ヘアワックス・スタイリング相談・雑談 part57
Q,ワックスは何がいいですか?
A,髪質によって人それぞれです
Q,ファイバー?クレイ?何それ?
A,テンプレを見てください
Q,どうやって髪質を見分けるんですか?
A,テンプレを見てください
Q,***のワックスってどうですか?
A,もう少し具体的に質問してください
Q,どうやってスタイリングするんですか?
A,wikiを見てください
Q,***のワックスが売ってません
A,東急ハンズやドンキ、薬局や美容院に売ってないならネット通販で買いましょう
Q,やっぱりサロン用のがいいんですか?
A,そんなことないです。市販でもかまいません
どのワックスがいい、というより自分の髪に合ったワックスがいいです
Q,ワックスでスタイリングしても時間がたつとヘタります
A,ワックスは形をつくるものなので、スプレーを使いましょう
Q,髪を洗う時はどうすればいい?
A,髪を洗うときは まずワックスが完全に取れるまで洗い
完全に取れたら一回洗い流し 次は頭皮を洗うようにしましょう
【ワックスの種類】
【ファイバータイプ】(ナカノシリーズ unoシリーズなど)
ごく小繊維で粘着力が高い。
ノビが良い物が多く毛束を作りやすいため初心者でも使いやすい。軟毛には不向き。
【クレイタイプ】(VSクレイ、ニゼルshなど)
クレイとは粘土の事でマットな質感に仕上がる。(そのためマットワックスと混同しやすい。)
他のワックスより固めで、ノビが悪いものが多いがセット力が高く、油分が少ない為本来ワックスの中で一番軽いので、軟毛向きとされる。
【マットタイプ】(No3ペーストなど)
厳密にワックスの種類では無いが、艶が無くドライな質感に仕上がるワックスの総称。
【グロスタイプ】(ナカノG、ウェーボグロスなど)
マットとは逆に光沢感が出る。整髪力は強くないものが多いので、単体ではなく混ぜて使用されることが多い。
【ムースタイプ】(マットクランチフォームなど)
整髪力はそこそこだが、長い髪に馴染ませやすい。ドライヤーとの相性がとてもよい。
【スプレータイプ】(ケープシリーズ、ギャッツスプレーシリーズなど)
スプレーして使えるワックス成分の入ったタイプ。髪全体に軽く薄付けが出来るが高い物が多い
【クリームタイプ】(アリミノなど)
スタイリング剤の中でもっとも無難とされるタイプ。基本的に油分が多い。整髪力はピンからキリまである。ショートからロングまでどんな髪型でも使える。
【グリースタイプ】(クールグリースシリーズなど)
水溶性ポマードの事で、髪に艶を出すという点では、グロスタイプと同じ。整髪力が高いものも存在する。
【髪の太さを判別する方法】
1、濡れた状態の髪を一本用意する
2、それを一本の指にグルグル巻きつけ、パッと離す
3、すぐに戻れば太い毛、戻るのが遅い方が細い毛
【自分が癖毛かどうか判別する方法】
1、渇いた状態の髪を一本用意する
2、真っ直ぐしていたら直毛、うねっていたら癖毛
※元々髪型全体がうねってる=癖毛というのは間違いです
毛の流れが強くてそう見えるけど、実は癖毛じゃないって人もいます
※ちなみに日本人の7割が癖毛
【剛毛と軟毛の見分け方】
1、まず髪を5センチくらい切ります
2、真っ直ぐしていたら剛毛、へたっていたら軟毛です
もしそれでもわからなかったら美容院で聞きましょう
NG推奨(もしくはこの単語に反応しないように)
「地雷」
「工作員」
「社員」
「ニコルスパーキー」
「信者」
「アンチ」
地雷はNG必須です
質 問 す る と き は 髪 質 、 長 さ を 絶 対 書 き ま し ょ う
7 :
1:2008/04/09(水) 00:03:15
なんで誰も次スレ立てないんだぜ?
そんな俺はトリエがお気に入り
8 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:04:17
9 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:04:53
いちょつ
10 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:05:38
今板来た。
スレ落ちてかから建てようと思った矢先…
>>1乙!
俺もトリエは大好きだ!
11 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:07:13
前からずっとスルーされてる質問をまたぶつけてみる。
トリエってみんな一回に何プッシュ使ってる?
12 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:08:02
トリエはコスパがなぁ。せめて100g2000円で売って欲しい
13 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:10:52
14 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:14:47
2ぷしゅ
15 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:27:36
>>13 >>14 つまりだいたい2プッシュか〜
それだと付けた気がしないんだよな…
16 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:32:38
ミスた
1/4ちがくて4/3
17 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:34:35
>>15 自分が髪短いからかも。あと番号にもよるかも
18 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:35:35
探したら100グラム1700円のとこがあったわ。これで心置きなくトリエ使えるぜ
19 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:40:58
20 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:46:52
>>19 10ショート。おかしいね。まぁ人によるんだよきっと
21 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:54:51
>>20 そうか。
まあニゼルshと同じようにオレが使いこなせてないだけかもな
22 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:57:20
8ミディアムで4ぷしゅ
10と8の違い教えてくれ
8は気に入っているが10は使ったことないので
24 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 01:15:59
ていうかギャッツビーじゃなくてギャツビーなんだが・・・
>>24 英語のスペルすら読めないやつなんだから、そっとしておけっつーの。
細かいことにいちいち突っ込んでたら埒があかないんだし、
ら抜きみたいなものなんだなーと思ってスルーしとけ。
26 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 05:31:58
やっべええええ
今Wハードで歯磨くとこだった!!
27 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 05:47:42
あ”あ”あ”あ”
ボタンかけ間違えたああああああ
28 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 10:26:14
アリミノて髪にわるくハゲ促進なんですか?アマゾンで注文してしまったんだが…
29 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 11:39:32
そういう評価が多いからそうなのかもね
30 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 13:59:52
シャワー後にタオルドライするとくせ毛でふんわりパーマが掛かってるような状態になるんですけど、
ワックスとか付けずにそのままの雰囲気で固定したい時ってスプレーだけすればいいんですか?
あと、そういう髪型におすすめのスプレーあったら教えてください。
32 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 15:03:01
素直に矯正した方が絶対幸せになれるて
33 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 15:06:40
ああゴメン
それが良いって言ってたのね
スプレー知らんわ
てか濡れたままでかけていいんかな
正直スプレーはどれも変わらんと思ってる
34 :
な:2008/04/09(水) 15:13:28
>>31 タオルドライ後の濡れた状態でワックスをもみこむ。そして自然乾燥
35 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 15:34:55
>>31 タオルドライした後にムース揉みこむとかどうよ?
くせ毛はパサつきがちだから、適度にツヤがあるムースの方がいいと思う
俺はアリミノのスパイスフォーム ワックスを使ってたけどなかなか良かった
セット力もまあまあ、伸びも香りも洗い落ちもよし、ツヤもそこそこ
タオルドライした後に全体に馴染ませてから、握ったりねじったりしながらドライすると
ふわっとした感じに仕上がるかと思う
似たような用途にニゼルのスクランチワークフォームを使ってる人もいた
あるいはナカノ3番くらいのライトハードのファイバーワックスを
タオルドライ後に揉みこんで、自然乾燥させつつ細ーく毛束をつまんでも
いい感じに仕上がるよ
俺は3番が手に入りにくいから4番とか5番でやってるけどね
36 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 16:26:13
縮毛かけて一週間の髪でもふんわりに出来るワックスとかあったらおしえてください
37 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 17:51:08
黒髪だとナカノ5でもテカるな
トリエってロフトかハンズで手に入るよね?
ニゼルshはニゼルッシュと読むのですか?
それともニゼルッシ?
40 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 18:52:14
ニゼル エス エイチ って読んでる俺
41 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 18:54:43
ニゼルえすえいちorニゼルスーパーハード
アリミノが頭皮に悪いというのはデマ
そんな商品をサロン専用品で売ってるとは到底思えない
43 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 20:40:35
サロン専用品っていうのが既にデマじゃないか
44 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 20:41:19
トリエのフリームーブ7番9番使ったことある人いない?
エマルジョンの8,10と比べた感じを聞きたいんだが
頭皮に悪いかどうかは置いといて俺には合わなかったな
香りとか性能は好きなんで毛先纏めるのにだけ使ってる
47 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:36:16
前トリエ10つかってて、フリームーブ9買って
何回か使ったから感想を。
トリエ10より9の方が毛束作りやすい。
髪につけてからも9は乾かないから、いじりやすいと思う。
ニゼルshみたいに固まりはしない。
ただ、やっぱり手につけたときは乾く感じはあるかな。
キープ力はそんなに10と変わらない気がする。
結論を言うと、10よりフリー9のほうが俺はよかった。
ちなみに、髪の長さはミディアムやや長めです。
矯正かけてるから軟毛になると思われ。
48 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:49:48
>>47 ほー。すごく参考になった。ありがとう。早速9番注文してくる
49 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:57:12
色はピンクじゃなくていいんだが
x japanのlast liveの時のhideの髪型にしたいけど
やったことある人いる?
ワックスだけじゃできないのかな?
何かアドバイスお願いします。
50 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:01:03
>>49 漠然としすぎてアドバイスのしようがない。
51 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:02:23
52 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:24:39
53 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:33:29
ちょっと質問なんだが
最近スプレーでVO5を使い始めたら
シャンプーを何回やってもベタベタが落ちにくくなったんだ
洗浄力が高いシャンプーとか教えてくれないか?
あと
今一応予定しているのは最近CMでやってるOXYのクレンジングシャンプーなんだが
クレンジングシャンプーって毎日使っちゃ駄目なんだよな
>>52 画像くらいはれば?
X JAPANなんて知らないし。
55 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:34:40
>>47 そのトリエは何処で買った?ハンズ?ロフト?
57 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:45:10
気になったんだがここのスレ住人てどんな髪型してるの?
うpしてくれる有志はおらんのか
58 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:45:37
59 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:46:23
60 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:48:10
>>57 明日、大学行くしセットして時間があったら貼ってみる。
なら俺もうpする
62 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:51:07
63 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:51:33
>>55 10より若干あるかもしれないけど、
それほど気にするレベルではないと思う。
>>47 通販だよ。
送料が痛いけど、ドンキとかに売ってなかったから、
仕方なく通販で。
>>57 うpはできないけどよーく想像してみて
フジモンみたいな顔で髪型は菅沼クンヘアー
髪型(は)いいね!とよく言われる
まあサロンで切って貰ってるからね(泣)
65 :
63:2008/04/09(水) 22:52:23
くそっ 先を越されたw
67 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:54:14
68 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:55:05
69 :
60:2008/04/09(水) 22:57:21
70 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:57:28
>>69 結構うまいように見えるがよくわからんな。
明日のupではもっと鮮明なのがほしい。
73 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:01:28
74 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:01:34
>>60 顔が面長でマユゲも太くて
なんかいい人そうにみえるね
韓流スターっぽい
76 :
60:2008/04/09(水) 23:03:09
>>72 ごめんよ。これは携帯の内側のカメラの方でとったから、画質に限界が・・・。
明日は鏡越しに撮ってみる。
時間があったらだけど。あー、大学行きたくないなー。
77 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:04:03
女の人の自然なヘアースタイルもワックスとかでつくっれますかね?
78 :
60:2008/04/09(水) 23:04:30
>>75 ぐはぁ。眉が太いのを気にしているというのに・・・
どっかできれいにしてもらえばいいんだろうけど、めんどうなんだよね・・・。
79 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:04:58
>>63 dクスです。通販しか無いんだ。。ニゼルSH買って使いこなせないから
トリエ買おうと思ったけど、止めた方が良いか迷ってしまう。
81 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:11:51
>>80 shはナカノ4とかと混ぜて使ってみるといいかも。
毛束の先とかに使うとキープできるよ。
スプレーで固めるより自然にまとまるのでおすすめ。
>>78 ごめんごめん
良い意味で言ったんだけど、悩んでいる所付いてしまったね…申し訳ない
俺も結構太いけど一回友達に焼き肉おごって第三者目線で切って貰って
今はちょくちょく手入れしてる
83 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:14:16
ちなみにshが馬鹿早いだけでトリエはshよりいじれる。
84 :
60:2008/04/09(水) 23:16:20
>>82 いえいえ。ていうか、気にしてるにもかかわらず放置してる僕が悪いですからwww
自分で切ったり、抜いたりするのは難しいみたいですし、やっぱり人にやってもらうべきですよね・・・。でも、わざわざ行くのもなー・・・。
85 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:21:52
自分で眉毛手入れしたら大失敗して、翌日に数人から「お前なんか眉毛変じゃねぇ?」と言われたのは黒歴史
86 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:27:11
87 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:29:29
>>86 テライケメンwwwwww
はー、まじうらやま
88 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:30:14
89 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:31:30
なんかふんわりヘアーが流行ってるっぽいケド、自転車通学、運動部の俺にはツンツンしか無理だ。
菅沼ヘアーはいいね!
90 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:33:09
>>86 なんていうか、すんごい柔らかそうだw
色がいいね
今日自分で眉毛抜いて見事に失敗した
鉛筆でごまかせるレベルだからまあいいか
>>86 髪型格好いいなー
けど俺には街中じゃできないな
なんか雑誌そのものでみたいで格好良すぎてハズカシイやw
93 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:38:43
94 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:43:57
>>90 軟毛気味なんすwww
>>91 眉毛ネタが上がってるけど
ハサミで少し切る(短くする)
↓
理想の形に鉛筆
↓
はみでたとこ抜くなり剃るなり
↓
ktkr
95 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:54:47
ヽ(・∀・)ノ晒し祭りのヨカン!
>>94 理想の形に鉛筆←これが難しい
細眉にしようとしたけど、どうも自分に合わないみたいで
>>80 ロフトでトリエ売ってたよ。
ところで、プレジュームを売ってる店を知らないか?都内で。
ロフトには無かったんだが、東急ハンズならあるだろうか
これからあっつい夏
そうサマーがくる
カムじゃないですかっ!?
ミデアム以上の人は短くするのですか?
それとも髪の毛汗びっちょりピタピタさせながら一夏の経験?
99 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 00:06:59
俺はピタピタさせる
そうっすか…
オシャレにピタピタは欠かせない感じのようですな
汗っかきだから今夏は心配
夏場はスタイルの維持大変だろうなぁ
梅雨時ですら大変だと言うのに
102 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 00:42:14
そこで爽やか系ベリーショートですよ
朝髪濡らすのめんどくさい
もうそのままワックスくっつけようかな
104 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 00:46:59
>>103 風呂上がりにブローすりゃいいんじゃね?
寝て朝起きてもトップは割と形保ってるよ。
>>104 明日やってみるかな
ただ俺寝相悪いからどうだかな・・
前髪を鼻側じゃなくて耳側の方へ流したいんですけど、やり方がわかりません。
誰かアドバイスして下さい…
107 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 02:54:45
ブロー
108 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 03:07:57
>>106 下向ながらブローすると当然サイドが下に垂れるから真ん中に寄る。
気持ち上目向いて(下向き予防)真正面から後ろに向けてブロー。
当たり前だけど髪は濡らしてタオルドライしてからな。
>>107 >>108 回答ありがとうございます!
今まで上から押さえ付けるようにブローしてました。
参考にしてみます!
110 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 08:02:43
111 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 10:38:48
菅沼ヘアーがつくれない
トップがまっすぐたたない…
112 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 10:43:34
大げさ気味にブローして逆に寝かす感覚
113 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 12:24:02
よく聞くミルクみたいなワックスって、例えばどんなものがありますか?
114 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:06:00
トリエのフリームーブ注文しようとしたら、店舗改装とかなっててわろた。
いつまで改装してるんだ
115 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:13:13
>>110 ワックスはハードで後は腕
ワックス変えればできるとかではないし
116 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:33:46
>>110 クレイ系のワックスだな。俺はクレイ系使わないからワックスの種類まではアドバイスできん
117 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:39:04
>>113 私も知りたい。
4日ほど前美容室行った際に聞いたんだが、ヘアミルクは安い乳液で代用できるらしい。
ワックスみたいなセット力はないけど、確かに束感は出た。
前髪が真ん中に寄るやつはM字禿げ予備軍であることを自覚したほうがいいぞ
119 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 14:06:11
>>110 軟毛には厳しい。
普通〜ちょい固めが理想。
どうしてもそのスタイルにするには
根本パーマがアイロンでCカールつけるとかが無難。
ワックスはクレイ系か少量でもセット力のあるニゼルshか
軽めに仕上がるトリエ8〜10なんかがお勧め。
しかしスプレー使っても崩れ易いしフワフワと落ち着かないかも。
下手したらすぐぺったんこ、最悪頭皮まる見え。
諸刃の剣。
素直に自分にあった髪型にしとけ。
120 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 14:11:37
ワックスじゃないのかもしれないけど、ニゼルのクリアフローミルクとか、ループフィルとかはミルク系じゃないかとおも
無造作ヘアってのはクレイワックスでもできる?
