ニキビ全般に効果のある薬などアゲ【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
638スリムななし(仮)さん
ベビーパウダーは神だぞ
639スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 11:24:32
というか本当にニキビが治ったので
勝手に俺があみだしたベビーパウダー法を教える。
俺はこれで三年間も悩んでいたニキビが全滅した。うpしてもいいくらいだ。
だからみんなのニキビも、その悩みもなくなればいいなと思って書き込みます。

○ベビーパウダー法〜○
寝る前に、ニキビ治療薬をニキビに優しく塗り、ベビーパウダーをはたく。これだけ

ちなみに治療薬はペアアクネをおすすめする。
騙されたと思ってやってみてくれ。一日だけじゃ効果がわからないと思うから
一週間やってみて欲しい。

みんなのニキビが早く良くなりますように。
640スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 12:14:53
ニキビ関連のスレよく見てるけど治った人はどんなタイプのニキビだったのか
というのを書かないと駄目だと思う
ニキビと一口に言っても全部原因が同じじゃないし
641638、639:2008/05/06(火) 15:18:19
そうだな、すまん。
俺はオイリー肌で脂がたまってニキビが出来るタイプだった。
でも口の周りとかは乾燥してる感じ。
642スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 16:22:44
今、メンソレータムアクネス使ってるんだけど
もっと効くモノない?
薬局に売ってる塗るタイプのやつで
643642:2008/05/06(火) 19:25:23
age
644スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 22:16:28
顎にでっかいニキビが良く出来ます。
顎付近のニキビは胃が悪いんですよね?
ニキビ予防にビタミンCとビタミンBを毎日飲んでるんですが逆効果なんでしょうか。。?
645スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 22:26:28
>>644
私も顎にできますよ。
でも最近ヨーグルト食べてるせいか、御通じがよくなったので新規は0です。
胃腸や便秘のせいもあるかもしれませんね。
646スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 18:30:35
644=645
647スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 20:43:51
え、違うしw
648スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 21:18:36
顎に集中して大きいニキビが発生してきました。
何が原因なんですかね。胃が悪いせいとか聞いたことはあるんですけどね。
649スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 00:09:17
俺も胃は恐ろしく悪いんだけど
ニキビと胃って結構関係があるような気がしてきた
650スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 00:44:20
顎はホルモンバランスだよ
651スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 12:41:55
何年も治らないにきびはホルモン治療がいちばんいいと思います

場合によっては副作用とかあるけど外側からより内面からの真剣治療

プロアクティブは賛否両論だけど、とりあえず日本製は効かない 

アメリカ製の方が効くのは確かです→ベンゾールという成分が入っている

相澤皮膚科の炭酸ガスパックはひどい跡にいいらしいけど
1日おきに使わないと効果ないらしく金銭的に無理だわー

652スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 19:36:37
ホルモン治療ってどんなことするの?
653スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 21:27:56
どこにニキビができたからホルモンとかストレスって聞くけど
顔中にまんべんなくあるのって、全部悪いってこと?
654スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 06:20:43
>>645
ありがとうございます!
確かに便秘もありますね。。
ヨーグルト食べるようにします!
655スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 20:59:33
656スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 21:00:54
鼻下のが治ったらまた鼻下の違うとこにできた・・・
思ったがニキビって膿がでないと絶対治らないよな?
657スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 21:44:43
プロアクテ○○、頑張って1年続けたけど
全く効果なかったな。
658スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 21:46:23
A
659スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 22:55:06
ここは糞スレ
見る価値無し
660スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 14:30:38
オロナイン使ってる人いますか?
661ステラオバハン ◆ibD9/neH06 :2008/05/12(月) 00:55:21
あたしを食べてくれないの?
662スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 17:57:51
薬用石鹸ミューズ使ってる人いますか?
@でニキビに効いたって人結構いたから試してみようかな
663スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 01:31:00
test
664スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 18:08:34
アポスティー買ってみたんだけど、使った事ある人いたら、効果の程を聞かせて下さい
665スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 18:37:49
>664
にきびにはあまり効果かんじないけど保湿するにはいい。
じぶんは、
アポスティ>マキロン>オードムーゲ
ですわ。
666スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 21:08:07
相澤皮膚科は恐るべし
予約は1ヶ月町
667スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 22:30:51
ニキビは、毛穴のトラブルだけでなく、身体の
中に問題がある場合もあります。

体質改善的に漢方薬も効果があります。

皮膚科、内科で漢方を扱う病院へいけば
保険で処方してもらえます。

ニキビには漢方
http://nikibika.ninpou.jp/
668スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 23:07:17
ツムラの23番飲んでるけど、ニキビ治りましたよ。
外からのケアで治らない人は内からの改善を試してみるといいかもしれないですね。
669スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 21:57:31
話に出てたツムラ23番とはどこで手に入ります?あと一箱何日分いくらでしょうか。
670スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 00:56:46
ツムラの漢方薬は処方箋だから、市販はしてないんじゃないかな??
私は他の薬と一緒に処方してもらってるから価格はちょっと分からないごめんね。
671スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 01:48:19
>>670
ツムラの漢方は少し大きめのドラッグストアとかいけば、
色々なの売ってるよ。23番の当帰芍薬散エキス顆粒も調べたら
通販で買えるみたいだから、その辺に売ってるはず。
でもバカ高いから病院でもらった方がいいけど・・・
672スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 02:55:59
薬じゃないけど雪肌精が良かったよ
673スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 12:46:48
あちこちの美容外科で売ってる、ピーリング石鹸のメディソープ使ったらニキビ激減した。
ネットで泡立てて使ってる、ニキビがある部分にだけ
皮膚科で処方されるアクアチムローションを洗顔後に指で塗ってる。
674スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 13:50:50
ニキビ治療薬買いに来たんですが、
ペアアクネとメンソレータム、どっちがいいでしょうか?
19歳女、乾燥による大人ニキビで悩んでます
675スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 14:43:04
>>674
弱酸性ペアアクネは肌しっとりする
ペアアクネクリームwも塗ると透明になり、塗った部分は乳液塗った後のようにしっとりになる。
676スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 18:09:43
ツムラの23番飲み始めて1ヶ月。
大きなニキビはできなくなりました。
それから最近Co2ジェルパックをやり始めて、ニキビ跡や赤みが激減しました!お薦めです!
677スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 19:01:53
私はツムラ23番飲んでも生理不順が治っただけでニキビは治りませんでした。
今はニキビに効くというツムラ58番も一緒に飲んでます。
678スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 20:02:20
>>676
Co2ジェルパックってどこで買えるんですか?
679スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 20:57:08
Co2ジェルパック私は通ってるエステで買ってますよ!
ネットでも買えます。
元々傷の治療で開発されたものらしいです。
680スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 21:00:47
背中のニキビとニキビ跡には何が1番適していますか?
プロアクティブはいまいち効きが悪く、顔にはあまり出来ないのに背中がニキビ畑orz
681スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 00:18:13
ゲンタシンを一週間塗り続けたら頬のニキビがなくなった!
でも薄い染みになった!
682スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 02:16:45
洗顔料のすすぎ残しが原因でニキビが出来ている人も結構多いと思う。
洗顔後いったん洗顔料の泡を濡れタオルで押さえるように拭きとってからすすぐようにすると、キレイにすすげる。
おでこの生え際、こめかみ、顎と首の境目にニキビが出来ている人には効果あると思う。
683スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 13:36:09
>>679
レスありがとうございます
早速探してみます!
684スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 21:08:04
男なんですが男性用洗顔料が強すぎ?て皮が剥ける位カッサカサになります
なので女性用の弱い物に変えたいんですがおすすめはありますでしょうか
ニキビは主に頬や額にまんべんなくでき、乾燥肌なのに脂性という状態です
よろしくお願い致します
685スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 21:17:21
>>684
アクネバリア プロテクトウォッシュ
これはちょっと値がはる(100g1300円)けど本当にお勧め
洗顔後の突っ張った感じがほぼ皆無
686スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 21:56:29
最近新しく発売されたセレブライトのオーラスキンって効きますかね?
あ、原液のやつ。
687スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 03:22:03
>>684
肌ラボ、弱酸性マイルドピーリングソープ

もしくは弱酸性ペアアクネ洗顔料
688スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 12:08:22
>>685>>687
ありがとうございます。早速探してみます

あと>>684に書き忘れたんですが化粧水等、おすすめの保湿方も教えて頂けたら幸いです
689スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 08:55:52
ビタミンC誘導体

◎・水溶性リン酸アスコルビル・表面上に留まり即効性がある>ニキビ、くすみ、毛穴引き締め
・マグネシウム→皮脂の分泌抑制にすぐれ、毛穴の引締め力も強い。
ナトリウムより高価で刺激性は低い 
・ナトリウム→低価だが、マグネシウムより刺激があり効果も下がる。

◎油性テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・肌の奥まで浸透>美白、慢性ニキビ(凸凹)、しみ、しわ

◎APPS(パルミチン酸リン酸アスコビル)
リン酸型ビタミンC誘導体よりも100倍もお肌への浸透力をアップさせたパワーアップ版のビタミンC
690スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 08:56:54
★ビタミンCの効果★

<ニキビの改善> 
 ビタミンCは活性酸素を除去し、ニキビの炎症を抑える。

<ニキビを出来にくくする>
 過剰に分泌されている皮脂を抑制する作用があるのでニキビを出来にくくする。

<ニキビ跡(くぼみ)を残りにくくする>
 コラーゲンの生成を促進するのでニキビの跡を残りにくくする効果がある。

<ニキビ跡を残りにくくし薄くする>
 ニキビの炎症が刺激となって色素沈着「シミ」になるのをメラニン色素還元(美白)作用で薄くし、
 メラニン生成阻害作用でシミを防ぐ。

