【貞子上等】長い、長ーい髪【平安ロング】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
どーぞ
21:2007/10/28(日) 11:58:48
3スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 20:54:39
1さん乙です!
4スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:38:30
乙です!
5スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 09:16:52
>>1 乙!

髪長い奴に質問
一日髪洗わないとどうなるんだ?
6スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 14:10:41
長いからって別に短いヤツと変わらんだろ。
7スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 15:35:42
絡まりやすくなる
8スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 05:03:55
痛んでないと絡まないよ。
9スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 05:10:24
私は一日シャンプーしないと、髪の毛サラサラになるよ。
皮脂のおかげでwしかも臭くなる。
10スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:27:06
いちゃいちゃごろごろ、セックスすると髪の毛がこすれて枝毛、切れ毛、先の白いのが増量して嫌じゃないですか?
11スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:40:39
CLHに髪の長さが11feet(3m35cm?)の女性の画像がupされてます
ttp://forum.chinalonghair.com/dispbbs.asp?boardid=6&ID=208&replyID=208
LiQiuYunさんかな?違うかな?
12スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 22:05:28
近くの団地にすげー髪長い女がいたんだけど、
人が通ると友達と一緒に悪口言う。
一人でいるときはこっちを見向きもしないくせに…

高校入学してから肩ぐらいに短くなってたけど、相変わらず感じの悪い奴だわ

今高校2年か〜
就職しないで大学行ったらまたあそこに溜りそうで嫌だな…
13スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 00:20:20
>>11
!!!
14スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 06:32:42
家でお尻までの髪をうっとり触ってます。
15スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:06:29
>>14
お尻までの髪を触ってて気持ちいいですか、
なにを考えながら触ってるのかな?
16スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:16:39
>>11
夢にでそう…。
17スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 14:01:26
天然、自前のサラツヤ髪の人うらやましいー。
髪質がもともといいのもあるんだろうけどどんなシャンプーつかっているのかすごく気になるなあ。
腰やお尻の辺りまで伸ばすのってほんと許された人たちだけの特権だなぁと思いながら眺めてます。
われこそは美髪という人、おすすめケアがあったら教えて欲しいです。


18スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 02:25:34
>>17
ヘナ(100%のやつ)を何回か塗ると髪質改善すると思う。
殆どのシャンプーは洗浄力強すぎて髪の油分持っていかれまくるから
ヘナに椿油orオリーブオイル混ぜて塗ったり
洗面器のお湯に椿油orオリーブオイル数滴入れてリンス代わりにしたりするといいよ。
19スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 11:48:18
>>18
ヘナって、トリートメント+カラーしかないですかね?
http://www.kenko.com/product/item/itm_7241168072.html

カラーなしがいいです。
20スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 12:01:35
長髪て乾かしたりするのが面倒な上すぐ頭がかゆくなる(関係なし?)なので切りたいんだけど、今まで結構大事にケアしてきて、それなりにサラサラになってるからなんか切るのもったいないorz
髪が長くてキレイだったらなんか自身持てるというか…他に取り柄無いので
顔がよく隠れたりとかもするので
だったら切らなきゃいいのだけど、あーどうしたものか
21スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 12:26:12
>>20
頭が痒くなるのは頭皮の問題だろうな。
22スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 18:23:11
>>20
自分も超ロングだから乾かすのがめんどいのは判るが頭は痒くならんなぁ。
頭皮マッサージとかしてみたら。あと皮膚科で見てもらうとか。
23スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 19:41:29
>>20
髪しか洗ってないんだろお前は
シャンプーは頭皮を洗うためのもんだから(笑)
24スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:12:49
>>20
私は髪の毛が腰まであるロングですが、いつも巻き髪をして整髪剤をつけたりした時以外、髪の毛は洗わず頭皮だけを洗ってますよ!

@全体を水洗いして頭皮を濯ぐ
A髪の毛にコンディショナーをつける
Bもう一度頭皮を濡らしてマッサージしながらシャンプーで頭皮の全体を指の指紋の部分で洗う
C@と同様にキレイに洗い流す
D頭皮につかないようにコンディショナーとトリートメントを混ぜて髪の毛になじませる
E濯ぐ


私はこんな感じで洗ってサラサラをキープしてますwww
長文スマソ
25スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:05:10
長いのが自信につながっているのなら、切っちゃったらまず間違いなく後悔する事になるよ。
26スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:45:24
首の真後ろの部分がいつも絡まる。
あんまりぐしゃぐしゃになるから、泣く泣くそこの毛束を切り落とした。
でも数週間たって、また首の真後ろの毛束が絡まるようになった。
なんでだろう…そして改善策ってありますか?

因みに今しているケアは、シャンプー、トリートメント、リンスとドライヤー前に洗い流さないトリートメント(椿油みたいなやつ)です。
27スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 22:13:52
私は腰までですが絡まったりしません。太さかな?
毛先から梳かす必要がないくらい櫛もすっと下まで入る。
枝毛もない。ただ少し抜け毛気になります。
28スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 01:27:46
>>26
シャンプー前に絡まりやすいところプラス毛先に薄く椿油を付けて目の粗いコームでもつれを取っておく。
その後いつも通りのお手入れでどう?
29スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 02:31:21
>>26
わたしも首の後ろ部分、以前は絡まりまくりだった。
ここの人たちどうしてるんだろう?って思ってた。
26さんの髪は細くて猫っ毛じゃない?

「ロレアルパリ エルセーヴ 
  ニュートリグロス パーシャルインエッセンス」
を使い始めたらピタっと絡まらなくなったよ。
200gのピンクのボトルです。
ドラッグストアで800円前後だったと思う。よかったら試してみて。

普通のシャンプー→普通のコンディショナー→ブラッシング
→タオルドライ→エルセーヴの洗い流さないトリートメント→自然乾燥

いろいろ試したけど、絡まる髪に悩んでいたのが嘘みたいだ。
これ使うようになってから「あなた髪キレイねー」と
全く知らない女性にたて続けに声かけられてびっくり。
30スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 03:39:06
>>19
黒髪にやっても光に当たればわかるぐらいで殆ど変わらないよ。
それも嫌ならインディゴ重ねるとか。
31スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 18:00:36
>>28
成る程、椿油は家にあるのですが活用していませんでした。
早速今夜からやってみますね。
毛先のパサつきも改善されるといいな…

>>29
そうです。細くて猫っ毛、しかも癖が酷い髪で…縮れ毛の上にパーマ並にくるんくるんになるんですよ。
それを数年かけたケアと縮毛矯正でストレートにしました。


これは効果も期待出来そうだし、是非買って試してみたいです。値段も手が出る範囲ですしw
自然乾燥とありますが、ドライヤー使っても大丈夫ですか?
32スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 22:11:01
猫っ毛の人は腰とかお尻まで伸びるんですか?
33aau:2007/11/05(月) 22:35:46
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
34スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 00:15:20
>>32
>>31ですが、長さは大体腰までですよ。一年に20cm位は伸びてます。
頑張って膝まで伸ばします…5年前にベリショにしてしまった自分が恨めしい。
35スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 01:16:25
>>34
一年に20cm伸びるだなんて凄いですね。
何か特別なことをなさっているのですか?
36スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 01:22:13
>>36
小さい頃からなので、体質だと思います…
強いて言うなら、4ヶ月に一回位は美容室行ってカットしてますね…切ると伸びるのが早くなるって良く聞くから、そのせいかも?
37スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 01:23:06
>>35です。アンカ間違えました。
38スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 03:54:01
みなさんは外出時のまとめ髪はどんな感じですか?
いつもお団子か片耳の後ろで結ぶ、位しかバリエーションがありません><
39スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 11:42:02
>>38
学生だからそんなに凝ったことしないですが…
ポニーテールかみつあみ、かんざし使ってアップとかですね。
私服の時は肩あたりでリボンを使って緩くまとめたり、クラウンにしたり、上半分だけバレッタでとめたり…。
40スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 15:11:19
>>30
ありがとう!
試してみる。
41スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 16:43:46
>>38
カチューシャとか帽子もあるね。
42スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 16:53:22
>>38 編みこみや、三つ編&Uピンで頭にはりつけたり
43スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 19:08:04
>>35
20cmって普通だよ
みんなそのくらい伸びてるよ
44スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 21:16:34
>>43
普通は1ヶ月に1cm位、1年に15cmといいますけどね…
1ヶ月に1cmも伸びない人だって沢山居ますけど
45スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 21:37:15
なんでそんな伸ばすの?
綺麗に長い人って見た事ないけど。
だいたい不気味
46スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 21:42:18
過疎スレに煽りきました
47スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 21:46:29
センター分けの状態で髪の長さ
メジャーで計ったら58センチだった。

まだまだだよなー

何センチからが誰もが認めるロングヘアだろう?
48スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 21:52:33
>>47
俺の基準だが乳首まであればロング
49スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 21:55:04
>>36さま
やはり体質によるものが大きいのでしょうか…。
ぱっつん状態を保つ為に、よく切りに行くのですが、36さまのように4ヶ月おきくらいにしてみようと思います。
レス有難うございました。
50スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 23:08:48
>>45
単なる価値観の違いですよ。

ショートが好き、エクステを付けたい、髪色はこの色が好き、アシメカットにしたい、パーマをかけたい、巻き髪にしたい、鎖骨迄の長さがいい、前髪をぱっつんにしたいetc.

人にはそれぞれ違った趣味嗜好がありますよね。此処はロングが好きな人が集まる板なんです。

これで理由になりませんか?
51スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 23:15:46
×板
〇スレ
52スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 23:43:46
>>51
寝惚けてました、御免なさい…
53スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 00:33:21
>>44
若いと一ヶ月に2センチは伸びるんだ
ごめんねw
54スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 01:13:39
>>54
いえいえwwじゃあ私は16歳だから伸びるの早いんですねww
55スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 01:15:45
間違った>>53
しかも私、先月17になったんだったわw
56スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 01:20:51
若くても伸びるの遅い人はいるからねー
一ヶ月に1〜2センチ伸びるのが普通だと聞いたけど。
5738:2007/11/07(水) 03:05:50
>>39
アドバイスありがd!
みつあみはいいですね!
ポニーテールは年齢的に無理が…
>>41
これからの季節はニット帽ですね。
カチューシャ何本か買おうかな〜。
>>42
編み込み練習してみます!
58スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 05:18:08
>>57
ポニーテールも、下で結えば大人っぽくなりますよ。
個人的に、かんざしでのまとめ髪はマスターしておくと便利だと思います。いざというとき、ペン一本あれば充分髪をまとめられますw
59スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 07:10:05
今、胸にかかる位の長さにやっとなってきたんですがまだまだ満足できません
みなさんは早く伸ばすための工夫やこれやったら早く伸びた!!
とかありますか?
60スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 07:44:43
>>59
そういった主旨のスレもありますよ。。
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/diet/1186921910/l10
61スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 09:21:41
>>57 ポニーテールも、三つ編みにし、首の辺りで折り、
ゴムの場所にピンで留める、あるいは飾り布の付いたゴムでもう一度止めると
結い上げた風になりますので大人でもいけます
62スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:45:16
今日初めてかんざしとシャーペンで髪をまとめてみたら、ペンでもできるっていう感覚が好きになってしまいました。ただ、素髪ではやりにくいですよね。ワックスつけてからなのかな‥髪に何かつけるのは好きじゃない‥何もつけない素髪ロングが好き。っていう人いますよね?
63スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 00:01:47
やっと胸まで伸びたけど、目標の腰までまだまだorz
ロングにするのが初めてでわからないことだらけなんですが、みなさん寝る時髪型どうしてますか?
枕や布団での摩擦を防ぐ結びかたとかありますか?
64スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 00:06:52
>>62
ペンでまとめるのも、コツを掴めばワックス等つけずに綺麗にできるようになりますよ。

>>63
私はシュシュや緩めのゴムで一本に束ねて寝てます。
次の日にみつあみにするのなら、寝る時からみつあみにしてしまいますよ。
65スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 03:30:55
うちの近所に腰までのロングのお姉さんがいる。
外車乗っててめちゃ綺麗!叶姉妹風巻き髪でつやつや。
美髪で美人の秘訣を聞きたい!と思いつつ、いつも会釈だけで終わる私。

超ロングはそこそこの美人で雰囲気のある人か、キモヲタを魅了するようなアニメ系じゃないと無理かも。
66スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 11:33:25
>>63
背中に敷かないように、枕の向こうにやるだけ。
6738=57:2007/11/09(金) 01:46:16
>>58
チャン・ツィー(?)が映画で、髪をクルクルクルっとかんざしでまとめてたのみたいですね。
あれは手品みたいでカッコよかった!
>>61
その髪型お嬢様っぽくて素敵。
服装に気をつかわなければ…
68スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 10:56:35
去年の5月頃の写真を発見してびっくりした。
自分、髪鎖骨下までしかないw
しかももの凄いすいててアシメカットだし、一番長いとこで乳首届くかどうかって長さ…

因みに今はほぼパッツンでおへそ辺りの長さです。
完璧パッツン&尻下膝上ロングへはあとどれくらいかかるのか…
69スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:03:52
ここパッツン派多すぎじゃない?
そんなにパッツンのほうがいいかな?
私は何となくどっちつかずにしてるけど
毛先が軽いロングのほうが良く見える。
70スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 00:30:11
私も、ぱっつん市松人形より、毛先は少しだけすいた、でもたっぷりはしているような超ロングになりたいです。どんな服装、場所にもなじむのが理想です‥。
71スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 20:01:54
長すぎるといくらサラサラでも不潔なイメージが…
72スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:04:16
>>71
それは君の脳の問題。
73スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 01:05:02
ヘナの透明タイプがあったので、購入して早速使いました。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7512249072.html?buylist=true

臭いがキツイです。。。
塗ってからギシギシする感じが、シャンプーしてもコンディショナーしてもあって
すごく心配だったのですが、ドライヤーで乾かし始めたらツルツルつやつやになりました。
でも臭いが残ってる。。。
それだけが困ったところです。
74スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 01:21:37
軽くするより、ぱっつんの方が傷みにくいと美容室で言われてからぱっつんに変えた。
75スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 02:04:59
>>73
ちなみにどんな臭いがするんですか?
透明ヘナ気になる・・・
76スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 11:12:47
>>75
草の臭い。。。
天然植物100%だから仕様がないんだと思うんだけどね。
77スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 16:15:40
>>76
dクスです。
草の臭いですか・・・
染めたあとずっとにおいがとれないのなら使うのはちょっと考えちゃうかも・・・
78スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 00:34:41
>>77
もう臭わないから、1日我慢すれば大丈夫だ。
79スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 00:57:05
触ってもいないのに、髪から草の匂いがするとです。
80スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 02:57:10
腰からお尻までがなかなか到達できない!
伸びてほしいよー!
81スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 04:37:54
知り合いにお尻近くのロングの人に憧れて伸ばし始め胸下になったが髪質が柔かい、細いせいかお手入れが大変…ケラスターゼ愛用してたけど経済的にきついのでスティーブンノル使ったら絡まらずけっこう良かった!オタクにならず安室ちゃんの様なお洒落なロングにしたい。
82スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 04:39:14
体毛って処理してもすぐ生えますよね?あんな感じのスピードで髪も伸びていってくれてるのかな?大豆製品食べたら体毛薄くなるって聞いたけど、髪の毛にも少しは影響ありそうで気になります‥すごく摂取してるので‥
83スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 04:59:00
男の方が体毛は濃いけど、男の方が髪が濃いってことはない(むしろ歳食うとry)と思うから、あまり関係ないんじゃない?
84スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 09:02:55
>>81-82
改行してくれ
85スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 21:25:34
皆さんシャンプーとコンディショナーを同時に買うとコンディショナーが先になくなりますよね?
というか結構なスピードでコンディショナー消費しません?
あんまり高価なの使えない…
86スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 22:19:54
>>82
大豆製品で体毛薄くなるとか初めて聞いた・・・

自分ほぼ毎日納豆食べてるんだけど、髪の毛は一応年に20cm以上は伸びてるから
あまり関係ないと思うよ。
87スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 22:33:58
>>85
私はシャンプーが倍の速さでなくなるから、シャンプーを多めに買いだめしてる。
サロンで700ml・4000円のを購入してるんだけど、1ヶ月でなくなる。。。
確かにイタイ。
88スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 13:09:53
前スレで紹介されていたヘアケア用品で、一本5000円位のスプレーがあったんですけど名前覚えてる方いませんか?
スプレーを髪に吹き付けてドライヤーで乾かし、そのあと二回シャンプーをするというものです。美容室で使われているようなプロ用の商品だったと…
89スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 13:48:26
>>88
見つけた

871 名前:スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日:2007/10/05(金) 18:22:36
定期的に美容院でトリートメントしている方いますか?
自宅で行うトリートメントとは、どの程度の差があるものなのでしょうか

873 名前:スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日:2007/10/06(土) 13:41:01
>>871
サロン用のトリートメント。ハホニコのラメラメシリーズ1から3を自宅でしている。
美容院のパンフみていたら、ラメラメトリートメント4200円って書いてあったので
もったいね〜と思った。

875 名前:873 [sage] 投稿日:2007/10/06(土) 15:34:19
>>874
ただ〜ラメラメシリーズは業務用なんで大袋なんだよ。自分の髪に合わなかったら大変。
一度サロンでラメラメトリートメントをしてもらって、よかったらネットで安く購入したほうがいいかも。
じゃないと、無駄になるからね。
90スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:37:39
>>89
探して下さったのにすみません;これじゃなくて…名前にアルファベットが入っていた記憶が…
91スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:54:40
>>90
これかな?

465 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 21:56:30
髪が静電気やこすれ(満員電車で引っかかったり、自分のバックでこすれたり)で
少し傷んでしまったので、パワーp.p.mというのを使った。(細分化コラーゲンとケラチンが髪の内部に入るというもの)
トリートメントと違って表面だけ覆うものではないから、すごいよぉ。髪からまない、サラサラ、しっとり。

466 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 22:17:50
465です。まちがえました。パワーP.P.Tです

468 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 22:54:02
普通の薬局では売っていません。美容院のプロ用なんです。
ネットで検索すると出てきます。400ミリで5000円くらいだけど、
最初は、繰り返し使って改善したら、あとは月一回の使用らしく、たぶん何年も持つとおもわれ。

簡単にいうと、乾いたシャンプー前の髪にスプレー(スプレー容器でないので入れ替えて)し、
櫛でとかし、ドライヤーで熱をあてて完全にかわかす。あれば、ストレートアイロンでしっかり加熱。
そのあと、シャンプー2度洗い、トリートメントをして終わりです。
美容院では、パーマやカラーリングの前処理に使うようです。(髪が傷まないようにするため)

髪の内部に浸透し修復するので、市販の物とはかなり違います。
92スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 17:58:31
ちなみにこういうところで買えます

パワーP.P.T 元気な髪.com
ttp://www.genkinakami.com/goods/ppt/ppt.html
93スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 21:10:57
>>91>>92
これです!!しかも買えるお店まで
ありがとうございます!!
94スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 21:54:23
売ってるお店はいくつかあるみたいだから
自分で検索して色々見てみるといいよ
95スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 23:55:28
はい、そうしてみます!!
ありがとうございました
96スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 02:34:17
伸ばしに伸ばして今、栗山千明と同じ長さくらい
あるんだけど、私の髪は痛んでるし剛毛。
こんな質の悪いロングじゃ逆に汚らしいよね?バッサリ切ろー
97スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 08:58:18
>>96 切りたいのならば思い切って切ってしまえばいいよ。
髪の毛の傷みを治したいのならば、色々方法があるけれどね。
98スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 21:54:34
>>96
縮毛矯正とかどう?
私はくせ毛なのでかけてるんだけど、きれいに伸ばしたい人がかけてるって
美容師さんが言ってた。
99スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 23:19:38
>>98
傷まないかな?
100スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 23:41:50
痛んでいるところはヤバイかも。
そこは残念だけど、カットかな。
私はいつもしっかりアイロン+しっかりトリートメントをリクエストしていますw

でもまずは>>97さんの「髪の毛の傷みを治す色々方法」を聞いてみよう!
>>97さん、お願いします。
101スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:07:39
>>99
縮毛矯正の傷みは、髪質と美容室の技術による。
私の場合、地毛が(一本のなかで)太さが揃わないガタガタの縮れ毛(例えが下品だけど、陰毛みたいな感じ)の上に、くるくるの天パ。
縮毛矯正した方が痛まないし見た目も綺麗。
毛量の多いネコ毛だから、自然なストレートになるし。

あとは美容室の薬剤(?)が髪にあってるらしく、殆んど傷まないみたい。
結果的には縮毛矯正かけない方が傷む。

癖毛が原因の傷みなら、かえって縮毛矯正かけた方がいい場合もあるよ。
自分にあう美容室を見つけれれば、かなり髪質改善できる。
102スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 16:37:34
あの、質問なのですが、
膝より下のロングは不気味なんでしょうか?
103スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 17:44:58
全然。告白したいくらい
104スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 19:27:25
スレタイ嫁
105スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 21:31:47
よかった!ありがとうございます!
私の憧れの人が太腿?くらいまでの超ロングなんですが、友達に「あんたあれがいいなんて変だよ」と言われたので、同意が欲しかったんです(><)
がんばって私もそれくらい伸ばします!
106スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 13:11:28
>>105 途中で挫折すんなよw
107スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:47:41
髪の毛、尾てい骨よりちょっと下までしか伸びない・・・
髪の毛を早く伸ばすスレも参照にしてるけど、あまり効果なし。
伸ばしてたら傷むし・・・。
何かきれいに伸ばすコツはないですか?
あと10cmくらい伸ばしたいんです。。
108スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 22:49:12
PCDのニコールの髪型いいな。
黒髪でウエストよりちょっと上ぐらいの長さで(・∀・)イイ!!
109スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 00:12:32
>>101
癖毛で傷むことなんかあるの?
110スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 01:30:34
>>109
自分は癖毛で陰毛みたいな毛だけど一本一本艶があって健康な髪だよ。
111スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 17:29:04
>>109
髪の傷みの原因が癖毛ってことはあるよ。
髪が変な風にうねる〜って癖毛はどうか知らないけど、一本一本が好き勝手にくるくるしてると、髪同士の摩擦が起こりやすい。
私は数年前に縮毛矯正かけるようになってから、枝毛が劇的に減った。
112スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 05:03:51
あんまシャギーとかレイヤー入れない方が
重みがあるロングになっていいよね?

それに枝毛も目立ちにくい?