EXILEの髪ある方は元美容師で自分でスタイリングしてるらしいな
123 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 15:04:06
>>122そうらしいね
眞鍋かおりの髪を切ったことあるらしいけど
124 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 15:18:29
>>122 まじで?いくら元美容師でも芸能人がセルフかよ
他人がやった方がきれいになるのはわかってるだろうに
自分だからこそわかる部分があるともいうけど
125 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 15:29:59
>>123 髪は切ったことはないぞ
シャンプーを担当しただけらしい
126 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 15:31:58
眞鍋かおりってことはEARTHで働いてたのかな?
127 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 15:44:44
MINXだよ
128 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 16:07:53
エアライズ使ってる人に質問
あれって手にとってのばすとすぐ乾くよね?
乾かないうちにつけるのがベスト?
もちろん少なめにつけるよね?
流れ切ってすまんが
お前らはヘアアイロンとか使ってるの?
>>129 そんなの使う人も使わない人も居るだろう
髪の長さなんて人それぞれだし
131 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 17:13:18
>>120 使ってる。
ハネつけたり便利。
シルエット調整するのにブローではカバーしきれないとこも楽々。
なによりレングス問わずスタイリングの幅が広がる。
慣れればなんちゃってパーマやCカールなんかも余裕だし。
ミルボンのプレジューム買おうかと思ってんだけど
どんな感じかな?
5か6あたりで悩んでんだけど使いやすい?
今はナカノタント4使ってます。
ショートより少し長いくらいです。
三宮でトリエの新しいやつおいてるとこってある?
今日、ロフトとハンズに行ってきたけどどっちにもなかった
>>34 >>35 遅れましたが、どうもです。やっぱりワックスは付けた方が良いんですね。
乾いた後にスプレーだけ吹き付けときゃいいのかと思ったけど、手抜きは駄目っすね。
135 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 18:53:35
>>111 ベース作りとブローが重要。
あとアイロンもね。
つか体育やると毛束がぶっ壊れてモヒカンみたいになっちゃいます。
剛毛くせ毛でナカノ7、VO5を使っています。
あとアイロンも。
誰か助けて下さい。
髪切ったらスタイリングしにくすぎてワロタ
ていうか普段は癖毛じゃないのに髪切ると以上に癖毛になる俺は異端か?
もみあげのS字がヤバイ。死にてぇ・・・
137 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:03:53
もみあげS字って きもい髪型の代表格やん
138 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:06:18
>>132 個人的な使用感書いてみる
プレジュームはナカノに比べてサラっとした仕上がりになる感じ
エアリー感が半端なく作りやすいし、スプレー無しでふわふわ感が1日中キープ出来る
そのかわりに、ガッツリとした毛束感はナカノに比べたら作りにくいかも
毛束感とセット力重視ならナカノ、エアリー感重視ならプレジュームが
個人的にはオススメだな
ナカノ4ならプレジューム5くらいがセット力は近いと思う
普段ナカノ5使ってる俺が、プレジューム6使ってみてセット力が近く感じたので
あくまで個人的な使用感だから参考までにどうぞ
>>134 俺もくせ毛だけど、くせ毛って乾くとけっこうパサついちゃって
濡れ髪時の毛束感も消えちゃうからねえ
タオルドライ後の少し湿ったくらいの状態でワックス馴染ませてやると
乾いたときに濡れ髪時の細い束感が再現出来るからおすすめ
ギャツビーのルーズシャッフルとか、ナカノの3〜5あたり馴染ませて
自然乾燥させるか、弱風で握ったりハネさせたり巻き付けたりしながらドライする
こんな感じでいいと思う
>>136 伸びた髪の重さでクセが落ち着いてるんじゃない?
140 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:42:54
自分クセ毛なんですけど
風呂上りの水分を含んだ髪質だと
軽くなっていい感じなんですけど
水分を含んでるようなツヤの出る
ワックスてあるんですか??
あれば教えてくださいm_m
141 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:58:58
>>141 この人相当スタイリングうまいね。
スタイリングとは何かを全部知ってる感じがする。
抑えるとこ抑えて立てるとこはしっかり立ち上げてる。
正直こんなところで質問してるレベルじゃワックス変えたぐらいでこの髪型を作れるとは思わない。
143 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 21:27:58
てかもともとスタイリングしやすいしなやかで健康的な髪質の人が浦山
このDQNのプロフイジメじゃね?
こんな人間がいろんな意味でこの世に存在するか?しかも中3で
144 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 21:29:01
>>140 トリエのウォータームーブ。
ううん、しらないけど言ってみた。よかったら感想聞かせて
145 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 21:34:45
>>140 みずみずしい濡れ髪っぽいツヤが欲しいならギャツビーのクールウェットかな
あるいはトリエオムのウォータリーもいいかも
とにかくみずみずしいツヤが欲しいならクールウェットが
みずみずしいけどあくまで自然なツヤと高めのセット力が欲しいならトリエオムがオススメ
146 :
145:2008/04/10(木) 21:43:08
すまん書き忘れた
俺が使ったことあるウォータリーは7ね
トリエオムの7とクールウェットを両方使ったことあるけど
トリエオム7はクールウェットよりセット力が高い
ナカノで例えるならだいたい4くらいだと思う
だからセット力が欲しいならウォータリーの7か9
たっぷりつけてとにかくみずみずしいツヤを出したいならクールウェット
って意味ね。トリエオム7はセット力高めだから
クールウェットみたいにたっぷりつける使い方には向かない気がした
クシャクシャっとパーマっぽくしたいんだが
陰毛のようになってしまうのはなぜだろう
タオルドライ→UNOエアロ→ドライアー→ナカノ5
なんだが
148 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 22:19:55
トリエ>>ミルボン>>>>ナカノ>ギャッツ>>>アリミノ
アリミノって香水でいうブルガリみたいなイメージあるんだけど
無造作なクシャっとした髪型にはどういうワックスが合う?
毛量:多い
長さ:ショート
髪質:恐らく軟毛
153 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 23:44:07
劇団1人みたいな髪
弟が使ってたウーノ スーパーマットワックスってやつ使ったてみたら
なんか一日頭洗わなかったみたいなぺったりした感じになってしまった
もっと風呂上りにドライヤーで乾かしたての軽い感じにしたいけどこれは腕の問題かな?
なにもつけなきゃいいのでは?
155 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 23:50:17
そんな感じを維持したいんですよ
時間が経つとすぐペチャってなって来ちゃう
156 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:05:48
>>151 毛束をつくることはらはじめよう。
ワックス馴染ませてクシャクシャっとするだけだと駄目。
ボサボサになるのがオチ。
軟毛+ショートだと難しいな。
どんなイメージしてセットするのか分からないけど
まず髪を濡らしてコーム使ってとかしながら9割乾かす。
↓
ナカノ3〜4あたりの伸びが良くセット力が中位のワックスを「良く」馴染ませる。
↓
ナカノ4あたりで毛束をつくる。
↓
毛束ごとに外に向けたり内に向けたり任意にセット。
(毛束ごと。これ重要)
↓
仕上げにセット力かためのワックスで微調整。
スプレーでキープ。
こんな感じ?
軟毛だとナカノ5馴染ませても
髪同士が引っ掛かって上手くいかない気がする。
あと無造作はミディアムからが無難。
訳分かんなかったらすまん。
157 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:10:08
>>155 一時期俺もそんな感じにしたくて
ブロー&アイロン
↓
ちょこっとワックス
↓
ほとんどスプレー
って感じだったんだけどどうだい?
可もなく不可もなくだったけど。
【髪質】
剛毛
【レングス】
ミディアム?
【毛量】
もっさぁ・・・
【整髪料】
UNO アクロバットワイヤー
【パーマ有無】
無
【参考画像】
無
【質問本文】
どんなに梳いてもらっても、もっさり感が消えませんぬ、
剛毛でもセットが容易なヘアスタイルやスタイリング方法があったら教えてくだしあ><
159 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 03:00:46
くせ毛なんで妻夫木みたいな感じにしたいんだけどどんなワックス使えばうまくくせが生きますかね?
160 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 03:33:19
>>159 ファイバーかクリームかクレイ
個人的なオススメはファイバーワックス
161 :
12:2008/04/11(金) 03:41:01
まだっすか?
162 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 03:54:38
>>160 ありがとう!ファイバー系ね。
セットは全体にもみこむだけでいいの?
痛みはないのですが
手の皮膚がボロボロになるので
使用をやめたほうがいいでしょうか?
164 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 05:59:50
前から思ってたけど
ここの人って10代?
俺25歳なんだけどヘアワックスとか付けて
頑張ってたら痛々しい?
ちなみに長さはショートミディアム。
>>164 俺27なんだが、25で痛々しかったら俺は…orz
166 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 07:30:10
別にいいと思います
167 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 07:34:30
>>162 揉みこんだあとに毛先をつまんだり、ねじったり
毛束を指に巻き付けたりするといい感じになるよ
>>164 有名人とかが頑張ってるのを皆見慣れてるから、
そんなに意識しなくても良いかと
逆にワックス卒業したら何付けていいか分からない
170 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 09:03:33
でも会社にワックスでツンツンに固めてくる奴はちょっと痛いかも…
つけたければつければいい
172 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 09:09:59
俺も来年から社会人だからどんな髪型にするか迷ってるわ…
ナチュラルな感じで黒髪に合うワックスを教えてください
174 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:23:57
ワックスよりテクです
175 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:24:59
ショートヘアで髪はかなり梳いてる
直毛細毛で髪質は柔らかい。
んで、今トリエの8を使って満足してるんだけど、
もっと毛束感とかキープ力が欲しいみたいな気がします。
トリエの10番にすればいいのかな?
トリエ10番でセットして、クレイワックスで束感を高めるみたいな感じでいいんでしょうか?
176 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:38:18
>>175 トリエ10使って、さらにクレイてw
上記の髪質等見る限り、そんなハードワックス使う必要ないだろ
トリエ8程のハードさで大抵イケるはず
そんなんじゃなくて、スタイリング時の手順とか付け方とかもっと上手くなるべき
177 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 13:01:29
エアライズで質問した奴だけど
エアライズ少なくつけてもベトベトしてるように見えるんだけど何がいけないのかなぁ
けっこうオイリーはだなんだけど朝シャンプーしてから使うべきか
178 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 14:43:34
クセ毛で、固く
思うようにいきません
ドライヤー使わずに使える、ガチガチに固めれて
トゲトゲみたいに
動きつけれるやつありますか?
179 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 14:59:35
>>178 ニゼルsh
ドライヤー無しでは有りに比べて仕上がりが微妙だがな
トゲトゲにしたいならロールブラシでクセ伸ばしながらドライしてやった方がいい
180 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 16:19:59
アリミノフリーズがガチだろ
181 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 16:37:13
性能はトリエ10のがいいのに匂いでニゼルSHを使ってしまう。
匂いで損してるワックスって結構ない?
>>156 サンクス
うまい具合にナカノの5しかないや
でも頑張る
183 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:09:35
短髪直毛髪質はかなり堅いそれに太い
ねじったりしてツンツンにしたいんだが
こんな俺にオススメのワックス教えてください
安めの奴でないですか?
184 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:12:02
185 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:13:10
>>183 追加で匂いのきつく無いので頼みます。
注文が多くてすんません…orz
186 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:23:19
>>184 ごめん読んでなかったわ
ちょっと吊ってくる
187 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:38:08
自分でワックスくらい作れよ(笑)
100均のマジックカーラーって使い心地どうですか?
アリミノフリーズって仕上げに使用するって説明がなされてますけど、メインで使用しても大丈夫ですか?
長さ:ミディアム
髪質:軟毛
の俺はどんなワックスがいいんだろ?
>>1に書いてあるVSクレイは匂いがきつい。
無香料でマットでそれなりにキープ力があるワックスってありますか?
191 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 19:36:17
>>189 アリミノのスタイリング剤って、種類問わず大抵
「スタイリングの仕上げに〜」って書いてある気が
>>189 あれはブローとかした後にって意味だからな
そのまま使えばいいよ
ミディアムにしようと髪を伸ばしてる最中なんだが
今日の朝方の雨のせいでワックス付けた意味がなくなったから困る
ショート時代は雨の日でもある程度髪型は保てたんだがなぁ
軟毛向けで湿気が多い日でも安心して使えるワックスはどんなのがあるだろう
Wiki見る限りじゃニゼルshが使いやすそうなんだが
195 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 20:48:28
確かにハードなら崩れにくくはなるけど、雨はさすがにきついよ、どんなのでも。
>>193 マットスクランチは軟毛向きじゃないと聞いたけど?
クスタは匂いがな〜
197 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:47:18
皆は毎日ヘアワックスつけてんの?
気になったから聞いてみた。
198 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:49:37
>>174 いい答えだ。
貴様はどのワックスでも同じだと?
199 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:50:51
>>195 やはり雨の日は諦めるしかないか
とりあえずshを買ってみるよ
201 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 22:10:04
202 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 22:32:33
友達が ワックスにサラダ油まぜたら最強になるっていってたけどガチ?
何が「最強」なのか不明瞭な件について
サラダ油まぜたら最強(武勇伝的な意味で)
205 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 23:19:29
誰か試してレポしろよ
206 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 23:20:44
なんだググったら床ワックスのことか
207 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 23:22:00
ニゼルSえっちの固定力は最高だが使い辛さも最強レベル。
生半可な気持ちの奴は大人しくナカノ6を使うべし。
208 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 23:33:51
178です。ありがとうございます。
市販でありますかね?
とりあえず、理想としては初期XJAPANみたいな
風にしてみたいなぁと
[理想]ですので
さすがにあのままは
できないですが
かなりガチガチになるようなワックス探してるんです
とりあえずPREXCEEDの
ウルトラハード買ってみました
大丈夫でしょうか?
209 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:19:17
ニゼルshって乾く前はクレイとしては恐ろしいほどノビいいよな
210 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:26:22
教えてくれ。
こないだ髪切ったとき、
ツーブロックとダブルバンクをたのんだんだ。
両方初めて。
ダブルバンクのセットの仕方がわからない。教えてほしい。
あと、ツーブロックだとサイドのセットってどうするべき?
被せつつ、動きをつけるにはどういったセットにすべき?
長くなってごめん。よろしくお願いします。
212 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:07:48
質問です。
髪が細め
毛量少なめ
髪質が柔らかめ
多分クレイがいいと思って、ギャツのテクニカルデザインクレイを使ってるんですが、ここでよく見かけるトリエ?の方が、かなり性能は上なのでしょうか?
個人的な感想など聞かせて下さい!
明日休みなんでしばらく起きてます
軟毛直毛細毛でショート〜ミディアムだけどプレジュームとかトリエとか合う?
エアリーな感じが出したい。
ギャツ緑とか灰とか持ってるんだが他にも手出したくなって。
216 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:36:30
トリエでおk
217 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:22:01
軟毛で髪多めで、外ハネにしたいんだけど、UNOかギャッツでおすすめのない?
218 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 03:31:59
219 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 06:49:58
短髪剛毛直毛で立たせるには何がいい?
今までロングだったからギャッツ?のふんわりさせるのしかないんだが…
トリエが結構あがってるけどそんなにいいのかや?
220 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 09:26:13
セミロング
癖毛(前髪強め)
毛量多い
軟毛
で、いままで赤ギャツ使ってたんだけどなくなったついでにトリエに乗り換えようと思うんだけどセットの仕方とかは変わらないよね?
それともなんか他にいいのある?
>>219 トリエは8が使いやすいが、8はふんわり系。
10なら良いかもしれない。乾くの早いから、慣れてないと使いづらいかもだが。
あとギャッツじゃなくてギャツなんだぜ
222 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 10:56:37
このスレホントに自称軟毛多すぎ。
セットしてすぐに潰れるからって髪質のせいにする奴ばっか。
才能無いんだからワックスつけるの辞めろよ。マジで。
223 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 11:18:37
俺は絶対軟毛だかんな!!
224 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 11:36:34
てかとりあえずwiki読めよ。
その方が早いだろーが
225 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 11:37:07
ワックスごときに才能とかいってるやつってなんなの?
