肌の綺麗な人がしてる事 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
過去スレ
肌の綺麗な人がしてる事 1
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1149392085/
肌の綺麗な人がしてる事 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1160025140/
2スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 20:06:00
>>1
乙です。
3スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 20:08:56
>>1
乙ー(゚∀゚)ー!!
4スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 22:32:19
>>1
乙!
待ってた〜
5スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 10:09:23
肌に直接触れない泡あわ洗顔
安全な成分の化粧水
沙棘果汁を飲む…ビタミン ミネラル アミノ酸 フラボノイドなど200種類以上の成分を含んでいます
6スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 15:00:35
5と結構似てるが
あわあわ洗顔
安全な成分(たぶん・・)の化粧水
納豆(なるべく毎日)
ランニング4キロ
これだけは高校一年からずっと現在大3のいままで続けている。
高校二年の時くらいから「肌きれいだよね」とか言われるようになった。

しかし最近肌に対する考え方が変わって
一ヶ月前に化粧水だけをやめていたら最近「顔黒くなったね」「疲れてる?老けたよ?」とか言われるようにorz




7スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 15:17:56
日焼け止めってやっぱ肌のためには付けたほうがいいんかな
8スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 16:25:51
5年後10年後のために
つけましょう!
シミは消えないっていうしね。
9スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 13:54:56
化粧水つけたらなんで肌白くなるの!>!?!
10スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 19:50:06
誤爆かもしれないけど>>9
実際肌が白くなるんじゃなくて
水分が十分に足りてると肌が白く見えるの。
だから保湿=美白なわけ。
11スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 20:23:07
そういう事だったんですか。ありがおうとごじます。
>>10w
12スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 20:46:33
化粧水パックをやるのとやらないのとじゃ明らかに肌の透明度が違う。
化粧水の減りが早いからちょいと大変だけど・・・
13スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 21:11:06
>>8シミは根気で消えますよ〜
病気の跡で目立つ所に500円玉より大きくて、焦げ茶色の濃いシミが出来てしまったのですが、粉末のビタミンCとハイチオールCなどの錠剤を時々サボりつつ飲んで、5年で完治!

ニキビと毛穴と脂性肌にはききませんでした(´・ω・`)
14スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 21:37:59
自分引き篭もりしてますが化粧水、美容液、乳液はつけてます。
男なんでやっぱ印象よくないですか?
15スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 04:58:22
ひきこもってるのに印象もクソもないでそ
誰にも会わないのに誰に印象づけるのだw
16スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 12:18:49
>>14 日光に当たらないと、シミはできにくいけど
体内のバランスが狂って免疫力が落ちるからたまーに外に出たほうがいいよ。勿論 朝or昼に
17スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 01:21:08
ロコベースっていう顔にも塗れるハンドクリーム使ってるけど、
ガサガサしてた顔の肌がモチモチしてきた(´・ω・`)
敏感肌で、二の足踏んでたけど、刺激ないから、顔〜つま先まで塗れるからいい。
確か店員が、ロコベース リペア クリームとか言ってた…
18スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 06:15:11
日焼け止めの成分は悪くないの?
19スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 06:16:16
コラーゲンって単品よりも何かと一緒に摂った方がいいかな?
20スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 08:14:50
>>19
体内で分解吸収されるので単体で摂取しても効果薄い。ビタミン類やカルシウムなどと一緒に摂取するといいよ。
21スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 09:16:01
よく洗顔後、冷水で毛穴を引き締めるって言うけど
そんな事したらその後つける化粧水が
入っていかないじゃん。
冷水で引き締めはやんない方がいいのかな?
22スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 09:32:35
イカの刺身ってあるじゃない?
アレ、コラーゲン結構入ってるよw
23スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 09:47:49
>>19
ビタミンCとかカルシウムとったら
その吸収率もよくなるらすぃ
粉ゼラチン買ったらそうかいてあった
24スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 11:07:45
>>21
そんな心配性なあなたには
つ【冷蔵庫に化粧水】
25スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 17:38:21
毎日トマトを食べる
26スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 18:59:12
毎日昆布巻き(おでんの具のような)を食べているけど、しかも大量。
これって効果ありますかね。
27スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 19:13:48
ブロッコリー
28スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 19:21:08
>>26
俺も大好物で毎日食ってるけどあんま変化ないと思う
なんか髪の毛太くなったような気がしないでもない
29スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 01:31:26
野菜ジュース飲んで肌綺麗になった人いる?
30スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 15:06:31
>>29
個人的にはC1000タケダの方がきいた
31スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 18:01:03
受験の時睡眠3時間ぐらいを4日ぐらい続けたら肌がカサついてなんか毛穴が黒かったw
でも受験が終わって12時間くらい睡眠取ったら肌がキレイになった
やっぱ不規則だとダメっぽい
32スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 15:51:04
age
33スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 15:56:10
二十歳すぎてもニキビに悩んでたけど、大好きな彼氏ができて肌綺麗になった!
ホルモンが分泌されたんかな?他の生活は特に変わりない。
34スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 17:32:50
カネボウの赤いシリーズ使ってたら酷いことになった。
高いから勿体なかったけど使用止めてオーガニック製品に変えて、
シャンプーもオーブリーに変えた。
肌めちゃ綺麗になった。
35スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 17:40:01
>>33
つ 女性ホルモン
36スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 12:49:30
女性のほうが肌綺麗な人多いけど、
女性ホルモンってやっぱそうなんですか?
37スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:38:05
男性ホルモンの作用
→歳とるとどんどん脂っぽくなってくる。
 おっさん脂ギッシュなのはそのせい。

女性ホルモンの作用
→歳とるとどんどん乾燥してくる。
 加齢するほど保湿が大事になってくる。

あと、性ホルモンは肌を整える作用のある成長ホルモンと
拮抗関係にあるので、性ホルモンが乱れると成長ホルモンも乱れる。
摂取すりゃいいんじゃなく、体内環境を”整える”のが大事。
女性のほうが肌綺麗、というのは単に手入れに対する意識かと。
38スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:44:39
男性の方が10代の頃は女性よりもはるかに皮脂の分泌量が多い。
でもスキンケアに関して女性ほど身近な問題として考えていないので適当に洗ったりするし、痛んだ後のケアもおろそかになりがち
普段から手入れをしてる女性の肌が綺麗なのはそういった事の積み重ねだと思う

ただし、表面的な場合ではなく細胞レベルまで見ると男性の方が肌自体は綺麗。
39スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:44:38
テンプレにまとめたりしないのか?同じ情報の繰り返しにならないか?
40スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:45:41
>>38
なんで?男の方がいい? ありえなくない?
41スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:50:47
>>31
受験じゃないけど今テスト期間でそんな感じの肌。キメも荒いし、毛穴黒ずみが前より目立ってます。
42スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:52:17
長文スマソ
>>40
女性は生理や出産といった事柄があるから、どうしても減少してしまう。

野郎はおっさんになっても
・キチンと髭剃り後に化粧水・乳液で保湿する
・夏場はSPF値の高い日焼け止めを塗る(スーツ着ててもちゃんと塗る事:紫外線衣服通過するから)
・唇にもリップ塗ることを忘れない
・ゴシゴシ身体洗わない
・食生活の改善
これだけやれば中高年になったときに周りと見違えるくらいキレイになるぞ。
1番上以外は男女問わずだけどなwwwwwwwwwwww
43スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 18:48:50
俺は22から化粧水乳液化粧水つけまくりだぜ!!
リップだって毎日!野菜中心の食生活!!
22時寝6時起き!!童貞!!
40代から青春送る予定!!
44スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 19:50:54
>>43
おっさんカッコイイな
45スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 08:00:41
>>43
3行目の後ろはかかんでもいいだろ絶対ww
46スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 10:33:00
スチーマーだよ。
全ての肌トラブルにオールマイティに効く。
47スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 16:47:22
コットンパックかな。
ただ化粧水の減りが半端ないから、無印の敏感肌用
をコットンパック専用にしてます。
48スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 20:35:34
コットンパックめちゃ良いけど依存し杉もコワイな
やっぱ内側からのケアは大前提だよね
あと自然治癒力ってのもちゃんと考えたほうが
年齢重ねてからも安心
若いうちから色んなの塗りたくるのはイクナイ
49スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 06:39:15
禿同
出来る事なら化粧水〜乳液を全て省きたいぐらい
洗顔後は何もつけない、みたいな
50スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 06:46:44
胸のにぎび跡治したいんですけど治療法ありますか?http://imepita.jp/20070215/210490
51スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 09:30:34
今きた産業
無駄にスレ消費してるように見えるのだが
何かわかったことはあるのかね?
52スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 09:55:46
最近毎日自分に甘えて、ホッとカーペットの上で化粧したまま寝てる……だけどそのかわり朝のシャワーでの洗顔と、そのあとの保湿は多すぎるくらいの量で補っているよ。

19歳のせいや、化粧のおかげでもあるけど、毎日人に褒められる位です。
53スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 09:57:03
>>52つけたし

毎日必ずビタミンサプリ飲んでます!
54スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 12:32:11
夜メイク落とさないと後々大変だよ!
若いうちからちゃんとしなさい。
25過ぎた辺りからやばいよ
あと保湿もいいけどまだ19なら化粧水と乳液ぐらいで十分だから
他のもんもし使ってるのなら省いてもヨロシ
55スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 18:41:40
おれの彼女19なんだが、すっぴんでも普通に見れる。
まわりにも、肌きれいと言われているらしい。
にきび跡の多い俺にしてみれば心底ウラヤマシイ。
56スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 19:02:47
>>50
解決方じゃなくて悪いけど、私は胸ニキビを潰して治したらシミになって何年も消えない…
絶対触りすぎないで!

その後は何故か急にニキビができなくなった。
57スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 20:54:37
>>50
なんでそんな場所に・・・・
本当に治したいなら 皮膚科行けばいいと思うよ
58スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 22:58:06
十代の話は参考にならん。
5年後、10年後に報告してくれ。
59スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 11:09:32
>>58
まったく同意。20代前半まで若さが
助けてくれる。それ以降の話が知りたい。
60スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 12:49:40
>>58同意
61スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 13:23:04
今年30ですが、どこのコスメカウンターに行っても理想値が出る私が来ましたよっと。
暗い箱に頭突っ込んで、将来出てくるシミが見えるやつでも驚かれるほど少なかった。

理由は、
・イオンスチーマー
・野菜中心の食生活(雑穀ゴハンを食べる、揚げ物・ジャンクフードは極力食べない)
・週3回程度のジム通い、ストレッチ毎日
・朝1杯の手作り野菜フルーツジュースに粉青汁(有機・非加熱)+黒酢を混ぜて飲む
・体を温めるハーブティやジンジャーティを朝と寝る前に
・水毎日2リットル
・ビタミンC、ビタミンE、マルチビタミン、マルチミネラルのサプリを摂る
・ヨクイニン粉末を摂る
・自分に合った化粧品
・死海の塩を入れたお風呂に毎日浸かる+お風呂の中で毎日パック
・フェイササイズを毎晩やる
これらを3年くらい続けてることだと思う。
スチーマーは最近ナノケアプラチナに買い換えたけどこれ良いわ。
どれか一つだけ秘訣を挙げろって言われたらスチーマーかなあ。
値段安くて効果あるのだったらヨクイニン粉末かな。美肌全般に効果アリ。
死海の塩入れたお風呂での毎日パックもおすすめ。肌状態によってパックは色々変える。
こんだけ書いてあると大変そうだけど特に大変じゃないよ。堅い意志さえあれば。
ほんとはもっと細かく色々やってるけど、ここに書いたのは必須。

化粧品はオーガニック、アロマ中心だけど蓋クリームはドゥラメール一筋。
肌がキレイなんでファンデは薄付きでツヤが出るものなら何でもOK。

ちなみに元からきめ細かい色白肌だったけど、20代前半はアダルトニキビに悩まされて、
死ぬほど試行錯誤した結果の奇跡的復活です。
元の肌質は良かったんで跡が残らなかったのが幸いだったけど、かなりひどかったし、
色素沈着で一時はほんと鏡見るの辛かったです。
長文スマソ
62スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 14:15:19
すごい!!
並大抵の努力が必要だなぁ…。

独身じゃないとそこまで自分に時間かけられないだろうし。
63スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 14:38:54
>>61
最初の文だけ読んで「たまたま肌が綺麗な素材だったんだよ」
って書こうとしたが、内容読んでやめた。こりゃ凄いわ。
ただ肌の老化は紫外線対策が8割なんだよね。実は。
だからなるべく紫外線に触れず、かといって
皮膚呼吸の為に化粧品を塗り過ぎないように気をつける。
これが一番大事みたい。
6461:2007/02/16(金) 15:09:48
慣れれば大して大変じゃないんですよね。
ジム行く時間捻出するのが一番大変かな。
フェイササイズはお風呂でパックしながらやっちゃうし。パックもシートタイプじゃなければジャマにならない。
スチーマーもトータル15分くらいなんでその間もデコルテ、ヒジ、ハンド、ネイルのお手入れやりながら。
顔はお手入れ自体もシンプルです。
元はアダルトニキビのせいでコスメオタになったんでほんとは色々塗りたいけど(笑)
食べ物も野菜は近所にオーガニック専門店があるし。蒸したり、生で食べたり、ジュースにしたり。簡単。
自分料理趣味なんで自炊は全く苦にならない。

確かに紫外線は一番怖いですよね!書き忘れてた。
年中日焼け止め、5月〜10月までは完全に紫外線防御できる日傘を愛用してます。
最近はまあまあ許容範囲なデザインのもの出てきてます。
日焼け止めは市販のケミカルなものは負担になるのでオーガニックのものを使ってます。
オーガニックってベタベタするの多いけど、これも最近は良いのが出てきてる。
あと部屋のカーテンは遮光だと真っ暗過ぎて嫌なので、
レースじゃない若干薄手の白いカーテンと気に入ったテキスタイルの厚めカーテンの2重にしてます。
夜寝る時は2重だけど、昼間は薄手の白いカーテン。光を適度に調節できるんでオススメ。

65スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 22:01:10
やっぱり睡眠って大事だよね?
となると11時には寝た方が良さそう。
花男見て寝るしかない・・・。
66スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 22:26:07
夏は夜化粧水だけですませたほうがいいかな?いつくらいから乳液もつけたがいいかな?
67スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 22:29:35
>>64
貴女に文句をいう人がいれば
それは煽りとか妬み以外何ものでもない。
ツッコミをいれる隙がない。
バッチリ参考にさせてもらいますわ
68スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 22:36:43
>>64
日焼け止めは SPFどれくらいのものですか?



20代からずっとハチミツ。紅茶、ハーブティー、料理・・・・なんでも
ハチミツかけてます。毎日、ハチミツレモンも作って飲んでます。
ハチミツは美肌の基本。また、白糖やグラニュー糖など漂白
してあるものは一切使いません。
無添加の沖縄産のサトウキビ砂糖を使います。
69スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 23:33:49
>>67
誰も文句など言ってないのに急に何を言い出すの?
70スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 00:32:36
まーいーじゃない。
そのくらいすばらしい徹底っぷりよ!って言いたかったんでしょ。
71スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 00:48:48
>>69
72スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 01:28:32
おちんこかちんこちん
73スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 16:55:24
化粧水付けすぎると悪い事もありますか?
74スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 18:31:03
質問スレじゃなくってよ
75スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 21:18:34
もう怒った!
スレチなレスに文句いいまくってやる!
76スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 21:36:13
なにこのバカカワユス
77スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 07:30:32
極上に肌が綺麗な女性は冬でも麦茶のんでた
そして綺麗だった 美しかった
78スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 07:41:22
>>69 (笑)
79スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 08:14:43
青大豆食べ始めたら肌がつるつるというかなんか綺麗になった。
スーパーで売ってて、おやつがわりに…と思ってここ3日たべてるけど、やっぱ違うわ〜。
便通もいい。

豆ってスゴい!
80スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 08:35:11
68です!みなさん、ハチミツだってば!効果ありだよ!
81スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 09:15:50
キムチ、林檎、どくだみ・プーアール・甜茶、豆乳、ヨーグルト、蜂蜜を2日に一度くらい食べ(飲)てると、スナック菓子ばかり食べててもトラブル起きないかも。
82スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 09:17:45
肌の綺麗な人ほど何もしてないって言うんです
83スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 09:20:02
ほんまになんにもしてません
84スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 09:25:17
なにもしてないよー!
85スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 09:38:34
でも何にもしてないで通るのは若い内だけ
50とかそこら辺になれば何もしてない美肌人でも重力には逆らえなくなるとオモ。。
86スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 11:29:01
ほんまになんもしてません。ドモホルンリンクルだけなんどす
87スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 13:31:16
何もしてないってより昔から習慣になってて、本人は特別な事とをやってると思ってないのかも
88スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 16:39:45
それはあるな。
89スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 20:48:03
>>78
どうした?
90スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 20:50:42
エステとかリフアプとか注入とかはしてないってことなぬか?
91スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 01:02:57
>>61さんに触発されてイオンスチーマーかっちゃったw
92スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 02:51:57
>>61
なんか見てて疲れる
93スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 02:59:26
>>61
美肌は手に入れてるかもしれないけど、
本来の何か大切なものを失ってる気がする・
疲れる人生、かわいそう。肌が汚くなった時は鬱病になるんだろうな
かわいそう
94スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 06:57:12
ニキビひどくって色素沈着もして、しぬほど試行錯誤の上での奇跡的回復て書いてるじゃん。
61にとっては、もはや日常のことなんだよ。
95スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 09:29:50
>>68
SPF25〜30 PA++以上の物を通年つけてます。
ノンケミカルで肌の負担にならないようなもの。
真夏は上に重ねるファンデの数値が高くなるし、日傘・帽子愛用してるので特に問題ナシです。
あと私も自炊の時は白糖使いません。良い味醂とか、きび砂糖使うようにしてます。
味も良くなるし。今白砂糖についても様々な害が報告されてますけど、単純に味の面で変えて良かったです。

なんかちょっと荒れる要因になっちゃったみたいで申し訳ないですね。
肌の手入れも、体に良いことをするのも趣味みたいなもんで全然苦にならないです。
楽しいですよw体って応えてくれるから。
もちろんたまにサボったりもしますけど、その場合も罪悪感覚えるというより、肌断食と考えてます。
美肌は保ちたいですけど、若さを保ちたいというのとは微妙に違うんですよね。
アンチエイジングというより、ナチュラルエイジングの考え方が好きです。
若く見えるより、年齢不詳な感じに憧れます。
96スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 10:17:11
>>90
すれ違いですよ。
97スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 10:55:19
>>61
スチーマーがいいそうなので私も買おうかなと思ってナノケアプラチナを
ググってみたら、クールパターというのが付いてるのと付いてないのとが
あるんですね。どちらを使っていますか?
また、水は水道水を使っていますか?それとも精製水か何かですか?
参考にしたいので教えてください。
98スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 17:02:54
横向きで寝ると、口元にシワが出来るよ。
出来るだけ上向いてねなされ
99スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 17:33:22
>95
どこのメーカーの日焼け止めお使いですか?
100スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 18:02:55
>>97
クールパター付きを持ってます。
私自身はクールパター気に入ってますけど、無くても保冷剤なんかで代用できるようですよ。
私はめんどくさがりなのでクールーパターあって良かったです。
ただしばらくするとそれ本体の熱で温度が上がってしまうのが難点ですかね。
顔のどの部分にもフィットするんで便利は便利ですよ。
精製水しか使いません。水道水は機器にも肌にも悪いからねー。

