうかwwwwです
677スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 19:28:04
美容院は土曜日の夕方は混んでますか?
678スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 20:07:16
美容師はそもそもそんな人間ばかりじゃないかな。
♂→♀の髪を触ったり手に絡まして興奮する生き物。オナニスト。
♀→自分は女性の中の女性と勘違い。その為自信過剰。現実、自分を着飾ろうとするが
  給料の少なさから風俗等でバイトをする。金目当てで恋愛も。。
  その為色々な病気を抱え金銭感覚も麻痺した生き物。
679スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 21:08:39
>>676
それはひどい、ひどすぎるw
あなたも「長澤まさみでぇ〜すwwwちがうかwwww」とかやり返したら?
(別に例えのタレントは誰でもいい)
680スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 21:52:59
綾瀬はるかでーすwwwちがうかwwwww
681スリムななし(仮)さん:2009/02/25(水) 22:03:09
スレ違いが続いているため、荒らし報告をさせていただきました。
682スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 01:00:58
勝手にどうぞ。
683スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 04:38:01
684スリムななし(仮)さん:2009/02/28(土) 21:15:44
>>672
小太りでわいせつな写真や画像を持ち歩いているオッサンのこと?
685スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 17:17:19
質問させてください。
現在ツイストパーマをかけていて、この髪型を辞めたいのですが
パーマを落としてもらうことって可能なのでしょうか?
それとも伸びるまで待たないといけないのでしょうか?
(髪型に対して知識がないので、バカな質問ですみません…)
またパーマを落としてもらえるなら、予約の時に事前にそのことを
伝えた方が良いですか?
686スリムななし(仮)さん:2009/03/02(月) 23:39:25
おやじギャグうけるwwwwww
687スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 12:05:45
髪の質が左右バラバラで困っています。
左:多量、内巻
右:少量、外ハネが酷いetc問題多し。
右側のために毎朝鬱んなってます。
あと季節のせいか梳かしたときに静電気がブワァァァってなります。
助けてください!
688スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 16:26:42
美容師って無駄に酸素を消費しCO2を排出する
この世に必要のない生物だと思うんですけど…
なんで生きているの?
689スリムななし(仮)さん:2009/03/03(火) 17:39:49
他スレでも同じ質問したんだが、原宿歩いていたらカラーのモニター頼まれたんだが、大丈夫なんだろうか?
モニター初めてだから不安なんだ。
これからそこに通わなきゃいけないとかあるんだろうか?頼む。
69020年生:2009/03/04(水) 14:35:55
>>685
ツイストパーマはストパーの薬で伸びますよ
予約はした方がよいと思います
69120年生:2009/03/04(水) 14:43:59
>>687
おそらく右側は髪の毛が、下向きにに生えて反り返るようになっているのだろうと思います
シャンプー後に右側の根元を起こすように、下から上にドライヤーを当ててみてください
うまくいけば根元が立ち上がり、今朝気がうちまきになるかもしれません
ぱさつきは油分が足りないためですしっとりタイプのトリートメントを使ってください
69220年生:2009/03/04(水) 14:45:50
>>688
こんなところでそんな事を書きこんでるゴミ虫よりはましだと思いますよw
693スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 14:48:28
サロンに新しい子が入って来たら美容師の先輩方はどういう子が来たら好印象ですか?
私は4月からサロンで働きますが髪をかなり明るい色、白金やhideのようなショッキングピンクなどにしようと思っていますが先輩方からすればなんだこいつ?等と思われてしまうのか気になって聞いてみました。
694スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 14:59:44
ウジ虫にゴミ虫って言われたらどうすればいいの?
69520年生:2009/03/04(水) 15:00:08
>>693
働くお店の客層を考えて浮かなければ、良いと思います
<自分のやりたいスタイルと同じような客層なら>
それじゃー違うなと思うようならやめた方が良いです
69620年生:2009/03/04(水) 15:02:51
>>694
死ねばいいんじゃないw
697スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 15:36:48
>>695
ありがとうございました。
色々考えさせられました。
698スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 15:58:47
しゃくれが目立たない髪型教えてください。
699スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:02:35
ウンコ漏れたんすけどVVVVVVやべぇ次俺の番だVVVVVV
700スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:06:59
うんこぉぉぉ>>700ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ>>700ズサー
701スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:11:13
あたし男の人だめなんだ
でも美容院で美容師さん女性だけのとこって
ほとんどないじゃない。
てゆうか探してんだけど見つかんないんだ。
ないかな。男子禁制とこ。
702スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:14:07
>>701
予約の時に「担当は女性で」って言えばいいやん
703スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:29:12
>>702
だが断わる
704スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 16:30:43
それも考えたけどさ
アシスタント?みたいので男の人つくとき
あるじゃん?
できれば男の美容師さん
一人もいないとこがいいんだ
そうゆうとこがあんまりないのが
ちょっとおかしいとすら感じるよ(´・ω・`)
705スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 17:46:35
どうして美容師はウンコ臭いんですか?
706スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 00:44:08
>>704
探せば意外とあるよ。
東京とかはわからないけど、大阪には結構ある気がする。
私も男の人苦手だから女性しかいないとこしか行けないです。
707スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 10:28:04
まじですか。同士ですね。
だがこっちは東京でした。
ネットで探します?
ネットでは結構探しました。
行って確かめるとか電話とかは
それだけで緊張してしまいます。
てゆうか普通に予約の電話することすら
相手女性でもガクブルです(´・ω・`)
708スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 11:11:29
普通に切ってもらってる時に他の美容師さんが俺の近くを通る時に挨拶してくるのはなんなんですか?
今日なんかすごいたくさん挨拶されたから俺って有名人なのかなとか思ったよ(笑)
709スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 12:21:27
710スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 14:12:39
最初にどういう風にします?って聞いてくるけどどう説明するのがベストなの?
雑誌切り抜きもってったりするけど言葉での説明が難しい
711スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 16:13:44
よく髪染めるとハゲるって聞くけど
パーマかけてもハゲるんだよな?
712スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 16:33:36
尻毛カットの流行を教えてください。
71320年生:2009/03/05(木) 16:37:38
>>710
切り抜きを3.4枚持って行ってこんな感じでお願いしますというのがベストかな
ただ、自分の髪質に近いモデルさんの写真を選ぶこと
イメージチェンジを図りたくて、自分の髪質と違うモデルの写真を持っていくと
うまくいきません。
714スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 16:50:15
>>708
お前接客業やったことねーだろ
つか、働いてる?(笑)
客に挨拶するのは社会人として常識だから
715スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 16:51:43
>>712
今の流行は、尻の毛もパイパンが1番

もしくはソフモヒですかね
71620年生:2009/03/05(木) 16:52:19
>>711
カラーもパーマも通常は禿げませんが
地肌が荒れている場合や、ジアミンアレルギーがある人は、やめておいた方が良いでしょう
71720年生:2009/03/05(木) 16:57:39
>>712
僕は今の流行りはハート型にトリマーで整えてもらうことだと思いますが
一番良いのは、美容室のフロントで尻毛を見てもらい
自分に似合うスタイルを聞いてみるとよいでしょう
718スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:00:12
やっぱり毛量が少なくて細く薄い髪だとパーマをかけてもボリュームは出ませんか?
女のくせにスカスカの髪で悩んでいます。
719スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:07:36
>>716>>717
まずはアンカーの付け方勉強してこい
72020年生:2009/03/05(木) 17:11:00
>>718
多少強めのパーマをかければボリュームは出ますが
そのスタイルがオシャレかどうかは?ですよね
あまりアドバイスになりませんが、わけ目をぎざぎざにすると、余計に薄く見えるので
きっちり分けてみたり
逆に前髪を多めに取って、わけめのないすたいるにしてみたら
よいかもしれません
72120年生:2009/03/05(木) 17:12:50
>>719
しってるよー
722スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:24:02
尻毛と陰毛の違い(境目)が良く分かりません。
723スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:36:14
明日の夕方に美容室行こうかと思ってるんだけど、やっぱ今からでも予約入れた方がいいと思いますか?
724スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 17:39:30
頭・・というか首のつけねの辺をかくくせがあるんですが(毎日シャンプーしてます)
そういうのって美容師からみてわかりますか?
なんか、カラーしてるときとか、しみないですか?とか痛くないですかってきかれるので
よっぽど頭が傷だらけなのかとおもって
72520年生:2009/03/06(金) 13:16:27
>>724
その辺りはかぶれ易いようです、そして慢性化するとなかなか治らない上に
赤くかぶれた部分が広がっていきやすいようです、
原因としてはパラベンなどの防腐剤の入ったシャンプーを、すすぎの時よく流さず
襟足あたりにシャンプーが残っているためと思われます