<ニキビの赤みを薄くする>
 炎症などで薄くなった血管を血管内皮細胞といわれる血管のチューブをつくる細胞を強化して
 肌の赤みを抑える。
691スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 21:12:59
>>660
使ってますよ
思い込みかもしれませんが、いままで使ってたニキビケアよりも効果ある感じがします
まあ、安いしたっぷりあるし、他にも使えるからこれしか使ってないんですけどw
692スリムななし(仮)さん:2008/05/21(水) 22:48:46
プロアクティブって使ってる時はスースーしたりピリッとしたり効きそうな感じはするけどニキビ良くなってるのかわかんない。。。まだ1ヶ月もたってないからかな
693スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 01:29:15
18歳になって、今はスキンライフの洗顔と豆乳イソフラボンの化粧水使ってるけど、思春期過ぎてきたこともあって生理前以外はあんまりニキビができなくなってきた。
口周りにできるニキビに良い洗顔と、赤いニキビ跡に効くものあったら教えて下さい。
694スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 00:07:00
test
695スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 00:34:40
オレは24歳の♂だが クレアラシル使ってるよ
殺菌成分や消炎成分はもちろん保湿成分AHAはいってるしオススメだよ 今までティーン物だから敬遠してたが早く出会ってればよかったと後悔してるぐらいだ
696スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 08:07:37
イオウの入っているニキビ薬を使うと、間違いなく塗ったところが翌朝真っ赤になって
薄い膿が膜を張ったような状態になり、2日間ほど治りません。
ほかにこんな人いますか?
このような体質の人はどのような薬があうでしょうか。
697スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 21:48:16
ペアアクネ使ったらニキビ治ったけど直径1cmぐらいの触らないとわからないしこりりのようなものが5個ぐらいできた…
なんだよこれ…
698スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 15:43:24
芯がこもったまま炎症がひいたんだろう。
サリチル酸かフルーツ酸のピーリング成分の入ったものを使うと良い。
699スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 15:27:07
顔全体が赤いんだけどビタミンC取りまくれば改善されるかな?
ビタミンCって取り過ぎとかある?
700スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 16:15:22
ビタミンCの取りすぎも駄目だし赤ら顔治らないよ
皮膚科に相談するといいとおも
因みに自分はぬるま湯洗顔始めて色々塗りたくるのやめたら顔の色むらがかなり良くなったよ
701スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 16:37:26
化粧水とかも止めた方がいいのかな…?
前はいろいろ塗りまくってたけど今はニベアの化粧水だけにしてる
つけたら顔がベタベタしなくなるんだけど…
702スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 19:42:02
703スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 19:59:30
アレルギーの薬なんだけどタウロミンがきく場合があるみたいよ。とりあえず3日ためしたが今のところ変化なし・・・
704スリムななし(仮)さん:2008/05/25(日) 20:09:12
ビタミンCは取りすぎても体外に排出されるから大丈夫じゃなかった?
705スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 08:25:38
鼻のニキビってどうやったら治る?最近すぐ鼻にでかいのできる\(^^)/
706スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 10:30:42
脂が多い割にニキビができにくいTゾーンてなんなんだよ。なんで脂のすくないほっぺに出来んだよ、腹立つ
707スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 23:32:30
肌断食してみたら、ニキビが枯れて治った
708スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 00:05:36
それはない
709スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 00:24:17
私も保湿しすぎだったみたいで、半肌断食したらよくなったよ。
ニキビは乾燥が原因でも起こるからみんなに効くわけじゃないと思うけど、
肌断食スレだとそういう報告もあるよね。
710スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 11:32:15
精製水って開封したら絶対冷蔵庫じゃないとだめってあるよね
みんな冷たいのが気持ちいいとかあるけど
私の場合、薄肌なので直後にすぐ赤くなって毛細血管浮き出る
しばらくすれば収まるけどあまり良くないのかなぁ・・
おなじ人いますか?
711スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 12:59:25
ニキビ枯れて良かったな
俺は、肌断食しようがしまいが変わらん…
それどころか何を試してもあまり効果がないorz
ヨクイノーゲン飲んで腕のニキビはだいぶマシになってきたがな
712スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 18:06:28
これだけは言っておく
便秘ニキビは便秘なおさない限り直らん
713スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 20:17:22
命の母買ってきました
一日3度、一回4錠って消費はやそうだな・・
私は主目的の更年期予防ではないので、1回2錠で暫くは試してみます

洗顔も今日から無添加固形石鹸で頑張ります
初使用なんですが、洗ったカンジは今まで泡たてネット+洗顔フォームで
弾力泡たーっぷりで洗ってた私には、かなり物足りない泡でしたね

メイクの落とし残しもないよう丁寧にスキンケアしていこうと思います
効果現れたら報告しますね
714スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 22:48:55
私も無添加石鹸で洗顔してますが、泡で出るフォームタイプです。
固形で洗う時は洗顔ネットで泡立ててますよ。
715スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 23:10:50
鼻の頭にでかいニキビが出来て膿んでかさぶたになってかさぶたが取れて半年くらいたつけど跡があってまだ赤い。


前よりか少し薄くなったけど治るかな?
716スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 23:25:36
化粧水とかピーリング石鹸でオススメってありますか?
717スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 05:32:53
ラーメン
つけ麺
君ニキメン ok?
718スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 11:00:42
>>716
ピーリングならロゼット洗顔パスタがお勧めです。
化粧水なら拭き取りようの収斂化粧水。
ただピーリングは毎日はしないほうがいいと思います。
皮膚が薄くなっちゃうので。
719スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 11:07:32
マキロンがすごい効いたんだが
体質に会ってただけかな?
720スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 18:13:58
3、4ヶ月以上、芯の無い赤ニキビに悩んでいます…(大きめのものが額と頬に10個以上もあるww)。
ニキビが赤過ぎて目立っていて、学校に行くのが鬱です。
馬鹿にされます。


同じ様な状況で、赤ニキビ克服できた(できそうな)方、体験談お願いします…。
どんか薬使ったか気になります。

721スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 22:44:38
>>718
分かりました。試してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
722スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 23:31:39
みんなのためにハッキリ言います。
ニキビに効く究極の薬はオナ禁です。
ニキビの原因は99%オナり過ぎです。
女でも同じです。
本気で治したければ今すぐオナ禁すべきです。
手遅れになると頭髪に来ます(ハゲます)。
723スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 00:06:19
>>722
した後ってなんかじとっていうか、ギトっていうか、油が出る感じがする。
確かに最近殆どしなくなったらマシになった。
ハゲ板ではメジャーな話だね。
724スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 01:18:25
ピーリング石鹸みたいのじゃなく、
日常的に使える洗顔料で良いのってあります?
725スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 03:01:12
ハゲとニキビってセットみたいなもんだね。

美容板とハゲ板もセットな男も多いハズ。

夜中CMしてるプロアクティブ凄いらしいぢゃん。使ってみなよニキビ面達。


真鍋かをり肌治ってんぢゃん
726スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 03:18:23
きもっ
ぢゃんぢゃん
727スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 03:36:47
>>724
ノエビア化粧品のNOVのアクネシリーズの洗顔料。
ニキビ化粧品はNOVを、すすめてる病院が多い。
HPから1人3種類のサンプル請求出来るから、送ってもらうと良いでしょうね。
ttp://tokiwastyle.jp/000001/brand/000004/viewItem_Form.aspx
サンプル請求先ttps://www.webcas.net/web/fm/tokiwa/t-style/sample
728スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 07:27:43
前スレに書き込んだ者だけど、皮膚科に行ったら
「薬だの化粧水だののつけすぎで毛穴が塞がって皮膚が呼吸できてないから治るわけない。自然治癒にまかせなさい」
って言われた。
その通りやったら3ヶ月で治った。あのニキビと戦った5年間はなんだったんだ。
何年も悩んでる人は皮膚科行ってみるべし
729スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 13:23:05
肌断食で治ったパターンだね。
保湿が足りなくてなる人もいるし、過剰すぎてなる人もいるし、見極めが肝心だね。
730スリムななし(仮)さん:2008/05/31(土) 23:12:42
うちは保湿しまくったらあまり出来なくなったな〜それでもまだ跡は凄いけど…。
無印のさっぱりを導入液にして、しっとりor高保湿のをレンチンパック。
冷やしといたさっぱりで引き締めてさっぱり乳液とちふれの美容液。

書いててなんかやり過ぎなような気がしてきた。
731スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 12:10:57
>>727
サンクス。試してみます。
732スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:25:04
ギャル曽根ってあんなに食べてもニキビ一つ出てないどころか、肌質メチャメチャ*綺麗+'


人間てわかんね〜なぁ
733スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:26:20
ニキビなんかできない奴は何やってもできないもんだしな
734スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:33:37
ダラシン1週間目だけど全く効果ない。塗りすぎなのかな?みんなはどのくらい塗ってるの?


とにかく顔中ニキビだらけでもう死にたい…
735スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:46:25
>>732
あいつら一家揃ってああなんだぜ
あれはもう別の生物と考えた方が良い
736スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:50:04
誰かほんとにたのむ早く教えてくれ
もう死にたい
737スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:53:36
誰か教えてくれ
738スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 20:57:11
俺を助けてくれ
739スリムななし(仮)さん:2008/06/01(日) 21:58:58
ギャル曽根って胃腸が普通の人と違うらしいからな
あまり吸収しないで便として排出する体質らしい
740スリムななし(仮)さん:2008/06/02(月) 11:04:04
>728自然治療って何したの?
741スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 13:56:42
昨日皮膚科に行ってダラシン貰ってきた。昔これとミノマイシンで完治したので。
今回はビブラマイシンとダラシンゲルだけど、私はダラシン洗顔後にちょこっと
ニキビのとこだけ塗ってる。とにかくいじらない様に気をつけないとなー
742スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 18:34:56
髭は抜くより剃った方がニキビ出ないみたい
743スリムななし(仮)さん:2008/06/03(火) 19:30:54
これ大丈夫?