>>99
今はアン○トゥモールのを使ってます(無添加 トゥモール とかでググると出てくると思う)。SPF25 PA++
そろそろなくなるんで今目をつけてる新しい製品を試してみようかと思ってます。
101スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 19:35:56
>100
別に揚げ足取るつもりはないんだけど、
ナノって大丈夫なの?
コエン○イムとかと一緒でまだ安全性が立証されてないから
避けてるって人ちらほら見かけるんだけど。
でも長年使っていて肌もそんなに綺麗なら問題ないのかな?
102スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 19:36:24
>>86
ワロタww
10397:2007/02/19(月) 20:09:40
>>100
レスありがとうございます。
めんどくさがりなのでクールパターですか、私はめんどくさがりなので
クールパターなしにしようかな〜と思っていました。
なければアベンヌウオーターを吹き付ければ冷却できるっていうのを
どっかで見たので、それはラク\(・∀・)/と思ったんだけど効き目的に
どうなのかと・・・値段もだいぶ違うのでもう少し迷ってみます。
水は私も精製水を使うことにします。
104スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 01:45:13
>>95
毎日やってらっしゃることを読んでいると、自分もがんばろ!と、すごく勉強になります。
少しでも取り入れていきたいと思いますよ。とっても素敵!!
105スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 02:06:33
>101
スチーマーで使う精製水に何か混ぜ物したら
その混ぜ物が肌に影響あるものである場合
下手に入っちゃうと危なかろうけど
もともと肌の中にある水分子が
どれだけ細かくなって肌に入っていこうが
水分が増えるだけだと思うよ

だから精製水使ってるんだろうと思うし
106スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 04:33:31
>>95
今年30になるとのことですが、何歳に見られることが多いですか?
素肌の見た感じは綺麗ですか?
107スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 06:35:57
>>101
ナノ化された粒子が細胞間に入り込むことが
危ないか否かってのと
コエンザイムという物質自体が危ないか否かを
一緒に論じてしまう人がナノものに手を出すのは
確かに危ないと思う…
108スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 10:13:21
コテ化するとウザがられるのでそろそろ名無しに戻りますね。
試してみて良かったこととかモノとかあればまた書き込みます。

スチーマーのナノ化については、精製水を幾らナノ化しても所詮水だしと自分では思ってます。
問題はプラチナナノコロイドですよね。これは一応厚生労働省が認めているのと、
実際ナショナルの製品では問題になるほどプラチナナノコロイドが添加されないという意見もあったり。
一応色々調べてみて、自分の中ではOK判断です。
気になるなら前のバージョンを買えば良いかと。長期的使用の影響はまだわかってないですしね。

肌の見た目はコスメカウンターなどの肌診断ではどの項目も実年齢より良好で、20代前半くらいの数値が出ます。
ただ自分は若干皮脂多目なので、お手入れではクレンジング・洗顔に一番手とお金を掛けてます。
泥系パックも週に2回は組み込みますし。
自分の肌を知るためにもたまに肌診断受けると良いですよ。まあ結構いい加減な数値が出る機械もあるけど。
109スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 22:53:40
24♀です。肌だけは綺麗だと言われ続けて、24年。
生まれて一度も、化粧水や乳液、ファンデーションしたことありません。
してることといえば、たまに洗顔を…。面倒臭くて、気がむいたらします。
日焼け止めもしたことなくて、色白だとよく言われます。
110スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 01:17:57
髪洗ったあとも洗顔なしですか?
そういえば山本コウシ?も洗顔は水だけで適当って聞いた。
111スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 01:23:49
>>119
リアルで美人と予想
112スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 01:32:41
119に期待。
113スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 04:43:28
119は確実にわたし
114スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 04:44:57
>>108
数値じゃなくて、実際何歳に見られることが多いかって聞いてるの
115スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 07:25:04
<110
髪洗っても洗顔しません。朝だけ水で洗うくらいです。だから、見た目は綺麗と言われるけど中身は汚いのかも…
116スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 10:46:58
ビオレの拭くメイク落とし使ったら肌荒れした
117スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 12:54:09
いつか、もっと歳とったらすごいシミ・小ジワできそう
118スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 13:50:00
さあ美人の登場ですよ!↓
119美人=113:2007/02/21(水) 14:32:26
待たせたな
120スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 15:14:03
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
121スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 16:09:30
>>119のレスを擦るとサクランボみたいな匂いがするよー
_,、_∩ 美人ッ!!!!
(;∀;)彡 美人ッ!!!!
/ ⊂彡 美人ッ!!!!!
122スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 23:31:58
>100
ありがとうございます
123スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 23:33:36
何これ?
すっげー内容が濃いスレw
124サクランボ美人ちゃん(119):2007/02/22(木) 04:10:24
だっだーん ぼよよん ぼよよん だっだーん
125サクランボ美人ちゃん(119):2007/02/22(木) 04:11:28
嬉しいな うっれしいな うっれしいな

鬱病だけど、うっれしいな
126スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 06:47:02
き れ い
になる話をしようぜ
127スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 10:03:13
>>109
何もつけないでいると自然と脂が出るようになるからね。
本当に何もしないのが肌に良かったりする。
私も化粧水・美容液・乳液つけなくなってから
頬の赤みが引いて毛穴が小さくなって、凄く肌がキレイになった。
色々ケアしてるのになかなか肌がキレイにならない人は
一度思い切ってスキンケアを止めてみれ。
128スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 10:32:10
>>127
洗顔料は使っていますか?
あと最初は何もつけないと乾燥したりしましたか?
129スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 10:57:01
>>128
洗顔料はたま〜に使う程度で朝はぬるま湯洗顔。
夜はクレンジングだけでダブル洗顔なし。

乾燥するのは化粧品に頼りすぎて自分で脂が出せなくなってるから。
試しに2、3日スキンケアやめてみ。
130スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 11:20:12
>>129
その出てる油ってのは肌が乾燥しちゃってるから油だして幕張ってるだけだよ。
だから肌の奥見ると乾燥ボロボロなんだよ。
見た目は良くても肌のこと考えると化粧水ぐらいはつけておかないと後々後悔するよ。ガチで。
131スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 13:46:46
スキンケアするしないに対して無知丸出しで思ったこと。
そこらの石鹸で普通に洗っているだけでもまったく乾燥しない胸元と
そこからわずか15センチ足らずの顔で、なぜ乾燥の度合いが違うのか。
外気に対する晒し度合いの違いや皮膚の動かす度合いの違いがあるからいたし方ないのかもしれんが。

著しく顔の肌が汚いというわけではないが、胸元から一続きに顔なんだということを心底実感してみたい。
顔だけ時間経過するとくすみが激しくなる気がするからさ。

ところで何にもスキンケアらしきことをしない胸元も、
そうは見えないだけで、肌の奥を見れば乾燥ボロボロなの?>>130

長文ゴメンナサイ。
132スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 14:03:07
>>109
このまま何もしないのはやばいと思われます…。
今は若いから問題ないかもしれませんが、歳とってからつけがまわってくる可能性が高いです。
私の母が若いころ、色白・肌きれい・日焼け止めナシ等…まったく同じような感じでした。今現在(41)は、しみが目立っていますね…。(勝手に一緒にしてすみませんが;一意見として捉えていただければ)
とりあえず、日焼け止めと化粧水ぐらいはやっといた方が無難かと…。

長文スイマセンm(__)m
133スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 14:07:14
日焼け止めナシは確かにちょっと常識無さ過ぎだね。
化粧水、乳液に関しては付けなくても美肌保てる人いることはいるからねえ。
134スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:05:32
新陳代謝を上げる方法を色々あると思うんやけど
知ってるのみんな教えてください!!
お願いします!!
135スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:07:23
焼身
136スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:10:07
>134 筋肉増やす
137スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:13:12
小学校の時から親からビューネ付けさせられてたけどニキビがひどかったな
でもニキビは思春期だったからで今はニキビ跡以外はかなりキメ細かい肌だって言われた
化粧水って結構大事
138スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:26:12
132さんへ
意見ありがとうございます。今までスキンケアをしたことないから、化粧水したりすると肌荒れしないか…って考えてしまいます。でも後々こわいですからね。化粧水&日焼け止めに挑戦してみようと思います!
139スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:36:44
夏以外(紫外線の強くない時期)なら日焼け止めなしでも全然オッケーですよ。
ファンデーションだけでも十分紫外線は防げます。
因に日焼け止めっていうのは、かなり塗りたくってやっと効果があるのです。
少し塗った程度じゃあまり意味ないよ。塗り直しもしなきゃいけないし。
そして、紫外線を防ぐ代償に凄く肌に悪いので日焼け止めに頼るより
紫外線にあたらない、日傘や長袖などで防ぐ方が賢いと思います。
140スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:52:23
AV出た女がふつうの女優になれるわけないじゃん
141スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 15:54:24
紫外線は夏じゃなくて梅雨の時期が一番多いんですけど
142スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:04:04
109はファンデ塗ったことないって書いてるじゃん。
だったらせめて日焼け止めは塗れってあどばいすしてんでしょ。
ちなみにファンデの日焼け止め数値だってあてにならんよ。
ムラになったり取れたりするんだから。
日焼け止めだって今は肌に優しい物も出てるよ。美容液効果のあるものとか。
肌キレイな人だったら日焼け止め+お粉で十分だと思う。
143スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:10:22
144スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:12:04
109は日焼け止めも塗った事ないみたいなので、
無理に塗る必要はないと言っているんですけどね。
私も紫外線の強い時期は日焼け止めを使ってますが、
探すならば肌に優しい界面活性剤など入っていないタイプはどうですか。
もともと肌が強い人ならたいがいの物は大丈夫だろうけど、
自ら化粧品で肌を汚すのは違うと思うので、アドバイスさせてもらいました。
145スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:16:26
日焼け止めは化粧品なの?
146スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:17:04
化粧品ですよ。
147スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:23:12
何もしないで肌きれいなのは若いうちだけ
ちょっとだけよ
148スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:32:57
AHAが良いって聞いたことあるんだけど
肌にどう良いのか分かる人いたら教えて
149スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:37:49
>>148
すれ違い。
150スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 16:38:00
根本的に間違ってると思う。光老化って言葉聞いたこと無いの?>>144
日傘や帽子でも100%は防げない。もちろんそれにプラスして日焼け止め塗っても100%は防げない。
可能なら幾つかの方法を併用して出来るだけ浴びないように気をつけた方が良いよ。
それに日焼け止めが凄く肌に悪いっていつの時代だよ?
今は自然派のものから、美容効果のある攻めの効果をプラスしたものまで、日焼け止めは相当進化してるよ。
5年後、10年後の美肌のことを考えれば光老化を防ぐのは基本中の基本だよ。
151スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 17:26:16
109です
みなさん意見ありがとうございます。とりあえずファンデはまだ恐いので、日焼け止め&日傘で防ぎたいと思います。最近暖かくなってきて昨日なんか日焼けするんじゃないかって思ったんですけど、今の時期は日焼け止め必要ないんですよね?
152スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 17:42:23
日焼け止めは一年中必要だが
153スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 17:50:45
今時こんな常識ない人いるんだ・・・
24にもなって
154スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 18:06:00
109です。無知なもんで、すいません。
155スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 18:35:01
>>154
謝ることないよ。自分のことなんだから。

今からでも間に合うから、きちんした情報から自分に合ったスキンケアを見付けて、将来の自分のために頑張りましょう。
156スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 18:45:49
だから1年中塗る必要なんてないって!
肌に負担かけるだけだから。
>>150
結局言ってる事は同じ。
157スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 18:57:47
なんで?冬でも紫外線は降り注いでるよ。どういう根拠で必要ないって言ってるの?
ファンデも塗ってない人なんだから日焼け止めくらいは塗った方が良いよって話でしょう。

109さんはまだ24で、相当な美肌の持ち主みたいだから、
今後は維持するために頑張ってね!
158スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 19:05:47
109です。
はい!ありがとうございます。維持できるよう頑張ります!
159スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:38:45
今の時期は日焼け止め必要ないから。
パウダーファンデを薄く塗るだけで、この時期の紫外線は十分カバーできます。
UVの入った下地や乳液なんていうのは、数値が強ければ強いほど
効果が高そうだと思いがちですが、高ければ高いほど
肌の負担は大きく肌荒れや乾燥がおこります。

まぁ使うならば数値の低い物や、
保湿力の優れているもので考えた方が
、肌は保たれます。
160スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:40:13
今の時期は日焼け止め必要ないから。
パウダーファンデを薄く塗るだけで、この時期の紫外線は十分カバーできます。
UVの入った下地や乳液なんていうのは、数値が強ければ強いほど
効果が高そうだと思いがちですが、高ければ高いほど
肌の負担は大きく肌荒れや乾燥がおこります。

まぁ使うならば数値の低い物や、
保湿力の優れているもので考えた方が、
肌は保たれます。
161スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:42:37
ファンデと日焼け止めどっちが良いの?
162スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 00:04:06
私はファンデは塗り心地が好きじゃないから日焼け止め+お粉派ですね。
ファンデにしても日焼け止めにしても肌に乗せるものとしては一長一短なのではないの?
使用感で好きなほうにするか、両方塗るにしても日傘使用など色々併用して紫外線対策するしかない。

それと何を塗るか、も大事かもしれないけど、きちんと落として肌を休めることも重要なのでは?
だんだん話が拡大してスレ違いかな?
163スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 00:08:33
うーん
情報が氾濫しすぎててどれが本当か分からなくなってきたよ
164スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 00:29:37
甘口でお願いしますm(_ _)m
http://darekoi.com/pc/bbs/data/070221_0237%7E01.jpg
165スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 06:42:23
ファンデに日焼止めの効果が入ってたら、
日焼け止め塗らなくてOK?
166スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 07:24:17
オケ
167スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 07:59:44
今水洗顔してるんですけど、日焼け止めは市販のメイク落としシートだけで落とすことは叶でしょうか?
168スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 09:25:13
>>160は読解力の無いバカ。
ファンデ塗りたくない人は日焼け止め使った方が良いし、
ファンデ塗る人は時期によっては日焼け止め使わなくて良いってだけ。

>UVの入った下地や乳液なんていうのは、数値が強ければ強いほど
>効果が高そうだと思いがちですが、高ければ高いほど
>肌の負担は大きく肌荒れや乾燥がおこります。
これもすごい思い込みだね。300円位で売ってる粗悪な日焼け止めしか使ったことないの?

私は冬でも下地に日焼け止め効果あるもの使ってガードするよ。
数年後に後悔したくないからね。
169スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 10:08:07
日焼け止め不要不要言ってる人ってファンデ直塗りしてるんですか?
それともSPF・PA数値の無い下地+ファンデ?
どっちにしてもファンデや下地だって質によっては日焼け止め以上に肌に負担になりますよ。

>>162
肌がきれいだと、日焼け止め+お粉が一番きれいに見える気がする。崩れないし。
私もオーガニックの日焼け止め+シルクパウダーにしてます。
170スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 13:31:53
シルクパウダーってかなりちょくちょく見かけて気になっていたんですが、
さっき近所のドラッグストアいってみても、シルクパウダーっていうのはおいてませんでした。
シルクパウダー入りのお粉とかはあったんですが、
シルクパウダーだけの物をお使いになってるんですよね?
やはりみなさん、通販とかですか?
171スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 13:38:57
>>168
思い込み激しいね。
何使ってるかにもよるけど冬でもUV下地使うなんて、
数年後に後悔するはめになるだけ。
よっぽどの自然素材使ってるならまだしも。300円の粗悪商品もシャネルの下地も同じです。
172スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 13:51:37
光老化こそが老化の主原因なのに呑気だな〜と私なんかは思ってしまう。
手遅れになった時に後悔したくないので私は年中日焼け止め使ってます。
紫外線の害>日焼け止めの負担と考えるか、紫外線の害<日焼け止めの負担と考えるかの違いですね。
日焼け止めも成分重視でむしろ美容にも良いものとか今はたくさんあるのに。
数年後の肌がお互い楽しみですね。

ちなみに若い頃から紫外線には人一倍気をつけてきたんですが、
同年代(35歳)の友人と比べてシミ・シワ圧倒的に少ないですよ。
シワは本当に無いですね。かかりつけの美容皮膚科医も「老化全然してないね」と太鼓判押してくれてます。
(ちなみにその皮膚科医も紫外線を避けることが一番重要と言ってます)
中高時代の同級生で、同じような肌質、美肌レベルだった友人は、紫外線とタバコのせいか私より数段肌が老化してて、すごく後悔してました。
30過ぎたあたりでみんなガクッと落ち込みましたね。まだ若い方はご参考に。
173スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 15:29:32
美肌の秘訣はヴァルモンのリニューパックとジュリークのジェルアメだわね。
174スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 15:44:41
なんだろう、私は 紫外線を気にするなと言ってる訳ではなく、
紫外線を気にするあまり、日焼け止めに過大な期待をしてもあまり意味が無い。というのと、
これはきちんとした日焼け止めを作っている会社なら分かるかと思いますが、
日焼け止めというのは、どの会社も紫外線を防ぐ代わりに少しの肌ダメージには目をつぶろうという主旨で
作られています。なので、使用する人は、きちんとした会社と成分を見極め、それを理解した上でできるだけ、
肌に優しい自分に合った日焼け止めを使用したほうがいいですね。そしてそれだけに頼らず、
日傘や長袖、服の色にも気をつけて直接浴びるのを避けてくださいね。
175スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 16:26:20
>>174
日焼け止めに過大な期待をしてはいけないってどういうことですか?
ちゃんと容量守って塗っていればそれ相応の効果が得られるものだと思ってたんだけど・・・
それと、どんな日焼け止めも肌へのダメージになるんですか??
私はヴェレダとかパックスとかの自然派を使っていますが、それも肌にダメージを与えるの?
ヴェレダなんかは販売員さんがむしろ塗った方が肌に良いと言っていたんですが・・・

塗っても塗らなくても大差ないくらいにしか紫外線を防止できないんですか??
質問ばかりですみませんが、ソースとかあったら教えてください。
176スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 16:41:14
人それぞれってことで。
177スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 16:49:33
>>175
ヴェレダなどの自然化粧品は安心できると思いますよ。
そういった商品なら販売員さんの言うように塗った方が、肌を守る為には良いです。
それと、容量守ってればとのことだけど、適切な容量を知っていますか?
SPFとPAは日焼け止めを 1平方センチ当たり2mgずつ塗ったときの値らしいですよ。
ここに書かれています、参考までに ttp://sunscreen.alamode.tv/sunscreen.html
大事なのは日焼け止めに頼ってるだけで、日差しを思いっきり浴びるとシミやしわがやってくるということ。
現に私はそうでしたから。。
178スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 16:59:51
>>174
最初からそういう風に書けば良いのに。ていうか突然趣旨が変わったね。
あなたの書き方だと冬は紫外線予防する意味ナシ、ファンデのが日焼け止めより肌に優しい
っていうすごく乱暴な意見に受け取られると思う。

冬でも日中は夏の朝とか夕方くらいの紫外線出てるし、日焼け止めだって肌に優しいものがいくらでも出てきてる。
頑なに自分の意見しか正しいと思わず色々調べてみれば良いのに。

あと私も日焼け止めの効果に期待しても意味が無いっていうの気になります。
あなたの意見だと、パウダーファンデの日焼け止め効果はあるんですよね??
詳細教えてください。
179スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:04:34
>>176


日焼け止めや日焼け対策のやり方は
人によりけりだと思う。
いつでもどこでも年中何もしない無防備なすっぴん肌は
よくないけどさ。

かく言う私は特に、日の当たりやすいシミの出やすい場所
(目の回りやほほ骨)は念入りにするようにしているよ。
後は、化粧崩れに気を配ってます。

春になると、紫外線きつくなるからそろそろ本腰入れなきゃ
180スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:06:04
連投スマソ

日にいっぱいあたった日は、ビタミンCパックして
潤い補給も忘れずに
181スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:13:01
最近肌が明らかにカサカサしてるんだけど、何やったら元に戻るかなあ?
男なんで、洗顔後のローションぐらいしかケアしてません
ひょっとして石鹸洗顔が良くないのか?
182スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:16:21
>>181 他人のザーメンパックが効くよ!
183スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:17:11
>>177
数値通りの効果を得るにはかなりの量を使わなければならないというのはわかってました。
でもそれって日焼け止めに限らずファンデに関してもそうですよね。
だとしたら今の時期でもファンデだけで紫外線を防止することなんて出来ないと思います。
冬に日傘とかはヘンだし、光老化を防ごうと思ったら、冬でもファンデだけでは難しいですね。

たとえ書いてある数値の効果が得られないにしても、
肌に優しい自分に合った日焼け止め+ファンデとかで二重に守ってリスクを減らすのが正解な気がするなあ。
184スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:19:14
>>182なるほど!早速試してみます
185スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:28:47
>>181
洗顔時 もしかして水で洗ってる?
温度が高い方が汚れは落ちる(毛穴が開く)ので
・温かいお湯で石鹸つける前に一端軽く洗顔
・お湯交換して、洗顔
・ぬるま湯でもう一度洗顔
・水ですすぎ洗い。
この後 普通に何時ものケアしてれば良いと思う
186スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:37:34
>>178
自分の意見が正しいというより実際、肌の事を考えればその考えに行き着いたというだけ。
一日中歩き回る仕事の人以外はあまり必要ないというか、紫外線対策は、肌が紫外線を浴びる量で判断します。
紫外線量×浴びる時間参考までに http://www.sappho.co.jp/bihada/kougi/kougi_100.html
一日中歩き回る人以外はそないUVケアにいそしまなくても大丈夫。
パウダーファンデーションに日焼け止め効果があるのではなく、ファンデ程度で日焼けは防げるということ。
そう考えるとパウダーファンデで十分乗り切れるんです。
ついでに肌への密着がリキッドに比べて低く、皮膚呼吸を妨ぎませんよね。肌に優しいとも言えます。
土台をしっかり潤わして、ファンデを薄く。が私は定番です。
そのファンデも成分に気をつけている物を使用し、なおかつUV入りだと言う事なしです。
187スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:49:34
すげえ!ここの情報・・・
コラム書いてるみたいだなw
一冊本が出せるよ、お姉さん。
188スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:51:26
ほとんど本からの情報だろ?
189スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 17:52:55
じゃあ別に日焼け止めだけとか日焼け止め+お粉とかでも、もちろん日焼け止め+ファンデでも良いじゃん。
なんでしつこく日焼け止めを否定してたわけ?
あくまであなたの結論でしょ?

