ほうれい線をなくすスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
立てた
2スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 16:00:13
萎えた
3スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 16:18:19
ほうれい線って男の場合は20代でもクッキリしてる人はいるけど
気にならない。
やっぱ女性は気になって仕方ないよね。
4スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 16:19:06
ほうれい線ってなんッスか?まじで?
5スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 16:44:07
>>1


>>4
市ね
6スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 17:01:04
私太ったら法令線なくなったよ@26歳
田中ゆく子スレでもこういう人結構いたから
痩せてる人は太ってみたら?
7スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 17:04:14
横レスだけど、死ねはやめとけw知らない椰子には教えてやれよ
8スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 17:29:23
>>4
ほうれい線・・それは子鼻の横から口角に向かって入る八の字のしわのことで、
医学用語では鼻唇溝といいます。
人間の顔に一番先に出来るしわ・・・それがほうれい線なのです。

鏡で自分の顔を見てください。薄い、濃いの違いはあってもあなたの顔にもあるかもしれません。
ない? それでは、あなたのお父さん、お母さんの顔はどうでしょう?

はい。わかりましたか?
98:2007/09/30(日) 17:39:52
つづきです。

では何故ほうれい線があると老けて見えると言われるのでしょうか?

それはほうれい線が年を重ねるごとにくっきり深く刻まれてしまうからです。

年齢を重ねると、重力や筋肉の緩みにより顔の脂肪を支えきれなくなります。
だんだん顔の脂肪がたるみ下に垂れ下がります。
それでほうれい線が深くなってしまうのです。

このスレはそのほうれい線を何とか薄く目立たなくと日々努力している人達が
お互い効果のあった方法を話し合い励ましあっているスレなのです。
108:2007/09/30(日) 17:45:04
さらにつづきです。

ほうれい線対策の方法

表情筋の衰えに対抗するため表情筋を鍛え、たるみを防ぐ対策をし、保湿をし、睡眠・食生活に気をつけましょう。

紫外線は肌内部の組織の衰えの原因になります。紫外線対策をしっかりしましょう!

表情筋を鍛えて頬が垂れ下がるのを防止しましょう。
118:2007/09/30(日) 17:48:16
さて最後になりましたが、>>4さん。

あなたの顔はどうだったでしょうか?
ほうれい線はありましたか?
もしなかったとしても、いづれあなたの顔にも現れるのです。
その時にあわてない様にここのスレをよく読み今から対策をしましょう。

以上です。
128:2007/09/30(日) 17:55:19
>>1
>>8乙 wwwww
13スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 18:00:24
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wwwwwwwwwwwwwwww
14スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 18:19:16
法令線って鏡によって目立つ時とそうじゃない時があるよね。
やっぱ照明の違いか?
このスレでもよく見るけど夜の電車の窓が1番キツイ。

15スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 00:59:56
痩せてほうれい線が消えるなんて事は絶対にない?ほうれい線は嫌だけど、デブになるのも嫌ー!!
16スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 13:31:14
結局保湿+表情筋エクササイズが一番じゃないかな。
マッサージなんか一歩間違えたら皮膚が伸びて更に悪化するし
17スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 14:32:18
SHIHOとかソニー損保のCMの子、知花くららに
はしのえみ、しょこたん系のほうれ線みてておもったんだけど
鼻の下が長くて、その部分の脂肪が多いって共通点があるよね
自分もそうなんだけど
ちょっと前歯が出てるっていうかゴボっていうの?あれ
18スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 19:35:02
長澤まさみ・・・ほうれい線とマリオネットラインがすご杉!
こう言う輪郭って若いうちからやばいよね。

http://www.iza.ne.jp/news/feature/1241/entertainment/allphoto/38852/
19スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 20:40:56
>>15
痩せてるけどほうれい線ばっちりの私。
前スレでも同じタイプの人けっこういたよ。
20スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 21:51:13
ココってさ芸能人のほうれい線をどうこう言うスレだったっけ?
21スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 22:17:41
さあ〜?
22スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 23:56:04
まあ、でも前スレでほうれい線とマリオネットラインの区別がついていない人もいたし、
>>4の様にホウレイ線って何?ってな人もいるから長澤まさみを例にすると
わかりやすいかもね。
後、ほうれい線=年寄りだけでなくて若い人でも出るってことで・・
23スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 07:33:24
男の場合、20代でも深いほうれい線の出る人はいるからね。
24スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 09:59:19
若い人の法令線は老けて見える原因にはならない。
なぜなら全体的に肌がパーンと張ってるから。
問題は肌がしぼんでて法令線が出てる人=おばさん顔
25スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 18:37:49
自分30過ぎで法令あるけど若く見られる。
ほっぺたの肉が結構あるからかな?
26スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 18:50:12
>>25
他人からの「若く見えますね」っていうお世辞を信じてる人は
一度携帯で自分の写真撮ってみるといいよ。
そこには誰でもないおばさんが写ってますから
27スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 19:03:32
私もずっと「若く見えますね」とお世辞を言われまくってきて
一時自分でも密かに調子こいて『自分は若く見えるんだな♪』
なんて思っていたが、法令が出てきてからはさすがに誰からも言われなくなった。
私の周りは正直者が多い。
28スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 19:51:40
「私、いくつに見える?」と聞くイタタな人には必ず5歳は若く言う。
29スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:23:50
「何歳ですか?」ってこっちが聞いてるのに「何歳に見えますか?」って聞き返してくるやつなんなの
30スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:24:41
平子理沙は何か特別なケアをしてるんだろうか
最近はちょっと疲れ顔だけどね
31スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 21:05:50
>>29
そう言う人っていつも「何歳に見えますか?」って聞いて>>28の様なおせじを
鵜呑みにして勘違いしちゃったんだろうね。

>>30
平子理沙愛用の美容液ってあるよね。
量すくないくせに何か高い奴・・・あれのせい?
32スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 22:05:41
「何歳に見える?」と聞いてくる人。
仕事関係ならお世辞を言うがプライベートで出会った人には絶対正直に答えてやる。
嫌われようがそんなの関係ねー。
33スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 23:02:50
34スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 15:36:38
なんかさ、きれいでいることが仕事のような女優さんでも、
法令線がくっきりの人、いるでしょ?
あれみてたら、お金にものをいわせることができない一般人には、
法令線やたるみをなくすの、ムリそうだよね。

体質的に太りにくい私には、脂肪でパーンと伸ばすこともできそうにない。
素人マッサージは、しわやたるみの元、って聞くしなぁ。
ゲルマローラーや電気を使った美顔器ってどうなんだろう?



35スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 02:55:12
ほうれい線は筋肉です
36スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 09:38:02
ほうれい線だけでそんなに老けて見られるってことあるの?
女の場合は特にそういう傾向ある?
37スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 13:40:26
うん。自分を見ててそう思う。
私はほうれい以外に目立った皺は他に無いからとくに
手でほっぺたをちょっと引っ張って無くしてみるだけで随分違うなあ、と。
38スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 14:00:49
私も目元の皺やおでこは全くないのに
口元だけ酷い
口元の皺がないように写った写真は若いけど
口元の皺がわかる写真は老婆
39スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 14:18:00
40スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 22:42:07
>>39
目尻と額もやばいね‥
41スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 19:45:50
これもひどいわ。

シミ、シワ、ほうれい線、たるみ。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071006115821.jpg
42スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 21:42:05
美容には金かけてそうな聖子でさえこれかあ・・。
そう思うと一般人の我々が頑張っても無理なのかねえ・・って思えてくる。
雅子さんは病んでるから仕方ないかも・・。
43スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:44:53
ほうれい線の出来る原因は何ですか?
乾燥とか?
44スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:49:14
>>43
たるみじゃないの?
若くてもほうれいある人は頬肉たっぷりめが多いと思うけど。
45スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:56:25
>>39>>41 笑顔の場合は線が出るのが当然。 真顔の時にも出るのが法令せんでしょ
聖子さんや雅子さまは頬骨の高さとかの影響もあると思う
46スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 12:02:34
骨格とかたるみとか歯とか
47スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 12:10:12
聖子は若い時から顔に肉ある、おかめタイプの顔だからほうれい線が出やすい。
雅子は公務しないでダラダラ毎日しているので顔もダラダラになった。
48スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 15:53:10
法令線は何歳になったら、もう年だから仕方ない、と諦めるべき?
49スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 18:15:01
30女は生きてるだけで迷惑
50スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 19:38:48
>>48
皺の深さにもよるけど35〜38歳くらいかな〜
この年になったらみんな普通にあるもんだと思う
同年代の女優さんでもあるくらいだし
51スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 21:30:24
普段から、法令線出ない笑い方を練習してると出なくなるよ。
私の場合、その代わり微妙に下向きにカタが付いちゃった感じだけど。
52スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 21:38:02
どんな笑い方だよw
是非教えて欲しいw
53スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 22:02:28
>>52
えっとね、鼻の斜め下の辺りの筋肉に力いれる感じ?
鏡見ながら、色んな笑い方試してみると、発見出来ると思う
54スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 22:06:24
それは笑い皺が出ないように笑うってことだよね

鏡見ながらやってけど引きつり気味の笑顔になったw
なかなか難しいね
55スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 22:10:58
>>54
日々の練習かもね。
エビちゃんがよくする、ニコって口角上げる笑顔の時に、口角のとこにだけ短い線が出来てるけど、
あのシワを目指せば分かりやすい気がする。
鼻のワキまで繋がってなければ結局老けては見えない。
56スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 11:19:20
モデル笑いみたいなやつかd
57スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 10:00:52
たるみスレで勉強してきた。法令線も頬のたるみだしね。

結論=運動不足、胃腸が悪い、砂糖(+油モノ?)、髪染め、猫背は顔がたるむ。

胃腸の悪さはレンジで適当に暖めたホットヨーグルトが効くらしい。これを毎朝食せ。

頭皮は顔と繋がってるから染髪すればたるむって。
特に年いってるとそれが顕著に現れるとの事。
髪を染めない事と、頭皮マッサージするといいみたい。

背中も顔の筋肉と繋がってるから猫背だとたるむ。
姿勢を良くしてストレッチなどで背筋を鍛えるべし。
58スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 23:14:01
>>57
ほとんどあてはまってるwやばいな、これからでも間に合うかな
59スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 20:37:25
>>39
45歳にはしては充分すぎるほど綺麗だと思うんですが。。。
雅子さまもだけどその年齢で法令線まったくなかったら逆に気持ち悪い。
聖子は最低限あるところにはあるけど他が完璧って点で一般人とは違うと思う。
60スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 13:25:48
>>59
いや、ひどすぎでしょ?
目じりのしわもひどいし、顔がぱーんとはっているのにほうれい線くっきりの
アンバランスさも。
うちの母に見せたら、変に若さにこだわるのやめようと決心したようだよ。
61スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 13:41:06
出っ歯・・・というか上顎前突だとほうれい線できない?
俺もコレなんだけど、小学校の時から線がある・・・
62スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 13:41:59
私もそれ
しょこたん、はしのえみ系だよね
63スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 18:36:15
私も法令があることに最初に気付いたのが小学生の時。
もともと敏感肌で口ゴボだったので。あと鼻の下が肉厚なのも原因かと。
そしてよく笑うので目立ちます。
まだ十代ですが、法令に悩む日々…つらい
64スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 18:38:49
私もそれ。鼻の下の肉厚ぷらす口ゴボ。
鼻の下の肉を脂肪吸引したいよ。
65スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 21:49:10
男の人は30代でもかなりクッキリしたほうれい線がありますよね?
何か女性と異なるんですかね、ホルモンとか…
66スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 21:54:15
>>65
あるのとないのがいるよ
67スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 22:00:00
男は肌の手入れしてないからだと思う
あと女だって30台だとほうれい線あるよ
68スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 05:16:51
男の方が顔の皮膚が厚いから、男の方が法令出るのが遅いらしいよ

というか、男は皺さえも「渋さ」とか「イイ味」って感じになるから
ウラヤマシス…
69スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 08:50:41
法令線くっきり男と言えばTOKIO城島と加藤鷹が真っ先に思い浮かぶ
70スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 08:53:37
連投すまん

そういえば二人↑とも色黒で肌汚いね。
西城秀樹も法令線で色黒。
男の場合は紫外線の害によって法令線が出来るって感じか。
71スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:04:37
速水もこみちも若いのに法令線あるね。
骨格が加藤鷹に似てる
72スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:06:28
法令線で虫が殺せる。”ギュッ”
73スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 23:36:41
前スレとかで30代で法令線が出てきたとか書き込みあるけど
ありえないでしょ。

薄いだけで、20代真ん中にもなればほぼ全員が法令線出てる。
74スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 06:21:10
>>73
いや、おまえの話こそありえない
75スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 18:21:46
>>74
外出てる?それか視力悪いのかな。

実際に多くの人を見てそう感じたんだけど。
ちなみにテレビとかだと、薄い人の場合はわからないよ。
76スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 21:54:19
35歳とかになっても出てない人もいるみたい。
77スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 23:19:16
田中ゆく子式、宝田恭子式、佐伯チズ式、かづきれいこ式…
色んなマッサージ法が存在するけど、法令線にはどれが一番いいんだろう。
78スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 23:25:36
>>70
V6の坂本はどう?
79スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 06:01:16
>>77
肉顔たるみタイプ法令と顔痩せ頬こけタイプ法令では
マッサージ方も違ってくるかと。
80スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 06:34:42
自分の中では安部元総理とブラマヨ小杉が法令線くっきり過ぎ男
81スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 02:54:45
女では?
82スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 04:11:49
ていうか どんだけ気を使っても くだらない液体ぬっても 顔面遺伝子がそうで気安い顔だったり

はじめからその顔の造りに対して できる筋がしわ

何一つ気を使わなくてもできない人はできない

どんだけやってもできるひとはできる

医者の立場で言えば 実際こうです。
83スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 10:01:29
まあ年いってからの歯列矯正はほうれい線にはかなり危険ってことで。
84スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 10:54:52
乾燥でほうれい線が出来てしまったけど、保湿保湿で少し薄くなりました
あと1週間もすれば消えるかな
85スリム名無し(仮)さん:2007/10/20(土) 17:28:11
25歳で歯科矯正したあたいは法令線ぐっきり
歯並びが綺麗になったかわりにビッグな法令線をプレゼントされた
矯正は思いたったらいち早くしましょう
86スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 20:26:30
ほうれい線があっても若々しく見える人ってたまにいるけど
肌のツヤとか綺麗さがあるからかな?
87スリム名無し(仮)さん:2007/10/20(土) 21:38:36
やっぱ肌か...土台だもんね 肌が綺麗だと法令が少々あってもフケて見えない 肌綺麗になりたいな
88スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:40:51
やっぱり肌か... 土台だもんね、肌がツヤがあって綺麗だと少々法令があってもフケて見えないね 肌綺麗になりたいな
89スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:42:22
なんで女は、シワがあると駄目なんだろう
結構慣れの問題が大きいと思うんだけどなー
90スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:42:39

ごめんなさい 誤作動
91スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 00:23:25
ほうれい線ができにくい顔の造りだったとしても
30代で全くほうれい線がない人がいるのは信じられない。

そういう人がいたとしたら肌も綺麗なのかな?
92スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 00:40:37
久々にテレビで見た野茂は法令線ないね。39才だって。
93スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 10:56:00
>>91
それが存在するんだよ。
親戚の32歳の人は赤ちゃんみたいなツルツル肌で法令線全くなし。
だから見た目が20代前半。
親しくはないから秘訣は聞き出せないけど、いつも薄化粧で凄く食生活に気をつけてる事しか分からない。
あと一時期ピンクとか金髪とかバリバリ染めてたけど
22歳頃からず〜っと10年ぐらい黒髪でノータッチ。
自然派な人だからプチ整形とか考えられないんだよなぁ。
両親はブルドッグ系法令線だし遺伝でもなく。
奇跡だ。
94スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 13:42:36
30代前半までは法令線が全く出ない人もいるよ。

ってか私がそうでした。
しかし35歳になったら出てきたよ。
知人の33歳の女性も法令線、今のところ全く無しだよ。
95スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 19:17:27
やっぱ35歳あたりからが分かれ目だよね
96スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 19:43:00
うちのお母さんとお父さん40歳だけど法令線ないよ
お父さんの友達もないよ
ネットで夜ふかしも肌に悪そう
私はまだ10代なのに2チャンで夜ふかしするようになって毛穴とシワが現れたましたよ
視力も悪くなっちゃったし
97スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 23:32:09
何ていうかくっきりとした皺ってわけじゃないけど
光の加減で出るライン見たいのは
二十代前半くらいで出ない?
98スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 07:32:20
ほうれいの出方に男女差ってある?
99スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 14:49:43
>>98
無いんじゃね?
100スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 18:38:05
ヒアル入れたとこが盛り上がり線になってみえる。

全く意味なし…
101スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:39:57
やっぱタバコ吸ってる女の人って、吸ってない女の人と比べて法令のでき具合が全然違う もちろん肌もその他モロモロ老化も全てかなり差がある 23年間ヘビースモーカー そして法令グッキリ36歳
マッサージしてもサプリ飲んでもタバコやめなきゃ老化まっしぐら...
102スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:49:46
私なんか煙草吸ったこと無いけど30代前半から法令出てきたよ・・・
確かに肌質だけ見たら自分で言うのもなんだけど煙草吸う人よりは状態良いと思う。
でも、法令線に関してだけはあまり関係無いんじゃないかなあ。
103スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:57:04
>>101
肌は持って生まれたものが最強だと思うなあ・・・
タバコぶかぶか吸ってるのに色白でキメがこまかいすごいきれいな肌の知り合いが
2人いますが・・・・
逆に何もしてないのにすごい汚肌の人とかね...
104スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:57:17
>>101
ていうか36歳なら法令クッキリなのは逆に当たり前じゃない?
>タバコやめなきゃ老化まっしぐら...
っていうけどやめなくたって30代後半突入したらいずれにせよ老化まっしぐらだよ
105スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:58:29
>>101
その前に23年間で36歳って・・・?
13からタバコかよ???
106スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 20:51:03
>>103
20代、人によっては30代くらいまでは、タバコ吸ってても美肌な人は割といるけど
40になると、恐ろしい程一気にスモーカーズフェイスになるよ

10歳歳の離れた姉が凄いヘビースモーカーで不摂生なのに、色白美肌で
ずっと私と同世代にしか見えなかった化け物みたいな女なんだけど、突然劣化が来た
数日前までは私(29)と同世代か下手するともっと若いくらいにしか見えなかったのに
ある日突然タルタルのおばさん顔になった。それから一気にタバコ顔に転落した
107スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 20:58:49
>>106
45の化け物に知り合いがいるよ。
その人のお母さんも70代でタバコすってるけど、すごいきれいなんだけど・・・
なぜなんだ??
108スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:01:47
>>106
お姉さんはどうしてる?
自分で気づいてる?
109スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:05:06
>>106
私の知り合いは39と43です。
うらやましくなるくらい肌きれいだよ。その二人。
共通してるのは色白、きめ細やかな肌・・・・
と、今思ったけど、二人とも顔に肉少ないタイプ・・・そう言えば薄化粧。
110スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:07:35
法令は歯の影響もあると痛感。右側の下奥歯、虫歯が悪化して膿んで、のちに右側だけ法令線くっきり。
111スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:11:59
うちの姉、煙草吸わないのに30代半ばでブルドッグ法令+汚肌…
112スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:22:28
肌質なのかな・・・鼻の下も長いし、煙草吸うし、化粧厚いし、猫背だし思い当たる点が多々。
113スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:50:31
ニコニコ動画でPPパナップ見てたらアイツいつの間にか法令線が消えてた。
あのオカマいろんなとこ整形しすぎだからトータルで顔見るとやっぱ不自然でキモイんだけど、
リフトアップして法令線が無くなった所だけは羨ましい。
お金貯めてリフトアップ・・・してみようかなぁ・・・
114スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:55:53
すんません。今更ながらリフトアップってどんなことするんですか?興味ありあり
115スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 21:57:39
パナップは肌だけは綺麗だよね
116スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 22:02:00
117スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 22:38:40
>>116感謝です。たくさん種類があるのですね!やりたい!!!
118スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 22:44:06
>>110
同じく。
私は左奥歯だけど歯の根っこが膿んじゃって
最近左側だけ濃い法令線が…
今歯医者で治療中だけど治ったら法令線なくなるのかな…
119スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 00:15:32
>>105 中学からアリ地獄さ

タバコ吸ってる吸わない関係あるない、賛否両論みたいね
私も噛みグセ猫背まだまだ要因いっぱいorz
120スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 00:17:12
>>118治療して左右バランス良く噛んでいれば元に戻ると思う。と、信じたいw
121スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 14:56:44
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20071025105146650.jpg

亀田家関係で連日テレビに出てる金平会長すげぇ
122スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:29:46
法令線て体の歪みとかも関係ありますかね?
オレ20才なんですが右側だけ法令線が目立つんですよ
んでよく顔みたら若干顎が真っ直ぐじゃないなあと思ったんですが
整体とかで歪み直せば法令なくなることもありますかね?
123スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 14:52:44
さっき宮沢りえがテレビに映ってたけどすごかった…
124スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 18:47:20
宮沢りえ、昨日の食わず嫌いも皺っぽかったな
化粧品のCMだっけ?あれでさえも法令線目立ってる
125スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 23:09:22
宮沢りえは急激に痩せたりしたから法令線が出やすくなったのかもね。
私も痩せたり太ったりを何回も繰り返してるからか、法令線がくっきり。
126スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 00:03:39
アミコラでほうれいせんは消えるのだろうか?
薄くなってくれるだけでもありがたいけど。
127スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 03:19:43
>>126毎日飲んでるけど変化ナシ・・・
128スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 13:46:04
横向き寝ってやっぱ法令線に悪影響?
129スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 14:07:26
>>126
寝る前に飲む週間を3年間続けているけど、多少は
薄くなり、同年代に比べたらマシになったよ。
130スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 14:12:11
>>129
寝る前の方がいいの?
131スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 14:15:02
>>128
体の歪みも関係してると言われてるね
132スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 14:28:08
>>128
単純に、ほっぺたが押されて跡がつくからそれがほうれい線になる気がする
朝起きてしばらくすると消えるけど、毎日繰り返してるとやばそう
133126:2007/10/27(土) 20:07:18
>>127
あら・・・。
>>128
元はくっきりしてました?