夕方
プロアク洗顔
メラノバスター頑ぬり
プロアク化粧水
メラノバスターぬり
紫ウンコ部分ぬり

3時間程放置後
上記からウンコをプロアクナイトクリームに

ちなみに♂24歳、脂、Uゾーン、頬、鼻下が祭状態
744スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 00:18:44
ニキビは、毛穴のトラブルだけでなく、身体の
中に問題がある場合もあります。

体質改善的に漢方薬も効果があります。

皮膚科、内科で漢方を扱う病院へいけば
保険で処方してもらえます。

ニキビには漢方
http://nikibika.ninpou.jp/
745スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 01:42:59
宣伝うぜぇ
746スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 04:14:50
コンシーラーで上手く隠して生きていくしかないな
747スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 20:39:12
お願いします
治ってください…私のニキビ
748スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 21:59:38
だからちょっとはオナ禁しろよ
オナりすぎてもいないのにニキビできる奴なんていないよ
749スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 22:20:31
女もオナったらにきびできんの?
750スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 22:29:25
>>748
日本語でたのむ
751スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 22:39:05
にきびにはビタミンAがいいよ。
ほうれん草とかブロッコリーとかマスクメロン。
サプリでとるときは用量守らないと逆に有害だって。
後は12時〜2時の間に寝ることだね。
夜寝るだけで全然違うんだから!!
752スリムななし(仮)さん:2008/06/04(水) 23:50:11
>>749
できるよ
女もオナれば男性ホルモンもちゃんと出るしニキビにもなるし
酷ければMハゲにもなるよ
女性誌にありがちなセクロスで奇麗になる系の話は全部デマだよ
スイーツ(笑)って馬鹿にされてます
実際はわかってると思うけどニキビ面になってしまいます
753スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 00:20:45
>>752
オナはしらんがSEXしたあとめっちゃ肌ツヤツヤプルプルなるけど?
多分ニキビとは関係ない効果がでるんちゃうかなぁ
754スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 01:03:46
やっぱエッチしたら精神的に良いのかもしれない
ちゃんと2人プレイならね
755スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 02:24:15
オナ禁すればいいとか死ねば良いのに
756スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 10:11:15
いい恋していいセックスライフ送ってると幸せなので肌も綺麗になってくる。
悩んでるときは肌も荒れてる。
757スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 11:04:23
>>752
そういえば始める前の中学の頃が一番肌綺麗だったかも知れないです。

>>753
なんか一瞬ハリが戻ったと思ったら次の日悪化してたりしない?

>>756
いい恋して肌が綺麗なのになんでここにいるの?
758スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 11:10:07
今はいないんだろ。
759スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:00:07
ニキビ跡にもきいて美白にもなるサプリメント、塗り薬はなにかありますか?
760スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:01:46
散々出てるかもだが、尊馬油は一番効いた。

手放せない。

ちなみに液体のを使っている
761スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:05:19
>>760それはどこに売ってて価格はいくらぐらいですか? ちなみに効果は?
762スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 12:33:55
>>761
ネット通販で買える。
楽天、Amazonあたり。
値段は1500円くらいじゃね?

効果、にきびの治りが超絶早い。

予防効果は不明だ。

自分の使い方は
洗顔→馬油→化粧水→クリーム等で蓋→にきびに馬油ちょこ塗り

保湿はしっかりな
763スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 13:56:06
オナ禁気になるんだけど雑誌にはセックスで恋がときめくって書いてあるし・・・
誰かオナってもいないのにニキビ面って人いないの?
764スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 16:11:05
オロナインってどうですかね
765スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 19:29:31
ニキビがひどかったけど、かなり改善しました。
・デクレオールの化粧品
・エステ
・週2ほどのジム通い
・皮膚科でもらった漢方

のどれが効いたのかわからないのですが、かなり顔中ぼつぼつでひどかったのが半年かからないでニキビゼロになりました。
中学生くらいから悩まされていましたが、ここまで良くなるとは思わなかったです。
長年のニキビ生活による跡は少しありますが、赤みも日をおうごとに薄くなってきてます。さらに爪で軽くかくと爪に油が溜まるほどの油田もちがどんどん改善されてきました。
みなさんの参考になればと思いカキコミしました。
私もあとは凹みをなんとかするぞー!
766スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 19:35:35
>>263 ノシ
767スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 20:04:00
たまに薬局で旗が立ってるオードムーゲっていうの使ってる人いない?
768スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 20:27:19
生のアロエの中身を塗るのが最強だと思う

>>763
セックスで恋がときめくわけねーだろアホ
769スリムななし(仮)さん:2008/06/05(木) 20:29:29
>>767
オードムーゲは化粧水だけ使ってるよ。
アルコールがきついから肌を清潔に保つのにいいみたい。
そしてアルコールがきついんだけど、結構しっとりする。
770スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 01:26:19
>>767
もう2年ぐらい使ってるけど、特に変化なし・・・
最近これが逆に悪さしてるんじゃないかと思って、使わないで様子見てる。
ふき取りとして使ってたんだけど、擦りすぎたのかに(;・∀・)
771スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 03:31:52
スレチかもしれんが、自分のニキビが悪化した原因と思われるものを書いてみる。

チョコレート
スナック菓子
ストレス
カップラーメン
髪の毛先と整髪料
乾燥
触り過ぎ
洗顔石鹸以外での洗顔(泡で出てくるタイプ、チューブタイプ等)
洗い過ぎ
"さっぱり"タイプのものばかり使う

だな…
772スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 08:02:49
ニキビがなかった所がなぜか凹みになった。なぜだ…
誰か同じひといませんか?
773スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 09:22:18
2万の漢方飲んでたけどまったく効果なかったな
774スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 19:37:57
ツムラの漢方は結構効いてる
一ヶ月飲み続けたがだいぶ落ち着いてきた
半年後に期待
775スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 07:06:06
携帯の『に』の文字を打つと必ず候補に『ニキビ』と出る奴手挙げれ
776スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 13:15:57
>>755俺の場合は「にきび」「ニキビ」「ニキビ面」がでるぜ。
777スリムななし(仮)さん:2008/06/07(土) 16:14:05
女性の大人にきびに低容量ピルが効果的との話をきくのですが
試したことのある人はいますか?
778スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 01:18:00
>>777
友達が飲んでるよ
結構効果あるみたい
779スリムななし(仮)さん:2008/06/12(木) 18:07:50
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bjn/7882.html
このチュエルってやつ使ったことある人いる?
いたらレポよろ
780スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 00:13:26
大好きな人とHすると本当に肌の調子よくなるよ。
すごく好きな人と初めてHした朝、友達に
「どうしたの、肌ツヤツヤで輝いてるよ」っていわれまくって
姉からも「最近かわいくなったよね」って言われてた。
今は恋してないので肌荒れ中。
781スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 16:46:20
>780
俺、にきび+肌が痒いかったからウナクールもろこしヘッドを顔にぬったら痒みはもちろん、にきびもなくなった。ウナクールで良くなった人、他にもいる?
782スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 19:24:54
俺は出来るだけ気にしないようにして薬とか一切止めたら治った。 時間はかかったがな
783スリムななし(仮)さん:2008/06/14(土) 20:43:53
>>780
自分はHしようにも相手がいねーぜ。
784スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 12:05:35
>>780
うちは逆だった。
小学校〜中学あたりまでは肌綺麗だったけど
付き合ったりする様になってからニキビ発生しはじめた。
今フリーになって段々調子戻ってきたとこ。
785スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 16:21:24
ストレスのせいで赤ニキビができ、メンタムのアクネなんちゃら〜を塗ったら悪化した
成分が何か合わなかったのだろうか
本日、皮膚科でダラシンをもらってきましたよ・・・
786スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 21:22:50
まずいけど炭酸水飲むようになってから大人ニキビが出来にくくなったよ。
787スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 16:47:46
命の母飲み始めてまだ2回目なんですが・・・
酷くなってる気が・・・
一時的なものでしょうか?経験者の方いましたらアドバイスください。
17♀
788スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 16:53:04
通販番組で見たRACAって言う相田祥子が使ってるやつ、どうですか?
見てたら欲しくなったんだけど、まだ無名だから心配
789スリムななし(仮)さん:2008/06/19(木) 20:56:40
30過ぎてもニキビ出来つづける自分ですが
トレチノインが一番効きます

出来たときに塗ってもすぐなくなるし
そうするとまたしばらく出来にくくなる
塗りすぎると皮剥けがひどくなるからピンポイントでほどほどに
790スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 16:39:20
ダラシン塗ったら、かぶれたみたいになって痒い!
合わないってことか・・・orz
791スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 19:10:48
ほんとレチンが一番!
792スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 19:17:09
自分はダラシンTゲルが効いた
あとオードムーゲ
793スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 20:37:17
皮膚科でもらった塗り薬、レチンって書いてある!
794スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 20:40:24
やったね!
795スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 20:48:32
洗顔後にペアアクネを蓋するみたいにたっぷり塗ってそのまま寝る
化粧水はつけちゃだめ
これが今の所俺のベスト治療
796スリムななし(仮)さん:2008/06/20(金) 21:13:06
>>790
俺もダラシンで酷い痒みで赤みも出て使用中止しました。
ググったらダラシンの副作用として痒み・赤みとありましたよ。
皮膚科でダラシンからアクアチムに変えてもらった。
痒みもなくいい感じです。
797スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 23:10:05
かきこ
798スリムななし(仮)さん:2008/06/21(土) 23:10:30
かきこ
799スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 09:18:35
G+Fローション50これ買おうとおもうんだけど
誰かつかってるやついない?評判よさそうなので、買おうか迷ってる。
後洗顔の後これ一本でいいのかな?他に化粧水やら美容液って使わなくていいのかな?
値段結構するからこれ一本でいいならいいんだけど・・
800スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 10:05:28
ダラシンTゲルつかってた時は、ほぼ完治といっていいくらい直ってたのに
プロアクティブにかえたら、リバウンドしてひどい状態になって外にでれない・・・
マジ死にたい、明日医者にいってダラシンTゲルもらってきます・・・
ダラシンTゲルって、副作用とかづっとつかってたら効かなくなるって事はないの?
801スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 10:14:42
抗生物質だから耐性ができるらしい。
でも合う人には効果は抜群だから、少量でひどいところにだけ使ってる
802スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 11:59:53
>>752
女でオナ禁関係あるのなんて顔中赤ニキビみたいな人だけでしょ
私はオナしないけどちょっと寝不足したり体調不良だったりすると1個か2個できるよ
そういう人もこのスレに来てるので配慮して欲しい
ニキビ=変態みたいに思われるのは不愉快
803スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 01:09:20
誰でもするものだし変態は言いすぎじゃないかな。
自分の経験では関係あるかは感じたことがないけど、よく言われてることだよ。
お金もかからないし試してみても損はないよ。