日焼け止めは肌に負担になるとか、
日焼け止めには十分な効果が無いとか、
紫外線に神経質にならなくて良いとか、
パウダーファンデで十分乗り切れるとか、
パウダーファンデは肌に優しいとか・・・
あなた日常生活でも自分の意見が絶対正しい!って暗に周りにも押し付けてるでしょ。
いるんだよね〜そういう人。

ちなみに私の場合パウダーファンデの方が肌に荒れます。
私にとってはパウダーファンデはリキッドより優しいということにはならない。
人それぞれってことをいい加減認めて、自分の意見を押し付けない方が良いよ。
190スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:00:34
>>186
お幾つですか?肌の状態はどうですか?参考のため教えてください。
191スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:08:33
>>186
結局サッポーの受け売りなんだねww
あるあるとかもすぐ信じて実践しちゃうタイプと見た
192スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:17:38
>>189
別に否定してたわけじゃないけど、事実だから。しょーがない。
私も夏はUV下地+お粉に随分お世話になってたけど、
冬でもUV下地を絶対つけます。って言うのを聞くとなんだかな。と思うだけです。
ま、人それぞれですね。はい。
>>190
25歳です。肌は普通肌。乾燥・油田とくになし。
193スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:20:15
>>191
たまたまさっき見つけただけ。
194スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:24:35
事実だから。しょーがない。

あんたにとって というのを常につけてくれ。真実のように書かれると混乱する人も出るから。
随分強情な性格だな。付き合う男が大変そう。
195スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:28:31
>>192
スキンケアは何を使ってますか?
それ以外に美肌を保つためにやってることとかあれば教えてください!
196スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:37:57
女の口喧嘩か。どっちも同じだ。見苦しいからやめれw
197スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:39:18
同意
生産的に行こうよ
198スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 19:36:20
>>170
私はオードレマンをネットで買ってる。
シルク100%自分ではイイと思ってる。
199スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 19:38:39
>>195
スキンケアは化粧水と美容液。ブランドにこだわりはないんですが成分に気をつけてて、
界面活性剤や香料・鉱物油・アルコールのないもの等を気にして選んでます。
市販のメイク落としは使用してません。オリーブオイルと石鹸で顔洗ってます。
はっきりいって昔より今の方がてきとうです。昔はブランド一式で揃えたりもしてました。
でも色々調べたら結局自分が肌に良いと思ってたつけてた物が実は肌に悪いと知ってから、
スキンケアは流行や情報に惑わされず自分に合った物や成分で選ぶようにしてます。
あと気にしてやっているのは、ストレッチと表情筋鍛える事。色んな色の野菜と鮭を
よくとるようにしてます。195さんはどんなことしてますか?

自分で言ってなんですが上のレス今見たらほんと口喧嘩みたい。。強情ですいません。
がなにか?
200スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 19:43:39
男の俺から言わせてもらうが、若干二名の(自演もあるに違いないが)言い争ってる連中、

お前らみたいな奴はたとえ肌が綺麗であっても何の価値もないから。お前らみたいなのは綺麗な人とは言わない。
201スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 20:00:30
なんか>>199の「色んな色の野菜」(多種)と
「鮭」(一品限定)の対比にウけたw
202スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 20:16:05
紫外線が肌に悪くて老化を促進するってのは基本的に同意なんだけど、
体全体のことを考えるとめったやたらに避け続けるのも良くないよ。
理由は、紫外線が皮膚に当たることでビタミンDが合成されるから。
ビタミンDはカルシウムの吸収に必須だから
不足すると骨粗しょう症etcの病を引き起こす。
なので、妊婦さんや老人には特に日光浴が推奨されてる。
あんまりアレルギー的に日光避けてても、
30代より先で怖ろしいことになるかもよ。子供も日光にあててあげてね。
203スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 20:36:29
>>201
そんなにウケるか?知らないようだから教えてあげよう。
海産物に含まれる赤い色素(アスタキサンチン)が良いのだよ。
鯛とか海老、カニにも含まれてるがな。
手軽に取れるのが鮭なんだろ。
204スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 22:02:42
初めて知った
参考になるな
205スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 23:10:56
ここ無知な人多いね。
ビタミンDのために日光当たるべきとかいつの時代だよ。
現代の栄養事情ではほとんど心配する必要ないんだけど。
日焼け止め塗って当たっても良いんだし。
普通の規則正しく生活で浴びる量で十分。
今は幼稚園でも園児の紫外線対策する時代。
206スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 23:41:20
美容板もID制になればいいのに
粘着ウザス
207スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 23:51:31
笑顔でいること、穏やかな気持ちでいることも美肌に繋がりますよね。
208スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 00:25:22
誰か教えて。
何で男は必要ないのに女は化粧水やら基礎化粧品が必要なの?
化粧して肌を酷使してるからという理由なら
スッピン女の場合、スキンケアは必要ないって事だよね?
209スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 00:27:07
男は必要ないというより、男にスキンケアの文化が浸透してないだけじゃね?
だから肌汚い男って多いじゃん
210スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 00:30:45
男の肌質と女の肌質って違うからじゃん?
男の方が肌丈夫そう
211スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 00:50:19
「女は見た目が10割」っていう本が出版されるくらいだから、女の方が見た目重視されるのさ。
212スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 01:07:30
ホルモンの関係で男性と女性の肌質は異なります。
213スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 01:16:11
女性は皮膚が薄いんですよ。だからダメージ受けやすい。
老人を見てみて。
おばあちゃんのほうがシワクチャでそ。
214スリムななし(仮)さん :2007/02/24(土) 01:18:09
すいません質問です。21歳男です。
ttp://www.lucido.jp/howto/products.html
ルシードの化粧水なんですけど、二種類あってどちらを使えばいいのかよくわかりません。
基本的に日中の方が肌は乾燥しやすいと聞いた気がするので、朝洗顔した後はモイストの方を使って
夜の洗顔後はスムースの方を使えばいいのかなって気がしたんですけど、どうでしょうか??

あと、洗顔って一日に何回もしない方がいいんでしょうか?
朝晩の二回だけにして、脂が気になったりしたら脂取り紙使った方がいいんですかね?
215スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 01:21:16
>>214
スレ違いもいいとこだよニキビ野郎
216スリムななし(仮)さん :2007/02/24(土) 01:25:09
ここは質問はダメなんですか?すいませんでした。
ニキビ野郎ではないです。
217スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 02:05:11
>>208
もともと水分の分泌能力が違う
男はオッサンになるにつれて油テカテカ
女は逆にカサカサ
ただ水分補給すれば老化しないわけではないので
テカテカ男も水分補給女も年齢と共にしわくちゃ
218スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 07:56:42
男の俺から言わせてもらうが、若干二名の(自演もあるに違いないが)言い争ってる連中、

お前らみたいな奴はたとえ肌が綺麗であっても何の価値もないから。お前らみたいなのは綺麗な人とは言わない。
219スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 08:14:51
9割りじゃなかた?

どうでもいいが。
220スリムななし:2007/02/24(土) 08:24:05
>>214
肌って日中のが乾燥するの?
221スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 09:09:33
私 肌きれいなんて言われた事なかったのに
オパール使い始めて 半年経った頃から
「肌綺麗!」と言われる様になった
口元の法令線が少しあったけど消えたし ニキビもなくなった
何より 肌つやがよくなって 肌がフラットになった
本当オパールには感謝してる
オパールの後の ビタミンC美容液もよかったのかも
長文スマソ
222スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 11:12:52
>>221
ビタミンC美容液は何使ってましたか?
223スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 11:20:24
>>222
宣伝だよ・・・
224スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 12:16:30
>>218
おいおい、俺が>>200だけど、まんまコピペかよ。
まぁ賛同してくれるんなら嬉しいわw
225スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 13:46:29
肌綺麗な皆さん、18才(高三)くらいの時はどんなお手入れしてました?
高一以来化粧水も付けてません。中学の時テニス部だったせいか、毛穴みたいに小さいソバカスのようなシミがうっすらとほっぺたにあります。
あと鏡を使って近くで見ると小さい毛穴のようなものも見えます。もう手遅れ?
226スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 13:49:45
>>225同じだ
それシミじゃなくてニキビが毛穴の入口にできてるかららしいよ…俺も毛穴たくさんだ…どうしたらいいかな…?
227スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 14:34:46
私も毛穴がコンプレックスだったけど、メンソレータム(だったかな?)の毛穴対策美容液を長年しようしたら目立たなくなった。
今も使用中だよ♪
228スリムななし(仮)さん :2007/02/24(土) 15:52:16
男の俺から言わせてもらうが、若干二名の(自演もあるに違いないが)言い争ってる連中、

お前らみたいな奴はたとえ肌が綺麗であっても何の価値もないから。お前らみたいなのは綺麗な人とは言わない。
229スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 18:25:07
>>228
それ書いた本人だが、もう言い争ってないだろw逆に荒れるからそろそろヤメレw
230スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 19:55:20
男の俺から言わせてもらうが、若干二名の(自演もあるに違いないが)言い争ってる連中、

お前らみたいな奴はたとえ肌が綺麗であっても何の価値もないから。お前らみたいなのは綺麗な人とは言わない。
231スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 19:57:11
自演うざいよ
232225:2007/02/24(土) 20:06:20
>>226ニキビ最近でてないけど小さいニキビだから見えないだけかな?毛穴の入り口にシミみたいなのあるんだ。毛穴にそってシミがあるってゆうか(^ω^;)薄い茶色の。毛穴はなんとか治せそうだけどシミみたいなのは無くなる気配ないorz
>>227ありがとうございます!メンソレータムのやつ探してみます。
233スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 20:24:58
どっかいけ
234スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 21:26:03
>>222さん
>>221です オパールの後 ハーバーのホワイトレディ
その後ビタミンC誘導体のパウダーを精製水に溶かして ローションパック
その後は 乳液 クリームです
てゆーか宣伝じゃないからww絶対そーゆう人っているよねw
235スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 21:34:33
多分>>230をやたらコピペしてる奴は指摘されてる若干2名のどちらかだと予想
236スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 22:38:01
関係ないやつだと思うよ
237スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 00:45:18
>232
あのね、あまり色々試すのはよくないんだよ。
18なら最低限化粧水、乳液かオイル(天然)だけつけとけ
やらなくてもいいくらいなんだから
洗顔のしすぎもだめだよ
にきびはほっとき
238スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 01:45:47
安い基礎化粧品使ってる人に限って美肌なんだよね
効果も負担もない安いのは美肌になるのか、美肌だから安いので十分なのか

自分的には美肌だから安いの使ってる 遺伝だとしか言いようがない
体用固形石鹸で洗顔→ヘチマ水→ハンドクリーム
239スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 02:12:22
男の俺から言わせてもらうが、若干二名の(自演もあるに違いないが)言い争ってる連中、

お前らみたいな奴はたとえ肌が綺麗であっても何の価値もないから。お前らみたいなのは綺麗な人とは言わない。
240スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 02:14:46

確かに安い基礎化粧は毒にも薬にもならないって感じはするね。
でも綺麗な肌なら薬はいらないものね、毒じゃなければいい。
241スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 07:23:21
おはようございます。
質問なのですが、皆さんは家でいるときも日焼け止めを塗っているのですか?
休日なので家で家事だけをする日とか・・。
お答え頂けたら幸いです。
242スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 07:27:09
体も首も顔も皮一枚なんだからと思い、体から顔全て無添加石鹸で洗うことにした。

なんか洗いすぎて無いけど自然な感じにさっぱりして、でもお風呂上がりはしっとり。
気持ちいいから続けてみよう。
243スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 08:17:07
当方21才男性です。
ヒゲ剃りの後にアフターシェーブローションを塗るわけですが、
これは化粧水や乳液の前に塗るべきなのでしょうか?
それとも後に塗るべきなのでしょうか?
よろしくおねがいします。
244スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 11:07:12
>243



ス レ タ イ ヨ メ
245スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 11:42:26
>234
社員必死だなぁ
246スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 13:05:19
>>238,>>240
高い基礎化粧品はそれだけ質がいいから
いわゆる栄養過多で、肌が怠けるんだと思う。
247スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 13:07:35
高い=質が良いと考えるのは馬鹿だけです
普通に宣伝費ですけど?
248スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 13:14:17
100均の化粧品とCHANELの化粧品を作っている所が同じだったりする事があるそうです
249スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 13:48:09
ほーそうなんだ。

椿油もいいよ。
安いのは中獄産もあるから顔につけるのはやめた方がいい
国産の質のいいものは髪も全身も使えてすげーいい

日焼けにも効果あるし
250スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 17:38:41
ほんまになにもしてません
251スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 18:11:32
アスカの化粧水は無添加でイイ!知名度低いけど…
252スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 21:41:53
あの社長がいや
253スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 23:41:39
>>2521
禿同。
あのCMうざい。胡散臭いし。
254スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 04:01:40
>>2521に期待・・
255スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 08:56:30
10代のころは思春期ニキビできてて
いろいろ試しました、そりゃあもういろいろと。
20ちょいまでは、ストレスかかるとあご周りに勃発するアダルトニキビ、、。
病気治療のため低容量ピル(マーベロン)を飲み始めたのも効いたのか
今25だけど、ここ2年くらいが自分の人生では一番きれい。人からも褒められるように。
昔は手入れしても全然だめだったけど、
今は手をかけたぶんの効果が出るようになった。
まぁ、化粧品の助けを借りないといけない歳になったってことなんだなw
256スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 20:28:16
独り言?自己完結の日記は書かないで
257スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 20:32:05
>>256
ちゃんとレス読めない人は書き込まなくてもいいよ
258スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 21:08:01
>>242
それが本来の正しい洗顔だと思ってる。
体は石鹸で顔だけ活性剤入りの洗顔フォームって良く考えたら不自然。
同じ体なんだし、あかちゃんの体にも使うんだから石鹸で洗顔が一番だと思う。
洗顔フォームに使ってきたお金もったいない。
259スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 21:52:05
顔をたわしでごしごしこするというのは血行が良くなって肌にいいのかい
260スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 23:40:29
>>259
試してレポよろ
261スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 23:51:38
血行よくする目的なら背中をタワシでごしごしこすったほうが全身に気持ちよさが行き渡りそう。
顔は痛いだけで気持ちよくない気がするな〜〜
262スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 00:52:21
同じ皮膚でも、場所によって厚さも性質も違うんだから
一枚でつながってるから同じケアでいい、という理屈は変。
場所によって薬剤の吸収性も違うから
皮膚科でも部位によって濃度の違う薬出してるし。
毛が生える場所、角質の厚い場所、汗の出やすい場所、脂の出やすい場所。
それぞれの部位に合ったケアをするのが必要なことなのでは?
263スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 01:39:23
20代で肌が汚いとか言うのが間違ってるよw
264スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 06:56:21
それよか、石鹸信者って、258みたく石鹸には界面活性材ないと思ってるの?
マヨネーズ作るのに、酢と油をなじませるのに玉子を入れる、あれが界面活性なのに
名前だけで悪いものときめつけてるんじゃないのかな
いつまでも、あるあるみたいのをまるまる信じて持論作り上げてるんだろか
石鹸にも刺激強いのから弱いのまであるし
石鹸よりやさしい洗顔料もあるのにね
265スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 11:03:09
>>259
それよりもスチールウールでごすごすやったほがいいっすお
266スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 11:07:30
ヒアルロン酸、お肌につけたらきれいになるお
267スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 12:55:13
>264
その石鹸よりやさしい洗顔料教えて
268スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 13:13:16
>>266
半年つけてたけどきれいにならなかったお
269スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 13:22:48
10時〜2時の間に寝ないと意味ないよ。
270スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 14:09:30
アタシの肌は白くて透き通ってる。

コレ最大の武器。
ジマンだお。
271スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 14:21:50
>>270
なんか手入れしてますか?
272スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 14:24:01
>>270
私も。

ちなみに美形だし、手足の長いモデル体型です。身長は168。
肌も顔も体も全部遺伝だよねー。パピーマミーサンクス。
ママンは生まれてから一度もニキビできたことないそうです。
273スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 14:30:15
まいにち精子を顔に塗ってれば最強 モチモチ肌まちがいなし
274スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 14:37:53
>>271

やっぱり遺伝かなぁ?あとタバコやお酒は一切飲まないしお肉とかはあんま食べないよ。食べても豚くらいだし。
美容液とかは化粧水してクリーム。
いちおスチームもやってる。

でもでも>>272が言うように1番は遺伝だと思う。
275スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 15:17:55
>>203
イワシ、鮭が高核酸で体が若返る説はどうよ
276スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 15:19:01
>>205
子供を日光浴させるのは昔の保育書だね。
277スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 15:35:20
今は新米ママさんにベビ時代から紫外線対策しろって積極的に啓蒙してるね。
やっぱ紫外線が一番の老化原因だからなあ。
278スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 15:46:25
>>275
>>203はコリーダかぶれじゃん。
279スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 15:55:04
コリーダ?リコーダーじゃなくて
280スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 16:00:07
コリーダ。有名なアンチエイジングおばちゃんだよ。
281スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 16:19:20
愛のコリーダかと思いました。
282スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 22:07:37
愛のコリーダ聞くと頭から離れなれないよ 試してみてw
283スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 01:02:14
>>269
どんなに睡眠不足でも、お菓子食べ過ぎても、ダイエット中でも、
洗顔し忘れて寝ちゃっても、安い化粧水だけなのに
白くて透き通ってる自分の肌って・・・
>>270>>272
生まれつきの美肌のあなた達もきっとそうでしょ?何しても美肌は美肌でしょ?