226 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 12:17:52
227 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 12:23:36
軟毛がギャツのクールウェットつけるのって自殺行為かな?
なんでここはギャツをギャッツって言うやつが多いんだよ
そのくらい学習しろ!
神経質は死ね
まぁギャッツって言うやつはスルー
しかたないさ ゆとりだもの
JR京都駅周辺でサロン用のワックス取り扱ってる店ってありませんか?
美容室じゃなくてLOFTやハンズみたいな店です。
232 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 13:17:14
セット決まらねええええええ
もう今日は出社しねえヽ(`Д´)ノ
フレックスか??良いなチクショウ
234 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 13:23:13
>>225 ごときってwww
ワックスを語るスレにいるくせに何だこいつwww
癖毛で軟毛なんだけど、短めに切っても半月経つと伸びちゃって、寝癖が酷くなります
どうすればいいんですかね
朝シャンしろよ
>>226 すまん、言い忘れてたがプレジュームの7は個人的に使いやすい
よく伸びる。
238 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:21:28
みんなは髪濡らすとき何で濡らす??
やっぱ水…??
俺は今寝癖直し使って濡らしてんだけど……
意見求む!!!
239 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:30:20
水で濡らしてベース剤つけてドライヤーでぶおーってやってる
240 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:32:21
やっぱ水かぁ……
でも水でやると頭臭くなるってきかない??
241 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:36:13
だからこそドライヤーでぶおーって乾かしてるw
そのまま放っておくと臭くなるんじゃないの・・・?
242 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:37:13
あぁそういうことだったのかー!!!!
んー納得!!!
243 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:38:05
放っておくと臭くなるってのは勝手な推測ですw
大量に使うから寝癖直しなんてもったいなくて使えない。
245 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:41:35
クスタってミディアムで使えるかねぇ?
ブローちゃんとやってればできんのかな?
246 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:45:10
>>244いままでは寝癖直し一ヶ月も持たなかったよw
247 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 16:25:58
髪臭くなる奴って何なの。
コンディショナーとかトリートメントとかで、普通匂いはかき消されると思うんだが。
ワックスもスプレーもあるし。
頭は確かに臭くなる。ソースは俺。
でも、ナカノタントつけてれば臭いかき消せるよ。
友達も臭わないって言ってたし。(これが嘘なら・・・)
まぁ俺は髪ミディアムで多いから仕方なく水使ってる。
寝癖直しなんてもったいないしな。
249 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 16:46:06
ベース剤か…そろそろ挑戦してみようと思うんだが、いまいち要領がわからない汗
今、ギャツのテクニカルデザインクレイを使ってるんだけど、ナカノ4をベース剤として使っても大丈夫かな?
髪は少なめ柔らかめです。なんかラーメンの注文みたいだなw
頭臭くなる奴ってやばいんじゃないの。
毎日洗ってればそんな事ないと思うけど。
俺の経験上、軟毛にファイバーは御法度のような気がするけど。
まぁここの奴らは自称軟毛ばっかりだからわからんけど。
DCの黄色ってどうだ
ショートなんだが
ふわふわ系としてつかえるか?
わるい
髪質は剛毛
くせあり
255 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:18:00
ふわふわさせる髪型にしたいんですがオススメのワックスを教えてください。
髪質は軟らかくて細くて量は少なめです。
256 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:24:37
>>252 逆じゃね?
ファイバー、クレイが向いてて
クリーム、グリース、がアウトな気がする
257 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:25:36
258 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:28:15
軟毛イチャモン房が湧いてしまったな。まぁ俺は軟毛だけど腕が無いから潰れるのは
自覚してるから良いけど
260 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:34:51
>>259 あきらめんなー。
俺だって軟毛猫毛だけど工夫して頑張ってんです。
ようは努力次第。
>>256 ファイバーは伸びがいい分重いと思う。
やはり軟毛にいいのは、クレイかマット系。
262 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:42:56
>>261 すまん言葉が足りなかった。
伸びが良い=少量でおk
↓
固め(ナカノ6あたり)に限って相性が良いって事。
軟毛って時点で少量で十分だから
重さよりセット力の方が影響する。
263 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 17:59:33
うーののマットダメじゃね?
べたべただ
264 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 18:05:09
仲間はずれクイズで
クレイ クリーム ファイバー マット
って問いがあったら答えは「マット」だからな。
クリームでもファイバーでも
ツヤを抑える事をコンセプトに作られたなら
それはタイプに限らず「マット」だからな
右側に進むことが出来れば大丈夫
ワックス買いたい
↓
とりあえずギャツビーとかUNOとか→→→うまくセットできた!→→→そのままリピート(ここの人では少数)
↓
なかなかうまくセットできない→→→ワックス諦める
↓ ↓
2chで調べる →研究し、うまくセットできるようになる(ここの人では少数)
↓
やっぱり評判があまりよろしくない(最初に買ったものでうまくセットできた人はここに来ないから必然的にこうなる)
↓
ワックスについて詳しく調べる・2chやる
↓
ワックスに詳しくなる→→→うまくなる
↓
↓←←ここから下の人が多数存在
↓
いっぱい買うようになる→→→気にいったのがみつかる
↓
やっぱりうまくセットできない
↓
なんもうですが
勿論例外アリ
266 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 18:06:44
>>263 ナカノに1〜6以外の「グロス」と「マット」があったな。
使ったこと無いけど。
267 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 18:09:33
始めにギャツ・UNOに手を出す
↓
下手くそ
↓
練習
↓
極める
↓
買いあさる
↓
これ(・∀・)イイ!
↓
リピート
セットが出来ないと言ってる奴の大半はカットに問題があるからな。
ワックス変える前に美容院変えろ。
269 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 18:24:45
軟毛の俺にとってニゼルのクレイshが神ワックス
べたつきも無いし、すぐ水で洗い流せる。
shとnって何が違うんだろう
おぬし通じゃな
ワックスはつけてから形作りですか?
それともつけながら形作りですか?
軟毛でショートにしたけど美容師にファイバーがいいって言われたんだけど。
ギャツビのやつでいいって。
だめなんじゃないのか?
ショートならどっちでも問題ないと思うんだよね。
毛の量が多いならわからないけど。
今更だけどデザインキューブの灰色買ってきた
扱いやすさはトリエ8で仕上がりはトリエ10ぽいと感じた
でも匂いがキツイんだよなー、良い匂いなんだけど男が付けるには甘すぎるというか・・・
フリームーブ9買ってみるか・・・
>>272 ギャツビー自体は悪くないが、ファイバーはあまり聞かないな、UNOじゃないのか?
ファイバーならナカノが無難だと思うけどな、量を考えたら高く無いし
まあ無理にワックス売りつけない良いサロンだと思うが
276 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 19:29:52
ファイバー系のワックスじゃなくて、(軟毛・ミディアムだから)
ナカノ5・6に匹敵するキープ力、セット力で
ある程度有名度と信頼があるワックスって何ですか?
277 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 19:33:48
今日、ジェル使ったら
ベットベトになったり
アフロに似たような
ライオンヘアーになった
髪が思うように動かない固まらない
なぜだろう?
やってみたやり方は
全体の髪を濡らし
適度に拭いて
↓
全体に、ベースのように
五百円玉くらいを
手に取り髪を逆立て
↓
ドライヤー[ドライ]で
乾かしながら
↓
部分部分に束ねる。
これで失敗したけど
悪いのかなぁ。。
使ったのは
プレクシード
ウルトラハードジェルです
278 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 19:41:47
>>271 大体の形作りはブローで。
そっからワックスでキメッ!
>>276 ナカノ5・6よりハードという意味ならアリミノ・クスタ・トリエ・ウェーボいくらでもある
ミディ以上ならアリミノのハードが人気あるとか
>>276 どういう髪型にしたいのかがわからないからアドバイスしにくいけど
軟毛ならクレイがいいと思う
クスタはセット力もキープ力もあるし知名度が高い。
ただ匂いが良くない
>>277 自分で色々試せよ
281 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 20:06:59
チョキチョキ見て軟毛と剛毛の境界の曖昧さを知った。
ぶっちゃけトロ猫も軟毛でいいぐらいじゃね?
283 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 20:30:16
今日アリミノのボリュームアップミスト買ったから明日あたりレポするよ!
>>281 トロ猫はかなりの剛毛だと思う。俺も同じくらいの長さだけどあんなにボリュームない。
285 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 20:46:32
>>282 これはつけてないだろ・・・・
普通にブローすればこんな感じになる。
つけるとしてもナカノ3とかで毛先に軽くニュアンスつける程度。
このスレでトリエの9とか10とかってよく見るけど
トリエウェーブフロートフォームってやつのことか?
このスレのアンチ軟毛共はカナリ醜いな。
俺は後天性の剛毛だケド、普通に剛毛のほうがセットしやすい。
何がそんなに気に入らないんだ?
289 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:02:23
277です
UNOホールドキング
ヴィダルサスーン エアウェーブ
プレクシード ウルトラハード
が今あります
ドライヤー。って
もしかしてCOOLでするんでしょうか
292 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:13:55
SMAPの草薙みたいな自然にいじくりたいです
何を使えばいいのでしょうか?
293 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:14:42
トリエオム ウォータリー9 フリームーブ7 9 買って試したんだけど
レポはいるかい?
294 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:14:51
>>294 ありがとうございます。
あと
>>282のような髪型は前髪すいたりしてるんですか?すかずですか?
296 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:26:42
297 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:38:33
トリエオム ウォータリー9 レポ 適正スタイル ベリショ〜ショートだと思う
ちなみに自分はミディアムなので友人につけて検証してみた
テクスチャーは 若干こってりしか感じのジェル 伸ばしやすさは普通のジェルと
比べたらちょっと伸ばしにくい感じ 香りはガム?みたいな嗅いだ事のある感じの匂いで
万人受けしそう
セット力はかなり高い
ジェルだと動きが付けにくいイメージがあると思うけど
これはそんなの感じさせなかった操作性が高くて動きを出しやすい ツンツンスタイルや
流したり ショート向けだなと感じた
ツヤだけど ツヤツヤと言うより 自然な感じで
ジェルの弱点を補っているジェルワックスだと思う キープ力もスプレーしなくても
かなり持つんじゃないかな? ただちょっと手に匂いが残りやすいかも・・・
それと手がベタつく けど髪はベタつかない感じ ショートなら買って損はしないとおもう
自分はリピ決定 ただ 付けたあと時間が経っていじり過ぎると 塊みたいのが出来るから ちょっと動かす程度なら大丈夫
次はフリー行くね
298 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:46:30
フリームーブ7 レポ 適正スタイル ショート〜ミディアムぐらいかも
テクスチャーはクリームでそんなに固くはない感じ 匂いはほとんど同じ
セット力は9には劣るけどそこそこある 立ち上げたり 無造作な感じやハネハネスタイルとかに
向いているんじゃないかな? 内側から揉むような感じでやればふわっとした感じになるね
やはりオムシリーズは操作性が高く作られている感じがする キープ力はある程度は持つと思うけど
スプレーしたほうが持つかも ちょっとベース剤をつけておけばかなり動かしやすくなるね
自分は剛毛だけど結構動いた ツヤだけどやはり自然な感じで女性でもつけれると思う
これはウォータリーと違って終わった後も動かせる感じかな?
299 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:53:01
フリームーブ9 適正スタイル ベリショ〜ミディアム?
テクスチャは以下同じ感じ 匂いも同じ
これは 毛束を出したり ポイントメイク ツンツンなどに向いていると思う
人によって使い方が変わると思うけど^_^;
セット力は高め 短い人ならツンツンなどを簡単にできるし ミディアムなら 毛束を作ったり
ハネさせたりと結構万能タイプ キープ力は結構持つ方だと思う こちらもスプレーしたければしてもいいし
剛毛 難毛でも行けると思う ツヤはこれはあまり感じなかった光の具合のせいもあると思うけど
動かしやすいしオムシリーズは結構優秀 ちなみに3種類とも洗い落としは楽だった
トリエのいいところを受け継いでいる感じだね
300 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:03:46
ありがとう、フリームーブ9買ってくる
買ーいたーくなってきーた(´・ω・`)
>>297-299 トンクス!
ベリーショートでトリエ10使いの自分としてはフリームーブ9はとても気になる
トリエ10の手で伸ばすとすぐ乾いちゃう所が改善されていれば最高なんだけど
でも行きつけのサロンに置いてなかった・・・orz
他のサロン当たってみようかな、カットもせずにワックスだけって嫌な顔されないだろうか
303 :
299:2008/04/12(土) 22:27:17
ムーブ9は伸ばしやすくて すぐにパリっと乾かないからお勧め 頬っておけば乾くけどw
すぎには乾かないから付けやすいと思うよ
304 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:35:56
>>298レポ頼んだものだが、フリームーブ7が気になってたからかなり参考になった。ありがとう
305 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:40:21
イケメンパラダイスの生田トマみたいな髪型てどうやってつくるんですか?
306 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:52:38
>>305 とうま な。
感じぐらいちゃんと嫁よ、このゆとり。
髪を7:3ぐらいに流して、サイドは潰す感じで、襟足は外にハネさせるようにブローする。
アイロンでさらにメリハリを付けてもいいと思う。
あと、トップはちゃんとブローの時に立たせてな。
ワックスは多分プレジューム5か6がいいと思う。
>>211 カットとスタイリングとしてもらった美容師さんに聞くのが一番いい
当然だけど
308 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:53:14
生田トマホーク
309 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:56:36
ちょっとニゼルSH試してみたんだが、ムズいな
なんか部分的でしか使えない気がしてきた・・・
311 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:10:44
毛先がバラけるとか何という悲劇
312 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:12:58
女の人って整髪料何使ってるんですか?
>>253 どんな感じにしたいか分からないけど黄色は何気にセット力あるからフワフワは難しいかも(´ω`)ハードワックスやしどちらかというと立たせるタイプっぽ
314 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:19:25
軟毛でバウンドワックス使ってみたいんだが軟毛で誰か使ってる人いませんか?
使ってる人いたらどんな感じか教えてほしいです
315 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:29:26
>>314 レングスは?
ミディショ以上なら薦めとく。
束が作りやすくてノビもいいから使いやすいよ。
317 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:40:50
>>316大体ショートぐらいです
キープ力はありますか?
318 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:58:28
俺の髪型ウルフなんだけど、かっこいいセットの方法教えてください
バウンドワックスって硬い髪でも使える?
320 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:14:35
ニゼル>>トリエ>>>>>>>>>>>>>>>その他
321 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:23:44
ニゼル信者だった俺だけどトリエつかってからトリエ信者になった。
正直、ショートくらいまでだったら髪質関係なくハードワックスで対応できるね。
それ以上伸びてくると髪質によって使い分けなきゃいけないけど。
323 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 06:22:18
ここで軟毛て書いてる人はネコ毛みたいな感じだろうか
毛が太くて軟毛の人もいるだろうしなぁ
324 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 07:31:59
太くて軟毛…
俺には想像できない
325 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 08:00:38
俺は太くて剛毛
>>322 剛毛でハードワックスをもみこむとバッサバサになるぜ
マットスクランチだけでも充分セット出来る俺は剛毛過ぎるのかもしれないが
ナカノ4以上のセット力は邪魔になる
トリエオム、サロンで聞いてみたら品切れだって言われた
発売したてで凄い売れてるみたい
今月下旬には入荷するらしいから買ってくる
やっぱり自分の顔にあった髪型にするのが一番だね
顔アベサダオ
髪型山P
コレはやっちゃいけないパターンです
流行も良いけど俺みたいにならないように
329 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 11:33:43
伊豆ネットで全部あるよ トリエオム 安いくていいよ
330 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 11:34:44
はい
331 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 11:52:44
細くて癖毛で軟毛で短い髪だとなにが良いかな
スタイリング剤つけないでオシャレスポーツ刈りとかいいかも?
>>331 アラビックヤマト
垂れてくるから少量ずつ使うこと。毛束はかなり作りやすい。
セット力は結構あるし、キープ力は文句なし。
ただしガッチリ固まるから再整髪はほぼ不可能。大きく動かすと粉がでるかもしれん。
334 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 12:11:37
アラビックヤマトって初めて聞く名前だな
なんかノリみてえな名前
俺は錠剤の勃●薬みたいと思った
ワックス
グリース
グロス
の違いを教えてくれ
ファックス
ファクース
ワロス
的な主に2chで使われる言葉だ
軟毛でショートでツヤだしてちょっと動かすには
何がいいですか?