シャギーやレイヤー入れてしまうと実質より
短くみえてしまうし。


113スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 03:35:19
 先細ってるトコ切りたい。でも長さが減るのは嫌だ。。
執着してると思われるのも嫌(してますが)!
枝毛はないけど明らかにチョロチョロ。。
昔は「わわ!長い髪 触らせて」という事があったのに最近ないのはなぜ?
お尻の長さが自慢なのですが。
114スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 05:02:19
>お尻の長さが自慢なのですが。

初め読んだとき意味を取り違えてちとわらた
115スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 06:28:14
髪の長さが自慢。
尻の長さが自慢。

大いに結構、がんばってください。
116スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 06:37:12
髪が長くて顔立ちが美しいのも自慢です〜
外国人にはモテます。
117スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 07:51:37
黒髪の前髪ぱっつんぎみストレートで歩いてたら、「ニーハオ」と通りすがりに言われてしまった。自分は中国人に見えたのかな??でも、中国韓国台湾って黒髪ストレート多いですね‥だからかな?
118スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 10:49:05
>>113
先細りは美しくないからね。
119スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 11:24:51
んなもん価値観の違いだろ
120スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 12:45:39
先細りって、栄養がいってないってことでしょ?
121スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 00:19:16
白鳥百合子が理想!
髪の色も良い!
122スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 23:39:09
以前は枝毛はほとんどなく、切れ毛なんてみたこともない髪だったのに…ここ1週間程で枝毛が急増。
枝毛だらけで切れ毛もたっぷりの酷い髪になってしまった…

誰か今すぐはじめられるケアを教えて下さい!!(涙。
123スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 01:57:56
つヘナ
124スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 23:26:42
枝毛や先細り、栄養がいかない で思ったけど
先細りなく膝とかまでたっぷりなキレイな髪の人って「ぽっちゃり」タイプのような。
125スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 15:46:28
毛先までボリュームたっぷりの超ロン毛が実現するなら、体型なんてどうなったっていいぞ。
126スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 16:01:24
あ〜そろそろ前髪作りたくなってきた〜
127スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 19:15:53
>>124
友達、膝下までのたっぷり綺麗なロングだけどぽちゃじゃないよ。

むしろ長身で中性的な体型(華奢で薄い感じ。)だから、たまに「髪伸ばしてるんですか?女の子みたいに綺麗ですね」って言われたり「音楽やってるんですか?(多分V系のこと)」って聞かれたりするらしい。
128スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:05:01
昨日行ってきたカットハウスが最悪だった。

多分オーダーが足りなかったせいかと思うけど、
前髪パッツンにされて栗山千秋みたいになった…orz
しかしそれ以上にドライヤーのあて方が最悪。
濡れてキチキチになっている部分に
力入れて無理矢理手櫛かけながら乾かしやがる。
てめーの指に、腕時計に絡んでいるっつーの。(っつーか時計くらい外せよ)
濡れている髪を強く引っ張ったり捻ったり…プロか本当に。

おまいら腕が悪いのか?
スーパーロングが嫌なのか?
客として嫌なのか?
…と思いながら後悔しながら泣きながら帰りました。

変な事書いてすみません。
皆さん、美容室でスーパーロングって嫌がられません?
私の思い込みなのかもしれませんが、
「やっかいそうなのが来た」って思われている感じがする…。
129スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:37:08
私もカラーしに行ったときに何度も「長いね〜ww」「料金二倍ほしいよww」って言われた。
金払ってるんだから黙ってやれよ
130スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:50:13
>>128
シャンプーした後の濡れた髪を目の細かいコームで頭頂から一気に梳かそうとした美容師いたよ…
絡むの当たり前だっちゅーの!!!
心の中で「師ね×∞」と叫んだ。
131スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:51:18
自分は尾てい骨辺りだけど「やりがいがあるね〜w」とか「こんなに長いのは
珍しいから嬉しいw」みたいに言ってくれるけどなあ。
引越しが多いから殆どホットペッパーで探した初めて行く店だからかもシレンが。
132スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 23:13:10
私も尾てい骨辺り。いつも同じ美容室で同じ美容師さん指名して縮毛矯正してるけど、嫌がられないよ。
いつも二人がかりでドライヤーされながら、「長ーいv切っちゃっていいの?」みたいな感じ。
「そのうち"来ないで下さい"て言われそう」って言ったら爆笑されたし。

でも普通の人より余計に椅子あげられる&お尻の下にクッションひくけど。
133スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:06:36
みんな寝るとき髪の毛どうしてる?
邪魔でしょうがない
擦れると傷みそうだし
134スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:17:27
そのまま
135スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 04:43:34
皆さんに質問です。
胸が隠れる長さまでは伸びるのですが、それ以上がなかなか伸びないです。
尾てい骨当たりまでどうしても伸ばしたいのですが、
皆さん髪を伸ばすので気をつけてることがありましたらぜひ教えて下さい。
宜しくお願い致します。因みに30代半ばです。
136スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 16:46:12
>>135

もうすぐ39歳、現在太股たけです。
だいたい私は一月に1cm程度は今も伸びています。極端な先細りはありません。
胸が隠れる長さまで、普通に伸びてそれ以降伸びが止まる(ってそのうち抜けている)のでしょうか?
だとしたら、毛周期に問題があるかもしれませんね。

毛周期の乱れによるものだったら、シャンプーを見なおしたらいいかもしれません。
毛髪の休止期を導くサイトカンを強力にブロックする生薬エキスが配合されている製品があり、
お値段は300mlで6000円くらいです。
通販でしか買えないのですが、探せばほかにも似た製品があるかもしれません。
どれ位の効果があるのかはわかりませんが、半年、一年という長いスパンでみてみないと
結果はわからないので、誰にでも絶対効果があるとはいえませんが…
137スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:43:52
私は現在16歳なのですけれど、135さまと同じように胸下からがなかなか伸びてくれず困っています…
地毛がひどい癖毛で縮毛矯正をかけているのですが、それによって伸びにくくなったりはするのでしょうか?
伸びるよりも痛む方が早くて、皆様のようなロングになりたくてもなれません;
138スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 23:33:01
>>137
私も16、酷い癖毛で縮毛矯正かけてるけど伸びるの早いよ。
縮毛矯正で傷むのがあまりに酷いのなら、その縮毛矯正があってないんだと思う。私、縮毛矯正かけてもそんなに傷まないし。

抜けるのが早いのなら、シャンプーの仕方を見直してみるといいよ。

頭皮をしっかり洗うこと。
シャンプーやリンス、ヘアケア剤、スタイリング剤は髪にも頭皮にも残さないこと。
寝る前には頭皮をしっかり乾かしてから寝ること。

これ、1つ出来てないだけで相当違う。
あとはシャンプー変えてみるとかね。
無香料・無着色・弱酸性で成分全て植物由来とかのやつに変えてみたら?
139スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 12:41:04
人によってだけどある地点から伸びなくなることあるらしいよ
美容師が言ってた
140スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 17:07:23
>>138さま
縮毛矯正のせいというよりは、髪の洗い方かシャンプーが悪いのかもしれません…。
頭皮の状態が、あまり良くないんです(皮膚科に行きましたが、なかなか改善
されず…;)
まず、シャンプーを138さまの仰るようなものにしてみたいと思います。
同い年の方のご意見、参考になります。有難う御座いました。。

>>139さま
三ヶ月くらい経つと、頭頂部から徐々にもっさりしてくるので、
一応伸びてはいると思うのですが…人によっては
伸びなくなってしまうこともあるのですね;そうでないといいのですけれど…
貴重な情報を有難う御座います。

お二方、レス有難う御座いました。。

141スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 20:19:17
最近髪の毛がぐんぐん伸びる。

それはいいんだけど、寒くなってから髪の毛がきしむ。
冷風でからむからなのか、一本一本の毛はヘアケアで綺麗でも、全体的な手触りがごわごわ。
それも寒い場所限定で。

これって普通?どうすれば改善されるかな?
微妙な癖毛の胸下ロングです。
やっとここまで伸びた冬なので、綺麗に伸ばしたいから心配です。
142スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 21:43:49
 髪命で今お尻までの長さ。
限界で伸びなくなったけど、これで良かったかも。
先細りなく身長を越え、さらに伸びる中国人のような恵まれた髪質だったら更に
髪命で切れなくて髪以外の人生の楽しみを失いそう。
143スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 02:33:20
日本人でも踵下まで伸びる人はいるよ

地面につく迄になると、髪が汚れそうだから嫌かな。乾かすのも大変だろうし。

太もも真ん中位でぱっつんにしたい…。出来れば制服着る年齢のうちに太もも到達したかったけど、今髪は尾てい骨の辺り。残された学生生活は一年と少し…無理だろうなぁ…。
中学に上がる時にショートにしたのが間違いだった…。
癖毛が酷くてショート&パーマしか方法が解らなかったんだよ。縮毛矯正なんて知らなかったから…
144スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 12:23:28
へぇーやっぱ限界ってあるんだ
145スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 18:52:46
私も胸下からあんま伸びない。
私の目標は、腕ヒザくらいだから
まぁあと少しなんだが!

ダイエットと同じで停滞期だと思うことに
した。その後グングン伸びるはず!

146スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 21:50:16
みんなシャンプーなに使ってる?
147スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 00:41:27
今乳首くらいです。
ナノケアのドライヤー買おうかもんのすごく迷ってる。
16000円もするんだもん。
あれ使ってる人いますか?どうですか?
148スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 00:53:57
髪すきすぎると中々伸びないらしいよ
149スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 01:07:00
会話がかみ合ってないね
150スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 04:24:24
膝くらいの人に質問!枝毛ありますか?
151スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 06:32:44
>>146
私はパンテーン使ってるよ。結構いい感じ
152スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 11:03:01
この間、引きずる長さの人を見た。
どんな風に伸びるのか興味があったのだが、ヒップラインを越えるあたりから急に先細りが始まっている感じ。
やっぱり長くなればなるほど、ボリュームを出したロングは難しいのだなと実感。
凄いのはその長さで枝毛がないらしいことだった。
153スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 11:39:07
>>141

その髪の状態のとき、ブラッシングしたら静電気は起きませんか?
寒くても湿度が高い日はきしまないのではありませんか?

癖毛は髪自体に水分を保持する機能が天然の直毛の人より落ちます。
冬場は飽和水蒸気量が小さいので、冷風にさらされれば更に髪は乾燥する。
濡れているときよりも乾くとと癖が出るタイプではないですか?

保湿に重点を置いて、シャンプーやトリートメント(流さないタイプ)を見直したらどうかな。
シャンプーは、安物でない、よい製品をを選んだ方がいいですよ〜。
それと、縮毛矯正で髪の表面が整うことで、ごわつきは減る場合もありますよ。
154スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 17:34:41
アーナンてサイトのこだわりの無色ハーブっていうのが気になる。
トリートメント効果はヘナ以上って本当だろうか?
155スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 22:42:03
美容院いってる?いくトコ気をつけないと勝手に思った以上にきられるよね。
156スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 02:52:31
>>155
美容室行ってるよ。
昔友達から良い美容師さん紹介して貰って、それからずっとその人指名してる。
その友達が何年もその美容師さんに担当して貰ってるから、「***ちゃんの友達なんです〜」ってアピールしたら初回から凄い親身にやってくれた。

あと、関係あるかは微妙だけど、美容師さんに自分の趣味嗜好を理解して貰うといいと思う。
私はゴスファッションの一環でロングにしてるから、「こういう服が好き」とか話してたんだけど
切る時にその辺考慮してくれる。
重めが良いけど、普通のワンレンやぱっつんだと髪だけ田舎くさく浮いちゃうんだよね。
157スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 04:26:48
携帯から失礼します
私も尻まで髪があるのですが、かんざし一本でまとめるとは
どんな感じなんですか?
158スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 05:32:37
>>157
別に普通のかんざしの使い方と同じだよ。
コツはあるけど、何回か練習すれば綺麗に出来るようになる。

変わったまとめ方とか知りたいなら、かんざし買ったお店の店員か美容師に聞くといい。
ショップには大抵「まとめ髪の仕方」みたいな図入りの紙おいてあるから、それ見るのもありかと。
159スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 12:24:27
この間仕事の休憩時間にトイレで歯を磨いていたら
隣にたまに見かける(職場はデパ)どこかの売場の方が立って、髪を直し始めて
普段見る時はいつも一つにまとめていて(前髪無し)そんなに長いとも思っていなかったけど、まとめてるの外したら、な長えーと
何となく鏡で視界に入る程度に観察していた
ら、横や後ろの髪も前に持ってきて顔にかかるように櫛で丁寧に梳かし始めて…
長い黒い髪の毛で顔が見えなくなり、その櫛を通している姿といいまさに貞子だった・・・
トイレにはその人と私しかいなかったからまじで怖かった

でも綺麗で真っ直ぐな長い黒髪には憧れる
160スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 20:33:02
>>158
ありがとうございます!!
先入観で、すごく難しいものだと思ってました。
さっそく、次の休みの日にでも、お店調べてかんざし買ってみようと思います!!
161スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 20:39:37
>>159
私もそういう場に居合せたいですw
すごく参考になりそう。
162スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 16:14:45
地毛が茶色いのが悩み。
黒染めってやっぱり痛みますよね?しかも腰下ロングだから、美容室でやってもらうのも大変そう…
黒くするの、いい方法ありませんか?
163スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 21:48:05
>>162
ヘナで2回ぐらい染めてからインディゴで染める
164スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 12:19:29
>>160
夏の暑さに負けて、かんざし使い始めた人間がここに一人。
思ったよりも簡単に使えるけど、刺し方マズいと髪が重くて落ちてきたり、
頭皮痛めたりするから気をつけてorz

ネットでも色々売ってるから「かんざし まとめ方」「かんざし 使い方」で検索すると出てくると思う。
自分は大阪に住んでるから、足を伸ばせば京都とか奈良に買いにいけるのだけは便利。
165スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 22:04:35
こないだ同窓会に友達を送りに行く時に車に同乗していた子に
「○○、髪長いねぇ」と言われた。
すると間髪いれずにもう一人の奴に
笑いながら「気持ち悪いよねぇw」って言われた…。
その場では苦笑いするしかなかったが、かなり凹んだなぁ。
黒髪直毛腰骨まであるのを降ろしていたからだと思うけど、
友達だからって言って良い時と悪い時があるのに気付かんのか。
内心「アンタの白髪混じりの茶髪パーマよかマシだよ」と思っていた。
166スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 04:16:03
>>164
ありがとうです!
少しググってみました。私は無器用なタイプかもしれないので、
あまり舐めてかからないほうがいいかもと思いました。
でも、画像で簪つけてる人拝見すると素敵だなあ〜て、うっとりしました。
(´・ε・`)

>>165
そんなこと言うDQNの感性なんて、どうせおかしいので
絶対気にすることないと思います!!
167スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 12:11:22
>>166
不安なら、100均の木製のお箸とか、ささくれのない割り箸で練習とか。
家にいるだけなら、これだけで充分だったりw
練習してみていけそうなら、実物買ってもいいんじゃないかな。
168スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 00:24:37
>>166
ぶっちゃけ、ペンでいけるよ。
ハイテックとか、やりやすい。(笑。
169スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 00:29:42
どうしたらはやく髪の毛のびるのですか……
170スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 02:23:40
>>169
切らないこと
171スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 02:43:55
>>169
髪と頭皮が健康じゃないと、伸びるの遅くなる。
両方とも健康、ケアもちゃんとしてるのに伸びないってなら、それがあなたの体質。
172スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 03:08:18
>>167>>168
ありがとうございます!m(_ _)m
ユーチューブのかんざしの使い方の動画落としてみました。
まずは、お箸やハイテックを用意して修行してみます!!

173スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 03:20:15
みなさん髪の毛どのくらいの長さですか?
174スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 03:35:42
>>173
今は腰まである。
縮毛の矯正したい。
175スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 03:45:25
私も腰まで
世間的には長い部類みたいでよくエクステに間違えられる
おへそまで伸びるかな
176スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 04:07:44
私はおしりまで…
177スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 05:50:14
うらやましいな…
私も頑張って伸ばす
178スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 11:37:55
現在太ももの半分。
伸びるところまで伸ばしてみたいが、あまり長くなるともてあましそうな気がする。
179スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 13:13:01
後ろはよく解らない…前に持ってきたらお臍から拳一個分くらい下。

>>178
いいなぁ!!
年齢とか聞いてもいいですか?
180スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 18:25:38
私は後は、尾てい骨に届くくらいで、
前は、おへそくらい
181スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 19:20:28
なんで伸ばしてるの?電車の中とか近くになったらほんと気持ち悪いんだけど。
182スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 20:10:13
>>181
伸ばしたいから




質問させてください。
私はストレートなんですが、数本ふわふわとした毛?があって、下ろすとなんだか汚い感じになってしまうんですが、似たような髪の方はいますか?

綺麗な髪の人は、ストレートでも縮毛矯正あててるんでしょうか(´・ω・`)
183スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 21:50:48
>>182
それはストレートではなくゆるい癖毛
184スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 21:54:57
>>182
ふわふわした毛って、触るとザラザラしてない?
185スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 23:16:35
重たいロングにしたくて全体的に伸ばしてる。今やっと腰まできた・・・
枝毛とかちぢれ毛が気になるからシャンプーにも気を使うようになった。
自毛でエクステ並のボリュームは無理かなー
186スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 00:58:36
超ロングヘアで美人て見たことない。ブスばっかw
187スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 01:11:53
自毛でエク並みって難しいそう。洗浄力の高いシャンプーだけ・ケア無し・生乾き就寝でグッチャグチャのモサモサならなるかもしれんけど
188sage:2007/12/06(木) 01:28:26
禿同
確かに超ロングにいい女イナイ
電車で手の甲を何かがかすると思ったら、腰まで伸ばしたデブスだた…orz

しかも静電気でホラーみたいになってんじゃねーか

髪伸ばす前に人間力伸ばせバカ

ということでsage
189スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 04:01:46
ヨーロッパでは黒髪超ロング 超ウケ。。
男女共にお尻までの髪を触ってくれます。
茶髪スカスカの日本人はウケません。
190スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 06:24:51
黒髪ロングって、美人はより美人に、ブスはよりひどく見せるよね。
191スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 08:57:44
ほんと気持ち悪い。面と向かって言えないけど。周りは絶対思ってるよ。
192スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 15:28:33
電車のドアに貼ってあるブレオの広告の髪型良いなあ。
193スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 15:55:11
どこの地方の電車?
194スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 16:50:46
>>193
JR横浜線。
195スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 16:54:23
関東か・・
196スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 17:50:59
背小さいと長くなるの早い気がする…
背高いと結構のばさないと長く感じないのかな?
197スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 17:58:31
>>181
電車とか、外出る時はコンパクトに束ねてる。
そんな人混み凄くて狭いとこで髪ほどくなんてしない。
静電気凄そうだし。

ギャル達の傷んでもさもさの自毛とエクステ巻いて、校則違反も気にせず染めたやつをバサバサ下ろしたまんまのは文句言われないのに…。
教室でケープ噴射してトイレでは鏡占領して頭盛って。挙げ句洗面台に髪の毛落としたまんまだし。
あれが「巻き髪可愛い」で、なんで超ロングが駄目なの?
198スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 19:10:19
>>181
あなた男?女?
長いの嫌いならなんでこんなスレ見てんの?
199>>182:2007/12/06(木) 19:17:25
>>182 です。

>>183さん
これ、癖毛だったんですね…。
小、中学生の時にも伸ばしてたんですが、その時はふわふわした毛はなかったので、何か原因があるのかと思っていました。
(もしかすると、当時、リンスをしっかり流してないか乾かし不足で、こてこてだっただけかも)

>>184さん
特にこれといったザラザラ感はありませんでした。

少し前に美容院に行った際に、そんなに傷んでないと言われたので、気にせずにいましたが、やっぱり見た感じがもさもさで、下ろしたいのに結ってしまいます○| ̄|_

長文と軽い自分語りが入ってしまい、すみません。
レスありがとうございました。
200スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 20:31:30
>>198
放っとけって。定期的に涌くおせっかい厨なんだから。
相手にしたって互いの主張が交わる事は永遠にない。疲れるだけだしスレも荒れる。
201スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 22:19:14
美しく長く伸ばしている人はポリシーある感じでイイ。
美人ならなおイイ。
202スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 23:29:13
顔立ちもあるんだろうけど、栗山千秋や
北川慶子のロングには憧れるけど、スワンの馬鹿
に出てる芦名星みたいのはなんかヤダ。
何が違うか?髪の量だよね。
BOAとかも同じタイプ。
203スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 00:05:39
「なぜ」伸ばしてるの?
「なぜ」伸ばしたいの?
綺麗と思うから?
煽りじゃなく真剣に聞きたい。
204スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 00:44:29
髪は長いだけで迫力がある。

でも髪の量が少なかったり、先細ったり、
シャギーとか入ってスカスカのロングって軽やかではあるが、そんなに上品に見えない。
あと、顔立ちに品が無い女性がワンレンロングとかするとお水系っぽくなると思う。
仲間由紀恵のワンレンと芦名星のワンレンとではもう美しさの格が違う感じ。
(超ロングとは別の話になるが)
205スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 00:47:21
うちの大学に長髪美人いる。
とある授業でいつも一番前の席に座ってる。
髪が腰よりちょっと上の位置くらいまで長くて、サラサラで、落ち着いたダークブラウン。
しかも、気品に溢れていて見とれちゃいます。
206スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 11:38:22
>>199
下ろしたいなら矯正かけたらどう?
ひどい癖じゃないなら、半年とか1年に1回でも結構まっすぐになるよ
207スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 22:19:48
>>203
自分はなんでその髪型にしてるの?
208スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 00:33:13
>>203
煽りじゃないことを信じてマジレス。
所々重い話も入る長文だから、嫌なら読まないでいいけど。

まず一つは自己表現のため。
私は今、芸大で美術をやってる。古典的な油絵。
それと同時に所謂現代アートってやつも趣味でやってる。
既存のものに捕らわれない、よりリアルである意味衝撃的な自己表現方法を探している。
だから服装や化粧、立ち振舞いにも拘ってる。
服装は主に重厚感があるデザインのGOTH。(ゴスロリではない)
立ち振舞いを美しくするために、和服も着る。日本舞踊の講師やってた祖母の監修のもと。
長い髪はそれと同じように、自己表現のひとつ。GOTH服との調和の意図もある。

もうひとつの理由は、私が中学生の頃に憧れていた先輩の影響。
美術に秀でていて、コンクールで何度も入賞していて。頭脳明晰容姿淡麗。人柄は温厚で人望厚い、とても素敵な人だった。
その先輩は髪を長く伸ばしていて。理由は将来の夢への願掛け。
真っ黒な髪を一本に束ねて、時々リボンなんかつけたりして。
凄く素敵だと思った。「***ちゃん(私)も、夢ある?頑張って叶えられたらいいね」なんて笑顔で言ってくれて。
私の作品制作や勉強を応援してくれて、私もその先輩のことを応援していた。
先輩が卒業したあと、私は先輩が入学した高校を目指していた。学力が高い学校なぶんだけ、部活にも力が入ってるから。
でも、私が入試をうける2ヶ月前に先輩は亡くなった。横断歩道でバイクだか車だかに跳ねられて。入院して暫くもしないうちに。

その先輩の志を継ぐって訳じゃないけど…それから私はベリショだった髪を伸ばし始めた。
多分、もう短くしない。


こんな感じです。
長文&乱文スマン
しかもどうでもいい話だったかな。読んでくれた人、いたらごめんなさい。
209スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 01:05:23
端麗の漢字の間違いはミスかな。
まともなレスだけに間違いが気になってしまうよ(´・ω・`)
210スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 01:09:15
うわ、本当だ。スマン。
勢いでうったから、他にも誤字・脱字あるかも。
文章も読み難いとこあると思うが、見逃してくれ。ごめん。
211スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 03:20:52
>>208
いい先輩を持ったね・・
これからも髪頑張って伸ばしてね!
212スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 03:33:44
近所のスーパーに腰まである黒髪ロングの人が働いてる。
こだわりか何かあるのかな?そんなに変わった人には見えないけど
やっぱりちょっと変わった人なんだろうな。
つーか、それでも就職できるんだ。その辺が気になる。
213スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 11:06:45
>>208です。

>>211
ありがとう。
素敵な先輩との出会いって偉大だと思うんだ…
頑張るよ。



>>212
髪が長いからって、就職が出来ないのはきいたことないよ。
スーパーってことはパートとかかな?なら尚更、そんなに五月蝿く言ったりしないだろうし。
女なら髪伸ばしても文句言われないものだよ。男だと色々あるみたいだけど。
この辺男女差別だな、と思う。


あと、私のいとこも髪長いけど、伸ばしてる理由は結婚式を純和風でやりたいんだってさ。自分の髪で日本髪結いたいって。

友達の腰下ロングの子は、ロリータさん。太ももまで伸ばして、裾を縦ロールにしたいらしい。

もう一人の友達は、長いと楽だから。
髪短いと、朝起きてアイロンかけたり巻いたり、スタイリング剤つかったり色々しなきゃいけないでしょ。長いとポニーテールにすればいいから、楽だと。
腰下まで伸ばしたら、髪の重みで真っ直ぐになるから、アイロンも使わなくていいんだって。


理由は人によってそれぞれだよ。


数年前に「髪ブラ」だかがきっかけでロングが流行った時は、にわかロングわんさか増えたのにね。
その当時は腰下ロングなんて憧れの的でさ、今は気持ち悪いとかね。
またロングが流行ったりしたら、またにわかロングが増えて私達もちやほやされるんだろうし。
流行りって、その辺迷惑だなぁ。
214スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 12:42:43
髪ブラ流行ったけど腰下ロングに憧れる子はいなかったよ。
215スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 12:55:48
腰下になるとさすがにきもい
216スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 14:25:48
>>214
私の周りだけだったのかな…
「私も腰下まで伸ばす〜」って言ってくるのが沢山いたから。

勿論ブームが去れば切ってたけど。彼女たち。
217スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 14:45:13
↑もさそう
218スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 16:21:37
みんな、やっぱ前髪なし?
私、老け顔だから最近作ろうか
迷ってる。
219スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 17:29:24
たまにはうp見たいなぁ
モチベーション上がるから
220スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 19:55:09
前スレでUPしていた子達は皆髪綺麗だったなぁ。
221スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 20:52:39




★なんと在日1世の自己申告でも強制的に連れてこられたと答えたのは13,3%だけ★

在日コリアン団体である在日本大韓民国民団の子団体、在日本大韓民国青年会の中央本部が、
在日1世世代に対する聞き取り調査の結果をまとめ1988年に刊行した
『アボジ聞かせて あの日のことを -- 我々の歴史を取り戻す運動報告書 -- 』
にも、渡日理由のアンケート結果として、「徴兵・徴用13.3%」と明記されており、
「その他20.2%」、「不明0.2%」を除いたとしても「経済的理由39.6%」
「結婚・親族との同居17.3%」「留学9.5%」と65%以上が自らの意思で渡航してきたことがわかる。
尚、このアンケートは渡航時12歳未満だったものは含まれておらず、
これを含めるとさらに徴兵・徴用による渡航者の割合は減ることになる。
また「官斡旋」による渡航者が「徴兵・徴用」に含まれている可能性が指摘されている。


http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
     韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる」



222スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 22:37:51
>>217
どういう意味で、ですか?