人それぞれかもしれないけど試してみようかな。
あの味苦手だけど(´・ω・`)
134スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 21:20:04
アミコラは老化などで体内のコラーゲンが減ってきている人には効果あると思う
135スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 07:49:14
マッサージしても顔筋エクササイズしてもぞうぼう筋鍛えても消えなかった法令線が、
ビタミンC(アスコルビン酸)飲み始めてツボ押ししてたら消えた!
(どっちが効いたのか分からない)

法令線に効くツボは3カ所。
小鼻のすぐ横と、法令線上の中間地点と、口角のすぐ横。
要は法令線上をグイグイ押していればいい。
136スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 11:09:55
>>135
ビタミンC(アスコルビン酸)って何じゃら?
137スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 11:42:08
>>136
アスコルビン酸=ビタミンCの別名

私は日本薬局方のアスコルビン酸飲んでます。
138スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:21:43
>>137
ありがとう。
日本薬局方のアスコルビン酸でググxっってみたんだけど、黄色い箱の奴でいいの?
139スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:51:20
>>138
そうですよ。
薬局によっては置いていない所もあるので、頑張って探して下さいw
140スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:54:59
>>139
うん。探してみるお。
141スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 13:32:17
有力な情報うれしい!
あたしもやろっと。
ありがとう!
142スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 18:32:05
ビタミンCってしみやソバカスに聞くとは思うけど
なんで法令シワに効くんだろ?
もし理由とか知ってたら知りたいです
143スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 18:35:57
じゃ私はツボ押しのみ試してみる
144スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:31:45
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071028171349.jpg
重力でほうれい線たっぷりの人間
145スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:37:37
>>142
ほうれいはわからないけど、シワには効くっていうよね。
アスコルビン酸とか光老化とかで調べるとわかるかも
146スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:51:22
>>142
ビタミンCスレよりコピペ

【ビタミンCの効能】
1.コラーゲンの生成を助ける
2.老化・病気から体を守る
3.しみ、そばかす、しわを防ぐ
4.免疫力を高める
5.発ガンを防ぐ
6.動脈硬化を予防する
7.抗ストレスホルモンの生成に関わる

1のコラーゲンと関係あるんじゃない?
コラーゲンがないと肌はしぼむから。
147スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 20:23:48
シワには内服より外用で効くよ
148スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:14:32
私もアットにハマってた時、常に上位だったアスコルビン酸とヨクイニン飲んでた アスコルビン飲んだら、量が多過ぎたのか胃が悪くなっちゃって長続きしなかったけど、半年は飲んでたはず。 風邪もひきにくかった気がするー 久しぶりに引っ張り出して飲んでみよっかな!
149スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:32:21
私、口元ごぼで鼻下長いんだけどかなり悲惨だよorz
骨格によるホウレイ線てどうにもならないよね・・・。
150スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 23:41:06
>>149
私と全く一緒だぁ〜
失礼ですが何歳ですか?
151149:2007/10/29(月) 01:35:58
>>150
29歳です。
同年代よりも明らかにくっきりでいつも年上に見られますorz
造顔マッサージしてても意味ナス・・。
152スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 12:50:44
私なんて21歳だけど、左だけほうれい線出来てるよ。昔からよく笑ってたし、中学の頃から既に出来てたよ。
153スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:10:59
sexしたら肌に弾力が出た。毛穴も小さくなった。
しかし法令はくっきり。
154スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:26:43
婆さんみたいな顔でアンアン言ってたんじゃない?w
155スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 11:06:28
部屋暗いから大丈夫。
156スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 14:50:40
いや、婆さんみたいな顔してたから法令がくっきりついたんだろってことでしょ
暗いから大丈夫とかおバカちゃんw
157スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 18:47:40
あれだ、これからセックスする時はなるべくアンアン言わないことだ
無表情でヤろう!
158スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:05:57
ヨーグルト?


いえケフィアです
159スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:35:55
笑わない・しゃべらないと表情筋が衰えてお顔がたるむ。
160スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:42:43
>>153
念入りにフェラしてないだろ?
161スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:59:33
フェラするの大嫌い
162スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:12:38
ヨーグルトをストローで吸って食べると法令線に効果あるみたい

だからフェラも効果あるかもw
163スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:18:25
フェラしなかった。されるがまま。
164スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:34:26
ヨーグルトをストローで吸ってみて、吸い込みすぎて変なとこ入ってむせて
死にそうになった私が来ましたよ
165スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 10:52:46
ってことはさ、長いストロー買ってヨーグルト吸い込めば良い。
166スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 10:54:00
長いというか、クルクル回ってるストローとかw
167スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 11:47:54
>>118です

数日前に歯医者で膿を取ってもらったら、見る見る法令線が薄くなってきました!

虫歯・歯周病も法令線と深く関係してるみたいなので(骨が下がって顔の骨格が変わるそうです)
心当たりのある人は一度歯医者で見てもらってみては。
168スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 16:17:43
>>167
奥歯の虫歯、セメント詰めた仮処置のままで
もう5年くらい放置してる…。
ありがとう、それ読んで決死の覚悟で
歯医者に行くことにしました。
歯医者の痛さも法令が薄まるならガマンできる!
169スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 19:55:36
>>168
>>167はたまたまじゃないの?
長澤まさみとか若くてほうれいある芸能人はみんな虫歯あることになるじゃん。
ありえねえよ。< 芸能人は歯が命

もちろん君は行ってらっしゃいだけど。
170スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 23:48:35
>>167
私の場合だと、膿出てる歯のある左側をかばって
反対側のきき口でない右側で噛んでいたら
1年で右側が法令線クキーリになりましたよ…。
171スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 06:14:06
>>169
あくまで法令線が出来る一因であって、歯のトラブルが全てとは言ってないよ。
法令線って言うのは色んな要素が重なって出来るから
原因を一つでも排除した方がいい。
172スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 20:45:49
あげ
173スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 00:39:32
あと髪の毛の重さも関係ありそう・・・
シャンプーとかもね。
174スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 08:40:03
歯科矯正やるとほうれい線ひどくなるんですか?
今やってる最中・・・やばい
175スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 09:53:16
非抜歯矯正だと高確率で法令線出るよ。
要は口が出っ張ったら終わり。
176スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 13:44:52
顔筋鍛えすぎると口から顎にかけての皺(マリオネットライン?)が出来ない?
177スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:07:49
麻生久美子が法令線とスマイルした時のマリオネット線がすごい
178スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 22:33:43
法令線を無くそうと情報交換するスレであって
芸能人の法令線すごいね〜とかだけの話はズレてると思う
179スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 11:09:23
いつも全ての髪を後ろできつくまとめている人がいるけど、法令線くっきりしてる。
たまに髪を下ろしてくると、さらに頬がたれて目尻も下がってる。
普段ひっぱりすぎて伸びたのかな?
ちなみに20代後半の喫煙者。
180スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 23:05:16
テレビで観察してると法令線ないオジサンって結構いるんだね。
薬丸なんか全く法令線がない。
181スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 15:28:17
>>179
髪をきつく引っ張って結うと皮膚が伸びて弛むと言われてるからね
182スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 17:49:35
ググッてみたらやっぱり横向いて寝るのは法令線の原因になるって。
一日の内、何時間も顔を枕に押しつけてたら(×365日)
弾けるような肌を持つ若い内はいいけど
加齢で水分が減ってる人は、そりゃ表情ジワとしてハッキリ残るよね。

膝を立てて寝ると睡眠中、無意識にする横向きを防止するらしい。
183スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:36:41
>>182
ググ乙。
しかし、ブラジルの女性はお尻を丸くキープするために横向きに寝ていると聞いて以来、ずっと横向き寝を心がけていた自分。
法令線をとるか、尻をとるか、迷うわぁ〜
184スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 20:01:10
>>183
法令線をとったほうがいい
尻がたれてもごまかす方法はいくらでもあるし別に老けて見えない
法令線はごまかしが至難の業だし老けて見える
185スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 20:00:01
法令線止まりならまだいいと最近つくづく。
口の下まで伸びたマリオはどうにもならない。
ヒアルも入れられないし、リフトも微妙。
どうすれば取れるの?
186スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 21:18:57
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーも結構効果が
あるようです。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
187スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 21:25:13
鏡を斜めにして顎を引いて覗き込むと
小鼻の横に影ができるようになった・・・
法令線が怖い
188スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 23:02:50
思えば…
睡眠不足が生活習慣になってから一気に老け込んだ。
189スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 03:22:43
>>175
なんで非抜歯だとゴボるんですか?自分は歯が小さいほうなんだが
いま非抜歯ってます。し、しにそう…
190スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 10:52:54
フェイスマスク毎日やったら法令消える気がしてきた。またレポします。
191スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 13:57:37
>>188
私は今25歳で法令線出始めの初期なんだけど
体が疲れてちゃんと熟睡した翌日は法令線が消えてる。
睡眠中は成長ホルモンが出るから老化防止に欠かせないみたい。
しかもただ長時間寝るんじゃなくて眠りの質(熟睡)も大事らしい。
ちゃんと熟睡するには体が疲れてないと駄目だから
やっぱり運動や体を動かすことが老化防止のポイントになってくる。
192スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:27:32
キョンキョンも法令線が・・・
歳には勝てないか
http://movies.yahoo.co.jp/interview/200711/interview_20071108001.html
193スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:39:51
大地真央イメージキャラの銀座ステファニーって使ったことある人いる?
仕事でチラシや化粧品やら入ってくるんだけど、その度に気になってる
定期的に「若返りコンテスト」とかやってるみたいよ
そういうのやってるからこそ自信があるのかな、とか…
たるみに効くんだろうか
194スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 20:00:51
・姿勢を良くする
・食べ物をよく噛む

これだけで大分マシになりました。
やってみると分かるけど姿勢良く保つのって結構疲れます。
これだけで腹筋や背筋が鍛えられるそうです。
195スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:10:07
飲み会とかほぼ徹夜の夜更かしが続いたら
ほうれい線がくっきりついてしまいました。
顔の下半分だけおばさんみたいです。どうしよう(; ;)
196スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 16:50:05
規則正しい生活をする!
197スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 22:53:14
ローションパックするとしばらく法令線が薄くなってる。
これは水分が足りないから法令線が出来てるって事だよね。
肌の水分量を保持するにはどうすればいいんだろう?
198スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 00:42:00
>>197
自分はアルージェを保湿目的で使ってる。値段も手ごろだからバンバン使える。
シーリングマスクは毎日夜必須です。
元々医療用として開発されたそうなので、結構いいですよ。
ただ、保湿って面でいいだけですが、姿勢堂の馬鹿みたいに買ってたのよりは
断然効きました。
199スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 14:30:41
私の知り合いで37歳の主婦がいるんですが、
睡眠時間はとっても短いのに、法令線無し!いっつもほ〜っとみとれちゃいます。
彼女はしかもスッゴイ美人。綾瀬はるかよりもうちょっとあごがしっかりしてる
タイプです。
そうゆう骨格ってもしかしたら法令線できにくいんじゃないかなー。
200スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 15:44:14
法令線出来にくいタイプはエラ張りと全身の筋肉量が多い人だよ。
201スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 15:44:46
片桐はいりもほうれい線まったくないよね・・・かなり年なのに
202スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 16:22:45
>>198
レスありがとうございます。
アルージェ、医療用に開発されたものなんですか!
今度チェックしてみます(^^ゞ
203スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 23:32:44
片桐はいりww
確かにね!でもなんかいたいわ〜
あー、あとうちのだんな異常に猪木ぐらいえら張ってッケド
法令線すげー。男とおんなはまた違うのか?
204スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 23:34:46
猪木はえらっていうかアゴジャン・・・
205スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 23:36:16
エラ張り・・・初めてエラが張ってて良かったと思った
が、法令というか鼻の溝が窪んでる
206スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 13:03:48
数ヶ月前からフェイササイズや運動など必死に頑張ってて
え!法令線がない‥!?って状態までたどり着いたのに
昨夜髪を染めたら今日また法令線がクッキリと現れてる‥_| ̄|〇
今日は一段と老けてる。
髪染めは本当たるむよ‥
207スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:05:04
朝洗顔後に蒸しタオルと冷えタオル交互を2セット。
その後、1500円くらいの化粧水でローションパック。
パック中はなるべく皺がよらないよーに気をつけつつ紀子様ぽい顔で待機。
午前中に資生堂のハリアップドリンクを飲む。
トイレ中とか暇があれば、適当に頭とこめかみと首とかマッサージ。
食事はなるべく鶏肉(皮付)と生野菜をとってる。
お風呂は半身浴、お風呂中にフェイササイズとリンパマッサージ。
ローションパック。
小林製薬のコラーゲンとビタミンC・Eを飲む。
ティッシュを小さくちぎって薄く折りたたんだのを水にひたして、
鼻の横に位置するよーに口の中にセットして
できるだけ22時くらいには寝る。
週一で岩盤浴・酸素バー。
34歳♀喫煙者だけど、これを二週間続けたらやばいくらい
法令線と目の下のクマが消えてきましたよー。
個人差あるかもだけど、いちおこの方法で効果あったんでレポしました。
208207:2007/11/14(水) 15:06:19
下げ忘れちゃってゴメンナサイ('A`|||)
209スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:09:06
> ティッシュを小さくちぎって薄く折りたたんだのを水にひたして、
> 鼻の横に位置するよーに口の中にセットして
寝てるときにティッシュが喉に詰まったりしないか心配
210スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:16:13
>>207って何してる人?
仕事してたらそんな暇あるわけないし、
口の中にティッシュつめて夜10時に寝てるなら主婦でもないだろうし
すごく気になる。
211スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:18:22
>>207
参考にしようとしたのに
紀子様ぽい顔で待機。に笑っちゃってできないよー
212スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:23:29
>>207
>ティッシュを小さくちぎって薄く折りたたんだのを水にひたして、
>鼻の横に位置するよーに口の中にセットして

朝起きたらこのテイッシュがどうなってるのか知りたい。
213スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:53:47
すげー
214スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 16:16:22
ニートだな
215スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 16:36:12
仕事してても出来ると思うけどなー。
216スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 16:37:50
とニートが言っていますw
217スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 16:40:19
まず煙草やめればいいのに‥
218207:2007/11/14(水) 17:08:13
>>210
どの部分に時間がかかってると思われてるんだろw
お風呂以外は10分以内にできるから仕事も普通にしてるし、
主婦もしてるけど。夜10時は毎日は無理だけどできるだけ、って感じ。
>>209>>212
薄く折りたたんであるから歯茎の上にぴったりくっついてる。
朝起きてずれてることもないよ。
>>211
自分の顔にうけるけど、そこはガマン!
>>217
非喫煙者でもヤバイ人多いから、あんま関係ないと思ってる。
219スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 17:14:25
口の中に鼻紙詰め込んでる女が横に寝てる旦那ってwww
220スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 17:23:45
>>207
それ、毎日22時に寝てるだけで大丈夫そうだね
221207:2007/11/14(水) 17:35:21
>>219
口開けても見えない位置だし薄いから変に盛り上がってることもない。
言わなきゃ気づかれない程度だよw
旦那にもお勧めしてる。紀子様顔パックの時のが見せたくない。
>>220
睡眠の効果が一番大きいのかも。
222スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 18:54:12
>>207
上でいろいろ言われてるけど私は参考になったよ。
効果があったっていう情報は大事にしなきゃ。
できる部分だけでも試せばいいんだし。

ローションパックは夜に毎日してるけど
朝にするのが良いっていう美容研究家がいるよね。
私も朝にしてみるか・・・。
でもなにより睡眠が大事だよね。早く寝るか・・・。
223スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 22:46:05
私はローションを使って朝晩にパッディングしてるけど、簡単で結構効果ありました。
以下、既出だったらごめんなさい。

使うローションは安いので十分だけど「超しっとりタイプ」がおすすめ。
1回の使用量もローションのボトルに書いてある量(だいたい500円玉大くらい)を使うんですが、
これでほうれい線の目立つあたりを中心に指先でしつこい位パッディングします。

で、ここからがポイント。

1分位するとローションの水分が吸収されて、少し指先にべとつく感じに...
このべとつきを利用して、ほうれい線のあたりをリフトアップするんです。
べとつきがなくなるまでパッディングしたら終了。

これは結構効きますよ。パッディング直後でも違いが分かる位...
(ただ、手・指はけっこう疲れますが w)
224スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 14:01:24
>このべとつきを利用して、ほうれい線のあたりをリフトアップするんです。
この部分がいまいちわからない…。
パッティングすることによって結果リフトアップされるよってことで良いのかな?
ぜひやって見たいので、教えてください!
225スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 18:16:37
口が突き出てるんですが(ゴボっていうの?)、
このタイプのほうれい線も解消できるんでしょうか?
なんだかシワとかの次元じゃない気がしてきましたが・・・
小さい頃の写真見たら、横顔ですでにほうれい線あったorz
226223:2007/11/15(木) 21:28:07
>>224
> パッティングすることによって結果リフトアップされるよってことで良いのかな?
その通りです。
パッティングを続けていると、ローションの水分が肌に吸収されて、そのうち指が肌に貼り付く感じになります。
そして貼り付いた指をはがす時、お肌が持ち上がるようになります。これがリフトアップの状態です。
「べとつく」って、あんまりいい表現でなかったようですね。すみません。
とにかく何にも考えずにパッティングを続けていると、勝手にそのような状態になります。

ただ、使うローションが「さっぱりタイプ」だと、一向に肌にはりつく感じがしません。
しつこいようですが「しっとりタイプ」を使ってください。
ちょっと前に夏の余りのローション使ったんだけど、全然ダメでした...

>>225
ゴボってちょっと分からないんですが、私も結構歯並びが悪く、どちらかといえば口が突き出てます。
あんまりお金のかからない方法なんで、とりあえず試してみてはいかがでしょうか?
227スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 22:52:06
じゃぁ今日からパッティングとティッシュ詰めはじめます。

思うけど、生理周期と肌のたるみってすごく関係あるから
一ヶ月くらいしてからじゃないとあんまり「これのおかげ」って
言えない気がする。
228スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:15:39
あーそうそう、私は生理前のたるみは半端じゃない。
229スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:34:50
パッティングによってリフトアップするということに関して質問ですが、そのリフトアップ効果は持続するのでしょうか…
化粧水をつけている間だけ?
それとも毎日それをやっていると自然と何も付けていない状態でもリフトアップされてくるということ?
肌が指に張り付くまでということですが、肌にダメージが出ないかちょっと心配でもあります。
230223:2007/11/16(金) 06:55:26
>>229
毎日続けることで、ほぼ1日効果が持続するようになりました。
ただ、何もしなくても持続するかどうかはまだ検証していません。
なにせ始めてからまだ2ヶ月程なので...

お肌へのダメージですが、これは個人差もありますし、専門家でもないので正直わかりません。
人によってはとてもデリケートな方もいらっしゃるかもしれませんし...
ただ私にとっては、何もつけずに行うマッサージよりずっと負担が少ないと感じています。
231スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 21:17:12
>>230
ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
232スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:52:03
あげ
233スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:26:54
美容鍼、いいみたいですよ。
鍼は皮下組織を一度壊して再生させるから、コラーゲンの生成などが促進される
らしいです。
円皮鍼という、貼るタイプの鍼をほうれい線を伸ばす感じで円皮鍼の中央の
鍼がちょうどほうれい線上に当たるようにして貼り、一晩寝れば翌朝はだいぶ
薄くなっているとか。
ただ、円皮鍼の接着力はけっこう強いので、はがしやすいように1箇所折り曲げて
おいてから貼ってくださいね。
234スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 00:19:01
>>233
どこに売ってますか?
235スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 12:23:42
美容鍼、通ってます。
専用スレがないのが不思議なくらい効果があるんだけど
みんな内緒にしておきたいのかな?
自己流でやるのもいいけど、鍼って効果絶大すぎるから
通った方がいい気もする
236スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 15:27:31
あの田中宥久子さんも鍼やってるって違うスレで話題になってたな。
237スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 15:35:45
>>236
それ見て通い始めました。
まだブームになってないから予約も取りづらいわけではないけど
患者が増えつつあるのは確かっぽい
資生堂の肌スキャンやってもらって、かなりの好成績を叩きだしたので
効果はあるんだろうなと思ってます
特にハリの成績がかなりよかったし、美容部員さんも驚いていた
238スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 15:36:40
>>233
円皮鍼って、素人が自分でやっていいものなの?
浅いとはいえ皮膚に刺さるんだよね?
危険とかないのかなあ・・・
239235:2007/11/18(日) 16:00:53
円皮鍼て、いわゆる置き針だよね・・・?
これ、施術してもらうと結構チクっとするし、効果もあるよ。
下手なところに刺すのは怖い気もする。。。

ちなみに今生理痛のツボのところに置き針してもらってますが、
刺してもらったときは結構刺激が強かったです。
240スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 05:51:06
効くのなら、安いし試してみたけど
鍼って怖いよね
241スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 09:17:46
>>240
ちゃんとしたとこでやらないと鍼使いまわしにされたりして・・
242スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 11:39:46
鍼って、ツボが微妙にズレただけでヤバイことになるんじゃなかったっけ?
自己流でやっていいようなものじゃないと思うんだけどどうなの?
243スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 12:10:27
鍼は一見安いけど、結局週に1〜2回のメンテナンスが永久に必要なんだよな。
その頻度は金銭的にというより時間的に結構きつい、労働者には。
244スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 14:11:15
メンテっていうよりそれは一時的な効果なだけなのでは
245スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 19:30:03
>>241
円皮鍼っていう市販のこと言ったつもりなんだけど
専門家にしてもらうにしても、不安だよね
246スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 21:51:23
>>244
でもどのHPにも書いてある。
初期は週に二回、後々は週に一回で十分な効果が、、って。
週に一回でも、なかなか通えないです。残業無い生活だったらなぁ。
247235:2007/11/20(火) 02:01:04
スレ違いになるからあまりレスするのもアレだと思うけど

>>241
よっぽどの所じゃない限り今は使い捨ての鍼だよ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hanafusa/hari_01.htm
これみたいなやつ(リンク先は全く関係ないのでよろしく)
ちなみに顔に使用しているのは一番細い鍼らしい

>>243
継続することによって顔筋が鍛えられるとのこと>美容鍼
一回目に施術してもらったときが一番効果があったけどw

ちなみに私は2000円弱×週1回=月1万円くらいか
クソ高い美容液とか美顔器より効くから惜しくないと思ってる
ちなみに当方かなり薄給な労働者ですが、美容のために
美顔鍼と均整院に通っております
248スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 02:07:50
>>247
地域どこですか?もしよかったらその美顔鍼してくれるところの
ヒントお願いします。
249235:2007/11/20(火) 03:36:03
>>248
申し訳ないのですが、2ちゃんねるという場所で晒すと
お店に迷惑がかかる可能性が高いので、ヒント等はなしにさせてください。
ただ、普通にHPもあるお店なのでもしも居住地が同じであれば
普通にヒットすると思いますよ。

・・・・というレスをして、出し惜しみだと言われてしまったら悲しいな。
もしそういう流れになったら、フェードアウトしますね。
250スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 04:12:12
>>249さん

どういう法冷線に効果的なのでしょうか?
251235:2007/11/20(火) 04:23:56
>>250
かかりつけの鍼灸師の先生の説明とか、いろいろな所を見てみて、
「顔筋の衰えによって出来た法令線」に有効なのではないかと推測しています。
※あくまで素人の個人的な見解です。専門的な見解が必要な場合は鍼灸院にご相談下さい。

鍼は筋肉にアプローチするものですから、骨格によってできた法令線とか、
顔の歪みによってできた法令線にはあまり効果はないのではないでしょうか?
ただ、私の場合は法令線よりも「アゴ周りがスッキリした」と周りから言われました。
当方顎関節症なのですが、鍼を刺すことによって、なんらかの効果があったのかもしれません。

ちなみに私が鍼を刺されている場所ですが、(完全にお任せしています)
こめかみ、ほお骨の上、法令線上、顎関節付近、首の表、頭皮
です。もちろん鍼灸院や価格によって本数は変わってくると思います。

整顔によって骨格のズレを治しつつ、美顔鍼で顔筋にアプローチするのが
最強メニューだとだと思っていますが、一般的に見ると価格がネックですね。

私の場合、最近になって均整院に通いだし、
そこで製顔や背中の筋肉ケアもしてもらい始めて
さらに法令線が薄くなり、ハリが出てきました。今のところ不満はないですよ。
252235:2007/11/20(火) 04:31:30
読み返してみたんですが、↑長文すみません。

製顔→整顔 です・・・訂正です。

整顔といえば芝○プロポーションうんたらが有名で、
それに準じた価格設定&オプション設定で追加料金になっているところが多いですが
探せばたまに格安でやっているところもありますし、
均整院系は基本的に整顔も基本コースに含まれているので
(=顔も整えて均整、という概念らしい)、個人的に均整院はオススメです。

ガイシュツだとは思いますが、顔の歪みや骨格による法令線&たるみ発生、
という疑いも持った方がいいとのことですよ。
253スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 07:51:03
>>235
地域はどこですか?
254235:2007/11/20(火) 09:22:28
>>253
>>249の理由から明かせません。
地域をお教えした時点で絞られる可能性が非常に高いからです。
ご自分でお近くの鍼灸院をググって下さい。
255スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 10:09:11
235さん
ここまで丁寧に情報くれて、出し惜しみなんて思わないよ。
参考になりました。ありがとう!
自分は均整院に興味ある。猫背だし・・・
近いとこ見つけて行ってみます!
月イチくらいしか通えないけどそれでも効果あるかな?
256235:2007/11/21(水) 02:16:22
遅レス申し訳ないです。

>>255
私の場合、中度くらいの歪みらしいんですが
2週間に1度のペースで通えばよい、と言われました。
集中して通えばそれだけ治りも早くなるとのことですが
お財布と相談しながらでいいのではないでしょうか?

