【黄楊】 つげ櫛11本目 【柘植】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 21:12:03
>>950
よく読み返してみなよ。
廣島って固有名詞出してるのは、おまけ話賛成派のみなさんだよ。

953スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 21:22:22
954スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 21:24:35
>>953
他には?
955スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 02:22:07
>>924さんが「みんながみんなおまけ話NGなとことOKなとこと
区別が付いてないでしょ」って心配してるみたいだから、
次のテンプレに「廣島さんのみおまけ話NG」って入れとけば?
他の店までNGにされるいわれはないっしょ、今ンとこ。
956スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 10:56:59
次のテンプレで思い出したけど、別府つげ工芸のサイトを紹介してくれた人がいたような。
なぜか今までテンプレになかったんだよね。あれ加えよう。
957スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 12:53:09
>>955
賛成
958スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 14:38:16
>>955
「廣島さんのみおまけ話禁止」って書く時点で身も蓋もなくない?
959スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 16:07:23
廣島さんの工房にお邪魔して櫛を買った時、
「値段やおまけの話はネットに書かないでね、
同業者等からクレームが来たから」って言われたよ。

でも、富田さんの名工会のはポケット櫛付きって
書いてあるし話しても問題ないよね。
だから、廣島さんとこは値段やおまけの話NGって
テンプレに1票。
960スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 20:46:43
なんかアレみたい


駄菓子屋のお婆さん:「ほらヒロシ、珍しいアメあげるよ。でも近所の子らには内緒だよ」

ヒロシ:「はーい」


近所の子らの会話

たかし:「俺の自転車さ〜」
あきら:「うちはお年玉がね〜」
きよし:「〜昨日のテレビで〜」
たけし:「駄菓子屋のクジでアメ当たってさ〜」

ヒロシ(はっ!駄菓子屋の話キタ)
「あのね〜この前あそこで珍しいアメ貰った。アメの話は内緒にしてねって言われたよ」

→紛争
「じゃあ話すなよ」「実は俺ももらったけど何も言われなかったから言っていいよねー」

その会話を盗み聞いた隣町のガキ

「駄菓子屋のおばあさーん、珍しいアメくれないの?ま、別にいいけど」

お婆さん困惑(アメのことには触れないでほしいのに)


町内会決議で、
「駄菓子屋の珍しいアメの話は禁止です」という回覧板を全家庭におひろめ。
961スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:02:11
的外れなたとえ話をはりきって何行も書かなくていいのに
962スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:24:28
工房を訪問していただいたおまけ等、必ずしも誰もがもらえるものではないものについては
レポはしないでください、とかでいいんじゃないの?

この「必ずしも誰もがもらえるものではないもの」について「キャンペーン対象外の人は
もらえないから○○店のキャンペーンのおまけの話もしてはならいない」とか
言い出す人がいたらアホみたいだけど。
963スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:37:39
>>955
そう書いた時点で、廣島さんにおまけがあるって言ってるのと同じなわけで…
964スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:46:57
「廣島さんに合わせるために」っていうのは憶測じゃんって書いた人いるけど
どう考えても憶測じゃないだろwここまでくると
965スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:53:15
>>963
その廣島さんのおまけも必ず皆もらえるもんじゃないから
そんな情報は要らないよってことでいいんじゃない
966スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:54:05
>>964
憶測というのは、その答えが当たりなのかハズレなのかとは無関係のことだよ
967スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:56:40
ええぃ!オマケオマケって勝手にしやがれ!ガキども
968スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 21:58:46
他店の、販促の意味でのおまけの話まで道連れに禁止にするのは
大げさに言えば他店への営業妨害じゃないの?
969スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:05:44
>>968
おまけを公表している店のおまけ話を禁じたところで、客入りに影響しないと思う。

でもおまけを内密にしてる店のおまけ話がうっかり出てしまったら
何らかの形でその店に負担をかける可能性が出ると思う。
970スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:07:55
おまけを公表してるところのおまけ話を禁ずる理由がどこにあるの?
まじめに言ってるの?
971スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:12:36
廣島さんは悪くないけど、このスレの廣島信者はどこかおかしいと思う。
972スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:14:01
>>970
969だが、968の内容への意見であって、禁止!とは言ってない
973スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:26:50
>>971
信者とかじゃなくて道徳心の問題だ。
迷惑をかけないように配慮しようよ、という事。
974スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:30:03
他店を巻き添えにして自分は道徳心がある高級な人間と思い込む傲慢な人間
975スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:33:36
>>974
だからいつ他店のおまけ話を禁止したよ?
976スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 22:47:16
>>962が一番良いと思う
977スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 23:03:09
そんな事ばっか書いてると今後おまけ制度が廃止になってしまいますよ
978スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 23:58:31
>>962なら廣島さんに限定されないし(「お店・工房」とかにして)よいのではないかと。
むかーし、このスレじゃなかったと思うけど、新幹線でわざわざ櫛を買いに
辻忠さんのお店まで行って「遠くからわざわざ…」ってことでおまけの櫛をもらったって話
聞いた気がするけど、そんな特殊な話聞いてもしょうがないってことで。
たしかその人は通販で買うって話で辻忠さんに電話したけど待ちきれずにって
ことだったと思う。遠くから行ったとしてもホントにわざわざ行ったのか
何かのついでに寄ったのかもお店側からしたらわからないから、
いつもくれるわけじゃないってことで同類の話として扱えるんじゃ。
979スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 07:02:20
>>978がよくワカラナイ
980スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 09:04:41
廣島さんじゃなく他の店でも当てはまる例
981スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 20:53:09
次スレのテンプレですが…質問・ご相談
>>780さんの見つけてくれた別府さん、2つサイトがありますけど
他のお店は1つずつ(もともと1つしかないんだろうけど)だけど
別府さんだけ2つでもいいでしょか?出展情報と商品情報が分かれてるんで。
■別府さんHP ○○○ (通販サイト匠の箱 △△△)ならいいか
佐々木つげ工房さんは楽天の取扱店までは紹介してないけど
自サイトじゃないってことでいいのかな?