>>218
前髪かは微妙な感じですが…こんな感じの髪型にしてます。

http://imepita.jp/20071208/811960

アシンメトリー
後ろは真っ直ぐにぱっつんです。

参考にはならないですよね…絵、汚くてすみません
223スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 22:51:17
>>222
こわカワイイですね!
224スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 23:49:31
喪女の集まり
225スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 05:49:47
長い理由はそれぞれですよね。
私は普段アップにしていて、
切る必要もないから超ロングになってしまったくちなんですけど
彼氏が出来て、二人のときに髪をおろしたらすごく褒めてくれて…
それから切れなくなりましたw
226スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 18:49:59
髪を洗った後にタオルを巻きっ放しで化粧なんかすると髪が倒れてペタッとなるんだけど、皆さんは髪を乾かしてから肌の手入れや化粧してますか?
タオルを巻いてる方が楽なんだけど、特に前髪が潰れて貧相になっちゃうんだよね…。
227スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 23:10:57
>>226
私は、髪を乾かす前にお肌のお手入れをしていますよ。
前髪でしたら、乾かす時にロールブラシ(?)を使って下から持ち上げるようにすれば、ぺたんこにはならないかと思います。
228スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 19:20:09
>>227
レスありがとう。
ブローしてもペチャっとなってしまうんですよ…。
セットも直ぐに崩れちゃうし…。
髪質かな?
細くて柔らかい(ハリが全然ない)髪です。
229スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 23:46:34
>>226
私も髪乾かす前に肌の手入れしてる。
後ろ髪下ろして、顔にかかる前髪はクチバシクリップで上にあげてます。しっかりとめるんじゃなくて、ふわっと持ち上げる感じ…前髪だけ日本髪結ったみたいな見た目、かな。
230スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 23:54:46
>>222
オタク?
絵だとなんとなくみれるけど、実物はオタクっぽそう。
231スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 00:57:48
>>230
絵がオタクっぽいと思わないのかw
232スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 03:38:45
私も逆だと思う
実物のほうがよさそうw
233スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 17:58:02
>>222
言葉様・・!
234スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 02:01:19
>>226
私も髪にタオル巻いて、肌の手入れしてます。
乾かす前に、前髪の根元を水でしっかり濡らしてからブローするといいよ。
水が滴るくらい濡らした方が、タオルで押さえてたクセが取れるよ。
235スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 16:49:51
komoi
236スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 19:21:56
皆さんショートから何年くらいかかりました??
私は伸びるのが遅くて3年たった今でも乳首に届かないくらいですorz
237スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 21:37:32
>>230>>231>>232
オタク……。

いえ、すみません絵が適当すぎました。
後ろ髪→ぱっつんでロング

後ろ髪を結ぶと

左サイド→もみあげが長い
右サイド→前下がりの短め姫カット
のアシンメトリーショートボブに見える感じです。
前髪は…片目が軽く隠れるような…ヴィジュアル系でよくある感じといいますか。

解り難いですね。すみません。

因みに、今の髪型にする前はKERA!の読モをやっているGちゃんと同じ髪型にしていました。(2006.10月号あたりの髪型)
そこから徐々に変形した感じです。


>>233
すみません、どういう意味ですか?
238スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 21:45:26
>>237
調べてみた、たぶんアニメに出てくるキャラクターのことかと。

桂言葉
ttp://images.google.com/images?q=%E6%A1%82%E8%A8%80%E8%91%89

まあ髪型はイラストと似てなくもない・・・かな?
239スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 22:51:49
>>238

ありがとうございます。携帯から画像が見れなかったので、検索してみました。

あの…目眩が…
私、高校生の時このキャラとまったく同じ髪型してました…
前髪のゆるい癖もサイドの長さもそっくり…強いていうなら、サイドとバックの間の乳首丈の毛束はありませんでしたが…
その上、私、いつも制服に黒ニーハイで登校していたのですが…

コスプレと勘違いされてたりしたのかも知れない…
知りたくなかった…(涙。
240スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 23:08:18
>>239
ああごめん、たまたまそのキャラクターと髪型が似てた、ってだけだと思うから。
気にしなくていいと思うよ。
241スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 23:19:59
あ、いえ>>240さんのせいじゃないです!!
せっかく探して下さったのにすみません。

そうですよね。気にしなくて大丈夫ですね。ありがとうございます。

それに当時は私、眼鏡だったしコスプレだとは思われなかった筈。うん。

242スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 23:21:21
そして尽くsage忘れてました。
ごめんなさい。
243スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 08:20:44
そろそろうざい
244スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 10:40:58
うちで飼ってる大型犬、顔舐める時よく髪の毛食べるんだよ(長いから絡まる)
折角ドライヤーで丁寧に乾かしたのに何すんだコノヤロー
245スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 14:08:59
>>239
どう見てもオタクです。本当にありがとうございました。
246スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 18:45:26
>>239
しらばくれてんじゃねーよオタク
247スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 21:54:29
>>239
腐女子のテンプレを見てるみたいだ
248スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 22:20:21
>>244
うちのハリネズミはよく夜中に脱走していた時、
寝ている私の髪をむしゃむしゃ噛んでいた事が何度かあった。
249スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 07:52:59
私も動物園の触れ合いコーナーでモルモットにモグモグされた
250スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 11:04:02
>>249
モグモグ…(笑
今日は動物園の触れ合いコーナーにいってこよう
251スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 14:33:45
保護してたスズメに、砂浴び場の代用品にされてたな・・・orz
252スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 18:18:54
伸ばし始めたらどんどん欲がでてきた
最初、ちくびラインで大満足→次、おっぱい下→今、へそ下が目標
理想は上原さくら
でもたま-に無性にバッサリいきたくなるわ-


253スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 01:48:52
なんか貞子ロングって髪質が綺麗な人じゃないと
許されないような気がしてきた…。

昔の柴咲に憧れて伸ばし始めたんだけど私、毛一本が太いし
毛先痛み気味だし周りには只の貧乏で髪切れてない女の子だと
思われていそう_| ̄|○ 

でも確かに貧乏…トリーメントだとかで美容院行く金ないし…。
髪の色染めれば何かは変わるのかしら。椿オイルをこれぞとばかり
髪に塗りまくろうかな。 
254スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 04:32:43
>>252
同じく、上原さくらが目標です!
今は尾てい骨辺りなので、あと10cmくらいかな?
255スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 04:53:22
黒髪ロングなんだけど顔立ちが寂しげだから染めるのは嫌だし
パーマかけてみようかな。どうしよう
256スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 19:30:29
前髪に変化をつけてはいかが
257スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 20:24:42
>>253
ヘナで染めるとツヤでるし、黒髪なら光に当たると分かる程度だけど赤っぽくなるから
貧乏ロングとは思われなそうよ。
オイルは付けすぎると髪洗ってない人みたいになるから注意w
258スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 22:21:45
色白・黒髪・長髪・大人顔・長身・痩せ女は最強
259スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 00:10:36
確かに低身長でロングだと全体のバランスが悪いよね
友達が170ぐらいでロングだったけどカッコよかった
身長が低いとオタクにしか見えない…
260スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 20:15:35
身近に身長155位でお尻までのロングの子いるけど、凄い可愛いよ。
華奢で、スタイルは中の上くらい。顔ちっちゃくて頭も小さくて、色白で上品な和風の顔立ち。
前髪眉ラインでぱっつんにしてるんだけど、凄い似合うんだよね。
髪質は細くて柔らかくてストレート。それで日本人でも珍しいくらいの真っ黒。艶々で正しく美髪!!って感じ。
261スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 08:58:34
その子もてるの?
262スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 09:14:10
もてないんじゃない?
可愛くてもお尻までのロングって普通の男は引くと思う。
特に低身長だと・・
このスレでいう事じゃないけどw
263スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 09:24:31
俺みたいに一般と違う好みを持つ男も若干いる
264スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 09:33:18
前に簪のレスいただいたものですけど、昨日、わりと品ぞろえある文具店に2軒行ったのですが
ハイテックとは、200円くらいの極細ペンですか?
ハイテックのCコレクトというのもありどっちかな〜と思いました。
もしロムってらしたら、一言教えていただけたらありがたいです
m(_ _)m
265スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 09:47:45
ハイテックでもできるよ→ふつうのボールペンでもできるよ
の意味だったんじゃないの?
266スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 12:23:22
>>264
別に何でもおkだと思うw
慣れれば鉛筆でも出来るし、百均の木製お箸(12〜15cm)でも行けるはず。
267スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 19:32:05
>>261>>262
可愛いって評判は良く聞きます。
もてるというのかは微妙ですが、しょっちゅう痴漢やらストーカーやら被害にあって、警察沙汰も何度かあるみたいです…。不憫。

>>264
普通のボールペンで、形がぼこぼこしてたり極端に太いと使いにくいんです。ゴムのカバー(指あたるところ)ついてたりとか。
ハイテックは真っ直ぐで、引っ掛かりがないので使いやすいってだけです。

サイズが大体同じで棒の形してれば何でも使えると思いますよ。
268スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 20:39:01
>>265>>266>>267
レスありがとうございます。確かにゴムグリップはやりにくいですよね。
普通のハイテックならありますし、お箸もありますので修行頑張ります!
ちなみに、買い物のついでにヘアアクセサリーの品ぞろえ少しいいとこ
見てまわりましたが、簪置いてるとこはありませんでした・・

いづれ簪の品ぞろえいいところに買いに行きたいです。関西の人裏山です〜
269スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 22:19:27
簪、今アクセサリー風のあるよね。
シルバーで、花とか蝶とかのキラキラしたモチーフついてるようなやつ。
あれってどうなんだろう。
270スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 01:32:07
普通に使えるし、かわいいよー
安いからたくさん種類もてるよ
学生なら、300円均一おすすめです
271スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 11:32:17
あんまり、腰くらいの人みないんだよね。
みんな外出るときはまとめ髪なのかな
272スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 22:07:57
>>271
一部上げだけど
下ろしてる髪は前に持ってくるようにしてる
273スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 09:23:17
ここで紹介されていた、パワーPPTを使ったら、かなり毛先に力が入ってまとまるし感触もいい感じなのだけど、
ツヤがいまいちなのと摩擦がかかるとぐしゃぐしゃになるー
いままで椿油使ってたからかな…とりあえずコシは戻ったので、椿油ケアを再開してみよう…。
摩擦に対するケア方法ってありますか?寝てるときもまとめてたほうがいいのかな?
274スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 17:06:33
桜塚やっくんみたいなヤンキー頭にしたくなってきた。
ヤバイよね、ヤバイよね…
275スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 17:53:30
>>274
やってみるのもいいんじゃない?
案外似合って気に入るって事もあるかも。
周りがどう見るかは別だけど。
276スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 22:09:01
>>274
ウィッグ買ってみたら?
やっくんもウィッグだし。
277スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 22:54:57
周りがどう見るか的な視点だけで言えば、やばい
278スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 10:21:38
今、ウエスト〜腰くらいの長さなんだけど、
久々に会った友達に長い長いって連発された・・。
自分ではちょっと長いくらいかなって思ってたんだけど。

みなさんが「長い!」って思うのはどこら辺からですか?
279スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 11:29:42
>ウエスト〜腰

ウェスト(waist) = 腰
280スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 19:36:28
自分→じりじりと伸びていくし、普段は見えないから実感が伴わない
友人→流行りがショートだから腰レングスもあまり見た事なくて物珍しい

後ろ姿を誰かに写メってもらったら「あれ?こんなに長かったっけ? 」と感じるかもねw
281スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 05:23:34
うんうん
282スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 11:57:47
皆さん椿油ってどういう風に使ってますか?

お風呂上がりにタオルドライした髪につけてるんですけど、どうもイマイチ…
艶でないし、髪のコシがなくなってもさもさになるんです…触り心地もゴワゴワしていて…
何が悪いんでしょうか?
283スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 19:29:51
シャンプーのあと、数滴を手の平につけて全体にいきわたるようにもみもみ。
地肌にはつけないように注意。
軽くお湯で流す。
284スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 19:37:02
そのあとにトリートメントやリンスってことですか?
285スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 19:50:01
私は洗面器に張ったお湯の中に椿油数滴入れて
その中に髪つけて終わりです。
トリートメントはあんまり使わないけど
使うとしたらその前です。
286スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 16:22:07
最近冷え症対策で水浴びしてからお風呂出てるんだけど
若干だけど艶がでてきたような…?
あれかな、地肌の血行がよくなるとかそういうのかな?
287スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 17:24:05
時々髪は長いまま染めたくなりませんか?
昨日ロングで染めてる人見て思ってしまいました。
でも染めてしまったらそこまでですよね・・。
288スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 22:49:35
元が赤茶色だから黒染めしたい。
289スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 23:13:33
超ロングは惰性で伸ばしている人と
ポリシーもって丁寧に伸ばしている人に分かれると思う。
髪の痛みを考えるとカラーとか簡単に選択できないよね。
290スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 23:19:23
巻き髪とかしたくなんないの?
291スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 01:26:11
真っ黒でストレートって栗山くらいの美形ならまだしも一般人がやったら怖い
少し茶髪でサラサラストレートロングは憧れるけど
292スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 03:38:25
ボリューミーロングの芸能人ってだれがいますか?

若い時の柴咲の髪型に憧れてます。
全く剥かない方がいいのですかね?
293スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 10:02:58
梳いて少々染めたほうがよくない?
まあ自分がそうしてるからなんだけどさ
294スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 13:20:19
好みに応じて好きにすればいいんでないの
295スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 18:42:30
あんまりもっさりとした重めの髪もどうかと思うけど、
梳きすぎると長くも綺麗にも見えなくなるからバランスが大事だよね。
スカスカのワンレンロング+茶髪は
婆ヤンキーに多い髪型でもあるから躊躇しているけど。
296スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 19:14:06
今の長さまで何年くらいかかりましたか?
イメチェンでアゴまで切ったけどやっぱり寂しい
297スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 19:40:03
ゆるゆるパーマかけたくなってきた。
かけてる人いますか
298スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 08:14:35
>>282 自分は風呂上りのタオルドライした髪に1〜2滴つけてる
椿油を手の平に伸ばし馴染ませて髪に揉み込む感じでしてるよ
299スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 11:28:35
お正月には日本髪は結うの?
300スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 13:01:10
あ〜、結いたいねぇ。

技術がないから結えないけど(´・ω・`)
あと人目が…
301スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 17:08:31
少し茶色くしたいけど美容院で染めてるときの染髪料の匂いに耐えられない。
目まで痛くなりそう
302スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 02:59:30
いまさらだけど、超ロングの方々はヘアケア剤の成分は気にする?
椿油を使ってる人が多いみたいだけど・・・。
私はだいぶ前にカラーしてたせいで毛先パサパサで、椿油つけてもゴミがついたりで改善しなかったから
ジメチコンとか入ってるトリートメントを使ってる。
これでごまかしつつ、目標まで伸ばしたら少しづつ切っていこうかなと考えてるけど・・・。
303スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 05:32:08
>>297
最近のスザンヌとか見てると私も無性にパーマ
もいいかもなんて思う。


>>302
私は気にしてない。 私情で済まないが、椿油も
興味ありつつまだ一回も試したことがない・・。

レブロンから出てるイクエイブ ツーフェイズが私のお勧め。
あとエルセーヴは安い割に良い仕事してくれる。

栗山とか何つけてるんだろうね〜



304スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 05:38:35
ブラッシングもかなり重要だよね〜。
色々試したが、ルーネットが私には最強!!



連投スマソ。
305スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 11:04:55
>>301
私は自分で染めてるよー。
306スリムななし(仮)さん:2008/01/02(水) 01:27:06
ごはんリレーのえりちゃんの、つやさらストレートロングが好き(゚-゚*)あの番組の旅してて髪の毛切れずに伸びてるのかな‥前髪だけ自分で切ってたり?とか思う
307スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 00:26:14
伊藤由菜の毛先ゆるゆるロングが可愛い
308スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 01:52:14
えりちゃん同意
309スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 16:09:08
>>304 ブラッシングどんな感じでしてる?
310スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 12:56:00
茶色くしようか悩んでる。
久しぶりに会った親友に、なんかやぼったいって言われた。
すこし茶色いくらいのが似合うって。
悩む・・・
311スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 13:37:07
でも染めるとかなり傷むよね
私はカラー1、2回しただけでもう毛先が…
312スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 14:04:05
そんなときはヘナ
313スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 13:55:36
>>311
だよね
根元が伸びて黒で、毛先が痛んで金に近くなってくる
314スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 23:42:40
自分茶髪だけどそんな痛んでないけど…
315スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 03:56:53
ヘソくらいの長さだけど、カラーしたりレイヤー入れて梳いたりしてるよ〜。カラーのあとはヘアマニキュアのクリア(美容問屋なんかに置いてある)を自分で週一くらいしてる。
そうすると毛先はあんまり退色しないので三ヶ月に一度くらい根元の伸びたとこだけカラーしに行ってる。
全く何もしてない健康毛よりちょ〜っとだけ傷んだ髪の方が結う時とか扱いやすいし。
316スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 22:47:48
重い、長い、硬いと三拍子揃ったロングヘアだけど
最近になってやっとかんざしの便利さを知ったw
たった一本でうざかった後ろ髪がまースッキリ
今まで適当に伸ばしてたけどアレンジの幅がどかんと
広がって初めてロングである事に喜びを感じた

ので記念書きこ
317スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 00:24:00
ちょっとかんざしの使い方見てくるわ
318スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 22:49:46
お人形貞子もいーけど、今風のロングヘアにしたい。

黒髪のまま垢抜ける方法ないですかね?
 
アドバイス欲しいです。
319スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 01:41:28
高校生みたいなストパーロング
320スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 06:03:21
>>318
サイドにレイヤー入れるとかで変化をつければ?
戸田恵梨香ちゃんみたいに。
321スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 18:55:55
ハイライトはダサいかな?
322スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 20:53:07
メイクと服装次第
323スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 00:15:35
顔次第
324スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 01:00:55
>>315
310です。
やっぱ、茶色で多少すいてる方が垢抜けて見えると思うので、
美容院で少し茶色にしてきます。
ヘアマニキュアのクリアとかも探してみます。情報ありがとう。
325スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 01:04:31
いつもネットお団子で、いい加減あきてきたしほどくと癖もついちゃう
そうかといってそのままも髪の毛が痛む。
誰か、寝っ転がっても摩擦で傷まないような髪型って知ってますか?
量は普通毛の乾燥毛です。
326スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 11:57:57
二つに分けて三つ編みとか?
327スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 20:37:01
二つに分けて顎の下で結ぶ
ヒゲじいさん
328スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 22:46:02
今まで私の中で古臭いと思ってた、かんざし(笑)なんですけど
便利さに初めて昨日気づきました。
ポニーテールなんかよりも髪を小さくまとめられるし
最高ですね。 
かんざしをバカにしてたゴメンなさい。
329スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 11:28:37
アクセサリーショップのキラキラしたやつなら古臭くない
高いけどね
330スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 16:54:29
長い髪を目指して、結構しっかりケアとか頑張ってるんだけど、雑誌とか見れば余裕で自分より長い髪の子なんて多くて、
自分なんてまだまだだとちょっと落ち込んでた。
でも、最近よく「髪の毛長いねぇ〜」って言われる。
姫カットっぽくしてるから髪の毛を前に垂らすとそうでもないんだけど、後ろに垂らすと結構あることに気付いた。あとは背が小さいからかな。
前のほうのレスに髪の伸びの感じ方のレスがあったけど、ここの方々は普段どう感じてますか?

なんか意味不明な質問になっちゃった
331スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 20:59:49
ベッキーの髪の毛良いなぁ(゚-゚*)
332スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 23:56:50
>>330
自分ではあんまり長くなったとか感じないけど、
1年前とかに撮った写真とか見ると、
あー伸びてんだなぁって感じる。
333スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 02:12:21
>>330
私も、330さんと同じ理由で落ち込むことがよくあります;
でも、数ヶ月ぶりに会った友人に「また長くなったね」と言われると、少しずつだけど伸びているんだな…と感じます。
自分では全く伸びていないような気がするのですがね…

乱文すみません;
334スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 11:55:44
自分では伸びてない気がするよね
でもたまに鏡みてると長いと思う時もあるし
あと1年ぐらい伸ばせば目指している腰まで行くと思う
ちょっと毛先を梳きすぎたかもしれない…
ぱっつんに近くしたいんだけど
いつもいく美容院の美容師さんにいいにくい
335スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 10:36:21
>>334

ぱっつんにするなら今のうちから意識してそろえていかないと
長くなってからは相当切らないと揃わなくなるよ。

梳きたくないなら、そこに予約するとき電話口で言えばいいんでは。
電話口でもいいにくいなら、思い切って別の店に変えたらどうです?

毛先そろえるだけなら、床屋とか1000円カットで充分だと
最近思えてしまう。
そんな私は膝上10cm。
336スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 10:44:01
いいなあ膝上。。。
梳かす時とか幸せでしょ?
337スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 13:01:26
そんな私も膝上70cm
338スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 13:32:07
いいこと聞いた
ありがとう
339スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 14:29:31
>>160だけど、かんざしにはまってきた人が増えて嬉しいw

腰までしかない長さだけど、ボリュームあるのでかんざしに絡み付けて
お団子作るやり方だと重さで落ちてくるから、最近は、
後ろに髪を一つにまとめ、時計回しにねじって縄みたいにして、
くるっとひねって輪っかを作り、右斜め上45度から左下へ
輪っかと地肌を縫い付ける様にかんざしを挿してる。
上手く固定出来れば、一日中直さなくても良いくらいに安定してる。
輪っかが豚のしっぽや水引っぽくなるけど、キニシナイ!

340335:2008/01/15(火) 16:39:31
>>336

自分から見える長さは顎の下から先の毛だから
ブラッシングしていても長く感じないのがなんとも(笑
しかし、最近だんだん長さに対する感覚が麻痺してきた気がする

長さ的にはそろそろ毎日シャンプーするのを辞めた方が
いいのかもしれないけれど、やめられない。
2-3日に一度洗髪とかとても考えられない…
一日後ろでシュシュとかで一まとめするだけで、髪を
ほどいたときの頭皮の皮脂臭が気になるのに…

ヘナ後数日はこういう匂いはあまりしないので、
頻繁にヘナを使いたくなってくる(笑
341スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 21:29:49
皆前髪はどうしてる??
342スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 21:36:51
ワンレンだから前髪は無いよー
343スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 21:56:26
肩から下がはねる…
ストパあてたら痛むかなあ
肩から上はツルツルだから悩む
344スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 23:14:51
>>343
同じく・・・
胸ロングなんだけど、はねるというかうねる・・・。
癖がつきやすい髪質らしくて、なかなかまっすぐにならない。
ストパ考えたけど、高いトリートメントとか最近気合い入れて買って少しはましになったからし、もうちょっと伸びれば重さでおとなしくなるかもしれないから、
もうちょっと我慢してみようと思うよ。
345スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 06:27:35
髪以外で質問。
ここの人達ってどんな服装してる?
化粧とかどういう感じ?