いろいろ均整法にも種類があるみたいですが、まずは
http://www.kinsei.ne.jp/index.html
ここから眺めてみてはいかがでしょうか?
均整院はHPを設けているところがなにげに少ないので
重宝しますよ。
257スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 19:37:53
>>256
ほんとに丁寧にありがとうございます!
ほうれい線だけじゃなく、体のいろんな不調に良さそうなので
自分でも色々調べて行ってみようと思います。
258スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:10:24
http://dr-kita.com/dental/face/face1.html

パタカラ
ぜんぜん違いが分からん。
259スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 01:14:08
自分右側だけほうれい線と目の所にシワがあるんだけど、歪み直せば消えるのかな?
顔左半分はシワないんだよね・・・
260235:2007/11/24(土) 03:22:08
>>259
多分歪みとか噛み合わせによるものだと思う
片方だけで噛んだりしてませんか?
261スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 10:57:42
ほうれい線の出易い骨格ってあるのかな?

ところで、ほうれい縁あっても若く見える人がいるのは不思議。
肌のツヤとかの問題かな…
262スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 11:05:44
>>261
やっぱり肌じゃないかな?10代の肌と20代の肌って違うよね
更に30代、40代と…

保湿しっかりしてたらほうれい線なくなった

263スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 13:55:59
肉が垂れて影状の法令線っていうのじゃなくて、
顔肉そんなにないけど線状の法令だと消えにくそう…
保湿頑張ったら線状法令線消えたって方いますか?
264スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 17:48:49
>>263
>顔肉そんなにないけど線状の法令だと消えにくそう‥

逆じゃない?

線状の法令線は原因として乾燥しかないから保湿すれば一発で解決するけど
たるみ状の法令線は乾燥・筋力低下・コラーゲン減少・猫背とか原因がありすぎてこっちの方が厄介だよ。
265スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 20:11:01
>>264
それが、保湿頑張ってるのに解決しないのです…。
なのでもし同じような法令線をお持ちの方で、保湿頑張って解決した方がいたら参考(または励み)になると思い聞いてみました。
266スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 20:12:15
267スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 21:20:27
262さんは何系の法令線だったのでしょうか
268スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 23:33:34
>>261
同年代の友達に比べて法令線はっきりの自分(29)だけど
ネットで知り合った人とか、某大手化粧品メーカーのBAさんに
実年齢より若く見られていた。25とか20代前半だって…
法令線右側だけ口元まで伸びてるし、たるみ毛穴あるし、フェイスラインゆがんでるし、
なんで若く見られてるのか不思議で仕方が無い
ただのお世辞だと疑ってるけど

と思ったけど肌診断してもらったら、20代後半(25〜29)では
ハリが平均を上回っていた
理由は多分これだけじゃないな、おそらくメイクと服装?


それはともかく家でも職場でもPCを使わなきゃいけない環境なので
姿勢良くしてPC使うのが苦痛で仕方が無いw
子供の頃から猫背だったから、法令線が出始めたの24だよ。早かった…
猫背でたるむのを今年になって初めて知って、
職場は最近ようやく意識して7時間姿勢良く出来るようになったけど
家だと気がつくと猫背になってる…
269スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 09:03:00
>>267
乾燥によるほうれい線です
270スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 09:07:22
>>268
童顔とか?
私も26なのに学生さん?とかよく聞かれる
私は童顔じゃないけど…
271スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 09:55:24
実年齢より若く言うのは今や常識だからね。
お世辞を真に受けないこと。

実際私の周りは「若く見られる(見られた)」って人ばかりだ。
272スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 11:48:27
>>263

私も線状の法令もちです。ですが私の場合、笑った時にできる皺が定着されてそれが線状になっています。
いくら保湿をしても変化ありません。。。
笑い皺は無理なのかな。
263さんは笑い皺ではないですか?
273スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 12:07:02
>>272
笑い皺ってのは赤ちゃんにでもあるでしょう。
真顔になってもあるかどうかが問題なんだよ。
274263:2007/11/25(日) 18:44:00
>>272さん
それです!
私も笑い皺が定着した線状の皺です。
真顔になった時にも残るようになってしまいました。
やはりこの場合は保湿では治らないのかな…
かと言ってフェイササイズやると余計くっきりしそうな感じだし。

とりあえず保湿はこれからも常に気をつけますが…
悲しいなぁ
275スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 19:06:16
>>274
毎日保湿をしつつ決して笑わなければいいのです。何があっても・・・・
276スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 18:27:04
>>274
私も同じ症状で、夏バテで少し痩せたら頬肉が垂れたのもあって、
いま一生懸命に保湿して造顔マッサージしてコラーゲン飲んでます。
造顔は賛否両論みたいですが、友人にすすめられて
塗るボトックスを使い始めました。
少し線が薄くなってきたような気がしますよ。
続けて効果あればまた報告しますね。
277スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 01:14:38
>>276
ありがとうございます!塗るボトックス、どんなだろ。
効果あるといいですね!
報告楽しみにしてます。
278スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 00:00:56
顔の筋トレでほうれい線が薄くなるんですか!?
どなたかおすすめの筋トレ法を教えてください。
279スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 09:32:16
私の場合はだけど、これやり始めてたるみ法令線が消えたよ。
かなりハードで面倒くさいので根気が必要だけど効果は絶大。

【頬筋を鍛える】
@頬の上げ下げ×30
A「あ」「お」と繰り返し言う(口を大きく開くのがポイント)×30

【笑筋を鍛える】
口を閉じたまま口角を横に引いてゆるめる×30

【小頬骨筋を鍛える】
片方の口角だけ上げ下げ×30(反対側も×30)

【口角挙筋を鍛える】
@唇を歯に巻き込んで口を閉じる。そのまま口角を上げる×30
A「い」「う」と繰り返し言う(大げさに)×30

【口輪筋を鍛える】
あいうえおを「わ行」まで早口でハッキリと言う(声は出さなくておk)


これを朝晩。
時間にしたら5分足らずだからヤル気さえあれば出来ます。
あと普段から頬を持ち上げてる癖をつけると、たるみ法令線はあっと言う間に消える。
(※頬を持ち上げる=目が細くなって口角があがってる状態)
280スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 01:54:47
>>279
278さんじゃないですが私もやってみようと思います。
そこで質問なんですが、頬の上げ下げというのは
「にかーっ」と思い切り笑う→戻す、という感じで良いのでしょうか?
281スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 02:15:49
>>278
宝田式やってるよ
法令線は薄くなったし顔が上がった
282スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 13:26:23
>>280
『ニカー』ではなく口は閉じたままですよ。
目が半月になって口が鼻に届くぐらい頬全体を持ち上げる感じで。
図解→http://imepita.jp/20071130/481780

ゆっくり持ち上げてゆっくり元の顔に戻します。
283スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 13:54:00
図解の図が超面白い!
絵心ありますね。スキンヘッドなのがまた。
284スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 20:25:27
>>282
図解wwww
思わずワロタww
285スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 23:33:40
>>282
画伯wwww
286スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 07:32:05
>>282の人気に嫉妬www
しかしこりゃ人気出るわ。
もっと描いて欲しいw
287スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 11:26:50
そうなんだよね〜
この手の運動でもマッサージでも文章だけだと勘違いして違うことやりそうっての
あるよね。
絵とかDVD見て「これか?今まで間違ってやってたぜ」みたいになること多数。
読解力ないせいもあるけど、とってもありがたい>>282
288スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 11:35:20
>>282
280です。皆さん仰ってますが、上手いっ!
とてもわかりやすい図解をありがとうございます。
思わず笑ってしまいましたがw
今日からさっそく実践したいと思います!
289スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 21:37:47
278です。
279さん、ご丁寧に絵まで描いて下さってありがとうございます!
とてもわかりやすくとっても参考になります。

今日から早速やってみます。
根気強く続けたいと思います。
290スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 10:26:27
>>279です。
絵が好評みたいで嬉しいですw

でも実際>>279のような大がかりな事しなくても
日常生活で常に顔に緊張感を持たせとけば顔はたるまないんですよ。
(それが難しいから短時間のエクササイズに頼るわけだけど…)
無表情って言うのがたるみの最大の原因。
無表情でいる時間が長ければ長い程皮膚は1mmずつたるんでいくと考えて
常に動かす事を心がけましょう。
その上で顔面エクササイズしておくと完璧です。
291スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 00:15:56
法令線が出てから人の法令線にばっか目がいってしまう。
それなりに年いってる人でも法令線がない人、意外といる事に気付いた。
20代で既にある自分オワタ。
292スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 17:09:21
テレビ見てると法令線予備軍またはもう法令ばっちりの
10代〜20代も結構いるね。生活が不規則だからかな。
あれで年とって肌がしぼむとますます悲惨な事に。
293スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 18:11:57
そこでお直しなんだろーね
294スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 18:56:41
現代人は堅いものを噛まない+パソコンの普及によるコミュニケーション欠如(表情筋を使わない)のため、
若年層の老け顔(たるみ、法令線)が昔の人と比べて多いってさ。
295スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 19:17:33
そうかな。昔っていつくらいと比べてるのかわからないけど
数十年前の30と今の30じゃ、どう考えても今の30の方が若い
296スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 20:19:20
でもそう考えると、10年前の20歳と今の20歳だと
多少は違いが出てきてるかもしれないね。
297スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 22:44:24
というか今の若い子は顔が小さい子が多いから
老け顔とか法令線とは無縁なイメージ
298スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 13:44:59
パタカラはどうなんでしょうか?
某アンチエイジングブログでパタカラさえあれば顔は老けない!のごとく絶賛されてたので気になってます。
299スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 20:40:34
パタカラ使ってみたけれど、口輪筋が妙に鍛えられた顔に
なってきたのでしばらく使用をやめています。
あのブログも見たけれど、自分としてはちょっと大げさなのでは?
という感じを受けました。
でも効果は人それぞれだと思うので、気になるならまずは
使ってみることをおすすめしますよ。
300スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 21:18:49
>>299
レスありがとうございます。

>口輪筋が妙に鍛えられた顔

ちょっと想像付かないけどワロタw

でも口輪筋は凄く鍛えられるって事ですよね。
試しに買ってみます。
301スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 21:23:10
>>300
パタカラ、私は逆にほうれいくっきりになって怖くなってやめたよ。
前パタカラスレでもそう言う人結構いた。
あの先生も顔はしまってるけど、ほうれいはくっきりだもんね。
302スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 22:52:35
>>301
そうなんですか!?
そういえばその人のスレでも「パタカラで法令線くっきりになったって彼女のブログに書き込んだらスルーされた」みたいな書き込みを見ました。
なんで個人差が出るんだろう?

でも今凄く気になっているので、パタカラ試してここでレポしますね。
303スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 17:14:04
やるならいちいち聞くな
304スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 20:50:58
すんごい痩せたらたるみとは違うけど法令線らしき陰が出来た。
頬骨がシッカリしてる人、頬骨が前に出てる人は痩せすぎちゃいかんね。
305スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 20:03:09
フェイシャルテーピングを使ってる方いますか?
現品は高いので薬局で普通のテープ買ってきて図解どおり貼ってみようかと
目論んでいるのですが。。。
ほうれい線消えるかな?ちなみに私は頬骨出っ張りコケ顔タイプです。

 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ipachi/item029.html
306スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 03:11:38
どうだろ…?
307スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 23:25:03
リンパマッサージ(・∀・)イイ!!
自分は痩せ型で、顔にあまり肉がついているタイプでもないので
リンパマッサージしても意味ないだろ‥って気持ちでやり始めたんだけど
たるみ法令線がかなり薄くなった!もう消えそう。
興味ある人は試してみて。
注意するべきは絶対!こすらない事。撫でるだけで十分です。
こすると逆にリンパの流れを止めてしまったりシワになる事もありえます。
シャワーぐらいの圧力が適正圧力だそうです。
力が入りすぎないよう、薬指を使ってマッサージするといいですよ。
308235:2007/12/19(水) 01:51:37
保守ついでに1ヶ月ぶりのレポでも。

相変わらず2週間に一度の均整院と
1週間に一度の美顔鍼に通っています

前回レポしたときよりもほうれい線が出来にくくなりました
元々恒常的に出来ているわけではなかったのですが、
乾燥したり夕方になるとほうれい線くっきりだったのですが
今ではそんなこともなくなりました

また、左側にほうれい線が出来やすかったのですが
顔の歪みが取れたせいかそれもなくなりました

ほうれい線とは若干違うのですが、アゴ周りがすっきりしてビックリです
2月に撮影した免許証の写真、アゴ周りはたるんでいるわ、
目の下は暗いわ、口周りに影が出来ているわ、もう最悪です

また1ヶ月後くらいにレポしますね
なにか質問あったらお気軽にどうぞ(通っている治療院の名前はお答えできません)
309スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 21:36:23
そんなに効くなんて、すごい!!
>>307さんの年齢を教えてください。
310スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 14:17:26
ほうれい線に悩む皆さんに聞きたいです
化粧の時ほうれい線にファンデーション塗り込みます?
それとも逆に線には塗らないor薄くする?


どっちが目立たないだろう?
311スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 13:07:14
正解:どっちにしろ隠しようがない
312スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 18:41:04
どっちかといえば童顔の三十路なのですが右だけ影状のほうれい線が…
童顔のほうれい線て悲しいよ…

サーマやってもフェイスラインだけ引き締まりほうれい線は変わらず…

金の糸でお肌がひきしまってもほうれい線だけは変わらず…
まだ切りたくないし…
どうしたらいいものか…
313スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 03:45:20
>>312
それだけお金をかけているのに整顔には行ってないの?
そこまで色々やって相変わらず右だけ、ってことなら
激しく歪んでいる可能性あるよ
314スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 08:18:41
角質培養スレと肌断食スレでたるみ・法令線・シワが消えたってレスがチラホラあった。
過剰なスキンケアや皮脂の取り過ぎも法令線に繋がる模様。
315スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 12:17:16
>>313サン
>>314サン

>>312デス。
ありがとうございます。整顔は一度だけいきました。どうやら私の顔は片方だけ上がってるみたいです。頭蓋骨調整もしてもらいました。
通いたいのですが金の糸でお金がなくなりなかなか通えません。

過剰なスキンケアは確かに肌に負担がかかりますよね。
今年はサーマやったり金の糸やったりスキンケアも頑張りすぎたのでちょっといい意味で手抜きをしてみます。
ありがとうございました。
316スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 15:25:43
ほうれい線は口角を鍛えることで、進行を止められますよ。
317スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 17:58:08
口角の運動は毎日、少しずつ続けたほうがいいです。
318スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 19:19:26
どんな運動でしょうか?
319スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 22:52:51
あ、
320スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 01:27:53
俺は法令線つけたいんだけどな・・
長澤まさみとか宮崎あおいとか法令線あるけどカワイイじゃん。
むしろ法令線あるほうが愛嬌あって良いように思える。
321スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 02:40:10
宮崎あおいは法令線ないと思う
322スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 15:55:38
>長澤まさみとか宮崎あおい

と一緒にする320って…
323スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 22:04:02
>>18
こんなにたるたるしわしわなのに可愛いなんてSHITwww
ほうれいのすぐ上の肉をよく上に向かって押してますが、効果ないwwww
324スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 11:11:33
持論だけどフットボールアワーの不細工、バナナマンの日村、不細工は高確率で法令線が深い。周りを見ても。
この場合は老化じゃなく生まれつきの法令線だけど。
325スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 12:00:15
どきっ
確かに子どもの頃からほうれい線ある
そして、不細工・・・orz
326スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 14:16:52
法令線は結局骨格によって決まるからのー。
ただの線の人は何とかなるけど>>324で出てる系の顔立ちの法令はどうにもならん。
口元の骨が出てる人はどうしょもない。
327スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 15:12:37
小学生でもほうれい線ある奴はいるよな
328スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 17:36:45
口回りのほうれい線て、角度と濃さによって印象が変わるよね。
濃くて角度が緩い女の子はカワイイ。
ほぼ縦でうっすら入ってる俺は20歳でも老けててキモすぎる。
暗いところなら分からないけど。
329スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 18:11:21
>>328
あのさーほうれい線て薄いにこしたことないと思うんだけど……
倖田來未みたいのきもいでしょ
330スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 18:22:01
子供でも法令線ある人いるんだ?
331スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 20:50:39
倖田來未なんて全然キモくない。
俺のは薄くてもスジみたいに細いのでしかも長いからキモい。
太くて深い溝みたいなのは気にならない。
332スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 22:00:37
>>331
痩せすぎか昔焼きすぎたかじゃまいか?
男のすじほうれいは大体そのパターンが多い気がする。
要はたるみかな?
333スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 16:40:33
>>331
おまえ趣味悪いな…

倖田きもすぎ

絶対あんたの方がきもくないと思うよ
334スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 16:53:38
18なのに法令線出来てしまった
気のせいかと思ったけどプリクラでも法令線クッキリ見えて泣いた
335スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 22:28:39
私だけかもしれませんが
イオンスチーマーを使った次の日は
温められてムクミがとれたせいか
顔もスッキリしてほうれい線が目立たなくなります!
336スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 17:01:40
倖田は頬骨が前に出っ張ってるが故に法令線が出来るタイプだね。
松たか子なんかもそうだ。
337スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 00:22:48
口呼吸を鼻呼吸に直すとほうれい薄くなると何かで見た。
口呼吸によって口輪筋が緩んでほうれい線が発生するらしい。

普段から鼻呼吸難しいわ・・・
338スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 01:16:16
>>337
口輪筋が皆無といっていいほどだらしない口だけど
ほうれい線いっさいないし気配すらないよ。
339スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 21:41:56
何故ここにいるんだ?
340338:2008/01/10(木) 00:38:37
>>339
逆に法令線がほしいからヒントを求めにやってきた
341スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 15:16:48
>>340
薄〜く描けば?
342スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 20:38:33
志村かw
343340:2008/01/10(木) 20:59:23
いや、柄本さんでww
344スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 21:46:19
>>324
ベッカムはどうなるんだ?
ものすごい法令線だぞ。
中野美奈子もすごいぞ。
美男美女は法令線があっても美男美女なんだ。
345スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 09:37:09
いやだから老化による法令線じゃなくて生まれつきの法令線持ちはブサイクって言ってるんだが
346スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 16:51:58
画像で見たが,たしかにベッカムほうれい線くっきりですな。
ほうれい線や眉間のしわが俺をブサイクにしてると思っていたが
他に理由があったのですね。orz

347スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 17:57:43
>>346
いい男はシワがあってもほうれい線があってもいい男だと思う。
女は違うが・・・
348スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 18:52:07
胴衣
男性の法令線や眉間の皺は逆に有った方が渋くてかっこいいと思う。
なのに女性の法令線や眉間の皺はマイナス要素にしかならないのは不公平。
349スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 18:56:49
まぁ女の場合は「渋くて素敵」なんてないもんねww
350スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 13:09:05
ほうれい線って笑ってない時にもあるやつだよね?ベッカムって普通にしてる時は、ほうれい線無くない?
351スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 14:04:58
女は汚れのない新品、男は熟成させた骨董品に価値が置かれる

ただ、いい味の出る素材なら骨董品になるって前提であり
古ぼけただけの中古男が調子に乗ってるのがムカつくけど
352スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 14:15:08
>>351
いいこと言った。

だいたい日本の男は古ぼけただけの中古のくせに己を省みないで
新品の女ばかり見てると思う。
353スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 15:43:46
新品の女ばかりみてるのは別にいいんだけど
中古男が中古女を腐すのは、いらつくなあ。

それよりほうれい線用の美容液やクリーム、みんな何使ってますか?
354スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 17:33:53
味の素のjinoのシューティカルクリームが結構効いた
翌朝顔にハリが出てるのが分かってビックリした
ほうれい線薄くなってた
今迄試してきたクリームは効果が感じられなくて、あまり期待してなかったんだけど
もしかしたらライン使用してるから相乗効果があったのかも

@コスメでオバジのクリームが評判良くて、相性も80%だったから買ったら
ニキビ勃発した上にハリも実感出来なくてやめた
jinoクリームは相性40%だったのに
355スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 18:48:02
>>354
私もオバジはオイルの10%買った時だけどなにも実感出来なかったなー
味の素ってこんなの出してんだぁ
ちょっとお試しにって値段じゃないからお試ししたいけど
通販のみなんだねぇ・・
356スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 15:58:41
オバジの買おうと思ったんだけど、サンプル貰ってからにしよう。
ほうれい線に効く美容液ないかな。
リンクルセラティは、キュッて毛穴がひきしまってハリがでるけど
ほうれい線まで効かないし。
357スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 23:13:35
ロックもおすすめ
358スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 20:12:40
ジーノもサンプル請求できるよ。
359スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 07:27:45
(゚∇゚)*
360スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 10:13:59
中山美穂も生まれつき系の法令線じゃない?
全盛期のビールのCMみて思った
361スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 12:16:47
>>360
うん。でもきれいだし、老けてる感じはしないね。
結局顔の作りってことか
362スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 20:50:05
>>355
オバジの10%って、オイルってか美容液でしょ?
あれはシミとか美白がメインだから、ほうれいとかシワたるみなら、オバジのパーフェクトリフトの方がいいよ
乾燥用と老化用の二種類ある。
自分も最近使い始めたとこ。
オバジのサンプル置いてる店舗はなかなかないっぽい…
363スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 21:51:00
ビタミンC塗るより直接送り込むほうが効果的らしいんで
イオン導入をはじめることにする。皮膚のハリが戻るかな。
364スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 09:33:50
>>362
アピタのバラエティ化粧品売り場にあった
365スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 11:34:44
しらゆりの、鼻横にプロテ入れて、法令線の癒着をはがしてヒアル入れる方法よさそう。
鼻横プロテは、いずれ浮き上がってよくないとも言われてるけど。ブログ見る限り今ん所一番よさそう
プロテは、いずれ抜くつもりで受けるなら.....しかしそれもなあ...
しらゆりは、遠すぎる上、噂によると予約取れないんだよね
366スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 11:55:26
姉が九歳上で、ほうれい線に脂肪注入した。効いてるよ。
自分の太股の脂肪をほうれい線と、眉間に注入してた。
でも一ヶ月は痕が痣みたいに残ってた
367スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 12:40:53
タバコやめたらあんなに悩んでた法令線が消えたよ
368スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 13:25:08
トキオのリーダーすごすぎ
369スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 20:21:34
よいこの有野もすごすぎ
370スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 20:27:27
やっぱり鼻の下長い人はすごいな
371スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 20:29:24
小栗旬も若いのにほうれい線あった
372スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 02:04:38
ー   ー
・ l ・
 く
( ー )
373スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 10:29:51
>>368
年齢を考えたら別におかしくない。
374スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 16:20:14
>>361
結局顔の作りってことか

同意
美人の沢口靖子のゴルゴ線みて思った。
375スリムななし(仮)さん:2008/01/23(水) 21:04:36
男性と、歳相応の法令ならいいのよ!
20半ばで頬に深い影のできてる私みたいなのが悩むべきよ!
376スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 21:07:17
男のほうれい線なんか気にならないけど
20代女性は悩むよね?
377スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 21:09:38
ほうれい線なんて男女によらず見苦しくバカな証拠ですわんW
378スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 00:12:07
バカとほうれい線は関係ない。
379スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 23:51:50
久しぶりに見た速水もこみちが法令線くっきりで驚いた。
日焼けが老化原因かしら。
380スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 00:17:40
もこみちは最初からくっきりじゃなかったっけ
381スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 09:27:35
日焼けすると確実にダメージ食うよなあ・・・
サーファーとか昔焼いてたなって人、老ける速度がはやくてびっくりする。
肌の質感が普通と違うんだよね。
382スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 14:06:29
水分がなくてシワッてしてるよね
383スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 07:29:27
age
384スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 15:24:48
385スリムななし(仮)さん:2008/02/02(土) 09:04:10
>>384
イケメンはほうれい線は関係ない。
386スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 07:24:28
hoshu
387スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 08:09:47
ベッカムの法令線の文句を言う余裕のある>>384の顔が見てみたい
388スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 13:15:12
佐藤弘道お兄さん
結構な年齢なのに、法令が全くない
やっぱりいつも笑顔でNHK出ていたから
法令が出なかったのかしら
いつも口角下がってる自分 おわた
389スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 13:33:47
>>388
あの人の若さは運動してるからかな、と思ってた。
それに地味顔だから老化が遅いっていうのもありそう。
390スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 14:09:36
顔が適度にぷっくりしてれば出てこないよ。加藤鷹みたいなやせ方だと目立つ。
まあ、ああいう仕事で常に声を出したり体を動かしていれば出にくくもなるだろうね。

私も体重が落ちやすいほうで最近また頬がこけてきた・・・こうなると加速するんだよね。
長年の片噛みのせいで左側のほっぺの筋肉が明らかに弱い。皮膚にもハリがない。
左だけ線が出かかってるのでちょっと焦っていろいろ対策してます。
スプリング式の口元を鍛える器具は、私のケースではダメだった。かえってほうれい線のところの皺を
折りたたんで鍛えてしまうような感じでw定着してしまいそうなので即お蔵入りに・・・
ボトル入りのガムも買ってみたけど、噛むのに要する力は意外と少ないし
2個、3個とまとめて食べていると今度は甘味料をとりすぎてしまっておなかに悪い。
これもイマイチですね。(噛むのを鍛えるためのガムも一応売られてるけど)

次はマウスピースのような器具で、噛む力が鍛えられるようなものを探そうと思ってます。
スプリング式のと硬いシリコンのような素材を噛む器具とですごく迷って、結局前者を
買ってしまったんだよね・・・。
391スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 15:18:59
>>390
加藤鷹って知らないけど、どういう人?