339 :
60:2008/04/13(日) 13:01:23
340 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 13:07:22
>>339 トップの毛束とかはいい感じだが全体のバランスが悪いな。
横がもっさりしてるのに襟足付近の動きが小さいと思う。
前髪分けてるんだけど、時間たつとふわっと浮き上がってきちゃうんだが
もっとおでこに密着なぺったんこのままにするにはどうすればいいんだ
343 :
60:2008/04/13(日) 13:31:18
>>340 サーセンwwwwwww
>>341 アドバイスどうも。襟足にはワックス付けてないんで、まったく動かせないというwww
襟足に付けて自転車に乗ると、乗ったあとにバサッって広がるからあんまり付けたくないんだけど・・・。でも、見栄えがよくないならつけることにしよう。
ありがとう!
サロンスタイルのハードワックスのレポいらない?
女性用だが久々のヒットだった
346 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 13:46:50
>>344 サロンスタイルシャンプー愛用してるから興味あるわ
頼む。
347 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 13:50:43
ニゼルッシュとトリエ8買って来た(^〜^)
サロンスタイル ヘアワックス ハード
久々にDS行ってみるとリニュしてあったので買ってみた。
俺はやや軟毛で、ショートミディアム。
フタを開けると、なかなかいい匂い。女性品だが、女ウケより男ウケしそうな匂い。
実際使ってみると、普段はブローだけでは物足りないボリュームのない髪が、一気に
ふわふわボリューミーに仕上がる。毛束も作りやすい。
ただ最初から揉みこんでしまうと、毛先がからまってなかなかうまくスタイリングできない。
少量ずつを少しだけ根元からつけていけば、ふわっとした仕上がりに。
レングスもミディアムまで対応できそう。もともとは女性のアップスタイル等に使うものらしいので、
キープ力もなかなか。とにかくアレンジがしやすい。
雑なレポですまん。
349 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 14:02:01
>>349 ほぼ無いよ。でも多少マット系の質感とは違う気がする。
ボサボサには見えないから、黒髪に相性がいい気がする。
>>350 そんな感じかな。俺は普段アリミノ使ってるけど、よっぽどこっちのがよく感じた。
352 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 14:17:34
>>351 マジか、今度俺も試してみるわ。
サントス。
353 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 14:45:37
354 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 15:05:29
美容師の人にロンゲの方が言われたんですけど、それってただそっちの方が美容院に
行く回数が増えるから客よせみたいな感じで言ってるだけですか??
それともただ似合いと思っただけですか??
自分でもロンゲも似合うかなと思います。
355 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 15:06:11
答えが出てるじゃん
356 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 15:07:32
トリエ10も、ニゼルshと同じ要領で手の平を軽く濡らしてからだと使いやすいな。
今まで全然髪に付いた感じしなかったけど、今日やってみたら
しっかりセット出来て( ゚д゚)ウマーだったわ。
357 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 15:15:13
ちょっと禿げてきて前髪のボリュームが足りない
なにか対策ないかな?
カットして数週間経つと髪が立ちにくくなりますが、
その時期の髪型にいいセットってありますか?
我慢して伸ばせば変じゃなくなりそうですが
それまでの半端な髪型が変な気がするので悩んでいます。
>>357 髪が無いんだからどうしようもないのでは‥‥
やるとしたら植毛?
>>358 その質問で答えが返ってくると思ってるのか‥‥?
マットスクランチってキープ力ないんだっけ。
以前使ってたけどどんなだったか忘れたから
ググってみたらそう書いてあった。
なんかちょっとパリパリって固まったような気がするけど別物かな。
全部使わないでちょっと残しておけばよかた。
今なら以前よりかは上手に使えそうな気がするから
もっかい買ってみようかな。
361 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 16:47:05
スタイリング初心者です。
菅沼みたくサイドをハネさせたいんですが、上手くできません。
どんな風にスタイリングすればいいのでしょう?
風呂上りみたいな濡れた感じをキープしたいんですけど、どんなのがいいでしょう?
ショートの癖毛で太めです。
364 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:13:54
>>362 菅沼がどんなのかは知らんが、外ハネは
濡らしてからドライヤーの風を下から当てて乾かし、ハネさせる
か
乾いた状態でアイロンを使ってハネさせる
のどっちかでおk。
外ハネをキープさせるにはスプレーをつかうといい
366 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:17:54
>>363 ギャツビー クールウェット
トリエオム ウォータリームーヴ
マット系以外のムース(スパイスフォームワックスとか)
ブローした直後のボリュームや、
形をキープするにはどうしたらいい?
368 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:23:40
>>363 クールグリースが代表的だろうけど、俺はあんま好きじゃない(主にニオイが)
デザインアスリートのグリースの方が俺は好き
370 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:25:00
軟毛です。
今はサムライのクレイワックスを使ってます。
スプレーはギャッビーのハードを。
今までずっとベリーショートだったんですが、少し伸びてきました。どうせなのでミディアムくらいまで伸ばしたいのですが、どうもワックスが上手くできません。
僕が使ってるワックスの評判を教えてください。
あと美容院で髪を鋤いてもらえば、今の長さでも立ちやすくなりますよね?
読みにくかったらすいません。
372 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:28:51
ずっとトリエ使ってて、なんとなくタント7買ってみたけど、オレにはトリエに比べたら合わないな。
さて、お蔵入りか…
ここの人ならお蔵入りワックスたくさんあるよね?
>>372 当然
クレイ系のワックスなんて一体幾つある事か・・・
374 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:33:42
お蔵入りは人にあげることにしてる
375 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:37:53
買って使う前に無くしたワックスが3つくらいある
ニュアンスモーション一体何処いったんだろう…
>>375 あっ、悪い。お前が買ってきた後、オークションに横流ししてた
378 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:53:15
379 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:53:35
軟毛の直毛でベリーショートなんだけど
ナカノの6って大丈夫かな?自殺行為?
380 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:56:04
381 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:56:19
VIPからきますた
382 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:57:05
>>379 ベリショならギリおk
ショートミディからは死ねる。ソース俺。
383 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:57:10
>>379 ベリショなら問題無いが、ショートミディアム以上ぐらいからは重くて立たなくなる。
まあ、無難にクレイ系にしとけ。
384 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:12:37
>>379 ナカノ6とかスパイキーエッジでミディアムをセットしてる人もいるくらいだし
ベリーショートなら問題ないかと
385 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:16:55
>>376 ファッション板から逮捕者とかまじで情けないからやめてくれ もう遅いけど
386 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:23:04
ブローしてる最中に汗をかいてしまう季節に近づいてきました
あと梅雨・・・orz
387 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:31:07
冬は僕らにとって、とても魅力的な季節でありました…
しょうがないからベリショにして前髪を上げるか…
ここにいる人達何歳?
俺が思うに高校生くらいが多いような気がするんだけど。
389 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:35:44
390 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:37:02
学生が多いよな
391 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:39:35
俺高2
>>387 全くだ(´・ω・`)
折角、ミディアムくらいのレングスでセットすることに慣れてきたというのに
>>388 まぁ多いのは学生だろうな。俺も20歳だ。
上のほうに社会人ってレスもあるから、最高齢が何歳かはわからないが
俺の予想では14〜25くらいまでだと思う
394 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 18:43:09
実際社会人で外ハネにしたりしてる人っているの?
>>394 美容師とかアパレルにはいるんじゃないの
社会人といっても、スーツ着て動き回るだけが社会人じゃないしな
397 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:03:38
お昼過ぎくらいになると毛が脂っぽくなって、
べたべたした感じになってしまうのですが
これはどうしようもないのでしょうか?
皮脂が付いてるのか前髪が特に酷いです。
398 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:04:43
友達にトリエ買ってきてもらったo(^-^o)(o^-^)o
399 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:08:33
>>397 よく洗え。
前髪は油ギッシュデコが原因。
油取り紙でも持っとけ。
ワックス自重。
>>398 つチラ裏
400 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:13:22
>>400 RENUが行きつけの美容院においてあったんだが、なにに使うの??
ベース剤??
401 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:25:38
>>382 >>383 >>384 サンクス。じゃあちょっと試してみようかな。
クレイ系は死ぬほど買ったけどほとんどお蔵入りで
結局今はスパイキーエッジで落ち着いてる。
高いからって自分に合うわけじゃないんだよな・・
402 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:40:01
剛毛でベリーショート、ある程度直毛なんですがナカノを使う場合どれを使ったらいいですかね?
自分でやりたいような髪型はないの?
立たせるのか寝かせるのかウエット感を出したいのか
僕たちはエスパーじゃないよ
あ、でも僕はエスパーなんだ。ヒミツだよっ!
404 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:50:28
すいません。
立たせたいんです。
405 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:59:43
6
406 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:02:14
vsクレイをベース剤に使うのってアリ?
407 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:07:55
以前このスレで、サラダ油を混ぜるといいという話をきいて試してみたのですが、
どっからどうみてもホームレスのおっさんです…
408 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:09:12
>>407 え・・・
あれってフローリングとかにかけるワックスの話ですよね・・・?
409 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:11:03
410 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:21:23
411 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:26:59
412 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:46:38
ミディショでナカノ6番使ったら絡まって死んだ
413 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 21:20:20
みんなスタイリングってどんな感じでやってる?
いまショートウルフなんだがトップとかバックが上手くできなくて、
洗面台の鏡と大きめの手鏡使ってがんばってる・・・。
髪質は固い&太い。
おれが不器用なだけか?
どうにも洗面台の鏡だけじゃうまくいかなくて・・・。
ショート〜ミディアムの中間くらいでナカノ5使うんだけど
ベース剤にナカノ3か4って使える?
3と4だったらどっちがいいだろうか。
中野さん
417 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 21:55:04
前髪が多少癖毛で軟毛で他の場所は剛毛で直毛気味でした。
ギャツビーの紫で毛束感を作っています。
ですが3時間ほどでへたってしまうのでここにも書いてあるようにSH(ギャツビー)スプレーを買ってみました。
スプレーは毛束作ったあとに振り掛けるだけでいいのでしょうか?
上手な使い方をご教授お願いします。
あとバックを上げるのにLUTIDO無香料スーパーハードジェルも使用しているのですが
ジェルを上手く使いこなすコツがあればそちらのほうもお願いします
419 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 22:09:41
剛毛ミディアムの場合ナカノ3か4とトリエ8あればなんでもできる。
他はいらない。
ベース剤は軟毛とか剛毛とか関係なし?
>>418 SH(ギャツビー)スプレーなんてあったのか。緑のじゃないよな?
まぁそれはそれとして。基本は普通に吹きかけるだけ。
毛束の先の方だけじゃなく根元付近にも吹きかけるのと、
首を横や前に倒しながら、首→頭のてっぺん方向に向けて吹きかけるのもお忘れなく。
そういえば明日も朝から雨か‥‥
クリームよりはクレイの方が湿気に強いんだったよな?
久々にテクニカルデザインクレイ使うかなぁ。
423 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 22:35:20
>>418 スプレーは基本スタイリングした後にちょっと離して振りかけるだけでいい
しかし前髪が癖毛で伸ばしたいなら、引っ張りながらスプレーor振った後に引っ張って乾くまでキープすると直毛っぽくなる
ジェルは髪を少し濡らしてから使うと使いやすい
しかし後ろだけジェルだとウェット感が違ってちょっとおかしいかも
425 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 22:36:57
>>421 >>424 お返事ありがとうございます。
後ろは毛の量が多いので元にジェルを使用しているのですが一切やめて普通の
ワックスを使用したほうがいいのでしょうか?
上で挙げた紫を使用すると少しベタついて うーん と思うのが現状です。
スプレーの件は了解しました。
>>426 クリーム系のワックスを使いたいなら、プレジューム7をお勧めする。
個人的に使いやすい。
なまじ伸びが良いものだから、気をつけないと付ける量が少なくなって
あまりキープしなくなるけど
428 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 22:58:27
ワックスにベビーオイルを混ぜて使ってるんだが、
頭皮にあんまりよくないかな・・・?
ワックス自体頭皮にいい影響を与えるって代物じゃないし
ベビーオイルくらいなら混ぜもそんなに変わらないんじゃない?
禿げる人は何しても禿げるし
禿げない人は何しても禿げない
変に神経使ってる方が禿げるかもよ
>>418 どっちかに統一した方が良いかも
ギャツ紫はべたつくから毛量が多いと使い辛いだろうね
剛毛ならナカノ5とかどうだろ?
431 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 23:27:02
ヘア雑誌に載ってるのは
後ろから前への流れで盛ってある。
俺がやると前から後ろへの流れになる。
髪が前から後ろへの癖だから
雑誌みたいのは無理なのかな
433 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 23:42:51
>>425 分けて流す。
これ以上どうやって説明すればいいんだ。
トロ猫みたいにしろってこった。
>>427 >>430 ご意見ありがとうございます。
明日近所の薬局店にて探してみることにしますー。
実際、手間かけてブローからしっかりやればスタイリングをキープすることは出来るんだが…
段々時間をかけたくなくなってくんだよね。。ある程度崩れても手グシでちょくちょく直せばいいやー
みたいな考えに至ったり。ちゃんとしたスプレー買ったら楽にキープ出来るかねぇ…。
誰かロレアルのテクニアートのフィクススタイリングスプレー使ったことある奴いない?
アルビーブが廃盤になったのか置いてなくなってたんだが、あれと同じようなら
買おうかと思ってるんだが……。
437 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 06:01:19
438 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 06:23:19
抽象的すぐるw
デザインキューブワックスの灰色のセット力はナカノで例えると何番になりますか?
440 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 10:38:40
d
441 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 10:45:22
ワックスって一回の使用量ってあずき大くらいっていうけど
抹茶猫の動画とかみてるとめちゃめちゃ量つかってない?
あんなもんなの?
442 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 10:47:21
トロ猫は髪が多いとか
443 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 10:59:03
ムースとかかなり使ってるよなあいつ
10回ともたないんじゃないかな。一本
444 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 11:09:36
A. スレ住人の意見、雑誌等の情報では
軟毛は・・・クレイワックス、マットワックス クリームワックス
剛毛は・・・ファイバーワックス クリームワックス マットワックス
※スプレーワックスやフォームは情報不足のため現時点では不明。
これみてると、マットワックスとクリームワックスは軟毛剛毛両方向きってこと?
オールマイティ?
>>444 というか軟毛にファイバーは重いし、剛毛にクレイだとゴワつきやすいと言った方が良い
とは言っても軟毛のナカノ使いなんて山程いるし、俺は剛毛だがクスタ使い
マットってのはツヤが出ないワックス全般だからその定義はちょっと違うかな?
クリームといっても色々あるからなー、クリームだからオールマイティてのは疑問
アリミノハードとかは使える状況をあまり限定しないからオールマイティっぽいけど
髪の毛を少し濡らしてワックス着けてもまったく持続しないんだがなんでだろう?ギャツの赤使ってるんだが。
立たせると言うより、ボリュームを出して寝かせる感じにしたいんですが、美容院でワックスやってもらうみたいにうまくいかないなぁ。。
>>446 スプレー使うかトリエ8を試すんだ
トリエ8はボリューム出してキープしたい諸氏の為のワックス、仕上がりも凄い軽い
448 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 12:30:40
トロ猫ワックスを使いすぎって書いてるけど
マットクランチはあんなもんだろ 以外に結構持つし
マットクランチは蒸発しやすいからだな
髪につけて部分部分でスタイリングしてく感じだし
片手でスタイリングする
449 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 12:42:33
450 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 12:48:49
そういや昔あったトロ猫スレなくなってるね
あれまあまあおもしろかったのに
またたてるか?
451 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 13:25:13
トロ猫のマットスクランチの使い方はあれで合ってるんですか?
452 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 13:32:09
今トロ猫の動画みてみたが、別に多くないだろ
数回に分けてるから多く見えるのかもしれないけど、実際あずき大ってあれくらい
453 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 13:59:48
ちょwwwトロ猫自重www
454 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 14:47:20
トロ猫ってギャル男なん?
455 :
な:2008/04/14(月) 15:08:36
そだよ
456 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 15:52:43
トロ猫みたいなまっすぐストレートってどうやったらなる?