すごい気になる。
346スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 06:40:03
服はエミキュとmilk
コスメはジルとアナスイ
347スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 08:27:37
>>345
キレイめな感じで、黒か白い服が多い。
348スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 17:16:22
今日前髪だけ切ってきました。
歩いてたらイケメンと目が合って嬉しかったw
349スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 18:28:34
>>345
服装はナチュラルランドリー、チャオパニック、アンラシーネ
化粧はRMKとコーセー
350スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 10:40:50
>>348
派手な彼女連れた池面がこっち見てると優越感だよね。
351スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 11:16:48
イケメンと目が合うと、ダサいとか思われてそうで怖いんだけど・・。
352スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 14:29:51
>>350
348だけど彼女が茶髪のパーマで彼氏のほうが私のこと見てたから
ほんとは黒髪ロングが好きなのかなとか思ったw
353スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 21:20:17
>>352
ただ視界に入っただけだろ
馬鹿みたい
354スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 22:14:06
純粋にそう思えることがすごい…
355スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 22:49:09
一瞬目があったくらいで「私のこと見てたから 」とか言っちゃうと痛すぎるが、
数秒数十秒ガン見だったら、自分に対して何らかの感想があると思っちゃうんだろうな。
真実は>>348と目が合ったイケメンの中にのみある・・・。
356スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 23:10:15
このスレは心に潤いが足りてない人ばかりですね^^
このスレのロングヘア女性が2ch脳でギスギスしてばかりの
貧相ボサボサロングヘアさんばかりとは限りませんよ^^
357スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 23:25:08
>>353
妬むなよ。男に見られた事もないからってw
358スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 23:37:45
348さんが見つめられるほどのサラサラ黒髪ロングなんじゃない?
なんか秘訣あったら教えてね。
359スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 23:45:20
そりゃー貞子級のロングがいたら思わず見るだろ。
例えば、すっげーデブとかすっげーのっぽがいたら視線がいくだろ?
それと同じ。
360スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 00:12:40
>>359
貞子デブのっぽそれ全部お前だろ。
哀れだね。せめて髪切れば?
361スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 00:16:54
48ですけど背中くらいのロングです。
前髪切ったら姫って呼ばれました。

髪質はサラサラかな。
362スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 00:18:18
↑348でした。
363スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 00:29:04
髪が長くてきれいな人のことこっそりみてます^^

長くてきれいな髪の人は見てて飽きないです^^
364スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 08:07:28
超ロング、自己満足なら問題ないけど、他人受けはよくないと思う。

以前、黒髪で腰まであったけど、当時を知る人には「ちょっとこわかった」って言われるw

でも、他人の目を気にせず、自分のポリシー貫いたのは誇れる事です。
365スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 14:26:04
「他人」といってもいろんなタイプがいるけどね
いつも流行ばかり追いかけている頭スカスカな奴には受けがよくないだろうけどさ
366スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 15:26:00
フワフワパーマ系はわかんないけど、黒髪ストレート超ロングは流行を追わない人にもまず受けないねー。。

でも、バンドマンとか超個性派タイプにはけっこう指示される。
いうまでもなく、ギャル男・ヤンキーには受けない。受けたくもないけどw
367スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 22:45:09
黒髪ストレート超ロングのくせに同じくそういう髪の人見ると「変わった人なんだろうな。。」って思うw
368スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 08:53:33
あるあるww
369スリムななし(仮)さん:2008/01/19(土) 18:57:00
長いことワンレンロングで過ごしてましたが、明日
久々に前髪作ってきます。まぁ斜めに流す程度ですけど。

若くなりたいから変身してみる。
370スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 00:50:37
もう少しで腰に到達
早くスパイラルパーマかけたい(T_T)
371スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 07:38:40
>>369
前髪つくれば若く見えるとは限らないよ。
似あうかどうかの問題だし
372スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 16:02:54
髪型以外にも服装からふいんきまでトータルで、しかもパッと見の第一印象であらかたキマるからね。
373スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 16:50:48
369さん若返りましたか?
374スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 16:52:55
ここの住人の人は毎日髪洗ってる?
トリートメントは週に何回?
375スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 17:04:29
毎日洗ってるかな。
トリートメントの回数は特に決まってません。
376スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 18:15:48
髪は毎日。
トリートメントは週3、4回かな。
洗わないトリートメントは乾かす時にいつもやっている。
377スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 02:59:38
早く髪伸びれ〜。最近の趣味は髪伸ばすことです。
378スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 03:25:26
一日二階
朝晩洗います
トリートメントは月一で美容院でやてます
379スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 04:29:48
冬場は二日おきにシャンプーして、夏場は毎日洗う。シャンプーして二日後ぐらいが落ち着いてまとまりが良い。
シャンプーとコンディショナーのみだけど、乾かす前にアウトバストリートメントはします。
380スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 12:17:51
ネットつきバレッタを探していろいろお店回ってるんだけど、色が黒か青ぐらいで、少し暗い。
もう少し派手なデザインのってないかな?
381369:2008/01/21(月) 23:57:53
>>373
若返りました。鏡見る度自分じゃないみたいです。
周りにも顔が明るくなったと評判いいです。 

ただ短くしすぎた・・。早くもうちょい伸びて欲しい。



カラー入れて(現在焦げ茶)さらに冒険しようかと今考えてます。


382スリムななし(仮)さん:2008/01/22(火) 10:40:52
ネットつきバレッタなんて付けるのやばいよ…
383スリムななし(仮)さん:2008/01/22(火) 11:14:52
>>380

ネット付きバレッタに髪の毛入らん!
入らんとわかっていても、ネットつきの小物をあれこれをみたりする。
付け毛つきのやつとかもやっぱりネットが小さくてはいらん!
やっぱりアレ以上はあまり需要がないのだろうね・・・

同様に超ロングヘアのウイッグとか見て、自分より短いので
つ・つかえん!とか思ったりする。
不自然なまでにつるつるのスーパーストレートにはちょっと惹かれるが(笑
使いたくても地毛をしまえないから無理ぽ。

仕方ないから前髪だけのウイッグ買ってみたが、つけるとなんとも
オタク臭がしてきてしまった…やっぱり使えん(苦笑
384スリムななし(仮)さん:2008/01/23(水) 09:09:16
>>374 毎日トリートメントしてます
385スリムななし(仮)さん:2008/01/23(水) 21:01:13
安室の髪が綺麗すぎる
サラサラしてるけどやや束になってて素髪ではないようだ
ああいうのは何をつけてるの?
386スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 13:04:30
>>384
お金かかりませんか?
387スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 23:34:14
家でトリートメントしてるのでそんなにお金はかかりませんよ。
でも美容院でのほうがいいんでしょうけど・・
388匿名:2008/01/26(土) 00:56:13
腰近くまであったのを切って今胸下ですが、それでも周りから長い長いと言われ髪触られまくりです…汗
自分ではそんな長いとは思わないのに不思議なもんです。髪長い方が誉められるからまた伸ばしてます。
389スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 20:00:17
>>386 薬局でお手頃な奴買ってるので大丈夫です。トリートメント+椿油w
390スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 22:16:02
最近の夢が「地毛で老後用のかつらを作ること」になってます…
年齢を重ねて白髪などが目立ってきた場合も、染めるつもりはないので…
まあ、そんなこと言ってる私はまだ22ですがw
391スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 22:20:23
>>390
どうやってつくるの?
そういうお店があるの?
392スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 01:59:40
太い三つ網25段くらいを肩から前に垂らすのが夢!
10段で細くなっちゃっている。。
「編んだ髪をもてあそんでいる画像」とか羨ましい。
393スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 22:38:23
三つ編みは細いほうが良いと思うけどな?
394スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 23:03:25
ヘアカラーで髪って生きるか死ぬかですよね。

ここの人たち皆、黒いの? 

カラー入れようかな〜。
395スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 23:37:08
396スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 08:32:57
先細りを気にして先っちょばかり触ってる子見るの好き。
397スリムななし(仮)さん:2008/01/29(火) 15:23:05
安室ちゃんのケツ下まであるロングヘアが好きだったのに
最近腰あたりまでに切っちゃったんだねorz
398スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 10:54:44
安室さんてそんなに髪長かったっけ?
腰あたりでも綺麗なんだろうな。
399スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 13:58:42
安室ちゃんって、昔は髪長かったけどキレイではなかったよね。
随分手入れしたんだろうな
400スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 15:29:41
テレビで言ってた。
ケアするようになって、伸びるのが早くなったって。
今回はCMのために切ったんだよね。
シャンプーのCMだけに髪が綺麗だ。
401スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 20:10:37
直立状態で毛先が地面につきますた。
黒髪直毛太毛です。
30近いのでそろそろバッサリ行こうと思います。
お人形を作ってる方に使って貰いたいのですが、
やっぱ要らないかなぁ。
402スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 20:59:56
戴月琴さんなんか40過ぎてるけど超ロングだよ
403スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 22:11:34
ちゃんとケアしたら静電気全く起こらなくなるのかな?
私の髪外だとボアボア舞っちゃってもうダメだわ
404スリムななし(仮)さん:2008/02/02(土) 10:22:37
昨日、エスカレーター乗ってたら後から
「髪すごいツヤツヤですね」とか言って触られた・・。
怖かった。褒められるのは嬉しいけど、触られるのは怖い。
405スリムななし(仮)さん:2008/02/02(土) 10:34:36
>>404怖っ 髪長いと苦労するね…
406スリムななし(仮)さん:2008/02/02(土) 14:42:16
ナタリーポートマン、山口小夜子さん
407スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 02:02:28
艶々で長い人って枝毛とかの人を見ると
「ふふ 勝ったわ」とか思うの?
408スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 02:17:16
くそばばあ美容師にひどい切られ方してしょっく こんな切られ方と態度とられたなんて今もイライラして眠れない
髪が早く伸びる方法て何かな
409スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 02:30:40
ベッドに寝っ転がって寝返りうった時に、流れてる
自分の髪を見ると、けっこう長いことに気づいた。

410スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 17:46:16
>>403
ケアもそうだけど、部屋が乾燥してると静電気おきやすい
411スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 23:47:48
芸能人のロングって少ないね。前髪やアレンジとかマネ
できる人がいなくて残念。雑誌モデルなんかはまず居ないし・・。

上原さくら、白鳥百合子、木下ゆきな、スザンヌ、北川景子
杏、蒼井優、ガッキーぐらいしか旬な人はいない・・。

夏川純、仲間、片瀬あたりはロングと認めたくない。

ロングの人もっと増えて欲しいな!
412スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 01:55:33
重めの黒髪スーパーロング目指してます
腰までが目標です。
今年中には到達できるかも

半年前にすいてしまったこと後悔してます
重めの方が髪綺麗に見えるような

あと椿油をトリートメント後に毛先10センチ位につけて
軽くすすいでます。
413スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 02:04:26
芦名星
上野なつひ
小松彩夏
山下リオ
戸田恵梨香
414スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 00:22:05
ベッキーの髪色と長さが理想だわ!
アレンジもやりすぎ感がなくて真似しやすい。
415スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 00:34:03
へそより上でロングとか意味不
416スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 01:03:39
何いってんの???
417スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 01:07:30
自分は最近ヘソくらいになったら切ってるわぁ

今頭の上でウンコヘアになってんだけどもっさラクだ…
もうこれで外出したい
418スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 23:50:11
傷みが気になってなかなか伸ばせない…艶ツヤ黒髪で綺麗なまま腰まで伸ばすには根性いるな
419スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 17:44:12
もとがそんな痛んでなければある程度までは枝毛でないよ
ヘソ前後あたりから栄養が行き届かないのかどっと枝毛になる…
友達と私に共通した事で他も同じかはわからないけど…
420スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 22:31:10
髪が長くなるにつれとかしたらからまる
長くにつれ髪傷むよ
どうしたらいいんだろ
421スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 23:37:39
梳かす時に下の方から梳かしていくっていうのが一般的だけど
422スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 05:56:47
ここの皆さんは黒髪なの?
423スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 13:09:55
わたしはめんどいんで染めてないっす
これ以上痛むと嫌だし
424スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 21:00:07
何度かヘナで染めたけどずっと前に脱色してた部分があるから
グラデ黒赤になってる
ヘナは色持ちが良すぎる
1年に1回ぐらいでおkな感じ
425スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 00:22:53
明るめの茶髪です
426スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 20:50:41
いきなりなんですが、現在顎より2、3cm長い髪を
腰まで伸ばすのってどれくらいかかるのでしょうか?教えてください。
427スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 21:13:16
自分が小6の時それくらいで伸ばし始めて…
中3か高校の時にはそれくらいだったような
でもいっさい切らなかったと思う
428スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 01:25:19
>>426
約30cmってとこかな?>腰まで
半年でどのくらい伸びるか計ってみればだいたい予測はつくと思うけど、10cm/年てのが平均値かと。
429スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 02:54:06
ウエストから尻にかかるぐらいの長さなんだけど
何日か前から髪が邪魔に感じる事が多くなった
このへんに数ミリ違いでえらい違いのラインがあるようだ
430スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 03:03:18
あるある
431スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 04:11:06
みなさんはどうして伸ばしてるんですか?
432スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 04:13:39
意味などない
433スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 15:48:29
>>429
慣れってあるんだろうね。私は其処まで長くないけど
椅子の背宛にはさまって立ち難いところでうっとうしさを感じる。
ちようど肩を髪が覆って前へ流れてきてロングらしくなったところ何だけど。
434スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 17:28:53
半年で10cm伸びる私は
どスケベ何だろうか?
435スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 17:33:22
健康なのでしょう
436スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 17:34:11
裏山
437スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 18:20:36
>>434
便利でいいなぁ
438スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 20:28:55
私の髪は腰〜お尻にかかるくらいで矯正かけてるんですけど、
かんざしを使ってまとめようとしてもパラパラ落ちてきてしまうんです。
1本のタイプのでまとめてみたいんですけど、
かんざしで結う際に、みなさんはワックスとかつけてますか?
439スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 20:41:16
かんざし1本など器用な人以外
ほぼ無理なんじゃ?
440スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 21:59:11
自分はワックス付けなくてもまとまるよ
器用だし
441スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 22:00:34
ええなぁ
どんな留め方してるかうpよろ
442スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 23:49:28
うらやましい
440さんは、髪の長さどのくらいですか?
443スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 03:49:45
質問です

皆さんのロングヘアは後ろ下がりですが、それとも全体的に均一な長さにされてますか?

444スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 03:51:02
後ろ下がり?
445スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 04:45:40
エクステロングはうじゃうじゃいるけど、
自毛で長い人って最近見ないな。

しかし、スカスカのロングってなんであんなに
ダサいんだろ?昔は髪少ない人に憧れてたけど
ロングヘアはある程度、量ないとかっこ悪いな。

446スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 05:28:05
エクステって自分で付けるの難しいから、ヘタにつけてダサく見えるとか??
私的にエクステでダサいと感じる人少ないものだからそう思うけど

自前で髪長い人少ないけどそんな中
通り魔的犯行で、髪を切られるとかいう
事件聞くと切りたくなってくるな…
447スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 15:24:06
エクステロングってそんなにいる?
私気づいてないんかな
448スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 21:09:39
少し前まではちらほらいたな
449スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 03:00:04
皆さん、毎日髪洗ってる?

アタシ綺麗なスーパーロングに憧れてるくせに
手入れはめちゃくちゃ・・。
ロングヘアを愛す資格ないだろってくらい扱いヒドい。
でもロングヘアが死ぬほど好き。

450スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 03:10:14
長くても短くても毎日洗髪は髪にダメージかかると思うんだ…
短かったらそのダメージがわからないだけで
2.3日ごとしか洗わないなぁ、手入れって洗うことだけじゃないし
451450:2008/02/12(火) 03:13:20
こんな時間に起きてるのも髪に相当悪いとは思うんだけどねー・・・
452スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 08:34:03
>>449 基本的にどうめちゃくちゃなのかkwsk
ロングさん好きなんで頑張って欲しいw
453スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 08:49:08
自分は滅茶苦茶というか手入れ自体最近してない
明るいとこで見たら枝毛凄いし切りに行かなきゃorz
454スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 17:31:20
髪のために、寝具を全部シルクにしてみた
455スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 21:51:09
ここの人は、寝る時は髪どうしてますか?
456スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 22:05:36
だいたいゴムで縛ってる
457スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 22:16:06
>>450
毎日洗髪するのは髪に良くないのですか?
整髪料を付けていることや、タバコの臭いとかがついているのが気になって、つい毎日洗髪してしまうのですが、止めた方が良いのでしょうか…よろしければ教えて下さい。
458スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 22:53:40
>>457
整髪料や煙草の臭いは気になりますね
洗髪するとシャンプーで頭皮や毛の必要な油分も取られて
毛を頭皮にとどめて置きにくくなって抜けやすくなる
枝毛になってしまう等といった事聞きました。

でも検索してみると毎日洗髪しても良いという情報も…
ttp://www.mill.co.jp/library/bath/hair/

頭皮が乾燥しやすい人は気をつけるべきかと思うのと
上記URLは普通の人のことを言ってると思うので
ここはロングスレですし、長いと普通より毛先が痛みやすいと思うので
しっかり洗わず優しく洗って毛先のケアをするとか

素人判断で言ってしまいましたが、どうでしょうか
459スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 22:56:47
>>455ですが、髪が細くてからまりやすいので、寝る時どうしてるのかと思って。
>>456髪を結って寝るのは良くないと美容師さんが言ってたのですが平気ですか?
460456:2008/02/12(火) 23:12:12
朝起きたらゴムが取れてるか緩んでるくらいで
そんなきつく縛ってないから大丈夫かなーと

私も細くないけど絡まりますよ
それを梳かすと下手したら毛がブチブチ切れるし
縛った方がましなんでそうしてますです。
461スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 23:30:10
寝るときはホテルのアメニティにあるような髪留めで結ってる。
タオルみたいな生地でドーナツに似てるやつ…。なんていうのかわからない…
結った毛束にも間隔あけて何個もつけて、髪が広がらないようにしてる。
462スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 00:35:14
それ跡付かない?
463スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 00:45:06
すいませんちょっと通りますよ
464スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 01:56:56
>>461よく100均で売ってるやつですよね
465スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 11:53:50
どんなに綺麗でもきもい
自分だけは特別と思うなよ
人を不快にさせといて
466スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 11:58:24
>>465
自分で書いたことよく読んでみてね
467スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 13:45:30
ごめん
468スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 00:01:16
>>462
自分の髪にはあんまり跡はつきません。普通のヘアゴムの跡は付きやすいけど…

>>464
たぶんそれです、カラフルなのが5こで100円とかでありますよね。
469スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 01:53:29
シュシュおすすめ
布でクシュクシュしてるやつ
470スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 05:23:35
皆さん肩ぐらいの長さから胸下くらいの長さまで伸びるのに何年くらいかかりましたか?
471スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 05:38:26
>>470
>>426-434
あたりかな
472スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 19:59:46
>>458
457です。
洗顔をし過ぎるのがいけないのと似たような理由なのですね。私は、頭皮を含め他の皮膚も乾き気味なので、洗い方に気をつけてみようと思います。

態々URLまで載せて下さって有難うございました。其方も参考にさせて頂きますね。
丁寧なご回答、本当に有難うございました。
473スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 20:42:08
腰までの髪が最近ぱさつくのは静電気のせいですかね?
474スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 21:30:29
自分はある程度まで伸ばすと栄養が行き届かなくなるのか
一気に枝毛が出だしたりしました。
髪の毛の静電気防止対策は少し湿らせてとかすと良いらしいです
475スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 23:10:17
静電気は乾燥と傷みが原因だと思う。
湿らせてからとかしても大丈夫なのかな?
濡れた状態でとかすとキューティクルが剥がれると聞いたんだが…。
476スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 23:34:14
濡らし過ぎは駄目だろうけど
ttp://www.seidenki-100.com/2006/12/post_18.html
477スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 04:05:52
>>470
2.3年位じゃない?
自分今胸下10センチだけど3年前は肩位だったよ
478スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 07:56:44
>>470
私は半年で18cm伸びてます。自律神経失調症で代謝いいからかもしれないけど
479スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 18:23:37
>>473です、みなさん色々ありがとう。
去年は静電気が気にならなかったんですが、ここ最近ぱさつきがひどくて。
椿油をしてからシャンプーしたら少し落ち着いた気がします。
超ロングの人ってまわりにいなから寂しい。
みなさんのまわりは超ロングの人いますか?
480スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 19:27:23
前はいたけど今はいない
でも最近街中でちょこちょこ見かける
481スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 20:36:15
みなさん、毛先がこすれて発生した折れ毛は切っちゃいますか?
482スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 22:14:24
枝毛は伸ばしててもしかたないから切ります。
ここの住人はみんないくつなんですか?
私は22です
483スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 22:31:03
もうすぐ切った方が良いよなぁと思う20代後半
484スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 22:41:31
ボブの誘惑に負けてそろそろ切ろうと思ってる30
485スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 23:34:33
伸ばしても薄毛が気になる40代後半
486スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 01:31:02
年齢はさまざまですね。

私は子供のときからストレートロングに憧れて伸ばしはじめたのですが、みなさん知り合いなどに何か言われますか?
この間、初対面の人に、そこまで長いとやばいで自分、と言われ殺意がわきました。
487スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 01:33:57
言われますな、貞子が流行りだしてからはとくに
古来からの黒髪ロングにオカルトのレッテル貼られてカナシス
488スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 13:23:01
「貞子」「切れ」は超でなくてもロング持ちに対する定番反応だから、いちいち気にしてたらきりがない。
ハイハイワロスワロスとテキトーにあしらって華麗にスルーが吉。ここのスレでもねw
489スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 04:21:58
今24歳。27歳まではとことん伸ばす。
そしてへそ下まで伸びた瞬間パーマかける。
490スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 06:42:26
来月に2ヶ月病院に入院しなきゃなんだけど、こういうときはロングヘアどうしよ・・・。
別に介護が必要とかじゃないから、ずっと髪袋かぶってようかなぁ。
491スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 13:43:41
17歳
髪の毛伸ばすの小学校低学年以来なんだけど、母親のみ受けが良いです
492スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 16:36:45
20歳
膝下まであるけど、そろそろ胸くらいまで切りたい。
切った時の髪は・・・どうしようかなぁ・・・。

腰くらいから二つにまとめると、セーラームーンと言われます。
「貞子」「切れ」等々は中学、高校生の頃はよく言われました。
今の大学ではたまに羨ましがられます。

小学校の頃、安達祐実に憧れて伸ばしていたらいつのまにか・・・。
493スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 17:31:01
>>492

自毛でレディースアートネイチャー
494スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 19:07:36
母親から受けが悪い・・・
自分のファッションのバランス的には染めた方がバランスがいいのはわかってるけど
決心がつかない
495スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 21:31:30
吉川ひなののロングいいなあ
496スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 23:29:38
>>490
自由に歩けるとかなら美容院or美容室かなぁ?

そういえば妊娠すると長い髪の毛切る人いるよね
というか切らなければいけなくなるというか
妊婦さんの髪型なんか気にしてなかった
長いままのっている…?いて欲しい…
497スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 23:38:50
>>494
うちの母親も文句言ってくるわ…鬱
498スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 01:42:29
>>496うちの兄の奥さんは妊娠しても髪はロングのままでしたよ。
私は腰まであるけど、奥さんはもう少し短いくらいです。
子育てしてるからいつもひとつにまとめてて、しばらく美容院行けてないらしくだいぶプリンだけど、長いの切らないままなのは、ちょっと嬉しいですね。
499スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 03:32:30
良いなぁ…妊娠中ってどうやって髪の毛洗ってたんだろぅ
しんどそう…
500スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 05:43:42
ここの住人さんは、髪にはちみつつけてますか?
501スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 06:17:05
妊娠中でおなかが大きくなってきたら、ヘアケアも大変そうだよね。
502スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 11:32:54
昨日のおねえMANSでひなのが、
もうパッサパサでアイロンするしかないって言ってたね
確かに金のカラーしまくり&普段からアイロンじゃ傷むだろうなあ
503スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 14:59:09
番組に合わせて言っただけじゃないかな?
美容師と仲良いしおそらく手入れ丸投げよ
504スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 19:42:32
売れてる芸能人はそうだろうなぁウラヤマス
505スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 21:06:20
そういえばここの人ってラサーナ使ってる?
あれ良いんだけど高いよねぇ
いくら髪の長い人は関連商品にお金かけるとはいえ…
506スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 22:11:22
スプレーのほうなら使ってるよ
507スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 22:18:35
スプレーなんて出てたのか
508スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 22:51:08
確認したらミストって書いてありましたので訂正します
509スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 00:03:47
赤味も黄色味も出ないきれいな
茶髪にしたいんだけど、何色って
美容師に頼めばいいんだろ・・・・・
510スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 16:05:41
ラサーナ無過失かって手凄くよかったけど段々髪に合わなくなってきてやめた。
シャンプーとかも数年毎にあわなくなってくる。
髪質が変わったのか悪くなったのか…。
511スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 18:20:27
シャンプーにかぎらないことだけど
消費者は効果が早めに出ないと、
使い終わらないうちに他の商品に行ってしまうので
髪に悪くても効果が強めに出るのが
商品化されてるんじゃなかったっけな

髪質が変わったんじゃなくて
髪がその効果に慣れてきたとか
とも思う

ラサーナもそんなかんじなのかぁ
時々使うだけだからよくわからないんだけど
512スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 18:54:37
>>509

