梅ジュース原液で髪の毛を洗う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 18:44:01
素晴らしい艶感がでる!

作り方(1〜2ヶ月ぶん)
梅…15〜20個
酢…1本
水…3リットル
酒(日本酒推奨)…コップ一杯半
>>2-5くらいに作ったやつ
2スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 19:01:12
http://p2.ms/65b35
これで洗ったあと普通にシャンプーリンスしてください
3スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 21:31:55
age
4スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 15:06:12
age
5スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 15:09:00
梅はうまいからもったいなすぎるぜ
6スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 15:09:12
こんなので洗う気しねぇよ(´Д`)
7スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 16:09:04
いややってみろ!
残った梅は食えるしさあ…
8スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 16:19:01
残ったの食うんですか(笑)
やってみたいな少し
親と一緒に暮らしてる子は止められそうw
9スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 16:21:05
どうしてどういう原理で梅液でツヤがでるんだぜ?
10スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 16:23:46
っていうか梅酢を使えばよくね?
11スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 20:30:10
やってみるかなw?
12スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 20:32:30
これは罠だろ?酢って
13スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:03:56
>>12
画像がうpしてあるから大丈夫じゃね?
14スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:05:08
テラアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:05:39
髪に塗るぐらいなら美味しくいただく(^o^)/
16スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:13:51
本当に大丈夫なのかな?
大丈夫ならやってみたいんだけど…
17スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 16:05:09
おい!!
信じてない奴多すぎだって……
18スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:39:16
酢洗髪はシャンプー否定派の中ではデフォみたいよ。
人によっては合わないが。石鹸シャンプー、湯シャンしてる人は週1くらいで試してみれば良いんじゃないか?
市販のシャンプー使ってる人には勧められんけど
19スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 08:41:21
あ、原液は聞いたこと無いわ
20スリムななし(仮)さん
これいい!うっひゃー