あいつ縮毛矯正かけてるのかな
あいつはアイロンだけだろうね
性能高い物を使っているそうだが
このスレのpart1はトロ猫のスレだったんだぜ
459 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 16:01:04
俺もアイロン買おうかな。トロ猫が使ってる奴を
もうくせ毛やだ・・・
460 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 16:26:42
アイロンがあるのとないのとではスタイリングのしやすさが天地の差
俺くらいの剛毛になると、水とスプレーでかなりのセット出来る
461 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 16:35:23
サムライスタイルプラスターのクレイ買ってきたけど
なかなか伸びはいいほうだと思う。
ツヤはほとんどなくてセット力はなかなかある。
463 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 18:19:05
まぁ人それぞれだが俺はちょっときついなと思った
464 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 18:29:09
でも、俺の使ってた
シルバーよりは全然きつくねぇ
465 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 21:45:01
全体的に立たせたいんですが
美容院で使ってもらってるトリエ10かトリエオム9かで迷ってます。
ちなみに、ショートで剛毛、軽く癖毛です
466 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 21:47:09
剛毛にトリエ10ってその美容師カスだな(笑)
467 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 22:18:22
UNOのファイバーネオシリーズってクリーム系って分類だけどファイバーだよね?
軟毛には不向き?
468 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 22:24:19
うん
469 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 22:30:56
ワックスつけるとぺたってなって前髪のボリュームが少なすぎるんだけど
ふわふわと軽い感じのまま整えられるワックスでおすすめないでしょうか?
テクニカルデザインクレイ、湿気に耐えてよく頑張った。感動した。
梅雨はこいつで頑張るかなぁ
471 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 23:59:59
剛毛にトリエ10の何がいけないのかわからない
>>465 俺もトリエ10でオムは未使用だけど、無くなったらフリームーブ9に行くつもり。
ここの先人達のレビューを見て、フリームーブ9はトリエ10に比べ
・セット力は同等キープ力はもしかするとやや落ちる?
・伸びはフリームーブの方が良い
・フリームーブはセット後時間が経っても動かせる
・ニオイはより男性向け
と勝手に思ってる。
今まで10を使ってたのならフリームーブ9に行っても大きく失敗しない印象。
半月くらい先でいいなら俺も使ってみて比較するが?
474 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 10:27:19
フリームーブがなかなか出回らないのでDCの灰を買ってきた
後悔はしていない
475 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 11:43:48
ニゼルshは水を加えてセットするといいと聞いてやってみたが上手くいかないorz
まだまだ修行が足らんな
476 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 11:49:32
伸ばす時に水をほんのちょっと、湿らす程度に加えるんだぜ?
これでクリームっぽくなるというか、固まるまで時間稼げるからセットしやすくなると思うんだが
477 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 13:07:50
>>476じゃあ霧吹きで一回プシュってするだけOK?
478 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 13:36:15
ぬれた手でいいんじゃね?
479 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 15:37:51
ウーノのピンクと黒のワックス(ホールドキング?)に似てるワックスを探してます。
なにがありますか??
ウーノは髪につけるときかなりべたつく感じがして使いたくないです…
480 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 15:39:20
前髪が口辺りまで伸びてるんだけど仕事が接客なんでどうにかかっこよくまとめたいです(あまり顔にかからずに)
なにかいいスタイリング方法ありますか?
481 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 16:24:37
こいつ馬鹿?髪切れ
トリエ10のスプレー買ったんだけど霧細かすぎワロタwww
出てないのかと思ってつけまくってバック触ったらバリバリw
トリエプレジューム8ってワックス、ロフトで買ったんだけど
軟毛でも平気だよね?軟毛にトリエは良いって書いてあったから
買ったんだけど。もしかして他にも種類ってある?
484 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 17:55:22
トリエプレジューム8というワックスは聞いたことないぞw
485 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:01:20
毛束を作ろうとしても、かなり細い毛束になってしまい、雑誌のようにうまく毛束がつくれない…特に後ろ!
これは技術の問題?カット?それとも毛量?
ちなみに柔らかめで、毛量は少な目だと思います。
486 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:07:36
やっぱワックスって濡らしてからスタイリングするのと
濡らさずにそのままするのでは変わるもの??
487 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:37:11
488 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:38:19
試しにやってみようって考えはないのかね
489 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:38:21
塗れたままセットとは恐れ入った
490 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:56:45
>>487 すまん、略しすぎた
タオルドライしてから
491 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:06:20
タオルドライじゃだめだろ
ちゃんとブローしないと
492 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:14:46
髪型によるだろ
飯食い終わるまでにレス願いますよ
494 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:16:17
氏ね
495 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:32:45
ペニス!!!!!!
ナカノ4とナカノ5だとだいぶ整髪力違いますか?
うん。こ
>>496 そんな変わらん
二個とも買うほどではない
そうだな。3,4,6があれば十分だな
500 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 20:59:58
>>496 ちょっとしか違わないけど、そのちょっとの違いが
使い勝手とか使用感に大きく影響することもある
俺は髪質はふつう〜かためのくせ毛で、ナカノは4も5も買ったけど
ベリショ〜ショートのときはナカノ5がちょうど良かったのに
ミディアムショートくらいまで伸びた今はナカノ4くらいの方が使いやすい感じがする
本当に4と5の差って分かりづらいけど
この差に気が付いたときに元気玉がつかえるようになるんだよな
502 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:14:02
>>502 うん、俺はワックス使用歴5年でつい最近半径2abの元気玉が出せるようになった
頑張って修行してスタイリング上手くなってね
>>403は間違えです。トリエムーヴエマルジョン8ってワックスです。改めてお願いします。
505 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:42:28
506 :
::2008/04/15(火) 21:42:38
すれ違いだったらすまんが、クスタっていうアメリカの会社のクレイタイプのワックス欲しいけど、うってない。近くにドン・キホーテもない。
名前はクルード クレイみたいな名前だったような気がする。
違ったらすまん。
シルバーの蓋に銅色の容器なんだが、うってる場所わかる?
507 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:49:37
クスタなんて珍しくもないし長文バカス
508 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:49:38
クスタなら大抵のマツキヨにもおいてある
509 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:59:40
ちょっと手にナカノ付けまくってくる
513 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:49:37
お前ら毎日ちゃんとセットしてる?
514 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:50:17
515 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:53:17
俺は2日に1度くらい。学生だから朝早いときと遅い時があって、早い時は面倒でさ。
みんなはどうなのかと思って。
俺は社会人
週金土日のうち2-3回
517 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:08:19
引きこもりニート
毎日
518 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:14:42
何もつけてなくてもかっこいい人はかっこいい
やっぱ床屋が一番重要なんだろうか
>>515 同じ知り合いに会う中で、付ける日と付けない日があるっていうのは
なんかおかしい気がするんだよなぁ
付けるなら付けるで続けた方が良いかと
カットが良ければスタイリング剤付けなくてもある程度の束感は出るしな
朝に時間がある日は細かいディティールに気を配ってる
大学生
おれは毎日3、40分かけてフルセットしてる。
カットがよければセットしなくても束感でるのはいい髪質だけでしょ。
522 :
520:2008/04/15(火) 23:33:32
俺いい髪質だったんだ・・・・・・・
523 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:38:47
髪質はそこまで関係あるか…?
くるくるの天パだけど濡らしてワックス揉みこむだけでそれなりに出来る
ミディアムだから風が吹くと一瞬で終わるがな
524 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:39:37
ミディアムレングス+矯正の俺はほっとくとさらさーてぃ
大学生だけど毎日セットしてる
セットしないで行くのは女性で言うとすっぴんみたいなものに感じて気が引ける
ブロー合わせて15分くらいかな
526 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:41:14
すっぴんはすっぴんで魅力を感じてしまう俺にとっては、それはいいことだ
527 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:55:52
元気玉出せる人どれくらいいる?
528 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 00:05:37
30人ぐらいかな
529 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 00:10:19
少なくとも俺のクラスに4・5人はいたよ
530 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 00:13:19
金玉出せる奴どれくらいいる?
俺はたった2個しか出せねぇ・・・orz
532 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 02:29:14
トリエオムウォータリーってハーフドライ時につけんのか?
533 :
163:2008/04/16(水) 03:45:19
まだ?
>>533 何故レスがもらえなかったのか考えろ
話はそれからだ
535 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 10:07:50
頭の形が悪くて髪型が上手く決まらないっていう人いない?w
>>535 ノシ
頭の形が丸くない、極端に言えば千原せいじみたいな感じ
カットで上手くまとめて貰ってるけど伸びてくるとセット難しい
ウェーボのデザインキューブって匂いかなり残るのな
最初はかなり香るけどすぐ飛んでると思ってたのに、夕方になって「香水付けてる?」って言われたよ
どっちかっていうと女っぽい香りだしなー、無香料版出ないかなー?
内巻きの重ためボブです。
朝はお湯で髪を濡らし、寝癖直しを兼ね、乾かしながらブローしてます
何も付けないでブローしてるせいか、髪が乾燥します。そのあとナカノのワックスをもみこみますが、ツヤもなく全体的になんかもっさりしてます。
何か良い水タイプのスタイリング剤知りませんか?
あと、みなさんはどのように寝癖直ししてますか?
539 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 12:47:18
>>532 ウォータリーはドライ ハーフドライ ウェットでもどれでも行けると思う
より艶などを強調したい場合はハーフドライかウェットで付けるといいと思う
>>538 デザインキューブのピンクおすすめ。
ツヤツヤなのにベトつかずサラサラになるし、パール成分配合でキレイに見える。
テクスチャはワックスというよりクリームに近い。
朝は寝癖直しウォーターで大体押さえてからコレでブローでまとまる。
>>537が書いてるけどニオイはかなりある。フローラル系で良いニオイだと思うんだけど。
541 :
540:2008/04/16(水) 13:27:21
書き忘れたけどキープ力&セット力はあんま無い。
力不足を感じたら他のワックス混ぜるか同じシリーズの紫をどうぞ。
紫は使った事無いのでレビュれないが。
542 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 13:45:44
>>539 レスサンクス
ちなみに533は俺じゃないorz
>>537 香水つける人にとってはキツいな
匂いは好きだけどな
デミのワックスは匂いが強いから香水使う人は使いづらいだろうね
決して悪い匂いでは無いんだが、個人的には色によって匂い変えて欲しい
ソフトグロスやニュートラルは今のままで良いけど、ホールドとドライはシトラス系にするとか
折角色と使い方のイメージが合ってるのに匂いが均一なのはちょっとなぁ
546 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 20:57:32
DCっつかワックスって詰め替え用あるよね。業務用だけど。
それって通販で手に入れるしかないのかな。
エアライズで形作った後に
スプレー(クリスタルフォギー10)でセットしようと思うんだけど
どういう感じでスプレーやればいいんかな・・・
スプレー使ったことないからよくわからん><
548 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:09:57
出先にアリミノフリーズ持ってくの忘れて、久々にコンビニで黒ギャツの新しいの買った。マットの奴
高校生のときお気に入りだったが、今も普通にいいね、セット力がある
550 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:15:00
>>547 こんな離してほんとに付いてんのか?
ってくらい離してスプレー。
スプレーを付けすぎるとその重みでヘタル
551 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:24:48
スプレーってのは具体的にどんなのがいいんだ?オススメのとかある?
ワックスはギャツビーの紫使ってるが
552 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:27:00
ぶっちゃけどんぐりのセ比べ
553 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:29:30
どれでもいいよ
確実に手に入ってカチカチなのはケープのスーパーハード
555 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:43:55
>>554 これ結構簡単だぞ。
クスタとかハードなワックス使って、トリエ10を全体に吹きかければできる。
556 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:46:23
簡単とかどんなプロですか
557 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:46:30
>>554 俺も遊び半分でこんな感じにセットしようとしたけど
細い毛束しかできなかた。
558 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:56:49
ウィキのスパイスチューブジェリーが
妙に評価高いんだが信じていいのかな?
軟毛ミディアムでツヤとセット力が欲しいんだけど
DCのハードグロスとどちらがオススメ?
フリームーブ 9と
ウォータリー9
どっち買うか悩むなあ
>>554は簡単だと思うぞ。
>>557も、慣れれば出来るんじゃないかと。
これが出来ないから軟毛ってのは、言い方は悪いが言い訳っぽい。
キープ力の無いワックス使ってたりしないか?
>>555が書いてるけど、ハードなの使えば出来るからガンガレ
簡単ですか?
細い毛束になってしまうのはどう対処すればいいでしょうか?
562 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:51:23
ハードスプレーだと何がいい?
髪質は軟毛です。長さはショートミディアムです
美容院行ったついでに
「市販の奴で」って言ってなにが合うか聞いた方が確実だぞ
>>561 どんな感じになってしまってるのかわからないから、
的確なアドバイスが出来るかどうかわからないが。
細い毛束になるってことは、根本の時点で細いって事だろ?
だから、今までよりも広い範囲から毛を集めて束を作るって事を意識すればよいかと。
あと、髪が濡れたままだと細い毛束が出来易い気がする。
自分は完全に乾かした状態からセットするから、
濡れた状態から始める感じをイマイチ思い出せないが‥‥確か細くなりやすかった。
565 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 23:08:54
>>563
ありがとうございました!
>>563 まさにその通りだが
それを言っちゃこのスレの意味がw
567 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 00:13:26
この前フリームーブ9などをレポした者だが明日か明後日にフリームーブ5が来るから
それも必要であればレポするけど いる?
569 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 00:14:26
野球部の坊主頭の奴がワックス付けてるって言ってたんだが…
これは死にたがっていると捉えていいのか?
>>569 なんか坊主用ワックスって市販であるよね。
坊主って言っても長さによるけど。
571 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 01:02:28
坊主がワックスつけて何か変わるの?
質感、微々たるものだろうけど
573 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 03:18:42
皆は雨の日はセットしてる?
俺は諦めてるんだが。
>>567 よろすく
貴方の影響でフリームーブ9を手に入れた
サロンから電話かかって来て今日入手したばっかだから使ってないけど
しかしほんと伸び良いねコレ
>>573 するけどナカノ+クスタみたいな事はせず、トリエやニゼルshを多様してる
フリームーブ9が雨でどうなるか試してみるかな?
575 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 06:14:08
これは……
577 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 07:02:34
578 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 08:03:57
一昨日このスレでお世話になったものだがクスタのクルードクレイはマツキヨやさんどらっクにはなかったよ。
ドン・キホーテにしかないのかな?
最近ワックス探しでドラックストアを回ったが、クスタはドンキ以外で見た事ないな、そういや
ていうか、ムービングラバー万引きされ過ぎw
店によっては現物撤去で「店員にお申し付けください」になってるし、あれくらい買えよ卑しいな
580 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 10:14:46
俺の地元周辺だと、クスタはハンズとロフトに売ってた。
ロフトなんかテスターがあるんだが、アリミノとかナカノのテスターは使われてて中身が無いのに
クスタのテスター使われてなさ過ぎwww
腹が立ったので、なんとなくクスタを大量にとって、友人に擦り付けといた。
581 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 10:28:20
後ろのセットがうまくいかないんですが…
いくらやっても、もっさーてなる
軽くしてもらわないとだめかな
583 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 10:46:50
ナカノ、アリミノが俺の周りでは崇拝されてるがVSのクレイよくないか?
貸すと高確率で気に入られる
なんというか通っぽくて好き
つか市販だと神
>>582 まぁ何だ。このスレ的には髪質、レングス、ワックスを書いて貰わないとどうしようもない訳だ
586 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 12:45:41
赤西ヘアーはトロ猫がアイロンでやってたけどな
587 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 13:28:16
1年前のショート時代に買ったマットスクランチを、ミディアムになった今使ってみたら神だった
588 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 14:15:09
マットスクランチはショートには向いてないんか
589 :
めぐ:2008/04/17(木) 16:01:16
スプレーの強すぎる噴射が嫌で、キープ力抜群ミストがあればなーと思ってたんだけど
スプレー軽く押せばミストっぽくなるね。
もしかしてみんなこうやって使ってたの?
ショート〜ミディアムくらいの人ベース剤になに使ってる?
592 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 16:41:38
フリームーブ5が来たからレポするけど 大丈夫かな?
593 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 17:31:20
前髪のクセの直し方教えてくれ
アイロンとかストレートパーマとか以外で頼む
濡らしてコーム使いながら上からブロー
>>583 性能はいいけど匂いがどうしても好きになれん
トリエ8買ったけど軟毛に全然向いてない。ニゼルだと全然立てられたけど、
トリエはすぐに潰れる。ニゼルだとすぐ乾いて難しいからトリエを買ったけど、失敗だった。
トリエって軟毛に向いてないの?誰かが向いてるってスレで言ってた気がするんだけど。
597 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 18:30:53
>>594 上からブローってイマイチ分かりません
下向いてブローするんですか?