…〜 て、そのまま伝えたらいんじゃない?色んな人いると思うけど相手はプロなんだし
513スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 20:55:01
化学系(?)って手軽だけど使い続けてどんどん良くなるってこと無くない?
良いのは最初のうちだけのような。
やっぱヘナと椿油が最強かなと思う。
514スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 20:56:58
椿油は人それぞれみたいですね
515スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 00:58:20
オリーブ油もよろしく
516スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 18:02:16
うなじ辺りの髪が切れて後れ毛になるのが嫌w
一つに束ねたりお団子にしたりすると短いのがパラパラと以前はそんなでもなかったのに…。
寝る時にヘアゴムで結んだまま寝たり、シャンプー時に切れるのか?
何が原因かわからんけど、とにかく嫌だ!
517スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 02:04:05
弱くなってるのかな?
自分はそんなことなったことない
もとからオクレ毛はいぱーい
>>516は最近ストパあてたってことないよね?
518スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 07:54:42
え?新しく生えてきた毛じゃないの?
519スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 07:56:16
新しく生えてきたやつかw
ちゃんと読んでなかった…
梳かしてる時にブチブチ切れてるのかとおもた
520スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 12:19:24
>>516ですが、ストパあててません。
新しく生えてきたというのも考えられますね。
しばらくカットしてないので痛んで弱ってるのかもしれないし、髪とかす時に切れ毛になってるのかもしれない。
それか、ヘアブラシが悪いのかも?
とにかく首周りにモソモソと短い髪がまとわりつくのが嫌でたまらん!
我慢するしかないよね。
521スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 12:25:54
産毛は若い証拠・・・・・
522スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 21:47:50
もともと髪は長いほうで、一年に一回は髪切りに行ってたんだけど、
多忙で美容院にいく暇がなくなって、放置してからはや二年……現在腰上。
特に髪に気を使ってこなかったから、今年の冬からいきなり
切れ毛、絡まりがひどくなった。
とりあえず絡まり防止のためにゆるーくゴムで結って、夜寝てます。
清潔感のある黒髪ロングは難しいけど、
栗山千明目指していろいろ試してみます。
523スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 01:28:48
伸ばすごとにフケが酷く毛先はパサパサになってしまった。
特にどんなに清潔に洗っててもフケが酷い。
黒髪だから余計目立つんだけど、栗山千明はどんなお手入れしてるんだろう。すっごい綺麗だね
524スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 01:38:23
フケは地肌が乾燥してるんじゃなかったか
乾燥しやすいみたいのに洗いすぎたら
よけいに乾燥してフケ出る罠
手っ取り早いところで資生堂のTSUBAKIか
>>513-515あたりで出てるようなオイル系のもの使ってみるとかどー
525スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 03:48:16
洗浄力弱めのシャンプー使うといいかも
ベーネ・ピュアナチュラルあたりけっこう弱め
私はカウブランド・無添加シャンプーが丁度いい
526スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 13:35:57
なるほど、洗いすぎてたのかぁ…まずはピュアナチュラルとツバキ使って様子見てみます!
527スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 20:43:26
腰までの一切すいてない無染髪の髪を鎖骨の上までバッサリやって茶色にしてきた。
乾かす時間が短くてビックリした!
後悔するかな・・・
528スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 20:52:39
後悔しても髪は伸びるよ。
多分周りには喜ばれるから良かったね
乾かす時間短いのかぁ…自分昔それくらいだった頃
毛の量が元々多いし比べて変わらない気がしてたんだけど
529スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 00:21:32
自分ではけっこう伸びたと思うのに
母にしか伸びたと言われないよ。悲しい。
栗山まであともう少しなのに。


530スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 00:24:02
皆、前髪はどうしてらっしゃいます、ぱっつん?
531スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 22:48:08
>>530
ななめに流してたけど昨日兄ちゃんの髪切るついでに目の上でパッツンにした
若くなった気分
532スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 22:58:00
自分老け顔で頬骨高いからぱっつんにしたらものっそ怖くなるんすよねぇ
だからワンレンだけど、これは着る服が限られてくる気がする…
美容院いこ…λ...
533スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 10:46:25
パッツン前髪可愛いけど自分には絶対似合わないのがわかる…
似合う人うらやましい
前髪は肩より少し短めで揃えてる
534スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 14:52:58
パッツンしたいけど、前髪の生え際に癖があって一部分だけ
ピョコンと持ち上がっちゃう。
分けるのもそこしかできないから分け目が薄くなって来てる。
いっそオールバックにした方がいいのか?
535スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 07:44:12
最近ロングへアが流行ってきてるのかな?
たまに綺麗にお尻辺りまで伸ばしてる人見るが
そんなときは遠くから眺めてうっとりしてる
長い髪はいいねぇ〜
536スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 07:49:50
最近お尻辺りまで伸ばしてる人見かけるが
ロングヘア流行って来てるのかな?
70.90年代のように大流行してほしいな!
537スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 07:50:23
538スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 07:52:04
不況になると服の色が地味になるっつーが毛の長さも関係するのかな
539スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 08:46:45
超ロングの方々、ご教授お願いします。
3月までに毛先が胸下まで届くのを目標にケアしてきました。
目標には届いたのですが、過去のケアの怠りから、ものすごく気をつけていても毛先の折れ、ハネ、曲がりが出てしまいます。

トリートメントでもシャンプーでも、さすがに修復不可能っぽいです。
毛先は梳いてあり、2cmほど切ってやっと均等になる感じだと思います。
痛んだところを切れば、少しはケアの負担も減るのでしょうか?

ただ、2cm切るのは痛いです…orz
540スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 12:53:21
2センチならすぐのびるよ
切ったあとって、髪に刺激がいくのかなんなのか知らないけど、すぐ伸びる気がする。
毎日傷んだ髪をみながら憂鬱になるぐらいだったら毛先きったほうが気分的にも髪にもいいんじゃないかな。
美容院で切るときはすかれないように気を付けてね。
過剰にすいた髪は痛む原因。
541スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 19:11:16
お尻が隠れるほどのロングヘアってすごいかっこいい
542スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 21:07:08
>>539
ほっといたらその長さが3倍くらいに増えた私がここにいますが
543スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 23:32:02
このスレに影響されて毛先揃えて切ってみたけど
毛束ごとハネやすくなった。
これ綺麗に保つの大変だわ
544スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 00:13:44
あれ、このスレって揃える人多いのか
545スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 08:27:03
自分は揃えてませんがいつか揃えてみたいと思う
546スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 19:13:02
>>539
目標に届いたのなら、もう少し伸ばして伸びた分だけ切っていけば?
ヘアケアしながら美容院で伸びた分だけを、
切りそろえていけばキレイになるんじゃないの?
547スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 23:40:28
>>539
>毛先の折れ、ハネ、曲がりが出てしまいます
それってシャンプーやトリートメントより
ブローでなんとかするもんじゃないかな…
痛んでるのが気になるなら、一度切った方がいいと思うよ
そんな私は今腰まである
548スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 02:54:53
傷んでるところ15cmくらいきると、ウエストの辺りに髪の毛がなってしまうから
傷んでいても、なかなかきる勇気がない。
549スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 03:28:53
日本語でぉK。
550スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 03:48:04
一五センチメートルに損傷がみられないとの長い、西部となって、髪を忘れて
破損しても、それは勇気がないからだ。
551スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 17:07:40
http://36220.hito.thebbs.jp/
http://26455.hito.thebbs.jp/resume.html
髪型晒しまくりのナルシスト達
552スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 00:53:38
今背中くらいの黒髪です。
茶髪でロングの頃はサラサラだったのに黒髪で伸ばしてから
はねたりぱさついたり枝毛もある。
また染めたらサラサラになるかな。
ゆるくパーマをかけようかとも思っているのですが。
553スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 12:13:50
もうかれこれ8年くらい伸ばしてて今尻あたりなんだけどここ2年くらいこの長さで止まってる。
ちょくちょく切ってるけど今以上には伸びない。もうここまでなんかな。
太ももくらいまで伸ばしたかった。
よく「伸ばしたいけどすぐに切れるから伸びない」と聞くけど自分のは切れてる様子も無く止まってる感じ。
他の人もそういう感じ?
554スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 12:18:45
知らないうちに切れてんのかね
自分の最高は尻下あたりだったかな
それ以上伸ばす気も無くて切っちゃったからわかんねぇ…
でも身長より長い人とか時々テレビ出てるよなぁ
555スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 23:47:57
555なら髪がもっと綺麗になる
556スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 23:49:43
「髪 長さの限界」とかでググると、日本人の長さの限界は平均75cmくらいって書いてあるね

でも個人差がかなりある
着地してもまだ伸びる人もいるし、天然パーマとかな人は腰までも伸びない場合もあるんじゃないかな

切れる、というのではなく、限界まで伸びきった髪は自然に抜けてしまう
そして、もう少し後に生えてきた髪が、また限界の長さに達する、
ってのを繰り返しているから、見かけ上、止まっている感じに見える
557スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 23:52:05
おおお、限界なぞあったのか
そりゃそうだ罠
558スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 00:51:21
75cmって短いだろと思ったら今まさに75cmだった
559スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 00:52:20
平均だしな
560スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 01:06:14
日本人はあまり髪が長くならない人種なんですよ。
561スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 03:00:45
髪の自重で切れるのかな。もっと伸ばしたいのに
562スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 11:19:35
ウエスト(くびれてるとこ)〜腰(骨盤上部)あたりでぱっつんになるのが理想なんだけど、
自分の髪の伸びる速さ・年齢だと、それを達成できるのかちょっと不安ですわw
563スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 12:20:46
年齢も関係あるの?
564スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 19:50:59
この前一本抜いて長さ測ったら74cmだった
確かに最近はあんまり伸びない気がする
ちなみに一番長い所で手首辺り、明るめの茶髪でちょっと梳いてる
565スリムななし(仮)さん:2008/03/09(日) 15:55:43
つまり、ひざまで伸ばせる人は大事にしなきゃならんね。
566スリムななし(仮)さん:2008/03/09(日) 19:02:52
今へその辺りまで伸びた。
2年前は鎖骨にかかるかかからないかくらいだったのに、
2年でこんなに伸びるものなのかと自分でも驚いている。
途中痛んだ毛先切ったりもしてたから、そういうのがなければもっと伸びてたのかな?
今は地毛でロングのヅラ作るの目標に伸ばし続けてますw(もちろん綺麗に保つために毛先は時々切ってる)
567スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 07:01:37
>>560 mzdk
568スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 07:02:49
ゴメン>>556に書いてあったね
569スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 16:50:09
皆さんに質問なんですけど、年齢を重ねるにつれ超ロングって外見的にキツくなる気がしませんか?
かと言って若い頃から超ロングなので、今更髪型を変えるのも怖い…。
私は33なんですが、住人の皆様はお幾つですか?
超ロングのまま歳を重ねると何だか拘りの強い山姥風の風貌になりそうで…。
570スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 17:26:22
キツくはなるけど髪型変えるのが怖いっていうのはわかるようなわからないような…
どうせ変えたほうが対外的にはほぼ100%に近いくらい好印象になるんだろうし
ロングであっても超ロングである必要はないし
571スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 22:34:46
私はロングの方が若く見える。
一般的にショートの方が若く見えるって聞くけど、ショートにしたりアップにすると似合わないのもあるんだろうけど、きつく見える。
572スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 22:40:41
人によってそれぞれと言ってしまえば終わりだろうけどな…
573スリムななし(仮)さん:2008/03/10(月) 22:53:36
そりゃあ超ロングなんか拘りの強い人しかやらないよw
生活するのにも邪魔だもんね
そろそろ切ろうかと思っている30歳
574スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 02:14:27
21歳
575スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 02:26:01
今の髪の長さ85cm
平均からして今以上のびる可能性は低いかな?
もう少し伸ばしたいんだけど・・・
576スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 11:53:59
平均はあくまで平均に過ぎないんだし、伸ばしたいならもう1年ほど様子見てみたら?
それ以上伸びる前に抜けていくようならそれが限界だし、まだすくすく伸びていくかも知れないし。
577スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 13:51:40
よし次スレは
【貞子上等】長い、長ーい髪【平安ロング】3メートル目
にしよう。
578スリムななし(仮)さん:2008/03/12(水) 14:14:53
良いねw
579スリムななし(仮)さん:2008/03/12(水) 17:51:45
それ某フェチスレのパクリじゃん
今は変わってるみたいけど
580スリムななし(仮)さん:2008/03/12(水) 17:54:37
髪フェチ?
581スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 05:04:38
吉川ひなのってエクステかな?自毛であの位伸ばしたいなあ。
582スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 21:34:08
自分の髪でかつらってどうやって作るの?
583スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 22:18:29
>>581
このスレ最初から読んでみろ
584スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 22:35:53
Ctrl+Fで良いよw
585スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 23:12:33
敬宮の黒髪ロング最高!チビッ子だけど、どんなシャンプー使ってんだろ?とかスタイリング剤は?とか思っちゃうほどうらやましい。まだ何にも染められていなくてね。そういや雅子さんも髪伸ばしているのかな?
586スリムななし(仮)さん:2008/03/15(土) 03:28:23
今日はじめて長さ計ってみたら80センチだった。
あと10センチ欲しいな。道は長い…
587スリムななし(仮)さん:2008/03/15(土) 04:52:42
ちなみに長さってどこを計ってますか?
いつも気になる…
588スリムななし(仮)さん:2008/03/15(土) 17:50:41
髪って日光や風にあたると、パサパサのゴワゴワになる。
今日は1日帽子被って髪の毛コートにしまって外出したら、しっとりツヤツヤのままだった。
皆さんの大切な髪の毛も守って。
589スリムななし(仮)さん:2008/03/15(土) 22:16:57
>>587てっぺんから毛先までをはかるんじゃないの?
>>588ロングでも帽子の意味ある?毛先までは守ってもらえないよね?
590スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 01:08:22
>>587
抜けたやつ、または一本抜いてメジャーで測る
591スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 02:39:08
>>589 あるある
頭皮の日焼けを防げる=ちぢれ毛がはえない。頭頂部分の髪の毛日焼けしない。
夏場ダウンスタイル楽しみたい人は日傘かな。
でも排気ガスとか埃は防げないけど。紫外線は防げる。
紫外線肌にも髪にもいくない。
592スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 02:52:44
みんなはシャンプー夜派?朝派?
風水的には1日の汚れとか悪い運を洗い流す意味で夜がいいとされてる
個人的には朝の方がスタイリングしやすかったり、人に会う直前に綺麗な状態で会える。でも朝は時間があんまない。
夜に洗髪すると次の日の夕方には頭皮の匂いが自分でも分かったり。

いろいろ考えた末、朝晩風呂入ってたら、経済的に悪い。洗いすぎも髪に悪いし

くだらん質問ですみません。
593スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 02:57:36
夜かな多くて乾かした直後は爆発するので1晩おく
おいても爆発が収まってるわけでもないんだけど
594スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 07:54:49
夜洗え 枕が汚れる
595スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 21:43:34
>>592
風水的に考えなくても一日の汚れを落としてから寝たほうがいいよ、常考で
あとシャンプーで脂落としてすぐ外行くとダメージ直撃説
頭皮のニオイはシャンプーで脂落としすぎ説
596スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 21:44:37
>>591
ちぢれ毛がはえないのか
今年の夏はどうすっぺ・・・
597スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 21:51:08
今までベリショにカラーにパーマにエクステなど色々やってきた私だけど、今はバージンヘアのロングヘア。長い髪は女子力のモチベが上がる!黒髪長髪最高ー!
598スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 02:17:13
女子力を開花させる春が来た!
599スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 02:29:33
じょしりょ・・・
600スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 04:26:07
600なら綺麗な髪になる
601スリムななし(仮)さん:2008/03/18(火) 13:14:52
女子力(笑)
602スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 22:19:56
おしりにかかるくらいの髪を15センチほど切ります。
603スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 22:21:39
そうですか。
604スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 23:41:59
今はロングが流行気味?
少し前までショートが流行ってたけど、
最近ロングの人よく見るようになったなぁと思って。
流行ってるなら、セミロングくらいまで切りたいな・・・
605スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:00:05
ボディコン時代のロングとまではいかないかもだけど
セミロングぐらいはやってるかな?
606スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 02:46:58
ロングって顔が膨張して見える人、多い気が…
607スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 02:54:28
確かに、「遠目にみりゃあんた顔小さく、というか普通に見えるね」
って親に言われた。でものばしたいんだああああ
608スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 03:33:58
流行(にしたいの)はボブみたいだけど確かにロングの人けっこう見るね。
美容院行く回数減らせるみたいなのが原因な気がするw
609スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 03:41:21
へぇ、今度の流行(させたいもの)ってボブなのか
610スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 03:50:43
松浦亜弥のロングの写真見たけど(地毛か分からんが)全然かわいくない!
ショートのがかわいい 似合ってる 若く見える
ロングだとせっかくかわいいのが別人になっちゃうんだな
611スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 03:54:40
夜釣りかコノヤロウwww
612スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 04:00:46
ボブを流行にさせたいのか!それはいい事だ〜ロングヘア苦手なんだよー
髪型のカタログ本とかのロングヘアーのページ開くともう、ぎゃ〜〜
613スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 20:44:33
天然パーマなんだけど、それについて色々言われて嫌だ。
こっちはウエーブロング目指して、ヘアケアもちゃんとしてるのに、
天然パーマは絶対矯正しなきゃだめ!
みたいな考え方の人が多くて嫌になる。
ストレートじゃなきゃダメなのかよ…
614スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 21:50:49
死ぬわけじゃあるまいし絶対の意味がわからんwwww

誰に言われてるのかしらんが
人の勝手だから気にする必要まったくないが
自分がちゃんとケアしてるつもりでも
他人目にはいけてなく見えるからそう言われるとか??
615スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 23:54:11
>>614
レスありがとう。
言ってくるのは美容師と縮毛矯正をしてる人。

いけてないっうのはあると思う。
清潔にしてるし、天然パーマ嫌いじゃないから
無視すればいい話だけど、しつこく言われるとさすがに嫌になる。
616スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 00:15:06
天パは綺麗なウェーブでないからストレートじゃない
ウェーブを出すためのパーマ当ててるって聞くけどどうなんだろう
617スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 00:26:27
天パのうねりがイヤで矯正した後ゆるーいパーマかけてたよ。
矯正なしで直接パーマだと癖が取りきれなかったので。
デジパとかまだなかったから、美容師さんに相談してセット用のカーラーでパーマかけてもらった。
まとめ髪にする時とか毛先15cmくらいの扱いがラクになってたと思う。
618スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 15:56:50
602です
切ってきました。下の茶色いところがなくなって超サラサラになった!
嬉しいな〜
619スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 15:58:14
そうですか。
620スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:26:03
はい
621スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:51:27
みなさんどんなヘアケアしてますか?
622スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 19:03:14
漠然としすぎ
623スリムななし(仮)さん:2008/03/23(日) 18:00:22
>621

私はケアというより痛むことをしないようにしてます。あとはドライヤーの前に洗い流さないトリートメントつけるくらい。本当は美容院に定期的にケアしに行きたいのですが…(´・ω・`)
624スリムななし(仮)さん:2008/03/23(日) 19:44:57
小さい子の髪ってキレイだなー。
しかもロングだと神秘的、お人形だ…とかジロジロ見てしまう
625スリムななし(仮)さん:2008/03/24(月) 07:00:41
もうだめだ、枝毛がありすぎるから今週少しだけカットします
626スリムななし(仮)さん:2008/03/24(月) 23:12:38
>>585
遅レスだけど、皇室のかたがたはサンナホルのシャンプー御用達らしいですよ。

超ロングの皆さまの中で、柘植の櫛使ってるかたいますか?
この前、柘植櫛職人の廣島政夫さんの存在と櫛と髪にまつわる文献を読み、
近場で手っ取り早く、上野にある創業二百余年という柘植櫛店に行ってみようと思うのですが、
使用しているかたの話を聞きたいな、と。
627スリムななし(仮)さん:2008/03/24(月) 23:53:28
>>621
シャンプー前によく髪をとかして椿油でパック、
ドライヤー前にはしっかりとタオルドライ(決してごしごしこすらない)して、毛先を中心にまた椿油をつけて乾かしてる。
プラスチック製のブラシは絶対使わない。
それくらいかな
628スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 01:02:17
シャンプー前に椿油でパックするのかやってみようかな
629スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 01:35:57
母親が超ロングで柘植の櫛に椿油しみこませてとかしてたな。
他には手入れしてないようだったけど、白髪染めしてる割にいつもツヤツヤしてた。
630スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 05:35:50
皇室御用達なだけあって、サンナホルって超が付く高級シャンプーだね。
使ってみたいけど高すぎるしサンプルも殆んどないんだね。
使ってる方いますか?
631スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 06:04:24
>>630
使ってますよ!
サンプルは銀座のハ○ズに少しあるはず(ない時もある)

私の感想を。。。
サンナホルは、とにかくこれまでの「シャンプー」というものの概念を大きく覆します。
女に生まれ、特にせっかくロングヘアを持つなら、このシャンプーと出会わないことがどれほど損失になるか
そしてこれを知ることができた女はなんと幸運なことか
などというと大袈裟に聞こえ業者のようでもありますが、素直な表現です


尚、使うなら陥りやすい注意点を。。経験談です。

これはシャンプー後のリンスは不要のタイプで、これのみで二度洗い→流したあとこれでパック
という使用法が正当なのですが、
使い始め当初はケチ心がはたらき、一度目は安価なシャンプーをし二度洗いの時これを使っていました

で、ガッカリ。高かったのにダメじゃん!と

が、ある時正当な使い方をしてみると、全然違ったのです。ここで感動!
ケチったばかりにかえってもったいないことをしてました

その後いろいろ試行錯誤した結果、
お湯でよく予洗い→これだけで丁寧にワンシャンプー
→その泡を流さずそのままシャワーキャップ(パックの代わりに)→しばらく置いて流す

この使い方に落ち着きました。あくまで私の場合ですが
632スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 06:30:05
ぎょ 業者朝から乙wと言いたくなってしもたwww

でも使い続けてみたいわw
633631:2008/03/25(火) 10:28:55
>>632
631です

やっぱしそう言う ww
自分でもそう思う…

コミュニケーション能力低いです...λ
634スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 10:44:13
>>631情報ありがとう!
やっぱり高いだけあるって感じですかね。
銀座のハ○ズにサンプルがあるそうですが、銀座に行くのは厳しいので思いきって買ってみようと思います。
シャンプー一本どのくらいもちますか?
635631:2008/03/25(火) 19:07:50
>>634
631です、思い切りましたね
634さんがもし万が一、気に入らなかったら…と軽く責任を感じてますです
でもピッタリ来て欲しいな、来るはず!!!…

私は必ず毎日洗うわけではなく、ちょくちょくサボッて洗わない日も挟みながら
だいたい1本を使いきるのが2か月と数日くらいです
基本ワンシャンプーのみ
たまにアウトバストリートメントとして毛先にちょっとなじませる使い方もします
また、大切な用事の前にはツーシャンプー&パックをしたりもしますが、たまにです
ちなみに私の母は、頭髪は短いが頭皮が弱いためこれを使っていて、4か月もつそうです
636スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 06:35:02
>>635レスありがとう。
今週中にも買ってみます。いろいろ調べたら、たまにトリートメントするといいみたいですね。
今は高級シャンプーといわれるサロンのを使ってるけどのりかえます。
買ってよかったらおかんにもプレゼントしようと思います。
使った感想報告します。
637スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 23:29:24
>>626
腰までのロングだけど、柘植の櫛は何年か前から使ってます。
638スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 12:15:09
櫛で髪を梳く美人画を彷彿させる

あとはリングw
639626:2008/03/28(金) 07:00:15
柘植櫛使ってるかたレスありがとうございます。
やっぱりいますね。私も手に入れようかな・・・
640スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 07:58:26
みなさんくしやドライヤーは何使ってるんですか?
641スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 16:44:21
>>640
くしは、柘植の櫛。
ドライヤーはマイナスイオンのやつ。
642スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 17:01:29
やっぱりロングのほうがいいの?
643スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 22:31:25
何がですか?
644スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 23:54:18
みんな普段は髪下ろしてる?
下ろしてる人はトイレの時どうしてる?
645スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 16:21:18
いつも下ろしてます。ちなみに80cmくらいの貞子ヘア。
トイレの時は、まとめます。さすがにそのままでは
便器に着いちゃうもんね。
646スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 19:34:33
自分もロングです。
段いれてないから本当に平安ヘアーですよん

これからの季節は紫外線が気になる
647スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 22:00:45
みなさん毛切れませんか?
シャギーにした覚えないのに、軽めのロングになってます…
毛が細いから切れやすいみたいで、腫れ物に触るように接しています。
648スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 10:39:19
>>647
毛は細い方だけど、丁寧に扱ってるし切れないよ。
シャギーにしたつもりなくても、
美容師さんがシャギー入れたのかもしれないし。
649スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 22:01:25
>>648
そうですよね〜。
ひなのちゃんみたいなロングを目指してるのに勝手にシャギーいれられたらたまらないです。
ちゃんと言ったのになぁ…
美容院変えます。
650スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 22:57:15
>>649
私は気付いたら毛先がシャギーになってる
切れ毛や枝毛が原因でちょっとひっぱっただけでプチっと切れたりするからそのせいで毛先が軽くなるんじゃないかな
651スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 09:51:44
そう言う時はどうしてる?いっそスパッと切って重く揃えた方が良いのかな
652スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 17:29:30
毛先重くしてたほうが痛みにくいみたいだね
653スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 20:01:34
>>651
暇なときに美容院にいって切ってもらってるよ
揃えてもらうときに枝毛きってくださいって頼むんだけど
きちんとやってくれるところと毛先しかやってくれないところがあるから美容院探した方がいいよ
654スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 11:53:50
ドライヤーはやっぱりマイナスイオンのドライヤーがいいのかな?
ここの住人はみんな超ロングと言われる人達だから、参考までに聞きたいです。
自分も超ロングだけど、今までドライヤー使ってなかったので。
655スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 20:02:56
>>654
ドライヤーは適度に使ったほうがいいと思うよ。
ただ、そのドライヤーをマイナスイオンのにするかどうかは…
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1126696.html?ans_count_asc=2
私も使ってるけどね。
656スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 20:45:54
私が使ってるのもマイナスイオンが出るというやつだが
安物のせいかいまいち実感わかず
657スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 20:47:54
高いドライヤー使った事ないから知らん
658スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 21:43:40
美容院のでかいのは商売ものだし良いの使ってるんだろうか