対策としてはシャンプーを無添加のものに変え、シャンプーの後はよく襟足のあたりも流すようにする
皮膚科に行きステロイドの入った塗り薬を処方してもらうことです

皮膚が再生し、痒くなくなれば自然と掻き癖も治るでしょう、
それまで掻くのは我慢しろとは言いませんが、せめて指の腹で優しく擦るぐらいにしてください

あー今日は雨模様でヒマダー
726yuchiiii:2009/03/06(金) 17:05:45
ここの古着屋オススメです★めちゃすき
古着屋ストックヤードhttp://fairbanks.gifulog.com/
727スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 19:22:53
美容院でブリーチとカラーお願いしようと思ってるんですけど
ブリーチやってカラーするのって日にちおいたほうがいいんですかね?
72820年生:2009/03/06(金) 20:21:42












>>727
同じ日でも問題ないですが
ブリーチの後のカラーは、2液のオキシのパーセンテージを6%から2%に落とした方が
ダメージは少ないです<わかりにくい説明ですよね?すみません>
ブリーチの後のカラーがヘアマニキュアなら、なお良しです
なお、やりたいカラーの色やカラースタイルにより、この答えが正しくなくなることもあります

フルブリーチした後に色味を入れるという設定で考えました。


729スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 20:22:30
カット+カラー+エクステしたいんだけどエクステは別のやすい店でしたいんだが エクステの色の種類ってあるもんなのかな?普通カラー→エクステかな?
730スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 20:54:46
>>729
マルチ☆乙です☆(`・ω・´)ノ
731スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 21:23:47
染めてメッシュを入れたいんですけど、
この場合料金は二色なので倍になりますか?
732スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 22:41:51
カラーリスト指名するのは良いの?
カラーなんて誰がやっても大差ない?
733スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 05:11:27
>>731
メッシュはメッシュ料金
他に全体に入れるメッシュ(ウィービング)もカラーとは別価格

>>732
上手い人は上手いし下手な人でも普通〜。
指名は有
734スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 07:33:22
他のスレでも聞いたんですがボディパーマってなんですか?
735スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 08:15:53
誰か329おしえてください
736スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 09:38:38
>>725
ありがとう
思ったよりひどいことになってるんだね
ちょっときをつけます!
737スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 12:24:08
>>734
マルチうざっ!
738スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 21:55:05
美容室行く度(月1)に毎回お菓子や旅行のお土産とか持って行くのって迷惑な客かな?
739スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:16:16
ストレートや縮毛矯正をかけたら、2日間は髪を洗ったり縛ったりしたらダメですか?あと、縮毛矯正してから一週間後に、カラーリングしてもいいですか?
740スリムななし(仮)さん:2009/03/07(土) 22:17:41
>>738
お土産や手土産持ってくる人結構いるよ
よく来る人や年配の人が多いかな
741スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 00:42:40
髪の毛で陰毛がどんなか分かるって本当ですか?

そんな噂を聞いた事があります。
742スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:05:10
さぁーどうだろう

だいたいの毛質は想像できる
特に眉毛とか
743スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 01:10:01
>>739
無洗日は一日でも
あとは無理しない程度
髪質と状態にもよるけど一週間開ければ大丈夫
744スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 16:21:58
昨日ブリーチしてカラーしたんですけど、色ってすぐ落ちちゃいますか?また、落ちるとしたらどのくらいで落ちるんでしょう?
745スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 18:02:06
髪質、シャンプー、シャンプーの仕方による。

セルフカラーならどの道もたない
746スリムななし(仮)さん:2009/03/08(日) 18:56:56
毎回美容院違うとこいくんだけど
だいたいカラーは赤メッシュにするんだ
どこもニコニコしてこういう色にする客はいないから遊ばせてもらいました
みたいなこと言われるんだけど、内心どうなの?
こういう色は鬱陶しいのかな
747スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 17:27:53
HEAVENS渋谷にいた伊佐さんって、今どこにいるか知ってる人いる?
748スリムななし(仮)さん:2009/03/12(木) 23:51:30
ああ、伊佐さんね。
749スリムななし(仮)さん:2009/03/13(金) 01:48:26
私も前担当がどうしてるのかちょっと気になるわ。
知り合いの知り合い程度で、それまでジプシーだったから指名してたんだけど、
おおむね好み通りにカットしてくれたし、
指名すると色々と良いという事が分かったから今は感謝してるよ。
ギっちゃん、元気でやってるのかな。
750スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 23:22:47
伊佐さんならAVに…
751スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 18:11:10
イサならモー娘。に居るよ
752スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:06:37
かなり明るめの色だった髪を暗くしたくて泡カラーの髪色もどしのブラウンで染めたらのりみたいな真っ黒の髪になってしまいました..
暗めの茶色にしたいんだけどまた市販のやつで染めたら染まりますか??
髪色もどしするんじゃなかった(;_;)
753スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 10:19:54
モチロン染まりません
髪がゴワゴワになるだけですね(´・ω・`)
754スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 13:13:03
肌が汚い人(特に額)は美容院行ってはなりませんか
755スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 00:13:32
>>754
気にする必要はない
756スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 19:37:02
頭がすぐ臭くなるのはどうしたらいいですか?
高三の夏辺りから気になり出して、冬になってもすぐ臭くなる
夜と朝にシャンプーしてます。
体質が変わったせいでしょうか
心なしか顔もあぶらっこくなったような気がする…
757スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 23:23:39
>>796
自分もだよ!2年前から冬だけだけど
色々調べたら今若い子に多いみたいで、
原因は毛穴が閉じている状態できちんと洗えずに、必要な油分ばかり取れて皮脂が異常に出てしまって詰まった汚れと合わさって臭いを発するみたいな感じ
あと洗い残しのシャンプーなんかも原因みたい

湯シャン→湯舟に浸かる→よく泡立てて頭皮をマッサージしながらシャンプー→よく流す
自分に合ったシャンプーを使うのも大事だよ
ヘッドスパもオススメ
758スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 12:42:27
>>757
湯シャンってのはシャンプーつけず湯で洗うってこと?
759スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 12:55:15
カラーについて質問です
メニューでシングルとダブルってのがあるんですが違いを教えてください。

またホイルワークというメニューもあります。
黒髪にところどころメッシュを入れる場合はこれに当てはまりますか?
760スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 14:27:23
>>758
そうだよー

>>759
ダブルとはリタッチ+カラーだと思うよ
ホイルはウィービングやメッシュの事だよ
761スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 14:54:41
カット+カラーでだいたいどれくらい時間かかるんでしょうか?
あと、雑誌の切り抜きって横とか後ろの部分も持っていった方がいいですか?
762スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 15:38:56
>>761
場所と時間とタイミングによるけど2時間〜は見た方がいいかな
休日、指名の関係、流れが上手く回らない所だともっとかかるよ

切り抜きは他のアングルもあればページごと持っていくといいよ
763スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 16:52:28
質問です