598 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 18:38:06
一応レポしておくね フリームーブ5 適正スタイル 幅広く使える
匂いはフリームーブと同じ テクスチャーは柔らかいクリーム
まず今までのフリームーブと違ってクリームが柔らかくて 伸びはフリームーブの
中では一番だと思う
そしてセット力だけどちゃんとスタイリング出来るセット力で エアリーな感じにしたり
空気を入れたようなふわっとした感じに仕上げることが出来る ベース剤として使っても全然おk べたつかないから
使いやすいしショートなら 5をベース剤にして7か9で作ったりと汎用性の高いワックスだと思った
ツンツンなどには物足りないと思うけどショートミディとかなら自然な毛流れや 毛束などを作ることが出来て
ツヤもほとんどわからない感じで質感がかなり軽いwwつけてる感じがしないww
キープ力はそんなにないからスプレー必須 風が吹いてもリセット性が高いから手で戻せる
とりあえず持っておけば損は絶対しないw5は個人的にかなり気に入ったw
小さいサイズでもいいから使ってみることをお勧めするよ
599 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 18:42:04
>>583 俺もなかなか神だと思う。
トリエ8使ってるけどトリエ8なかったらナカノ4かビダル使う。
レポなんざやりたきゃ勝手にやれよ
求められてって形にしないと不安なのも分からなくもないけどさ
明日関東は雨みたいだけど雨の日のセットで気を付けることを教えてくれ
602 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 18:59:38
雨だからどうしたって話じゃね?
ふつうにスタイリングすればOK
603 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:03:21
トリエ8俺も最近買ったが匂いはラムネだな
使いやすいのは容器だな
軟毛にはふつうだな つか下手な奴は10買っとけ
俺は軟毛だがふつうふ立つし
8で十分だがリピートはしないな
604 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:05:28
アイロン買おうかな…
605 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:06:14
つか写真みて立ってる所を立てればそのヘアスタイルに
なるだろ
VO5を吹きまくる
無香料で中々良いワックスってないよな・・・・
ナカノスタイリングワックス3
ナカノタントスタイリングワックス3
ベースとして使いたいんだがどっちにすべき?
610 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:32:13
611 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:32:24
612 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:36:12
フリームーブでナカノ4に1番近いのは5、7、9のどれ?
614 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:09:30
一番似ているのは5だと思う7でもいいと思うけど
615 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:09:34
>>612 で?って言われても別に他に言うことはないよ、チリチリ君。
つか雨降り杉!
アイロンが取れてクルクルになるw
クルクルって大泉洋くらいひどいの?
普通のナカノとTANTOの違いってなに?
619 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:50:32
>>615 別にチリチリではない
前髪と襟足にゆるいクセがある
ワックスとか使ってもすぐヘナっちゃう俺は
どうしたらツンツンでかっこいい感じになれるのでしょうか
つけすぎると重さでつぶれるとよく聞くのですが
つけないと何も始まらないです。。。
621 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:14:01
>>620 ブローちゃんとやってから、また来なさい
622 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:17:16
そのブローを詳しく
手とドライヤーだけでできるの?
スプレーを試しに使ってみようと思ってるんだけど
手の平にどのくらいの量を出せばいいんでしょうか?
出したものを少し伸ばして、ワックスと同じ様に髪に付ければいいんですか?
きみはつかわないことをすすめる・・・・
>>623 指に吹き付けてそれで毛束を固定ってやりかたもあるけど
基本的には30cm以上離して毛束を浮かせるようにして噴射、全体に噴射でやってる。
>>622 カットはしっかりしてるの?
ブローできてないやつは自分が軟毛だと思い込んでるやつ多いよな。
ブローはトロ猫の動画でもみれば?
ドンキで売ってるサロン用のワックスって大体定価から何円引きぐらいですか?
電車代をケチるかどうか迷ってるんです
628 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:34:45
スプレーって、手に出すん・・・?
もしや・・・クマー
629 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:45:48
泡状のスプレーとでも思ってんじゃないの
630 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:46:04
バンクは手にスプレー出してやってるお
ここは髪の毛関係のスレでつか?
>>627 大して安くなってない。
ナカノが1000円位だった気がする。
プレジュームは1200円だった。
おそらく電車代のほうが高いから諦めて定価で買いな。
633 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 22:36:24
軟ミディにとって、トリエ9とニゼルSHとVO5の組み合わせは最強
634 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 22:39:02
トロ猫はあんなにアイロンあてて髪が痛まないのか
>>633 最後のVO5は要らないと思うが。大してキープ力があるわけでもないし
軟毛に付けすぎは禁物だ
>>598 トンクス
ベースによさそうだな
昔あれだけ気に入ってたナカノが色々ワックス試してる内にべたつくと感じる様になって来たんだよな
べたつかないベース探してたんだけど丁度良いかも、問題はクスタとの相性だな
637 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:21:30
最近の男子高校生は孔雀みたいな後頭部してんな
638 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:27:09
最近の高校生って皆ショートウルフに見えるんだが
>>598 乙!よければまとめwikiにトリエオム追加しちゃって下さい
俺もウォータリー7買ったけど一つだけじゃ数値出しにくいんで
641 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:42:12
>>635 VO5 キープ力ないか?
べたつかないことも考慮にいれたらアリミノフリーズスプレーとかより使いやすい気がするんだが
もっといいスプレーがあるなら教えてくれないか?
>>641 普通にトリエ10とかは嫌いかい?
市販で似たような使用感だとジェレイドのスプレーがあるが
タントと旧ナカノって性能に違いある?
wikiにはハードは4〜5って書いてあったんだが友達曰く「やっぱタントの方が良いと思う」らしいんだ
644 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 00:06:19
>>643 旧ナカノって数字が無いやつ?
それなら旧ナカノと今のナカノ、今のナカノとナカノタントの違いを考えればわかるんじゃないかな
>>643 俺は逆にタントが駄目だ
テクスチャが柔らか過ぎるし香が強すぎる
性能はほぼ一緒って事になってるけど、タントの方がウェットで重い気がする。油分が多いのかな?
女の人だとタントの方が良いだろうなって思うけどベリーショートの俺にはサイコロナカノが良い
しかしサロンではタントを使ってるのよく見るなー、カラーに良いから?
>>642 ああ、ジェレイドのスプレー欲しいんだよね…。なかなか評判いいし。
しかし結構探したんだが見つからないなぁ。渋谷のマツキヨ辺りなら置いてあるかね?
ジェレイドスプレーは確かにトリエ10と似てるな
噴射の柔らかさや手触りはそっくりだがキープ力はジェレイドの方が少し上
匂いはトリエの方が良い
649 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 07:40:55
650 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 10:02:47
ニゼルのコントラストムーブ買ったけどレポいる?
>>649の奴しつこいな、こんなスパムまがいな事する所で買うとでも思ってんのか?
653 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 11:16:41
今日はセットするだけ無駄だったな
654 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 11:21:36
>>653 それでもトリエ10なら・・・トリエ10ならきっと何とかしてくれる
横に流してもすぐ真っ直ぐ降りてくるんだが
うまい方法ないだろうか
先に真っすぐ降ろしてみる
??どういうこっちゃ??
やっぱりスプレーか
d
660 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 12:14:39
前髪にスプレーしたときって崩れなかったらいいけど崩れたら再起不能になりそう
661 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 12:17:46
ショートで立ち上げてるとか以外で前髪スプレーは危険sgr
毎朝アイロンで内巻きでにしてボブにしてるんだけどすぐにストレートに戻るんですけど何かいいスタイリング剤知ってたら教えてください!
663 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 14:33:34
一応 トリエオムをWIKIに書いておいた
>>653 こんな日に限ってうまくセットできてしまう
665 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 15:56:46
青のVSのワックスってなかなかでないけど使った人
感想ききたいな
>>663 GJ!トリエオムシリーズをずっとレポってた人?
通販で頼んだフリームーブも届いてないのにウォータリーも欲しくなって来た
667 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 16:09:19
>>666 そうだよ まとめて書いておいてくれと言われたので長くなったけど
書いておいたよ
ウォータリーとフリームーブ どっちがベターですかね
ギャツがベタベター
670 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 16:44:50
今日はアイロンした意味が無かった
クセ毛に戻ってる><
671 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 17:06:07
風うぜえええええええええええええええ
雨うぜえええええええええええええええ
672 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 17:06:37
>>667 (・∀・)つ【Mr.トリエオムの称号】
ミスターコンタックみたいだなw
ここまでサムライの新しいワックスのレス無し
テスター触った感じ、良い匂いのするギャツビーだったけど、、、
ワックス+グロス=グリースなの??
ワックス+グロス=ワロス
聞く前に真面目に考えて調べろ
さっきフジでクスタ映ったw
榊原郁恵がクスタなのか
680 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 18:41:55
動きやすい髪にするならアイロン必須?
買おうかな・・・
681 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 18:44:39
クスタ・・・だと
682 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 18:47:28
クスタといえばクルードクレイ以外にもまだいくつかあったけど
あれ使ってる人ってここには居ないんだろうか?
ツイステッドタフィーとか話題に出ないし…
684 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 19:49:34
トロ猫さんの動画みてどれだけブローが大事か今更知った
というかブロー前でもふわふわした髪なんだけど毎日続けてればあんな感じになれるもんなの?
今ベターっとしてて無理にワックスつけてもなかなか立たない感じだけど
>>680 パーマかけたほうがはやい
で決めたい部分にアイロン
日本人形やネイティブアメリカンみたいな髪質だった俺はそうしてるよ
昔いってた美容院で紫で球体のケースに入ってるワックスをつけてくれてたんだけどどこの会社か分かる人いる?
687 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 20:45:46
Dsセレクトじゃないならわからない
親が理容師の友達が中野は髪にいいとか言ってたけどどうなんだろ
逆にギャツは髪に悪いとかも言ってた
689 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 21:02:31
トリエ>>ニゼル>>>>>クスタ>>ギャッツ>ナカノ、アリミノ>>>>その他
ブローのやり方が詳しく載ってるサイトない?
691 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 21:18:13
ボッキンペニス
692 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 21:24:44
雑誌かえよ このスレでブローのやり方聞くより
覚えられるやろ それでも出来ないならやめろ 練習すればいつかできんだろ
>>690 美容室で聞いた方が的確
ヒマそうなときを選んで行けば?
あなたの髪質と毛の流れ、目指すスタイルによる
>>690 トロ猫の動画である程度わからないかね?
そういえばふと、あの痛々しいようつべの動画思い出した
695 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 21:57:51
みんな美容室で髪型なんていってる?
ジャニーズみたいな感じにしたいんだがならない
俺の場合
長さはショートミデアムくらいで、なんか俺に似合いそうな髪型で(笑)
美容師さんのオススメ〜な感じで、イケメンにしてください(笑)
っていってるよ
ジャニーズ系にしたいんなら写真持って行けばどうだろう?
697 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:07:51
UNOのホールドキングでもたてられないほど軟毛なんだが・・
クレイワックスとか本格的なの買うしかないのかな
なきそう
>>695 どれくらい切ってくださいとしか言わないなぁ。
言うとしても、もみ上げが伸びてきてクセが出てきた時に
切ってくれと言うくらい。
その時その時の髪の感じで、髪に合わせてセットの仕方変えてるからなぁ
699 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:14:35
ボブにしようと思い、髪伸ばしています。
髪質
多くて、癖はあまり無いです。硬めです。
あんまり透きに行くスパンが短いとと伸びるのが遅くなるのが心配ですが、1ヶ月ぐらいするとゴワゴワしてきます。皆さんどれぐらいの間隔で美容室に行くのがよいか教えて下さい。
700 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:15:49
写真もっていっても「その顔でこの髪型っすかwwwwww」って思われそうで怖い
701 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:20:33
思われても言われなければ怖くない
>>699 ゴワゴワするのが嫌なら、
ゴワゴワしてきたら切りに行けば良いじゃないか
伸ばしたいなら諦める
703 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:48:46
>700
それは被害妄想では…?
それなら、普段ジャニみたいな髪型にして歩いてて、
周りを歩いてる人たちから
「その顔でこの髪型っすかwwwwww」
と思われることは怖くないのかい?
勇気出してチャレンジだぜー
706 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:54:23
なんでトリエとかナカノを一般の店に売らないのか
忌みわかんないよな
707 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:54:35
スプレーだったらどれが一番いい?
ちなみにけっこー軟毛で癖あってアイロン使ってます
708 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:56:35
人それぞれ
709 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 22:58:33
今普通のショートなんですがボブになるまでいくらぐらいかかりますでしょうか
ジェレイドスプレー見つけたー…。普通に街のドラッグストアで売ってたわ。
でもやっぱなかなか置いてあるもんじゃないな。何故か分からんが。
明日が楽しみだなぁ。
>>706 ナカノとかは業務用ワックスで保存料が入ってない(他にもなんかあるかもしれないけど俺はしらん)から店で売るのには適してないんだろ
712 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 23:16:31
次髪切る時はトップ少なめにするか
713 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 23:24:04
トロ猫さんみたいなふわふわした髪にするにはどうすればいいんですか\(^o^)/
最近は(?)セイジョーですらナカノ売ってるぞ?
まぁナカノくらい有名な奴なら保存料とか気にせずとも売れるのかもしれんな。
ちなみにジェレイドスプレーはサンドラッグでよく売っているらしい。
ナカノ買おうと思うんだがどれがいいと思う?
ちなみに剛毛で長さはショートよりちょっと長め。
ジェレイドのスプレーってさ、5年ぐらい前からかなり評判いいのに
使ってる奴少ないよね
やっぱり今は中々売ってないからかなー。俺の近くの薬局には普通にあるからずっと使ってるけど
718 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 23:48:36
近所にウーノやジェレイドのワックスが大量に売ってる薬局があるけど
そこにもジェレイドのスプレーは無かったからなあ
俺はジェレイドのスプレー見たこと無いんだよね…
トリエオムって美容室でしか売ってないの?
>>717 気になってはいるけど今一レビューの数が増えないからためらっているwww
使ってるならレビューくれ
721 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 23:55:30
ジェレイドスプレーって結構高いな。トリエ10買ってもそう変わらないんじゃないか
>>720 セット力というかキープ力は市販品の中では間違いなくトップだと思う
アリミノフリーズやトリエは使ったこと無いから比較は出来ない
で、パリパリにはならないけど結構固まる
白い粉は出ない
>>721 多分量が結構違うと思う。トリエって少ししか入ってないんでしょ?
723 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 00:25:04
ジェレイドは定価で900円、安くて720円、トリエは定価1600円、安くて960円
ジェレイドは150g トリエは170g
トリエを150gの値段に換算したとすると960x15/17で845円
この差を少ないと見るか大きいと見るかは人による
まあ薬屋で買えるジェレと比べても仕方なかろう
トリエそんな安く売ってる所あるのか。
ジェレイドスプレーは714円で買いますた。
>>716 ありがとう。
それとナカノタントって普通のとどう違うの?
どうやって調べたらいいか分からなくて
よかったら教えてください。
728 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 01:54:27
なんかスルーされるんだけど
トロ猫さんみたいなふわふわした髪にするにはどうすればいいんですか\(^o^)/
スレチなら誘導してくれ
毛束が見事にハネ散らかってる奴みるとつい付きまとって観察してしまう
シャワー出てくるまでには応答たのんます
らじゃ!
732 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 02:41:28
733 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 07:00:49
ブローしろ
細い軟毛でショートレイヤーなんですけど
ドンキかマツキヨに置いてあって湿気に強いワックス教えて下さい
>>725 楽天ならそのくらいで買えたりするぞ。
まあ手数料と送料入るから定価に近くなるが。
意味ねえwww
ナカノタントって香料が強いの?
今ナカノ4使ってるんだけど、1度タントも試してみたいんだけど
匂いが強すぎるなら買わないほうがいいかな?
ナカノの6を買うかクスタのクレイ買うかで迷ってるんですけど
髪質は超軟毛でショートなので、
長時間立てるスタイルにはどっちがいいの?
>>738 タントはマスカットの甘い香りだよ
俺は結構気に入ってるけどね。
匂いもそんなに強くない。
俺はナカノのスティック糊みたいな匂いが逆に苦手。
すまん↑の補足
どこかのサイトでクスタは髪が傷みやすいって書いてたから
ナカノがいいかなと思ったんだけど、軟毛にはウルトラハードといえど
ファイバー系は不向きなのか?
ナカノ6+スプレーかクスタクレイなら軟毛にはどっちがいいの?