よく「近くで熱風をかけられて髪が痛みそう〜」って言ってる人いるが
なるべく熱風でも早く毛を乾かす事が良いみたいで
その方が痛みにくいという事を聞いたんで、
あれは間違いじゃないんですよね?
659スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 23:13:25
Σ ルシード−Lのうるするストレートというのをリピしてたのに市場からなくなってる ウアー
660スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 23:57:47
マイナスイオンドライヤーはナノケア使ってるけど、
安物と違って、普通のドライヤーと交互に使うと本当に違いを実感できるよ。
かなりまとまりやすくなるからオススメ。

熱風で髪が痛むってのは本当だよ。
でもドライヤーを使わずに放置しとくほうがもっと痛むから、使ったほうがいい。
同じ部分をあっため続けるとよくないけど、全体的にまんべんなく乾かしていけば大丈夫。

ちなみに担当の美容院の人にしつこく聞いた情報です。
661スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 04:33:33
マイナスイオンドライヤーで髪がしっとりまとまるのは
風の温度が普通のドライヤーより低く、乾かし過ぎの状態になりにくいからです。
662スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 09:37:14
みんな教えてくれてありがとう。
今日休みだから買いに行って来ます。
663スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 03:15:06
>>644
>>645と同様です。
私も普段も寝る時も髪はそのまま下ろしてます。長さは90cmくらい。
トイレの時だけはまとめてます。便器についてしまいますからね・・・。
664スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 10:41:55
私は腰くらいなんだけど寝るときは2つ縛りにして、
毛先付近まで何当分かに分けてタオルゴムで縛ります
三つ編みでもいいけど面倒で
これやって寝るとあんまり痛まない
665スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 22:09:15
トイレん時は横に流してる
666スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 22:19:43
トイレん時は便器に漬けてる
667スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 00:20:46
トイレん時は前に持ってきてる
668スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 01:48:31
おもちゃ板にあったので持って来ました
ttp://s-long.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2007/11/19/2.jpg
669スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 12:08:58
もの凄く長いといえばこの人だね
http://english.peopledaily.com.cn/200503/25/eng20050325_178199.html
670スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 12:11:11
マイナスイオンドライヤーってどこのオススメ?
やっぱり国産の方がいいんでしょうか?
671スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 12:12:07
さげ
672スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 10:49:12
ドライヤー使いわけたことないからわからんなぁw
ドライヤースレに逝ってみたら、あるかわからんけど
自分が今使ってるコイズミ マイナスイオンヘアドライヤー バックステージ
はマイナスイオンの実感なかった3千円くらいじゃこんなもんかな
673スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 15:20:33
非マイナスイオンからマイナスイオンのドライヤーに買い替えた時、
髪がさらさらで柔らかく仕上がるように変化した。
ナショナル製で5000円弱くらいだったよ。
674スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 16:57:31
マイナスイオンドライヤーの一番有名なやつは温風が生ぬるいんだよね。
たぶん効果が感じられるのはマイナスイオンが云々じゃなくてこのせいだと思う。
というかマイナスイオンは毒にも薬にもなってないものであってほしい。
髪の表面溶かす説とか嫌すぎる
675スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 17:15:50
マイナスイオンは似非科学みたいな扱いらしいし
現物見ると通常の送風口と別の小さい口があって、そこからぬるい風が出てくる。
髪を熱っしすぎるのを防ぐだけのような気がするね。
通常の風量が小さい・温度が低いドライヤーより元の熱風は力があるので早く乾く。
でも髪が痛む程ではないって感じ。
基本的に濡れた髪はある程度の熱には耐えられるけど、
乾いてしまったらドライヤーは悪影響しかないからね。
676sage:2008/04/07(月) 00:13:36
疲れた
677スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 09:06:02
今、京浜東北線のってるんだが
鏡月グリーンのポスターのお姉さんの髪型ステキ
678スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 10:16:29
今日90cmのロングヘアーにはさみを入れてきます。
679スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 12:25:09
>>678
何があった!!
680スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 13:03:25
毛先そろえてるだけかもしれんじゃないかw
ばっさり切ってもしょうがないけど
毛うpしてほしす
681スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:09:02
今約50センチなんですが毛先がヤバイ。枝毛だし白くプツプツなってるし
なんか燃えたあとみたいになってるし。今すぐ切った方がいいのか
もう少し伸ばしてから切ろうか・・・とりあえず今日トリートメント買ってきた。
今まではシャンプーリンスのみだったんだけど、トリートメントすると
やっぱ痛み具合全然違うよ?と友達に言われた。やっぱ違いますか?
682スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:26:26
最近やばい・・胸下くらいまで切ろうか
揺らいできてる。 長期ロングヘア
に憧れていたのに・・・

誰か言葉で私を説得して。ロングヘアの醍醐味を語ってください。
683スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:30:36
トリートメントとか流さない美容液と色々あるよね
日頃気をつけるのでだいぶ変わってくると思うけど
今70cm強の自分はその頃に美容院でトリートメントして貰ったら良かったと思った
684スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:31:17
スマソ>>683>>682
685スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:31:40
違ったorzorzorz
>>683>>681にですもうorz
686スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:48:48
>>683
美容院でトリートメント、やっぱいいですかね?
行こうかな・・・

>>682
私もここまでくるのに何度切ろうと思った事か・・・
でも!切るのはいつだって出きるしと思って頑張ってきた。
しかし昨日も切りたい衝動にかられ、今日切りに行こうと決意した。
が。雨だし面倒なんでやめたw今思えばやめてよかったw

687スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 17:53:16
今105cmだが、美容院によっては
真中から毛先にトリートメントやってくれるよ。
だけど、コーミングなんかはやっぱり少々不満がある。。
それがまずいと、一気にキレ毛が増えるからなあ。
暫く美容室でトリートメントしてないけど、自宅でのケアの
方法をみつけて、毛先もちじれないで済んでいる。
688スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 18:43:57
コーミングって髪に悪いのかな?
正しい方法があるとか?
私の髪のパサつきはコーミングのせいなのかもしれない
689スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 00:55:22
湯シャン始めますた。湯洗いだけでシャンプーしないから、臭いや汚れの予防に念入りに地肌を洗った。
そしたらぱっさぱさだった髪が急激に甦った。頭皮の脂って髪に必要なもんなんだなぁ…今まで必要なモノまで落としてたのかな、でも湯シャンだけだと不潔にならないか心配で、ちょっと続けるべきか悩むなw
690687:2008/04/08(火) 11:58:57
>>688

髪質、現在の長さ、主に痛みのある場所、ヘアケア製品、
ドライヤーやコテの類の使用頻度、ブラッシング、静電気、etc

パサツキと一口にいっても、原因は色々あるよね。
一つとは限らないし、複数の原因があることもあるしね。
ヘアケア全体を見直した方がいいかもですよ。

コーミングするなら、髪に少しでも力がかかるようには絶対にしない。
とにかく無理やり梳かすような事は避け、静かにやさしく梳く程度ならば
そうそう痛まないですよ。
691スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 15:54:42
コーミングってなに?
692スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:07:06
わたしは和式トイレで、しゃがんだ時に髪は地面には
つかない長さだけど最近、ショルダーバッグ肩から下げてて
チャックの開け閉め最中、髪が毎回引っかかるように
なった。 うざったいけど伸びた証拠だから嬉しい!

693スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 22:12:55
長い長〜い髪に憧れてショートからやっと胸まで伸ばしたものの、切れ毛だらけ・毛先が陰毛orz
ここを見て自分なりにケアしているが、なかなか綺麗に伸びない。
元が癖毛・乾燥毛ってのもあり、ほっとくとマジ貞子。
やっぱここの皆さんは元から健康な髪の毛をお持ちなのかな?
安室ちゃんのような髪の毛になりたい…
694スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 23:24:01
自分もくせ毛。
貞子つかどこぞの教祖なんじゃないかと思う今日この頃。
695スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:05:21
極細&乾燥毛でわずかにうねる癖アリ。
前髪は短いので癖が顕著で、なんだかいつもダッサイ人っぽいのが悩み。

一見わからないんだけど、髪を頭に沿って触るとザラザラフワフワしてる。
これはショートだった頃からそう。
だが、表面の髪をすくい内側の毛の表面(?)はザラザラしていないことに気付いた。
(ハーフアップにして、垂らした部分はサラサラ)

同じ悩みをもつ人いますか?何か策はあるでしょうか
今まではアウトバストリートメントとして椿油をつけていました
696スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 01:54:18
>>695
たぶんヘナでクセもザラザラもフワフワも改善できるよ
一回目は人によってはゴワゴワするみたいだから何回かやる必要あるけど
697スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 11:34:09
元々、胸にかるくかかる程度の長さだったんだけど、
彼に髪綺麗だねって言われるうちにどんどん伸ばして、
今はウエストのくびれらへんになりました。
男の人って黒のロングヘア好きなんだね。
698スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 12:15:29
>>696
ヘナかあ、思い付きませんでした!
さっそく見てみます。アレルギー出ないといいな
699スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 16:03:02
>>696

何回やってもゴワゴワになる自分がいますが?
700スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 16:05:26
>>697
サンプルは彼だけかいw
まあ他に言われた事あるとしても
男の人は黒のロングヘア好きと結論を出すのはどうか。
嫌いでも普通本人に言わないしね。
おそらく全体でみると少数派だよ。
701スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 17:17:28
>>697
くびれってどこ?
ウエストにくびれなんてないでしょうわあぁぁん!!!
702スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:27:41
>>701
お前みたいな奴好きだ
私はくびれてるけど
703スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 16:40:21
(つД`)美容室失敗した
おしりまであるんだけど
少し切るだけだから
2300円のところいったら
説教されたうえに
下のほう少しすくことにしたら
背中の真ん中くらいからすかれた;
もう絶対安いところいかない
(つД`)これから家に帰って自分で手直ししなきゃ
せっかく伸ばしてたのに(つД`)
私がヴァカだった
雨でお客がいなくて美容師3人くらいから責められたよ
(つД`)ウェェン
704スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 16:44:03
なんで説教されたの?
705スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 18:31:34
>>704
なんでこんなに長いの?
切ったほうがいいよ!
髪に栄養いかないよ?
うわ!ここまであるよ?
みたいなノリでした
実は前にいったことある美容室だと思って行ったら
入ってるみると変わってたんだ;
彼氏が切らないでというからと正直に話したら
彼氏の悪口もいわれた;
全員おばさんだったからかな?
よく調べないで行った私が悪かった(つД`)
前の美容師さんは
1800円なわりにすごくよかったんだ

絶対今度からもう少し高いところにする
706スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 19:04:36
>>705

値段にだまされるなよ。

意外だが、毛先を切るだけならば、1000円〜1500円の
洗髪無しのカット専門店や、女性もOKの床屋に行けば
オーダーどおりに切ってくれる。

髪を弄ってもらう場所に行くときは、心を強くもて!
707スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 19:32:09
>>705
なんなのその美容室!!!怒り心頭だわ!

しかし責められっぱなしなら弱気になるのもわかる。
フラダンスやってる人ってたいていすごく長くしてて、
私の知人フラは一人がおへそあたり、もう一人はオシリまである。
発表会があるからとみにいったら、フラ初心者でショートの人はつけ毛していて、
今後伸ばしていくそうな。
とにかく皆レイヤーも入っていない、まさに平安ロングよ。
初対面で長ーい人に「フラやってるんですか?」と聞いてみると当たったりする。勿論ハズレもするが…

だから美容室で、フラやってる都合によりって言うと良い…かも?
708スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 19:56:58
>>706
レスありがとうございます(TT)
確かに洗髪なしのカットは技術あるのかもですね
私は髪をまとめて行くので
跡がついて洗髪なしは無理かと思っていましたが
濡らしてはくれるだろうから
近所で色々調べてみようと思います

>>707
レスありがとうございます(TT)
雨でお客さんがいないせいか
4人中3人の美容師から責められたのがきつかったです;
迂濶だったのは下のほうと言って
背中の真ん中あたりからすかれると思わなかったことです
こんなことなら自分で切ればよかったです
フラダンスみたいな趣味があるといいんですね
私はたぶん… そんなふうに見えない外見です;
私でも通用する趣味考えてみます!
ヒントくださりありがとうございました


皆さんがレスくださったおかげで
少し落ち着けました
本当にありがとうございます
また気長に伸ばすことにします!!
709スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 22:49:53
伸ばしてる理由に彼氏の好みを挙げる人ここにも度々いるけど同じ人かな。
そんなん言ったら突っ込まれて当然じゃないかね・・・
外であんまり言わないほうがいいと思う。
710スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:13:37
伸ばしてるのがどんな理由だろうが美容師には関係ないじゃん。
答える必要もないと思う。
客のオーダー通り切れない美容室なんて最低。
711スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:39:57
うう、かわいそう;;
712708:2008/04/11(金) 04:49:45
確かに、あまりに責められ困って
自分はまとめるときに長さがあったほうがやりやすいことや
彼氏の反対もあってと正直にいったら
でも自分の髪じゃない?彼氏がセットするわけじゃない!とか
余計責められた感じでした;
そういう美容室だと余計突っ込まれるのかもしれませんね;
相手見てもの言うとか器用にできたらいいのですが

まあでも一番痛かったのはすかれる位置が上すぎたことです
本当に自分がアホでした
しかし、切る技術もまとめるのも下手だったし
いいところが本当にない美容室でした
それなのに最後に前髪だけなら500円だからとか
もっとこまめに美容室にこいみたいなこと言われました;
まあ絶対いきませんが;
あそこは私じゃなくても、人気ない店だと思った

713708:2008/04/11(金) 04:59:19
>>709
あ、誤解する書き方かもしれなかったんですが
私はここに彼氏の好み云々書いた方ではないです^^
714スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 06:59:01
最近、髪の毛がのびたなーと実感

一時とまったなと思ったが、
ある時伸びたなーと感じるときがたまにある。それが今なわけで

停滞期とか、なかなか伸びないと思う人、
伸びたと実感するときは来るぞ

寝っころがってて、起き上がるときとか髪がひっかかって、
伸びたなーと改めて実感とか。

それはまー置いといて、シャンプーマジ大変じゃね?

あとメイクしないとホントにどこぞの宗教に所属ですか?ってくらい
ヤバイしキモイ。とくに黒髪で前髪ない場合…

メイクなし前髪なし黒髪超ロングでも見れる女って、元の顔がかなりイケテル
人くらいかなと思うコンニチであります。そんな人ほとんどいませんけどね。

けどみんな髪キレイに伸ばすのガンバレー。
オイラもがんばる。

あと先日、実家に帰った際に、母親に髪切れ言われた。

これが有名な親からの髪切れ攻撃かーと、ちと感動しちまったぞ。
けどまだ友達からは言われたことない。遠慮されてるのかな。

みんなは周りの人たちから髪切れ言われる?

715スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:56:27
基地がい来たね。
スルーでいこう。
716スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 12:38:10
髪切れとまわりに言われる人はキモイんじゃない?
超ロングってだけで一般的にキモイんだから、メイクと服装ぐらい頑張らないと。
平安ロングっておしゃれな人見たことない。
なんかみんな髪伸びちゃった妖怪みたいなのばっかり。
超ロングでも一般的にウケるのは相当美形で多少のカラーと少し軽くした感じじゃないと。
717スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 12:41:47
さげ
718スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 13:07:07
私も髪伸ばしてるけど正直腰から下は怖いと思う。
719スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 13:45:11
ときどき不安に思うのだけど
髪が長いと頭皮がたるみやすいのかな〜て。
頭皮がたるむ→繋がってる顔がたるむ
かと思うと頭皮もお手入れ頑張らなきゃって思うこのごろ
720スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 18:35:32
え、そうなの?
721スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 20:40:21
確かに腰より長くするなら、美形・ケバくないカラーリング・少しすく…の3条件が必要かと。
722スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 20:49:46
服の話はスレチかな…皆どんな格好してんのか気になる
何着てもなんかキモいから、もう白装束でも纏おうかと思ってる
723スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:21:57
>>722
それはいい考えだ!
自分に似合う服装を知っているというのはいいことだよ
724スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:49:09
>>723
あんたいい人だな
725スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 22:13:40
そうなのかな
726スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 22:29:24
>>724
ありがとう
自分はどこぞの小説の登場人物のような黒装束が似合うようになりたいよ
727スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 23:35:38
>>712
彼氏に切ってもらえばいいよ。
彼氏の好み以外の髪型(長さ)になる心配ないし
こまめに切れるしお金もかからないし多分彼氏も喜ぶ。
うわー私天才
728スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:59:26
>>727
君もなかなかいい考えだね!
私もそれがいいと思う。
729スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:06:24
>>728
あんたひでえ奴だな
730スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 03:52:46
時効警察のときの麻生久美子のロングメチャクチャキレイじゃね?
雰囲気もいいし、二つ結びはかわいいし、前髪なしの横わけもセンターわけも
どっちもステキ… 彼女かなり髪の毛の量多いよね。ボリューミーロングで
腰までで必要以上にストレートすぎないふんわりサラサラロング
ロングでは完璧だとオモ

あんな感じのロングが一番理想だな。けど色はダークブラウンなんだよね。

黒髪ロングでは、NTTのCMの新垣結衣のロング…
あれもステキ。軽く巻かせてる感じかな。
白い肌によく映えてるね。彼女はちょっと前までは、前髪ありパッツン系だったのに
最近になって、センターわけになったね。
前髪とサイドの髪の馴染み方が自然でいい。
みんなはどんな感じが理想なの?平安ロングだからもっと長いの目指してんの?
731スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 10:55:03
>>720
やはり髪が重くて頭皮に負担かかるし
頭皮がたるむと顔がたるむとかは
よく化粧品屋などで聞くから。
まあ、高いシャンプー売りたいんだろうけど。
あ、本当に年をとってからの問題としてね
732スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 14:08:41
昨日もスーパーのレジにまっすぐ切りそろえた黒髪のキモイ女いた。
太ってて野暮ったかった。
733スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 14:15:30
>>732
レジ打ちの人?客?
それとも別の何か?
734スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 16:00:31
髪が長いと頭皮に影響が出て、顔がたるむなんて聞いたことない
735スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 16:12:39
そういった迷信を信じてしまうことはよくある
736スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 16:19:43
>>730
上原さくら。
でもあそこまで明るくならないようにしてる。
737スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:18:21
確かに一歩間違えると、本当モサいだけだよね。
ダサく見えないようにするには難しいね。
でも茶髪の場合、伸びてプリン状態に
なると、それこそ汚らしいしね。
今の私がそうなんだけど・・。

美容院行かなきゃなー。



栗山切ったよね?この人が切るのは意外・・。

738スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:52:10
あと、清潔感を漂わせる事ができない・・・
739スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:56:09
>>737
栗山きったの!?
まじかよ…
でも雑誌でも切りたいって何回か言ってたから
昔からずっとあの髪型だったもんね
740スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 01:09:27
肩甲骨の下辺りまで切ってたかな
スタイル的には変わってないけどびっくりした
741スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 06:09:08
>>730
742スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 13:30:46
皆さんは育毛的には何かされてますか?
ハゲを予防したいのですが、
いまのところ私は
エッセンシャルオイルで作ったローションを
頭にかけてるだけです
743スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 00:13:36
CM見たんだけど新垣いいね。
彼女は若いし顔の作りも整ってるから尚更だろーけど。
年取るにつれて貞子ロングって下品になる・・・・。

でもパフィーの亜美もどちらかというと歳食ってるし
乞食ロングだけどまだまだ可愛いね。
上原さくらは、問題外。三十路であれほど
ロング似合うのは日本で彼女しかいないんじゃない。
744スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 00:47:27
そ、そうか!頭皮をひっぱることで連動して顔がたるむ、
だから平安時代の婦人画は皆しもぶくれのおかめなんだ!!

なワケないか。


さて、宮沢りえ、後藤久美子の10代の美少女ブームの頃のロングが好き。
長さは観月ありさのほうがあったかな。牧瀬里穂もいた。
特に宮沢りえはハリ、コシ、ボリュームがあり、まっすぐストレートだが
色が緑がかった明るめだったこともあり、清潔な感じがしたなぁ。

ロングのタイプは違うけど、この二人の
「ロングヘアを着こなした、本人とのマッチング」みたいなイメージに憧れたあたりが、
自分のロングへのこだわりの出発点かもしれない。
745スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 06:45:26
わらにもすがる気持ちでここの先輩たちに聞きたいんだけど、
動いても寝ころんでも毛先が痛まないまとめ髪ないかなぁ。
かんざしは寝たら崩れるし、ポニーテールもすれて痛む。
やっぱりネット付きバレッタかな・・・。

腰まで伸ばしてさすがに傷んできたから心配だよ。
746スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 19:10:23
sweet表紙の吉川ひなの最強
ttp://tkj.jp/sweet/index.html
747スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:42:55
>>746
本屋でみて目が釘付けになったよ
ひなのの可愛いさはネ申レベル
748スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 23:56:51
>>743
アムロちゃんがいますよー
749スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 00:58:55
黒髪ロングはとにかくツヤツヤじゃなきゃただのモサイ女になってまうお
750スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 01:15:33
>>746
かわええぇww
でも私的にはこの前髪を6対4の斜めわけに
したい。
751スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 01:32:59
>>733
レジに並んでた客。
前髪が切りそろえてあったんだけど、
脂っぽいの、髪全体が。
752スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 03:11:20
おしりにつく長さなんだけど、最近短くしたい衝動にかられる。
短くしたら後悔するから出来ないチキン。
753スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 08:20:37
私も電車の中でsweetのひなのちゃんに釘付けになったよ

髪の毛はどんなアクセや服より目を引くよね
だからこそ手入れが大事なんだが
754スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 11:17:42
>>752
同じく
ウエストラインでキープしてしばらく立つんだけど、飽きてきた…
手入れ楽だろしイメチェンにもなるだろうし肩上までバッサリいきたいな
755スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 12:55:19
>>752
以前ウエストのくびれ下まで伸ばしてた髪をショートにしたことあったよ。
理由は、やっぱり飽きたから。
けど、その後の後悔がすごかった。
カットが下手だったわけじゃなくて、なんていうか…
やっぱ切らなきゃよかったー!って思ったよ、そりゃもう激しくw
バッサリいった後の感想は、髪ってすごく重かったんだなと。
756スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 14:34:19
背が150しかないのに腰付近まであったらやっぱきもいですか?
757スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 15:00:44
↑人による。
758スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 16:03:43
>>756
正直キモイと思う。
死ぬ程綺麗で可愛い小さい顔で脚長くないとダメだから。
きっとチャーリーとチョコレート工場の育毛剤使いすぎたウンパルンパみたいになるよ。
759スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 16:07:54
ひなの、上原さくら、アムロ、以前の柴咲コウあたりはこのスレで憧れとする存在なのだが、
サトエリはあまり出てこない。

やはり完璧な髪があって、そのうえ美的な顔があってそして完成!なんだよね
760スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:30:20
自分にとってショートよりもロングの方が似合っていればいいんじゃね。
あるいは、やっぱりロングが好きならそれでいい。

     キモイ人は、ショートでもロングでもキモイとおもう。
761スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:33:39
堀江由衣さんの髪も綺麗だと思う
762スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 00:11:45
オタク乙
763スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 00:20:31
安室ヘアをめざし前髪もだいぶ長いのですか髪が少ない上、細くて前髪がスカスカなんです。すいてないのに
でも後ろもすかすかなんだけど見た目は若干痛んでふくらんでて、前はぺたんこなのに後ろはボワッみたいな
やっぱ前髪のばすと髪がぺたーってなるのは仕方ないんですかね?
764スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 00:29:25
765スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 02:13:45
>>756
長い=キモいとか定型化してる香具師はとりあえずスルーしといて、と。
長い髪と背丈にはそれほど強い関係はないと思う。背が低くて髪が長いなら、後はあなたの見た目に
応じて服からヘアスタイルから全体をコーディネイトする事が肝要かと。
見た目が幼いならロリィタとかも似合うだろうと思うけど、全体で見てみん事にはそれとて断定はできない。
766スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 07:29:16
背が低いより体が太いののほうがNGな気がするよ
767スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 13:59:59
じゃあ私どっちもだめだわ
768スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 14:30:13
私もデブだからだめだ・・
769スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 14:50:38
要は清潔感だと思う。常に洗い立てみたいな、こざっぱりした格好してたら長い髪も生きる希ガス
770スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 19:43:16
あんた達顔はどうなの?
一般レベルの女がそんな異常なロングだったら人目はギョとしたかんじで
引くけどキモいだけだよ。