でも寝不足だとほんと肌荒れるよね。毛穴も開くしニキビが一つ二つできちゃう。
804スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 03:40:10
自分の時(15年くらい前)はミノマイシン一択だったけど今は抗生物質いろいろあんの?
805スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 04:06:37
最近1日二回一人エッチしたら胸が張る…でかい!

806スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 04:28:05
むしろミノマイシンなんて怖くて飲めない
807スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 07:19:49

808スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 12:13:11
豚肉とかとってたら治ってきた・・
なんていうか皮膚のバリア機能が上がってきた感じ
ニキビと一緒に腕の内側の小さい吹き出物も消えてきた
ミネラルやビタミンヨクイニンとかにばかり気をつけてタンパクと脂肪を忘れてたわ
脂肪は敵だと思ってたけど不足するとまずいわけか
肉とかここ数年食べなかったしなぁ
809スリムななし(仮)さん:2008/06/23(月) 16:16:07
命の母ホワイトって最近出たけど、飲んでる人ニキビに効果ありますか?
前まで命の母Aを飲んでいたけど、飲んでたときは顎ニキビはマシになるけど、
顎ニキビ出来るときもあるので、命の母ホワイト買おうか迷ってます。
810スリムななし(仮)さん:2008/06/24(火) 21:21:16
質問です!思春期ニキビにはプロアクティブ合うの?

二週間したらかなり治って薄くなったんだけどやめてたらまた戻った・・・
また続けたら治るかな?
811スリムななし(仮)さん:2008/06/24(火) 21:45:04
口の横に膿のあるニキビができた
気になるから潰さない程度に舌でいじってたら3日程度でほぼ治った
頬にも同じようなのできたことあるけどそんな早く治らんかった

もしかして唾液って効いたりすんのか?
812スリムななし(仮)さん:2008/06/24(火) 22:08:41
かなり効くよ。
俺は唾液いっぱいためて容器にいれて冷蔵庫で保管してる。
洗顔後に顔にたっぷりつけるといいよ。一週間後にはすべてのニキビがきえた
813↑あるわけないだろーが:2008/06/24(火) 22:14:40
釣り乙
814スリムななし(仮)さん:2008/06/25(水) 06:02:44
金属のチューブに入った薬って消費者のこと何も考えてないよね
さっき棚から落として思いっきりへこんだ
キャップあけたら案の定ブワーッと
どうしてプラ製にしないんだ
815スリムななし(仮)さん:2008/06/25(水) 22:28:51
今まで使ったニキビ用の化粧品などの個人的な感想
ニキビは乾燥ニキビで小さいが大量に出来た

オルビスのニキビ用のライン使いニキビには全く効果なし
アクネバリア
化粧水とクリームはまぁ普通に良かったが乾燥した
洗顔石鹸は合わなくて痛かった
シーラボのニキビ用ライン使い
効果はあんまりないが普通
メンソレータム アクネス
洗顔は値段の割に効果なかなか良くてひりひりしないしリピしてた
イオウ配合のクリームも白ニキビに使ったら治るの早かった
dプロ黄色 化粧水と美容液
かなり良くて仕事中も三時間おきくらいに使ったら二週間で完治したがコスパ悪いかも
フリープラス ニキビ用の美容液
こちらも効果ありリピしてた
dプロと一緒に使ったら最高
ペアアクネ クリーム
新規対策にはいいかも…
といっても気休め程度か
NOV AC ライン使い
刺激も無くて良いが乾燥する
治るとまではいかなかった
ビフナイト大人ニキビ対策透明ジェル
気休めだな

816スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 08:17:03
膿だしてポッカリ空いた穴ができるけどなに塗ったらいい?
817スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 09:08:37
中3の頃から19歳の今までニキビが治らなかったけど医者変えたら本当に治りつつある
やっぱりセカンドオピニオン?は必要だと思った

今まで俺みたいに乾燥肌+ニキビ+フケで医者に塗り薬しか処方されなかった人で
聞きたい人が居たら教えるよ
こんなスレでも信じてくれるならね
818スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 12:27:26
化粧品変えたりとかしなかったのに、急に目から下全面にぶわーっと
白く膿んだのと赤く腫れた吹き出物ができた。中には破裂して出血してるのもある
何やるにも気分が沈んでしょうがないので、皮膚科行ってきた
ハイボン、ピドキサール、パントシン、シナール、ダラシンを処方された
効きますように(-人-)

医者が、にきびあるときは化粧水も何もつけるな、日焼け止めもダメと言ってた
保湿がにきびケアの基本だと思ってたんでびっくりしたんだけど・・・
本当になにもつけなくて良いんだろうか
819スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 13:57:34
>>818
おれもそれ気になる。ニキビあるときは化粧水つけるべきなのでしょうか?
今は、おでこに大量の白ニキビと顎ニキビができてる。白ニキビ治らない…
820スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 14:33:55
>>817
聞きたいよ
821スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 15:14:25
>>819
硬い芯のある白ニキビ、いつまでも消えないものは
焼いて消毒した針で小さな穴あけてから指で芯押し出してたけど
何度やっても同じ場所にできるorz
芯を取る手術したらできなくなると聞いた
822スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 16:27:36
>>820
あいよ

まず3年位で効かなかったと思われる塗り薬がこの二つ
http://imepita.jp/20080628/563890
アクアチムが乾燥肌+ニキビの顔に効く塗り薬でリンデロンが頭皮の乾燥+フケ予防の薬ね

最近新しく医者を変えて処方してもらったのが
http://imepita.jp/20080628/564170

黄色いミノペンって錠剤で治るんじゃなく新しいニキビを抑えるって説明された薬と
橙のワカデニンって錠剤で頭皮の痒みを抑える薬と、あとデルモゾールで頭皮の炎症を治す塗り薬

ミノペンを一日一錠、ワカデニンを一日二錠、塗り薬を肌が突っ張ったり赤く炎症した部分に一日二回親に塗って貰った
そしたら頭に触れるだけで肩の下がフケで白くなる事も減ったし、ニキビが邪魔で剃れなかった顔の産毛も普通に剃れるようになった

今まで薬局で変な薬に頼ったりしてたけどやっぱりちゃんとした医者の処方した薬に頼るのが一番だと思った
俺は薬を売り込む業者じゃないから是非医者に相談して試してみて貰いたい

823スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 16:32:28
ここからは関係ない医者の話になるけど
俺に効かなかった方の薬を処方してた医者は毎回診療してもうんうん頷いて
長い治療が必要になるからって簡単な診察しかしてくれなかったけど

新しく診察を受けた方の医者はきみの頭のそれは病気だから、とか学校があっても洗髪するのを二日に一回にしなさい、とか
言い方がトゲトゲしかったけど細かいところまで診察してくれた
診察が終わった後、わざわざ看護師さんの一人が塗り薬の塗り方を一対一で教えてわざわざ塗ってくれたり
診療が終わって言えなかった洗顔の事も、その時に伝えたら回数と時間も指導してくれたし
本当に親身に教えてもらえた
ニキビによかれと思ってしてた一日二回の洗顔は絶対ダメと叱られたり

最初に学校から通える場所でって適当にネットで4,5ヶ所調べてたまたま開いてた皮膚科がそこで
中はボロいし入り口は狭いし受付で住所と名前を書く紙が適当なメモ用紙だったりして〜クリニックとかの方がいいかな
なんて思ったけど良い皮膚科で本当に良かった



824スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 16:41:30
前にデコがめっちゃ痒くなったからウナクールをでこに塗りまくった。ちなみにニキビもあった。そしたら痒みはとれたけど余計赤くなった。塗った2日後一部、皮がむけだした。無理に剥がさないでほっといた。完全に剥けてデコをみるとツルツルできれいになってた。
ウナクールって効くのかな?今、頬のニキビが酷いから塗ってやろうかと思ってるんだが…
825822-823:2008/06/28(土) 16:45:01
ああ、あと親身にしてもらえたと思った部分が塗り薬が
「あれは痒みを抑える薬で朝になったら痒みが収まってるのは当たり前なんだから
治ったと思って塗らなかったりしてもまた痒くなって治らないし、それが分かってても痒みが無くなって
塗らなくちゃいけないところが分からないだろ?だから親に塗ってもらいなさい」とか
ニキビについては若いんだから〜好きだろ?とか言いながら頭皮とかニキビに悪い
食べてはいけない物について話したりした事なんだけど
多分そんなところだと思う


かなりの長文になってしまったけど、こんなもんで
826スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 17:00:04
いい先生に出会えてよかったなぁ〜
827スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 17:08:20
ヒアルロン酸ってにきびに悪いの…?
http://aicayohei.info/2006/12/post_27.html