でもやっぱり紫外線には勝てないです・・・
284スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 01:08:48
遺伝で綺麗でも不摂生してると後で普通の人より老け込む気がする
285スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 01:35:15
今年31歳ですが、20代前半の肌に見られます。基本的なことですが、洗顔はきちんとしてます。お化粧はあまりしません。日焼け止めは年中します。水分をかなりとります。維持したいので、ナノケアプラチ買おうか迷ってます。
286スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 01:47:02
>>284
そんなひがまないで('-^*)
ママンも簡単な手入れだけで今でも美肌だし、私もきっとそう
287スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 03:46:42
あぁたぁしぃもぉ〜なぁ〜んにもしなぁくぅてぇもぉ〜お肌ピチピチでぇ〜ちょぉ〜きれえぇ〜なぁ〜のおおおおおぉおおおお
 
 
 
 
 
 
あほか
288スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 04:20:46
肌が綺麗な人に聞いたけど、安い化粧品でもきちんと洗顔→化粧水→乳液‥朝晩してれば綺麗になるって
睡眠とかもあるけど


あと何もしないで綺麗な人ってチョンが多い
289スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 08:54:03
>>285
洗顔は石鹸ですか?
290スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 09:04:07
10時睡眠とバランスのとれた食事、ゆったりと入浴、運動
これを実行していると健康で美肌になれる。
291スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 09:10:07
>あと何もしないで綺麗な人ってチョンが多い
すんごい負け惜しみだね!

韓国行ったけど美肌の子あんま見なかったよ。
日本のが美肌レベル高いと思った。
292スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 17:49:17
私も韓国いったけど・・・綺麗どころか
重度のにきび症の子が多かった・・・・。
にきびがある私でも韓国の友人に「何使ってるの?」
って言われた・・・。(その友達も重度のにきび
日本では完全に汚肌扱いなのに・・w
それにその友達が言うには香辛料は肌に刺激を与えるから
油汗にちかいものがが大量に出てくるんだって。
毎日辛いもの食べてる韓国の人たちはほとんどが脂性らしいですね。
293スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:10:05
ファンデーションを塗らない
294スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:13:14
韓国とチョンは違うのに…(´_ゝ`)
295スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:18:17
韓国や中国の人は肌が綺麗ってのは嘘なんだ。

私も肌だけは自信ありますが、おすすめは化粧水パック。
コットンに化粧水をたっぷり含ませてお肌にペタペタ貼るってやつ。
私はメンドイから顔の形になってるやつに化粧水含ませてそのまんま貼ってますが
お肌に合えば安い化粧品でもイイみたいですよ。
ケチらずにってのがポイントかな。
あとは・・適度に汗をかき、水分を摂ること。
296スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:22:53
超肌ツヤの良い会社の先輩(28歳)、
美肌の秘訣は体を温めることだそうだ。
彼女は体を温めるハーブティ、金時ショウガを飲み、ほぼ毎日お風呂に浸かる、年中薄手の腹巻、
夏は社内でレッグウォーマーを実践しているとのこと。

ツヤっていうか、肌に照りがあるw
健康で丈夫そうな美肌。
297スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:31:32
>>296
お風呂に浸かるって普通毎日じゃないの?
298スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:35:58
忙しいとシャワーで済ませたりしちゃうんだよね、私。
その先輩は終電で帰ってもお湯を張るらしいので見習わなきゃって思った。
299スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:58:16
俺の彼女(29)も肌綺麗だ
付き合い始めは変な子だと思ってたが、このスレみて納得した。>>61とか
見た目は他の女のをよく見たことがないのでわからんが、とにかくさわり心地がいい。
どんな子かというと

・料理好き。化学調味料敵視厨(味の素は敵性企業)、野菜厨、おにぎり厨、豆腐厨、納豆大好き
マクド?なにそれ。吉野家はいったことない。動物性たんぱくも適当に食う。
タバコ酒一切なし。コーヒーのまない。日本茶大好き。
ただし果物類を一切とらない変人。これにはまいった。ただしジュースは飲む

・規則正しい。
夜10時にはろれつがまわってない。朝6時には起きてる。


・体を使う仕事。タバコのない環境

・化粧にかね使わない。化粧なんてCMの世界だった俺にとって、
衝撃だった。椿油大好き。「自分にあった安い化粧品がいい」が口癖
日焼け止めはしてる。ファンデーション?はしてないみたい。
化粧水つけてそのままパンパンやってる。化粧5分で支度も早い。

・石鹸大好き。頭も99%石鹸で酢リンス。
ただ顔をごしごし洗うのはやめさせる。洗いすぎて粉でてる。

・セックス大好き。なんとかしてくれ。

結局、なんでも習慣にするのがむずかしいんだよな。
やめちゃうと元に戻るから。
俺の妹にこれやれっつっても無理だとおもうww
300スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 19:12:17
蛇足になるけど、
遺伝子は人体の設計図だが、「綺麗な肌」「汚い肌」「ニキビの肌」なんて情報は入ってない
入っているのはいかに代謝するかってプログラムだけ。
だから入力するもの(食い物と環境)を入れてやるとかわる。
ハゲも一緒。
「・・・は遺伝」はインチキ科学。

みんながんばってくれ。
301スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 19:14:54
肌に限って言えば、代謝がその美肌レベルを決めるんだから、やっぱり遺伝と言えるんじゃない?
けど食べ物や生活習慣を変える事で改善するっていうのはわかるよ。
ニキビ治んな〜い とか言いながらコンビニで菓子ばっか買ってる子とかイラっとするw
当たり前だよー。
302スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 23:44:18
スレチだったらごめんなさい。
最近、肌の色が一段階明るくなった気がします。
思い当たる事がいくつかあるので今後それを続けて行きたいのですが、どれを続けていいのかわかりません。
美肌の方、わかったら教えて頂けないでしょうか。行ったのは以下の通りです。
1、水分多く採る
2、ビタミン剤飲む
3、化粧水を高級品に替える
4、晩御飯に納豆
303スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:03:08
>>299
なんだか本人が彼氏のフリして書いてそうだね。
304スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:10:14
本人だろうと彼氏だろうと痛いと思うわ
305スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:38:13
あたし在日韓国女だけど肌まじきれーだお(^ω^)
きめ細かくてファンデしてもツヤがのこるお(^ω^)
接客業だけど毎日いっぱい褒められるお(^ω^)
306スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:41:58
ベジタリアンになったら肌の調子が良い
まぁ週1ぐらいで鳥を少し食すが
307スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 01:13:35
>>305
早く祖国に帰ってくださいよ
308スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 01:41:34
ネー,クレヨ.
309スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 02:15:13
>>306
逆かとオモタ
ベジだけだと乾燥してしなしなにならない?
310スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 02:24:44
307みたいなやつどーかしてるよねww
311スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 02:24:57
ビタミンCイオン導入機使用しているかたいらっしゃいませんか?
312スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 03:28:50
プラセンタ錠剤飲んでる肌に張りツヤが復活
313スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 03:32:20
>>299
チョンマゲ男発見
314スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 11:02:34
>>310
いや、早く祖国に帰って欲しい。日本人の悲願。
315スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 11:44:52
顔のうぶげってどーしてる?

剃るのとパックとレーザー・・・どれがいいの?
316スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 11:50:15
レーザーをオススメする。
317スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 11:52:43
レーザーって焦がす方法なんですよね?
焦げって何日くらいでとれるんだろ・・・ちょっと怖いw
318スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 12:01:25
>>315
半月に一回くらいずつ剃ってる…良いか悪いかはわかんないけど



夜きちんとメイク落として洗顔することって大事だってオモタ

めんどくさくて、メイク落とさずに寝て→朝洗顔って生活続けてたら、おでこがかさぶたできたみたいにガサガサに…

ニキビもちょいちょいできたし、清潔感の無い状態…

化粧板にメイク落とすのめんどい、みたいなスレあるけど、絶対にやめたほうが良いよ。

基本的なことが一番大事
319スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 12:42:35
オナしまくればホルモンでて綺麗になるって彼氏がいってた(´・ω・`)
320スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 13:54:53
女性はね…。
321スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 16:34:19
でも、ホルモンが大量分布されると女性は肉もつきやすくなり太りやすくなる罠www
322スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 22:22:02
男性ホルモンが出るんじゃないの?
323スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 23:15:36
確かクリオナが男性ホルだった希ガス
男は何しようが男性ホルだから救えない
324スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 04:05:58
結局女のオナニーはよくないの?
325スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 04:14:01
そんな事するより、男女とも食生活改善すればいいのでは?
326スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 13:52:18
>>315
レーザーは黒い色に反応するんだけど
顔のうぶ毛ってそんなに真っ黒じゃないじゃない?
細いし。だからあんまり効果出ないよ。
顔も剛毛ならわからんが・・・。
327スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 14:12:45
>312プラセンタ止めると元に戻らない?
一時的なら無意味じゃない?
肌弱くて傷跡残りやすいんで困ってる。
お金かけてレーザーが一番いいキガス
328スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 19:01:02
日焼け止め年中つけてたいけど肌荒れそうで怖いな。
やっぱオーガニックものがいいのかなぁ。
329スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 00:49:32
私にとっての最強。
牛乳にアミコラ投入。粉末ビタンミンCをアミコラ牛乳で流し込む。
330スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 03:34:05
家庭用ビタミンCイオン導入どうかな?
誰か使っている人いないかな〜
331スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 09:58:55
食べ物。和食。味噌汁、野菜炒め、山菜、納豆。
量をそんなに食べない。食べる事に重点を置かない。
化粧品(スキンケア)を使わない。メイクは石けんで落ちる程度。
(私は長年スキンケア製品を使っていないので乾燥知らず)
手で顔に触れない。
332スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 17:21:54
俺はそうだなぁ、家に飲み物は野菜ジュースしか置いてない。
だから一日3杯くらい飲んでる事になるのかな。
あとは粉末のコラーゲンとプロテインを牛乳に溶かして飲んでる。
あと納豆。
水洗顔
化粧水
乳液
美容液
くらいかな。
まぁきったねー肌してるがな。
333スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 17:25:21
>>332
ちょ、最後の一行
334スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 19:42:10
ワロスw綺麗になるといいね
335スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 19:43:57
>>299
確かにこんなのがそばにいたらウザイし嫌われるだろう
336スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 20:16:59
>>299( ^ω^)いたいお
337スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 20:22:06
>>299
これって女が打ってるんじゃない?
男の方だとしてもウザきもい。
338スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 20:34:11
いってる意味がわかんね
339スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 01:12:56
まぁかなり個人差がある訳だからねぇ
340スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 02:20:35
>>332
それだけ努力して頑張ってるのに、肌良くならないの・・・?(´・ω・`)
341スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 04:34:12
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
肌が綺麗の秘訣★その16 [化粧]
☆★綺麗になるために何してる?3★☆ [化粧]
周りにいる綺麗な人・かわいい人・あこがれる人 11 [化粧]
毛深いけど気にしない! part2 [もてない女]
◆◇ 各ブランドのイメージガール 65 ◇◆ [化粧]

342スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 06:43:59
27才 女です。
会社勤めをしているのですが、会社がすごく乾燥しているのです。
何か良い保湿方法があれば教えてほしいです。
343スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 09:35:34
>>299
絶対女が書いてるねw
痛いw彼氏なんて妄想なんでしょwww
344スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 10:59:15
>>299
辞めちゃうと元に戻るって言ってるけど、付き合った頃にはすでにやってたんでしょ?やらないでいた頃を知ってるの?
345スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 13:10:58
>>299
きんもー☆
346これいいよ!:2007/03/04(日) 13:11:29
347スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 13:17:22
>>299の今さらの人気に嫉妬
348スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 13:32:42
毎日
豆乳、大豆イソフラボン、ハイチオール、納豆、野菜ジュース飲んでるのにかわらないお…
洗顔もこすらないでしっかりやって保湿もしてるのに一向にかわらないお…
349スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 16:23:52
汚肌は書き込むな馬鹿野郎
350スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 16:35:18
水を飲んで半身浴した後に熱燗を少しいただくとより血行がよくなる。
351スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 16:40:28
体質改善しか美肌の近道はないような気がしてきた昨今。
352スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 20:48:33
マクドって行ってるから関西人?
353スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 23:56:54
洗顔後、精製水でふき取ってから化粧水する。
354スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 00:36:26
もっと綺麗な肌になりたくて買った「綺麗なお姉さんは好きですか」の某美顔器....後悔してる。

ニキビ知らずの美肌だったのに使用後、ゼリーが合わなかったのか、肌荒れブツブツ&かゆくて、
酷い状態に....病院に行ったら、超音波が仇となり毛穴に菌が入って炎症している、との事
長い戦いになると思いますよ。と言われて2年経ちました。未だに肌荒れの痕が残ってます。
買うんじゃなかった...ホント後悔してる
355スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 04:59:31
韓国式垢すりって体に悪くないの?ゴリゴリ皮膚削ってんじゃん?
356スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 05:21:11
>>354
(((;゚д゚))ヒィー
357スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 05:49:56
溶岩浴 よかったよ
358スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 08:12:21
薬岩浴もかなりいいよ
359スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 08:23:29
>354 俺も洗顔のメンズビオレ?が合わなくて顔中かきむしって顔が真っ赤に腫れあがったことがあったなぁ…
360スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 08:25:10
いや、それは掻き毟ったからだろう。
>>354は商品そのもので肌が荒れたのであって。
361スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 23:00:54
いろいろ試した結果やっぱ食べ物が一番重要。野菜・魚
あとは夜は出来るだけ胃に負担かけない(食べない※育ち盛りは別)
外部手入れはそれからで充分
362スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 00:55:00
育ち盛りは逆に病院の入院食みたいなバランスのいいものを食べればいい
カロリー取り過ぎないからデブらないといういい事ずくめwww
363スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 11:55:23
何がそんなにおかしいんだろう
364スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 18:16:56
さぁ。本人はウケると思ったんじゃね?
365スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 18:56:47
12時間睡眠すると、その日はむくんでて肌にハリあるよ。
私は、ガリで目のでかい難民系の顔だから、むくんで目がはれぼったいくらいが
きれいに見えるきがする。泣いたあとの長時間睡眠は最強。
366スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 19:24:34
>>354
それは本末転倒でしたね・・・
乙でした(´・ω・`)
早く肌が改善されるといいですね!
367スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 19:26:45
洗顔以外何もしてない
368スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 22:06:43
>>367
女性のかたですか?なにもしないのが一番ってよくいいますよね。
秘密の化粧品とか肌断食とかよく聞くけど。
でもこの時期乾燥とかしませんか?
369スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 00:11:13
>>368
はい。女です。
私の肌は脂性なんで洗顔だけするのがちょうどいいんですよね。
多分化粧水つけたら逆にテカッテカになっちゃうかも…
洗顔は念入りにやってよく洗い流してます。
370スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 00:39:24
あまりお化粧しません。日焼けには気を付けてますが。
371スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 13:25:59
キタ━━━(゚∀゚)━━ッ!
372スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 13:59:17
俺の最近のオススメ
398円のヒアルロン酸入り化粧水
安いから大量に使えるよ。あんま売れてないみたいだけどね。兄弟商品にコラーゲンとか何種類かあったはず
チラ裏でスマソ
373スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:12:44
毎日がっつり化粧して煙草すって出勤するけどニキビとかできたことない。
たまに酒飲んでオールとかするけどほとんど変化ない。ちょっとくまは出来るけど。
兄弟は煙草も吸わないけど、そんなかで一番私が綺麗だから原因があるとすれば
毎日牛乳飲んでるから。
374スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:13:58
肌がきれいな子ってジュース飲まない
好んでお茶とかウーロン茶しか飲まない
とくにジュースを飲まないようにしているわけでもないらしい
375スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:22:01
私もそうだけど(自画自賛スマソ)肌が綺麗な人は大らかって言うか・・
あんまり細かい事ウダウダ悩まない人が多いような。
「うーーーん・・ま、いっか♪」ってタイプ。あと胃が丈夫とか。
内蔵もお肌に関係あるってお医者さんも言ってたよ。

私の最近のヒットは洗面器に氷水とお湯とを張っておいて交互に顔を浸す。
ジンジン痺れるまで冷やしてカーッと温めてまた冷やして・・・
その後で化粧水パック。肌の色が透き通ってるって言われた。(血色がいいとそうなるらしい)
376スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:23:48
毎日油物ばっかり
野菜は嫌いだから一切無し
タバコは1日1箱〜2箱
生活のリズムは不規則
洗顔だけ
ジュース・コーヒーがぶ飲み

だけど普通に白いし結構キレイだなぁ・・・
けど確実に早死にする
377スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:24:32
私の知り合いのDQN女、キャバクラで働いたりニートだったり、
中学生のころから喫煙しているし寝る時間は遅いし昼過ぎに
起きる生活をしているのに肌だけは綺麗。

毎日化粧もがっつりしてるのに…







世の中不公平だぁ(ノд< )
ヤりまくってるのがいいのかねえ。
378スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:32:13
10年・・いや5年たてば見る影もなくなるから無問題。
379スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:32:28
そういう特異体質の人の生活習慣とか全然参考にならないからねえ・・・
>>61みたいなレスが読みたい
380スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:47:40
みんな凄いなぁ…。
肌はスベスベで気持ち良いとよく言われますが努力はしてないです。

・塩サウナ&温泉
・余り外に出ない
・野菜を気持ち多めに
・8時間睡眠
・ジャスコとかで貰えるイオン水で味噌汁とか作ったり。
・保湿は天然水の化粧水とエバメールクリームで。
・たまにキスミーのピーリング液使う。

項目にするとわりとあるけどやってるのはこれだけ。全く毛穴も目立たないし25歳だけど童顔でもないのに高校生に間違えられるw
381スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:05:57
油って聞いただけで拒否反応が出る
382スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:31:34
睡眠と野菜は一番大事だろうね

あとは規則正しい生活・適度な運動

で最後にスキンケア
383スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:57:29
>>374
売られてるお茶にはビタミンCがっつり添加されてるしね。
384スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 16:10:28
野菜って野菜ジュースじゃだめ?
あれなら続けられそうなんだけど。
385スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 16:34:38
>>384
大丈夫だよ。栄養士さんが言ってた。
386スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 16:59:36
ならないでしょー。
その栄養士大丈夫?
あと市販の野菜ジュースなのか自作の野菜ジュースなのかで相当違う。

http://www24.big.or.jp/~mack/index.40.htm
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1967245
387スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 17:38:32
>>386
まじかwだめかもw
ききかじりで言ってごめんね。
388スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 19:47:16
精液飲むのって効果あるの?
389スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 19:55:52
俺は彼氏の飲むけど、効果があるかは知らないなぁ
390スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 20:42:32
 俺
391スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 20:55:05
何にもしてません。ドモホルンリンクル飲んでるだけです。
392スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 22:21:14
遺伝って素晴らしい
393スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:18:36
化粧落とさず寝る→朝風呂とともに洗顔→化粧水+保湿液→メイク→化粧落とさずry
気が向いた時以外はほとんどこれの繰り返しって生活を10年以上続けてきて今27歳
20代前半の頃に比べたら毛穴は目立つけど同年代と比べたら綺麗なほうです

・食生活は一日三食好き嫌いなし何でもよく食べる(酢は苦手)
・牛乳・野菜ジュース・果物は毎日じゃないけど結構飲む(食べる)
・油ものやファーストフードはあまり好きじゃない
・たばこすわない酒ひかえめ

こんな私でも肌トラブルとは無縁なので食生活が一番重要なんだと思います
394スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 02:32:06
仕事などで生活が不規則でも肌が
綺麗な方っていると思うのですが、
どのような事に心掛けていますか?