ポイント縮毛矯正6300 とメニューにあるんですが
前髪 もみあげ付近 えりあし の3か所をやってほしんですが
一般的にこれもポイント縮毛矯正の値段でやってもらえますか?
764スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 17:02:16
>>763
そのサロンに箇所と流さを伝えて問合せた方が早いし確実だよ
765スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 17:06:05
>>764 長さも関係あるんですか??
男でショートなんですが・・・
766スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 17:50:09
>>765
ポイント矯正の規定?がサロンによって違うと思うから直接聞いた方がいいよ
短いなら多分値段はそのままかな
767スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 18:41:43
話の流れで年齢聞いたらごまかされた
これはどういうこと?
768スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 18:43:18
その人の設定してる理想の年齢があるんじゃないのかしら
769スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 18:45:26
>>768
なるほど
男性でもそういうのあるのか
770スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 18:46:53
あると思うわ
イメージ悪くなるけど
771スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 18:51:45
>>770
そっか〜
なにか実年齢だとまずいことあるのかと変に勘繰ってしまったw
ありがとう
772スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 19:03:06
他の美容師に質問スレが1000になってしまった。
>>988のパッツン前髪方法のアメピン使い方についてありがといございました。
その美容師さんがいるかわかりませんが。
773761:2009/03/20(金) 19:06:57
>>762
雑誌ごと持っていくのは変ですかね?
チョキチョキってどこにでも置いてますかね
774スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 19:08:28
美容師さんに質問です☆
パーマを今日かけたのですがカラーは一週間おいて下さいと言われました
とれやすくなるとの事で。(^^)
イベントがちょうど26にあるのですが25あたりに染めたら問題ありでしょうか…ちなみに自染めです
775スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 19:10:24
若い客には異性の美容師、年食ってる客には同性の美容師を当ててるのは
色恋営業的な意味で?
776スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 19:29:54
>>774
本当は1週間あけた方がいいけど、どうしてもと言うならしょうがないですね。私はしっかりあけた方がいいと思いますが…自染めも髪に負担がかかり傷むので、しっかりケアして下さい。
777スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 20:06:57
>>776
やっぱりそうですよね
私的に髪は痛んでもいいのですがパーマに響くのがきついという感じです

実際パーマのもちが悪くなったりとれたりするのでしょうか(;_;)
778スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 20:10:06
>>760
ありがとうございます
779スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 20:11:10
>>773
雑誌ごとでもいいし、美容院にあるか確認して、なかったら出したらいいと思うよ
780スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 20:17:39
>>775
年配の方には異性(店長やオーナー等特に男性)が多い

女性客で男性が嫌な場合以外は男性が多い

男性客には女の人や新人(女)を付ける事が多いね

色恋もあるし技術的な事もある

けど人によるから、上に書いたのはあくまでおおまかに見てだいたいね
781スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 20:36:02
>>779
ありがとうございました
782スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 21:09:15
眉を整えてみたんですが、眉下の毛がポツポツと生えてきても、そのつど剃れば問題ないですかね?
783スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 23:01:59
予約しないで前髪だけ切りに行ったら、担当の人が休みで違う人に切ってもらったんだけど
「○○さん(担当)よりうまいでしょー?」とかいろいろ比較するようなこと言われた

店内でも顧客の取り合いみたいな競争的なことってあるの?
784スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 23:44:53
>>782
そうだね。
抜く方が次生えるまで時間がかかるから抜く方がいいかもしれない
初抜きは痛いかもしれないけど次回からマシになるかもしれない
785スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 23:49:29
>>783
実際取り合い的なのはあるけれど、店と人によるね
その従業員同士、そうゆう冗談が通じる場合は問題ないと思うよ

どうゆうつもりかは言った本人に聞かなきゃわからないね
冗談っちゃあ冗談だし
786スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 23:52:08
中学三年間虐めらて、かつ糞オタしかも暗い。身長170cm体重93kg。
テンパ、服はお母さんが買ってきたののみ。勉学面オール3偏差値40前後。運動音痴
友達2〜3人。髪が薄いのでごまかしのオールバック。大抵の女の子からキモいとの扱い。
一時期不登校。
↑高校入学前の自分。あれから3年ここから改善できる所はしたんだが・・・
とりあえず髪型を変えるにはどうすれば良い?

787スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 00:05:50
>>757
詳しく教えてくれてありがとうございます!
やってみます
788スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 00:19:24
美容師の弟にシザーケースをプレゼントしたいと思っているんですが、
どこかハイセンスなショップを知りませんか?
機能性や、デザインのことなどもちょっと聞いてみたくて・・・
身に着けるものにこだわりのあるスタイリストさん、アドバイスお願いします。
789スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 01:05:25
春休みなので某食品工場でバイトをしたんですが、そのとき3日間ほど連続で揚げ物系の作業をしました。1日10時間労働なので、かなりの間、油に接していました。

バイトが終わって頭をあらっても、頭皮や根本の髪が油っぽくギトギトするようになってしまいました。

このままではいろいろ心配なので、美容院へ行こうと思うのですが、どのような処置がいいとおもいますか?

クリームバスやヘッドスパ、スキャルプなどいろいろあるようですが、いまいちググってもよくわかりません。
790スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 02:26:59
>>788
自分はハイセンスじゃなくて申し訳ないのだけれども、シザーケースなんかは、良いのをもらっても、
その人にとって使いにくければ意味がないので、本人の使い勝手のよさが重要だから、その人が使いやすいと使っている形と同じような物か、欲しいと思っている物、をあげた方がいいと思うよ
791スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 02:33:53
4月から大学生なんですけどメイクしてないと引きますか?

新しい美容院に行こうと思うんですけど、まだメイク慣れてないのでノーメイクで行きたいのですが。。
792スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 02:34:17
>>789
洗った後も髪や頭皮は油の臭いも残ってる?
そのバイトはもう終わったの?
793スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 02:46:25
>>791
美容院に行くときは無理して変に張り切らないで1番、普段に近い感じで行く事が大事だから、普段通りで行けばいいよ
大学生でも会社員でもノーメイクの人もたくさんいるから気にしないでいいと思うよ

だけどノーメイクでも眉の手入れだけはオススメします
794スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 02:47:40
>>792
バイトは終わりました。あそこは最凶のブラック企業です。


油の臭いはしないとは思います
そのバイトの後、いつものシャンプーの泡立ちが非常に悪くなりましたorz

昨日シャンプーで2度洗いし、お風呂上がりに髪を乾かしたのにですが、まだ頭皮がギトギトしていたのでもう一度シャンプーしました…しかしギトギトが残ってしまいます…

洗髪の回数を経るごとに、ギトギトレベルは落ちてはいるのですが…
795スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 03:07:11
>>794
もうないならよかったね
そのバイトがもうないとなればこのまま日が経てば自然と取れると思うよ

美容師さんにシャンプーしてもらうだけでも大分取れると思う

それでも無理ならばその時にヘッドスパを相談したらいいよ
796スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 14:26:38
>>791ヒゲと眉間の毛はきちんと
処理してこいよ!
たまに女でも濃いやついるから
そうなると笑えて切れんからな
797スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 15:55:30
明日美容院に行こうと思ってるんですが(カットのみで)、
髪がプリンなので今夜自宅で染めようと思います。
カラーも一緒に美容院ですれば一番いいのですが、現在お金がないので…

染色後のダメージケアの液?をつけたまま美容院に行くことになるのですが、問題はないでしょうか。
798スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 16:43:54
一般の人は知らないけど(ネットとか雑誌等に載ってない)美容師しか知らない事って何かありますか?あれば教えて欲しいんですけど。
799スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 16:46:04
>798ですけど、美容師なら常識って事でお願いします。
800スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 17:28:23
>>789
何について?
801スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 18:12:04
注文するときに
「襟髪(えりがみ)の長さをそのままで」って頼んだら
形も創らずにホントにそのままの襟髪で帰されたんだけど
コレって頼み方が悪かったんでしょうか?
802スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 20:23:10
>798ですけど、何か有りませんか?
これ美容師以外は知らない事って…
これ知らない美容師はいないみたいな事。
お願いします。
803スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 20:42:58
>>802

