☆鼻呼吸により美容化を行うスレ2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
679スリムななし(仮)さん:2008/10/02(木) 22:59:04
>>677
いや知ってるけど呼吸しづらくて我慢してたら寝れんだろ
だから寝るとき以外は鼻呼吸して慣れようとしてんのよ
680スリムななし(仮)さん:2008/10/03(金) 00:48:03
口をポカンとあけなければ普通に鼻呼吸になりますが、
それでいいんでしょうか?
何か複雑なことをしなければならないわけじゃないのに
なぜこんなに伸びてるのか。。他になにかやるんですかね、鼻呼吸って。
681スリムななし(仮)さん:2008/10/04(土) 16:49:50
>>186にある酒飲みと喫煙者は100%口呼吸ってのはよく分からんな
酒なんてただの水分だし
682スリムななし(仮)さん:2008/10/05(日) 00:15:52
テープじゃなくて何かゴムバンドとか輪っかを顎下から頭にかけて寝てる人いる?
やってみたいんだけどちょうどいい輪っかが思いつかない。100円ショップでもいけば何か見つかるかなあ。
683スリムななし(仮)さん:2008/10/10(金) 21:28:19
鼻呼吸すると右の方が空気の出入りの量が多いんだけど偏るように感じるのは普通?
日本語おかしくてスマソ
684スリムななし(仮)さん:2008/10/15(水) 13:18:07
片方しか起動しないもんじゃない?
685スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 21:04:13
鼻呼吸に変えたら放屁の回数がかなり減った!
うれしい
686スリムななし(仮)さん:2008/10/16(木) 21:44:39
鼻呼吸にすると呼吸が浅くて苦しいです
687スリムななし(仮)さん:2008/10/17(金) 01:01:41
完全に鼻炎が出てこない限り平常時は鼻呼吸になった

口呼吸するとすぐ気分悪くなる

あれ?体弱くなってね?
688スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 04:34:04
今このスレ追い付いたんだけどまとめとか作らないの?
既出の質問ばっかりで伸びてて読みにくかった
吐くときも鼻?とか絆創膏の張り方とか
あと「あいうべ」とか鼻呼吸に直した人の話とかもまとめといたほうがいいと思うんだけど
689スリムななし(仮)さん:2008/10/21(火) 09:17:30
>>688じゃあお願いします
690スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 07:47:03
みんな寝る時口に何はってる?
691スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 09:56:02
僕はアロンアルファ!!
692スリムななし(仮)さん:2008/11/01(土) 12:31:18
僕は差し押さえ札!!
693スリムななし(仮)さん:2008/11/04(火) 17:45:19
age
694スリムななし(仮)さん:2008/11/07(金) 18:30:56
なんで鼻の高い人種は頭がいいの?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1193837503/
695スリムななし(仮)さん:2008/11/10(月) 02:42:07
>>683
私もそんな感じだ。
696スリムななし(仮)さん:2008/12/01(月) 03:50:13
>>683>>695過去ログ読め
697スリムななし(仮)さん:2008/12/21(日) 23:40:39
20日ぶりage
698スリムななし(仮)さん:2009/01/13(火) 12:08:20
鼻呼吸で肉厚が直ったりしないかな
699スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 22:59:27
699
700スリムななし(仮)さん:2009/01/17(土) 23:00:04
700
701スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 12:40:50
最近鼻呼吸を意識して生活してたんだけど、友達に「肌白くなったね!」って言われた。これって鼻呼吸の効果なのかな・・・。
702スリムななし(仮)さん:2009/01/18(日) 22:33:38
ここまでアホだと、スイーツ(笑)とすら言えない。
703スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 11:45:09
>>701
なぜそれが鼻呼吸に結びつくのか君の思考回路が分からないw
だがそういう前向きさはいいと思う
704スリムななし(仮)さん:2009/01/19(月) 13:56:21
他に思い当たる節がないんでしょ
そして思い込みも重要
705スリムななし(仮)さん:2009/01/27(火) 11:08:24
鼻呼吸すると肌が綺麗になるってのは同意
706スリムななし(仮)さん:2009/01/27(火) 15:15:47
20年間、喋ったり運動するとき意外は
ほぼ鼻呼吸だけど
すぐに風邪ひくし肌綺麗じゃないし
鼻もボテっとしてるしいいことばかりじゃない。

むしろ口呼吸の友達の方が鼻がちっちゃくて羨ましかった。
ただ口元がボテっとしてる人多いよね
707スリムななし(仮)さん:2009/01/29(木) 07:01:00
100円のサージカルテープを貼るようになって睡眠中の口呼吸がなくなった
んだけど、唇の周りがテープにかぶれる。。。皆な肌のかぶれとか無いの?
あー困った。
708スリムななし(仮)さん:2009/01/31(土) 19:05:45
>>706
激しく同感。毛穴詰まりいじりたおして傷だらけだし。団子っぱなだし。
親友の鼻がちっちゃいのは口呼吸だからか。