元から肌は綺麗な方で、ノーファンデでも
問題なかったのですが、ここ一年仕事がとても忙しく
(帰宅は24時過ぎ、睡眠時間4時間とか)
気付けば汚肌に…
ちなみに現在24才、時期によっては寝る間もないSEです。


アドバイスお願いします。
395スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 08:32:17
>>394
スレ違い
396スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 13:08:54
>>388>>390
>>392スレ違い。
397スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 17:17:46
ヨクイニン粉末とビタミンC。
洗顔後はスクワランを二滴弱水滴となじませる。

でもヨクイニンは体冷やすと聞いたから
最近は控えめにしてます。

内側からのケアを大切にしたらかなり肌綺麗になったよ。
398スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 17:29:34
age
399スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 02:07:09
26くらいまでにきびだらけの汚肌だったけど、漢方とシンプルケアで今(28)は
肌を誉められるようになった。

同級生と比べたら一目瞭然で、全く皺もないし、肌だけは若いと思う。
ちなみに生活のサイクルは、不眠だし、めちゃめちゃです。暴飲暴食も。。。
お酒たばこはしませんが、油物大好きだし胃も悪いです。
でもこのスレ見て、ちょっと見直さなきゃと本気で思いました。
400スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 02:46:49
肌に悩みなんて、昔はありませんでした(´・ω・`)
でも、あることがきっかけでかなりのストレスが溜まり…病んでいました。

吹き出物は全然治らないし、かなり汚肌だし気分は最悪。お化粧のノリもよくない。

でも、野菜中心、野菜ジュースとビタミン剤、漢方、運動、洗顔しっかり、十分な睡眠…
(お酒とタバコは元から吸わないし飲まない)

を続けたら1年たたずにお肌が白くなって以前よりきれいに。
にきび跡も気にならないほど。お肌の検査機でも、理想的なお肌でした。

ストレスたまるとお肌も荒れますが、食生活と当たり前なことを続ければお肌はキレイになりますよ♪♪

汗をかくこと、スキンケアも大事だけど食生活、朝1番にコップ1杯の水、とか効果的

長文スマソ
401スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 12:49:25
漢方って専門店とかで処方してもらうものなの?
402スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:18:19
肌荒れ時におすすめの洗顔料、教えてください
403スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:22:47
>>40
具体的な食事やビタミン等について教えてください
自分もストレスと一時期受験で引きこもっていたためツルツルの肌が一気に荒れてもう半年以上直りません
404スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:29:47
漢方は、苦いけどかなりきくよー。私は、皮膚科でもらいました。
肌荒れの時は、シュウのオイルにかぎる。にきび出来なくなったしつるつる。
405スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:43:19
漢方と科学薬品との違いって何?
副作用があるかないかの違い?
406スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:50:00
>>405
釣りですか?
407スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 21:05:39
漢方はいろいろな生薬の複合剤。西洋薬に比べて効き目がマイルドで
効果が出るまでが長いけど、一つの症状じゃなく体質そのものに効くのが特徴。
副作用はもちろんある。
同じ効能でも複数の薬があって、
それぞれ個人の体質に合った「証」ごとに合う薬が違うとされてる。
たとえば「冷え性で痩せ型」の人と「汗かきやすい筋肉質の人」
では使う薬が違って、葛根湯なんかは基本的には後者に効く薬だったりする。
証をとるのは難しいから、ちゃんとわかってる漢方薬局で相談するか
漢方がわかる医者に証とってもらうのが一番(処方ないと高いし)。
408スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 21:54:00
ツムラの漢方薬とか効く?
409399:2007/03/10(土) 23:32:34
>>408 ツムラとかでも効くと思うけど、きちんと調合してくれる漢方やさんに
まず診てもらった方が自分の身体に合った薬を作ってくれるよ。
高いのは覚悟しないといけないけど。
410スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 00:11:41
あたしも皮膚科でツムラの漢方もらった。
ケイガイレンギョウトウとかゅぅ名前の。
あたしの場合は、副作用感じなかった。食欲不振、食欲増加…とかあるみたいだけど
411スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 01:25:58
肌が強いかどうかが根本にある様な。
強い人は多少の事では揺らがないし、弱い人はちょっとした事で影響が
でるんでないの?
って身も蓋もないかな。
412スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 07:48:48
29おとこ。
たぶん肌質は良い方かと思われる。
ニキビとかできたことないし、今でも初対面の人に年齢言うと驚かれる。
たいていの人がそういう反応するので、みんながみんな社交辞令というわけでもないんだろう。

25越えたあたりから劣化に気づいたというか肌が乾燥するようになったので、
今は化粧水だけつけてる。
ただ、いまいちどれがいいのかわからん。
むかし彼女の家からもらってきたやつはよかったが、銘柄忘れた。
サプリは適当にビタミンB群とかEとか。あと貧血気味なので鉄。
タバコは吸わない。酒も下戸なので飲まない。てか飲めない。この辺が大きいのかもしれない。

関係ないけど、キムタクを偶然近所のコンビニで見かけたとき、
顔立ちとかより肌のきれいさにむしろびびった。
男でスキンケアしてるひとってまだ少ないだろうけど、
肌にそれなりに気を使うだけでもわりと見栄え違うと思うけどね。
413スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 06:31:01
age
414スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 07:28:49
洗いすぎない・手入れしすぎない

これで美肌
415スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 08:01:47
>>414わかります。念入りに手入れしている時より、あまり力を入れていない今のほうが肌も丈夫ですし綺麗になりました。
416スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 08:23:10
人にもちゃんと治癒能力あるしね。
あまり手を加えると肌が甘えるって聞いた事がある。
417スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 08:31:58
水洗顔にしたら綺麗になった
野菜をよくとって
コラーゲンと豆乳飲んでる
418スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 09:45:35
シンプルケア大事ですよね。
遺伝も強いです。
親が美肌なのに、今ニキビで大荒れしてる人は、
後々キレイになるのでご安心を。
私がそうでしたから^^;
419スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 10:55:27
>>418
詳しく
420スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 11:31:56
食べ物が重要
421スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 11:32:26
1日2回(朝晩)かならず洗顔。泡をある程度ぬるま湯で洗い流してそのあと冷水で30回流しましょう。
422スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 11:35:21
誰か
女の子のO脚改善
という題名で
男性版があったので女性版も作りました(´・ω・`)
O脚で悩んでる人良い改善方法など情報交換していきましょう!!

この内容でスレ立ててくれませんか?
なぜか立てれません。
423スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 11:40:07
元々オイリーな私。洗顔後?突っ張りません。ホウレイセン?出てません。ケア?してません。化粧したまま寝ることタタ。次の日もその化粧の上から付け加えて塗る。こんな私は今年28だが20〜23歳に見られる。
424スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 11:46:01
オイリーな人って後々得するよね。
30になってやっと最近乾燥とはどういうものかわかった気がします・・・
ギューっと目を瞑ったりしてもシワ全然できない。
425スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 11:53:56
>>423
肌が丈夫なんですね
オイリーでも弱い人はきっと荒れてしまいます

>次の日もその化粧の上から付け加えて塗る。
これキチャナイ・・・潔癖な自分にはとても無理
426スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 12:41:41
オイリーいいなあ、ドライな私は油取り紙の存在が不思議だったものだけど、
年を取り老化と乾燥で目じりのシワがすごいことになってる。
けど乾燥肌の特長?か分かんないけど毛穴はほとんどありません。
化粧水と乳液をまめにつけてなるべく乾燥を防いでいます。
427スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 15:02:54
乾燥肌の人は比較的毛穴レスだよね。
その分しみそばかすできやすいけど。にきびもできにくそう。
428スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 15:15:07
野菜嫌いで食べない、肉好きって加賀まりこがそうだよね。
若いときは肌が綺麗だったけど、やっぱり年取ると汚くなるね。
429スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 20:39:07
洗顔した後はツルツルで真っ白なのに
化粧水とか乳液付けると黒っぽくなるのは肌に合ってないんでしょうかね?
430スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 23:04:32
>>429
理屈はよく分からないけどそういうもん

別に合ってないわけではないと思うよ
431スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 23:08:46
油取り紙は強力すぎるからなるべく使わないほうがいいよ

>>429
乳液のテカリじゃなきゃ毛穴開いてるんじゃないのか?
肌に合ってないって事じゃないと思うけど
432スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 00:23:30
>>423-427
わりと誤解してるひと多いけど、オイリーなことと潤ってることとは違うのですよ。
オイリーだけど湿分足りない人もいるし、オイリーじゃないけど潤ってるひともいる。
433スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 06:04:34
マルチビタミンサプリメント飲み始めたら肌荒れなくなりました。あとはたまーにやる美白パック。半身浴はほぼ毎日。日には当たらない。
434スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 08:18:21
>>432そうなんですよね
私も今まで手入れ無し化粧無し洗顔後はビオレの化粧水のみでたまにニキビ出るくらいの比較的肌綺麗なまま20まできたけど、脂性で鼻の黒ずみが気になってた。
そろそろスキンケアしなきゃと思ってたけど何使ったらいいか分かんなくて…。
ある日友達の紹介でエステの無料体験に行って学んだのが、「乾燥しちゃってるからそれを補うために余計な脂を出して膜張っている」ということ。
衝撃だった。自分脂性かと思ってたけど乾燥肌だった。
保湿を確実にしていくようになって今では潤いって感じで肌綺麗。スキンケアで黒ずみは薄くなったけど、ほんと気付いてよかった。
だから何にもしない人で乾燥シラネ肌綺麗の人は気を付けた方がいいと思う。それは潤いじゃないと思うから後々後悔するって教えてあげたい。
長文スマソ
435スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 11:46:48
マルチビタミンがいいんだな!
俺はずっとビタミンCのみガンガンに摂ってた!
436スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 16:47:33
トン、すまそ。

私の知人、長澤まさみ似のロングの巻髪。
いつもお肌ツヤツヤで美人。おまけに性格もスタイルもイイ。
年齢聞いてびっくり、35歳だって。
10才年下の私よりお肌きれい、ハリ・つやありまくり。
で、何してるんだーー?!と思って聞いてみたら↓

・口呼吸しない(小さい頃から口を開けてると“脳みそが抜ける!”と怒られてたらしい)
・ビタミンC&Eのサプリを毎日飲む
・15年くらい冬以外は日傘を差している
・姿勢は常に正しく
・たっぷりとした睡眠

「こんなことしかしてないのー」と言ってたけど、十分すぎる・・・
それに、小さなことでもすぐ笑う+旦那さんがすごく優しいのも
お肌の綺麗さや若々しさに繋がっているんだと思う。

今だから日傘ってメジャーになったけど、昔は変な目で見られたとか。
口呼吸しないせいか、顔も全くたるんでない・・・クマとか法令腺とかもない。
目もキラキラ。うらやましい・・・この人がどんな老け方をしていくのかとても興味アリ。
本人は寝すぎなくない寝ちゃうのが悩みらしい・・・
437スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 16:56:36
そういえば口呼吸してる鼻の悪い知人は皆法齢線に悩んでる!!
口元がゴボってるんだよね。
口呼吸だからゴボっちゃったんだろうけど。
438スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 19:12:11
>>429
人の皮膚は一番潤ってる?ときが一番肌が白く見えるそうな。。。
だからお風呂上りなんていつも真っ白ww
439スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 19:28:58
小学生の頃から首から下は白いのに首から上だけ黒いんです
努力しても一向に白くなりません。何故なんでしょうか

あと部屋の明かりなんですけど、蛍光灯は紫外線が降ってるんですよね?
それも影響あるんでしょうか?
440スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 19:46:13
20代からの最低限のケアは大事ですよ。
>>423は、昔の自分のようです。あとで大変になるかもよ。

私は30過ぎまでは、オイリーでもキレイな肌だったので、
自信過剰でケアを思いっきり怠っていました。
33歳ころからケアレスの影響が出て、トラブル肌に。
一度持ち直したものの、38歳ころからまたトラブル。
40代で、やっと肌は落ち着きました。
けど、若い時からケアしてたらもっとマシだっただろうな。
妊娠出産などの女性ホルモン変化で、肌は影響を受けます。
若い時から肌を健康に保ってればっ!!て後悔してるよお!
441スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 20:08:06
ファンケルの洗顔料だけ使い出してでここ5年ニキビ肌荒れできたことないな
男だけど
442スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 20:10:41
23だけどほんと最低限のケアしかしてない。
化粧水つけないしオイルのみ。
あとは体の中から綺麗になるように努力してる。
化粧品に頼って肌弱くなったらやだし
今から治癒力上げとくつもり。
マルチビタミンはいいよ。あとオリーブオイル。
443スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 20:36:06
中から綺麗は上等。きっと綺麗な人ですね。
オイルの効能は、、調べた方がよいよ。
444スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 23:05:15
ケアしてもあまり変わらないと思うよ。
結局は老化が原因だから。
肌荒れなんかはケア次第だけど老化はとめられない。
445スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 00:23:18
老化を遅くすることがケアの目的なわけだが・・
446スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 00:26:33
>>445
遅くならないって事では?
447スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 00:34:20
まあ少しは変わるんじゃないの?
特に食べ物や睡眠、最適な運動なんかで体の
内的な老化そのものを遅らせる事くらいは可能だと思う。
紫外線対策も大事だし。
化粧品による外部的なケアは対処療法みたいなもんだね。
448スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 00:49:32
消灯です。

お肌の為に寝ましょう。
449スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 01:37:11
>>429
そうそう、水分一番含んでる状態だから白く見えるのよ。

>>436
衝撃的!
口呼吸養成マウスピース使おう。。キライだけど。
450スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 01:42:00
鼻呼吸養成じゃね?
451スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 01:44:15
口が開かないように医療用テープで止めておけば
マウスピースなんていらないよ
452スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 01:45:24
皮膚科に通って治療&処方。
453スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 01:57:16
>>446-447
いやー大きく変わりますよ。
だって何もつけないで紫外線浴びっぱなしの人たち(農家のおばちゃんとか海女さんとか、極端な例だったらモンゴルの遊牧民とかw)見てみなよ。
みんな皺がすごいでしょ。
454スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 02:02:18
>>453
それは紫外線によって肌の老化が加速してるだけで
老化そのものの進行を遅らせてるわけじゃないよ
455スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 02:06:08
一週間くらい前から鼻の皮がむけてファンデーションが全然のりません。日焼けしたつもりないし、どうしたらいいでしょうか?
456スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 02:08:47
取り敢えずこのスレ以外できいたほうがいいよ…
457スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 07:35:14
>>450
鼻呼吸養成でした。

でも朝には外してました。
治療用テープは花粉終わってからにするよ。
息できひん。
458スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 07:46:04
鼻呼吸苦しい
459スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 08:24:05
>>438
私真っ赤なんだけど‥
真っ白なんてなったことない
460スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 08:33:41
風呂あがりは血液が充血するから普通赤くなるもんだよ
461スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 08:49:56
ダイエットに寒天食べていたら汚肌がだいぶマシになりました。長年困っていたブツブツが出なくなりました。
腸の調子が良くなったからだと思います。
でも痩せなかったorz
仕方ないですね、寒天ダイエットの出どころは某番組…。
462スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 09:52:42
私の彼氏は友達に「お前の彼女どんな感じなの?」と聞かれると
「んー・・・絹ごし豆腐みたいな顔」と答えるそうです。
白くてつるんとしてて しかくい から。びみょ〜。やっぱ卵がいいなぁw

豆腐肌のためにしてることは、紫外線対策と保湿。あとはビタミンC摂取と睡眠。
でも遺伝もある。母方の親族は皆年齢不肖な豆腐肌。しかくいけど。
463スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 10:11:09
肌に遺伝は関係ない
464スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 10:22:15
めちゃくちゃ関係あるでしょ。
ニキビ面の親だと子供がニキビ面になってかわいそうだと思った。
465スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 11:41:34
>>460
私は恥ずかしいくらい真っ赤になるよ。
しばらくすると落ち着くけど。
466スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 11:42:43
>>463
ありまくりだよ
467スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 11:49:33
遺伝なんかしなきゃいいのにな
468スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 11:52:21
その逆の人もたくさんいると思うよ。
美人とか生まれつき肌キレイな人とか、手足が長い人とか。
469スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 13:47:36
>>454
だからさw、たとえば紫外線対策だけでもどんだけ老化の速度が変わるかってことですよ。
470スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 16:51:01
雪肌精の乳液つけて毛穴が開いた状態で
ぬるま湯で顔を洗って石鹸の泡を顔につける
一発で汚れスッキリで色白になる

これマジお薦め
471スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 17:07:32
>>469
ほっときなよー
ちょっと宗教掛かった人なんでしょ
何もわかってないくせに知ったかぶりしてイタイよね
472スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 00:23:55
やってみるよ!
473スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 00:33:33
>>454は「紫外線対策は老化を促進させないだけ」って
当たり前の事を言ってるだけに見えるが…。
促進させない為の対策を否定してるわけではないし
かといって対策が根本的な老化を遅らせるわけではない。
いったいどこが宗教がかってるんだ?
474スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 00:53:39
老化は単なる結果なんだから、「根本的な老化」なんてものは存在しないと思うぞ
「老朽化」とかに言い換えると分かるけど
まあどうでもいいんだけど
475スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 00:54:12
結局は紫外線対策だと思うな。
これだけは絶対重要!
476スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 01:07:05
紫外線対策してなくても美しいおばさまいるぞ
したがって絶対ではない
477スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 01:14:27
肌は遺伝じゃないと思う。極端だけど赤ちゃんで肌汚いのいないし。
今までの生活習慣や環境や食べ物や手入れの仕方で違ってくるんだと思う。
だって母は肌キメ細かいけど私は毛穴開きっぱなしだよ。
478スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 01:21:54
あなたにはお父上の血も流れているのでは?
479スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 01:23:12
まあそりゃ必ずしも全部遺伝するわけじゃないからな
480スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 02:09:03
まあ、とりあえずケアするにこした事はないってこった!
481スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 02:27:49
小雪が生まれ育った家を、冷蔵庫にジュースとかなくて
飲み物はどくだみ茶と牛乳だけで、野菜多目の体にいい物しかない
環境だったとどこかで言っていたので、私も遺伝じゃなく環境とか
食べ物ではないかと思ってる。
482スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 02:30:11
ケアなんてしない方がいいと思う。とりあえず汗かきまくる。
483スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 02:34:09
将来の為にもケアは必要
女性は特に
484スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 02:43:42
遺伝もあるし環境もあるし食べ物もあると思う。
485スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 03:24:22
それなりのケアは大事だろうけど、やりすぎてる人って将来ずっとその肌質が続くわけでもないから耐性?とか免疫なさすぎでも崩れそう
486スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 04:44:00
では皆さん、自分の信じる道を突き進みましょうか
487スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 07:30:52
自分のウンコを半液体状にして顔に浸す泥パックならぬウンコパック
効果あり
488スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 07:34:07
飲尿とか戻れないとこまで来てる人もいるしな。
今更「実は効果無い」とか認めたら、単に無意味に
オシッコ飲んだ人になるわけだし。
489スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 07:51:13
ただのスカトロ野郎になっちまうな
490スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 08:15:51
セックスの時大胆になってみるといいかも
491スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 09:46:15
>>477
ヒント:父似
492スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 11:14:23
スッピンが自慢の友達、いつもスッピンでいるけど、
どう見ても運動部の人にしか見えない。
メイクすればかわいいのにもったいない。
493スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 13:50:38
>>477
遺伝はあると思うけどなぁ。
うちも母は北国の女で、白くてニキビが一度もできたことない美肌。
父は南国系の脂ギッシュニキビ肌。
私は顔が父の肌質で首から下が母の肌質…
せめて逆であってほしかったよorz
なので、脱ぐと体の肌理細かさと白さに驚かれる。
494スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 13:53:38
肌は遺伝だよ。
でも環境によって改善したり改悪したりすることももちろんある。
特に紫外線。あと食べ物と睡眠と運動。
495スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 16:46:02
肌荒れがなかなか直りません。
ニキビはないのですが・・・。
サプリなどは何をとればいいのでしょうか?通販で買おうと思ってます
496スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 16:59:38
>>495
アボカドを食え!
497スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 17:06:55
>>495
お菓子・スナック類を止めて生の野菜と果物をたくさん食べてみ
すぐ直る
498スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 19:18:00
肌の綺麗だね→何もしてませんよ〜→怒られる('∀`)
でも、最近気が付いたよ!