例えば?
質問がザツ過ぎない?
804スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 21:33:18
>>795
ありがとうございます。
もしほんとに油がとれないようなら美容師さんに相談してみます!
805スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 21:49:14
当方女ですが、担当が男の人で、カットしてもらうのが恥ずかしいです。
座ってカットする時にお互いの膝がずっと当たってたり、
前髪を切ってもらう時に背後から抱擁される感じになったり。
意識しすぎかもしれないが、なんか気になる。
カットが上手くて、久々にいいスタイリストを見つけたから、何となく言えない…。
無意識なことで普通ですかね?
806スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 21:55:57
>>805
普通じゃあありえない状態だからね。
一度意識しちゃうとダメだよね

そうゆう効果で美容師さんに恋しやすいみたいだよ

本当に我慢できないなら女性がいいと頼む事もできるよ
807スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 21:58:32
>>805
ちなみに美容師からしたらその密接に関しては切りやすい体勢なだけで無意識の行動だから気にしないでいいよ
808スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:03:11
>>806
私だけじゃないのか〜。
美容師てモテるんですかね?
確かに、長身でルックス良くて清潔感あるけど、既婚で子供いても、
恋しちゃうお客さんはいるのかな?
私は恥ずかしくて、「や〜め〜て〜」と、心の中で叫んでます。
恋してるんじゃなくて恥ずかしいんだよ…。
809スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:11:49
連投スマソ。
それから、席を離れるごとにいちいち私の肩をポンと触っていくのも、少し気になるんだな。
これはセクハラかなw
810スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:16:14
>>809
そうゆう人いるね
どうゆうつもりかは本人にしかわからないけど、
ただ馴れ馴れしいタイプと、意識してベタベタする人(お客がタイプor色)と何も考えてない人と色々いるからね
811スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:20:07
>>810
そうそう!
その見分けがわかりにくくて困るんだよね。
こっちも客とはいえ、やっぱり上手くカットしてほしいしさ。
皆様、見分け方をご指南下さい。
812スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:23:24
>>808
元々モテる人はさらにモテるし元々普通でもそこそこモテてると思うよ
美容師は雰囲気モテが多いからね


遊んでる人は遊んでるよー
↑美容師に限らず
813スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:35:45
>>812
雰囲気モテ、納得。
上レスにあったけど、差し入れやバレンタインチョコあげたりする人いるんだね〜。
逆チョコ渡す男の美容師もいたのかな?w
なんかホストみたいw
814スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:38:19
システムなんかもホスト、ホステスと変わりないからね。

見分け方って言ってもその人に聞かなきゃわかんないね
815スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 22:43:50
確かに男性美容師ってホストっぽいよね。
816スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 23:42:14
担当さんに「僕、ホストみたいとか言われるんですよ〜w」と言われて、
思わず「そうですね〜ww」と笑ってしまい、一瞬気まずい空気が流れた。
ごめんよ・・・私は別にホストとは思ってないから。
817スリムななし(仮)さん:2009/03/21(土) 23:44:11
髪を茶色にしたらハゲますか?男です
染める?脱色?その辺りもわかんないんけど
818スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 00:34:20
短パン
819スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 02:07:17
>>817
そればっかりは人による、に尽きる
生え癖や髪質の似てる方の自分の親を見て不安ならやめたほうがいい。遺伝と言っても違う人間だから関係ない場合もある
別に必要ないなら無駄にダメージを与えないに限るよ。

ダメージ順に↓
ブリーチ→脱色>カラー→脱色+着色>マニキュア→着色
820スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 10:26:29
カット+トリートメントで美容院行きたいのですが
4ヶ月くらい前に染めて、現在3cmくらい黒髪が生えてます
カラーは家でしたいのですが、美容院で「カラーもした方がいいですよ」と言われそうで怖い…
カラーはいいです!って言ったら変な顔されますかねえ…
821スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 10:58:49
>>820
カットだけでも大丈夫だよ。
いちいち言われると思うけど。

綺麗にできる自信があるなら先に染めてってもいいと思うよ
822スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 13:33:26
先日髪を染めたのですが、髪を染めてパサパサになってしまいました

染める前まではシャンプーしか使っていなかったのですが、何か使うべきですか?
823スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 14:17:13
>>822
使うべきです
824スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 14:50:42
パンテーンのシャンプーとトリートメントを買ってきました。
ペアで売っているのはペアで使った方がいいんですよね?
825スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 15:30:23
男性美容師って、女の子をカットする時に、自分好みにカットしますか?
うちの美容師は、
「お任せします」
と私がいうと、
「じゃあ僕好みの女の子にしますね」
と言うもので…。
826スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 15:42:37
>>825
きゅんってなった
827スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 15:56:42
ストレートアイロンいっぱいありますけど、どれがいいですか?
カールアイロンも迷う、、、!
828825:2009/03/22(日) 15:59:52
>>826
男性美容師って、言うことがいちいちキザですよね
829スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 16:39:14
>>827
温度調整できるやつで180度以上のやつ
830スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 19:48:29
>>819
ありがとうございます!

もう1つ質問ですが、例えば茶色に染めたら茶色の髪が生えてきたりしますか?
それとも、自分の元の色(黒色)がちゃんと生えてきますか?
伸びてくる際にです。
831スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 20:39:10
二年近く同じ美容院に通っていて、担当さんは男の人です。
シャンプーやカラーをしてくれるアシスタントの人も男の人ばかりで、
もしかして男好きと思われて男の人ばかりなのか心配になってきました。
以前はそんなことなかったんですが最近はほぼそうです。
男の美容師さんの方が圧倒的に少ないのに何故だろうと思ってしまいます
考え過ぎだと思いますが、心配になってきました
別に嫌な訳ではないですが、担当さんに恋してるから自然にそんなオーラを出してるかもしれません。
あほな質問ですがだれか答えてくれるとうれしいです。
832スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 21:16:47
私の場合はアシスタントさんが最初は女性だったのにいつの間にか男性が専門でつくようになった。今では私の好きな人です。彼と私の時は周りも邪魔しなくなりました。
833スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 21:24:38
>>828
確かに!
何でだ!
834スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 22:09:39
男性美容師の女性の口説き方、
及びリップサービスの違いを教えてください。
たしかに、キザな人が多いよ・・・
835スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 22:17:05
私の担当男性美容師にも初めてサロン行ったとき、
「なんか運命を感じるね」
と言われて何も返せなかった…
あれはびっくりしたな…
836スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 23:43:56
質問!