効くと思って今までアクネスに100均のヒアルロン酸投入してた…orz
今夜から投入せずに使ってみるわ…
828スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 19:38:37
いい主治医に会えた人はいいなー。完治するといいね。

自分が行った皮膚科。診察町のお客さんが沢山だったから名医なのかと思ったけど。。。
チラ見してから「重度のニキビですね」といってアクアチムクリームを勝手に顔に塗られる。
見せたくなかったけど腕のアトピーも見せたら勝手にステロイド塗られそうになった。絶対嫌だったから泣いて拒否。
そうしたら「え?なんで?」 3分ほどで診察終了。
結局アクアチムクリームをもらって帰ったが、涙が止まらなかった。

アクアチムクリームがなくなったからもらうために行った。
精神的につらくて泣いてたら目の周りがカサカサになったから、それを言ったら
「これはアトピーですよ、でもステロイド治療しないんでしょ?」

文面にしてみるとそんなに悪く感じないけど、本当に辛かった。
結局、目のまわりは保湿をしたら綺麗に治った。アトピーとは明らかに違う。ステロイド使わなくてよかった。
アクアチムクリームで悪化したので、中止して最小限のケアにしたら、ニキビも治りつつあるよ・・・。
829スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 19:41:21
>>824もしやったらレポよろしくです
830スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 19:47:43
>>828
精神的に不安定に見える
831スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 19:48:22
830は誤爆した
832スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 20:49:11
>>828
ステロイドは勝手に塗って欲しくないな。普通説明があるよね。
「治療しないんでしょ?」っていうところが嫌味ぽくてやだね。
辛かったよね、可哀想。いい医者にであえるといいね。
833スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 22:20:40
泣いて拒否るほどステ嫌いってどんだけ
生まれつきじゃない部分アトピーなら保湿剤とステのコンボですぐ治るのに
まぁその医者は自分に自信ありすぎの糞だけど
834スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 22:31:48
>>828を叩くつもりではないけど
ステロイドは悪!悪!って言うのはちょっとメディアに乗せられすぎだと思う
出さなければいけないものもあるわけで・・・
ステロイドでひどい目にあったっていうなら申し訳ないけど、結構そういうのが多いから気になってた
835スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 00:28:45
皮膚科に行って処方された薬を塗ってみた
二日でニキビの赤色が綺麗に消えてビビった
このまま毎日塗ってれば、凸凹も段々消えていくとのこと

市販の薬とかよりも処方薬って効果的だなあ、と塗りながらしみじみ思ってる
836スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 00:32:39
>>828
ちんちんおっきした。
かわいいね。
837828:2008/06/29(日) 00:45:57
俺30台男なんだけど
838スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 00:53:13
>>835
なんて薬を処方されたのか詳しく
839スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 01:33:12
いいなあ。
皮膚科は3ヶ月くらい通ったけど、お医者さんもやる気ない感じで
「あ〜治んないね〜」くらいしか言わなかったし。

お金出して通っても意味が無いこともあるのかと思うと
次の病院に行こうという気がなかなか起こらない。
840スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 03:02:12
お金出して通って意味のある病院が見つかるまで頑張るのも美肌への道
841スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 10:26:11
小太郎漢方ニキビ薬を飲み初めてみた。
3日目の朝だけど顎の新規はない感じです。
額の白ニキビはまだたくさんあるorz
842スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 11:08:05
ニキビの対処法とハゲの対処法って似てるよな
843スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 11:38:55
>>838
三種類処方された
@正式名称は知らないけど、自分は「硫黄」って呼んでる奴。硫黄みたいなのと液体が分離してる
 振ってコットンに付けて患部に塗る
AダラシンTゲル1%
Bアクアチムクリーム
これを順番に塗った

自分が行ってる皮膚科は産まれた頃からのかかりつけだから、医者も自分の体質を知り尽くしてるみたい
「お前さんだとね、この組み合わせが一番効くからねぇ」って言われたんだ
前の方でアクアチムが不評だけど、自分には合ってるみたいです
844スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 12:07:48
凹凸を消すようなものには思えないなぁ
抗生剤はいずれ効かなくなるし
845スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 00:54:53
短パン
846スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 02:19:31
ORBISクリアシリーズ始めてみた。

入浴後に無印良品のはがせるコットンにローション染み込ませて
パックする。
さらにアクネスポッツとモイスチャすると 次の朝調子いい気がする。
赤みも薄くなるし。
847スリムななし(仮)さん:2008/06/30(月) 14:14:28
>>620
過酸化ベンゾイルマジで効果あるね。
まだ初めて数日だけど明らかに肌がきれいになってる
848名古屋はゴミやでー:2008/07/01(火) 01:52:31
短パンマン死ね!
いろいろねーよ、死ね!
849スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 14:36:32
アクネージアとかいうの、伸びがよくて使いやすかった
自分では変化無いように思えるけど、爺さんと母ちゃんから治ってきたんじゃないかと言われハッピー
ただ、ボケ気味の婆さんからは顔汚くなったと言われた
850スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 14:38:36
>>849 全米が泣いた
851スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 20:31:32
中ねーよ
852スリムななし(仮)さん:2008/07/01(火) 22:05:55
近所の薬屋でずっときになってた石鹸を買ってみた。
あやしい商品かと不安もあったけどスレでまあまあな評価みたいなのでよかったです>マナソープ

自分のニキビはおでこと左ほほに特に大人ニキビが目立つ。
今まで効果のあったのはプロアクティブ
853スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 00:59:04
ほしゅ
854スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 09:44:32
ニキビにはピーリングがいいって書いてあったり、ピーリングはだめってあったり、
どっちを信じたらいいんだろう。
ゴシゴシしすぎて薄肌になったから角質培養をしてるんだけど、洗顔パスタを使っても
いいのかなあ。
855スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 09:55:16
http://jp.youtube.com/watch?v=GiHtUFuGgSA
これは一体・・・最初皮脂が溶け出してるのかと思ったら動いてるし。ネタ?
856スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 10:08:21
ピールすると漏脂性なんとかになるとか
857スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 10:30:58
>>824
洗顔1日2回がだめってことだけど、どれぐらいにしなさいって言われたの?
できれば詳しく聞かせてほしいです!

あとニキビに良くないとか言われた食べ物とかも気になるんで是非教えてください!
858スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 11:59:51
肌全体の毛穴がデカくて常にテカテカしてるよー
女の子らしい肌に憧れるけど、母の肌見れば無理なのがわかるorz
859スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 13:31:10
>>855
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%93%E3%83%80%E3%83%8B
毛根原虫だって 怖い。
でもこれを取り除けばにきびが治るってことか・・・?
860スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 13:36:25
ごめん、wikiのは顔ダニっていうやつだった。
毛根原虫は別だって。
861スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 18:45:31
髪の毛って関係あるか?
俺は基本短髪なんだが、前髪伸びてくるとニキビ増える気がする
862スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 19:35:24
>>861
髪の毛は大有りだよ。毛先が肌に触れるとよくないのは定説。
家にいる時はピンで留めたり、ヘアバンドであげておくといいよ。
863スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 19:38:44
関係ない場合もおいけどね
髪の触れてる部分はきれいで、全く触れない、頬の真ん中にできたり
髪が原因でできる人もいる、という程度
864スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 00:19:27
カキ
865スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 00:45:55
肉、ラーメン、ハンバーガー、冷凍食品、菓子を食わなきゃおk
866スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 01:02:33
>>764

亀だけど、オロナインは絶対にきびにはよくない!
悪化するよ
867スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 01:14:52
オロナインは効くニキビと効かないニキビがある
868スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 02:30:00
青春ニキビには効いたな〜
でも大人ニキビには効果なしだった、特別悪化もしなかったが…>オロナイン
869スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 16:49:16
皮膚科いってきた
飲み薬と塗り薬をいただいた

でダラシンTゲル1%(洗顔後 1日二回)
アンダームクリーム(1日2〜3回)
塗布してくださいって言われたんだが

アンダームはタラシンTゲルの後にぬってもいいのかな

本当にきくのか
870スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 23:44:57
ニキビに内服は避けた方がいいよ
強い厚生部室ばっか吸ってると禿げるぞ
871スリムななし(仮)さん:2008/07/04(金) 15:10:46
顔を洗うと赤ニキビから白いのがちょんと出るんだけどあれ何?
取ろうにも取れない

そう言うときってどうすればいいんだろう
872スリムななし(仮)さん:2008/07/04(金) 21:36:59
治るまで気長に待つしかないね
873スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 23:57:37
なぁ、銅イオンって殺菌効果があるのは有名だけど肌に効果ってあるのかな?
とある学会で銅管を数十秒握るだけで手のひらの雑菌が消える発表見て思いついたんだけど
十円玉を肌にのっけるのってどうだろう?ほぼ無菌だし衛生的に問題ないはずだし
とりあえず一箇所だけ寝る前に1分だけのっけて試してる
874スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 00:47:42
口元横から頬にかけての赤いニキビが気になります。
混合肌です。
よく頬ニキビはホルモンバランスの乱れみたいなことを聞くんですが…豆乳飲み続けたりしたけど効果なくて;
19♀で命の母飲んでも大丈夫ですかね?
15歳から服用可とのことですが、少し不安です。
命の母飲んでおられる方がいらっしゃいましたら、効果の有無や副作用的な悪い面があれば聞かせて欲しいです。
化粧でも隠しきれなくて、人の視線が怖いんです。
875スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 02:18:01
最近、手作りの化粧水を使ってるのですが、ニキビに効いてます。どくだみを焼酎に漬けただけのものです。
幼少期より、母親が使ってるの知ってたけど、色があんまり良くなかったので、ほとんど使ったことなかったのですが、
大人になって、庭に生えてるどくだみを見て、思い出して作ってみたんです。突発性のニキビには、漬け込んだどくだみの葉を直接絞り出しながら塗りたくってます。
ニキビ発見して三日目ですが、腫れ、赤みがなくなりました。
どくだみ化粧水は、新陳代謝が良くなるらしく、毛穴対策にも良いのでは、と期待してます。
876スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 03:24:38
10代の時、額、頬、顎、鼻と凄いニキビ面で痛くて痒くてキモくて 友人に「肌どうしたの大丈夫?」と言われるくらい酷かったのだが、皮膚科に行き イオウ入りローション(アルコール)とベシカムクリーム塗りで一週間でつるつるの美肌になった。周りも自分も引く位だ。
で、たまにニキビができると洗顔→イオウ→ベシカムで二日で完治を25歳まで続けてきた。 過去私がニキビ面だとは今の知人友人は知らない。

877スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 03:33:33
続き 10代の時通院していた皮膚科ではなく、仕事で地元を離れた私は別の皮膚科へ行かざるを得なくなった。
処方されたのは 塗り薬ダラシンTゲルと服用薬はピドキサール、フラビタン。
今までイオウローションとベシカムを使用していたので それを処方していただけませんかと話すと
先生に鼻で笑われた。
「プッ、あれは若い人用のニキビ薬ね」

(゜д゜)ポカーン



ダラシン効かねーよ
878スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 03:41:49
長文連投ごめんね

いくら賢い先生でも薬が合う合わないは解らないのかもね、、、
因みに私の中でベシカムは神ですがベシカム処方してくれたとこで薦められた石鹸はダメでした ニュートロジーナのにせものみたいなやつ。

879スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 03:42:30
>>873のやっているところ想像したら萌えた
お金は色んな人が触ってるし汚いんじゃないかなあ…
880スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 07:28:51
>>877
24歳だが、ダラシン以外まったく効果なし・・・
ダラシンぬるのをやめると、一週間ちょいでものすごいヒドイ状態になる・・・
なんでだろ?ダラシンぬるとツルツルなんだが
881スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 19:03:54
今までなんとなくスクラブ入ってない洗顔クリーム使ってたんだけど、スクラブ入ってるほうが効果的なの?
882スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 09:57:45
スクラブは肌に刺激与えちゃうから、あんまりよくないと思うよ。
ニキビは極力刺激しちゃいけないと思うし。
883スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 11:27:40
最近、白ニキビが勃発しててペアアクネ使用したら翌朝には治ってます。
即効性のある市販薬は初めてです。
884スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 15:22:50
オードムーゲってどうなの?
885スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 17:46:35
オイルクレンジングは辞めて、オードムーゲ→保湿タイプの化粧水→オードムーゲの乳液→アクネージアの薬用ビタミンジェル→ビタミンCとるってしてたら今までで一番効いたよ。
886スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 23:02:58
>>880
ダラシンは抗生物質
887スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 23:34:45
薬じゃないけど、バイオイルでかなり改善したよ。
ニキビ自体が出来にくくなり、新規が出来ても悪化しないようになった。
(但し大人ニキビ向)
888スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 20:32:24
色々試した結果
・dプロ洗顔フォーム
・1日おきのトゥベールホワイトパウダー?イオン導入
・↑やらない日はそれでコットンパック
・ペアアクネ(気休め程度)
・アルビオン乳液
でにきび激減、もう少しで凸はなくなりそう
889スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 22:33:58
皮膚科にはいったことがなく、今まで自己解決しようと踏ん張ってきた
アルビオンの乳液とスキコン使用し、ビタミンB2、B6、C摂取
にきびには市販のニキビ薬いろいろ試した
でも5年続けてもまるでだめで、苦しくなって、初めて皮膚科いってきた

ピーリングローション、漢方、クーベラシンを処方されたが
…抗生物質の副作用がやばくて痙攣がとまらない
890スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 22:37:33
>>889
違った
クーペラシンだ
891スリムななし(仮)さん:2008/07/11(金) 05:19:45
>>828
ステロイドも正しく使えばイイ薬なのにな。
あんたみたいなのが来て医者が気の毒だよ。
892スリムななし(仮)さん:2008/07/11(金) 20:04:31
>>877 です みるみる顔面ニキビ面になりダラシンが痒くて合わないから別の皮膚科に行ってベシカム処方して貰った でもベシカムを処方するお医者様って少ないらしい 薬局にもなくて取り寄せして貰っているが月曜まで待たないといけない

ああ痒いorz
893スリムななし(仮)さん:2008/07/11(金) 23:01:00
ザーネクリームのスレ見てたんだけど、ニキビがよくなったってレスが多かった。
ハンドクリームとして使ってたんだけどさっきザーネ塗ってみた。
効果があったらまた報告するね。
894スリムななし(仮)さん:2008/07/11(金) 23:52:27
>>892
俺もダラシンがあわなくて副作用の痒みが出て泣いた。
我慢出来ない痒みで掻きまくったら顔真っ赤。
医師に相談したらアクアチムクリームを出してくれました。
ついでにミノマイシンも出してもらったが、抗生物質は耐性菌が出来るから怖い。
だから飲まない。
895スリムななし(仮)さん:2008/07/11(金) 23:57:21
いやアクアチムも抗生物質だから
長期使えば耐性菌ができて効かなくなるよ
896スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 07:52:44
なんかダラシンが効果ないって人おおいね・・・
俺には、絶大な効果があった
ダラシンをぬってると、ニキビはぜきなくてスベスベになるが
やめたとたん、一週間以内にひどい状態になる・・・
ダラシンなしじゃ、外もでれねぇ・・・
897スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 07:53:05
↑できなくて
898スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 08:05:55
ニキビが慢性的にできるやつが外部からニキビ菌を殺菌して直したところで完治するわけないだろ
できる原因をつぶさないとどうにもならんよ
ダラシンはいずれ効かなくなるし
899スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 13:30:58
昨日ザーネ塗って寝たんだけど、ニキビの赤みが落ち着いてた。
スレでは消炎作用があるって出てたけど、それが良かったのかな。
私は普段アクアチムクリームを使ってるんだけど、抗生剤だし暫くお休みしたいと思って、
ザーネでいってみようと思う。
合わない人も居るみたいだけど、ニキビに効いたって人も多かったから、参考になるといいな。
900スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 17:40:42
私はミノマイシンっていうおくすりを常用してます。なんか全然ニキビでなくなってやめられなくなっちゃった。でも薬局には売ってなかったよ。なんでかな?いいおくすりなのに
901スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 17:42:43
ニキビ面って大変だね、よけいに金がかかって

俺だったらその金で友達と遊ぶね
902スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 19:12:26
>>892
ベシカムとはベシカムクリームって奴ですか?
陰部の消炎剤として処方してもらったのがあるから使ってみようかな。
ベシカムってニキビにも使えたんだね…!
903スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 20:53:26
ステって知ってる?
904スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 20:58:07
ミノマイシンは処方薬だから処方箋ないと買えないし…
そもそも抗生物質は長期使用するものじゃないよ。
理由はここらへん
ttp://www.shizensui.com/nikibi/attention.html
905スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 21:50:34
>>900
海外から個人輸入で買えるよ。
906スリムななし(仮)さん:2008/07/12(土) 22:49:48
皮膚科行ってイオウローションとアクアチムクリーム処方されました
クリームはニキビのある場所にチョンチョンと塗って使うように言われたけど
オデコにブツブツ状態の細かくて破裂しないニキビがある場合はどうするんでしょう?
赤ニキビ意外にもクリームを塗って大丈夫でしょうか?
詳しいかたが居たら教えてほしいです
907スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 04:51:21
>>873
お金は普通の人が日常的に使う物のなかでトップクラスの汚さらしいよ。やめたほうが・・・
908スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 05:03:00
数週間入院してたら皮脂もニキビも激減した。退院する頃にはつるっつる。
抗生物質投与はなく特にニキビ治療もせず、
毎日決まった時間に寝起きして病院食の油っけの少ない食事で耐えてただけなのに。
やっぱり薬とかに頼るより
規則正しい生活とバランス良い食事とるように心がけた方が効果大きい気がする。
でもたったそれだけのことが難しいんだよなぁ・・・
909スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 05:44:49
赤くて大きいニキビに効果ある薬ってありますか?
910スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 05:52:04
温泉水が効果ある
硬水だよ硬水
911スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 13:21:17
>>906
白ニキビのことかな?
アクアチムずっと使ってるけど、あれは赤ニキビにつけるものだと思う。
白ニキビにつけても効果は感じられないけど、赤くなりそうなところには塗ってる。
912スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 14:05:03
>>911
返答ありがとうございます
たぶん細かい白ニキビです。オデコにビックリするくらい出来ています
なんかイオウローションを使ってからオデコニキビが悪化した気がします
自分には合わないのかもしれない
913スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 02:26:06
ダラシンTゲル1% って塗り薬が偶然家にあった
偶然っていうか、1年前にピアスを病院で開けたときに、ピアス穴の殺菌のために処方された薬だったんだがね。
1個だけポツってできてるから明日から塗ってみようと思う。