好物が豆、おやつは茎わかめ、生の野菜はあんまり食わない。煮物が多い
糖分は主に蜂蜜。調理の時の糖分も蜂蜜。果物が好き
そして、米を愛してる

一時期、大人ニキビで悩んでたけど、どうやらリンスが
異様に合わない体質になったみたい。
それに気が付かないで、一時は化粧品にも凝ったけど…
結局今は石鹸洗顔・シャンプーのみに落ち着いてる。
ケアも、洗顔後に化粧水つけるだけだし。

大人ニキビや、ケアしてるのにどうして?ッて人は
シャンプーやリンスも含めて、お肌に付けているモノを見直すと良いかも。

美白目的で、Lシステイン飲んでるけど、
ニキビが出にくくなったと思う。
499スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 21:44:50
>>498
おやつの茎ワカメってどんなの?
もずくとかメカブ、昆布巻きとか好きな自分は気になる(w
500スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 22:17:10
>>499
茎わかめは、お菓子コーナーかおつまみコーナーで売ってるよ
コンビにでも売ってるし、海草好きの499なら
きっと美味しいんじゃないかな?
生の茎わかめ買ってきて、炒めたのも美味しいよb

ビタミン、ミネラル以外にお通じも良くなるから、お肌には良いと思う
501スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 23:02:28
肌綺麗な人は洗顔なに使ってる?やっぱり無添加の石鹸?
502スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 01:07:03
シャンプーだけだと髪きしきししませんか?
503スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 01:15:45
>>501 全身「白雪の詩」って石鹸で洗ってる。
肌質は、きめが細かいとは言われるけど色黒なのが少し嫌。
姉が買ってきた。家族全員が気に入ってみんなで使っているよ。

今の生活が三代先に響く、きちんとした生活をしなさい、がうちのおばあちゃんの口癖。
家族で私だけが夜更かしなので、一番若いのに一番肌質は劣っているw
504スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 01:18:09
書き込む人は一度スレタイを読んでから
書き込みましょうね
505スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 01:28:11
一度クレーターができたら、回復するのは不可能?
506スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 04:06:25
お前は無理だろうね
教えて貰っても日本語読めねーもん
507スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 06:14:08
目糞鼻糞を笑う…
508スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 10:37:51
>>500
ありがとう。今度ためしてみるね。
509スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 19:02:19
茎わかめおいしいよね。
軽く炒めるだけでもおいしい。

アレ前なのににきびが一つも出来てないことに気付いた。
してることは変わってないけど、
しいて言うなら表情筋を鍛えてることかなぁ。
一ヶ月前からしてる。
食生活は変えてないけど確実に顔すっきりした。
血行がよくなって吹き出物も出来にくくなったのかな?
とにかくつるつるです。
510スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 19:45:42
・・・・アッ!・・・・あぁぁ・・・うんこ・・・
511スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 02:45:45
炭酸ガスパックすげーいい。
1週間続けたら毛穴見えなくなってニキビ痕もほぼ目立たなくなったし
ピーリングしたかのように綺麗になったし
何故か色も白くなった。
続けたいけど金が…。
これからは毎日は無理だけどダイジョブかなぁ?
512スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 05:01:20
>>509
kwsk
513スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 09:50:45
ザ 水洗顔
514スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 12:03:25
やっぱり規則正しい生活ですね。
 
29歳専業主婦、2児の母ですが
お菓子やめてバランスよいお食事にしてからお肌の調子いいです。
たまに吹き出物が出来るのは運動不足なんですよね、、、
スポーツクラブより家で趣味してる方が好きだし。
基礎化粧は資生堂のオーソドックスなもので充分ですし。

ただ、スナック菓子やチョコレート大好きだから辛いなー。
皆さんはその辺忍耐で乗り越えてるんでしょうか。
515スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 12:30:24
栄養バランスには気を使ってる。でも何食べてもニキビなんて出来ない。
チョコとコーヒーとか大好き。
コーヒー良くないって聞くけど、お構いなしかな。
知り合った人には必ず「物凄い若いね!」って言われる。
でも実はあまり嬉しくない。パッと見ではわからなくても
細かい部分は年齢相応なのが自分ではわかるから。
516スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 12:32:58
佐伯チズって若く見えるのかな?
少なくとも美人ではないし。
517スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:30:34
>>515
チョコとコーヒー大好き!
でも最近緑茶に変えたんです。それでもたまに吹き出物、、、
 適度な運動とかされてます?
私はほとんど毎日家の事してるから。ここ改善しないと無理なのかな。

チズさんシミはないみたいですよね。
518スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:35:39
専業主婦の肌が綺麗だろーがきれいじゃなかろーがどうでもいい
519スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:41:14
主婦が綺麗であろうとするのは大事だぞ。
長い目で見ても。
520スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:44:09
コーヒーってビタミンCを破壊するらしいけど
酸化を抑制したりするらしいから、コーヒーとは別に
きちんとビタミンをとればむしろ肌に良いのでは?
超コーヒーマニアのバッハとか凄い若かったらしい。
521スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:44:40
主婦ってあんまり言わないほうがいいとオモ

自分は美顔水+化粧水でケアしてた時が一番肌綺麗だった
522スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 13:45:00
結婚したら綺麗でなくてもいいと言う人は
結婚していなくてもきれいではないという法則
523スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 14:02:38
>>520
バッハにコーヒー吹いたわw
いつの時代だwww
524スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 14:48:19
すみません。言わない方が良かったんですね、、
年齢や背景分かった方が対策分かるかなと思って。ごめんなさい。
 コーヒーはVC壊すんだ。
じゃあ、10時に苺食べて15時チョコとコーヒーみたいにしたらいいかな。
食後のコーヒーも大丈夫かな。


 
525スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 14:55:19
ん?なんで主婦って言わない方がいいの?
526スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 14:56:06
主婦じゃなくて無職だろ
527スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 14:58:15
>>520
>523に続きタンポポコーヒー吹いたw
バッハが美肌と言われてもwww
いや、貴重な情報をありがとう。初めて知ったw
528スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 14:58:52
こういう風になぜか無意味に煽る人がいるからかな。
もちろん本当は主婦を名乗る事が悪いわけではないのだけど。
529スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 15:06:54
にちゃんでは付きものだからね。
主婦のひと気にすんな

わたしはビタミンC粉末飲み始めたらキメが細かくなったよ
530スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 15:14:54
>>520
バッハかわゆすw
ビタミンC、私はお風呂にも入れてるよ。かゆみが減った気がする。
531スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 15:38:11
肌に良いのはビタミンCとBかな?
なるべく豚肉みたいな食品でとるのが吸収しやすいね。
あとは緑黄色野菜のビタミンEで酸化抑制したり、トマト食べたり。
まあ、この辺は有名な話なのでみんなよく知ってるか。
コーヒーはプラス面とマイナス面があるから
マイナス面に気をつけてれば構わないと思う。
イチゴ食べたりするのは良いね。
飲み過ぎるとシミの原因になるって話もある。
あとステイン付着させないように歯をよく磨く事とか。
532スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 16:03:53
コーヒーはプラス面とマイナス面があるのは同意。
でも、1日2,3杯なら、たとえ妊婦でも問題はないって言われた。
コーヒーを我慢してストレスためるより、
コーヒーのいい香りをかいでホッとしたり、美味しい!って飲むほうが
よっぽどいいみたい。

音楽室にあるバッハの肖像画、お肌ちゅるちゅるだったんだ・・・親近感。
533スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 16:08:25
>>520の人気に嫉妬(笑
534スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 16:25:48
よかったです。コーヒー大好きだし、胃のもたれがすっきりするし。
2、3杯を目安にしてみます。
果物最近意識して食べてるんですが、吹き出物に効果ありでした。
続けてみます。後は、ストレッチしてみようかな。。。

535スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 16:58:04
緑黄色野菜はいいねー
今日さ、夕食ほうれん草シチューなんだけどそのまま鍋に入れたのね。
これダメなのかな?湯でこぼしてアクとった方がお肌に優しいのかな。
以前黒木瞳がアクが強くてタケノコが食べられないって言ってたのを思い出しました。
536スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 17:13:53
それは黒木瞳の好みだろうが
537スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 17:18:00
アクは肌への影響どうこう以前にとった方がいいよw
でも食べ物は大事かも。
自分はよく野菜だらけのミネストローネ作ってる。
トマトの効果か、肌の調子は凄く良いね。
毎日食べたいくらいだよ。
538スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 17:39:04
ほうれん草は茹でこぼさないと結石の原因になるよ。
ごぼうのアクはとらなくてもいい。
たけのこはとらないとそもそも食べられない。
539スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 18:31:57
職場に女がいるけど
そいつヤリマンだからいくら綺麗になっても魅力なし
毎日髪型変えたり化粧してたりするけど行為自体キモい
モウ一人の女はおしとやかに振舞ってるけど悪女の匂いがプンプンする
声も顔も普通だけど、何故か知らんがわかる。そういうオーラが抜けてない
刺青もあるから。
今の美容法はレモンやトマトを顔にのせる美容法と同じ
専門的な知識が身についてたら妄信だとわかる
540スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 21:03:09
朝からコーヒー飲むとうんこしたくなる
541スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 21:59:02
え!コーヒーでシミですか。初耳です!
私、高校生くらいから10年愛用です。
シミは25歳前後で出て来たんですが
出産したりつわりとか体調変化で身体ストレスで出来たものかなと。
25はお肌の曲がり角とか言われてるし、もしコーヒーだったら控えようかな。

542スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 22:00:18
ほうれん草気をつけます。ありがとうー
543スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 22:10:29
>>541
メラニン沈着があるとか無いとかって話はあるけど
ちゃんとビタミン摂取して飲み過ぎなければ大丈夫だと思う。
544スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 22:31:22
そうですか、すごいショックです。シミって消えないんですよね。
思い返せば、ビタミン不足だった。もう後戻りできない、、
今日から果物たべます。明日サプリも買おう。
VCは寝る前に飲めば良いのかな?
545スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 22:53:29
シミはレーザーで消えるかも。
私のニキビ痕のシミは消えた。
日傘がそろそろ必要な時期ですね。
10年前から使ってて、肌だけは褒められます。
546スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 09:06:43
レーザーか、、、何だか怖くって、、
費用とかいくらかかりましたか?
 私のはちょっと盛り上がった水いぼ系なんですよね。
547スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 10:29:32
レーザーは安いと思うよ。
別に危険なものじゃないし。
それも嫌ならチョコラBBでも飲めば?
548スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 11:46:44
BBですか。うん。試してみます
549スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 13:05:56
相澤皮膚科の
ECゲルAPPSが一番潤い
あとはドモホルンかなあ。
550スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 13:40:00
美容板って相澤厨いるよね
551スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 17:29:46
無糖のヨーグルトを顔に伸ばして
優しくくるくる馴染ませたら
そのまま3分パック。
きちんと洗い流したらあらツルツル!

ニキビや毛穴にも効果あるので試してみて(^ω^)
552スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 17:46:47
レーザーは保険効く範囲でやったことあるけど、3か所6千円くらいだったよ。
553スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 18:01:06
プレーンヨーグルトと小麦粉、卵白を2:0.5:1くらいの割合で混ぜ混ぜ
して、顔に塗って乾いたら流す。美白効果抜群
554スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 18:01:08
肉をやめて、魚と野菜を意識して取るようにした

油もシソ油に切り換え、乳製品も控える

DHAとEPAをサプリで取る

風呂に毎日つかる、できれば半身浴

米ぬかと酒かすのパックを毎日

ローションパックかナノケアをする

アスコルビン酸とヨクイニン末を飲む

豆乳に黒ごまきな粉とオリゴ糖を入れた物を飲む


アク規されてるんで携帯ですみません。徐々に増やしていきましたが、今やってることを書きました。このスレ励みにしてます。アドバイス下さい。
555スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 18:59:41
良スレ
556スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 19:35:04
貧乏なので牛は食べません
同居してる父親の健康のためにも魚メインの和定食を毎日
食べてますが、肌がいいと言ってもらえます
味噌汁とか納豆、魚が効いてるのかも。。魚の脂は体(肌)にいい脂らしいですね
557スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 23:09:05
来月からさかな食べまくる!!!
558スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 23:49:43
魚ばっか食べると体臭ひどくなるよ
559スリムななし(仮)さん :2007/03/19(月) 00:24:09
昔は野菜と魚メインだった日本人に比べ、
肉と鶏卵と乳製品ばかり食べている西洋人は体臭がきつい
と聞いたんですが
実際あの人たち体臭きついよね。だから香水が発達したらしいし
(まあ魚も動物タンパクですが)
560スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:04:00
561スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:17:07
>>558
どこから情報だよ?
魚食べて体臭きつくなるとか、あり得ない。
まぁ誰も惑わされていないと思うが一応。
562スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:19:00
>>559
バランスが大切ってこと
日本の空港で初めて降りたアメリカ人には魚臭いらしいから
どこの国の人も食べるものが偏るから体臭は異なるね
アメリカ人は加工食品と高カロリーな食生活のほか、
靴を履いたまま家に入ってきたり、もともと不潔なんだよ
手を洗ってから食べる習慣もないし
香水はフランスが発祥地
フランスは水が悪くて肌荒れや乾燥が起こしやすいので
お風呂に入る回数を減らす分、香りで体臭を消そうと
していたらしい
563スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:20:26
猫ちゃんは魚食べるが臭くない
564スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:24:49
日本の空港は醤油の香りだと聞いたことはある。
565スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:34:52
シンクロの選手たちって、みんななんであんな美肌なんだろう・・
プールの水って塩素(?)が多くて絶対肌に悪そうだし。今は水質いいのかな。
それに練習中だって長時間顔濡れっぱなしだし肌乾燥しそうなのに。
汚肌の人誰もいないじゃん。フシギだ・・
566スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:48:11
>>565
よく見てるね
塩素は大腸菌も死滅させるでしょ
悪い菌がなくなるのでニキビや吹き出物もできにくいとか
確かに乾燥はひどそうだけど
あと、汗も相当かいてるので毛穴がつまらないんじゃない?
水の中は汗かいてるのわからないけど相当の発汗&カロリー消費
もしてると思う
567スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 01:52:14
全身運動で代謝が人並み以上なんじゃない?吹き出物で悩んでいる選手はいなさそうだね。
そうは言っても、シンクロは「美」を競う側面もあるから
スポーツ選手の中でもメンテナンスはそれなりにしているだろう、と予想。
568スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 05:10:22
空港には寿司屋があるじゃろ
569スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 05:20:09
へい、トロいっちよう!
570スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 05:31:04
すし屋の匂いが広がってるような空港なんて
衛生管理に問題あるよ
そんな空港成り立たない

魚臭いのは体臭から
日本人は魚のほかに海苔や海藻を摂取するので
それが体臭となるんだよ
571スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 06:43:07
>>554乳製品なぜだめなの?
脂肪あるから?
572スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 07:09:45
男です。23です。
dove とかいう洗顔料で顔を洗った後(こすらない、泡立てる、よくすすぐ)
コットンに水をつけ、そこに極潤ヒアルロンを数滴たらして、パックしてます。
終わった後に、ロレアルメンのメンズエキスパートのローションをぬって
ダブルホワイトのエッセンスを日焼け止め兼ねて塗ってます。

どこか改善点はあるでしょうか?

食生活ですが、トマトジュース(コンビニ)と豆乳を毎日飲んでます。
他は小西麻奈美の宣伝してるシミを消す(アルフェ??)薬飲んでます。

仕事でほとんど屋外にいて、外出する時は夜なので、朝の数分しか
紫外線には当たってません。
573スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 07:10:46
屋外→屋内
574スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 07:47:40
>>572
自分的にそのケアで状態どうですか?
改善は…どうだろ、もし乾燥するようなら日焼け止めを軽くするか無しでも、とも思うけど。
紫外線に当たる量が少ないなら前日に赤い物食べて対策しておけば
 赤い食物効果>>>>>日焼け止め無しのダメージ
かな、とも思いますがな(´・ω・`)
575スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 08:18:21
>>574
そりゃ綺麗だとおもいますよw
ただ、ばらばらのケア用品使ってるし、今一度見直さないといけないとは
おもってます。

ただ、これは肌年齢と言うことではないと思いますが、
実年齢より上に見られます。
576スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 08:54:19
水泳もみんな肌きれいだな
577スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 09:33:37
578スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 09:43:21
韓国はキムチ臭く、アメリカはワキガ臭い。日本は醤油らしいね。
誰の家にも匂いがあるように生活臭が国事態にもあるもんだ。
ただ魚食べて臭くなると言うような短絡的発想はバカバカしい。
579スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 09:53:05
>>575
そかそかww
今のところトラブルないならそのケアでいいんじゃないでしょうか。
 
あと何か気を付けるなら、やはり食生活と睡眠ですよね。
私的にはたまには肉もいいと思います。おいしいんだもん焼肉(´・ω・`)
 
基本は野菜と魚とヨーグルト、海藻類、ですかね。あ、ギャバココアいいですよ〜
580スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 14:07:40
>>576
水泳選手とかシンクロ選手の試合直後のお肌を見て言ってるのなら
あれは水からあがったから綺麗に見えるんじゃないの?
お風呂上りとか肌きれーーーーでしょ?白くてふっくらモチツルって。
服着た状態で綺麗なら塩素に何か仕掛けがあるはずwなんつって。
水の中でやるエアロビクスをジムで受けたけど、すんげーーー汗かくのよw
んで、すんげーーー体引き締まる。あがったらしばらくベンチに座ってないと歩き出すのも億劫だけど。
ちょこっとスレチ。
581スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 21:03:46
石鹸で顔洗うと肌が乾燥して白くなる…
582554:2007/03/19(月) 21:44:09
>>571
皮脂の質をよくするとサラサラになるらしく
何の差かと言えば油の固まる温度の差らしい。
冷たい水の中にいる魚の油は冷えても固まらないけど
陸の生き物の油は冷えると固まるので、
それが毛穴で詰まるそう。皮脂を入れ替えたいので、
しばらく控えてます。入れ替わってくると、
少々魚以外の油を取っても
大丈夫らしいです。
583スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 21:50:25
>>578 ばかばかしいと言われても魚を集中的に
食べると体が臭くなるのは科学的にも証明されていることだよ
無知が一番バカでしょう
584スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 21:51:40
いよかんや文旦食ってる
585スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 22:15:47
シトラス系か!