私は美容師に横顔の2倍くらいの長さが一番綺麗に見れると聞いた。
771スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 19:45:10
>>770
いいこと言った!!
772スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 20:36:01
横顔の2倍?
773スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:49:32
自分の顔の横顔の二倍の長さ
774スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:24:46
横顔が縦顔の二倍
775スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:25:57
たまに市松人形と間違えられます。(嘘)
776スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:33:27
私もこのスレの住人だったけど
思い切ってデジパかけて前髪作ってカラー入れたらめちゃくちゃ評判上がったよ
整形どころか別人状態になったよ
黒髪ロングは本当に似合う顔を選ぶね、今頃気づいた面長な私
777スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:38:27
おめでとう!
778スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 00:20:34
横顔の二倍の長さっていったら、肩〜胸上くらいになっちゃう
よね? それは嫌だな〜 でも最近少しは切っても
いいだろうと思うようになってきた。 胸下くらいに
しようかな〜
779スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 05:56:41
顔がはっきりしてて目も色素が薄いらしく、茶色で白人とのハーフに見られる顔なんだけど、短い方が似合うのかな?
美容師さんには切っちゃだめ!って言われるけど、他の人の意見もためになるので聞きたいです。
780スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 05:59:06
書き忘れですが、前髪ありの腰までのロングです。
781スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 12:18:25
>>773
> 自分の顔の横顔の二倍の長さ

他人への説明がへたすぎ
自分の感覚で物言うタイプで、言葉がやや不自由ですね
782スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 12:31:39
横幅?
783スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 14:21:23
>>781
わからないからスルーすればいいいだろ妖怪女
784スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 16:32:22
顔の縦の長さの二倍ではないの?
私はその長さがベストだと思ってるんだけど…
好みなのは三倍だけどね
785スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 16:54:17
どっちにしろその長さではここの人達は満足できないんでしょ。
恥でもキモくても好きなだけ伸ばして下さい
786スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 18:10:45
言われなくても伸ばしてますよ。
あなた何しにここ来てるの?
787スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:59:04
似合わないのに伸ばしている人よりも、似合うのに伸ばしてない人の方が多いよね。
788スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:10:26
伸ばしていないというより、みんな伸ばす気がないのと痛みで切れていって伸びないみたいだよ。
789スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:33:14
髪が長いとメンテが大変だからね
長い髪が好きでもなけりゃ伸ばしてなんていられないよ
長いとうっとうしいって言う人多いけど、案外本人はうっとうしくないんだよね
ある程度の長さを超えたらむしろ楽
大変なのは夏場のドライヤーぐらいだね
790スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:36:50
横顔の長さと正面顔の長さは、誰でも必ず同じである件について
791スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 00:39:41
ここの住人は美容院で指名する?
あまり切る事がないから担当さんにそんなにこだわらない?
792スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 01:00:45
必ず指名するよ!
だって初めての人だと、お願いしてもないのに梳かれたり余計に切られたりする可能性あるもの。
長い髪に理解のある信頼してる美容師ってのは絶対条件かな。
793スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 01:09:05
>>792
そうそう、勝手に梳かれるんだよね
流行のスタイル押し付けられたりもあるな
今だったら前髪作ったら?とか言われそう
できれば同じ人にやってもらう方がいいでしょう
794スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 05:54:38
えー!勝手にすく美容師さんいるんだ!
毎月行くけどカラーとトリートメントだけで、たまに切るくらいだから指名しないほうが自然なのかな?とか考えてました。
ただ、美容師さんによってドライヤーの時にやたらひっぱって来たり、雑に扱ったりするから(アシさんでもいるけど)丁寧な美容師さんを指名しようかな。
795792:2008/04/18(金) 16:55:45
>>793
伸ばし始めのころ、安い美容院に行ったらかなり梳かれてしまったことがあるので…。
今は友達に紹介してもらった美容院で同じ人にやってもらってます。
その人の場合は逆に軽くしないほうがいいっていう風に言ってくれるので安心。
安い美容院ほど、無知で梳けばいいんでしょ、的な気持ちでやってるようにみえる・・。

>>794
トリートメントの場合でも信頼してる美容師さんを指名すれば、
髪を大事に伸ばしてるってことを理解してくださってるので、
丁寧にやってくれたりするよ。
それに同じ人なら前回来た時に比べてよくなったとか痛んじゃったとか
いろいろわかるので教えてくれるし♪
796スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 17:14:20
梳くのがイヤっていう人が多いみたいですね。
私は髪が多いのがイヤだから梳いて軽くしてもらうのが好きだ。
軽くしすぎてペラペラなのは格好悪いけど、超ロングならある程度軽くしないと古くさい感じがする(バブルの頃みたいなイメージ)
あと、毛先パッツンも。
797スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 21:17:30
明日前髪だけ切ってもらいに美容院行くけど、絶対に後ろは切らせない。
でも、美容師さんは全体的な印象で前髪をきめるから、後ろもおろしていった方がいいのか、でもまとめて絶対防御していきたい気持ちも・・・。
みなさんだったらどうしますか?
一応希望の前髪の形はあるんだけどね・・・
798スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 23:05:09
前髪だけ切ってくださいって言えばいいんでは?
799スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 00:15:33
まとめて行っても結局ほどかれるんじゃないの?
カット前にシャンプーしないの?
800スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 01:18:17
800なら惣流アスカラングレーの髪型にする
801スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 03:12:29
>>796
同意。
超ロングって妖怪ばっかりだもんね。
水木しげる、多田克己、荒俣宏、京極夏彦が喜びそうな光景。
802スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 03:55:40
あと松本零士も喜ぶよ。

ロングだろうがショートだろうが本人の自由意志。
803スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 05:08:28
怪ラヂヲ〜妖怪の周辺〜♪
全日本妖怪推進委員会肝煎の京極夏彦です。
804スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 05:18:01
超ロングヘアの京極夏彦って可愛いよね、絶対。
805スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 14:25:12
別スレから来てるのがいるな
806スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 14:45:04
妖怪女がいるからな
807スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:29:05
超ロングを批判してる人って、ロングじゃないんでしょ?
それならどうしてこのスレに来るのかわからない。
面白がって見るならわかるけど、わざわざ批判の書き込み。
相当暇だってことはわかる。
808スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:48:15
向こうのスレットで誰かさんが掘り返すから…少しは空気読んでね。
809スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:15:49
>>800
よいなぁ。
うpしてね。

810スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:28:54
みなさん、シャンプーは
何をお使いですか?
811スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 22:35:19
市販のですが、サロンスタイルのしっとりを使ってます
812スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:49:56
>>809既に色もヘアスタイルもアスカでしたw
813スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 00:06:52
かおは?
814スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 02:34:06
京極夏彦は顔もアスカに似てる♪
815スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 02:45:37
>>813
顔はムスカです
816スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 02:48:40
>>810
ボナミノシャンプー
(ノンシリコン、石油系界面活性剤無、洗浄成分アミノ酸100%、パラペンフリー)

か、

ソープオブヘア1、1M
(リピジュア配合、ベタイン系)
を気分によって交互に使ってます
817スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 06:53:38
>>813顔はアスカには似ても似つかないですよw

>>815ムスカって?
818スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 07:54:34
アスカにしたがるようなヲタでムスカ知らないってのもすごいなw
819スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 08:05:20
私はアスカには興味ありませんがムスカには食いつきます
820スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 08:23:01
>817
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

821スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 10:09:08
目があああああああああ
822スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:05:17
つまんね
823スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 18:35:53
ジャンプで連載中の、僕の勇者学に出てくるハゲの妹を想像した。
824スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 19:31:45
栗山千明はもっさい部類に入るの?
825スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 02:28:50
髪乾かすとアホ毛が凄い
826スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 06:35:03
昨日一日で、超ロングの人を三人見た!
デパートのストッキング売り場で二人。
一人は太股くらいまでの黒髪ロングでかなり若い子、もう一人は芸能人みたいに美人で茶色の腰までロング。美人でオーラがあったからかなり目立ってた。
帰りに信号待ちでもう一人。横顔だけ見たこど外人さんぽかった。パーマが凄いかかってた。

綺麗な人で超ロングっていない、ってここのスレや他のスレでも書いてあるけど、そんなことない気もしてきた。
だからって自分が綺麗なんて思ってないけどw
827スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 07:32:55
>>826
一日で三人…何かの暗示みたい w


私はあるお店のヘアケアコーナーの、主にシャンプー売り場で働いているんだけど、
だからなのか超ロングのかたを見かける率は高いほうです。
でも一日に三人はなかった…
芸能人並の美人+超ロングの人が売り場にいると、何買うのか観察してしまう。
828スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 10:05:37
>>827何かの暗示みたいですかねw
デパートで見た二人は髪も綺麗だったのでストッキング売り場なのに二人をかなり観察してしまいましたw

髪質が良い人って羨ましいですね。
829スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 15:38:22
超ロングにし始めたきっかけって何?
やっぱり誰かに憧れて?

長さがある方が扱いが楽とか似合うとかもあるだろうけど、超がつくロングは何か目指すところがあるんだよねきっと。
830スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 16:17:24
シャンプーの成分気にしてる人いますか?
831スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 16:26:20
>>830
注意してるかな。
長期的にしようとすると髪を傷めるといわれている成分が
入っていないものを選ぶようにしている。
あとはノンシリコン。

でも、いろいろ試して今はだいたい同じものを使うようになったよ。
近所に売ってないので、買うときは2リットルの業務用サイズ。

これが切れたとき、しのぎで買う際に成分を気にすることになるw
832スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 17:21:50
>>830
気にしてます。
今は自分がパーフェクトに納得のできるシャンプーを知り得たので、ずっと愛用しています。

ノンシリコン、石油系界面活性剤不使用、香料着色料不使用、パラペン不使用

リンスなしでもキチン、キトサンとセラミドの保湿で、だんだん髪が綺麗におさまっています
833名無しさん:2008/04/22(火) 21:31:43
832さんへ。
どこの製品ですか。ぜひ、教えて下さい。
834スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 00:54:37
やばい、最近美容師や友達にバッサリ髪切られる夢ばっか見る。昨日はついにホラー映画みたいに見知らぬ人に切られる夢だった。
ようやく伸びて来て強迫観念と言うか被害妄想強くなった。大事に育てなきゃなぁ
835スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 02:23:35
昔伸ばしていたんだけど、どんなに切らなくても腰より先は伸びなかった・・・。お尻まである人ってすごい
836スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 15:15:21
結婚願望出てくると伸ばしたくなるらしい

私は単に、女に生まれたからには人生で一度くらいスーパーロングを経験したいと思ったから
837スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 15:40:58
>>833
あまり知られていないだろうけど、ボナミノというシャンプーです。
話題にないだろうなーと思ったけど一応検索したら、ちょっと前に816にも書かれていました…
ハンズやロフトにありますよ。

私は乾燥毛で傷みやすく、パサつく部分とゴワつく部分、そして嫌なうねりもあるのですが、
だんだん修復されてまとまりがでて、ツヤもでて扱いやすくなりました。
838スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 17:23:24
マーティが美髪の秘訣は毎日髪を洗わないことっていってた
シャンプーは週に二、三回だって。前にもだれかそんなこといってたなぁ
やっぱ毎日洗うのよくないのかな
839スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 17:28:03
>>838
マーティ・フリードマン?
840スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 17:36:43
知ってる方もいらっしゃると思いますが
髪を限界以上まで伸ばしたいならピルを服用すると伸びます

髪は「成長期」「後退期」「休息期(たしか)」があり、成長期のみが髪が伸びる時期です
成長期は人や人種である程度決まっていますが
妊娠すると成長期がホルモンの影響で伸びます
ピルは体を妊娠していると勘違いさせるものなので同じ効果が見込めます
ただ、体毛も同様に成長期が伸びますので濃くなります
841スリムななし(仮)さん:2008/04/23(水) 22:27:28
810です。
みなさんありがとうございます。
なかなか、自分に合うシャンプーに会えなくて。
高いと続かないし、安いのは、乾燥するし。
サンナホル使ってみたいけど無理だしな・・・
ストレスで白髪が増えてきて、ショックでかいです。
842スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 06:52:53
私はサンナホル使ってるけど、ボナミノ気になるな。

本当は毎日髪を洗わない方が良いって言うけど、煙草の煙の匂いが気になる。
843スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 18:35:52
長いってだけで汚らしく思われがちなんだから洗おうよ…
ごしごしは頭皮だけで下は流れたシャンプーだけにすれば傷まないよ?
844スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 20:04:02
sageも出来ないのか…
845スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 22:55:43
ここってsage推奨じゃないだろうが・・・
846スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 00:16:17
ボナミノってそんなにいいんだろうか。
847スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 03:07:54
>>844=妖怪脂髪女
848スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 05:36:15
荒らされたくないからsageてるんでしょうが。
このスレも↑みたいな人ばかりだから、次のスレ作るの考えちゃう人いるんじゃない。
すごい粘着。
849スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 09:09:07
私も毎日洗髪するなあ。
大変だけど。シャンプーは洗面器で薄めてから使用すると
いきわたりやすく、頭皮もすっきりする。
850スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 10:27:53
一人暮らしで洗面器なかったけど、今日買って帰ろっ!
851スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 10:45:53
>>849
それやってみよー
852スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 10:55:46
年末には膝裏に届きそうなんだが。
髪に優しい洗浄成分のシャンプーを使っているんだけれど、
これ位の長さになると二〜三日に一度のシャンプーとかよく聞くよね。

でも1日髪の毛を結わえてると髪サラサラでも皮脂臭がするので止めれない。

石鹸は肌に合わないしなあ…
853スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:04:59
洗おうよ…。
854スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 12:56:48
>>852
皮脂臭するなら洗ったほうがいいね
あなたぐらい長いと洗うの大変だろうけど
毛根を清潔にしとかないと良い髪が生えてこないよ
855スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 15:59:59
>>854

サンクス。やっぱりそうだよね。
今は毎日洗ってるから不潔そうに見えないけど、
それを続ける事にするよ。

シャンプーに残り香になるような香料が入ってないから
皮脂臭が気になるんだろうなあ。
たまに他のシャンプー使うと随分違う…
856スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 17:32:40
シャンプーしてタオルドライして椿油つけてドライヤーで乾かして柘植櫛で整えて…
と、ここまでではしっとり落ち着いてる。

それから10〜20分経つと表面の毛(主に後ろ)が目に見えてケバ立ってきて、手触りはゴワゴワフニャフニャに。
うなじあたりの内側の毛は問題なし。

こういう人いますか?どうしたらいいんだろう
857スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 21:04:07
>>856
ゴワゴワフニャフニャがよく分からないのだが…
痛んでいる様子がないのならば、癖毛かな?
10分20分の間、大きなバスタオルを頭の上からかぶってみて
もし、それで落ち着くようなら癖毛のせいかと思う。
風に当たってまたそれが復活するなら多少痛みもあるかと。
858スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 21:07:08
夜に髪を洗ってコテでクセ付けてワックスでまとめて寝たら朝とても楽
髪に負担かかってるんだろうなー
859スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 21:54:39
>>850>>851
ロングだとシャンプー使いすぎるし、そうなるとすすぎが大変だから
お湯にシャンプー1プッシュ。後ろ髪から頭皮めがけてかけるだけだから、楽。
以前は、泡を作るポンプでシャンプーを薄めて、泡を頭皮につけていたけれど、
以外とこれが、泡が消えてしまう。あわ立たない。
薄めて数日間使っているのも、防腐剤の関係で腐らないか不安だし。
結構いいですよ、洗面器に薄めたシャンプーかぶり法。
860スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 22:27:48
あ・お湯の量多くして、洗面器に頭突っ込みながら洗うのもいいです。
861スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 23:27:22
>>857
アドバイスありがとう。

> 痛んでいる様子がないのならば、癖毛かな?

痛むようなことはしていないのだが、昔から髪にハリやツヤがあったためしがないです。
トウモロコシのフサフサ部みたいになってしまう。
傷みなのか?どうかもわからないです。

トリートメントなんてなんにも効かないし、ほんとコンプレックスですよ…
ちっとも上品じゃないのね。
今更だけど困った。

862スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 03:48:44
>>861

ハリはともかく、ツヤがあったためしがないなら癖毛ではなかろうか。
後頭部中心の部分的な癖毛かな?ちぢれ毛ではなさそうだね。

きちんと技術のある美容資さんの縮毛矯正を受けるとツヤは出るよ。
ハリとかコシはその後にヘナを定期的にやれば少し出るはず

自分はヒップラインオーバーの長さ、縮毛矯正後に自宅でヘナ(継続中)。
ハリはもともとあるので、ヘナでの変化はあまりないけれども、
ツヤはあるし、洗髪時は注意が必要だけど乾くとサラサラです。

自分はカラーリングもパーマもする予定がないからヘナ使ってるけど、
そうじゃない人には勧められない…

解決方法はあると思うよ。ガンガレ!
863スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 08:31:38
>>862カラーしてる髪にはヘナだめなの?
透明のヘナがあったから、しようと思ってた。
864スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 11:04:58
>>863
862じゃないけれど、ヘナスレで訊いたほうがいいかもよ。私は普通のヘナを使っているけれど、
透明ヘナってヘナ以外のハーブじゃないのかな?
865スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 11:41:14
癖毛でまっすぐにならないから最近、巻いてるんだけどすごい楽だし可愛いかも。
ロングのストレートは憧れだけど諦めてこれからは巻き髪のロングを目指す。
あと10センチで腰〜。
866スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 16:05:51
>>862
861です。
じつは癖毛だったのか…重みでわかりづらかっただけだったりして。

教えてくれた通りに一度やってみます。
矯正は未経験だけど、とにかくガンバル!
867スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 16:17:18
>>864

>透明ヘナってヘナ以外のハーブ

普通のヘナと透明へナとどちらも使ってみたけど、そうみたい。
同じメーカーのものでしたが仕上がりが全然違いました。
普通のヘナの方が自分は良かったです。
868スリムななし(仮)さん:2008/04/26(土) 16:19:58
>>861

カウンセリングきちんとやってもらってね。
いい美容師さんに出会えますように。
869スリムななし(仮)さん:2008/04/27(日) 20:34:24
毎月サロンに行ってトリートメントしていますが
思いきってシャンプーも変えました。
やっぱり市販の安いのは、石油系だから、毛根を
収縮させて、太い毛が生えてこない。
太くて丈夫な毛が生えて来ないと伸ばしても
筆みたいで・・・
870スリムななし(仮)さん:2008/04/27(日) 21:09:19
>>869
サロン系といわれているシャンプーも石油系多いものだよ
871スリムななし(仮)さん:2008/04/28(月) 02:39:01
毛先のツンツンって飛び出てる毛ってどうしたら治りますか?
しっかりトリートメントもしてるのに、いつも毛先15cm〜20cmは、
ツンツンと枝毛のように飛び出てます。
シャギーやレイヤーがいけないのでしょうか?
872スリムななし(仮)さん:2008/04/28(月) 09:16:48
>>871
シャギーとかは髪によくないってよく聞くからね…
枝毛を伸ばしていても仕方ないし今度から入れないように切ってみて様子を見てみては?
873スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 02:38:13
美容師さんにシャギー入れないでって言っても、縦に切られてしまう。
みなさん、切りそろえてる方は、何て注文してますか?
874スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 08:39:03
美容院よりも、床屋のほうが注文どおりに切ってくれるんだなあ。
シャギー入れないで、ばっつんにして。といえば、OK。
875スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 12:27:34
なんでぱっつんがいいの?
長さもあるし少しはすいたほうが自然じゃない?
876スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 19:06:33
超ロングでぱっつんはキモイ。
877スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 19:09:49
好みによるんじゃね
878スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 19:10:59
>>877
それと量と色と髪質によるね
879スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 21:09:54
超ロングの場合、すくと、絡みやすくなるんだよ。
結果、傷みの度合いがひどくなる。
880スリムななし(仮)さん:2008/04/29(火) 22:48:50
先細りと差別化したいってわけじゃないのかな?
それか、ただでさえ先細りしてくるからパッツンがよく思えてくるとか。
私はパッツンにすると毛先がハネやすくなる気がするしシルエット的にもやや梳いてあるほうが好み。
881スリムななし(仮)さん:2008/04/30(水) 04:37:07
私も腰のちょっと上までのロングで、毛先はぱっつん気味にしてる。
でも根元から毛先にかけて自然に明るくなるように染めているせいか
(ほぼ黒のこげ茶〜軽めのこげ茶になってる)、毛先が軽く見えて
ぱっつんでもいわゆる市松人形系の雰囲気にはなっていないと思う。
これを提案してくれて、上手いこと染めてくれた美容師さんに感謝だ。
882スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 09:01:39
>>826
そりゃそうだ〜。
883スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 19:09:13
今日、明るめ茶色の超ロングみた。染めてるのに髪キレイだったなー。
自分の髪もキレイだったら伸ばしたいのに…ココの人 羨ましいです
884スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 00:42:20
定期的に矯正かけてるor天パの超ロングさんいるー?
885スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 10:02:57
>>866

美容院でスカルプケア(頭皮マッサージや洗浄、パック)してもらうと、
シャンプーで落としきれない毛穴の汚れもきれいになって
髪が軽くしなやかで素直な感じになるから試してみては?
頭皮の血行がよくなると生えてくる髪にいい効果がありますし。

美容院によっていろいろメニューがあるので受付の方や美容師さんに
きけばその人の髪の調子に合わせて考えてくれると思います。
なにより気持ち良くてリラックスできるからオススメです。
886スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 12:36:59
これから7000円のトリートメント行ってくる。
2ヶ月ぶり。楽しみだよ。
電車で1時間かかる
愛する髪のため。
美容師と話すのめんどいな
887スリムななし(仮)さん:2008/05/03(土) 23:52:56
>>884
まさにその両方を満たしてるよ
矯正でストレートにしてて今は腰ぐらい
888スリムななし(仮)さん:2008/05/04(日) 02:52:07
>>884
矯正でストレート、膝上10センチです。
889スリムななし(仮)さん:2008/05/04(日) 04:10:40
自分も超ロングだけど、ここの人達と友達になりたいw
回りに超ロングいない。それが普通なんだろうけど。
超ロングの友達出来たら分かち合えるものがたくさんありそう。
890スリムななし(仮)さん:2008/05/04(日) 22:01:12
>>887
>>888
レスありがとうございます!
お二人とも私の理想の超ロングさんだー!!

私はまだまだこのスレの超ロングさんの仲間入りできる長さじゃないんだけど、
天パで定期的に矯正かけてるから超ロングまで伸ばせるか不安でさ…
矯正毛で超ロングさんいるって聞いて希望が沸いたよ。
やっぱり長くなると重みがでるから矯正は頻繁にかけなくてよくなるのかな?
カラーもしてるかどうかも、もしよかったらお二人様お答えください。 

お二人のお陰で本当に希望が沸いたので、
これからもケアを頑張っていつかこのスレの皆さんの仲間入りできるように頑張ります(`・ω・´)
891スリムななし(仮)さん:2008/05/04(日) 22:17:55
昔ハイブリーチとパーマして痛んだところが限界のようだから2cmぐらい切ってくる!
ロングにもなれば2cm切ったぐらいで周りは短くなったなんて思わない、綺麗に伸ばしたいんだから!・・・と自分に言い聞かせながら。
892スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 01:52:42
あたしは矯正してカラーしてて長さはおしりですよ。
893スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 02:12:11
>>892
すごい!
矯正とカラーだと傷み気になりませんか?
私は毛が細いのもあって余計傷みやすいみたいで…
最近はケアもかなり気に掛けているので、
新しい傷みはさほど出てないんですが毛先の傷みがorz
参考にしたいので、もしよかったら普段のケアやカラー&矯正の周期教えて下さい。
894スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 07:34:45
>>893
887、888ではないけど。
私もクセ毛で矯正かけてて腰までのロングです
カラーリングはやめました。
アンダーバストらへんから、カラーと矯正の両方だと、
毛先15センチほどがチリチリになってしまったので。
いまは、地道に切りそろえながら、カラーなしで腰まであります。
長くしたいなら、カラーはやめた方がいいかも。
ちなみに、長くすればするほど重みで矯正掛ける頻度は落ちますよ。
今は10ヶ月に1度くらいです。
895スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 08:25:56
矯正かけると毛先チリチリになるってほんとなんですね。

何度かかけようかどうしようか悩んだ

かなり痛むらしいからやめた。

ながい目でみたらやめたほうがいい。
かけなくてもなんとかなる人ならね。

美容師は商売だから痛まないって言ったり、メリットしかいわないけどね。

一度かけると定期的にかけないと、とれた後傷んでるからエライことなるし。

よく考えたホウガいい。
896スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 08:28:34
いまボルビックのCMでてる少女のロングかわいい。
多分地毛で茶色
ベッドから起きるCMね

腰まであるフワフワな毛質
897スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 10:58:37
よし、今から髪切ってくる
今まで全部ロングだったけど丸顔だからサイドにレイヤー入れてもらう
痛むかも知れないけど丸顔コンプはもういや
898スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 16:26:26
>>893
892です。
矯正は小学生からしていて、はや10年近くしてますよ!
ここ5年くらいは根元だけの矯正にしてます。
高校の時に金髪にしたりして傷みましたが、美容院で矯正の度にハホニコしてたらよみがえりました。
今は美容院変わりましたが、一ヶ月半周期でカラーと矯正のついでにトリートメントしてます。
その時に必ず毛先カットもします。
ふだんのケアは特にお金はかけていないですね。
毎日洗って(ゴシゴシやるのは頭皮のみ)きちんと乾かすのとパンテーンの洗いながさないトリートメントをドライヤーの前にやる感じですね。
シャンプーも薬局の安売りだし、くしも100均のキティのくしとかだったりしますw
髪が強いんでしょうかね…?
伸びるのも早いですw
899スリムななし(仮)さん:2008/05/05(月) 22:52:46
>>897
私も、今、サイドにだけレイヤーいれようか迷ってる。
これだけでもかなり髪に変化入るよね。
900898:2008/05/05(月) 23:48:31
すみません、間違えました。
カラーは一ヶ月半周期で矯正は三ヶ月周期です。
901スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 02:42:16
髪を前に持ってくれば、余裕で乳首隠れるから
1日中ノーブラで居られる。 スゲ〜楽だー。

おまけに貧乳も隠せるし、胸元コンプの私には
最強に適した髪型だ。
902スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 04:33:27
>>898
強いと思ってても来る時には一気に来るから気を付けたほうがいいよ
903スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 07:26:38
矯正してちりちりという方は、髪の毛が濡れていてもそうなのですか?
904スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 07:40:24
>>890さん
>>888です。
今はカラーリングはしていません。髪全体に3回矯正歴あります。
ブラックヘナで全体を一度染めました。

ただし毛先30センチには4回矯正歴、カラーリング歴あります。

矯正によるちぢれはありません。
細くも太くもない毛質です。
905スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 08:59:55
>>890
>887だけど
私は元々の癖が強いんで、矯正かけてから半年も放置してたら
新しく生えてきた分の癖がかなり目立っちゃう。
できれば3-4ヶ月に一度くらいは行きたいんだけど、行ったら
根元中心に全体をまたかけ直してるからすごい時間がかかるよー

カラーはもう何年もしてない。正直矯正だけでいっぱいいっぱい
毛先はさすがに傷んできたけど、枝毛や節(折れ?)が増えてきた程度だから
矯正はあまり関係ないと思う
906スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 15:37:39
矯正のこと聞いた者です。
みなさん、たくさんのレスありがとうございます。とても参考になります!