1年前だけど、平気かな…
914スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 02:28:58
>>908
あ、そういえば腸から血が出て1週間絶食のために入院させられたときは、
一日約2gの点滴だけしか摂取しておらず、
めっちゃくちゃ肌綺麗になった。
たいして顔も真剣に洗ってなかったけどトラブルとか全部なくなったなぁ
(寝る時間はなかなか眠れないからいつも遅かったけど)
915スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 02:51:10
ニキビが確実に直る方法は1洗顔2化粧水をつける3ビタミンB・Cを取る。
4運動をして新陳代謝を上げる。5腸内を清潔にする(これが一番確実)
5の方法はヨーグルトを食後に必ず食べること宿便を出すことと便をしたいと
思ったらすぐにする事です。我慢すると腸から血液の中に毒素が流れて毛穴の
中で化膿してニキビになります。(1週間ヨーグルトだけの生活がお勧めです)
916スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 03:34:13
19才男ですが
アクアチムを夜だけ塗って洗顔を一日5回にしたら今まで絶えずできていたニキビがほとんどできなくなりました。やっぱり脂性が原因でした。
ただ一日5回にしたら脂の出る量が物凄く多く、5回必ず洗顔しないとまた出来てくるしでまた新たな悩みが…。
今まで化粧水で保湿して肌に潤いを与えて脂が出なくするって方法は山ほど試しましたが、却ってニキビが沢山できるのでもうやりたくないです。
どうにかして脂が出ないようにしたいのですが…何か良い方法はありませんか。
917スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 08:11:45
あ〜ぁ…
俺のニキビ菌さん自殺してくんねぇかなぁ
918スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 09:52:13
ニキビ菌が自殺したら、革命だな
919スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 13:35:27
>>916
novの化粧水&ザーネクリーム
920スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 22:47:46
シャンプー代えてみるとおでこのムズムズが治まってニキビも減った。
ツバキ→Successのアブラを落とすシャンプーへの切り替えです。
洗顔は、アイナソープ100にして顎のザラザラが少しましになった。
でも顎ニキビ消えないよ
921スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:09:09
バファリンの噂は本当ですか?
922スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:23:34
俺はアジエンスで頬真っ赤になった
ああいうオイル系の奴はみんなダメ
923スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:28:47
マジレスすると本当は薬に頼らないのが一番
肌にも治癒力はあるんだから
924スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:35:41
人によるに決まってんだろ
925スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:43:09
皆さんの行ってる皮膚科って美容皮膚科ですか?
美容皮膚科だと、また違う治療法なんだけど
926スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 00:48:19
バファリン溶かしてつけるの?
927スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 01:35:16
あ! そういえば昔モデルのドキュメンタリー番組で 痔の薬がニキビに効く ってやってた
確かカルバンクラインの専属モデルの子達を特集していて(ブランド違うかも…)、
モデルの子達(ほとんど10代)の間で、即効性があるから手放せないと人気だったらしい

がしかし、如何せんモデルの子達も海外の子だし、もちろん痔の薬も日本のものじゃないから、
痔の薬の中になる何の成分が聞くのかはわからずじまい。

なので、試すこともできずじまい。誰か試した人はいないかなぁ。
透明な薬に見えたんだけどねぇ。
928スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 09:43:28
皮膚科は信用できない
医者だからって信用しないほうがいい
大人ニキビにはイオウカンフルローションは効果がなくて逆に悪化する
それでも流れ作業診察でイオウローションとクリーム適当に飲み薬だけ出す医者・・・
自分は鼻炎で耳鼻科にも通ってるけど、小さい耳鼻科も流れ作業で薬漬けにするだけ
行くなら大きい総合病院を何箇所か周る事をオススメ
929スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 10:07:38
お前病院で医者に対してしゃべってるか?
出されて薬黙って受け取って飲んできかね→藪医者とか馬鹿な思考してんじゃないの?
それで鬱憤たまってここで発散とか脳逝ってんじゃね?
薬は人によって合う合わないあるんだから医者に意見言ったり相談したりしろよ
930スリムななし(仮)さん:2008/07/16(水) 23:24:42
928は疑問があっても質問しないのかな
効果がなかったり悪化した経験があることを医者に言わないのかな
まぁ言わせないような威圧的な雰囲気の医師なら、医師にも問題ありだと思うけど。

病院行ったら少しの疑問も全部ぶつけて綺麗になっとくして帰ったほうが良いぞ?
今は薬の成分とかも細かく説明してくれる時代だし。
931スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 00:44:51
ローションで悪化したって言ったら、じゃぁ薬だけって言われるね
ニキビの場合は結局ストレスや生活習慣って言われて終わる場合が多い
あとは基本的な洗顔方法とかビタミンどうの言われるだけ
だからって大きい病院が名医かって言えばどうかと思うけどね
何箇所か周った方がいいのは皮膚科に限らずある
932スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 01:24:58
それこそ歯医者なんて何軒回ったことか…
933スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 07:28:52
ニキビなんて体質だろ
どれだけ生活習慣を見直しても体質には勝てない
934スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 13:53:16
ニキビにはこれっていう対策が完全には確立されてないよな。

万能細胞が速く実用化されればな…
935スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 15:47:37
>>933
その通りだと思う。
重度ニキビが体質だから諦めるしかない。
持病みたいなもんだ。
936スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 15:58:20
馬鹿らしいと思ったこともすべて実践して、もう万策尽きた状態になって初めて体質といえる
やってもないのに頭の知識でそんなので治るのは軽症だけ、とか思ってるうちはまだまだ
937スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 17:43:43
>>912
全く同じ症状だ・・
何しても治らなくてもう泣きそう
938スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 19:06:21
塗り方とか関係あるんですかね?
939スリムななし(仮)さん:2008/07/17(木) 21:55:45
中から改善すべきなんだよね。もし腫れ物改善できなくても身体の内面的な健康に貢献してる。と思っている。人間食べ物からなんだと思う。
ビタミンが取れる食をとり内臓から綺麗にしようよ。
940スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 00:17:55
肝臓が悪いとできるって言うけど、肝臓とかどうやって改善するの?
941スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 00:49:16
>>940
カキとか食うといいらしいよ
942スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 01:14:27
このスレの人はいろいろ自分のためにできることを試して、冒険心があるんだから良いと思うよ。
きっとそういう人はいつか治るよ。と祈っとく。

でも私の頑固な友達は、私がいろいろ調べてアドバイスしても「今のケアと違うことをするのは怖いから」って言って、冒険しようとしない。
「だからその化粧品そのものを見直せ」「10代のときと20代後半では肌質だって変わってるんだからケアも変えてみなよ」
と言っても、なんか10代のときから使っているものを信じて疑わず。
それでニキビがひどいから病院にいきたいけど病院も怖いとか行って行かずに愚痴愚痴言ってる。
ちなみに、そいつはオルビスが全面的に肌に優しく負担無くいいものと信じきって、何から何までオルビス。

もうアドバイスするの疲れたよ…なに言っても首を縦に振らない・・・orz
943スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 01:17:41
あ、ちなみにそいつはファンデもオルビスなんだけど、ニキビがひどくなりすぎて顔中大きな赤ニキビだらけになっても、
それを隠すようにファンデを塗り捲る。
ニキビできてる間はがまんしたほうがいいよって言ってみたんだけど、「絶対に無理、そんなの絶えられん」って言ってにきびを悪化させてるよ(´・ω・`)
どうしてあげたら良いのかなぁ
944スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 01:38:24
つ放置
945スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 06:21:32
>>941どのカキ?どのカキや?果物のカキ?
946スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 07:19:11
>>943
その友達の考えもわからないでもないんだよね。ただそれだと死ぬ間際に後悔しそうだな。試して死ぬか、やらずに死ぬかの選択だよね。
947スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 13:48:36
逆に次から次へと色々試しては駄目で、とっかえひっかえしすぎて肌がつかれてしまってる気がする。自分の場合。
948スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 17:25:55
顔中にきび跡と現役にきびがあって、顔が真っ赤だった。
つぶすから血もでてるし、かさぶたになって色素沈着してるし
どうしようもない汚肌だった。

そこで、毎日42度のお湯に三分ずつ浸かる反復浴、
そして化粧水のローションパックをしていたら
二週間ほどで顔がツルツルに。
一ヶ月経った今では、ニキビ跡も薄くなり、久々に健康な肌を取り戻した。
何年もニキビ肌で悩んでいたのがウソのよう。

少しでも参考になれば・・
949スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 18:40:08
>>943
別に放置でよくね?
アドバイスなんかいらないんだろ。してくれって頼んでるわけでもなさそうだし。
950スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 19:29:46
>>943
どうしても化粧したいんならミネラルファンデ勧めとけ。
まぁ聞く耳もたなそうだけど・・・
951スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 22:24:30
口から顎にかけて、細かいブツブツ(赤みはない)がたくさん出来ました。
治る方法ありませんか?
952スリムななし(仮)さん:2008/07/18(金) 23:52:51
>942 あなた優しいね
953スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 00:14:36
オバジCなんて効かないよ。

オバジニューダームがおすすめ。
954スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 01:24:27
明色の美顔水凄いよ。
長年ニキビに悩まされてきて、色々試したんだけど、これ使い始めてから断然調子が良い。
匂いが強烈だし、肌への刺激も強そうだから、合わない人はとことん合わなさそうだけど。
保湿はきちっとした方が良さそうなので、
美顔水の後にジュジュのヒアルロン酸のジェルクリーム塗って、手の平パックしてる。

最近肉食ってなくて野菜中心の生活だから、それも関係してるかもしんないけど。
955スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 05:11:02
人間の髪の毛は、とても汚いから
髪も念入りに洗い、よく洗い流すことが大事
956スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 05:12:41
>>948
その化粧水はなんですか?三分を何回繰り返しますか?
957スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 07:49:34
ビオチン効く
958942:2008/07/19(土) 11:17:05
レスくれた方サンクス
やっぱ放置だよね。余計なお世話だよね。きっと。放置するわ。もう知らん!