カットモデルとか、よくある無料クーポン雑誌とかの美容室紹介と一緒に
載ってるモデルさんって、どういう基準で決めてるんですか?
友達が担当の人に「今度撮らせてもらっていい?」と言われたみたいで、
なんとなく羨ましい。
やっぱり顔ですか?誘われた友達は可愛いです。
837スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 00:06:27
外ハネが作れないんですが、どうすれば作れますか?
美容師さんにやってもらったときには、ワックスたくさんつけまくってつまんだだけで出来てたんですが…
自分でやるとできない(´・ω・`)
838スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 00:36:17
いつもいく美容院で、かわいいアシスタントの男の人がいて、結構好きなのです。
そこまで仲良しではないですが、「かわいいですよね」って唐突に言ったら引かれますか?
笑うとえくぼがかわいいんです。
その顔と、自分の丸出しのでかい顔が同じ鏡にうつると恥ずかしい…。
839スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 00:51:07
>>836
当たり前。自分の店の顔になるのにあえて変な顔のやつは載せない。
君が選ばれなかったのは...
ドンマイ
840スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 10:38:46
>>830
元の黒髪が生えてくるよ
841スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 10:41:00
恋の相談は恋してる人のスレでお願いします
842スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 11:39:08
毎日洗ってもデカイフケのかたまりが治りません
そんな頭をシャンプーするのってイヤですよね?毎日洗ってるんだけど
843スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 11:40:35
美容師も底辺なら、ここに質問にくる奴らも質問が底辺過ぎる
844スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 12:11:12
はじめて行く美容室でお任せはおかしいですか?
845スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 13:09:17
>>844
おかしくはないですが、お任せにするなら仕上がりにケチをつけるのはやめましょう
お任せにしたアナタの責任なので、それを考慮してお任せに
846スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 17:12:26
まったくもって気に入らない髪型になり、周囲からも
評判は最悪です。しかも肩下で結構長い髪が、首が丸見えの
ショートになりました。注文の仕方が悪かったのと美容師さんのコミュニケーションが
まったくもって下手だったとは、反省してます。

数年通ってた美容院ですが、人が変わりいままでのつもりで
お任せといったら、いきなりショートに。他のスタッフは私のことを
知っているのでびっくりしてたくらいです。スタッフが私の髪型を
どう思ったかは定かではありませんが。。。

こういう場合、その美容院にいって直せるかわかりませんが
お願いするのがいいのか、美容院を変えてしまったほうがたとえ
思い通りにならなくてもあとくされがないのか、どうしたらよいでしょうか?
847スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 20:15:26
切られてる途中でえっ!?とか思わなかったの?

俺はいつも前髪切ってもらうとき、ほんっっとちょっとだけで結構です!!って言うよ
848スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 21:02:12
赤ちゃんの髪についての質問です。

先日、どこかのスレで「美容師から聞いた話だけど、赤ちゃんの髪は
ある程度伸びるまで切るのを待つ方が良いらしい」という書き込みを見ました。
これはどういう理由からなのでしょうか?
あと、「ある程度伸びるまで」とはだいたい何cmぐらいを指すのでしょうか?

ググってみたのですが、キーワードが悪いのか、それらしい情報が
見つからなかったので、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
849スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 21:05:57
本当になんでもいいならお任せでいいけれど、
・ほんの少しでもこだわりがある
・自分に合ったもので今より良い状態を期待する
ならお任せはしない方がいい
するならよく相談するべき

納得がいかない、不安な時は途中で止めるべき
仕上がりチェックでも構わずにじゃんじゃん言っていいよ
850スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 21:56:47
美容院でシャンプーしてもらった後のヘッドマッサージの前に冷たいスプレー?
みたいなのをいつもつけてもらうのですがそれがなんだか分かりませんか?
メーカーはミルボンでした。
851スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 22:07:15
すぐ髪の毛がまとまらなくなるのですがトリートメントだけしに行っても
大してかわらずお金の無駄になるでしょうか?
852スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 22:34:30
ストレートパーマを掛けるとしたら髪を切る前と後どっちがいいですか?
853スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 22:38:55
写メとかを見せてこの髪型にしてくださいって言って美容師の方にわかっていただけますか?
854スリムななし(仮)さん:2009/03/23(月) 22:59:31
>>849
>>847


結局自業自得ですね。いろいろ原因は考えらけどオワタ
泣いても髪は戻らないし、自分は不細工なおばさんだと思って
ひきこもり気味に生活します。さすがにここまで、まわりから酷評されると、
どうしようもない。
855:2009/03/23(月) 23:33:50
質問です。
当方男で髪質がやわらかくトップにボリューム出すためにツイストパ―マかけようと思うんですけど。
値段は平均いくらぐらいかかるのでしょうか?
また何ヵ月ぐらいもちますかね?
856スリムななし(仮)さん:2009/03/24(火) 01:39:54
質問です。
http://imepita.jp/20090324/055300
私はひどい癖毛で縮毛矯正をかけているのですが、
写メのようなパーマと縮毛矯正を同時にかけることは可能ですか?

ちなみに私の今の髪の状態は、縮毛矯正をかけた髪が伸びてきて、
根元だけ癖があります。
857スリムななし(仮)さん:2009/03/24(火) 03:12:28
>856
カットはあまりすかないでおっきいコテでヒラマキとか
デジパなら

サイド1本 上一本で デカいので毛先一回転
でよいとおもうけど
薬つけすぎると
仕上がりチガウカンジになるから薄めにね
858スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 11:26:33
パーマしてカラーしたらパーマとれることってありますか?
859スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 11:35:32
>>858
私はとれなかったですよ
860スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 11:37:26
そうなんですか!
パーマして5日しかたってない今日カラーしてしまったらゆるくなった気がして…

パーマとカラーは関係ないのかなぁ
861スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 14:14:04
襟足がうねっていて
ぼくはちょっと癖毛なんですが
襟足を矯正するのとストレートパーマあてるのではどっちがオススメなの?
862スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 15:31:33
明日美容院に行くんですが、カットとメッシュのみでカラーはしないのは微妙ですか?
髪は二週間前に染めたばっかりです
863スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 17:04:55
>>861
短髪で部分的な弱いクセなら、部分ストパでも十分かも。
864スリムななし(仮)さん:2009/03/25(水) 20:51:56
>>863
返答ありがとう。
参考にしてみます!
865スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 02:27:27
今行っている美容室の別店舗にお気に入りのアシスタントさんが異動になったんですが、そのお店にトリートメントをしてもらいに行こうと思います。初めて行く店でアシスタントの指名って大丈夫ですか??
都合の良い日に予約は入れるつもりですが急遽キャンセルとかしたら印象悪いですかね。
866スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 04:33:58
>>862
いいよ
867スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 08:11:15
コテパーマとデジタルパーマの特徴と違いを教えて下さい。
今までコテパーマをかけていたんですが、引っ越し先でコテパーマをしている所が無くて…。

デジパでも同じような仕上がりになりますか?
868スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 11:16:10
雑誌など読んでいるとカラーとパーマを同時にやっているのですが結構普通なんですか?
すごい髪が痛みそうで・・・
869スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 15:49:43
脱オタしようとがんばって行ったんですけど
結局できなくて
毎回見るからに伸びきったお化け状態で行くんだけどこういう人には来てほしくないですか?
引きこもりで友達も居ないからついついこうなってしまうんです・・・
870スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 16:20:27
>>869
まあロン毛男は普通にいるわけだしその点気にすることはないでしょう。
美容室は髪を切るのが仕事な場所なのですから。