常に声を出して体を動かしてるってどんな職業、ハンマー投げの選手?
392スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 15:34:30
>>390
パタカラ?
これも法令がくっきりになるって話だよね。
393スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 18:12:28
>>391
>>390の2行目は佐藤弘道お兄さんの事を言ってるんじゃないか?

ちなみに加藤鷹はアダルトビデオの男優だ。
394スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 18:14:11
>>390
シリコン噛む器具、オレンジの買ったけど、なんとなく
あごが四角くなる気がしてやめた。法令線に効いてるとも思えないし。
395スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 18:15:05
佐藤弘道とほしのあきって似てるよね
396スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 21:27:20
大分前に「口の中の鼻の横の部分にティッシュを小さく詰めて早く寝る」〜みたいな書き込みがあったけど
寝る時以外でも鼻の横に詰めてるだけでほうれい線目立たなくなるから
ちょっとその辺に買い物行く時とかなら詰めたまま出かけても結構良いかもしれないと最近思ってる

さすがにそのままご飯食べたりするのは無理があるけど
普通に喋ったり口開けても見えない位置だし小さく詰めるから他人が見ても気付かない
397スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 21:55:02
>>396
まじで?
しゃべってる時に丸めたティッシュが出てきたら恥ずかしいぞ。
398スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 22:07:19
>>397
凄い爆笑とかしてたら出てくるかもしれないけど
この前丸一日そのまま出先で過ごせたよ

食事の時だけ外して終わってからトイレで詰め替えたけど
歯茎に張り付いてるから喋ってても別に落ちて来なかった
399スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 22:50:57
>>398
ある意味尊敬
400スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 07:46:00
>>398
正直やってみたいが、仕事上ムリ

私見だが、若い頃からあって、なんとなくなじんでる人は
それほど気にならないんだけど、いきなりほうれい線出たり
すると一気にフケて見えるんだよね。
なくすまでいかなくても、これ以上深くなりたくない・・・

さぼってたけど、クリームたっぷりつけてランクル夫人のマッサージ
を適当に始めたけど結構いい感じかな。
ttp://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/rankuru/rankuru.htm

乾燥もかなり関係すると思うので一日水2リットル飲むとか地道に
有効かも。

401スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 09:59:23
飯島直子は法令線あるけど、肌ツヤとHARIがいいから若い。
自分は、はしのえみに似てるといわれるけど 肌が汚いほうだし はりがないから、最近だめだ
402スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 13:22:03
まるかんの肌パワーとかいう化粧品が肌が持ち上がるときいたけど法令に効くのだろうか。
403スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 00:42:21
法令線と言うより、まさにブルドッグなんだよぅ
太ったから余計に
404スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 17:25:48
ヒアルを深いとこに入れると法令目立たなくなるらしいけどどうなんだろ。
405スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 05:32:07
長澤まさみは気にしてるんだろうなあ
406スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 00:12:57
ティッシュつめた顔、五歳くらい若返った!
このまま定着して消えてくれたらいいんだけど…
407スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 01:19:40
詰めてる間は鼻の横の溝が無くなるから確かに若く見える気がするw

美容液やクリームを塗る時に鼻の下(上唇の裏)に空気溜めて
シワを伸ばした状態で塗って、塗った後もその状態を数分キープしてたら
ほうれい線改善されてきたってのを顔痩せスレテンプレで見たから
ティッシュつめた状態で塗っても良いかも分からんね
408スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 02:25:21
前に知人から貰って使ってたアボカドの乳液…。夜に使うと、翌朝ほうれい線が消えてた。
あれ以上の物に、まだ出会えてない。
シャンプーや、パックなど、色々なシリーズがあったよ。
くれた人とも連絡が途絶え、その商品の名前とか会社、分からないんだよな…。
アボカドの化粧品使ってる人、いませんか…?
アボカドと覚えてるから、パッケージがアボカドの絵だったのか、名前にアボカドがついたんだと思う。
409スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 13:54:37
>>408
重いガラス瓶に入ってた?
もしそうなら韓国のSKIN FOODというやつかも。
410スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 17:37:57
ほうれい線って言い換えれば笑いジワでしょ? 
ならよく笑うイメージあって可愛いじゃん
411スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 18:47:58
問題は常にそのシワが定着されてるって事だ。
笑って無い時に笑いジワあったら可愛くないよ。
鼻の横にこの溝があるのと無いのじゃ全然違う。
412スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 19:05:29
>>410
加齢で頬がたるんで出来る法令線と、ただの笑い皺は大分違うと思うが…
413スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 01:27:34
>>409
レスありがとうございます。
プラスチックボトルに入っていた気がしますが、かなりうろ覚えなので…。
そのSKIN FOODという物、もしかしたらもしかするかもしれないので、検索して確認してみます!
414スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 18:59:42
>>404
美容整形で一番多く使われる方法ですよ
415スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 19:19:58
↓美容外科スタッフの美を磨くブログ
http://sirayuristaff.blog.shinobi.jp/
この人これで36才って・・・orz
社販(?)で美肌施術できるのうらやましい!
416スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 20:50:01
ほうれい線があっても肌が綺麗でキメ細かいと意外と気にならない。
少し前に出た加藤 鷹の場合は肌もデコボコで汚いからいただけないね。
417スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 00:48:25
ティッシュ詰めたら、福田総理になった・・。
私だけかな(o・ェ・o)
418スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 01:10:54
>>417
詰めすぎなんじゃね?詰めるならちょっとでいいと思う。
>>207-221あたりを見ると分かりやすいよ。
419スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 13:34:33
420スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 18:00:23
虫歯で左の上の奥歯2本抜いたんだが またたくまにしわが・・・orz
421スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 21:42:32
>>416
加藤の肌のデコボコ感は喫煙が原因らしい。
422スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 15:07:47
最近急に法令せんが現れた!
突然現れるもんなんだね。その時期特に痩せたとか歯抜いたとか
なんにもないのに…急激に年取った気がする。
やはり30代も終わりに近づくと仕方ないのかな。
423スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 03:14:05
その年齢まで維持できたんなら良いほうじゃないの?

私は体重減るとほっぺがこけて出やすくなる・・・
太るのが難しい体質だからちょっとうっかりするといつのまにか体重減っててヤバイ。
歯の治療が滞ってるせいで左が定着しそうで、もう必死w
424スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 09:15:21
>>422
私も急に現れたー!!
ここ最近で数人に「顔痩せたね」って言われて…痩せたせい…?
自分ではちっとも痩せたと思わないんだけど。
毎日鏡見るたび悲しくなるよorz
425スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 11:14:35
顔が痩せたんじゃなくて老化で肌が痩せたんだよな
426スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 13:33:52
2つ下の妹はほっぺプクプクで困ってるらしいが、マジで顔肉分けて欲しい・・・
427スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 16:37:53
>>423
太ってても年とるとほっぺただけこけるよ
あごには肉ついてんのにほっぺただけ変にこけてデブミイラになる…

私は頬骨が出てるし、エラも張ってるから最悪 orz …

頭もデカくてフリーサイズじゃないと帽子入らない…
428スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 22:32:09
ほうれい線に効くツボをみつけたようです。
429スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 22:33:28
kwsk
430:2008/02/25(月) 22:52:03
30半ばから美容外科で法令線に効く治療をいろいろ受けてきたんだけど
今一結果がでなくて、それで、お金かけるより他にいい方法はないかと
自分で考えた。ツボってよく理由はないけど。指で顔を弄繰り回して
発見した。やり方は眉間、鼻の脇、それから耳たぶの下。特に耳たぶの真下
は念入りに!やっと納得いく結果がでているように思う。
個人差があるだろうけど、このツボ他のだれかにも試してもらいたいな。
431スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 23:01:06
↑なんか説明っていうか文章が分かりにくいんだけど…
指のどの部分を使ってとか強さはどれ位でとか順番とか
もっと分かるように書いてくれないか。
432428:2008/02/25(月) 23:42:04
法令線がどうしてできるのか?と考えたのですが、疲労物質が溜まるせいでは
と仮定したのです。たとえば、一日中作り笑いした日に自分の頬を押すと
びりびりした痛い気持ちいい場所があるようです。こういう凝りをほぐします。
1)眉間から眉にかけて凝りをほぐす。
2)鼻翼の上を押し上げ凝りをほぐす。
3)耳たぶの下側(首・あごの接した部分)の凝りをほぐす。
4)首筋〜鎖骨〜肋骨をさすりおろす。
5)身体全体でストレッチ(背伸びしたり、ウエストを捻ったり適当に)
6)お白湯を500mlはど飲む。

時間がなければ、3だけでも効果ありです。

文字だけでは詳細につたえられないので、近いうちHPを書かなきゃな。
考え方はリンパマッサージに近いと思う。
口角の筋肉鍛えるのは直感的に法令線には逆効果な感じがする。
433スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 01:06:25
最近パンを食べだしたら顔パンパンで
法令線なくなったよ。。
パンって顔にはりを持たせるね・・
434スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 01:08:35
フェラチオすると法令線でるよ
AV業界に法令船多い
435スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 12:16:24
顔がでかい昭和顔のおばさんって年食っててもしわ目立ってない気がするけど
いい年してもほうれいないおばさんってブスなんだよね。

ブスって凹凸がないからブスでシワができにくくしかも歯が出っ歯

しかもシワがなくてもちちゃんと年相応に見える。(本人は若いと勘違いしてる)
うちの母もブスで顔でかいけど50までほうれい線がなかったと自慢してた
確かに鼻の高さがまったくなくひらめみたいなブス
母親に似なくて良かった。
父は30代からシワが多かったがハーフぽイ顔立ちでイケメンだった
女の私は父親にやはり似た。

母親は50代までほうれいはなかったといってるが
確か口のシワはしっかりあった気がするのだがw
436スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 17:56:53
>>435
自分を慰めるために法令線ない人を罵倒するのイクナイ
私顔デカいけど24から法令線あるよ
437スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 18:00:40
>>432
私も。
必死になってた時に買ったリンパマッサージの本に
ツボ押しが載ってってやってたんだけど
すごく効果あったと思います。
お酒飲んだ晩に、マッサージは面倒だからツボ押しだけして寝たら
翌日全然むくんでなくてビックリしました。
普段ならパンパンになってる
正直ツボとか針とか、東洋医学?って期待してなかったんですが

書かれてるトレーニング、私も同じようなのしてます。
あと、法令の原因はムクミと筋肉のタルミだと思ったので
筋トレも一緒にやってます。
438スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 12:52:05
>>432
いいかも!
頭蓋骨の矯正も後から加えると更に良さそう。

【私流の頭蓋骨矯正手順】
やる前に鎖骨の窪みを手で強めにさする。(リンパ腺が集中してるらしい)

1、左手で両頬骨を押さえ、右手で両コメカミを押さえ、左右に捻る。

2、後頭部に片手を添え、頬骨をもう片方の手の平で後頭部に向かって押す。(左右両方)

3、両手で耳の前部分(顔の両脇)を押さえ、顎を左右に動かす。

4、頭の天辺の生え際付近を片手で押さえ、もう片手は顎の先を押さえる。その状態で口を開け閉め。

各回数や強さは、顎関節などに負担をかけない程度。4回くらいずつかな。

最後に首の両脇の筋を、服やタオルなどの上から(直接摩擦が無い様に)、上から下へ数回さすりおろす。(不純物を心臓側に返す感じに)
439スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 14:55:44
>>279を2ヶ月ぐらい毎日やってたら、
ほうれい線が消えた。
440スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 15:27:31
当方今年29になるニート兼ヒッキーですけど、ダイエットとリバウンドの
せいか、今年に入って急に頬のたるみと法令線が気になってきました。
ヒッキーだからどーでもいいじゃん!ってレスはなしで教えて下さいw

今日から田中宥久子さんのDVD で顔マッサージ始めました。
このスレを1から読んでみた所、猫背と頬骨が高い、甘いものばかりの偏食に
該当します。思いきって美容整形も考えカウンセリングに行ったら、まだ年齢的
に早いのとまだ軽度だって言われました。でも自分では相当きもいです。
顔の画像貼ったらアドバイスしてくれます?まじで切実な悩み
441スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 15:31:50
>>440
田中ゆくこのマッサージは顔肉のタイプによっては逆効果なんだよ。
アンパンマンタイプの顔肉厚くてこけてる人むけ。
貼ってみて。
442スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 15:33:51
あっ、それと、ヒッキーだから人と会話する事もあまりなく、顔の筋肉が
衰えてるってのも原因でしょうか?因みに母は50過ぎてますが法冷線ないし
童顔も手伝って30代後半に見える感じです、2つ上の兄もないです。
極端な猫背なのでそれを解消すれば少しは治るのかな?以前、あるある大辞典
か何かTVの番組の顔のたるみ特集で背中の筋肉を鍛えると良いみたいなのやって
た記憶があるけど・・・。長々すいません
443スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 15:44:07
>>441
教えてくれてありがと!
7〜9号になったんだけど、顔はぽっちゃりで、あんぱんまんみたいな
肉付きが結構あって顔の肉は多いほうです。
今、充電中なのとこれから歯科へ行くから夜までに画像貼ります、又教えて下さい!
444スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 17:03:02
>>440
顔を触るマッサージはシミ・シワの元だからやめときな。
整体とかで体全体のゆがみを直したほうがいい。
あとヒッキーは顔の筋肉衰えるぞ!仕事しようぜ、週2〜3日でもいいからさ。
445スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:15:52
>>444 どうも有難う!
顔マッサージ逆効果ですか?田中さんの顔見たら実年齢より若く見えるから
効果があるのかと思ってDVD買ってみたんですけどね。やっぱり素人が下手に
いじるともっと酷くなりそうで怖くなってきた。今、ほうれい線以外にも顔の
歪みが気になっていて、顎と歯並びの割合が悪いから歯科で噛みあわせと矯正
治療中で何年かかかるけど治りそう。でもほうれい線の治し方はわかりません。
やっぱりヒッキーだからほうれい線の進行が早いのかな。テレオペの仕事でも
しようかな。運動不足から体の歪みもあるからヨガとベリーダンスの教室にも
来週から通う事にしました。誰か助けて下さい。どんどん老けていく
446スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:20:52
ほうれい線が分かりやすいようにノーメイクで顔撮影してみましたw
自分でもかなりキモイwブサイクなのも手伝って最悪ですw
外出する時は、髪型だけでも若々しく可愛く見えるようにくるくるの巻き髪
にしたり、お化粧はかなりバッチリして雰囲気で若作りしてる感じです
誰か助けて。ヒッキーだけど、綺麗になりたい。ふけ顔治したい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3024.jpg
447スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:34:28
>>446
気にしすぎじゃない?
ほうれい線、そこまで目立ってないよ。
しいて言うならあごのラインかな…
どっちにしても、田中ゆくこのマッサージむきの輪郭じゃないね。
キャロルの方がいいと思うわ。
448スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:36:06
法令線より全体的にくすんでやつれた感じに見えるのが・・・
むしろ頬にヒアルとかのが若くなりそう
449スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:36:34
>>445
田中さんの顔もシワばっちりじゃん・・・

ヒッキーなら社会に出る努力をまずしようよw
自分も同じくらいの年齢で仕事のトラウマや鬱でヒキ気味だけと、
遊んで暮らしていいとは思ってないし、完璧とは言えないまでも
社会復帰は常に考えているし努力もしている。
てか、金稼いで無いのに矯正歯科とかヨガとかベリーダンスとか
よくそんな余裕あるよねw
危機感を持つところがズレてる気がするんだが。
いつまでもそんな生活が続けられるとは思わないほうがいいぞ。
450スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:41:14
>>447
58→50キロのダイエットに成功したかと思ったら、うっすら法令線ができてて
気になりましたが、美容外科で相談した時もまだ軽度だから施術はしない方が良い
とは言われました。でもなんだか法令線が気になりました。
顎のラインは歯並びの歪みからきてるらしく、今治療中なので将来的には治るのでは
と期待はしてます。マッサージはやっぱり止めた方がいいんですね。
アドバイス有難うございます、所で無知ですいませんが、キャロルって何ですか?
451スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:47:47
>>450
キャロル マッジオのフェイササイズ
DVDも本も出てるよ。
452スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:48:03
>>448
やつれて見えるとしたらダイエットのせいかな?
ヒアルロン酸ですか?調べてみます、教えてくれて有難うございます。
>>449
ヒッキーですいません、お金は一応、所有しているマンションの家賃収入があるので
ちゃんと税金も払っていて、習い事も収入の範囲でやってます。親のお金で遊んで
暮らしているわけじゃないですが、まぁ、ヒッキーには違いない・・・
453スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 20:51:46
>>451
なるほど、何度もすいません、教えてくれて有難うございます。
少しでもマシになるように、色々挑戦してみます!
454スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 21:17:35
>>452
歯の矯正は車1台分位かかるらしいから
お金には困っていない人なのかなとは思っていたけどね。
金銭的にゆとりがあるなら、美容には投資すべき。
455スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 10:39:48
田中さんの造顔がよくないと聞いて
強い負荷をかけるマッサージはやめた
で、さする、押す、流す、くらいの優しいマッサージを始めたんだけど
そっちの方が効果あったよ
私は肉薄だけど、頬だけぽっちゃりのタイプです
456スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 18:08:59
ほうれい線が消える!と言う、ALOEPROのフェイスリバース使った事ある方いますか?
板違いだったらすみません
457スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 20:17:14
ドモホルンリンクルがいいらしい
458スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 22:50:53
あっそwww
459スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 15:20:28
IKKOの紹介してたアイセンシャルはどうなんだろう?
(全レス読んでないので既出内容だったらすみません)
まあこれは“ごまかす”って方法だけど・・・。
付けたあと笑ったりしても大丈夫なものなんでしょうか?
あと、テレビでIKKOがやっていたように素人でも(自分でも)ちゃんと付けられる(塗れる)でしょうか?
使ってるor使ってたよ、って方いましたら教えてください。
460スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 21:00:42
ニコンのCM見てキムタクが超老けた気がするのは法令線のせいだろうな
461スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 04:03:19
ほうれい線っていうか顎も弛んでる
キムタクはもう限界
462スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 10:53:56
てか、もともと作られた人気じゃないの、キモタコって。
まわりにキモタコファンの子いたことないんだけど。
どこらへんの層に人気あるのか不思議。
463スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 12:53:21
キモタコってバロスwwwww
464スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 17:07:59
キモタコは方向性を間違えてんだよ
男なら年くったら年くったなりの渋さとかそういったことで勝負してきゃあ良いのに、
いつまでも若作りしてるからイタイんだよ
465スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 18:48:51
>>462
私も分からん。
とりあえずananのランキング1位は完全捏造らしいよ。
子持ちの既婚者が1位の訳ないもんね。
466スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 19:57:12
なんだかスレ違いまくりな内容になっているけどキムタコ話興味深いw
ランキング捏造か・・・。なんでそこまでジャニーズ事務所は必死なのだろう?
もうそんな商品価値がある男と思えないけどねえ。
467スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 21:50:11
(/ω\)
468スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 19:46:41
ミズキアリサちゃんって最近豊麗船目立ってるね
469スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 01:08:00
>>457
893絡みの企業ですよね
470スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 01:32:44
>>468
差し歯変えたからだと思う。
471スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 14:31:53
ってか彼女ももうなんだかんだで三十路杉でしょ
ホウレイ目立っても不思議じゃないお年頃
472スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 18:02:15
体は細くても、顔はふっくらしてるから、あんま目立たないと思うけどなあ
473スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 18:53:59
雑誌やCMで見たら綺麗だけど、TVでは目立つね
なんでかな?
474スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 19:52:56
>>473
> 雑誌やCMで見たら綺麗だけど、