羊を集中的に食べたとき、
体臭が羊(性格には羊肉)臭くなったなあ。
586スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 00:14:50
魚食ったら魚臭くなるってことは…
幼い頃から桃しか食べなかったら体臭が桃の香りになるってのもガチなのかなぁ
587スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 00:49:27
俺なんて銀杏しか食わないから銀杏の匂いがしまくりだな
588スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 00:58:52
>>580
シンクロ選手の特集のテレビを見たとき、練習の合間にインタビュー受けてるとき、顔は水拭いて乾いてる状態でもちろんスッピンなんだけど、ほんとみんな美肌だったよ。
589スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 01:14:50
>>583
何だって一種類に集中して食べればなんかしら反応起こるに決まってるけど、
魚=食べたら臭くなる
という発想にはならない
590スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 01:22:29
>>583
ソースよろ
591スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 01:22:38
あたしは小さいころフォアグラを食べまくったフォアグラ臭くなったわ?
592スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 01:26:23
こんな時間に議論してないで、早く寝たほうが肌にいいよ
593スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 02:09:30
>>589
自分が魚好きで魚臭いと言われるのが嫌だからって
ずっと否定しつづければいいじゃん。
そんなに疑うなら内科医に聞いてみたよ。
うざいやつ
594スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 02:13:46
魚粉飼料ばっかで育てた鶏の肉は臭うとかなんとかって聞いたことはあるな
595スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 06:04:06
体臭の話、どっちもソース無いじゃんw
596スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 09:02:27
いい加減にしろ
ここは体臭について語るスレじゃねぇ
597スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 11:01:57
>>588

シンクロのあんな厚化粧でもスッピン綺麗でいられるなら、きっと何かいいことあるんだろう。
水の中でする運動がいいのかもね。
でも顔が新幹線みたくなるよね・・・・シンクロ選手。
598スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 11:06:01
花粉症で鼻がつまってて匂いが分からない私が通りますよ。
今がチャ〜ンスと前から気になってたノニを続けて約1ヶ月
肌の調子が抜群に良い!
でも鼻づまりが治ったらこの異臭ジュースを飲めるか不安だ。
599スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 11:36:08
>顔が新幹線

流線型ってことだなw
600スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 11:52:54
シンクロの人って鼻つまむからか、にょーんって顔が前に突き出た感じになってる人多いよね。
口呼吸だし。
601スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 12:25:31
コンビニで売ってるやつばっかりそのまま食べてると
無関心でいると体がボロボロ老け顔なるよ

添加物満載、遺伝子組み換え満載・・・遺伝子組み換えって何で騒ぐか知ってる?
まだ臨床例のない得体の知れない技術だけじゃなくて、企業は安く早く楽にお金をかけずに作りたい。
ところが自然界の食材は、殺虫しなければならないし病気にも弱い。しかし、
植物も生き物、殺虫剤や薬品に弱いからこれを人工的に強い新生物を作り上げるたわけ。
これが遺伝子組み換えで作られた殺虫剤をたっぷりかけても枯れない植物。
先進国の中でも日本は遅れていて、遺伝子組み換えを表示しないで済む食材があるわけ。
それがお菓子や既製品の食品に必ず入っている乳化剤。
何度叩かれても明治のチョコレートはいまだにこれを使っているよ。
体はいつか年を取って何を食べて来たかハッキリ現れます。今のうちから守ろう。

http://www.greenpeace.or.jp/



アトピーとか昔日本になかった原因不明のアレルギーって全部原因食べ物じゃないの?
http://www.no-gmo.org/
602スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 22:01:44
水をよく飲むべき?
603スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 22:51:59
>>602
うん。
水ばっかのみすぎると
ミネラル不足で身体の電解バランスが崩れるから
薄いスポドリがいい
604スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 23:06:39
女性ですが、肌のトラブルが多かった為
洗顔とアベンヌの水・クリームのみにしたらかなり調子がよくなりました。
今まで高額な化粧品を買っていたのですがコレを機に止めようと思います。
でも、ずーっとこの手入れで本当にいいのか不安です。
あまりにもシンプルだから今までのお手入れとの差にとまどい気味です。
あまりにもなんにもしないと何年後かにはシワが気になったり老化が早いと
友達に言われました。そんな彼女は某高級海外コスメの愛用者です。
605スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 08:57:36
肌にあってるなら、シンプルで大丈夫だよ。
季節の変わり目や、年齢を重ねるうちに何か気になる肌の変化があったら、化粧品をプラスしたり、増やせば良いだけの事。
606スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 13:01:22
最近野菜ジュースと牛乳以外飲み物飲んでないからめっちゃ健康だと思う。
肌は普通だけど。
607スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 19:33:40
男性25です。
人間の肌の曲がり角は25から来ると言われてます。
まだ目立って肌が衰えてるとは感じませんが、
某サイトで年齢の推移を移すサイトがあり、目の辺りのしわは
25ぐらいからすでに出来始めるようです。

非常に不安です。何か進行を遅らせるためにできることはあるでしょうか?
エリクシールシュペリエルのCMしてる人が綺麗だったんでググってみたら
彼女は35だそうです(23ぐらいかと思ってた)。
彼女がどういう手入れをしてきたか知りませんが、
どうすればいいんでしょうか?肌に自信のある人がいれば教えて欲しいです。

ちなみに、野菜を採る。とか保湿に気をつける。洗顔の方法などは一通り
分かってると思います。そういった日常的なケアを更によくする。
美容液?っていうんでしょうか?何かそういうのでいいのがあれば教えてください。
608スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 19:46:59
洗顔したあとなんか塗った方がいいんですか?
609スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 19:48:43
正直に言うと水洗顔しかしていない
610スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 19:49:48
>>608
年、性別を言え馬鹿。
611スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 20:03:06
年齢性別によって答え変わるもんなの?
612スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 20:07:09
>>611
スルーしとけバカは
613スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 21:59:57
今年27だが衰える気配を見せない
何のケアもしていない
化粧水?クリーム?
下手すりゃ顔すら洗わない勢い
真っ暗な部屋にヒキってるから紫外線を気にする必要もない
614スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:01:06
たしかに引きこもりは若いんだろうなと思う。
615スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:12:14
引きこもりは人生つまらない
616スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:16:26
引きこもってた奴は30でも25ぐらいに見える。
勿論肌が。。
617スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:16:26
引きこもりは人生楽しいぜ(age 17
618スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:19:01
ひきこもりでもなんでも、結婚できて、その後死ぬまで
好きなものを好きなときに食えるだけの財力があり、子供も大学までやれる
資産があるなら何も問題がない。という真実。
619スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:26:21
キミはいつも金の話だな。
620スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:30:08
総資産が1億でもあれば(あと、持ち家2つとか)
余裕で暮らしていける。国民年金だけ払っといて(一ヶ月1万ちょい)
あと、株500万ぐらいで転がしてれば痛みもないし。
家は一個は貸してやれば20万弱の収入が入ってくるし・・。
621スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 23:06:48
つーかまぁ在宅で仕事してるし
週1くらいしか外出ないけど恋人もいるし
マンション収入もあるし
全然問題ないよ
肌気にする椰子はみんなヒキれ
622スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 23:20:31
>>621
肌の汚いヒキはどうしたらいいですか(´;ω;`)
623スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 23:42:39
>>622
カップ麺ばっか食ってたりしないだろうな?
あと運動不足で代謝落ちてないか?
ヒキでも毎日ステッパー踏んだりしないとだめだ
624スリムななし(仮)さん :2007/03/22(木) 00:18:39
華麗なるヒキ族の話をするスレがあると聞いてやってきました


2chってフルタイムで働く層が一般的みたいな雰囲気だけど、
収入は十分あるけど仕事が不定期な芸能人とか
在宅ワークの人や金持ち無職の人は普段は基本的にヒキってる人多いしね
625スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 00:24:38
うちの親父は金持ち無職だが海外旅行やら良くワカランパーティに明け暮れて滅多に帰って来ない
かと思えば自分はヒキ
両極端だよなぁ
626スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 03:39:02
脱線してる
627スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 04:00:11
>>625
友達になろうぜ。
資産分け合おう。
628スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 07:38:06
毎日甘いもん食べてます だめですかね;
629スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 07:51:30
はい。金の話は終了。
630スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:17:10
ファンデなどの薬物塗布はもちろん
過度の基礎手入れも 劣化の原因


洗顔は夜入浴時のみ (石鹸洗顔〜これで落ちないようなブツを肌につけることは×)

※洗顔前に半身浴にて充分な発汗
※冷水パッティングで引き締め 顔体全身

これいいよー


んで 精製水+馬油 で保湿 仕上げピジョン薬用ベビパウ(ジョンのは×)


学生の私より若く見える長姉(一回り上)から伝授

肌トラブル改善ノシ 学内でも流行りー
631スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:27:29
相談です
男なんですが、顔を洗ったあとや、外にでたときに、鼻やホホ、眉毛のとこら辺に白い粉のような物がわいてきます
洗顔料はナイーブの弱酸性の物です
なんとか粉が吹きでる事を防ぐ事はできないでしょうか?
アドバイスどうかどうかよろしくお願いします
外にでるのが億劫になりそうです・・・
632スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:32:49
>>631
乾燥肌なんじゃないかな?

自分は市販の洗顔料使うのいまはやめてます。
顔に必要な油分までそぎおとしちゃってるみたいなんで。
使うときは良く泡立てて使ってますか?
633スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:33:26
他で質問しろよ^^
>>1読めよカス
634スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:36:24
>>631 粉が噴くとは乾燥しているからではないんでしょうか。もしそうなら化粧水や乳液など使えば抑えられると思いますよ。
635スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:55:08
まじかよ朝洗顔しなくていいのかよ
636スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 09:15:45
>632
普通に少しあわ立ってから使ってます
泡立てようと意識してはやってないです

>>634
どんな化粧水や乳液がよいのでしょうか?
637スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 10:06:47
人それぞれ合う合わないがあるから簡単にすすめられない
自分で調べていろいろ使ってみれば?
638スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 10:50:47
ギャツビーの FACIAL WASHってどうかな?洗ったあとかなりスーってするやつだけど 肌の潤いとか考えるならこういうクールな洗顔じゃなくて しっとりするようなの買うべきですか? もしそうならお薦めの洗顔教えてくれませんか?
639スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 11:41:03
ここ質問スレじゃないんだけど
640スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 16:16:57
藤澤恵麻ちゃん(ノンノのモデル)
・グレープフルーツをハーフカットにしたやつを毎日食べている
・ミニトマトが大好物で冷蔵庫には必ずパックごと入っているとか
・脂肪分のないカッテージチーズも好物。それも冷蔵庫に毎日あるらしい。

友達の美肌なコ二人に聞いた美の秘訣
・野菜に好き嫌いない
・スナック菓子やコンビニの弁当を食べない
・小食
・ストレスを溜めない
・便秘と無縁
・洗顔する時は水か、ぬるま湯で泡が残らないようにすすぐ。

以上、全部を習慣づけてから半年後は見違えるくらい美肌になれた!!
端から見れば美肌と言うには語弊があるけどニキビがなくなったし
赤味も引いてる。
何よりも嬉しいのはTゾーンがテカらなくなったこと!

長文で失礼しました
641スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 16:21:17
ストレスを溜めないことを習慣づけるにはどうすればいいんだ
642スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 16:31:00
ストレスを溜めないようにするのは難しいけど、解消するのはちょこちょこ色々あると思う。
ストレスの原因を根本的に解決しない限り。

何か打ち込める物を見つける。つまり趣味。体を動かす系がオススメ。
あとは適度に美味しいものを食べる(食べすぎは絶対ダメ)。
好きなアロマの香りを嗅ぐ。
カラオケなど大声を出す。
買い物に行く。
普段と違う行動をする。

などなど。ワクワクはイライラに勝つよ!
643スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 16:59:08
>>640
私もこの方法!吹き出物に効果大。
ニキビ系0のおかげでニキビ痕がなくなり凄く綺麗肌。
白いお肌の上にはほくろしか見当たらなくなりますね。
644スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 18:45:21
肌のきれいな友人は時間があれば寝てばかりいる。
645スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 18:48:25
わさび何にでもつけて食べたら肌白くなりました
646スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 21:44:22
俺は太らなきゃいけない…
647スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 22:46:47
一番大事なのは睡眠かなって思う。
もともと肌は綺麗なんだけど30前になるとやはり
徹夜あけや睡眠不足だと、食事や水分補給でケアしてもガサガサ感が。
でも休日にゆっくり二度寝までして、起きた後なんかは
何もやらなくてもツルツル。
648スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 22:48:34
赤ニキビ、白ニキビ、こもりニキビ、ニキビ跡、毛穴パカーンの私でも綺麗になれるんでしょうか
649スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 22:51:53
まずはオナニーしようね
650スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 23:04:38
うちの妹の肌は真っ白でめちゃくちゃ綺麗。思いあたることは、
一年を通してツバの広い帽子を被り、顔半分が隠れるぐらいのマスクをつけた上に、日傘もさしてる。
美容液類は一切使用してないけど、紫外線を浴びない生活が良いのかも。
651スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 23:06:19
年中不審者かw
652スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 06:19:47
綺麗になれるなら不審者にでもなろうぞ
653スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 08:00:12
おうその通りだ。
おいらもすれ違う女子高生に笑われるが年中帽子サングラス手袋は手放せん。
自分の基準でいきるんじゃい。
654スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 08:02:36
よう言った!あんたは偉い!
655スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 08:47:01
紫外線はそんな有害なのか…確かに野球やってる奴は肌汚かったな
656スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 10:08:10
私もどこ行くにも日傘+手袋+タオル地マフラーだもんだから近所で有名人よw

657スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 12:39:01
うちら親友になれるかもなW
658スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 12:46:50
みなさん、サプリ飲んでますか?
659スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 12:47:13
誰か人気男性芸能人で日傘を流行らせてほしいわ
男も日傘したいのよ
660スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 16:08:47
ストレス貯まって肌にきてる時は
家で酔うまでワイン飲んでぐっすり寝ると翌朝からお肌ツルツル。
ただし、外で飲んだり、仕事の前日は心から解放されないので逆効果。
661スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 16:15:23
サプリというか、コラーゲン10000飲んでる
自分にとって、あれだけの即効性&効果があるのはコレだけ。
662スリムななし(仮)さん :2007/03/23(金) 16:56:52
そういえば若い頃オールナイトでクラブで踊りまくったりした次の日は肌が
おどろくほどツルサラでびっくりすることがありました。化粧したまま
夜更かし+飲酒とおよそこのスレにかいてあることと相反するのに。
たぶん、ストレスたまりまくりの生活だったのをたまにそれで一気にバースト
させていたんだと思うけど、ストレス解消・心の解放って健康・美容にとって
大事なんだね。
やっぱりきれいな人は心底充実するような趣味とかやってるのかな。
663スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 19:32:18
>>662
そういえば桃井かおりもタバコは吸うし夜更かしはする、酒も飲みまくると言っていたような。。。
全部肌に悪そうだけど、ストレスは皆無って感じ(笑)
664スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 19:36:54
桃井は肌汚いわ?
665スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 19:38:25
白くてツルツルに見える…

のは照明のおかげ・・??
666スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 19:51:58
女優さんのテレビ越しの肌なんて信用できない。
私もサプリは飲んでるよ。宣伝になりそうだから言わないけど。
667スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 19:54:32
>>666
サプリおしえてぇぇ!!!
668スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 20:02:37
ここブスの臭いがぷんぷんだ
669スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 20:03:29
>>668
残念だったね
670スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 20:54:36
コンビニ弁当食いまくったら脂肌になった
671スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 21:09:11
コンビニ弁当はやばいね
私は精神が崩壊したよ

とりあえずヨクイニンを飲み始めました
早くこのスレの仲間入りしたい
672スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 21:19:22
朝は水かぬるま湯で何度か流す程度で洗顔フォームは使わないようにしたら肌の調子が良くなりました。
夜しっかり保湿しとくと余分な皮脂が分泌されないからべたつかないし、あんまり脂落としすぎても良くないって佐伯チズさんが言ってましたよ。
673ワレメ ◆OK.....Zoo :2007/03/23(金) 21:22:51
汚前ら、体内から綺麗にならな意味無いお!
一番手っ取り早いのはオナニーかセクロスなんだお!
欲求不満は肌の大敵なんだお
わかったか―!
674スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 21:24:57
>>673
言われるまでもなく毎晩やってます
675スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 21:48:54
保湿と化粧ってのは違うの?
いやよくわからんのだけど、化粧は肌に良くないっていうじゃん。
でも肌には保湿は大事とも言うけどさ。
676スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 23:23:30
640みたいなことをやれば男でも綺麗になりますか?鼻にクレーターみたいなのもたくさんあるし、
677スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 00:56:00
年齢にもよるな 30過ぎてたらかなりきついかも
678スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 08:05:43
>675
保湿とメイク?なら全然別物だよ。

私は保湿しまくるのもどうかと思うけどさ。
適度にゆる〜く保湿してる。
679スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 08:07:58
>>675
何言ってんの?
680スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 10:41:50
>>675
これはひどいww
どこの星の生まれだよw
681スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 11:17:02
基礎化粧とごっちゃになってるんだろうか?
682スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 11:19:04
コンビニ食はやばい?
683スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 13:16:21
俺は毎日ほか弁なんだけどこれも結構油使ってるのかな。
684スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 14:39:50
揚げ物はつかってるのでわ?普通に

何弁当ですか?
685スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 15:02:00
男なら化粧も保湿も知らない。
逆にあまりに知ってたら嫌だ。
686スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 18:50:17
これは性別関係なく日本語の問題よ
687スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 18:53:12
16歳なんですが肌荒れに悩んでいます(泣)お金があまり掛からず何かいい食べ物や方法ありませんか???教えて下さい!!!
688スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 18:56:46
お年頃なら肌荒れして当然。
我慢しろ
689スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:00:13
>>686
保湿が化粧に含まれるかどうかは男にはわからんよ
690スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:02:24
保湿が化粧名なけない
691スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:03:02
つ「飲尿健康法」
692スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:05:37
日本語の問題?
「化粧」にはパウダーなんかを付ける以外に様々な意味があるから
別に日本語の問題ではないぞ。
693スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:23:09
意味っていう言葉を持ち出してきてる時点で日本語の問題でしょ、何言ってんのよ
694スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:30:50
足とかの虫さされ後って、もうどうしようもないんですかね、、、?
695スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:32:40
>>693
はあ?
「化粧」は保湿含め様々な意味があるのだから
いわゆる一般的な意味での「化粧」に保湿が含まれるかどうかを
知らなくてもそれは日本語の問題ではないという事だよ。
696スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:34:13
思い込みで相手を叩ける馬鹿って凄いと思う
697スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:44:57
要するに睡眠時なんか含めた保湿が肌に悪いかどうかって話じゃないの?
こんな話で何で荒れるのかもわからん。
698スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:07:49
695みたいな人は以後スルーで
699スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:10:15
逆ですがな逆。
700スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:14:08
てか春休みだからかな。質問ばっかだね。
肌汚い人は書き込まないでほしい
701スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:16:39
ってか保湿の程度の是非くらいならスレの話題の範疇でしょ。
それをわけもわからず叩くからこうなるわけで。
702スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:27:35
もうわかったからじゃあ以後別の話題で
703スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:30:48
最近朝の洗顔やめたら人にほめられるぐらい肌が綺麗になった
704スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:54:50
蜂蜜黒砂糖パックもいいね!
びっくりするくらい効果あるよ。
705スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 21:03:30
コンビニ食はよくないよ。
あと16歳とかの肌荒れも食事で改善されるとおもう。
いつも何食べていますか?食事、睡眠、運動は基本じゃないかな。
このスレの肌の綺麗な人は、子供の頃から無意識に健康生活送ってるんじゃないかな?
 とりあえず、スナック菓子やめて果物たべてごらん。
便秘解消されて、ニキビなくなって、将来のしみ軽減に繋がるよ。
706スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 21:09:37
保湿は重要でしょう。
とにかく季節ごとに自分に合うもので保湿した方が良いよ。
保湿のおかげで私はお肌すべすべになったよ。
パックは面倒でやってないな、、
美容液が私には効果あったよ。
707スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 21:15:31
>>694
何歳の人かな?
10代なら自然に早く消えるけど25歳過ぎるとなかなかねー。
虫さされは根性で触らない!脚とか消えにくくなったよ。
 お肌に傷は厳禁よ。
708スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 21:29:22
>>684
もっぱらから揚げ弁当です!!!!!!!!!!!!
709スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 21:47:03
>>700
あなたは肌は綺麗でも心は汚い様ですねー。
710スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 21:52:50
>>705
そういうのはあるだろうな。
あと高校時代くらいまでにインドア派じゃないと
それ以後、頑張って紫外線カットしても駄目な気がする。
いや、駄目じゃないけど効果はあまり出ないというか。
大人になって毎日太陽を長時間浴びる人は
どっちにしろあまりいないだろうし。
711スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 23:36:05
40歳既婚子有り。いつも25歳ぐらいに見られてます。
同性に「生き血でも飲んでる?」「貴女を見ると40代になるの怖くない」と言われたりします。
エステサロンの肌診断テストでもバランスは◎でした。
母は65ですが48歳ぐらいにいつも見られてるので遺伝かとは
思いますが、一応、いつもやってる事を書かせてもらいます。