これはあなたに当てはまる問題かどうか分かりませんが…
個人的には「オタ臭」というものが気になります。
あれは相手が誰であろうとあまりいい印象を与えるものではありません。
美容室に行く前に風呂に入って髪も洗って、
洗い立ての服を着て清潔感を出せばいいと思います。
あなたが「オタ臭」のない清潔な方だったら
余計なことを言ってしまって申し訳ありませんでした。
871スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 16:27:26
>>865
指名については問題ないと思うよ。
予約の変更についてはなるべくやめたほうが。
変更しても対応してはくれるだろうけど
できるだけ当初の予約日時で行ったほうがいいよ。
美容室に限らずドタキャンは自分の印象を落とすから。
872スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 16:35:24
この髪の色は何色だと思いますか
http://p.pita.st/?oingcimt
873スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 17:26:28
予約&指名で髪切って貰ったんだけど
常連とおぼしき主婦の人が子供連れで来てて
ダブルブッキングのような状態で(子供を切りに)
すごく適当に仕上げられたんですが
これは安い客(男でカットのみ)だから適当にあしらわれたって事でしょうか?
2年ぐらい利用してるお店だったんですが
874スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 23:25:55
パーマ失敗して元に戻してもらったんですが傷みがひどいし完全にはパーマが取れませんでした
傷んでいる髪を全部切っても元の髪質には戻れないんですか…?(´;ω;`)
875スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 23:28:09
美容師さんっていつお昼取られてるんですか?
13:00とか14:00の昼時に予約入れられると迷惑ですか?
876スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 02:58:25
>>872
2色か3色はあるから画像見せた方が早い
カラー+ホイル
877スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 03:00:55
>>873
残念だけどよくあるね
次回指名無しで行ってみては
878スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 03:02:35
>>874
液が付いてしまっているとダメだね
残念だけど手入れして生え変わるのを待ちましょう
879スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 03:05:07
>>875
だいたい昼頃に空いた時間にとるよ
お昼に予約がある場合は、予約見て、その前に済ましたりその後に済ましたり自由にするから気にしなくていいよ
880スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 03:13:06
>>867
デジパの方が長持ちするかな
ただ上手な人にやってもらおう
881スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 03:15:18
>>869
色んな人がたくさんいるから大丈夫だよ
ただあの煩わしい職質に合うから、適当な返事だけ用意して気にせずいってらっしゃい
882スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 03:16:43
>>865
本人にも周りにも好きだとバレてもいいならいってらっしゃい
883スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 08:03:44
865ですが、好きだって思われてるんでしょうか?そんな意識ないのですが
884スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 08:38:05
>>878
はえかわれば戻れますか?(´・ω・`)
885スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 08:52:10
水曜の夕方に高活性なんとか水のパーマかけたんですがもうその日の夜には微妙なかんじになってました
木曜金曜は元通りになりましたが、今朝起きたら自毛のストレートにうねりが加わった状態にもどってました。
これ以上強いパーマかけられると、元々老け顔なのでおばちゃんみたいになってしまいそうで嫌なんです。パーマ落としをしてもらおうと思っているのですが、その場合、最初に払ったパーマ代金はもどってきますか?
886スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 12:49:01
どうすれば
http://www.staff-up.net/profile/pictures/04_jandj/04_owada.jpg
こんな風に前髪を分けれるの?
スプレー?ワックス?
887スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 13:02:40
>>885
そのサロンに問い合わせて

最低戻すのはタダ
もう一度かけてくれるのもタダ
888スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 13:04:22
>>886
長さ 生え癖 量 の問題
889スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 13:10:11
>>883
え、好きなんじゃないの?
トリートメントなら誰でも変わりないのに移動したアシおっかけて指名でトリートメントだけなんてよっぽどだと思うけど
なんか特殊なトリートメントなの?

あなたに意識なくても、元々知り合いとかでない限り、多分そう思われるよ
890スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 16:52:01
私も>>865>>883)の人はアシスタントのことが好きなんだと思って読んでた。
担当スタイリストならともかくアシスタントでしょう?
よほどその人のことが好きだから追いかけていくんだと思っていたよ。
その気がなくても>>889さんの言うとおり誤解を受けると思うよ。
891スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 17:33:59
そうだよね

ただ気に入ってるアシのいる店が潰れた、とかなら追っかけても普通だけどね
892スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 18:41:45
予定としてはトリートメントだけですが、カラーとかもするかも。
893スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 18:50:49
地毛の黒髪に暗めのブラウンのようなハイライトをいれて、自然な感じにすることは可能ですか?
894スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 20:13:21
>>893
可能です
895スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 20:28:54
>>894
ありがとうございます。
896885:2009/03/28(土) 22:57:39
何度もすいません。
ウェーブパーマ自体が初めてなのでよくわからないのですが、パーマ戻しとは、いわゆるストレートパーマなんですか?(縮毛矯正ではなく)
それとも、パーマの薬品?を中和するような薬剤で、つけた癖をとるようなものなんですか?
髪が傷んでいるのでパーマかけようか迷ってるとカウンセリングの段階で相談したら、トリートメントを施術すれば大丈夫、とカットのみという選択をする隙もなくパーマかけられたのですが、今の髪の状態はとてもトリートメントしたものとは言えません。
鳥居みゆきみたいになってます。
切れ毛や枝毛はないようですが、ストレートに戻すために縮毛矯正を薦められたら断るべきでしょうか?
897867:2009/03/28(土) 23:20:11
>>880
ありがとうございます。
太くて硬い髪に合うのはどちらでしょう?あと量もかなり多いです。
898スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 23:27:15
>>896
ストパー
切れ毛や枝毛はこれから出て来ると思う
矯正は断るといい
899スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 23:34:34
>>897
パーマ自体があたりやすい毛質ならまぁどちらでも
900スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 23:36:34
シャンプーの時に、顔にガーゼかけなくなったのはどうしてですか?
901スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 02:21:34
>>899
ありがとうございます。
902スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 09:08:59
私も>>900の質問知りたい。
何も掛けてないと緊張する。
903スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 09:20:09
>>900>>902
美容師が真後ろに立ってシャンプーしてますか?
おそらくバックシャンプーというシャンプー台を使ってるお店だと思いますが
美容師が横に立ってするサイドシャンプーと違って、シャンプー時に泡やお湯が飛びにくいからという理由と
シャンプー中に美容師と目が合うことが無いからという理由から
ガーゼやタオルは乗せません
904スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 09:49:38
横レスだけど、俺がいってるとこバックシャンプーなんだが
顔ガーゼ断ってもOK?喋ってると髭に引っ掛かってずりさがってく
何度も直してくれるんだが、こちらとしては別にいらないしな

女性だとこういうことないだろうな
905スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 10:05:24
>>884
残念ながら…
906スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 11:40:05
>>373
>市販のブリーチとお店が使うブリーチはどっちがしみないのでしょうか?
2液が上限6パーセントで同じだから一緒です。
>またDA PUMPのイッサはブリーチやりすぎでハゲたのでしょうか?
あのかたはハゲ隠しでブリーチをしています。KOBAも所ジョージも同じです。


907スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 14:13:13
>>904
断ってもいいし
鼻から上に掛けてって言えばいいよ
908スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 15:20:05
今大学一年で高二の時からちょくちょく縮毛矯正を前髪だけかけてきました。
それで二か月前に縮毛矯正を部分的にかけ、今にいたります。
美容師さんにも以前言われたのですがパーマかけてみたら似合うと言われ、自分も縮毛矯正後の不自然な髪型になるのが嫌で
パーマをかけたいと思っているのですが、どれくらいの長さが必要で、縮毛矯正した部分にもかかるものなのでしょうか?
お願いします。
909スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 16:21:39
>>908
今の長さとなりたい髪型による
かかる
910スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 18:18:21
初パーマをあてる予定なのですが
髪が多すぎる場合梳いてからパーマをあてた方がいいですか?
私は髪がかなり多いのですが梳かずにパーマをあてると爆発しそうな気がして
911スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 18:30:36
>>910
なりたい髪型に合わせたらいい
912スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 19:18:30
同じ髪型を指定しても、男性向けのカットと女性向けのカットでは、
仕上がりが違うと聞いたのですが、具体的にどう違うのですか?

例えば、女性が男性らしい髪型にしたい場合、なりたい髪の長さに関係なく、
女性ヘアカタログではなく、男性ヘアカタログから選んだ方がいいと聞いたのですが、
男と女ではカット方法はどう違うのですか?