>>950
怖いからって理由で銀行のキャッシュカードも絶対に持ち歩かないようなあの子が(クレジットカードなんて問題外)
ネットの通販すら怖いからといって電話で通販しかしないあの子が、
MMUを使うはずがない気がするw たぶん自分が聞いたこと無いからって言って頭から否定されそうだw
国内ならまだしも、海外の方が豊富ってのもあの子にとっては信じられない要因になりそうだし。絶対個人輸入とかもしなそうだし。

おいらは皮膚科の薬で赤にきびが順調に小さくなっとります。
959スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 13:55:21
>>956
上の方でオルビスの話題が出ているので化粧水の名前を書くのを躊躇しましたが、
オルビスのアクアフォースというローションです。

あとはウテナの「プレサ デイリーケアマスク」というパックも使っています。
こちらは最初から化粧水を含ませてあるので使いやすいです。

反復浴はググるとたくさん出てきますので、そちらを参考にどうぞ・・
960スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 15:50:18
美顔水使いました。赤ニキビにスゴい効果感じました。ダラシン、アクアチムに勝ります。私論ですが、牛乳石鹸で洗顔して美顔水で消毒が一番安くて効果あります。
961スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 18:09:37
>>948
ニキビにも効果ありますか?
962スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 18:32:21
>>961
わたしにはニキビにも効果ありました。
今ではニキビ全滅しました。

あとはわずかに残るにきび跡が
どのように無くなっていくかが楽しみで
毎日お手入れしています。

あと、あごのにきびがあって悩んでいる髪の毛が長い方は
髪が首やあごに触らないように気をつけて過ごすと大分違うと思います。
963スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 19:33:55
オルビスのアクネスポッツも私の場合ニキビに効く(現在進行形)
おでこにあった赤くない小さいにきびは小さくなった。
昔はクリアフォースもニキビに多少効果あったかな(予防程度には)
今は潤い足りず、効果も出ずだけど。
964スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 19:50:44
>>943
元々ニキビない人に、ニキビのアドバイス受けても信じれない気持ちよくわかるなぁ…。
あなたが調べたか調べてないか関係なく。
信じれないどころか、あなたに気持ちわかるの、無闇に口出ししないでって思ってしまうかも。

はぁ…ニキビって本当に嫌だな。
965943:2008/07/19(土) 20:24:00
>>964
私だってニキビありましたよ。今も少しあるし。
いろいろ試しているうちに意外なものが自分には合うってのを発見して、それから少しずつ改善していった
まぁ今は日焼け止めを塗ると出てきてしまうのだけれど(合うのがまだ見つかってなくて)
ちなみにその子はものすごい食わず嫌い王で、オムライスとかスパゲッティとかハンバーグとかしか食べない感じ(和食は美味しくなさそうだから食べないんだと)。
966スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 22:09:51
荒治療だけど、水虫の薬は確かに効くね。2.3日で赤ニキビが消える。
後が怖いけど…
967スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 23:47:30
健康よく外にサイクリングいったら何故かアゴ下に赤ニキビが新たにできた
朝できてなかったのにサイクリング中に・・・
運動したらできるってどんだけよw
汗いっぱいかいたせいかな??
968スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 23:48:20
汗ってにきび的にはダメなん?
969スリムななし(仮)さん:2008/07/19(土) 23:59:57
汗は、放置しておくと肌には悪いが
汗かいた後ちゃんとお風呂に浸かったりして清潔にするよう心がければ
自然のピーリングになりニキビにも良い
970スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 08:29:25
>>967
おれもビリーをやって大量に汗をかいたとき
顎に蚊に刺されたように赤くなったよ
971スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 22:21:06
赤ニキビなんだけど、でんぼみたいに大きく腫れてて潰して膿をとれるようなニキビじゃないニキビがだいぶできたんだが…
同じような人いる?

どんな対応すればいいだろう?
972スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 22:41:26
>>971
皮膚科で薬をもらう。
973スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 22:46:53
>>972
皮膚科には前々から通ってて飲み薬や塗り薬を処方してもらってたんだが、最近まったく効かないんだ。
でんぼニキビもけっこう前からできてた。
ほんと鬱だ…
974スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 00:09:55
でんぼって伝書蛍のでんぼ?おじゃる丸の?
あいつ相当でかいよ、おじゃる丸の目くらいでかい。
そんなでかさのニキビなら確かに頑固そうだな…

975スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 01:13:07
>>971
指を清潔にしてから薬をつけ、
小さく切ったガーゼやコットンで蓋をしておくと治りが早いよ
その痛いニキビが出来てる場所はどこ?
自分はよく髪の生え際や顎に出来るけど
976スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 09:56:48
赤々とした膿はない感じのニキビが頬にたくさんあります
マジで欝だ・・・
痛い・・・
977スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 10:05:06
でんぼ=おでき か。和歌山弁
978スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 10:25:00
寝すぎはニキビに悪いかな?学生でつい怠惰な生活を送ってしまう…
1日8時間くらい寝てる
顎ニキビが見苦しすぎ
979スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 16:19:48
アクアチム使い始めて1ヶ月、何も変化が無いんだけどこの先使い続けても意味ないかなあ?
980スリムななし(仮)さん:2008/07/21(月) 21:22:52
オナ禁で治った!
981スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 17:39:12
>>979
アクアチムは毎回出されるけど、私もあんまり効果を感じない。
オードムーゲをコットンに含ませて優しくトントントントンしてる方が効いた。
アクアチム処方されたならルリッドとか、内服の抗生剤は出てない?
私はルリッドがよく効くよ。
982スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 17:46:53
何年もニキビに悩まされてます。
仕事が忙しくて皮膚科に行く時間がなかなか取れなかったんけど、それじゃだめだと思い最近きちんと週1で通うようにした。
プラビタン、ピリドキサール(ビタミン剤)、クラビット錠(抗生物質)、イオウなんとか(二層の塗り薬)を何ヶ月か続けてる。
頬辺りが一面赤ニキビだらけだったのが、凹凸がなくなってきた。
基礎もバカみたいに色々試してきたけど、やっぱ皮膚科が一番!
983スリムななし(仮)さん:2008/07/22(火) 19:12:08
>>982
薬を止めた後が本当の戦いだ。
抗生物質で耐性付けたニキビは相当手強いよ。
984スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 10:56:19
>>974
おまえあほかwww
985チョン・ジヒョン ◆6rstEzzVlU :2008/07/23(水) 16:41:18
DHCのニキビケアラインは気持ち良い使用感で、気持ち良くニキビが治せます!!
実際私が奇跡なんじゃないかと思う程完治しました!!
脂性肌も治りました!!
皆さんも使ってみて下さい!!
無添加ですので、プロアクティブみたいな刺激や香料臭さやベタベタは一切有りません!!
これを使ったら、プロアクティブなんかボッタクりだという事に気づきます!!まさに神の薬です!!
986スリムななし(仮)さん:2008/07/23(水) 19:15:49
>>976
それが顎にできた…
顎が超痛い。顎が真っ赤で死にたくなる
987スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 10:57:16
>>985
うるせー死ねよ。
988スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 18:01:45
おでこにニキビというか小さいぶつぶつがいっぱいできましたorz
一応ニキビなんだろうけど…同じような症状がでて完治できた方いませんか?
989スリムななし(仮)さん:2008/07/24(木) 23:15:58
>>988
おれも最近おでこぶつぶつがひどかった。
ツバキシャンプーをやめて、ブートキャンプで汗をかきまくってたら
かなりよくなった。あとは顎ニキビ…。
顎ニキビはどうしたら治るのorz
990スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 00:30:41
>>948に書いてあること(効くわけねぇ〜)と思いつつ
半信半疑で試してみたら結構効いて来た。
ローションパックをした顔を家族に見られないようにして(恥ずかしいから)
やってみたら少しマシになってきた。
991スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 02:39:56
ローションパックは結構きくよね
5分くらいでいいけど最近それすらめんどい・・
992スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 03:07:20
ローションパックがいいのは分かってるんだけど、使うローション何がいいんだろうな
あとパックってティッシュでやるんだっけ?あれ顔に貼るのがむずいんだよね
993スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 04:16:19
994スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 06:00:14
自分はアベンヌが効いた
コットン水で軽く湿らせて顔にはって、アベンヌを上からシューする
ツルツルにはならんがしっとりして赤みが引く。
近所の薬局で1600円で安売りしてる時に買ってる
これを4日に一回とカボチャ食べてたら結構マシになった。
特にカボチャはお勧めだよ。
995スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 16:19:52
大塚アクアチムクリーム。
医者で処方箋が必要。
10日ー2週間で治る。
996スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 16:25:07
アベンヌってフランスかどっかの温泉水をスプレーにしたやつ?
あれ、自分が使ったらすぐに顔が赤くなって小さいプツプツが出来たんだが…
@コスメで評価が高い敏感肌向けのスキンケアはことごとく合わなかった
プロアクも使ってすぐに焼けただれたみたいにプツプツが出来たし

毛穴に角栓がつまってて肌が硬いタイプの人は、まず毛穴の詰りを改善するのがオススメ
ぶっちゃけ化粧水とか何使っても変わらんよ

夜にローズヒップオイルで顔マッサージして、牛乳石鹸でオイルを落としきり、
ドラッグストアで売ってる安い化粧水を染み込ませた100均のパックをしてたら
肌が柔らかくなってニキビ改善してきた

スキンケアは化粧水、美容液、クリームで、乳液は使わない
すでに出来てるニキビは、スキンケアが終わった後にアクネバリアのプロテクトスポッツで消毒して
ドルマイシン軟膏(ドラッグストアで売ってる塗るタイプの傷薬だが、ニキビにも効く)を塗る
ガーゼで蓋をし、包帯を固定するためのテープとかで固定しておく

朝起きたら腫れは引いてると思うよ
ニキビが出来た時に潰さなければ、上の方法で綺麗に治る
997スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 16:39:16
精油は合わない人めちゃくちゃ多いよ
天然だから万人向けってわけじゃない
998スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 16:54:51
パック用にアロヴィヴィのトリプルローション使ってるー
800円くらいで500mlだからコスパかなりいいよ
ニキビ痕はだいぶ良くなった!
999スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 17:11:05
あーん
1000スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 17:38:58
1000ならおまえらのニキビは一生治らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。