修正しまくってるからw

>TVでは目立つね

修正がきかないからw
475スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 20:53:37
あんな美人で顔がふっくら系の女優さんでも目立ってきてるんだもんなぁ・・・
私みたいな痩せコケババアじゃそりゃ当然・・・って感じなのかorz
476スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 21:40:14
>>475
ミズキアリサはあごなしで劣化が目立つ顔の作りと前から言われてるよ。
477スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 22:44:08
21女です
もともとやせていて頬肉が垂れてると母にいわれていましたが気にしていませんでしたが
ここ一週間急に左がめだって垂れていてびっくりしました
いつも左頬を枕に押し付けてねているせいか
左の親知らずがまた成長したせいかもしれませんが何かマッサージなど対処方はありませんか??
478スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 23:02:23
>>477
両方かもな。とりあえず歯科でかみ合わせのチェック。
お金に余裕があれば整体も。あとは寝る向きを均等にすること。
もし食事のときに片方だけで噛むクセがあるならそれも直す。
硬めのガムなどで使ってないほうのアゴを鍛える手もある。
マッサージはやめといたほうがいいよ。皮膚を伸ばしちゃう可能性もあるから。
あとは保湿をしっかりと。クリームなどの油分よりも水分をしっかり補給すること。
毎日こまめに化粧水をつける。

私もつい左を下にしてしまうけど、その左に治療しなきゃいけない歯や欠損歯が多くて
右ばかりで噛んでるせいもあって、左のほうだけすごい勢いで劣化してきた。
ほっぺの筋肉も左のほうがあきらかに弱いし、皮膚のハリも弱い。
今はとりあえずシワ対策にレチノールとシリコンシート(ヒマなときに貼り付けるだけ)
アゴを鍛えるのはガム、という具合です。
ただシュガーレスガムに使われている甘味料ってどうしてもお腹がゴロゴロしちゃうから
あまり沢山噛めないのが悩み。
479スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 23:18:10
>>478さん
親切な回答ありがとうございます!!ガムは垂れている方でかむといいんですねっ(^^)
親知らずは頬の事を考えると抜いた方がいいんでしょうか??ぬかない方がいいんでしょうか??
480478:2008/03/04(火) 23:28:11
親知らずはよほどひどい状態にならない限り抜かないほうがいいです。
虫歯になっても安易に抜かず、できるだけ残す方法で頑張ってください。
私も抜いたり残ってたりアンバランスな状態だけど、抜いてしまうとやはり
その部分の歯槽骨が退化してしまうので・・・
481477:2008/03/04(火) 23:37:17
わかりました向かいのはぐきが痛いですがしばらくたえてみます^^
このあいだ写真をみてかなりおちこみました・・
とりあえず仰向けでねて左でものを噛もうと思います^^
482スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 00:56:54
私も証明写真を撮ると顔のゆがみ方にびっくりさせられます。
目の位置がどんどんずれていってるような・・・
整体に通いたいけど金銭的に厳しいのでまだ当分ガマンせねば。
483スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 15:18:33
整体もよく聞きますが、整顔ってどうなんでしょうか?
484スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 16:44:49
顔だけ治しても意味ないよ。
485スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 16:45:43
>>481
もし生えてきた部分の先が尖りすぎてて痛いのなら
ほんのちょこっとだけ削って丸めてもらう手もあるかと。
486スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 21:52:01
私は太めなんですけどほうれい線(?)があります。
これは単なる肉の多さによるもの??痩せれば消えるんでしょうか?
487スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 05:21:36
骨格も関係あるからなんとも言えないよ。
私はやせると出てくる。
488スリムななし(仮)さん:2008/03/11(火) 07:31:27
あげ
489スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 00:18:31
うちの姉、10代20代の頃からアンパンマンみたいな骨格で
強烈な法令線がくっきりだったけど、30代になって顔が痩せてきたら
肉はなくなったけど貧相な法令線だけがさらにくっきりしてる。
法令線って痩せてもなくならないし、かなり老けて見えるね。
490スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 19:45:16
浜崎あゆみは、雑誌でみるとメッチャかわいいのに
実物はなんであんなに違うの?老けたな
491スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 20:07:34
雑誌は修正が入ってるもの。
492スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 20:47:54
雑誌もCMもパソコン駆使しまくって修正しまくりだよw
493スリムななし(仮)さん:2008/03/13(木) 22:35:40
芸能人話はどうでもいいよ
みんな修正されてるんだし、スレタイと関係無い
494スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 12:34:28
撮影の仕事してるけど、顔のアップは修正してますよ
雑誌モデルの顔なんて過労で荒れまくりで可哀相なもんだよ
それに法令含め顔の陰影は、照明とライトで何とでもできるみたいだし
スレチでごめん


>>483
小顔体操って本買ってみた
顔の歪みが治ると法令もとれるらしい・・・
でも顔だけ治しても仕方ないんだろうね
とりあえずまた報告します
495スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 13:31:37
シワが気になるなら
タバコを吸うな「スイーツ脳」
496スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 13:34:32
今年も人気トートの新作がでましたね。
コーチ(COACH):ブリーカーストリート・ストローラージトート 
【COACH】売り切れ必至!コーチ(Coach)ブリーカー・ストロートート(色違いあり)[11798]

(米国2008年3月発売:
ストローシリーズは毎年大人気で春が終わるまでにはいつも完売です)

どこよりも安くご提供します。

http://abercro-ruehl.com/SHOP/232071/list.html

ご参考に
497スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 16:09:09
タバコ吸ってない人もいることが想像できないスイーツ脳。
今まで喫煙したことありません。
498スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 22:58:22
私もタバコ吸わないお酒飲まない法令ばっちり☆
でも友だちのヘビースモーカー(女)の肌見てると
喫煙習慣なくて本当によかったと思う☆
499スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 23:02:03
そうか?
ヘビースモーカー(女)で色白でキメ細かくてすごいきれいな肌の人がいるよ。
こっちの方がよっぽどヘビースモーカーの様
500スリムななし(仮)さん:2008/03/14(金) 23:06:02
そんな奴は抹殺しておしまいなさい
501スリムななし(仮)さん:2008/03/15(土) 00:18:07
滝川クリステル、今見てたら法令線ほとんどないし弛んでない。
三十路なのに羨ましい。。。
502スリムななし(仮)さん:2008/03/15(土) 00:20:47
ハーフは老けやすいっていうのに、美しすぎるよね。
503スリムななし(仮)さん:2008/03/16(日) 19:51:05
今話題のジーニーってどうなのかな
504スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 18:21:19
@コスメの評価見てみー
505スリムななし(仮)さん:2008/03/20(木) 23:24:54
ここ1ヵ月で急激に頬が弛んできて、ホウレイ線がビシッ!と
浮き出てきました。(特に左頬)
先週旅行に行ったとき、写真を見てビックリ。
慌てて、このスレの上のほうに書いてあった、口に入れて、バネを
伸縮させる器具を買ってきました。

試してまだ2日目だけど、効果絶大で驚き!!
母親が私の頬を見て、「もう右側の線は消えてるねー」と驚いてました。

弛みはじめなら、効果はあるかもしれません。(32歳です。)
506スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:18:41
一時期在宅の仕事をしていたのだけれど、人に会うこともなく
無表情のままPCの前でぼけーと口半開きにして作業していたらタルミが!
意識して口角を上げるなど自己流エクササイズしていたら
とりあえずはもとに戻ったけど、表情筋ってかなり大切
507スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:30:15
沢尻エリカ並みに笑うと口元のシワが酷くて悩んでます。。
マリオネットラインも出現し始めてるし。
ヒアルロン酸注入とかで治らないのかな?
508スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:36:28
>>505
どのレス?またはどの器具?教えて下さい〜
509スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:36:35
注入ってお手軽かもしれないけど解決策では無いでしょ。
一度入れると延々入れ続けなくてはいけないし・・・
510スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:40:18
俺、会社でサンダバ(サンダーバードの略)ってあだ名を女子社員連中に付けられてたらしく
それ最近になって知ったんだけど始め意味わからんかった
まあ結局ほうれい線のことだと分ったわけだが、本当にショックだわ
27歳だが30代半ばと思われるのはこのほうれい線のせいかもしれんが
サンダバはねぇだろと

つーわけでほうれい線なくなるまでお世話になります
511スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 00:48:24
>>510
うわひどい人たちだ・・・見返してやろう。
512スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 01:35:43
>>508
若い子の行くドラッグストアならたいてい売ってるよ
513512:2008/03/21(金) 01:37:02
あ、ちなみに私も買ったけど、私のパターンにはダメみたいで
ちょっと使ってお蔵入り。かえって線が深くなる場合もあるから気をつけて。
514スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 02:06:00
>>512
マツキヨかコクミンにある?
それより器具の詳細を
515スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 02:13:52
もしかしてパタカラのこと?昔、小顔にするべく
買ったけど、続かなかったなあ。
私のほうれい線にはきかなさそう。たしかにほっぺは痛くなるけど。
516512:2008/03/21(金) 02:18:59
お蔵入りさせちゃったから現物がすぐ出てこない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもパタカラ?というのとは名前違ったと思う。
メジャーなドラッグストアならあると思うよ。ドンキにもあった。

あれ買うくらいならガム噛むか、シリコンが歯形になってるマウスピースみたいので
噛む練習をしたほうがアゴやほっぺが鍛えられそうだけどなあ。
妙にデカイからシワ線がくっきり折りたたまれる感じが嫌だった。
517505:2008/03/21(金) 07:05:15
>>508
箱捨てちゃったから名前忘れたけど、検索したらでてきた!
スリムマウスピースって名前です。
(私が買った強度はスーパーストロングw)
母親も買うと言い出しましたw

朝起きて、また元通りになっていたらガッカリだなーと思って
鏡を覗いたら、維持できていました。

がんばって継続してみます!
518スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 16:14:03
ボクシングの内藤選手の奥さんって35歳なんだね。
若く見えて羨ましいなぁって顔見てたらほうれい線が薄い!
やっぱりほうれい線って無い方が若く見えるんだと実感しましたw
519スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 16:15:54
私もスリムマウスピース?なる物を以前購入しましたが、余計にシワが深く刻まれててショック受けました。
合う人と合わない人あるね。
520スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 17:40:25
ここで悩んでる人たちは、笑わなくても法令線あるから悩んでるの??
それとも笑った時の法令線が濃くて悩んでるの??
自分は後者なんだけど、笑わなければ法令線はないんだけど、
笑うと口元に目がいくくらい濃い法令線が出て悩んでます。

今やってるのは大笑いしない事。(法令線が更に濃くなるから)
基礎化粧品も保湿性の高いものに代えた。
頬の筋肉を萎えを進行させないように口元の運動。
法令線の場所のマッサージ。
両側の歯で物を均等に噛む。

頑張って法令線なくしたい。
521スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 19:20:38
大あくびのとき気になっちゃうんだよね。
すごく眠いときとか口おさえてあくびしたほうがいいかなって思っちゃう。
522スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 19:34:11
>>520
った時の法令線なら若い子でもあるんだから気にしなくていいんじゃないの?
523スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 19:34:35
>>522
笑った時の  ○
524スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 19:43:32
>>518
35には見えないね。スッピンはわからないけど。
525スリムななし(仮)さん:2008/03/21(金) 22:01:57
>>520
前者で悩む人が多いに決まってるかと。
つーかホウレイ線って笑ってなくても出てる線のこと言うんじゃないの?そもそも。
522さんも言ってるけど、笑うと出るホウレイなんて子供だってあるじゃんか。
526スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 00:06:44
笑った時に法令でないって、どんな人間だよ
527スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 01:47:20
全員一致で>>520=馬鹿
528520:2008/03/22(土) 15:18:56
うまく伝わってなかったようで不快な思いした方ごめんさい。
自分は、笑った時の法令線が異常に一部だけ濃くて気になってたんです。

普通は、 /▽\  ←だとしたら自分は、(▽) ←こんな感じで猿並みです。
笑わないとそんなに気になる程でもないけど、
笑わなくても一部の法令線だけ、(〜) ←こんなんなって残ってるんですよね。
鼻の横から伸びてる法令線ではなく、口角の横に2〜3cmだけ濃いから不自然なんです。

とにかく今は法令線をなくすのにかなり努力してます。
ファンデが溝に溜まるから大笑いしたくない…
529スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 15:38:55
>>528
吹いたwww
530スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 15:53:02
スゲー表現力w
531スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:11:55
>>528
あんた面白いよww
532スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:23:29
>>528
笑いすぎてわたしの法令線がやばい事になったw
533スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:31:24
笑わせないで〜!!ほうれい線が消えなくなるから!!!!
534スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:32:27
(〜)←これってチンパン首相みたいなホウレイ線だね。
私は/▽\ 派かな。
535スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:34:55
やめろwwこの流れに吹いた^/▽\^
536スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:49:37
私も(〜)派だからかなり猿っぽくてやなんだけど!
24のヘラー長官(ウィリアムディヴェイン)みたいな口だ・・・鬱
537スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 16:52:51
わたしは ^<▽>^ 派です。ちょっと特殊かな。
538スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 18:44:16
自分は(ー)かな
539スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 19:19:18
^)ー(^

↑アンパンマン派はいるかい?
540スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 19:23:53
^)I(^
/ ― \
541スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 20:45:15
ほうれい線の顔文字なんて初めて見たよ・・・。
528全力で応援したくなった。
542スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 20:59:25
みんな仲良しなスレでイイww
あたしもほうれい線なくして若返りたい。
ちなみに笑わなくても(〜)系です。。
今試してるのはコラーゲン入りパック。
ほうれい線が目立つからリキッドファンデは使いたくないw
543スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 21:03:24
>>539
これはホウレイ線じゃなくて単に太ってるだけと見た。お痩せなさいな。
544スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 21:05:41
>>539
私これだ
545スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 21:33:21
ほうれい気になるならファンデをつけないといいよ
この前IKKOさんがリキッド?ファンデを頬に三角に入れていたよ
残りの部分はブラシでパウダーだったような
>_<
耳側を底辺 鼻寄りを頂点にした三角型だけきちんとファンデ
546スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 21:35:28
パウダーはさっと軽く付けていた
547スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 21:53:19
ファンデつけないと肌汚すぎて外出れない・・
548スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 21:59:10
ほうれい部分までビッチリ塗る必要はないよね。
紫外線対策だけしっかりしとけばいいよ。
549スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 22:14:05
>>547 一度、三角にファンデを試してみてね。ほうれいの部分は溝に溜まるから付けないで
三角の部分だけきれいに整えると何気にきれいに見える。均一にファンデを塗るほうがかえって野暮ったくなる 目の極とか口周りとかおでことかはごく薄の方が仮面みたいにならなくていい
550スリムななし(仮)さん:2008/03/22(土) 23:22:34
なくす努力とともに、目立たせない工夫も大事なんだな。
551スリムななし(仮)さん:2008/03/23(日) 00:22:37
>三角にファンデ

これ詳しくお願いします
552スリムななし(仮)さん:2008/03/23(日) 00:50:14
553スリムななし(仮)さん:2008/03/23(日) 01:07:00
>>552
ありがとう。気付かなかった、545さんすみません。
エドはるみにしてたヤリ方ですね。音声きって
映像だけみてました。やってみます。
554スリムななし(仮)さん:2008/03/24(月) 13:30:18
(〜)これ系なんだけど、逆に笑ったり口周りを動かさないほうがほうれい線なくなるのかな?
555スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 22:09:41
Rockのクリームはもうすぐ一瓶終わるけど
目立たなくなったよ〜
556スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 22:17:01
>>555
Rockのクリームってこれのことですか?気になるんで教えてくれると嬉しいです^/▽\^
ttp://www.ayersrock.jp/w-angel/index.html
557スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 22:36:39
/▽\
558スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 23:14:38
( ^<ω>^ )ノシ
559スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 23:58:51
(´(д )`)自画像…
560スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 13:39:51
( ^/<ω>\^ )ノシ
25歳♀自画像orz
561ああ:2008/03/29(土) 02:45:22
ウダウダいわずに5万はらってヒアルいれたら?
あっというまに長年の悩み解消されるよ 
失敗の可能性あるけど。
562スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 09:07:05
うだうだ
563スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 09:14:07
小じわが気になりだしたので
美容液とか探していてココにたどり着きました。

自分40歳のいままで、美容液も乳液も化粧水もつかってなくて
外出するときだけファンデーションつけていました。
ほうれい線ありません。

だれかが書いてたように、ファンデ塗らないことがいいみたいです。

564スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 10:16:32
>外出するときだけファンデーションつけていました。

これは殆どの人がそうじゃないかなあ。
まあ出来るだけ塗らないほうがいいっていうのはわかる。

しかし化粧水使わないっていうのは厳しいぞw
現代はエアコンバリバリですから。
565スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 12:14:31
>>561
美容整形のスレ見てるとヒアルは死ぬまで入れ続けなければいけないことが
わかるよ。
満足度がどんどん上がっていくし、お金と気力があれば別だけど
566スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 12:15:19
>>563
ほうれいなくてもシミは?
567スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 12:34:11
>>566
シミという広範囲なのはないんですが、
小さい頃からあった雀斑が増えて来たような気がします。

ほお骨のところにたくさんあったのですが、
最近ではだんだん下に降りて来てるようなので<まだ色はうすい
先日美白用の化粧水を買いました。

つながって大きなシミになる前に
間に合ってくれればいいんだけど・・・・
568スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 12:53:43
>>567
イオン導入がいちばんかもよ。
569スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 13:02:19
567です

ありがとう、ググってみたらいろんなイオン導入器が市販されててびっくり!!
値段も4000円から40000円までいろいろですね。
570スリムななし(仮)さん:2008/03/29(土) 13:26:59
>>569
○*●イオン導入器の効果を報告するスレ○*●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148392545/

うちのはドンキで1280円だすww
ちゃちいけどヘッドが小さくて小回りきくので便利。
導入できるものはごく限られてるから上のスレで研究してね。
まちがっても普通の化粧水とか使っちゃ駄目よ。
571スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 01:08:11
当方23歳なのですが、左側の顔に法令線らしきものが出来てきました…
あとクマもあり、ゴルゴ線予備軍っぽいですorz
最近彼氏に「老けた?」とか言われてかなり気になってしまってココを見てる次第です。

猫背、甘いもの好き、右だけで食べ物噛む、運動不足…
殆ど該当してたorz

中でも猫背が酷いので今百均のお盆を背中に当てて紐で縛って強制器具みたいにしてます。
かなりキツイ…

たるみと法令線をとるため、
顔の筋肉を鍛えるとかで頬を上下させたりしてるのですが、笑い皺が
更に法令線を濃くさせる気がするんですけど大丈夫なんでしょうか?(´・<ω>・` )
572スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 01:28:32
>>571
片方だけで噛むクセがあるのならガムやシリコンのマウスピースとかで
筋肉鍛えたほうがいいかも。単に動かすくらいでは厳しい。
573スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 12:26:09
>顔の筋肉を鍛えるとかで頬を上下させたりしてるのですが、笑い皺が
>更に法令線を濃くさせる気がするんですけど大丈夫なんでしょうか?(´・<ω>・` )

笑い皺がほうれい線に重なれば当然より深く濃く鍛えられてしまいますよ
574スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 12:28:23
ビバヒル見てた人いるかな?

ttp://cinematoday.jp/res/N0/01/33/N0013312_l.jpg
↑最近のケリーさんです

ケリーは(^<ω>^ )のタイプの法令線だね。
575スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 13:12:23
>>574
外人さんって皮膚が薄いからこういうほうれい線になりやすいよね。
ちなみに自分もこのタイプ。
576スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 13:28:18
>>571
お盆あてるのはあんまり効果ないと思うよ・・・。
ヨガとか背筋鍛える運動とかしたほうがいいと思う。
577スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 14:23:58
>>571
>>573

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1226679.html
教えてgooだけど、こんな意見もあるんだけどどうなんだろう?

>しわができる事はないですよ。
>かえって新陳代謝が活発になりますので、しわにも逆によいですよ。
>hkeiokoさんが気にしているしわというのは、
>一時的に顔を動かす事で、よった線にすぎず、刻まれる事はないですよ。
578スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 17:06:09
>>577
信じる者はry
お好きな方法をやられるが宜しいかと。
579スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 18:01:33
ヒアルにするかタイタンにするか悩んでる
一気に痩せたらふけちまったよ
580スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 20:34:56
>>577
アフォだそいつw
581スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 05:27:33
10代の頃から既にほうれい線が・・・
(´・/ωヽ・`)
582スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 17:01:35
>>579
私も痩せこけてほうれいがくっきり。
逆に太っちゃってたるみほうれいタイプの人もいるだろうけど、痩せすぎも太りすぎも良くないね。

ヒアル入れたいけど高いから悩むなあ・・・
583スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 18:06:45

703 :スリムななし(仮)さん :2008/04/02(水) 15:42:59
>これ見る価値ありそー
>
>ためしてガッテン
>「医学で解明!顔若返り」
>4月2日(水) 22:00〜22:43
>4月4日(金) 17:15〜17:58 再
>
>>顔若返りと健康の意外な関係、そして、今話題の
>「顔筋トレ」や「リンパマッサージ」に潜む落とし穴を、
>最新医学の眼で徹底解明!
>http://www.nhk-jn.co.jp/wp/program/details/disp_j.asp?a=00&s=0&c=200804020133
>
584スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 18:29:46
おー、見るわ。 さんきゅ
585スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 19:46:11
4月2日(水) 20:00〜20:45
みたいだよ。
586スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 20:58:10
どうりでパタカラなんかも逆にほうれい線が深くなるはずだよね。
587スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 20:59:15
田中ゆく子涙目w
588スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 21:04:56
手術怖いよね。やってみたいけど。
589スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 21:09:12
>>586-587
見てないけどやっぱりダメかw
そりゃそうだよな。
590スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 21:16:37
番組見忘れたorz
大まかに、どんなことやってましたか?
591スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 21:28:21
早い話が田中ゆく子のマッサージみたいに顔をぐう〜っと持ち上げるみたいのは
顔の皮膚を伸ばすだけで余計たるみの原因になるよ!と形成外科の医者が言ってた。
筋肉を鍛えるのはダメ! 
592スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 21:36:53
>>590
ためしてガッテンの公式ホームページみれば
再放送の日時のってるよ。
593スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:01:32
>>591
以前から「顔はマッサージしちゃダメ」と聞かされていたので納得。
身体の中でも特に皮膚が薄いところだし、皮膚はひっぱったら基本的に伸びるもの。
(顔以外でも、ひざや手指など曲げ伸ばしが多いところは年とともに伸びてたるんでくる。)
それと摩擦の刺激でもシミになりやすいから、強くこするのは厳禁と聞いた。
洗顔時もとにかくやさしく、泡でゆっくりと撫でる様にしたほうがいいとか。