・三十六屋お六櫛工房のサイトがなくなってました。ここは青柳和邦さんの
紹介ページだったんじゃないかと思うけど、青柳さんの櫛を扱っていた古澤漆器店さんも
取扱いを終了しているのでもしかしたら引退なさったのかもしれませんね。
(ここの櫛を持ってるので少し寂しいです)寂しいですが外しましょうか。
・匠工芸さんはこのサイトでは連絡先が書いてあるのみですが別府さんと間違えられて
テンプレ入りしたんでしょうか。外す必要はありますか?
982スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 20:57:53
あと、結構色々手広くやってて以前はスレの話題にもよく出てきてた
お六櫛センターがないんですが何か外された経緯とかあるんですかね。
つげ櫛スレと木櫛スレが分かれたときに外れてそのままになってるんですかね?
http://www.orokugushi.com/   どうしましょうか。
983スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 22:11:45
そんな感じでいいかと。匠工芸さんはテンプレ入りの経緯がわからないので
何とも言えないけど…
984スリムななし(仮)さん:2009/02/04(水) 23:48:49
過去ログ(4まで)のまとめサイトが消えてるね。
過去ログは 旧にくちゃんねる http://makimo.to:8000/ で。
985スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 05:25:22
過去ログはこちらを使わせて貰ったらいけないかな。

http://metabolism.que.jp/files/2ch_comb.html
986スリムななし(仮)さん:2009/02/05(木) 08:18:37
こんなすごいものを作ってもらっていたとは!!ありがとうございます
987スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 00:09:06
別府さん長いからやっぱ2行になるな。

【前スレ】
【黄楊】 つげ櫛 11本目 【柘植】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191600864/

【販売店】
■十三や  http://www.kyoto-wel.com/shop/S81004/
■二十三や  http://www.kyoto-shijo.or.jp/shop/23ya/
■かづら清老舗  http://www.kazurasei.co.jp/giontop.html
■上野十三や  http://www.aurora.dti.ne.jp/~ssaton/syouten/jyuusanya.html
■よのや櫛舗  http://www.asakusa.gr.jp/nakama/yonoya/index.html
■喜多つげ製作所  http://www.kushi.jp/ 
■櫛留商店  http://www9.ocn.ne.jp/~kusitome/
■辻忠商店  http://www.tsujichu.jp/menu.html
■別府つげ工芸  http://www.tsuge-kushi.com/
 (匠の箱 http://www.1no1.jp/contents/site/dispmakerdetail.php?maker=10012)
■くしの店千恵  http://www.shop-chie.com/
■佐々木つげ工房  http://www4.synapse.ne.jp/sasaki/
■お六櫛センター大つたや  http://www.orokugushi.com/

【職人さん】
■廣島政夫さん  http://www.meikoukai.com/contents/town/07/7_29/index.html
■富田正さん  http://www.meikoukai.com/contents/town/07/7_24/index.html
988スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 00:11:45
【過去ログのまとめサイト】
http://metabolism.que.jp/files/2ch_comb.html

【お手入れの参考になるサイト】
http://www.kyoto-wel.com/yomoyama/yomoyama10/054/054.htm
http://www.shop-chie.com/repair.htm

☆次スレは980を踏んだ人がお願いします☆
989スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 00:15:40
で、これもつけますか

☆ お店・工房を訪問して個人的にいただいたおまけ等、必ずしも誰もが
もらえるものではないものについてのレポはご遠慮ください。
990スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 01:02:17
おつ。佐々木さんのブラシ、楽天では結構人気なのに(自分も買ったw)
このサイトだと「ここで買って大丈夫かしら」って感じw ま、いっか
991スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 07:13:15
992スリムななし(仮)さん:2009/02/06(金) 12:24:32
乙です!
993スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 00:14:46
994スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 08:20:46
>>985
携帯から見れないです…
995スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 10:04:02
996スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 15:48:56

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・) <梅
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
997スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 19:22:47
>>995
おお見れた!すごいありがとう
998スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 20:35:53
熟め
999スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 20:36:46
膿め
1000スリムななし(仮)さん:2009/02/07(土) 20:37:11
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。