742 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 09:53:07
軟毛でファイバーってwww ナメクジに塩かけるようなもんだから
743 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 10:04:18
>>741 テンプレ読めよ
軟毛にナカノなどファイバー系に不向きってあるだろうが
>>734 ニゼルsh
>>739 超軟毛で長時間キープって、典型的な「ナカノのご使用はお控え下さい」状況だぞ
6であろうと7であろうとファイバー自体が重いから、スプレーしたら更に重みが増す
そりゃクスタの方が立つがキープするならスプレー必須、もしくはトリエ
クスタは確かに髪痛みそうだな、シャンプーしてもなかなか落ちないし
>>742-743 そうなのか・・・
ありがとう
サロンじゃナカノ6を施される俺っていったい・・・
746 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 10:11:22
軟毛はクレイワックスで決定だろ
クレイで探してみるわ
みんなありがとう
クスタ以外でおすすめのクレイワックスってある?
748 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 10:33:06
>>747 つボーチェマットアレンジ。
匂いが人によって好みが分かれるから、匂いが駄目ならナンバースリーペースト
749 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 10:36:57
軟毛で悩んでる奴は、せっけんシャンプーとか使って髪質を固くするのをおすすめする
知り合いに剛毛いるけど固形セッケンで髪あらってるらしい
FF7のクラウドみたいな髪型とか余裕でできていてうらやましい
すごいたくましい毛
>>748 ありがとw
いろいろ見て回ってるとネット販売でしか手に入らなそうな悪寒
近所にドンキもねぇ田舎だからなぁw
FF7
のクラウド
って
リョーマさんじゃん
>>749 それは髪質が丈夫だから固形セッケンで洗えるんじゃまいかw
確かに軟毛が髪サラサラになるシャンプーを使うと余計ヘタるな
しかしシリコンの入ってないシャンプーを使うと髪が絡みまくるからコンディショナーで頑張って結局ヘタる
軟毛にはクスタとかが良いって言うけど、バサバサだとクレイは全然馴染まなくない?
753 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 11:12:53
754 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 11:14:25
755 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 11:18:15
>>754塞上リョーマってググッてみ、そいつホストなんだけど髪型がクラウドみたいだから
トロ猫より、目指すべきはりょーまだろjk
ヘアワックス語るやつがリョーマさん知らないとかどんだけだよwww
順序が違うだろヴォケ!
今、もっとも熱い男だぞ?
テレビに出てる芸能人とかジャニーズとか目じゃないぜ
リョーマってスタイリングは上手いけど顔はかっこいいと思わない
嫉妬乙www
760 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 13:27:08
ちょっと質問していい? プレジューム4 5はクリームだっけ?それともファイバー
だっけ?
>>760 一応ファイバーだけどwikiではクリーム扱いだな
確かにあんまりファイバーっぽくない
付けすぎるとべたつくのは一緒だけどナカノに比べるとサラっとしてる
なんか変な信者が沸いてるな、テキストから厨臭がプンプンする
せっかく有用なスレなのに
762 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 13:52:56
>>761 ありがとう プレジューム6は持っていてファイバーだったので7と1以外は
全部ファイバーなのかな?と思っていたので
763 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 13:59:21
なんかスルーされるんだけど
トロ猫さんみたいなふわふわした髪にするにはどうすればいいんですか\(^o^)/
スレチなら誘導してくれ
764 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 14:03:18
>>758好みの別れそうな顔だけど、誰が見てもカッコイイだろwww
>>763 またお前か・・・
ブロー頑張れ、駄目ならパーマかけろ、ワックスはトリエ8あたりを使え
あとはトロ猫に聞け
766 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 14:16:54
767 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 14:30:28
>>765 毎日ブローすればブロー前でもあんな感じになれるの?
>>766 OK構ってくれてありがとう
ファイナルファンタジー7のクラウドのような
髪型にしてみたいのです。先日、PSPでクライシスコアファイナルファンタジー7
というゲームをしたのですが、懐かしいゲームキャラクターに感激して、
どうしても髪型をマネしたくなりました。
しかし、美容院でどう言えば良いかわかりませんし、顔をあわせて
ゲームキャラクターの画像(印刷物)を見せて説明するのもさすがに恥ずかしく・・・。
どのようにオーダーしたらよいでしょうか?
>>768 画像くらい貼れよ。全員がオタなわけじゃないんだ。
ここまでの流れから考えてネタだろ
>>770 すまん、流れ見てなかった。
釣られたってことでいいや。
雪の峠の上杉謙信のような髪型にしてみたいのです。
先日、漫喫で岩明均の歴史漫画を読んだのですが、渋いキャラクターに感激して、
どうしても髪型をマネしたくなりました。
しかし、美容院でどう言えば良いかわかりませんし、顔をあわせて
漫画のコピーの画像(印刷物)を見せて説明するのもさすがに恥ずかしく・・・。
えみりの旦那が実写では一番イメージに近い気もするのですが・・・。
773 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 15:38:27
VO5 for menってどうなの?
女用と同じ330gなのに400円も違った
774 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 15:53:53
髪の毛が風呂入ったあと乾いたときにひよこみたいになるくらいやわらかい人に合うようなワックスを教えてください
775 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 15:55:06
軟毛はとりあえずトリエつかっとけ
776 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 16:09:39
トリエってなんですか??
777 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 16:12:24
ルベルのこと
778 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 16:16:50
しまむらで売ってますか??ww
ブローもちゃんとやってワックスもスプレーもするのに
すぐぺちゃんこになっちゃうんですけど(特にトップ)
どうしたもんでしょうか・・・
丸顔なので縦長シルエットにしたいので致命的です
菅沼みたいな超短髪にすればツンツンできるけど
あれは人を選ぶ・・・ まじどうしたらいいんでしょうか
そんな顔に生んだ親を恨め
781 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 16:34:36
湿気
782 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 17:12:26
軟毛で癖毛ならトリエとジェレイドだったらどっちがおすすめ?
783 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 17:35:55
福岡でワックスそろってる薬局てどこですか??
784 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 17:49:45
アイロン使ってるんだけどくせ毛と相性悪いワックスなんだっけ?
せっかくアイロンしても水分か油分多いワックス使うとくせ毛に戻るんだよね確か。
ファイバーがくせ毛に戻りやすいんだっけ?
みんな前髪自分で切ったりしてる?
786 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 17:53:45
>>782 両方軟毛むきじゃないと思う
クレイワックスがいい
787 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:07:10
>>779 ブローもちゃんとしてる?ww ブローした時の髪型UPしてから
言えよww
おっとと逝きやがれww晒してみろww
788 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:07:30
790 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:10:23
このスレを見てる人はこんなスレも見てますを
見て引いたわ
このスレってベテランもいるけどキモオタのワックス初心者を
育成するスレでもあるわけだな
791 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:10:30
軟毛はもう、クリスタルフォギー10かけて整髪でいいとおもうよ
792 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:18:03
>>788 いいからクレイワックスっていってんだろ
793 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:20:26
キモオタだけど2年くらい前からこのスレにいる俺はどうすれびぃ
794 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:22:54
結局軟毛にはクレイしかないのか…
クレイって毛束つくれなくない?
795 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:29:20
796 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:30:19
クスタもってるし
それでも毛の流れを強調するぐらいしかできん
797 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:36:06
重度の癖毛とかいうんじゃないだろうな
ミディアムくらいで髪質は軟毛だけどトリエオムフリームーブ7とか9って不向きかな?
トリエオムファイバーらしいんだけど…。
軟毛でトリエオム使ってる人いますか?
799 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:56:40
クレイ終わってるからやだ
800 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:57:27
ニゼルSHを馬鹿にする奴は死ね
お前の腕が終わってるんだろ
802 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:02:30
トリエオムはファイバーなのにファイバーの重さがないってのが売りだろ?
クレイ硬すぎるしシャンプーで落ちないし重いぞ
804 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:05:50
クレイったってクスタみたいなのばっかりじゃないぞ
805 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:11:29
クレイのおすすめなに?
ごめん?
ギャッツビーもウーノも香料入ってるじゃないですかー?困るんですけど(泣
この二つしか置いてないし(ホームセンターとかスーパーとかだと
むかしはルシードの無香料のとかF−IN500とかいってライオンから出してる1コインで買えるのとか
置いてあったのに(これも無香料
どっかで無香料のいい感じのワックス買えないですか?WEB上でもいい
あっとマットタイプってどーゆーいみですか?
ツヤが無いタイプっていう意味ですか?ツヤがあったら困るんですけど(滝涙
あんまキラキラしたくない
807 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:17:32
トリエオムはファイバーではないよクリーム フリームーブ全部使ってるから分かるよ
>>779 毛先にワックスをつけると持続しないぞ
根元につけるともちがいい
って俺が行ってる美容院の美容師がいってたお
このスレでは一般的に根元につけるのはNGなんじゃなかったか?
>>808 それくらいの基本的、というか当たり前のことくらいは
>>779も理解出来てるんじゃないか‥‥?
と思ったけどそれ以外思いつかないなぁ
もしくは髪に合ってないか
>>809 根元付近じゃないの?
頭皮にべたーはどうかと思うけど
812 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:34:26
>>806 このスレ100回読んで出直せ。
レングスも髪質も書かないで何の参考にもなりゃしない。
しかもマットについてツヤがないタイプって言ってるんだから意味分かるだろう。
813 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:35:49
つけていいのは根元から2cmあけたところまで
>>810 仮にちゃんと根元につけてて毛先にあんまりつけてなくても潰れるなら他に理由が見当たらないからそれが原因だと思うんだけどな
トリエ9ってフィクスマニアみたいな感じですね。
816 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:43:03
アリミノBSスタイリングスプレー フリーズって
どんな感じ?
817 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:54:39
フィクスよりは伸びるしやわらかい気がする
818 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:07:10
根本につけちゃいかんのか…!初めて知ったW
819 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:17:34
禿げない自信があるならつけてもいいとおもうよ
820 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:21:54
フィクスってハード?
821 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:22:44
>>816 なんていうか変わった匂いがする。
いい匂いだと言う人もいるし、「パーマ屋帰りのオバサンみたい」って言う人もいる匂い。
あんまり後残りはしないかな。
キープ力とかは、フリーズっていうほどハードじゃない。
トリエ10より下。
822 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:28:26
UNO使ってる人って全然いないの?
823 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:33:53
>>821わかったありがとう
824 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:47:34
>>822 アクロバットワイヤーとかドレッシートリックなら前に使ってた
無くなったからナカノに変えたけど
ドレッシートリックは他にはない独特なツヤ感が面白かったな
825 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:56:03
根元付近に全体的につけるにはどうすればいい?
826 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:06:00
男なんだけど、顔を小さく見せるにはどんな髪形にするといいのかな?
できればミディアムくらいの長さで・・・
827 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:27:29
829 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:37:08
むしろ首から下を太らせればおk
830 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 22:05:02
ニゼルshって、全然固まらないじゃん。
ナカノ6よりキープできてない気さえした。
831 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 22:06:40
ごくせんの誰か忘れたがヘアスタイルが赤西を意識してるのばればれ
834 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 22:32:56
>>832 多分そいつ
平成ジャンプのね
意識してね?
やっぱ先輩だからか
顔が残念な子か
やっぱロン毛は池免限定ですよ
少し艶が出てセット力のあるワックス教えてください
838 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:06:18
ウォータリームーブでも使って来い
839 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:10:59
トリエって薬局で売ってない?
てか軟毛で癖毛なんだけどトリエで上手くセットできるかな
>>837ですがウェーボのワックスで艶を出すなら何がお勧めですか?
841 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:22:20
どう考えても紫グロスだろ、グロスなんだし
トリエオムのウォータームーヴって長さミディアム、黒髪でも不潔にみえないかな?
軟毛でも大丈夫ですか?
843 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 02:29:04
844 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 04:50:44
モミアゲが長い長髪タイプの髪型なんですが、モミアゲの髪を真っ直ぐに保たせるのはスプレーですか?ワックスですか?
良ければお勧めも
因みに軽いくせ毛で剛毛です
845 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 09:00:59
トリエって普通に売ってないからむかつくよな
いちいち通販で送料とかださないといけないし
846 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 09:21:27
>>845 /⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
....:::.. Y. . ....:::.. Y. . ....:::.. Y. .
.::::::::.(・)(・)::ヽ .::::::::.(・)(・)::ヽ .::::::::.(・)(・)::ヽ
( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;) ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;) ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
丶1;.' ≡ | ≡!/ 丶1;.' ≡ | ≡!/ 丶1;.' ≡ | ≡!/
ζ, t-┴‐' .j ζ, t-┴‐' .j ζ, t-┴‐' .j
i `'ー‐' .j i `'ー‐' .j i `'ー‐' .j
| 八 | | 八 | | 八 |
{=====(T)===} {=====(T)===} {=====(T)===}
| i し " i '| | i し " i '| | i し " i '|
|ノ ( i i| |ノ ( i i| |ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖ ( '~ヽ ! ‖ ( '~ヽ ! ‖
│ i ‖ │ i ‖ │ i ‖
| ! || | ! || | ! ||
| │ | | │ | | │ |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| ! | | | ! | | | ! | |
| | ‖ | | ‖ | | ‖
847 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 10:56:29
普通に売ってたら売ってたで定価に近い値段で買うだけだろ
変わらんって。寧ろ他のトリートメント剤とかスプレーとか一緒に買えばお得
848 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 11:18:06
VO5ってスプレーどんな感じ?
849 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 11:28:23
みんなトリエはどこの通販で買ってる?
なるべく安くて手際がいいとこで買いたいのですが。
>>849 店の名前は忘れたが、
楽天とかで探せば送料込みで定価以下になるところが結構ある
まぁ送料が一律ではないサイトで、沖縄の人が申し込んだりしたら死ぬだろうけど
トリエオムってハンズにもう売り出し始まってるかな?
852 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 12:29:04
つや出すワックスさがしてんだけど
どこがいい?
アリミノグリース考えてんだけど、トリエオムっていいの?
菅沼ヘアーなんだけど・・
853 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 12:49:15
髪を寝かせたいのですが、ワックスで上手くできません(;´д⊂)
コツとかありますか?
854 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 13:26:20
855 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 13:27:33
ニゼルsh使ってる人いる?
これかなりいいよな
うまいワックス見つけられなくて困ってる人におすすめする
856 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 13:47:47
ここの常連ならニゼルSHは全員持ってるんじゃないかと思ってる。
メインで使ってる人は少ないかもしれないけど、ポイントで使うのにもかなりいいしね
857 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 13:57:27
いちばん最初に美容院で買ったワックスがニゼルshでした…
俺は8年くらい前に買ったワンコインWAX
859 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:02:29
初めては旧ギャツの世界標準(笑)ワックス
860 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:09:26
861 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:35:58
ニゼルsh、楽天で100g1199円で安いとおもったら
送料で525円かかるとかで結局定価とかわんねー
でも市販で変えちゃうとこなんてないしな・・近くのマツキヨなかった
862 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:42:31
通販すんならまとめ買いしろ
毛の長さ15cmってミディアムなん?
864 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:50:44
865 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:51:36
百貨店とかだと
1500円くらいで売られてない?
美容室で買うと定価だけど
866 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:54:37
15cmはミディショじゃね?
867 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 14:55:40
>>860 854では無いけどルーズな感じでナチュラルな感じが良ければウォータリー5
立体感やラフな感じが良ければウォータリー7 立ち上げたり ツンツンにしたければ
ウォータリー9がいいかな
868 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 15:05:01
総合的に一番いいのは何ですか?
869 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 15:11:49
>>868 どれも長所短所があるし 自分のヘアスタイルに合わせて選ぶのが一番いいんだけど
短ければ9か7がお勧めかもショートミディとか長い方なら5か7とか自分の長さによって変えるのもいいかも
870 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 15:45:27
>>868一番いいワックスはってことです(´・ω・`)
871 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 15:47:30
なんだてめーふざけてんのか
872 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 15:52:42
新サムライワックスのフィベロックなかなかよいな
873 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 16:32:23
874 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 16:43:33
>>873 セット力が弱めのワックスを手にに伸ばしたあと、髪表面をなでるように且つもちあげるようにつける。
微妙に膨らんでボサっとすると思うので、ボサっとしたところをつまんで束感出す
875 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 17:54:49
>>870 ならウォータリー7がいいと思う強すぎないセット力だしキープもジェルだから持つと思うし
876 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:00:55
877 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:29:14
トリエ10のキープ力はなかなかいいな。
スプレー無しでもトップの立ち上げとかしっかりキープしてくれる。
買ったばっかの時は上手く使えなくて、「何このワックスだめじゃん!」とか思ったがw
878 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:35:13
ニゼルsh前買ったけどあんま使ってないな
あれはショート向きなの?