ただし内部的に筋肉を鍛えるのは重要だと思うよ。
私は片方ほとんど噛まずにいたら筋肉が衰えて、そっちだけほうれい線が出てきた。
手で触っても噛んでるはしっかりした筋肉を感じるけど、ほうれいの出ているほうはユルユル。
土台がゆるむと衰えは早いよね。いくらビタミンCを直にぶっこんでも限界を感じるよ。
今がんばって噛んで鍛えてる。
594スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:19:24
田中ゆくこ自身はのびてないし、たるんでないよね。
595スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:21:21
>>594
光じゃね?
596スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:22:47
テレビでみてもだよ。他の女優さんのほうれい線や皺と
比べて、ほとんどないようにみえる。
597スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:34:56
TOKIOのリーダーヒアル打ってくれないかな?w
598スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:36:24
えー、田中さんの顔ってしっかりほうれい出てると思ったけど。
あの本の表紙見ても・・・
599スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:44:56
>>594
たるんでないけど、ほうれいはクッキリだと思う
600スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:47:23
表情筋トレーニングやってから、余計にほうれい線が濃くなった感じはするな。
左側はまったくなかったのに、皮が伸びたのか、今では左の方がひどくなった。
表情筋トレーニングのせいでなく、加齢による衰えのせいかもしれんけど。
601スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:59:47
なんでみんなまぶたについて触れないの?
まぶたの落ち窪みが酷い方の法令線がやっぱり濃い。
あの手術したいなあ。
まぶたを手で持ってみたら、かなり楽。
602スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 00:15:08
私なんて中学生の頃から常にほうれい線あるよ。ごく普通の生活送って健康体でした。やっぱ体質だと思うなー。
603スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 00:26:37
>>602
出っ歯でしょ?
604スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 02:09:21
生まれつきほうれい部分がへこんだようになってる 喋るか歯を出して笑うとすぐ出てしまう
エステで、もともとそういう形なんですよねって言われた。
歯並び(出っ歯の逆)直したけど変わらない
鏡の前での真顔かニッと口角を上げる程度の顔を見慣れてるから、余計ショックでかいんだよなー
もう少ししたらヒアル+剥離を考えてます 27歳
ちなみにゴルゴ線もあるから救えないwwwwせめてどっちかにしないとwwwああwwwww
605スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 02:34:10
>>604
剥離って何するんですか?
606スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 09:45:49
笑った時にホウレイ線出ない奴っているの??
607スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 10:59:04
いません。
608スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 11:07:07
深さ、長さ、角度で老けて見える法令線と見えない法令線がある
609スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 15:19:24
眉毛を動かすのはNG
上目遣いもNG
顔のマッサージNG
表情筋トレーニングNG
見下ろすように物を見るのがOK
皮膚を動かさない程度の力で、肩から首をマッサージすれば顔全体のタルミが取れる

ためしてガッテンより

ほんまかよ!!
610スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 15:26:07
>>609
普通に生活してて駄目なものばっかりだね…
物を見下ろすように見るとか眉毛動かすなとか
用はずっと無表情で顔ひとつ動かすなという事?
611スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 15:27:32
まぶたに関しては、確かにテープであげたり、自分で持ったりすると
すごく楽だし、肩のあたりもスーっと軽くなる。
でも表情筋のトレーニングでまぶたの痩せに効くものをしてた時
明らかにまぶたの落ち窪みが改善されたよ。
眉毛を動かしたり、眼球動かしたりするものだったけど。

ミュラー筋は一度衰えたら手術以外では元に戻らないって
いってたけど、筋トレでもなんとかなると思う。
612スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 15:34:43
そーそー、長年ハードコンタクト使ってるんだけど
ゴミが入ると目をうにうにパチパチする動作が必要で、そのときに眉毛の上げ下げが
かなりあって、鏡で見るとデコジワが出てるんだよね。
もうすぐ32歳だけど細かいちりめん系のデコジワが定着しそうな感じで
必死に保湿してビタミンC導入してる。
上目遣いのクセ、眉毛をぐいっと上げるクセのある人もデコジワ出やすいよね。
仕事先で何人か見かけた。
これに気づいてからは、ゴミ入った時はデコを手で押さえて
なるべく皮膚が動かないようにやってるw
あと前髪を上げてると乾燥が加速する感じなので(紫外線も当たるし)
早めに美容院で髪切って前髪作ってこようと思う。

ちなみにデメキンで常に目が見開き気味のため、目の下のシワもひどい。
これは中学生の頃からある。
最近ちょっと加速気味ぽくて、老けて見える要素たっぷりなので
メガネを新調してコンタクトは控えようと思う・・・

片方だけ出てきてるほうれいについては
ビタミンCをイオン導入、シリコンシート貼ってシワの定着防止、
ガムを噛んでほっぺの筋肉を鍛える、夜はレチノール入り美容液で保湿
これでなんとかギリギリしのいでるw
613スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 17:39:40
>>612
よろしければ使ってるレチノール入り美容液教えて下さい!
614590:2008/04/03(木) 18:12:47
>>592
ありがとう!
615スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 21:46:23
>>613
ヘレナルビンスタインのパワA.ってやつ。でもこれ古いんだよww
だいぶ前に懸賞で当たったコフレに入ってたの。今もまだあんのかな?
空気に触れないボトルで、ポンプ押すと2種類が出てきて混ぜて使うやつだから
ほとんど劣化はしてないみたいだけど・・・
夜にこれ使って寝ると刻まれかけたシワが浅く目立たなくはなるので
レチノールは一応、私の肌には効いてるのかなと。

これ使い切ったらまたレチノールで効きそうなやつを探そうと思ってる。
今なら個人輸入とかでいろいろ選ぶこともできるしね。
レチノールは日に当てちゃいけないとかあるみたいだから注意が必要だけど。
616スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 22:16:57
>>612 ハードコンタクト止めたよ
瞼が下垂してきたから
それでも弱った瞼は元には戻らないけど
一番症状がひどかったときよりはマシになった
ハードコンタクトはキケンだと思う
617スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 22:40:51
姉がヒアル注入手術受けてきました
28歳だけど見た目30代後半だったのが30代前半くらいには改善したかなぁって感じ
顔がボコボコして張りのない雰囲気はそのままだから実年齢までは戻らないかな
でも、ほうれい船が薄くなっただけで結構若返るもんだと驚きましたよ
618スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 23:13:34
洗顔おもいっきりしてたら、もろ  (▽) なほうれい線がくっきりしてきたので、
今日からは顔に優しくタッチして乳液とか塗りこむことに決めた。
ほうれい線あるのとないのでは顔が全然違う。
619スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 23:20:13
>>615
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

今まで表情筋トレーニングで頑張ってきたけどコレがダメとなると、もうレチノールかヒアルしかないのかなぁ
620スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 00:01:04
ヒアル注入ってなんであんなに高いの?!
もうちょい安くなんないの?ヽ(`Д´)ノウワァァァン
621スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 03:59:06
メガネの方がほうれいに影響ある気がしてたんだけど、どうかな?
メガネって重さもあるし皮膚に負担かけてると思う。
ほうれいなくすには頬を引き上げなきゃだと思うけど、逆にフレームが押し下げてる感じ。
あと、メガネかけてる時って目の動きも少なくなるから、顔の筋肉も衰える気がする。


622スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 06:28:05
>>620
他のややこしい整形手術よりは安いでしょ
どんな高いところでも10万超えないし
623スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 06:35:14
ただ、ヒアルは効果の継続期間が限定的だから
再注入とか考えると結局トータルではけっこうかかるね
624スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 09:13:33
ヒアルって永遠に打っていけば一生
シワのないまますごせるの?
それともある程度の所まで来たら
やっぱりヒアルでも消せないシワが出てくるのかな?
625スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 10:42:09
>>621
メガネって顔全体で重さを支えるものじゃないでしょ?
重さは耳と鼻上部で分散されてるし。
それに薄型レンズならたいした重さではない。気になるならチタンという手もある。
てか頬を引き下げてるって・・・いったいどんなメガネをかけてるんだw
まさかほっぺでメガネ支えてないよね?
目の動きは少ないほうがいいはず。デコと目の周りのシワが少なくなる。
頬の筋肉とはあまり関係ないと思うよ。あるのは噛む力のほうでしょう。
626スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 10:42:53
>>623
>>624
ヒアルやボトックスって筋肉使わない→よけい衰えるような気がするんだけど・・・
627スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 10:49:24
>>583
この書き込みしたやつ何なの?海外在住を自慢したいわけ?
何の役にもたたねー。
628スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 15:13:14
>>627
そんなカリカリしてるとシワ増えるぞ
629スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 15:35:32
>>627
レスアンカーは正確にね・・・
630スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 18:26:41
これまでのカキコを読む限りだと、結局1番良いのはヒアルしかないのかな
リフトアップのような美容整形まで施す程ではまだ無いし・・
(リフトアップといった本格的なものは40代後半からが良いらしいので)
631スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 18:37:57
40後半って・・・50近くもなってから何をする気だw
632スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 18:39:45
>>630
> これまでのカキコを読む限りだと、結局1番良いのはヒアルしかないのかな

なんでそう飛躍するのか意味がわからんw
ヒアル入れても根本的な解決にはならないのに・・・
633スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 19:40:46
まあ、手っ取り早くホウレイ消したいってんならヒアルなんだろうね
634スリムななし(仮)さん:2008/04/04(金) 20:13:35
>>610
たしかにうちの無表情で有名な44歳の課長代理はシワ一つありません
めったに笑わないから目じりも眉間も口元もお肌ツルツル、あだ名は鉄仮面
外人がしわくちゃなのは表情が豊かなのが原因なのかな
635スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 06:52:03
スリムマウスピースっての買ってさっそくつけてみた。
口の端っこだけがやたら痛い・・・
数日続けたら法令線にも効果あるのかな。
口の横の肉が少ない(引っ張るとびよ〜んと伸びるタイプ)から
限界はあるかもしれんけど。
636スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 11:18:20
スリムマウスピースは法令線が逆に濃くなる人もいるからねぇ
637スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 13:58:19
ほうれい線とかっていっきにくるね。
駅のトイレとかにある鏡とか家の鏡見てると全然気にならなかったけど
地下鉄の電車の窓にうつる自分の姿みてびっくりしました。
ショックでたまらないです。
昼間はもう外に出たくない。
638スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 14:29:44
>>637
それが実は真実の姿だってたるみの事書いてるHPに載ってたけどな
639スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 15:12:30
>>635
あれはおすすめしない・・・
口の横のシワがよけいひどくなる構造だよ
640スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 15:18:11
口に入れて鍛える系はほうれいがひどくなるよね。
641スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 17:04:01
顔筋運動も結局しわ予防みたいなもんだから
しわがでる前にやらないと意味ないからね
しわがあるのに下手にやると顔筋鍛えるどころか
逆効果でしわやほうれい線が深く深く刻み込まれたりするよ
642スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 18:08:16
片噛みのクセのせいで片方だけ筋力が衰えてるのが原因なら
ガムやシリコンのマウスピースを噛むとかでバランス整えるのは有効かもしれないが
バネを入れて鍛える器具はモロにしわを深くするやり方なのでやめといたほうがいい。
やるなら口を広げず、内側から筋肉を鍛えるようなものがいい。
643スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 22:36:48
もうなってしまったものはしゅーねーー
いちいち悩んでもどうもなんねー
だから対策だけしてほうれい線に慣れるしかねーーーーーーー
644スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 22:41:31
禁煙したら悩まされてた長い法令線が消えた。
二度と喫煙者に戻りたくneeee
645スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 23:03:24
ほうれい線って本当に消えるの?
他人がそんなに気づかないぐらいのほうれい線が消えるのはわかるけど
そこそこくっきりできたほうれい線は消えないよね?
でもほうれい線ってではじめたら一気にでてくる分、突然消えたりもするのか?
646スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 23:21:47
>>644
やめようやめようと思ってはいたけど
今、禁煙を決意した!
647スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 23:24:53
>>645
シワが伸びるほどぷくぷくに太れば消えるかもね。
648スリムななし(仮)さん:2008/04/05(土) 23:50:13
半年から1年くらいで10kg太ったけど
ほうれい線、消えないよ。消えないどころかクッキリしてきたよ。
649スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 00:47:04
ちょっと待て。
「消えないよ」って言ってる人は少なくとも20代後半以上〜じゃないの?
若い子のほうれいは消えることあるから諦めるな!

若い頃一時期ほうれい線出ていつの間にか消えたことがあるおばはんでした
650スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 00:48:11
30代半ばはむりですか?
651スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 00:56:20
>>650
649だけど私も30代半ばだよ。
もうこの歳になるとヒアル注入か外科的施術を受けない限り無理じゃないかと思ってる・・
652スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 01:02:25
シミもそうだけどほうれい線もいっきにくるのが・・・
鏡みるのが嫌になる。
ほうれいあっても若々しい人は全然おかしくないもんね。
私はほうれいが似合わなすぎてつらい。
653スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 01:04:59
ほうれい出るまでは、若くみられてたのに
ほうれい出てから年相応か老けてみられるようになった。
私も辛い。
654スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 01:18:22
>>649
いつの間にか消えたことがある…?
何もしてないのに?もし何かしてたなら今ではその方法では消えないって事か…orz
655スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 01:56:22
私も10代とか20代前半のころに一瞬出そうになって
あわててケアして戻ったことはあるな。
たぶん枕で寝る方向が偏ってたとか、ささいなことでね。
でもそのくらいの年齢なら元から持ってる若さ=回復力でどうにでもなる。
30近く〜30以降は皮膚そのものの回復力がぐっと減るからねー。
花粉症のマスクの跡とかが消えにくいんだよw
656スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 04:27:00
>>605
ごめん具体的に何をするかはわからないけど、
しらゆりのブログ(2007/11/5付)に「器具により癒着を剥離」って書いてあります。
具体的にどう処置してるかわかれば他のクリニックでリクエストしたい(しらゆりは予約取れないので)…

私もハードコンタクトだ。ソフトと使い分けてるけど一本化したほうがいいのかなぁ
657スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 06:06:30
>花粉症のマスクの跡とかが消えにくいんだよw

マジっすか?
658スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 08:33:24
マジだよ。まだ若いのかな?

一時期、片手を床についてネットするクセがあって
左手に大ジワが定着しちゃったときはショックだったなあ。
659スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 11:24:46
ほうれいの横を指でちょっとおさえるだけで消えるのに
離したらくっきりとかまじつれーーーー
660スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 20:52:23
>>654
649です。うん、確か何もしなかったのにいつの間にか消えましたよ。
23歳頃の話なんだけど、若い頃の自分は基礎化粧も面倒くさがって毎日やらないという
そんないい加減なことしてたのに。
655さんも書いてるように、若い頃の肌は回復力がハンパ無かったんだと思う。
661スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 22:53:40
>>660
ほうれい線がどの程度できたのが回復したのでしょうか?
よいこのアリノやトキオのリーダーぐらい?
662スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 23:45:32
うーん・・・信じてもらえないだろうけど
私、今年で40歳になるのですがほうれい線ないですよ?
663660:2008/04/06(日) 23:50:52
>>661
うーん・・・かなり大昔のことだからどの程度までとかはよく覚えてないんですよ。
たださすがにアリノやリーダーほど深くクッキリってまではいかなかったと思う。
例えるなら誰かな・・・ ・・・現在の宮沢りえのほうれい位かなぁ。
うっすらだけどしっかり皺っぽいみたいな感じ。分かりづらかったらゴメンネ
664スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 01:44:50
>>うっすらだけどしっかり皺
これがなおるの??
羨ましい。
私もいま線は細いんだけどくっきりほうれい線。
なおる気配すらない。
折り紙の谷折りって感じ。
これを毎日山折りにしてたら治るかな。
665スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 03:24:01
生まれ持った骨格とか皮膚の特性、体重の増減なんかも大いに関係するから
見も知らぬ他人の話がアテになるとは限らんよ。
骨格の関係でどうしても出る人、まったく出ない人っているからね。
666スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 15:46:04
今まで左側だけ、なぜかゲッソリしていて、頑固な法令線がありました。
ここのどこかに書いてあったから(ありがとう)、噛み方を治してみた。
そしたらゲッソリもバランスよくなってきて法令線も薄くなった気がします!
右側ばかりで噛んでいたのを左側でも噛むのを心がけるようにしました。
噛み合わせって、やっぱり関係あったみたい。
ちなみに笑う時に口が曲がるのも、治りました!
:30代半ば
667スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 19:46:59
使わない方(噛まない側)が衰えるんですか?
668スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 20:28:50
>>667
衰えるのかは分かりませんが、骨格や筋肉などに、歪みが出ていたのもあったのかなと、私的に思いました。
法令線は、片方だけだった上、噛むのも線とは逆側がメインだったので。
けど、完璧には消えてないw
669スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 21:41:01
もこみち結構ほうれい線あるね。
いつからできたのかな?
あってもなくても全然若々しいしおかしくないな。
670スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 21:50:31
もこみちはギャル男系だから若く見えるのかも。
今はともかくその内急激に劣化しそうな気もするなぁ
671スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 21:52:27
やっぱ色白の人ができると一気にふけてみえるのかな。
672スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 22:04:54
>>667
過去レス参照。
噛まないほうは筋力も皮膚の力も衰えてほうれい線が出やすくなる。
673スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 09:49:26
>>638
鏡より電車の窓のが映りが良いんだが喜んでいいのかな
674スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 11:03:57
マウスピースよりガム延々と噛んでる方が
ほうれい線もでずに顔筋は鍛えられるよ
675スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 12:36:31
>>673
ヽ(´ー`)ノ
676スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 12:49:16
よしガムで行こう
677スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 14:51:10
昔からよくガム噛んでるけど法令あるよ。
たるみ系じゃなく、笑い皺系だけどね。
たるみ系法令線にはいいかもね。
678スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 15:01:56
人によるよねー。
出る原因もいろいろだし。
679ちー:2008/04/08(火) 15:48:10
人によるよねー。
680スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 19:05:24
法令線に利く!とかうたってる対策法、
たるみタイプと皺タイプ分けて対策法載せてくれないものかねえ
間違った方法でやると逆に余計酷くなる例もさんざんあるのだから
681スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 19:06:12
そこまで厳密に分けられるものでもないんじゃない?
682スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 20:22:58
恋愛で異性と1,2年つきあってから急にほうれい線でたなら
相手も笑ってすごしてもらえるかもしれないけど、
付き合って間もない時に、一気にほうれい線できるとしゃれにならんね。
相手も「こんなんだったっけ?」とかいってふられそうだわ・・・
つらい・・・
683スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 20:24:08
どんな付き合いだよww
顔だけで惚れ合ってるのか
684スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 20:40:40
容姿が気になる人っているよね。
たまたまコンディションの悪い時に会うと
「今日むくんでるね」「なんか疲れてる?」「こんな顔だっけ」とかいう
無神経な男。

そんな男と付き合わないから関係ないけどw
685682:2008/04/08(火) 20:48:55
やっぱり出会った頃って顔もかなり大きなウエイトひめるんじゃないですか。
そりゃ、小じわが一本増えたとかいう次元じゃないですからね。
ちなみに俺男です。
686スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 20:51:09
>>684
お前絶対その男に振られただろw
687スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:00:20
>>685
ウェイトは「占める」だろ。
688スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:12:48
>>686
不細工、デブ、ハゲ、中年、ケチと見事に出揃った男性ですが・・・
689スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:13:22
>>687バロス
ナイスツッコミw
690スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:38:00
>>684
そういう人と付き合ってた事あるよ
「太った?」とか「疲れてるというか老けたね」とか…
言われた時はガーンって凹むけど
人からそう見られてるんだなって思って痩せようとか
フェイササイズ頑張ってみようとか思えたから結構ありがたかったりしたな。
691スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:49:12
夏にストレスで食欲なくなって、体重ガンガン落ちた時は
ほっぺがどんどんこけていって、バイト先の同僚からもツッコミ入れられたな。
客観的に見て言ってくれる人の存在って大事だよね。
単にデリカシーないだけの発言は気にさわるけど。
692スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 22:24:19
あの、ほうれい線は疲れとかってより鼻翼基部が引っ込んでる方に表れます
勝手に疲れのせいにしないで下さい
また、事実を認識しましょう
意味もなく無神経という言葉を使わないで下さいね^^
693スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 22:53:59
>>692
βακα..._φ(゚Д゚ )
694スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 23:50:56
綺麗な女の人ってのは全てを超越する程の魅力を持ってるからねぇ
男が何十年もかけて積み上げるモノをいとも簡単に凌いでしまうほどのパワー

それだけに加齢によるほうれい線は致命的
695スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 23:53:29
ここしばらくゆくこマッサージと表情筋トレーニングをやって
宝田さんのケアも真似して、ライスフォースのサンプル使ってたら
ほうれい線が薄くなってきた。
696スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:52:06
ほうれい線も致命的だけど肌の劣化もなかなかの致命的。
ほうれい線あっても肌がキメ細かくて綺麗だったら全く問題ない。
しかしほうれい+肌がヨボヨボはもうやばい。

697スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 00:54:17
つか法令線のスレだし
698スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 01:08:49
まぁいいじゃない。
話題もループ気味だし。
699スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 02:09:24
最近思う。
笑ってれば誰でもほうれい線できるじゃないですか。
だからずっとヘラヘラ笑ってれば問題なし。
だから職場、友達から急にふけたとかは一切いわれてない。
しかし、ずっと笑ってるし変わってると言われた。
700スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 03:50:22
>>699
しかし例えば電車の中で1人の時とかにも笑ってる訳にはいかんだろう
701スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 04:07:24
いや・・もちろんそうしてるんだろう・・・・
702スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 09:50:21
右側だけ窪んだ様な法令線で、かすかにシワもある。
その部分を口の中から舌で強く押す感じに(あめ玉を口に入れてる真似みたいな感じ)触ってみた。
法令線の形に筋みたいなのが発達してる。
法令線の無い、左側には、筋みたいなのが無い…
みなさんは、どうですか?