>>894
やっぱり超ロングでカラーと矯正の両立は難しいですよね。
私なんかまだ鎖骨下くらいなのにパサつきがもう目立ってきてしまっているし…
これからはカラーは控えてこれ以上傷まないように伸ばすのを最優先にしてみます。
矯正周期が減るっていうのも魅力的ですね!私も伸びるにつれ減るといいなぁ。

>>898
1ヶ月半周期のカラーと3ヵ月周期の矯正でおしりまでの長さってすごいですね!
矯正カラーもしつつ超ロングなんて羨ましいです。
美容院の薬剤やトリートメントもきっと898さんの髪質に合ってるんですね。
定期的に美容院にも行かれてるみたいなのでその時の毛先のカットも、
髪を綺麗に保てる&髪が早くのびる秘訣なのかもしれませんね。
私も出し惜しみせず、美容院でのケアも取り入れてみます。

>>904
黒髪で膝上10cmの長さで縮れもなくストレートなんてすごいですね!
きっとすごくお綺麗な髪なんでしょうね。憧れるなぁ…
やっぱり綺麗な髪でそこまで伸ばには、ケアも努力されてるんでしょうね。

>>905
私も癖強いんですよー!
癖が強いと長さがあってもやっぱり定期的に行かないとだめなんですね。
施術時間どれくらいかかるんですか?
矯正って元々時間がかかるから、超ロングだとすごい時間かかりそうですよね。
矯正だけだとそんなに傷まないんですね!意外です。
905さんは前髪の長さはどれくらいにしてますか?
907スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 21:33:19
石けんシャンプー使ってるロングの人いませんか?
908スリムななし(仮)さん:2008/05/06(火) 23:07:03
>>907
アンナトゥモールのシャンプーも石鹸シャンプーに入るなら
909スリムななし(仮)さん:2008/05/07(水) 00:36:59
昔、石けんシャンプーでした。
新しく生えてくる髪はキレイだけど、既に傷んだ部分は戻らないので今は合成ざんまい。
ハホニコも通販で買ったし傷んだ部分もカバー。
シリコンまみれだけど食べたり飲んだりするわけじゃないし、石けんはごまかせないんで…
石けんシャンプー使ってる超ロングって何か羨ましい
910スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 12:30:08
>>906さん
>>904=888です。

ケアについては努力という意気込みはあまりないのですが、
やはり綺麗に伸ばすようにしていかないとという気持ちはあります。
ヘアケア製品はそのときの髪の状態に合ったものを選ぶようにしていますね。
なので使いかけの製品がゴロゴロしていますよ。

サロンでのトリートメントは月に1回位の割合で半年くらい前まではやっていました。
でも、長さが出てくると長い髪をきちんと扱える美容師さんがなかなかいないので、
サロンでのトリートメントを含むケアが難しくなってきました。
それが今の悩みですね。

最近は地元では自分より長い人をなかなか見かけないのですが、
先日久しぶりに見かけました。
見事なドレッドヘアの…男性でした。
あまりの圧巻ぶりに目が離せませんでした。
911スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 18:23:31
チリチリになったらドレッドにするといいね
912スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 20:08:10
ドレッドって、毎日の自然な抜け毛は一体どうなってるの?
ドレッドやめたらどっさり今までの抜け毛が落ちてくるんだろうか
想像したらこわいよー
913スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 22:37:37
ドレッドは抜け毛もそのままだから、頭皮から抜け落ちた毛も含めての長さになるから、男でも膝まで伸ばせる
タイの爺やベトナムの爺のように、何十年も伸ばし続けて、5mとか6mになってる人もいる

男が普通にストレートで伸ばしても、相当髪質に恵まれていないと、膝までは厳しいだろ
尻くらいで、一本一本の毛髪の寿命がきて、抜け落ちてしまう

男で、ドレッド以外で、着地までいってる人は、ネット上でも、EyefearってHMのDanny Cecatiくらいしか知らない
914スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 00:44:20
>>913さん
>>910です
自分が見たドレッドの人はふくらはぎ丈でした。
しかも全体的な毛の量も結構あったんですよね。
凄い…と思ってしまいました。
915スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 02:49:03
長い髪で三つ編みやったら可愛いだろうなぁ
916スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 05:39:14
>>915最近暑くて、首回りに髪がまとわりついたりするから家に居る時だけみつあみするけど、外では出来ないかな。
いも姉ちゃんになる。
917スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 10:08:20
>>912
ドレッドやめるときは切るしかないから、落ちるって感じではないな。
ベリーショートに切ってほどく感じ。
男性ならスキンヘッドにした方が早いし、女性でもスキンにして
しばらくカツラかぶってたほうが簡単。
918912:2008/05/09(金) 11:13:30
ドレッドって、壮絶な最後を迎えるヘアスタイルだったんですね。
教えてくれた方、サンクス。

これからはまた違った目でみてしまいそうだわ。
919スリムななし(仮)さん:2008/05/09(金) 23:11:54
先日、ロングの女子高生を見た。
矯正、すかすかのロングじゃなくて、自然なボリュームの腰ぐらいの長さのロング。
その日は風が強くて、髪がいい感じになびいてた。
良かった。
若い子のロングは本当にいい。又、流行るといいのに。
自分は天パで剛毛で多毛だったからそんなロングに憧れる。
920スリムななし(仮)さん:2008/05/10(土) 21:42:03
>>919
おおお、いいなぁ、目に浮かぶようだなぁ

S48生、自分らのころ女子高生は大半がそんな感じのロングだった。
先輩のロングに憧れたりしたな。
大人になって制服を脱ぐと、なぜ皆そろって髪切ってわざわざ魅力減になるようなことをしてしまうのだか、不思議だったものです。
921スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 00:15:11
うらやましいなぁ
私もウエストまで伸ばしたい…のに全然伸びないよ
もっさりだったり手入れしてないロングは最悪だけど、サラサラ綺麗なロングってほんと憧れる
922スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 04:34:35
ウエストまでのロングだけど、モサモサなのかキレイなのか・・
自分じゃわからない。
923スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 04:52:19
私もウエストまでのロングだけど
細毛でフワつくからモサ寄りかもしれない
924スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 20:01:48
ちょこっと報告(?)
先日毛先を4センチ切ってもらいますた。
やっとなんとか見れる?レベルまで毛先の量が増えましたよ。
でも、ちょっと短くなってしまった・・。(ウエストあたりの長さですが・・)

あんまり長いと、扱いが雑にされるんじゃないかと心配で、トリートメントにしろヘッドスパにしろ、行きづらいです。
めんどくさいって顔・思われるんじゃないかと思うと・・。

925スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 20:49:43
>>924
ヘッドスパはわからないけれど。
トリートメントは、長い髪の人であれば、普通の髪の人より手入れしないとならないわけで、
リピートしてくれる顧客と判断したら
丁寧に扱ってくれるんじゃないかな。
あと、平日の昼間の時間帯とかだと、丁寧にしてくれそう。
926スリムななし(仮)さん:2008/05/11(日) 23:44:45
シャンプー売り場店員です。
今日、肘下くらいの長さでストレートで、微妙なカット具合いもちょうど同じような感じの人が、同時に二人いました。
その二人の「長い髪」の印象がとても違って感じたので、横目で観察しながらひとしきり考えたので以下考察します。

(二人をA、Bと呼ぶ。顔の造り無関係)

Aは長い髪を「着こなしている」感じで素敵。「長い髪が自然に素敵」という印象で、垢抜けている。
髪がアクセサリーというかファッションの一部のよう。

Bは、確かに長いのは長いんだけど、操りこなせていないというか垢抜けていなくて、
ただ放置したら伸びましたとも思える(髪自体は綺麗だしカットはAと似てるのにも関わらず)。
さらに、長いのに、なぜか「ロングヘアーの人」という第一印象じゃあない。


この差をよくよく考えてみくらべて、思ったのは、

A→頭のてっぺんから顎までの、つまり頭蓋骨の「縦」が短め。頭蓋骨が球状。

B→面長で、ちなみにその長い部分というのは眉から頭のてっぺんまでの長さであり=頭が高い(目から顎までは普通)。
頭蓋骨がとんがり三角型。

ふたりを真横から見ると特に顕著に差がわかり、もちろん前から見てもそうだけど、
とにかく洗練具合いがに大差がある。

そんなことに気付いた。
927スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 07:19:30
>>926
洋服とかのセンスの違いはないの?
二十歳超えて化粧とかしてないと、
いくら髪がキレイでも、モサくみえる。
928スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 16:56:47
>>925
トリートメントを客寄せのためだけに提供しているようなところもある。

ある店。もちろんリピートの期待どころか、面倒くさそうにされた。
髪の扱いも最低。
ハホニコ扱ってるから行ってみたけど、途中切れ切れ攻撃。
もう、煩い煩い。不愉快だってーの。
土日でも何時通ってもお客が1人居るか居ないかの店。
そのうちつぶれるとオモタ。

別の店。
長くなりすぎると、トリートメントが肩甲骨より先だけに
なっちゃったりする。(此方からはお願いしていないのに)
毛先の扱いはまあまあなのだが、来たときより切れ毛が増えて毛先がモサる。
自宅で自分でやったほうが綺麗な仕上がり。
トリートメントがいくら良くてもリピートできないわ。悲すぃ

というようなジプシーを何年やっていることか。
自分の求めるような美容院にめぐり合いたいよ。
929スリムななし(仮)さん:2008/05/12(月) 19:08:22
>>927
そんなこと書かれてない
930スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 04:22:17
>>926の言ってる事がよく判らない。
931スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 06:18:27
普通にわかるんだけど・・・
わからない人がいることがわからない。
932スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 12:02:46
洗練具合の差が全く説明になっていないね。
現場を見てない人に客観的に情報を伝えられない人なのかな?

頭の形がどうの、の話は書いてることもアレな感じだが、生来の体の形に対して洗練具合と言ってるようにしか見えない。

そういうのは本人には洗練しようがない要素だろうに。
933スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 20:23:07
長々書いてるけど要するに、
「まん丸な頭の形の人の方が、逆三角形の頭の人よりもロングヘアって似合うよね!」
ってことでしょ…。洗練とか「着ている感じ」とか全然関係ないとオモw
934スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 23:08:02
外人の頭の形に憧れる私は絶壁
935スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 14:25:18
面長にロングはダメって事かな…。 鬱
936スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 15:32:27
いや別に
937スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 15:43:08
>>935
むしろ丸顔のほうが駄目だと思う
938スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 15:47:36
逆三角じゃなくて三角が鬼門みたいだね。
つまり本人の努力云々以前に、ロングの素質があるのはわかるよ…越えられない壁もね。
939スリムななし(仮)さん:2008/05/15(木) 04:03:50
>>926みたいな販売員が居る店には行きたくないな
940スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 00:29:08
確かに。
品定めされてるみたいで気持ち悪い…。
941スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 02:27:01
とはいえ、自分だったらやっぱりそういうところにも意識がいくと思う
942スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 04:10:40
普通ならロングヘアの似合う顔や頭の形ってあるんだねってなるはずの話を
洗練具合とか垢抜けないとか表現するのがなあ。
Aこそが「ロングヘアーの人」という第一印象にならないっぽいのに
それはBだというのもまた分からない。
等身も分析したほうが良かったんじゃない?w
最初から最後までなんかよく分からないっつーか、、不気味よ
943スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 04:54:42
ついでに>>942がいってることもわからんわ
落ち着いて!
944スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 08:48:23
私は長髪なのに長く見えない。体系が━に広いし。
伸ばしても胸の位置で寿命がくる。ありさみたいにも、仲間みたいにも見えない。
そうよ私は武田哲也、江口、・・・おこってないですよっ。
最近は痩せてきた髪が、湯上りには貞子にも似てます。笑ってくださいw
945スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 10:38:10
胸で寿命とは短いね。
毛周期が乱れてそう。
そういうのに対応したシャンプーを年単位で使ったらどうかな?
946スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 11:19:37
そういうシャンプーを知らないです(涙w)
みんな、顔かたち気にしないでロングを誇りに思ってください。
羨ましい限りです。
>>945もし宜しければ愛用のシャンプーが聞きたいけど、スレチならスルーで構いません。
947スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 19:34:12
そうだよ顔なんか気にせずに、ただただ長く伸ばせばいいんだよ。
長ければ長いほどいいんだから。
948スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 22:21:03
長い髪はインパクトありすぎるから長ーくなったらむしろ長く見えないほうがいいんじゃない?
949スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 01:50:38
それじゃなんのために伸ばしてるかわからん
950スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 03:13:34
久しぶりに美容院逝ってきたら切り過ぎたあああorz
951スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 05:17:04
どれくらい切られたの?
952950:2008/05/17(土) 17:27:26
ヘソ下だったんですが痛んでたので
お臍の高さくらい(10cm弱)切って貰いすいたら
結果20cm切られてるとこが多い感じで
細かいけれど何気に一番長いところもヘソより
3cmくらい上だったし
もうちょっと長めにしたらよかったorz
953スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 22:35:32
なんで美容師ってうんこな人が多いんだろう。
954スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 00:09:45
私も貞子になりたいのですが、質問お願い致します。
皆様ブラッシングは何分くらい時間かけてますか?
絡まったりで毛先から少しずつですよね。
私は癖毛なので益々です。
あと、早く伸ばしたい場合はやはり亜鉛摂取して毎日朝晩育毛剤でしょうか?
胸がかくれるまでは伸びるのですが、三十路になってからなかなか伸びなくなってしまいました。
お尻まである人が羨ましいです。
955スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 01:22:49
貞子になりたくても、仕事の関係上、束ねて団子にしていても
長くはできない。。。
せいぜい腰まで長さ。

亜鉛摂取は以前したけれど、たいした変化は自分はなかった。
育毛剤は、どうだかわからないけれど、
頭皮マッサージは、いいですよ。
ブラッシングは、ほとんどしません。髪も傷むと聞いています。
私の場合は、
手ぐしと、木の櫛で、十分です。時間も、1,2分。
956スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 08:38:37
>>954
ブラッシングって時間かけると髪痛むんじゃないかと思います
それと自分は試した事ないんですが、亜鉛も
過剰摂取による弊害が出たから程々が良いんじゃないでしょうか
髪の毛を伸ばしやすくするシャンプーってあったと思うんですが試されましたか
後、気にしていたら伸びるのが遅く感じてしまうかも

癖毛だったら伸ばしたら数a伸びるかもですね
でも縮毛矯正したらかなり痛んで切らないといけなくなるし…
自分も癖毛なんですが頭皮が今頃の紫外線で痛むと
癖毛が増えると聞いたのでその対策と縮毛あてなくても
一定伸びると痛むのでケアに気をつけることにしてます。

育毛剤って女性向けのあるんですか
今沢山CMしてる柑橘系のは高年齢向けで産毛を増やす感じに思えるし、、
長文失礼します。
957スリムななし(仮)さん:2008/05/18(日) 17:17:11
>>956
柑橘系の高齢者向けと思われる育毛剤なら、
自分で作れますよ。
ダッシュ村で作ってました。
958スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 00:20:29
柑橘系の育毛剤はちと期待しすぎだと思う。
アレは万能じゃないから
959スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 01:25:51
>>958
期待しすぎって誰が?
960スリムななし(仮)さん:2008/05/19(月) 03:45:14
>>946さん
>>945です。
シャンプーはシリコンなしのもので、特に毛周期を整える目的の製品ではありません。

探すとしたら、「毛周期 サイトカイン シャンプー」などでググるといいかも。

上記のキーワードではでてきませんでしたが、「マテリアルアームズ」という所で以前サンプル頂いた事あります。

サンプルには、毛周期を整えるシャンプーは含まれてなかったんですが、一式セットで頂きました。

毛周期を整えるヘアケア製品は、何を選んでも多少割高になると思います。
961スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 13:42:34
小田急線沿いで、ロングヘアをきれいに切りそろえてくれる美容院ありませんか?
962スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 15:10:32
下北ならありそう
963スリムななし(仮)さん:2008/05/23(金) 04:09:33
今思えば、ビューティーンとかマシェリの
自宅髪染め買った時についてきた、洗い流さない
トリーメントが最強でした。

あれはケラスターゼ、椿オイルにも勝ってた。

市販では手に入らないよな〜。
964スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 00:38:04
やっと胸下まで伸びたけど毛先が10センチ程傷んでます
枝毛もちらほら・・・
アイロンは時々使用してますがカラー、矯正は一切していません
伸ばすには傷んでる所は切った方が良いですかね?
でも切る決心が付かなくて悩んでます
切るとしたらどのくらい切るのが良いでしょうか?
965スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 03:34:57
>>964
痛んでる部分は全て切ってしまうのが一番
氏んだ毛は元に戻らないしね。
でも迷う気持ちもよくわかるよ。
私は腰辺りまであるけど縮毛矯正+カラーだから殆ど全ての毛先が氏んでる\(^o^)/
でも痛んだまま伸ばしてもメリットないし、早く美容院行こうと思ってる
966スリムななし(仮)さん:2008/05/24(土) 03:55:15
傷んでるってどんな感じなのかな?
枝毛や切れ毛がワサワサ?
それとも単にクシ通りが悪い?
967スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 01:11:12
美容院行って来た〜
へそまでのロングなんだけど、毛先がパサパサだったから3センチくらい切ってもらった。
まわりから見たらたいして変わってないんだろうけど…
毛先揃ってるし…あぁ〜切らなきゃよかったぁ〜
968スリムななし(仮)さん:2008/05/26(月) 07:51:33
>>967
毛先そろってる方がよくない?
なんで切らなきゃよかった、なの?
969スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 01:20:43
最近は重めが主流だから
揃ってる方が上品で良いと思うよ
日本人形並みの一直線なら心中察します
970スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 03:52:02
3センチ切って毛先がさらにキチンと揃って喜ばしいのとは違うの?
なぜ嘆いているのかわからない…
971スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 07:03:50
あああ縮毛強制すればよかったorz
972スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 08:24:29
そんなに毛先揃ってるのがいい?
なんかもさい気が…
皆さんおいくつですか?
973スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 08:42:15
>>972
長い髪の手入れが知りたくてこのスレを見ているだけなので、あまり長くはないけど。
27・髪の長さはブラのアンダー位。

>>969が書いているように
>日本人形並みの一直線
これは「適当に切ったの?」と、もさいと思う。

でも、スカスカに梳いて毛先がバラバラなのは
「勝手に伸びた?・手入れすれば?」と、気持ち悪く感じる。

>>970が書いているキチンとも、適度にって意味だと思うよ。
974スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 08:44:27
適当に切ったら、とても一直線にはならんですよ。

主流を気にする理由って具体的に何?
あんまり「人がああ言うかも!こういうかも!」って言ってると
小学生みたいで幼稚だと思う。
975スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 10:42:44
もうめんどくさいから一年切らない気持ちで伸ばすわ
976スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 11:43:50
>>974
適当に切ったら一直線にならないと自分も思う。

でも
>>973 のブラのアンダーくらいとか、ウエストより上の長さって
正直ここのスレのタイトルから思うイメージの長さじゃなかったもんで
最初想像してたのとは少し違った。

その長さってことで考えてみたら確かに後悔するかもとオモタ
クレオパトラを少し長くしたような感じなんだろうな。
日本人形…ってのもよくわかった。
今時の若い女性が好みそうではなさそうだ。

自分は年内に膝裏丈になりそうな平安ロングなのですが
一直線はどうだろうかと少し悩むw
977スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 12:22:39
さすがに膝までいくとちょっと…
せめておしりくらいまでにしといた方が見た目的にはいいような…
まぁどんだけのばそうと自己満足なんだけどね
自分からしたら膝までのばしてる人見たらひくなぁww
978スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 13:03:43
>>977
膝まで行くとちょっと…と思うよねえ
ところが、自分から見える毛の長さって鎖骨より下からで、
その視点だと意外と長さを感じにくい

同じくらいの長さの人見ると、人からもコンナ感じに
見えているんだろうかとか思う。
ウエストラインパッツンの人とか、長く見えるのに、
自分の長さはちっともそんな風に見えない。
なんか麻痺してるんだろうか。

でも、どこまで伸びるのか興味があるので伸ばしてみている
自分くらいの長さで綺麗な髪の人はまだ実際に見たことない。
髪は人からほめられることが多いから、多分まだ綺麗なんだと思う
汚くなったら少し短くしよう
979スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 20:02:38
髪長い人は乾かす時大変そうだなぁ
平安ロング憧れる
980スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 20:53:39
>>976=978です

ヘナをするようになってから、髪の乾きが凄く早い。
風呂から上がって頭にまいていたタオルを外すや否や、
毛先から見る間に驚異的な早さで乾いていくので
アウトバストリートメントをつけるまでの数分間が時間との闘いだ。

当然ドライヤーも襟足部分や髪の根元あたりを乾かすために
かけるだけとなってしまったので、簡単で大助かり。
多分ドライヤーは10分もかけてないと思う。
981スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 01:14:11
オカルト入りました
982スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 08:20:25
みんなシャンプーとか何使ってる?
983スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 08:54:31
詰め替えが安いやつ
984スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 11:31:45
>>982
アンナトゥモールのピュアシャンプーを使ってます。
985スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 21:52:24
>>982
スーパーマイルドをただ匂いが好きというだけで愛用しているw
986スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 17:31:59
髪伸ばしてる最中だったんだけど
枝毛があまりにもひどすぎたんで5a程切ってもらいに美容室へ…
切りすぎじゃねーの?くらいに切られたorzショック
ロングヘアーの道は遠い…
987スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 17:46:11
ただ切りそろえるだけ、だったら、1000円カットのほうが余計なことを
しなくてよいよ。「このくらい」と切る長さを手でつまんで教えたら
忠実にその長さに切ってくれるよ。
988スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 18:59:06
今へそ?腰?あたりのロングだけど髪染めたら更に傷んだー。でも切りたくないよー。美容師の毛先の傷んだとこだけ1cmくらい切るはあてにならないから自分で切っていい?
989スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 19:01:29
>>987
1000円カット行ってるんですか?
なんか男の人ばっかりで、恥ずかしくて入れない。
990スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 20:23:40
>>987
時間帯みていけば、大丈夫だよ。
個人経営の千円カットとかだと、
女性理髪師だけだったりする。
そういうところは、女性も多いですよ。
ロングヘアでない友達も、前髪切るだけ、ちょっとすくとかだと、
1000円カット利用するって。
991スリムななし(仮)さん:2008/05/29(木) 20:26:07
つづき、
1000円カットに抵抗があっても、ともかく、散髪屋はお勧め。
顔そりもついでにしてもらうと気持ちよい。
992スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 01:21:43
>>988
家にある普通のはさみで切るより、美容師が使うプロ用はさみの方がいいと思うよ
993スリムななし(仮)さん
o