879 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:40:27
トリエ10つかうくらいならニゼル使う
880 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:58:33
買った癖にわからないのか?
SHはショート向きだろ
881 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:02:16
トリエ6と8だったら
のびのよさは6が上かな?
両方使って個とある日と居る?
882 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:25:22
どう考えても6だろうよ
使わなくてもわかるだろそれくらい
883 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:34:08
美容院のにいちゃんがいうには中野を1日ほっとくとがちがちになっていいらしい
確かにガチガチにされた
884 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:36:24
そういやこのスレトリエ10とか9使ってるっていう声はよくきくが
8とか6あたりになると全然いないな
俺は結構10とかに比べ伸びやすいから愛用してる
885 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:37:19
886 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:38:08
ニゼルのボールドメイククレイNってどうよ
887 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 20:43:13
クレイタイプはあまりおすすめしない
すぐ固まるし固すぎ
888 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 21:01:23
ワックスつけた髪をキープさせたくて、
スプレーを買おうと思うんです。
美容師にはKのスプレーがいいと言われたんですが、
何のことか分かりますか?
889 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 21:28:36
中野で見たことない形があったんだが
890 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 21:35:14
ミディアムくらいでふわっとさせたいんだが、どうセットしたらいいの?
プレジューム6買ってきたがかなり使いやすい。
ナカノ6、7もってるがプレジュームの方が好きだ。
892 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 22:21:24
ナカノ1年半使ってないでいたら硬化した。ショートにはいいのかもしれないけどミディショの俺には無理だったので水を加えた
893 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 22:39:49
前髪がおでこにペターってくっついててガキっぽく見えるのでちょっと浮かしたりしたいのですがどうしたらいいんでしょうか?
ちなみに、ワックスなどは持ってます
ブロー動画みて初めてブローらしいブローをしてみたが
寝癖みたいにしかならなかった。難しすぎだろ
895 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 22:51:04
全体的に髪を浮かせる感じにしたいんですけどどうしたらいいですか?
ちなみに髪は長いほうです
896 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 23:49:32
>>896 マットスクランチフォームとかで髪を握りながら空気を入れる感じでブロー
軟毛にウォータリームーブ7ってどうですか?
ウォータリームーブ7かフリームーブ7か迷う…。長さはミディショくらいです。ボリュームだしてトップは軽くたたせたい。
898 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 00:08:48
シリコンって髪によくないんだな・・・。
今持ってるワックスのほとんど(ナカノ・プレジュームを除く)に入ってて涙目
いや、それだけならまだしも、トリートメント系にはまず入ってることに衝撃
トリートメントはサロン品とかやめたほうがいいのか\(^0^)/
899 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 00:20:15
でもかならずしも悪いとは言えないと思うけどね どうなんだろう?よく聞くのは
パーマやカラーする人はシリコン入りはダメとか言うしね
900 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 00:44:12
>>897 ツヤが欲しいならウォータリームーヴ7、要らないならフリームーヴでいいかと
ただ、ツヤが欲しいなら単品で使うだけじゃなくて
他のワックスでセットしてから仕上げに毛先をつまんで毛束にツヤを与える
って感じの使い方でもいけると思う
>>900 今は黒髪だからムーヴエマルジョン8とかフリームーブ9でボリュームだして仕上げにウォーターリームーブ7で大丈夫そうですね。黒髪だから艶ありすぎてもやばそうだし…
902 :
900:2008/04/21(月) 02:08:42
>>901 参考までに
俺は黒髪ミディショで、硬さはふつうくらいのややくせ毛
仕上げに毛先をつまむくらいだと、毛束感を壊さずにいい感じのツヤが出せた
あと、ウォータリームーヴだけでセットしても
ツヤツヤになりすぎてヤバいってことも無かったかな
毛束もけっこう作りやすいし、つけすぎなければ単体でも十分いけると思う
軟毛だと、重さ的な意味で単体でセットするのは難しいかもしれないけど
903 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 04:10:11
aaaaaaa
904 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 04:41:00
トリエ8とか雨の日でもキープできますかね?
雨の日チャリ乗って傘さしたときにある上昇気流みたいのに耐えられれば文句なしなんですが…
905 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 05:07:30
禿げにいいスタイリング剤ってなにかないですか?
油断するとテカってしまうので
906 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 07:20:09
アリミノ青とジェレイド金の組み合わせってどうですか?
907 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 07:53:04
最強
>>898 シリコン:保護剤。疎水性なので地肌には吸着しない。 よって痒み・ハゲの原因というのは俗説。
キューティクルを剥がすというのもデマ。 パーマやカラーが入りにくいのは、裏返せば髪をしっかり守ってくれている証拠。
シャンプースレから引用した。
シリコンは髪立たなくなるよ
ワックス使ってもすぐぺっちゃんこになるって人は
コンディショナーを使うのをやめて
トリートメントと洗い流さないトリートメント ベース剤をシリコンなしにすれば劇的に変わる
910 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 09:46:58
ワックスにシリコンが入ってる件
911 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 09:49:14
それ俺の尻
>>902 参考になった。どうも!
ちなみにウォータリームーブ7?トップとか部分的に使ってスプレーでキープでいいかな?
ルチアーノソプラーニウォモのハードワックス買ってみた
このスレで一度も出てないから人気無いのかな?レポる?
914 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 13:10:33
よろ
ルチアーノソプラーニウォモ ハード
ロベルト バッジョのイメージで作られたワックス、「その髪、ファンタジスタ!」らしい
ニオイは香水メーカーだけあって当然良い
テクスチャは普通のクリーム、ナカノタントを硬くした感じ?
ファイバーじゃ無いけど伸びは良い、けど伸び方が独特
油っぽくならず手の平が真っ白になる、安いハンドクリームみたいな感じ
髪に付けても白いままだけど馴染ませて行くとかなりマットになる
そして驚いたのがセット力がかなりある事、アリミノフリーズにやや劣る程度でキープも結構する
ただ馴染ませやすさではアリミノより劣る為アリミノ使いは乗り換えろとは言えない
部分使い、マットにこだわりがある人、髪を香らせたい人には良いかも
今度はこれのファイバー買うかも
916 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 15:18:27
ニゼルshの使い方わかんねwww
つかこれ水なきゃ無理だろw
匂いは超好きなんだけどなー
そんな俺はマットアレンジ使い
ニゼルSHがどれくらい硬いのかが気になるw
テクニカルデザインクレイとかの非にならないくらい硬いの?
>>916 霧吹きを手のひらに1プッシュして混ぜてる。
トリエ10なんかも同じように使ってる。
>>916 全然硬くないよ。ヨーグルトみたいな感じ。
乾くのが超絶速いのよ。
919 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 16:23:33
ウェーボデザインキューブワックス緑
初めて使ったが、すげー
いろんな意味で、すげー
>>917 手で伸ばしてる時は簡単に伸びる
でも俺の感覚では髪に付けて2秒くらいで乾く
トリエ10は手で伸ばしてる時点で乾く
髪がウェットなら何とかなるのかもだが
アドストってなんですか?
ヘアーアイロンのメーカー名?製品名?ヘアーアイロンそのもの?
ちんぽ
924 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 16:39:07
アットレーの激烈ハードもすぐ固まるぜ
多分トリエ10ナミ
925 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 17:04:52
ブロー下手ならやんないほうがいいかな?
926 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 17:12:31
ニゼルSH使いにくいとか言ってるやつは運動神経悪いやつがほとんど
>>918 >>920 そういうことか。硬いと言うか使いにくいのね。
というか、トリエとかと違って普通のケースなのに乾き易いって事は、
蓋を開けてる間に乾いたりしないの?
髪に付けてから乾き始めるって事でおk?
>>927 ニゼルshのテクスチャはとても表現しづらくて、ゼリーとジャムを足して2で割った様な感じなんだよ
だから蓋開けてても乾かないんだが、伸ばしてる間に質感が変わって髪に付けたら急に乾きだす
まあハードに固めたいなら一度使ってみてくれ、少量の水を混ぜるだけで使いやすくなるから
普通のクレイとは全く違う感覚
アレンジ&ホールドを買おうと思うんですが、どうなんでしょうか><
アドストEXってそんなにいいのか?
ただ俺が釣られてるだけなのか
俺も買おうかな
931 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 17:47:45
なにこの糞スレ
なにも聞くことないじゃまいか
>>928 長々とd。
とりあえず買ってみるわ。
まぁ、行きつけのハンズにプレジュームが無かったことを考えると
ニゼルも無いような気がするが‥‥
まぁ頑張って池袋を歩き回るか
934 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 18:10:59
スギヤマ行ってきたが面白かった。
新作サムライ目当てだったが、置いていない様子。
途方に暮れていたらジェレイドスプレー発見。
ナカノはタントワックスはなかったが、何故かクリスタルフォギーがあった。
アリミノは多分全種類ある。
まあ、トリートメント買って帰りましたよ。
935 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 18:52:35
風うざすぎだろおおおおおおおおおおおおおおお
雨より風の方が気にならないか?
ワックスとか美容系ってなんで薬局に売ってるんだろうね
一応”薬”なのかな
937 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 18:59:10
池袋サンシャインのロフトにマットアレンジある?
渋谷とかはちょっと面倒だから。
近所でトリエオム売ってたからフリーの9買ってきたぜ。
通販使おうか悩んでたところだったから丁度良かった。
中途半端な時期の中途半端な長さの前髪のスタイリングってダルいよな
941 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 19:52:12
>>912 俺が使ったのはウォータリームーヴ7だよ
トップにツヤが欲しいの?ならその使い方で問題ないと思う
ポイントで使うならかなり少量で足りるから、つけすぎに注意
942 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 20:04:04
ワックスをほんのちょこっと付けて二日くらい髪洗わなかったら
なんか、べとべとが取れなくなっちゃた。
髪洗ってる時「あれ?なんか硬いな。なんでだろ。まあいいか」
でその次「あれ?なんか硬いな。そういや前回もそうだったな」
乾いた髪を触ってみたらワックス付けた後みたいになってた。
もう何日も経っていて四回くらいはシャンプーしたのに。
943 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 20:36:01
トリエオムウォータリー9かったんだけど、
まぜてつかうの?
944 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 20:36:18
つ石鹸
945 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 21:27:31
金曜だか東京は雨と風でスゴかった。マジで死にました
946 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 21:28:31
美容ってハマるとどんどん金つかっちまってやばいな
947 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 21:43:05
>>943 混ぜてもいいし 単品でもおk
サムライフィベロック欲しいな・・近場にはクレイズとスライミー フィベロしかなかった
テスター嗅いでみたがそんなに強くないみたいだな今回は
948 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 21:55:07
俺んちの近くの薬局には全種類売ってたぞ。
949 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 21:57:14
トリエは6か8かベスト
10はすぐ乾くから結構な量がいる
ヘアスタイル系のスレはここ以外にないの?
いろんな単語で検索しても出てこないんだが
951 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:02:15
952 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:02:31
>>948 いいな 近場の薬局はその3つしかなかった 早く全種類入荷してほしいな
マツキヨにもなかったしw
953 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:09:52
俺もフィベロック気になってんだけどなぁ。
なぜかクレイズ買ってしまったw
954 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:11:14
955 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:13:45
>>951よりもっと長いおれだけど8と6を愛用している
956 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:17:23
>>953 良ければクレイズのレポお願したいのだがフィベロックとクレイズ気になっているので
957 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:17:54
トリエ8と6ですごく迷うよな
ぶっちゃけ両方使った感じはあんま差がないんだよな
微妙な差
958 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:21:21
みんなはトリエで一回何滴くらいつかう?
3くらいで十分かな
あれ量少ないからスグ無くなる
959 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:25:19
>>958 10をベリショの時は1滴半ぐらいで 伸びてきたら8で2プッシュぐらいかも
960 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:28:13
>>959 1滴半とかで髪全体にいきわたるか?
それとも前髪とかにしかつけないタチ?
961 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:31:00
3、たまに4プッシュ。ミディショ
でかい奴使ってるからすぐはなくならない
962 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:32:00
>>957 そこでアリミノハードですよ。俺のことだが。
>>960 ベリショで前髪だけとかどこの厨房だよww
しっかり伸ばして使えば、いきわたるんじゃないか?
963 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:32:36
>>960 ああすまん 10は基本的にバックやポイントメイク用として使ってるから
全体で使う時は2〜3ぐらいかな付け過ぎてもアレだから気をつけてるけど
964 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:35:39
>>961 でかい奴とかでてるの?
1600円の38グラムのしかしらんかった
965 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:36:30
966 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 22:55:03
「サムライクレイズ」一回しか使ってないけど。
買う前は「硬いのかなぁ・・・」と思ってたが
全然やらかい。グランジマットと言えばわかりやすいかな?
んで伸びはいい。だから長めでもいけると思う
ツヤはほっとんどない バサバサマット。
セット力は・・・・結構あると思うよ、だけどキープ力は普通だね
俺が長めだったからだと思うが。スプレー必要だと思う
そんな感じです。
967 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:05:04
>>966 gj
別に新しいってだけで、普通のワックスみたいだね
968 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:07:22
>>966 ありがとう キープ力はクレイにしては微妙な感じか フィベロック頼んでみたから
来たらレポるわ
969 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:08:20
クレイはボーチェとSHが鉄板なきがす
タマリスD's selectってwikiにも載ってないが人気ないのか?
脂っぽくなくて使いやすいから250を愛用してるんだが
971 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:10:44
ショートなら結構あるかもしれない
やっぱりクスタには負けるね
マットアレンジ買いたいなぁ・・・・・
どこに売ってる?
972 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:10:49
973 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:12:04
>>968
うん、よろしく頼む
アリミノユーザーはいないのか?
髪硬くてアリミノスパイス買っちゃった俺って・・・orz
975 :
974:2008/04/21(月) 23:20:40
硬くて短いのに
976 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:41:14
977 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:48:53
>>976 6をベースにトップは8.気休めっちゃあ気休めだけどね
978 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 23:54:13
というかサムライの公式ページのサムライプラスターの所いつまで工事中なんだw
見たいけど工事中で詳細がわからん
ヘアスタイル系のスレはここ以外にないの?
いろんな単語で検索しても出てこないんだが
980 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 01:00:52
お前らワックスの代わりにニベアクリーム使ってみ
これでいいやってなるから
ヘアスタイル系のスレはここ以外にないの?
いろんな単語で検索しても出てこないんだが
982 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 01:07:01
今トリエ10使ってんだけど、髪伸びてきたから8使ってみたい。
10に8の詰め替え用買ってきて使える?
詰め替え用って言ってるけど、単に口の部分を付け替えるだけだと思う
多分
984 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 01:29:40
さっき言ってたディーズセレクトに実は少し興味があるんだが、どんな感じか知ってる人いる?
特にべたつきとか伸びとか気になる、kwsk
ごめん。次スレメガネ板に間違って立てたわ。
移動よろしくですm(_ _)m
移動しねぇよw
そこは削除依頼出してこっちに立て直さないと
987 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 02:14:05
WIKIにキュアデュホールドワックスが無いけどディーズセレクトと同じくあまり
使う人いないのかな? 個人的にはかなり使いやすいワックスなんだけど
アンケート系のレス禁止ってテンプレに入れてくんねえかな
「人それぞれ」で終わる無意味なレスでスレが無駄に消費されてうざい
989 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 07:05:19
それより、いまだにナカノのタントと普通のやつの違いを聞いてくる奴が
本当は違いを知ってるのに質問してる荒らしにしか見えない。
990 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 07:22:39
生え際の関係から持ち上げた部分とおろした部分のギャップが激しい
どうすればなおる?
>>974 たまにフリーズ使ってる、固めたい時は良いが動きが出しにくいんだよな
パーマ当ててた時でもシャキーンとまっすぐにされる印象
ヘアスタイル系のスレはここ以外にないの?
いろんな単語で検索しても出てこないんだが
995 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 16:31:16
>>974 スパイスハードたまに使うw
粉でないのが(;´Д`)スバラスィ
このスレ男の人ばっかりみたいだけど、女のワックス相談はスレチ?
スレチじゃないだろうけど質問して満足行く答えが返ってくるかは不明
俺は無理
>>997 そか(´・ω・`)
女用のスタイリング剤専用スレが無いんだよね
ここは男専用ってわけじゃなさそうだから聞いてみた、ありがと
999 :
スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 17:26:07
999
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。