口の内側から、こうやって押してほぐしてると良さそうとか思った。
2週間後にまた報告します!
703スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 10:09:11
>>702
全く同じ。
704スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 14:30:27
寝起きの顔を鏡でみるとほうれい線がすごい。
これはきつい・・・
705スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 14:51:24
ほうれい線って、寝起きがいちばん消えてるもんジャン
706スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 15:18:04
むくんでるもんね
707スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 15:24:21
>>702
私も右側だけ窪んだような法令線あるけど
口の中のその部分に筋みたいなのがあった
708スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 16:21:22
豊麗線って、瞼のたるみと関係があるらしいよ

今ためしてガッテンで放送されてる
709スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 16:22:14
見てる・・・・びっくり
710スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 16:38:59
>>702
口の中から法令線の部分を押す(ほぐす?)やり方って前に本に載ってたの見たことある。
眉唾だと思ってたけど私もやってみよう。
711スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 17:00:47
>>710
このスレか前スレでも、超音波歯ブラシを
その筋に沿ってあててたら薄くなったお母様の話をしてた人がいた。
信じてない人が噛み付いてたけど。
>>708
あの手術したいよ。
712スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 18:58:16
口の中の筋見つからない…
713スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 19:19:23
>>708
私、頭痛持ちで左の瞼が確かに重い。
でも瞼が弛むような年齢じゃないんだけどな。
でも元々綺麗な二重なので整形はしたくない。

そしてほうれい線は右の方がちょっとあるし、目の下に小さい皺がある。
右の方が弛んでるのか左が弛んでるのかわからない。
チズ式でピエロスマイルするとやっぱり右の口角が下がってるような気がするが・・・
714スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:16:51
俺も口の中の筋が見つからない。

ああ・・・なぜか俺の脳には昔のほうれい線ない顔がやきついて
鏡にうつる自分がうけいれられない。
だけど1ヶ月たってやっと自分の顔に慣れてきた。
それにほうれい線が意外と渋く思えてきた。




715スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:20:02
サンダバ?
716スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:25:12
そこまではいってないです。
もこみちぐらいです。
717スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:32:23
>>708
宜しければkwskお願いします
718スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:42:21
目がたるむ→自律神経おきっぱなし→肩こりになる→たるみになる
719スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:44:47
ありがとうございます。やっぱり肩と顔は繋がりが深いんですね
720スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:46:15
>>717
また再放送あるんじゃない?公式ページみたら?
721スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 21:46:28
いや、ちょっとまって。
俺が昨日深夜適当に見た感想かいただけだから。
詳しくは他の人に期待して。

涙もろい
花粉症
とかの人もたるみになりやすいみたい。
目をこすって目の筋肉が衰えるらしい。
722スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:00:36
>>720-721
そうですね、公式サイト見てみます。
失礼しました
723スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 22:09:41
>>721
ハードレンズ愛用者にはつらいな・・・
まあ目をこするのは網膜にも良くないから控えてるけど。
かといってソフトに移行はできんしなあ。別のデメリットもあるし。
724スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:24:18
ほうれい線より、ほうけい線に悩んでる人いますか?
725スリムななし(仮)さん:2008/04/09(水) 23:56:10
目を擦るのがいかんという事は
シャドウ、マスカラ、アイラインがっつりなのは自滅行為って事か
塗って落とすだけでもかなり擦ることになるもんな


困った…
726スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 00:03:05
出目金+ハードコンタクト愛用者な私は、そもそもアイメイクが
ほとんど楽しめないので全然やってない。
一応たしなみとして(?)アイシャドーは持ってるけど・・・
727スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 00:04:00
ほうれい線スレですよ。
ほうれい線について語りましょうよ。
728スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 04:15:24
ほうけい線スレはここでいいのでしょうか?
729スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 07:32:07
今ヨガやってるんだけど、弛みでできた法令線がだいぶ薄くなったよ
というか引き締まった??
730スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 11:25:45
最近ほうれい線が気になるから寝る前にほうれい線の部分を重点的に美容液でマッサージして、
顔中ベタベタで寝るんだけど、その成果か、朝起きるとほうれい線は消えてます。
でも一日の終わりにはメイク取るとほうれい線クッキリ。あーあ難しいねーほうれい線ってやつぁー。


731スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:23:03
>>730
朝に法令線ないのは、お手入れの効果じゃなくて
顔がムクんでいるだけなんじゃあ・・・
732スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 13:37:48
自分は寝起きのほうがくっきりしてる・・・。
寝ている間に乾燥するのかと思って寝るときには必ず加湿器を使うようになった。
733730:2008/04/10(木) 14:17:54
>>731
元々むくみとは無縁なのでそれはないかなー。
顔の水分と油分さえ保っていればほうれい線が目立たない時もあるけど、
乾燥してる時とか顔洗った後のほうれい線ったら憎いわー。
これがあるだけで老けて見えるし疲れて見える。
本当に酷いときは、リキッドファンデがほうれい線に溜まった時もあった。
734スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 14:42:55
>>730
とりあえずマッサージは止めときなよ・・・
シワ伸ばし(定着防止)ならシリコンシートがいいみたいだよ。
皺取麗子(しわとりれいこ)ってみんな知らんかな。
735スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 15:07:01
しらとり…あ、皺取麗子か
そのネーミングセンスに脱帽www
736スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 16:01:28
>>734
それ買ったことあるけど・・・私には何も効かなかった。
ちゃちいし、すぐに粘着力なくなるし・・・
マッサージが効く人もいるよ。
737スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 16:38:09
>>736
粘着力がなくなるのは皮膚の汚れがつくから。
シリコンシートは洗えば粘着力が復活しますよ。
水道まで行くのが面倒なら化粧水つけてさっとホコリを落とす程度でも可能。
クリームとかもつけずに貼り付けたほうがよく密着する。
あまりに深いほうれい線だと貼り付けるのも難しいかもしれないけど
初期の薄いシワなら結構元に戻る感じ。

元は外科手術の跡やケガの傷を平らにならして目立たなく指せる用途で
使われてるみたいですね。シワ予防としては、いつも一定方向に引っ張られている筋肉を
のばして休ませると良いいう理論がある。
フラウニーズもそういう考えで作られてるロングセラーだけど
あれよりもシリコンシートのほうが使いやすいと思う。
(フラウニーズは密着しにくいし、はがす時が大変だったw)
738スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 18:49:40
ドリームマスクゴールドの目元用をほうれい線のとこに
貼ってみたけど、なぜか肌が乾燥してしまってだめだった。
739スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 19:22:32
だいぶ前に皺取麗子を買ってたった4,5日程使って効果なく、
「ダメだこりゃあ」と放ったらかしにしたまま・・・。
再び使ってみるかなぁ。でも、初期の皺じゃないと駄目なの?
もうほうれい線出てきて2年は経ってしまってるよ・・・
740スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 19:40:39
ほうれい線できて絶望的になってる人いますか?
741スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:07:50
ノシ
742スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:25:52
ノシ
743スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 20:37:15
もうつらい・・・
過去は全て消し去って新しい自分にうまれかわったと思って
1から頑張ろうと思う。

例えるなら
男ならウエンツから130Rのほんこん
女なら掘北真希からはりせんぼんのはるな

になった気持ちです。
744スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 22:13:06
>>743
なんか・・・凄く、分かるぞ・・!!!
745スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 22:26:16
>>738
自分も皺取麗子の前にそれ買ったw
シリコンシートとしては厚みがあまりないから使いづらいかも。
しかし目元用として張るにはカーブがきつすぎという・・・
肌が乾燥するっていうのは、シリコンで皮膚の汚れも取れたから?
普通は乾燥しないと思うけどな・・・
746スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 22:46:26
>>745
738です。
お風呂上りに保湿してから、10分くらいシートを貼っていました。
シートをはがす時にペリペリという感じで肌の何かも一緒に
はがれているんじゃないか、という感覚がありました。
2ヶ月くらい前からゆるめの角質培養をはじめたので
これはちょっとマズイかもと思い、結局シートは3回くらいしか
使っていません。
皺取麗子と比べてどうですか?
747スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 23:28:31
上のほうでも書いてる人いるけど皮膚の下が壊れてできたシワは表面に何かを貼って改善するということはないよ
皮膚をビローンって延ばして法令線上なんかにはっちゃうと余計にビラビラになって悪化するし
一時的に無くなった様に見えても時間がたてば元通り
748スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 23:45:00
>>746
皺取麗子のほうが素材に厚みがあって効果を感じやすいですね。
ドリームマスクのように大きすぎないので使いやすいし、びろっと伸びたりもしないし。
口元用、目元用、目尻用などいろんな種類が出てるけど、書いてある用途にこだわらず
自分で貼りやすい形のものを選んだほうがいいかも。
私はとりあえず目元用の半月型のやつをほうれいの場所に貼ってるけど
もう少し面積が広いほうがいいかなと感じたので、次は丸っこい楕円形の
目尻用を買ってみようと思ってます。

どちらを使った場合でも、皮膚呼吸で出る蒸気?で軽くしっとりするので
乾燥を感じたことは一度もなかったです。
なんでそうなるんでしょうね。時間をもう少し延ばしたほうがいいのかな?

最近、「皺取麗子ハイグレイド」という名で値段の高いやつが出てるけど
あれは従来のものより薄型のソフトタイプということなので、
ドリームマスクゴールドのと感触が似てるんじゃないかな。
そっちは値段が高すぎるので敬遠してるけど、フルセットの中に入ってるおデコ用だけは
すごく欲しいw
749スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:00:03
業者うぜぇ
750スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:08:19
>>747
軽い初期段階のできかけみたいなシワなら、皮下の筋肉を普通の状態にのばして
休ませれば進行を食い止める効果はあるみたい。
もちろん皮膚は引っ張らないのが原則だから、無理にのばすわけじゃないけど。
すでに皮膚が垂れてびろびろみたいな深いたるみ皺には、そりゃ難しいでしょうよ。
751スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 04:22:16
>>734
>シワ伸ばし(定着防止)ならシリコンシートがいいみたいだよ。

シリコンは落ちにくいし、落とすときに角質をひっぺがして道連れにするから
長い目で見て、どんどんシワを加速する。
752スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 04:25:13
↑は皺取麗子とかいう、インチキ商品のことなw
753スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 05:51:12
>>751
>シリコンは落ちにくいし、落とすときに角質をひっぺがして道連れにするから

アホだな、化粧品に入ってるシリコン成分のことじゃねえよw
754スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 06:48:05
ヒアルロンサン注入しかないのかな
高いのが・・・
755スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 07:29:48
ヒアル注入しても根本的解決にはなんないよね
756スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 08:38:56
何しても根本的な解決になるわけないw

贅沢言うなよw
757スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 10:05:04
>>753
アホだな、シートでもへばりつくから、角質に悪いだろw
758スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 10:05:41



 つ 手術(リフト)




 これしかない!






759スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 10:39:45
結局、既に出来てしまった法令線や、30歳超えの法令線には根本的な治療なんて何もないと思う。
目立たせなくする努力くらいじゃないかな。
ヒアルロン酸注入だってその場凌ぎだし、下手したら三ヶ月持たない。
ましてやリフトアップ手術なんて大掛かりすぎるし、大整形じゃん、抵抗持つ人も多そう。
法令線無くすためにリフトアップなんてしたら、しばらくは顔が腫れるし内出血もある。仕事はどうするよ?
とてもじゃないけど普通の職業の人はなかなか簡単に手を出せるものじゃないでしょ。
760スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:20:20
有給も取れないフリーターじゃあるまいし
761スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:35:45
オバハン必死
762スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:44:34
みんなこういう場所では3割程度のつきあいだよね。
真剣に10割さらけ出されたら、聞く方は神経もたないってw
763スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:50:10
>>759 確かに・・・ほうれい線は消したいけど、手術とか大掛かりな事は絶対したくないなぁ。
気になったのでリフトアップ調べてみたけどかなり凄い手術なんだね・・・
手術後のダウンタイム?が一ヶ月とかあるみたい。
一ヶ月経っても顔の突っ張りは消えないとか、
顔を動かすの禁止とか。
そんなの無理だよなぁ〜ww
いくら有給でっていっても一ヶ月もの長期有給取れる人の方が少ないと思うんだけど。
何より、
一ヵ月後に会社に行ったら役員の顔が違ってるのは厳しいなぁ。
>>734 さんの皺取麗子が気になってるんだけど、
値段も安いし買ってみたい衝動に駆られ中w

このほうれい線とさらばしたい。
ほうれい線もそうだけど、
肌も汚いし、
いいとこないや。
764スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 11:59:21
昔からちゃんと肌の保湿とかしてなかったこと激しく後悔してる。
こんなにまで法令線に悩まされるとは。
765スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 13:28:07
ヒアルロン酸定期的に打てばいいだけの話だろ
そんな毎月でもないんだし
あとはもう仕方ないよ、ほうれい線は普段使うシワなんだから避けられない
766スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 14:34:21
>>757
なんか必死だねえ。
実際使ってみてから言いなよそういうことは。
767スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 14:45:58
ヒアル失敗スレみたらすごい怖くなった。

みやざわりえもほうれい線あるけど全然おかしくないし、そんなにふけて見えない。
なんでだろう。不思議だ。
768スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 15:30:07
美容ドリンク飲み続けたら、ハリが出てきて結果ホウレイも薄くなった。

769スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 16:39:45
>>767
いやー全盛期の宮沢りえを堪能した人間としては
激やせ騒動からずっと老けっぱなしって印象だよ。
いつ見ても、見ちゃいけないものを見てしまったような感じがして直視できない。
770スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 16:44:01
中森明菜とかも、法令線すさまじい
771スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:03:29
リフト整形日記(40手前のDQNホステスが勝負に出てる)
ttp://blog.livedoor.jp/seikei38/archives/2008-03.html
772スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:04:23
【分解注射】ヒアル失敗スレ2【そのまま放置】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1163691482/l50
773スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 18:01:10
整形も注射も嫌だ・・・・・
ほうれい線寸前でブスだけど、この顔大事にしようと思った。
774スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 19:35:53
>>771
コワー。
目の下の傷は何?あれって治るのかな?
恐ろしすぎて絶対整形したくない。
775スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 20:00:18
そういやPPパナップも目じりに傷が残ってるね
リフトって怖いなあ
776スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 20:06:15
あれ目尻切開じゃなくて?
777スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:07:04
>>776
771のサイトの写真見て。
目尻の斜め下にすごい傷なんだけど・・・あんなの治ると思えないような傷だよ。
普通なのかな?整形した事がないのでわからないけど。
目の腫れもすごいのね。
778スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:30:17
こうゆうブログはすごいありがたいです。
ほうれい線のヒアルのブログさがそうかな。
779スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:36:49
>>765
3ヶ月ごとにあれだけのお金を払える人はそんなに多くはいないと思う
お金さえあればその意見に賛成ですけど。
780スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 21:39:21

ほうれい線で悩んでノイローゼになりそうだよ。
もしかして、髪切って失敗した時ってすごい落ち込むじゃん??
でも翌日仕事とか行っても誰も気づかなかったり、大して変わってない
って言われる事あるじゃん。
という事は自分ではすごい変わったって思っても
他人から大して変わってないように見えるのかな??
だったら嬉しい。
781スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 22:42:19
>>780
気にしすぎ。
782スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 22:53:26
再生医療をした人いますか?
783スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:21:01
なんだかホントにホウレイ線改善したりたるみの予防しようって
思ってる? シートを貼れだ美容液で改善だの馬鹿みたい。
ていうか貧乏なのね〜  まあ2ちゃんだからそんな程度しかいないんだろーでど

逆にこの中のホンの数%EMS使用した経験ある人なんているかしら?
まあいないわね・・・・
784スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:26:25
顔が醜いと心までこうwwwwww>>783
785スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:32:24
EMSって効果ある?私はダメだったよ。
美顔器、フォトのI2PLもしたけどほうれい線には効果を感じない。
金の糸でハリは出たけど、弛みは糸じゃないと無理なのかな?
ヒアルを入れ続けるのもお金がかかりすぎるよね。
786スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:35:36
EMSって何?美顔器の一種?
787スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:36:41
だとしたら2〜3万みたいだけど、どこが高いの?
788スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:41:15
>>786
電流を流して、筋肉を鍛える機械だよ。
家庭用にもあるし、フォトフェイシャルのコースもある。
789スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:44:02
>>788
d。大して高くないみたいだね。エステでやってもらっても
1万程度じゃないの。それであのレスw
790スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:45:00
>>783
EMSごときでなぜここまで上から目線?
791スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:45:51
>>784
いや、心が醜いから顔が(ry
792スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:49:24
>>783
>まあ2ちゃんだからそんな程度しかいないんだろーでど

プッ
793スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:51:33
>>785
あら、情報交換出来るレベルもいるのね〜 ラッキー
  >>784みたいなのしかいないんだるうと思ったわ

アタシはいわゆる美容家ではないんだけど仕事柄美しくいなくちゃ
いけないビジネスなのよ で785さんはヒアル注入してるみたいだけど
常用しないほうが良いと思う  35過ぎの女優、ハイビジョン以降結構
ヤッテルけどさだんだん顔が浮腫んくるのよね〜独特の 組織の育成から
しても自分のvitalプラスで行くのが結果いいんじゃないかと。
(これ有名な美容整形外科と話したオフレコ)

で顔面マッサージとかみんな良いとおもってんだろうけどさ
田中さんメークって言ったってろくな女優やってないわよあの人
(ていうか女優やってないはず。俳優のルックス売りにしてない中年数人)
連ドラとかでつなぎの場面、ロケ渡日で顔のむくみが違うと変であのマッサージ
やっただけで活性化するわけではないし、第一”老廃物が押し出される”
ってそういう事で出るモンじゃないくらい判るだろ? つか言われたまんまの
馬鹿が多いってことなんだけどね〜  若しくはその程度でデトックス出来るほど
体中が汚い毒素なれん注かしらと思ったりして

でね、EMSって筋膜に届くわけだから細い顔筋にはいいはずだなと思ったの
ジムで体締めるのと一緒で顔トレだと大きな筋肉しか使えないわけだから
ジムに当てはめるとでっかい筋肉増幅させちゃう事だから顔がそうなったら
変。  EMSとCool&Warm法がしわ、たるみには良いかなと思って
体験者に聞いてみたかったの。 サンキュね。
794スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:52:33
EMSを使ってる人は金持ちなんだねWWWWWW
795スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:52:36
まーまーまーまー!相手するだけこっちも醜くなりそうだから抑えましょv
796スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:53:09
>>793おばさん頭大丈夫?
797スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:55:54
ウホッw
798スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:57:45
796のレスアンカで読めたけど、何故か793があぼんされてるw
多分NGワード使ってんだろうけど、自然にあぼんされててなんかラッキー

専ブラさん サンキュね
799スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 00:58:54
>>783
EMS使用したことないのに
その発言なんだ・・・
800スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:00:10
>1〜2万のEMSって・・・・


あのね、あんたらまたいに社会的にどーでも良いのと
レベル違うの  いちいち良いから身分にあった連中でやりとりしな
  
801スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:01:29
>>793
あなたは何が一番ほうれい線には効果があると思うの?
802スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:03:52
流れぶった切ります。

法令線には乾燥は敵だよ〜。
元々目立たなかった法令線まで乾燥する事で深くなっちゃう。
顔は化粧水、乳液だけじゃなくて、ちゃんと最後の美容液で蓋をする事が大事だよ〜。
わたしは歯列矯正したら口元のシワが増えた気がする。
硬い物噛めなかったからたるんだんだろうなぁと思うけど、
結構ショック。
803スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:04:55
>>800
なんでそんなにムキになるのでい??
804スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:05:04
>>801
>>793じゃないけど、今の所ドーピングで間に合ってる
EMSより高いかもしれないけどw
805スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:06:12
>>793
リアルに嫌われてそうな感が文章からここまでぷんぷん出てる人も珍しい。風俗嬢さん?
806スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:10:40
ドーピング???
807スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:11:12
金持ちなら金持ち連中のコネとかで情報入ってこないの?
有名な美容形成外科医と知り合いなら、色々教えてもらえばいいのに
808スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:13:28
土曜日か。だからか。一気に上がってるしなんか賑やかだなと思ったら。
ほうれい線なくしたい気持ちはみんな一緒なのに、
その思いの強さがそれぞれ違うだけに、方法も、
化粧水やらシールの手軽なことから手術まで、様々なのはしょうがないことなんだよねぇ。
だからといってここで、ほうれい線に対してやることのレベルが低いだとか、
他人を批判しちゃったらその時点でこのスレがある意味がないわけで・・
結局は情報交換の場なわけだから素直に他人の意見を聞き入れられたら一番いいよね。

少なくとも私は、そんな高給取りでもないからお金があまり継続してかかることは試せないけど、
そういう方法も一応頭の片隅には入れておくし、
ほうれい線に対して出来ることは積極的に試していきたいなーと思う。
自分語りになってしまいスマソ。前は結構平和なスレだったので・・
809スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:17:20
>>806
インナーエステメルモって飲み物+ソルーナ
20代に刻まれた線がほとんど消えたからお勧め。
810スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:18:01
>>801
マジレスするわね。
当然、一概に言えないわ
アタシが見てきた限りチークが高く口が大きいと必ず出るわね
(術前のナオミ キャンベル、リンダとか凄い老け様だった)
ぶっちゃけこのケースはリフトが一番良いわ

顔に肉が着くタイプで肌に張りがなくなりブルドッグラインが垂れて
ホウレイ線を口の周りの筋肉と押し合って目立つタイプはEX。
プラスプッシュアップは結構効くわ。
10代思いっきり日焼けしてたりハロゲン系のライト浴びるのが長いと
どうしても加齢とともに出てくるわ ←これは筋膜トーニングが一番かなと
フォト12PLは2日に1度じゃないと実際は効果的じゃないって今じゃ素人だって
暗黙の了解でしょ。 換算するとこれは凄い出費

811スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:20:28
>>810
水さしてすまないが、カマっぽいのが気になる。
812スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:22:13
高飛車な書き方をするなら
せめて洗練された文を書け
813スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:23:49
>>811 
つIKKO
814スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:27:41
>>810
>フォト12PLは2日に1度じゃないと実際は効果的じゃない

これって本当?ヤケドするよw 
あーやっぱりI2PLってダメなんだ。10回コースを一括で払ったよー
815スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:31:48
>>809
調べてみたけど…高い。
816スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:35:23
>>814
あなたのってエステサロンのコースよね?

アタシが言ったのはクリニックのDrにプライベートcureしてもらった場合。
(代官山に有名なのあるじゃない?アナタなら知ってるでしょ)

サロンのだってもちろんやらないよりやったほうがモチ良いに決まってるわよ


817スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:39:30
>>816
こちら関西です。残念。
818スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 01:44:06
>>816
中途半端に上品ぶるからw隠しきれない下品な言葉が引き立ちますねw
819スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:04:38
EMS2日に1回してたんだけど
ほうれい線は全くなくならず
頬がこけただけだった。
820スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:09:11
>>816
代官山のクリニックって・・わかった! 確かに凄いけど
一般にはムリよ、あそこは   

 紹介して頂けるのかしら?
821スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:19:17
>>820
オカマ姉さんは、なんで自分にレスしてるの?
822スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:25:18
>>821
紹介できるかどうかカマかけてるだけじゃない?
オカマだけに・・・・
823スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:31:37
面白い人だね!>>810の情報を参考にさせてもらうね。
824スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:53:39
>>821>>822
縁の無い代官山にキレる田舎っぺの蛇女 w
825スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:54:56
いやでもオネエ言葉は普通に受けるだろw
826スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 02:55:53
もしかして・・PPパナップじゃないの?!
827スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 03:22:31
なんか愉快なオカマさんが来てたんだねw
828スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 07:23:10
飯島愛はヒアルロンサンをずーとやってたらしいね
ほうれい線ぜんぜんめだたなかったからやっぱりヒアルが一番なのかな
まあ、飯島は本が売れて金持ちだから注射しつずけれるんだろうけど
一般人はせめて半年に一回くらいでないと無理
829スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 07:32:55
西川史子もやってそう・・・まあ皮膚科専門医だから当然か・・
830スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 10:07:14
あはは!
朝から笑いをありがとう

ネエさん今頃寝てるのかな、ケータイ握りしめて。
831スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 13:01:23
おまえらなんであんなん構ってやってんだw
832スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 13:53:49
伏し目がち生活してたら法令線消えたよ!
833スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 14:53:46
>>832
何歳ですか?
どのくらいのほうれい線がなくなったのでしょうか?
834スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 14:57:52
ミッドリフトやると、顔から皮膚を引っぺがすから
頬骨の下と頬肉の境界に段差が出来てしまうパターン多いってね。
段差の出方が軽いか思いかってだけで。

やっぱ無難なのは保湿とヒアルじゃないかな
835スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:01:10
>>810
うるさいんだよ厨房
836スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:02:08
なんか、普段ドンキにしかいってないようなババが
セレブを気取ろうとして大失敗して恥ずかしいんですけど
837スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 15:32:39
みんな優しいんだね、あんなオカマかまってあげるなんてw
838スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:02:03
>>833 28歳です。2年前ぐらいから左頬に法令線が出てきて何をしても消えませんでしたが、伏し目がち生活で本当に無くなりました!(情報元、ためしてガッテン)皆さんの役に立てればと思います。
839スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 21:15:32
一気にできたほうれい線って一気に消えたりせんのかね。

840スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:15:28
>828
ヒアルは金よりも痛いのがなー
841スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:28:19
10代なのにほうれい線出来た…
顔の作りかな?
ダイエットのせいかな(>_<)
842スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:36:56
化粧品が肌に合ってないときもほうれい線が濃くなるときあるよ
カバー力高いファンデ使ってたら濃くなってびっくりして止めたら元に戻った
まだ十代だから原因を取り除けば元に戻るよきっと
843スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:47:47
30代でほうれい線なくしてみせます。
原因はわかってますから。
844スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:50:33
あんた何様のつもり?
845スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 22:58:19
>>843
どうやってなくすの?原因って何?
846スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:01:54
>>845
私の場合原因はストレスです。
そのストレスを今日全て排除しました。
あとは全てを無にして祈るのです。
847スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:04:52
30代の場合、加齢だよ!老化w
848スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:06:00
私も10代ですがほうれい線あります。
笑い上戸だからっていうのもあるんだろうけど、
左側しか出てないし、原因を考えたいと思っています。
849スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:15:20
しつこいけど、ドリンク系おすすめ〜。(多少値段は張るけど)
私も30代で老化の賜物ホウレイ線がナチュラルに消えていったんだよ。
ついでに辛うじて存在する乳も水はじきまくり。
850スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:17:06
>>849
コラーゲンのやつとかだよね?
味が駄目で挫折したっきりだ・・・
試してみよっかなぁ
851スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:17:21
片方のみって噛み癖、骨格のゆがみじゃない?
筋肉が片方にだけ良く動いてるっぽい。寝るときに横向きとかも危険。
保水保湿をしっかりすれば、10代なら回復しそう。
852スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:17:40
>>849
なんてドリンクですか?
853スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:20:54
>>851
10代ですが保水保湿は早めに始めていました。
寝るときの姿勢は意識してなかったな・・・
歯並びはやや悪め、側湾症持ちなのでドキっとしました。
でも上の方に矯正して法令酷くなったってレスもありますね・・・うーん?
854スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:27:10
横向いて寝ると本当ほうれい線深くなる、絶対駄目
855スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:51:42
おやじみたいに上向いて万歳して寝てるあたしは平気かな?
856スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:52:33
>>850
あ〜私も色々試したよ〜
で、分かったのはドラスト系のは「効いているんだか何だか、いまいち分からない!」
と言う結果でしたw
友達に勧められて「どーせ…」と飲んでみたら、あらまぁ、砂漠の肌が水を弾きはじめたのは3本目ぐらいからかなぁ。


>>852
インナーエステメルモって飲み物、私はエステサロンで買ってます。
857スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:54:20
横向いて寝る場合、下になってる方のほうれい線が深くなるはずなのに
上の方のほうれい線が深いのはなんで?
858スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:56:20
サゲ
859スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:56:29
え?上の方がしわになるんじゃない?
860スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 23:57:11
寝返りは?
861スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:04:55
>>859
そうなの?
潰れてる側の方がしわになりそうだけど違うのかな??
862スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:20:25
そんなこと言ったら仰向けに寝てたら2重顎になるんじゃないの?
863スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:30:10
だから上の方が肉圧かかって潰れるじゃん
864スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:31:31
確かに俺も上向いて寝てる側が深い!
下側は皮膚が顔の側面側にひっぱられるけど、
上側は鼻の方にひっぱられるからじゃないか?
でも決まったポーズで寝ないと寝付け憎いんだよなぁ…
今日から頑張ってみるか…
865スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:31:57
結局どっち側がしわになるの?
潰れてるほう?潰れてないほう?
866スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:33:44
悩んで眠れずしわ増えるぞw
867スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:34:41
仰向けが一番
868スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:38:54
顔はまっすぐ下にむけてうつ伏せで寝てる人いませんか?
869スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:39:59
それって、息できるの?
870スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 00:45:27
うつ伏せだと両頬ほうれい線と、ブル化しそう。
871スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 01:03:57
息はできます。
872スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 01:34:11
>>841
ヘタにやせると出るよ・・・
873スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 01:37:50
>>865
私は下にして寝てるほう(左)に出てきてる。
どうしてもこっちのほうが寝やすくて、気がつくと片方向いて寝てるんだよなぁ。
片方噛みのクセもあって、左のほうはよく噛んでない。
さっさと歯を治すべきだった・・・
たぶん相乗効果で片方だけ加速してるんだろう。
874スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 01:38:27
>>868
うつぶせだけは止めときなー。全身に悪いよ。
875スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 02:13:41
>>874
そうなんだ。
今日から仰向けにして腕組んで寝ます。
876スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 02:17:13
胸付近に手置いて寝ると美容以前に体に悪いよ
877スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 02:19:02
>>873
私は右を下にして寝てる事が多い。右にほうれい線が出てる。
やはり右の歯が悪かった時期があったためか右側の歯であまり噛んでないようなので
最近は気をつけて右で噛むように心がけてる。
878スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 02:21:21
>>876
そうなんだ。
今日から仰向けにしてカニさんのようにピースして寝ます。
879スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 02:23:44
>>878
なんかカワユスw
イイコイイコしてあげたいw
880スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 04:10:48
寝る時の手の位置って意外と困るよねw
自分はおしりの下に敷いてる…
881スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 04:21:31
体の横でしょー
882スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 09:28:58
>785
私は胸の上に腕をおいて寝ると悪夢をみる。
猫がのってたりすると、うなされる。
883スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 09:35:22
そこで万歳ですよ。
当方肩こりもありません。
884スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 12:15:17
>>880
それ、手がしびれるでしょw
885スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 14:08:17
>>876
何で胸の上において寝ると体に悪いの?
寝る時は手をどこにやってる?
886スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 15:36:48
寝る時に小顔になるやつつけて寝れば
寝てる間に変な皺できないのかな?
887スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 16:18:05
>>884
それが起きた時には手がおしりの下にナイから大丈夫w
でも眠るにはおしりの下に敷かないと寝れないんだよー
888スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 16:27:50
うつぶせだめなのか
大好きなのに
889スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 17:54:08
うつぶせ寝は心臓にも負担かけるらしい
890スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 19:40:05
>>889
でもうつぶせだと腰ふたら気持ちいいじゃん。
ついついフリフリしちゃうわたし・・・
891スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:36:32
>>890
あるあるw
892スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:48:40
え?意味わかんない。
893スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 20:57:12
寝相、良くなりたい。
上向いて真っ直ぐ寝ても起きたら俯いてる事が多い。
俯いてなくてもどっちか横向き。
押さえつけてる方の頬の法令線が何時間も消えない。
894スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 13:41:17
片方だけへこんだようにほうれいある人は噛み合わせ疑ったほうがいいかも。
俺歯医者変えて噛み合わせちゃんとしたら治ったよ
895スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 16:09:46
トキオのリーダー並みのほうれい線も治るの?
896スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 17:14:01
ほうけいも直りますか?
897スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 19:10:57
>>895
あそこまでいったら不可能でしょう。
898スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 19:43:00
もこみちぐらいも不可能なのかな?
そもそもいつからもこみちはほうれい出てきたんだ。
899スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:22:12
>>898
もこみちは骨格が原因っぽいよね。
900スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:25:55
でももこみちやリーダーなら男だし元の造りも良いからまだマシに見える
901スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:41:01
おとこのひとは多少のタルミは味になっていいと思う
902スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:42:03
うん。眉間の皺とかも格好良くなってうらやましい。
903スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:43:11
男は老けても渋いという褒め言葉があっていいよね
女はブスでも若い方がいいって言うもんねorz
904スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:47:05
しわがあるとそれだけで一気に苦労人みたいに見えちゃうからね。女性は。。。
905スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:47:30
元のつくりよすぎでしょ・・・
リーダーのほうれいは何か年を感じるよね。
でももこみちのは全然年を感じさせないジャン??何で?
同じほうれい線なのに・・・
肌の色はお互い同じくらい黒いし肌の質感ではない他の要素がありそうだが何だろう。

906スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 20:51:33
もこみちの法令線は歯並び。ってかかみ合わせ。
907スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 22:08:11
>>905
>でももこみちのは全然年を感じさせないジャン??何で?

そりゃリーダーに比べりゃもこみちのが実年齢が若いからだろうよ、そもそも。
もこみちがリーダーくらいの年齢(30代後半)になった頃、今より更に酷くなるかどうなるか・・
908スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 00:01:18
それもあるけど、人中(鼻の下)の長さも関係ある
もこみちは人中が短いけど、リーダーは人中が長い上にほうれい線があるでしょ。
そうすると一気に猿っぽくなって老けて見えるんだよね
909スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 00:09:10
いや、もこみちとリーダーの人中みたけどそんなに変わらない。
でもリーダーは猿っぽくなって老けて見えるってのはあってる。
という事は人中が前に膨らんででっぱってるって事なのか?
910スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 00:20:28
単に肌がたるんでて老化してるからでは。
リーダーの肌はたるみまくり。
もこみちは、ハリがある、若い。
911スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 00:26:45
もこみちとかロンプーリョウはそんなにおかしくないけど
リーダーとかV6サカモトは猿っぽくなって老けて見えるのは・・・
ワイルドな顔の人のほうれい線はおかしくないのかもな。
912スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 00:28:20
目元、がキリッとスッキリなもこみち、少し垂れ目なリーダー
913スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 01:26:57
ってことはたれ目が問題??
914スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 05:21:45
年くってほうれい出ててもきれいだなあと思ったのは
最近だと版画家の山本容子かな。
ああいう大人になりたい。
915スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 10:05:13
ボサボサのパーマ茶髪が痛々しい
年取った男は、ナチュラルな黒髪か焦げ茶くらいにしろよと
キムタコとか、ブリーチ+白髪染め+パーマでボッサボサ
916スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 11:08:41
年いった男の茶髪ほど品がないものはないね。 
917スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 13:08:16
首・肩や背中の凝りを少しでも和らげてから眠ると
翌日ほうれい線が目立ちにくくなる
918スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 17:09:50
21なのに左だけ気になるから今日からテープを貼ってほほをひっぱってみていますがこれいけないですかね??
919スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 17:21:30
長澤まさみちゃん並のほうれい線がありました。

毎日、乳液をたっぷり染み込ませたコットンを
ほうれい線のラインにつけてそのまま寝たら線が薄くなった

毎日やったせいか、ほうれい線が消えました。
920スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 17:47:41
>>918 ひっぱるのはやめた方がいい!
921スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:23:38
>>911
どうしてひっぱっちゃだめなんですか(;_;)??
922スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:25:38
↑アンカーミスです(^^;

>>911改め>>920さんでしたすみませんm(__)m
923スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:37:29
↑引っぱる事で皮が伸びて後々余計たるむって事だと
924スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 18:42:00
>>923
かなり恐いですね...


このスレを今読んでいましたが伏し目がち生活って言葉がでてきたのですがなんのこちゃわかりません・・
ご存知ですか(´・ω・`)??
925スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:17:27
まとめwikiないの?
926スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 20:10:10
>>924
ためしてガッテンでそういう話が出たらしい
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1194434948/719-721
この辺見てご覧
927スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:19:21
結局ストレッチは逆効果なの??
928スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:20:23
畳まれたしわを伸ばして元の状態に戻すのはアリだけど、
引っ張って元以上に伸ばしたりするのはダメ。
929スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:24:09
佐伯チズだの田中さんだののホウレイ線マッサージしてる私涙目
\(^)O(^)/オワタ
930スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 21:54:35
みんなほうれい線できたできたっていうけどどの程度よ??
写真でその部分だけ見たい。
21歳とかだったらあるかないか程度じゃないの?
931スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:25:16
俺が個人的に考えてる見解は

年取って肌の弾力が衰えてきたからシワができてるんだと思うんだよね
今までは肌の弾力があったから笑ったりしてもシワにならなかった
ところが肌の弾力がなくなるとシワになる

でも肌の弾力取り戻すって難しいよね・・・

がってんで言ってるのはシワの部分をコスっても弾力は回復せず
下手したら皮膚が伸びてたるんでシワがひどくなる
それより肩とかのリンパマッサージをして根本的な解消をしろと・・・

あ、あと眼瞼下垂が原因だとも言ってたね
これは二重まぶたの切開手術と近いんじゃないのかな・・・・
932スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:41:15
二重のラインに沿って切るみたいよ。
933スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:55:47
そうなると、太ればほうれい線なくなりそうじゃん。
でもへこんだ食い込みが戻らないという事は何だ・・・
そもそも何で段差になってへこむんだ・・・
気が狂いそうだ。
934スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 02:32:14
姿勢も大事。
935スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 03:19:06
>>929
何で?
エステと同じようなもんじゃないの?
936スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 03:35:23
下に置いた鏡に映った自分のほうれいっぷりに腰抜けた
937スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 15:57:38
>>933
私は太っていて顔に肉がついてますがほうれい線に悩んでいます。
逆にやせればほうれい線がなくなるのかな・・と思っていました。
938スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 17:10:59
私は万年ガリでちょっとしたことで体重落ちやすいんだけど、
痩せるとほうれいが出やすくなる。
939スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 19:56:27
>>935
皮膚引っ張られて余計たるむってことかと
940スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 19:56:56
チズや田中論はどうなるの?
941スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 20:25:16
>>940
なんで既出の話をループさせてんのよw
マッサージは良くないって結論とっくに出てるでしょうが。
ログ読みなさいよ。
942スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 20:41:18
毎日見る洗面所の鏡や鏡台ではぜんぜん気がつかなかったのに
今日見た地下鉄の窓にうつる顔のほうれい線と眉間の縦シワに
ショック。でも家の鏡で見るとたいしたことない。何故だろう?
>>902
>>903
男はいい味になるんですよね。男の皺は履歴書、女は請求書でしたっけ?
943スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 20:42:23
顔ストレッチもみんな必死でやってたけど
逆効果だったのがわかってきたからね
944スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 20:50:40
電車に映る自分の顔は確かによく目立つ
945スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:01:56
ん〜でも男もツルツルはどうかと思うけど
シワシワよりはやっぱり無い方が魅力的だと思う
946スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:09:44
このスレ見つけてよかった。
昨日も顔に圧力かけまくっていた…
947スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:14:53
でもマッサージし始めてから表情筋トレーニングし始めてから
明らかに薄くなってきてるんだけど・・・
948スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 21:16:33
マッサージがあう人もいればあわない人もいるって事でしょ
949スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:01:38
>>947
いままで顔の筋肉使わなさ杉だったんじゃない?
自分はほとんど噛まないほうだけほうれい出かかってる。
顔の筋肉を内側から鍛えるのは大事だけど
マッサージはあんまりよくないと思うよ。
950スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 22:46:03
よく美容液で弾力をあげます!みたいなのが売り出されてるけど
試してみて効果あった人いたらどの商品か教えて欲しいです。
まずあんま商品知らないんだけど・・・エクスボーテとかしかわかんない
951スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 23:13:48
法令線は皮膚の表面の問題じゃないのに化粧品で解決しようなんてアホですか?
952スリムななし(仮)さん:2008/04/16(水) 23:18:41
乾燥でなってる人には効く可能性ありだよね。
効かない人が多いなら、これだけ世の中にほうれい線に効くって
宣伝してる美容液が出回ってるわけがない。
953スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 07:23:16
>>902
俺は男だが格好良くなるどころかあきらかにブサメンなったぞ
954スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 08:57:58
>>952
あやしいダイエットグッズが世の中にどんだけ溢れてるか考えてみれば
答えはおのずと見えてくる
955スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:41:14
こちらも格好よくなるどころかおっさんになった・・・

今までは20歳前半にもててたが最近は
スーパーの食品売り場にいるおばさんの目がキラキラ。
つらすぎる・・・
956スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 19:42:37
>>955
渋好みの若い女の子にモテるかもよ
957スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:45:43
>おばさんの目がキラキラ

それって買ってくれそうってこと?
958スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 20:45:52
>>956あり得る
たるたるは辛いかもだけど 多少のことなら渋いし 少しのおじさん具合にときめいたりするかも
959スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:16:25
でもその為には見た目も中身もおじさんにシフトしないとなあ
見た目若者風なのに、顔老けてるとかイヤでしょ
960スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 21:34:17
まず取り入れやすいアイテムとして
あの半透明の靴下だな
961スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:10:58
>>960
どうしてああいう靴下はくの?
俺も男でおっさんだけど意味わかんない
962スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:12:42
>>959 微妙なおじさん加減が良いのではと思うから どっぷりおじさんはまた別の好みになるね
そこまでどっぷりおじさんの良さはまだ未知の世界です
963スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:13:49
>>960
半透明の靴下って何?
964スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:24:16
紺色とか黒のショートストッキングみたいな透け感のある靴下
おやじアイテムとして有名w
965スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:26:06
あれおやじアイテムなの?
ウチの彼氏(24)普通に履いてる・・・・・・・・
966スリムななし(仮)さん:2008/04/17(木) 23:28:47
えっ、いやん、やめさせてあげてw
967スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 00:01:31
ほうれい線ができて悩み続けて1ヶ月。
あまりにつらさに心療内科へ行ってきました。
カウンセリングうけたけど抜け殻のようにつらい。
精神病院行くしかないのかな。
968スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 00:14:49
>>965
m9(^Д^)プギャー
969スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 06:34:27
ほうれい線と半透明の靴下っておやじのマストアイテムだったのか。
まだ20代なのに二つともクリアー。最近鼻の上のほうに横シワまで
出てきて完全におっさん化。せめて今日から半透明の靴下はやめよう。
でも、何をはけばいいんだろう。石田純一みたく素足に革靴か?
970スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 06:42:49
>>969
成人男性の靴下って衣料がそろってるスーパーに行けば
普通にいろいろ売ってるよ。
半透明靴下は隅で売られてるけど・・・。

素足もいやん。
971スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 11:35:51
普通に綿の靴下だろ・・・・俺それしか履いてこなかったよ・・・
大体黒か灰色くらいの

夏は綿の短い靴下
これは見せる用だからいろんな色やデザインの履く
あ、スーツじゃない時ね


ストッキング靴下に慣れてしまった人は暑くて履けないかも・・・
972スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 13:47:26
俺も半透明靴下から綿に変えた時は厚くて辛かった。
特に夏は足が蒸れて水虫になるんじゃないかとマジで心配した。
で、夏だけ半透明靴下履いている。
973スリムななし(仮)さん:2008/04/18(金) 16:08:34
すれ違い
974スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 00:37:15
わかいのにサマーズ並のほうれい線できてしまった・・・
はやすぎるよ。
975スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 01:02:13
ほうれいせんにリキッドファンデ塗りすぎたら逆効果ですね。。。
976スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 05:16:44
ほうれい部分は高保湿の日焼け止めを塗るだけ。ファンデはのせない。
977スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 12:14:45
ファンデそのものを塗るべきじゃない
美肌なら、おしろい程度でおk

汚肌女がファンデなんか塗るんだ
978スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 13:55:26
粉だと当たり前だがどうしても粉っぽくなるからなあ
かといって無しだとシャドウやチークの乗りも持ちも悪いし
979スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 15:52:06
自分は皮膚が薄くて、ちょっとした温度変化や
触ったり、笑ったりして顔の皮膚動かしただけで、その部分が赤くなったりするので
ファンデ塗らないと逆に目立ってしまう・・・
かといって塗ると笑った後に溝にたまったりするし
こういう場合のメイクってどうカバーすればいいんだろう。
同じような人いますか?

笑わなければ見れないわけじゃないんだけど、笑った後真顔に戻るとヤバイ
980スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 16:42:20
25歳です。ほうれい線とブルドックぽくなって来たのでかなり悩んでいたんですが
薬屋で売ってるコラーゲンドリンクとかアミノコラーゲンを急に朝夜飲むようにしたらいっきにハリツヤがすごくて
ちょいびびってます。まだ3日目。けどふとったかもしれん 
981スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 18:30:18
>>979
気にしすぎじゃない?
他人は自分が思うほど気にしてない。
むしろ「この人いつも能面メイクだなあ、厚塗りだなあ」って
思っていそうな気がする。
982スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 19:40:37
>>981
それを言ったら、ほうれい線気にしてるこのスレ自体
気にしすぎの一言で終了な気が。
983スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:06:03
いや、皮膚が赤くなることを気にしすぎじゃないかってこと。
他人から見れば皮膚の溝にたまったファンデのほうが汚く見えてて
「もっと薄塗りにすればいいのに・・・」って思われてるんじゃないかね。

私の経験から言うと、職場でまだ若いのにすごい厚塗りでムラ、粉浮きが
激しい人がいて、おしゃれに疎いアキバ系の男性上司ですらも気になったみたいで
ひそかに話題になっちゃってたよ。

ファンデーションって顔中均一に塗らなきゃいけないって思い込んでる人多いけど
本来はホッペのムラやデコボコを軽くならして垢抜けた感じに見せるもの。
別に顔中に塗りこむ必要はない。(もちろんその前にUVカット塗るのは必須だけど)
気になるところだけ修正できたら、あとは地肌を生かしたほうが良い。
全体的にちりめんジワっぽい人、皮膚の薄い人はリキッドファンデに保湿液を混ぜて塗るとかして
薄塗りを心がけないと、地肌より汚く見えて逆効果になる場合があるよ。
984スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:28:11
>>977
汚肌だからファンデ塗るんだよ。バーカ。
985スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 20:46:23
オレ二十歳なんですけど法令線っぽいものがあって結構悩んでるんですが
よくみるとシワというよりくぼみみたいな感じなんですよ

これは普通にシワの対策したほうがいいんですかね
986スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:30:28
>>981
>>979です。レスありがとう。
そうなんだよね、厚塗りは嫌だし、何よりヨレるのはほうれい線以上に恥ずかしい。
同じ肌質の人でいい対策あったら参考に・・・と思ったけど
やっぱ塗らないに勝るものはないかー。
よし、やめてみる!
987スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:38:58
ミネラルファンデがいいんじゃない?
988スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 21:43:43
>>987
粉系は乾燥するよー

ミネラルの名称がいかにも目新しくよさげに感じるけど
よそのお粉と中身はほとんど変わらんのですよ
ミネラル=鉱物ですから・・・普通のお粉もほとんど鉱物のパウダーだからね
989スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 22:22:57
>>985
顔の肉付きは?昔からあったのか、最近出来たのか??
太って頬がパンパンになってほうれいが目立つタイプなら
痩せるしかないのでは。えくぼなら別に気にしなくてもよかろ。
990スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 22:59:12
さんまとか浜ちゃんって年なのにほうれい線あんまりないよね。
何で?
991スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:03:20
顔の肉付きが垂れない程度でちょうど良い、
しゃべる仕事で顔の内側の筋肉がうまく鍛えられてる、とかじゃ?
女性でも全員が目立つわけじゃないからな。
992スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:05:33
大口開けて笑うからだって言われてたよ>さんま
993スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:08:49
>>989
スペックは177の63なんで太ってはいないと思います
くぼみが気になりだしたのは一年前ぐらいからだし、右の頬だけなのでえくぼとは違うと思うんですけど
994スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:16:17
>>993
片方だけなら噛みぐせの偏り、骨格のゆがみなんかが原因かと。
いつも片方だけで噛むクセはない?片方だけ下にして寝てない?
片足の外反母趾や靴底の片減り、カバンを片方だけよく肩にかけてるとか
他にも思い当たる節があるんじゃない?

証明写真を撮ると顔の骨格のゆがみとかがわかりやすいよ。
私もよく噛んでない片方だけ出かかってるんだけど、
数ヶ月ごとに撮った証明写真を見ると、そっちだけ目の位置が
どんどんずれてて顔がいびつになってきてるのを発見してびびった。

歯に問題があるならしっかり直して、バランスよく両側で噛むようにすることが第一。
あとは整体に通うとか。カバンもいつも右側だけというのは止めること。
995スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:23:54
>>994
ワロタw思い当たる節しかないですwww
それらのことに気を付けて生活してみます
しばらく意識してなんか変化あったら次スレで報告しますね

ありがとうございました
996スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:26:04
処女と生でセックスしたらほうれい線なおりますか?
997スリムななし(仮)さん:2008/04/19(土) 23:41:32
>>996
したけどなおらなかったよ
998スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 01:18:31
なんだその赤ちゃんをレイプしたら
HIVが直る的な土人の発想は
999スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 01:24:40
999
1000スリムななし(仮)さん:2008/04/20(日) 01:25:10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。