自分は小学生の頃、ポカン口がかっこわるいと思って以来、意識して鼻呼吸して
今は口呼吸だと息が苦しくなるくらい鼻呼吸。
でも唇かなり薄いから、それに気がつくのはもっと後でも良かったなと思う。
709スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 06:33:26
高校生男子なんですが鼻呼吸を心がけようと思っているのですが
鼻には一切力は入れなくていいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
710スリムななし(仮)さん:2009/02/02(月) 16:47:58
思いっきし吸い込むぐらいでおk
毎日つづければ効果がでてくるはず
711スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 00:26:22
鼻呼吸するとかなりのスーピー音がするのですが慣れるとしなくなるものなの?ら
712スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 03:41:39
鼻づまりじゃね?
耳鼻科行って、ちゃんと鼻通るようにしないと苦しくて続かないよ。
713スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 10:08:13
確かに鼻呼吸意識しだしてから、「整形した?」と言われるくらい
鼻が高くなったな

まっ、俺の場合だけど
714スリムななし(仮)さん:2009/02/03(火) 10:10:50
口呼吸はすぐ口が渇くから口臭につながるんだよね
寝るときにマスクすると効果的だよ
715スリムななし(仮)さん:2009/02/08(日) 11:10:25
昨夜から鼻呼吸頑張ってるんだけど、
なんか頭痛がしてきたよ。酸欠かな?

自分、慢性鼻炎っぽいんだけど、鼻呼吸頑張ったほうがいいよね
716スリムななし(仮)さん:2009/02/10(火) 19:50:24
鼻呼吸にしようとがんばっているのですが
どうも舌の位置が悪いのか鼻とのどの境目(のどちんこのあたり)に
くうきがスースとおって乾いてしまい、非常に呼吸しづらいです。
舌の力の入れ方などお教え願います。
717スリムななし(仮)さん:2009/02/11(水) 23:49:21
くしゃみはどうすれば……
718スリムななし(仮)さん:2009/02/14(土) 01:03:37
持久走とかランニングって口空けて走るの(口呼吸)と口閉じて走る(鼻呼吸)のどっちが疲れると言うかいいの?
719スリムななし(仮)さん:2009/02/15(日) 21:37:20
普通って鼻呼吸なの?

慢性鼻炎なので、キツいが最近はやっと慣れてきた。
でも、寝ている間は絶対口呼吸だと思う
720スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 17:22:55
>>716
わかる。自分も最近鼻呼吸意識するようになったんだけど
逆に口の奥のほう乾く。口臭も変わらんし。
意識しすぎてるのがいけないのかなぁ・・・
舌の位置は上の前歯の後ろ1cmあたりにあるのが正常と聞いて、
そこら辺で固定するように意識してたら舌が吊りそうになった。

あと食事してるときも上記の位置が正常な位置らしいんだけど、
常に上前歯後ろ1cmあたりに舌先が当たっているのかな(鼻呼吸の人)
自分は食べ物の味を愉しむためか、意識しないでいると、食べ物をこねくりまわす
みたいに舌があちこち移動してる。。
721スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 18:10:58
>>716
で、乾燥する原因ですが、憶測でしかないのだけれど、
意識するあまり唾液の飲み込みがうまく出来ていないのではないかと。
どこかのサイトで見たのですが、普通の人は無意識下で1分間に2回のペースで
唾液の飲み込み動作をしているらしいです。
唾液の飲み込みが行われないと、のどの奥のほうに唾液が行き渡らないから乾燥してしまうのでは
と考えています。
自分なんかは極度に集中したりするとき唇を尖らせてしまう癖がある為、意識しないと舌が低位置にきちゃいます。
自然に舌が正常な位置にくるようになりたい。。そうすれば唾液の嚥下もマシになると思うんですが・・・
トレーニングで変わるといいな
722スリムななし(仮)さん:2009/02/19(木) 20:46:55
風邪ひいてずっと口呼吸でつらすぎる
口呼吸の人って本当に存在するの?90パーセントが口呼吸って嘘でしょ
723スリムななし(仮)さん:2009/02/20(金) 08:37:39
口閉じてるのは楽なんだが、意識しないとそのうち舌の位置が垂れてきて歯の間からはみ出てくる。
なにかいい方法はないものだろうか
724スリムななし(仮)さん:2009/02/26(木) 06:45:00
>>723
意識してるうちに体が覚えるのでは?
725スリムななし(仮)さん:2009/02/27(金) 19:18:59
>>724
そうだといいと思っています
726スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 13:37:02
鼻呼吸開始。
727スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 00:27:50
鼻呼吸したいのに花粉症のせいで鼻が詰まり出来ないオワタ
728スリムななし(仮)さん
鼻呼吸って、鼻で吸って鼻で吐けばOKなのでしょうか?