また、異性のヘアカタログから指定したらやっぱり変に思われるでしょうか?
913スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 20:43:56
>>912
女性がかなり短い髪型にしてもあくまでボーイッシュ(男性風)だからね
上野樹里みたいな感じのね

別に変に思わないし好きなのにしてもらえばいいよ
スポ刈とかはビックリだけど
914スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 21:08:31
水曜にウェーブパーマかけて、今取れかけてストレート+うねり状態です
かけてもらったサロンにパーマ戻しをおねがいしたのですが、やはり完全にストレート(元の髪型)に戻すのは無理なのでしょうか?
915スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 21:15:13
セットの時に前髪を斜めに流したいんですけど、やっぱり注文の際その旨を伝えた方がいいんですかね。
生え際の癖などを考慮したベストな分け目の位置とかも教えてもらえるんですかね。
916スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 22:43:32
>>914 ストパー
>>915 伝えればいい
今後も流すなら流しやすいようにカットしてもらうといい
917914:2009/03/29(日) 22:54:39
言葉足らずですいません。ストパーとはパーマ落としのことですよね?
そのストパー(パーマ落とし)によって、とれかけたウェービーヘアーが自毛のストレートに近い状態までもっていけるかどうか、一般的な意見が聞きたいです。
918スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 22:57:19
>>902です。
レスありがとうございます。
確かに、後ろに立ってシャンプーしてます。
でも、目が合いますよ〜orz
自分もそうだけど、他のお客さんも目はつぶったままです。
目を開けてる人っているのかな〜?

それから、お客さんの顔や会話の内容って覚えているものなんですか?
覚えてる人が多くて、ネタ帳でもあるのかな?と思ってますが・・・w
919スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 23:05:23
黒髪から茶色に染めたのですが、暗めの茶色にしたらほとんど染めたのが分からない感じに染まりました。もう少し明るい色にすればよかったかなと思ったんですが、知人に聞いたところ日がたつにつれてだんだん色が出て明るくなると言われたのですが、本当でしょうか?
920スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 23:06:25
>>919
確かに少し明るくなるよ。
ただ劇的な変化はしないから期待はするな
921スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 23:08:17
>>916
ありがとうございました。
922スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 23:17:52
>>920そうなんですか、ありがとうございます。あまり変化はしないんですね。茶色くしたのに友達に逆に黒くした?と聞かれ本気でショックで…
しばらく様子を見てみます。ありがとうございました。
923スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 00:14:17
>>917
ストレートにはなるよ

またパーマで傷みもでるし髪質も少し変わるからパサっとしたストレート
ツヤツヤは期待しないように
924スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 00:17:27
>>918
バックシャンプーと普通のシャンプー台がある所だと、バックは嫌だと言ったら普通のシャンプー台にしてくれるよ

会話内容なんかはカルテ等に記載してる
925スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 00:57:55
男ですけど、トップだけ短くして他の部位は長くしたいと思ってるんですが変ですかね
926スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 01:03:28
今日美容院に行って髪の毛の色抜いてカラー入れてもらいました
抜いたとき何回もした黒染めのせいで根本らへんは金で下の方は真っ赤になりました
もう叶美香さん並に
この赤みってどのくらい経ったらとれますかね?って聞いたら切らない限り無理ですって言われました
本当に切る以外に方法はないんでしょうか
927スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 03:57:16
>>925
ウルフカットというヘアースタイルになります
格好いいと思います
しかし極端にやりすぎるとムッシュかまやつにw

>>926
脱染剤(だっせんざい)というブリーチ剤を取り扱っている店に行けばいいかと思います
普通のブリーチでは染めの黒は綺麗に抜けないので
切るのが一番手っ取り早いとは思いますが・・
928スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 11:56:01
10日前に 髪30p切って縮毛矯正 その時
全部カミソリだった 初めてなんだけど 手抜きなのかな?
片側 跳ねてるし…
友達なので 言いずらいです 長文スマソ
929スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 12:04:03
>>928
手抜きではないよ
ハネは癖もあるからブローで
930スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 12:14:05

明日美容室にカラーだけやりに行くんですけど
カラーって何時間かかりますか?
931スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 12:19:45
>>930
店によるけどカラーだけなら1時間くらい
カットもするなら1時間半〜2時間くらいかな
932スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 13:03:59
美容院で2000から8000くらいまでの高額なトリートメントがあるのですが、はたして髪の毛はきれいになってくれますか?
それかシリコンなどの一時的なきれいさなのですか?
933スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 13:59:34
高校生です。
明日にでも美容院に初挑戦してみようかと思っています。…襟足刈り上げで。

それで悩んでることが一つ。
そこまで拘りはないのですが、一応イメージとして雑誌の切り抜きを持って行こうかと思ったのです。
…が、襟足が刈り上げになってるモデルさんなんて中々いませんよね?
「軽い感じで短めに。襟足は刈り上げでお願いします。」
みたいな感じで伝えたら、後は適当に切ってもらえるのでしょうか?
934スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 16:02:35
私は顔が面長なので、横にボリュームをつけるためにパーマに2回ほど挑戦しました。

結果2回とも、頑張って手入れしても3日で落ちてしまい
ただ髪の毛が痛んだだけになってしまいました…

パーマの種類を変えた方がいいのでしょうか?
髪質はわりと直毛で、細く、痛みやすいです。
935スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 16:12:22
ヘアカラーのカラースケール5ってかなり黒め?
カラースケール10とだったらどっちのほうが明るい髪?
936スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 18:55:09
原宿とかでキャッチやっている人達は、どんな人に声かけるんですか?
先日、数時間で一人目→二人目(カットされる)→三人目と声をかけられました。
最初は髪がのびている人かと思ったのですが、さすがにカットされた後に言われたので…
こういうのは、やっぱり、押しに弱そうな人を選ぶのでしょうか?
だったらショボーンです(´A`)
937スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 19:55:23
東京って美容室のキャッチとかあるんだ
すげーなぁ
938スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 20:06:09
>>929 レス ありがとうございました
939スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 21:22:54
>>913
ありがとうございました。

同じ髪型に頼んでも、剃刀でカットするときと、ハサミの時と変わるのはどうしてですか?
あと、剃刀は髪が傷む気がするのはきのせいでしょうか?
940スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 22:52:27
>>939
レザーは短めの髪の長さ調整、毛量調整なんかに用途に合わせて使うよ
イメージだと削ぐ感じだけれど大丈夫だよ
941スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 23:19:58
どうして美容師ってバカなのに自覚がないの?
どうして、不細工なのにお洒落(だと思ってるらしい)したいの?
942スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 00:16:42
>>936
原宿にも美容室にも限らないけど、
キャッチが声を掛けるのは、立ち止まりそうな人、下を向いて歩いてる人というね。
943スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 01:48:11
>>934
パーマに頼らずにカーラーやコテでセットしたらどうだろうか
944スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 01:49:07
>>933
そうだね
945スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 01:50:31
>>941
なんでだろうね
946スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 22:52:49
美容師の免許が無いのに美容室やってるのって問題ないんですか?
947スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 22:54:59
>>946
問題ないよ。マネージメントなら
948スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 23:03:15
カットもパーマもすべてその人がやってるいるんです。中卒で免許が取れないからって奥さんが免許を取って開店させ、で、奥さんは違う仕事に就いてます。
949スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 23:20:45
>>948
いくつくらいの人?
昔は中卒でも取れたし、高卒以上の規定が出来てからでも専卒と高卒が同時に得られる学校もしばらくはあったのに
店持てるくらいだからそこそこの年齢じゃないのかな
でも免許持ってないのは法律上はマズイけど、現場で培った技術があるなら彼は美容師ということでいいと思う
ただ万が一薬液等のトラブルがあった場合、保険はおりない
医師免許を持たない人にタトゥーをしてもらって失敗しても保障が無いのと同じです
950スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 23:34:47
20代のものですがいつもとあるお洒落な美容院に行っているのですが
なんか美容師さんおしゃれな人ばっかだしいつも雰囲気で緊張して挙動不審になります・・・><;

やっぱ気持ち悪い客だなぁと思うのでしょうか・・・
951スリムななし(仮)さん:2009/03/31(火) 23:44:45
>>950
挙動不審てどんな・・?
「髪、自分で洗います!」とか?
952スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 00:24:00
美容室で髪を灰色にしたいんですが、今は黒髪なんで一旦ブリーチしてからじゃないと綺麗にそまらないと思うんですけど、一日で出来るんですかね?
953スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 00:39:52
>>952
一日で出来るけど、黒染めした黒髪なら綺麗に抜けないかもよ
954スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 01:21:56
ワックスを付けてもあまり髪を立てたり動かしたりしないんですが、さすがに付けてたらわかりますよね?
シャンプーなしでカット始められたりしませんよね?
もしそうなったら言うべきですよね
955スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 01:29:53
初めての美容院でハードスパイラルパーマお願いしますって言ったのに完成したのは緩やかなウェーブでした
時間がなかったので明日また直してもらいにきますって言ったんですが注文通りスパイラルかけたのでと断られました

ハードスパイラルって普通に使われる用語ではないんですか?
956スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 01:52:37
>>954
わかるよ
もしそのまま切り進めようとする人がいたらそいつは面倒くさがり
>>955
使う人と使わない人がいるにしても
その美容師のカウンセリング不足
957スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 07:25:21
>>956
ありがとうございました。
958スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 13:04:46
画像が拡大してて汚いのと左右反転してるのですが、どこのチェーン店の服とかってわかりますか?
チェーン店じゃ無いかもしてませんが。
赤鬼が舌を出した様なのが書いてあります。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtugBDA.jpg
959スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:00:06
普通、カラーする前にシャンプーしますか?ワックスを付けていっていいものか悩み中です。
960スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:11:58
しないよ
961スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:12:26
美容師っていつご飯食べてるの?
962スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:13:30
朝と夜
963スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:21:51
自分でお弁当作って食べてるの?
964スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:22:41
時間あるときはな
965スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:28:59
                     _
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
      んー         l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                     |       |
                     |       |
                     |       |

                   ,、   _/l
    にゃーん///        l〉`´     ヽ
                  / >  <   }
  , -‐- 、              |● q___ ● /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        /       |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |
966スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:29:09
ないときはどうするの?
967スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 19:31:14
  。。
 ゚●゜ちょっと通りますにゃ
    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜

    。。
   ゚●゜

  。。
 ゚●゜
968スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:00:52
休みの日とかって美容師同士で遊ぶとかあるんですか?
969959:2009/04/01(水) 20:05:47
>>960
ありがとうございます。じゃ、ワックスつけないで行ったほうがいいんですよね?
シャンプー後にいつも洗い流さないオイルトリートメントをつけているのですが、それもやめた方がいいですか?
970スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:09:55
休みの日じゃ客とやってる
971スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:12:37
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
972スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:13:47
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ
     (((\ 丶_ /  ・ω・)
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪ ノロノロ・・・
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:20:30
           ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?     
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃  
            ??  ?????    ???     
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
974スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:21:47

 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    >> そんなに落ち込むなよ…
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
975スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:24:09
( ´・ω・`)
( ´・ω・)
(  ´・ω)
(    ´・)
(       )
(`    )
(・`     )
(ω・`   )
(・ω・` )
(´・ω・` )
( ´・ω・`)
( ´・ω・)
(  ´・ω)
(    ´・)
(       )
(`    )
(・`     )
(ω・`   )
(・ω・` )
(´・ω・` )
( ´・ω・`)
( ´・ω・)
(  ´・ω)
(    ´・)
(       )
(`    )
(・`     )
(ω・`   )
(・ω・` )
o(´□`o)!
976スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:25:35

     /`i  /~ヽ  ヒャッホウ!!
   ,,/  "''"'` "`;,        
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン
  `ミ         "ミ           ポィン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'´∀`* '; ヒャッホウ!!
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y          Y    ヽ
977スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:31:18

                                       チンポふるふる〜♪

                                  ボキーン!  ∋oノノノハ
                                 ∋oノノノハ   (^(* ^▽^)^)
                          ∋oノノノハ  ( ^▽^)    ) ,,  /"
                   ∋oノノノハ  ( ^▽^)  ⊂   っ   / ((∩))
   ∋oノハヽ   ∋oノノノハ   ( ^▽^)  ( U U    | ∩ |   (_ノ ω_ノ
⊂⌒と( -▽-)⊂⌒( ^▽^)⊂⌒UノU  ⊂ノ_)    し ̄ J
978スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:32:51
美容師は乞食以下で盗人と同等ってとこだろ。
そういう生物がなぜ生きているのか理解できない。
979スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:50:16
美容師のおんにゃのことやるにはどうしたらいい?
980スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 20:57:06
イケメンなら勝手に向こうから話してくるんじゃない?
枕営業大変だねぇ
981スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 01:22:27
時間あるときはな
だってプププ
いやーんwww
美容師関係なくやる奴はやってるってwww
キモいーwww
982スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 20:39:32
>>526
アルカリ泉質ならとれる。
銀のアクセも真っ黒けw
983スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 01:00:06
>>979
俺が知りたいよそんなこと!
お前が知っているノウハウをすべて俺に伝授してくれ。
お願いします。
984スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 02:22:06
>>983
まず美容室にいく。間違っても床屋は駄目だよ。
そこから先は>>985任せた。
985スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 11:54:19
>>549
金が欲しいからw
あったりまえです!
986スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 12:00:07
>>551
値段なんか、経営者がきめてるだけだろ。
あなたがお値段以上と思えばいいんじゃないかな。
材料は高いもの使ってるかもw
987スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 12:09:26
>>578
教科書や先輩にカット面に正対した姿勢でって書いてあったり言われたりするから。
客の不快感には気が付いていても目をつむってる。本当のお客は店の先輩や経営者
かもしれない。
988スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 12:34:40
>>987
最低だね
美容師って客商売なのにそんな奴ばっかなの?
989スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 16:53:33
美容院でカットパーマなどが終わる(大抵夜)頃に担当美容師から
「このあとお時間大丈夫ですか?」って聞かれるのは
・夜遅いから帰途を気遣いしている
・誘い文句
・営業トーク
・その他どれなんでしょうか。
別の店でも「このあと何か予定あるの?」「まっすぐ帰るの?」
って必ず聞かれます。
単なる営業トークと思って聞き流してきたけど
こういう台詞は使わない店もあったので気になりました。

990スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 19:43:13
>>989
一発やりたいってことですw
991スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 21:58:28
>>989
営業トーク以前の一般的な気遣い。
992スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:14:30
絶対営業トークだって
遅くなったらその後自分達の練習&睡眠に響くんだよ
内心もっと早く来いよだよ
993スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:19:40
>>990-991
>>989です。これは両極端なw
初めて来た客にいきなり誘わないよね?
最初に「お時間大丈夫ですか?」ならわかるけど
最後に「このあと」っていうのが、なんとも意味深でさ…

994スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:24:09
>>993
俺放置
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       遺憾のウィーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
995スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:25:49
>>993
誘ってるならこのあと時間大丈夫ですかじゃ無くて、この後空いてますかだろ
996スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:25:50
>>994
スタン・ハンセン懐かしい!
997スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:30:53
>>993
意識しすぎ。
私が通っている店は施術前に「このあと〜」と聞かれるよ。
そこの店ではよほど混んでいる時以外は
スタイリストがシャンプー、ブローまでするけど
お客さんが急いでいる時にはアシスタントが入って
全体的な時間の短縮を図ってくれる。
998スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:33:51
私もカラー中に「次、何処行くの?」とか「時間大丈夫ですか?」とか良く聞かれますよ。
999スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:39:37
989です。
>>992
ごめんよ〜
ちょうど書き込んだ時がかぶってしまってw
早く帰りたいよね。そうだよね。
私「無理言って遅くに予約してすみません」って謝ったよ。
ハンセン 好きやからウケるww
1000スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 22:43:54
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。