水を一日1.5リットル以上は飲むようにしている。
喫煙と飲酒はしない。
基礎化粧品は昔は高価な商品使用でしたが最近は特に気にしておらず
DHCやエストなどを混合で使用。
朝の洗顔は石鹸を使わず水だけで行います。
お風呂で顔のマッサージを毎晩します。
顔の筋肉の為に舌出し体操をします。
サプリメントはFLP社のプロポリスとポーレン、あとDHCエステミックス
100%アロエジュース、黒酢(食前)を飲んでます。
乳製品は食べません。
大量の野菜、お肉を食べます。ベジタリアンはシワが多いのでお肉も
しっかり食べます。

煙草だけは絶対にやってはいけないと思います。
煙草に手を出すと美肌は一生、手に入れられないと思った方が良いです。
私の姉は一才違いですが、喫煙者なのでシワとシミが凄いです。
712スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 23:38:49
もっぱらから揚げ弁当ですよ。
713スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 23:42:12

から揚げ食い過ぎると鼻の毛穴が広がってくるから用心汁
714スリムななし(仮)さん :2007/03/25(日) 00:41:53
>711
乳製品はなぜお肌に悪いのですか?
715スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 00:59:31
自分で調べるぐらいの気合いがないと美肌は遠いわよ
716スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 01:58:54
俺普段肌汚いけど運動したりして発汗したあとは気持ちすべすべになる

そこで顔にいっぱい汗かきたいんだけど、入浴中顔に袋とかかぶせてもだめかな…

いい方法あれば教えてくだしあ><
717スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 02:42:03
>>645
わさびはチューブに入ってるやつ?やってみようかな…。
718スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 02:42:12
セックスするとお肌つやつやになるよね。髪も。
719スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:03:02
その後風呂で袋を被り死んでいる>>716が発見された…。
警察は他殺の可能性を含め死因を調査している。
720スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:22:20
やっぱりうんこの功績はでかいよね
いいうんちしてる=いい肌してる
といっても良いと思う!野菜・水分とってレッツグッドうんこ☆
721スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:49:43
>>716
入浴剤入れて半身浴したらいいんでない。
722スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 03:58:20
野菜もいいけど肉か魚はちゃんと食えよ
723スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 04:00:47
>>711
乳製品ってだめなんですか?
724スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 04:19:43
>>716
危ないことするのはやめなさいってお兄ちゃんいつも口酸っぱくなるほど言ってるだろう?
 
半身浴するだけでも十分顔から汗出ますよ。
725スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 04:40:01
>>716
袋じゃなくてラップで顔覆いなよ。目、鼻、口のところは穴開けて
726スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 04:48:37
もう遅い
727スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 05:10:08
明るくて良い子でした
728スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 06:04:39
奇行は目立ったけどクラスでも人気者だったよな
729スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 07:47:42
「美肌美人でスタイルがいいってだけで僻まれるからこまったもんだ」

・・・だってさ。
730スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 11:24:35
昨日の16歳の者です。アドバイスありがとうございました!!確かに自分の食生活を振り返ると肌に悪そうな物ばかり食べていました…お弁当も揚げ系やお肉ばっかりで…。これからは食べ物に気を遣っていこうと思います!!
731スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 13:42:58
パンもサンドイッチも?
732スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 15:21:55
馬鹿ばっか
733スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 17:35:04
グサッ
734スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 18:49:57
>>716です

>>721
>>724

今日から半身浴してみます☆


>>725

とりあえずまず試してみます

みなさんアドバイスありがとうございます^^
735スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 18:59:28
毎日お刺身の上にたんぽぽ乗せてます
肌は綺麗です
736スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 19:03:23
意味不明
737スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 19:33:05
>>736
おそらく頭の中にもたんぽぽ咲いちゃったんだろ
738スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 20:13:13
それ菊ちゃうんかと





とつっこんでほしいのか、工場内は日が当たらないからいいですよ^^といってんのか
739スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 21:09:18
夜起きてると、近所の人に変に見られるけど、肌がものすごく綺麗になる。
月の光を浴びるせいか。
彼氏がいてもブスな日もあるし、彼氏がいないのにキレイな日もあるのは
どうして?
740スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 21:12:00
人に優しくなれれば肌は綺麗になります
だって俺がそうだもんw
741スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 21:26:27
1ヶ月引きこもるとかなり肌綺麗になるよw
742スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 02:31:24
私は>>109の2年後って感じ
まだ手入れをする予定はない
今までそのまま綺麗で来てトラブルもないのに
勧められたからって化粧水とかする気になれないな
でも日除けだけは完璧
743スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 23:20:54
日焼け止めつけてるの?
744スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 04:04:17
>>741
たしかに!www
ひきこもり半年のころは綺麗だったなーw
最近は結構充実して遊びとか色々と忙しいから精神的には満たされてても
肌はやばい
745スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 13:43:57
生活見直して肌は真っ白。
なのにシミが目立って来て悲しい
出来てしまったシミはどうしたらいいの?
 
746スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 13:46:22
>>745
何やって白くなったの?
747スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 13:54:44
セックスです
748スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 15:22:11
なるほど
749スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 18:50:07
とにかく汗をかく
750スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 18:51:36
バロスwwwwwwwwwwww
751スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 18:52:05
ビオレのクレンジングのpのジョジョ可愛い
あんなフワフワの透き通る肌になりたい
752745:2007/03/27(火) 19:29:41
>>747
お前だれだ
753スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 21:21:11
毎日コットンパックしていたら化粧のりよくなったし色白に…
754スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 21:34:48
ちょっとしたご報告^^
ひどい風邪で一週間以上寝込んでたんですが、
その間、もちろん食事も制限があるし、お薬飲んで
水分(水、ハチミツドリンク、生フルーツジュース)など
摂取していました。当然、基礎化粧品やお化粧も使って
ませんでした(それどころじゃなくて)。
そしたら、美肌に!いつも毎日のように基礎化粧品使ってた
けど、肌に何も与えず、洗顔だけで過ごしていたせいで
しょうか?肌がとても調子よく、肌が自ら水分や油分を
補おうと、中からよくなって。スッピンで過ごしている
人が肌が綺麗と言いますが、実感しました!
自然治癒力というのですかね?すごい!
755スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 22:21:37
・抗生物質
・汗をかくなど風邪による熱で代謝up
という線も
756スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 22:50:42
>>755
抗生物質は飲んでないですよ。^^
消炎剤と総合感冒薬です。

抗生物質は菌に対して使うものでウィルスに使うものではないです。
風邪=抗生物質を処方するのは、間違っているんです。日本では
いまだに風邪のときに抗生物質出す医者居ますが・・・
肺炎などの場合は別ですけどね。
757スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 23:03:19
ニキビを絞りすぎたせいで肌の血管が浮き出ていて一部分だけ赤いんです。どうやったら元にもどりますか?
758スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 23:14:37
半身浴は本当に肌きれいになるの?
759スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 23:46:44
半身浴は汗や老廃物を出す事ができるという説と、無理に毛穴を開かせる
事をわざわざしなくても良いという説があるらしいよ。
どうなんだろうね。
760スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 12:41:45
寝るのが肌には凄く良いよ
761スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 12:46:39
762スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 12:57:21
それウジ虫じゃん
763スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 13:14:01
>>756
>>754は前フリ?
スレチ
764スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 16:07:37
>>746
745です。お菓子やめて食生活みなおしたの。
やっぱり睡眠も重要みたい。でも思う様に寝付けないけど。
食事でお肌は変わるんだねー!でもシミはどうにもならない。
 日焼けだって気をつけてたけど、体質、遺伝かな。悲しいです。
765スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 16:12:43
お菓子やめてしっかりした生活やってるのに肌きれいじゃないおれがキマシタヨ
766スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 16:27:48
ドンマイっ☆
767スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 17:27:56
半身浴は逆に乾燥するしたるむって聞いたことあるな。
たまにやるのがいいんかな。
いろんな説があってわかんねー
768スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 17:34:16
>>767
やり過ぎると乾燥してたるむよ…



たまにがいいと思う
769スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 18:17:22
半身浴週3回を一年続けてる
私の場合、チョコを食べ過ぎたりした日は絶対半身浴で最低一時間

気持ちの問題だけど
次の日吹き出モノ出ません
チョコ食べまくって
そのままシャワーで済すと、吹き出モノ必ず出ます

今の所肌は乾燥してないし、バストも皮もたるんでません

お風呂から出たら
顔だけじゃ無く体にも化粧水付けてから
ボディークリーム付けてます

顔は軽く化粧水付けてから保冷材(テイクアウトの時付いて来る)で冷やしてから肌の手入れしてます

これで10歳騙せます
770スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 20:07:40
半身浴も全ての人にいい効果が出るってことじゃないわけね。
私には最高に良いけどね。
769と同じで、あがってからのケアは必須だけど・・・
771スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 20:20:43
髪用の椿油って顔に塗っても害ないですかね?
772スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 21:09:33
椿油を毎日顔に塗りたくってる74歳のおばちゃん、超絶美肌。
773スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 21:30:26
ばあちゃんはもうどんだけ油塗ってもニキビできないだろうしねぇ。
774スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 22:20:42
半身浴はちょっとした運動になるのかな?
汗かいて新陳代謝高めて血行よくなって、かな。
私も三日に一回ペースでやってみようかな。
全身保湿ケアがちょっと面倒だけど10歳サバ読めるなんてすごいですね。
775スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 03:53:49
半身浴してもしなくても全く一緒なのは私だけ?
776スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 15:17:55
あなたのお肌の美しさに半身浴は関係してないだけじゃないかな。
しなくて美しいなら良いですよね。
 
777スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 17:44:43
>772
そのおばちゃん何歳くらいから塗ってるの?
778スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 18:35:43
小さい頃から風呂・温泉大好きで 毎日半身浴

体は素手もしくは絹で石鹸洗い
(ナイロンやポリエチレンは肌劣化・黒ずみの素)


洗浄後・風呂上がる前 に顔全身水浴び
(真冬でも。肌引き締まってきめ細かに)


精製水と馬油で全身保湿、マッサージ


UV対策:石鹸で落ちるUVクリーム シルクパウダー 帽子 長袖

過剰な手入れは負担になるので シンプルに


煙草は吸わない
779スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 20:04:50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1173958459/6
 
↑剛と噂のこのモデルって肌綺麗だよね。
780スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 23:21:54
>>772
74歳なんて普通ならおばあちゃんなのにおばちゃんと言うあたり見た目も若いんだろうな
781スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 01:01:58
70代の人ってなんであんなに顔パンパンでアンパンマンみたいなの?
782スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 07:54:24
ヒント 病気によるムクミ
783スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:10:20
私も肌(だけ)は自信があるんだけど、たしかに洗顔後に冷水で締めると
透明感が増して、肌が輝く。(大袈裟じゃなくてホント)
ただ冷たくて心臓が縮み上がる気がするので寿命が短くなってる気が・・・・・・
784スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:12:03
充分な睡眠
785スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:13:35
>>783
メリハリってことでいいんじゃないw
786スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:29:49
俺は1日1回のオナニーを日課にしてるが徹平肌
787スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 10:25:18
>>783
冷水はたしかに心臓が痛いw
私はハンドタオルを濡らして洗顔前に冷凍庫に入れておいて
洗顔したら出してきて顔に乗っけてるよ。
これならそんなに心臓痛くない。
朝の目元のむくみにも、タオルの上からマッサージすると効くし。
788スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 10:32:09
30過ぎてわかった事

タバコ飲んで無くて良かった!

旦那も今まで付き合ってた彼氏も吸わない人が多い
吸ってた人には、私の居ない所で吸ってもらってた

後かかりつけの医者に20代の頃から、サプリメントすすめられて飲み始めてた

確かに1、2年じゃ飲んでも実感わかなかったけど、10年後に同世代との差は歴然

後はひたすら保湿
デコルテまでしっかり化粧水1本を一週間で使い切ってる
肌に優しいタイプで
値段も安いので十分
789スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 16:43:39
睡眠が大切ですねー。
あ、無印のゴーヤチップ毎日食べてます。
790スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 22:19:43
なぜフランス人は肌がきれい?
やっぱり洗顔しないから?空気がきれいなのかな?
でもパリ行ったとき東京と同じくらいの車のはしりだったけど
791スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 22:22:19
>タバコ飲んで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
792スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 00:05:44
いや、「煙草飲む」は別に普通の言い方だから。
793スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 01:30:45
呑む
794スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 06:00:47
うちのおじいちゃんがタバコのむって言ってた。
さいきんはぜんぜん聞いたことないなぁ。
もしかして地方によって違うのかな。
東京ではのむって今は言わないと思う。
795スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 06:28:43
喫煙したことある人だとわかると思うけど、煙草は吸うというより呑む感覚だよね。
ただ吸わないと呑めないからどっちも正解なんじゃん?
796スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 14:18:21
わかもんは飲むとは言わない
797スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 14:23:54
二十歳は若くないのか‥
のむって言ってるorz
798スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 14:26:05
>>788
サプリメントの種類と化粧水の種類おしえてください
799スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 19:33:33
白米って栄養がないから駄目とか聞くけど、学生の頃学費かせぐために食事は白米と塩だけで過ごしてた時期があるんだけど
そん時の肌がおそろしくもちもちできれいだったのを覚えてる。 体調もすごぶるよくて学校バイト一日も休んだ記憶がないくらい。
友達に脚気になるぞとか言われてたけど、結局なんともなかったしw 若さのせいかな・・
800スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:02:13
文系は呑むって言う子結構居るよ。
801スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:07:46
関西だと呑むっていう
802スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:10:17
もうその話題はいいわ
煙草なんて百害あって一利なし、愚民のすることだし
803スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:31:16
確かに。
804スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 20:49:49
じゃなんか話題ふれや
805スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 21:46:29
677
三十二です・・・
綺麗な肌になりたいよぅ
806スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 03:12:27
・恋する
・セックスする
・煙草吸わない
・日焼けしない
・よく汗かく
・水分とる

友達の読モやってる超美肌かわいこちゃんはこんなかんじだた。
Hしたほうが肌綺麗になるよね!って言われた。確かにそれはある。
807スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 03:48:07
SEXすると逆にやつれる人多いよ
恋する・・・は、同感。

新陳代謝をよくするといいね。
DETOX作用もあるし。
あと、利尿作用のある果物や野菜を
多く摂取すること。
毒素をどんどん体から出すといいよ。

今日は自分よりずーっと若い子に
肌綺麗と言われてうれしかった。
グレープフルーツとしょうがスープ、レモンジュースが
効果ありなのだわ。^^
808スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 09:49:28
セックスしても翌日の肌普通なんだけど。
不感症なのか。

それよりもビタミンC粉末のが効く。あと顔を拭かない。
809スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 10:25:10
美肌の為にセックスしたいのに相手がいない場合は売りでもしたほうがいいの?肌綺麗になるならするけど。そんなもんなの?
810スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 10:35:37
愛の無いSEXは心が枯れてしまいますよ、お嬢さん。
まずは恋をしましょうね。
811スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 11:49:41
うん。
心の無いセックスで美肌には成れない。
恋愛は美肌への超ステップアップ
812スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 13:41:17
旦那としても肌が綺麗にならないがなにか?
813スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 14:23:50
学生の頃、水(水道水)をたくさん飲んで炭水化物を一切止めて肉・魚・野菜・フルーツを制限して食べる事を1ヶ月位続けたら友達が驚くほど肌が綺麗になってました。
814スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 14:35:54
去年の夏、水をたくさん飲もうと思い、ひとまず毎日、一日1リットル飲み始めたら、お通じが良くなって、肌がモチモチして絶好調だった。しかもジュースを飲みたくなくなり、水でお腹イッパイになるからダイエットにもなった!
一ヶ月くらいで止めちゃったけど…
815スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 14:36:52
>>813
水道水はよくない
ミネラルウォーターはいい
スパゲッティなどのパスタ類を食べなくなったら
確かに肌が綺麗になった
牛肉はあまり食べず、魚や鶏肉中心にして野菜をたくさんとると
見違えるほどに
あと、フレッシュフルーツジュースをジューサーで毎日作って
飲む。これが一番効く
816スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 15:05:59
透明感のある肌になるためには、地肌が大事だとおもうんですけど・・。
あとは何やっても限度ある。所詮もって生まれたものでしょ。
817スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 15:08:16
ミネラルウォーターを毎日欠かさず飲んでる友達がいるけど肌はあまり綺麗じゃないなぁ。本人には言えないけど
818スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 15:45:05
>>808
顔を拭かないって、洗顔後そのままほっとくって事ですか?

乾燥しませんか?
819スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 15:46:32
トマトジュースと野菜ジュースってどっちがよい??
820スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 15:50:21
風邪引いてひどい熱出して、
水&ポカリ飲みまくって汗かきまくって寝て起きたら肌が真っ白ツヤツヤで笑った
結局のところ水分&発汗最強だな
821スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 16:14:27
>>809
そんなんでキレイになるなら、ソープ嬢はみんな美肌。
822スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 16:44:21
やっぱりセックル行為だけでは無理だろうなあ。
極端な話、行為はなくてもときめきってものが
女性ホルモンどばーと出してくれるのかと思う。

21、2歳のとき異様にもてたことがあるのだけど、
その時、女性からもすごく褒め言葉をいただいた。
肌が澄んでるとか、目がきらきらしてるとか、
急に綺麗になったとか、何やってるのか教えてって。
実際は何もやってなかったし、もてたといってもその中の誰とも行為はなし。
ちやほやされて浮かれてはいけないと思いつつときめいてたんだと思う。
最近アンチエイジング特集とか見てもときめきは大事ってあるぐらいだしね。
ときめきの対象は芸能人でも良いんだって。
823スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 20:29:41
AV女優や風俗嬢って、なんで若くしてたるたるとしわなんだろう?
824スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 20:33:46
>>818
808さんではないけれど私もここ数年は洗顔後拭いていません。
タオルについた細かいゴミのような物と刺激が気になって始めたことなのですが
私には合っているみたいです。
洗顔後あまり時間をおかずにケアをするので乾燥も気になりません。
825スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 20:39:51
>>812
>>822の通りときめきが足りない
セックスは美肌に直結しない
826スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 20:44:06
>>815
フルーツジュースは何入れて作ってますか?

確かにときめきは重要かも。
私も去年から綺麗になる努力してて、今美肌に凝ってこのスレに至る。
産まれて初めて真剣に美肌に取り組み、もう年だけど今までで一番美しい肌になってるっぽい。
827スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 21:59:03
やっぱ恋だな〜
828スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 22:16:36
ロッテのトッポ!
829スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 22:40:06
>>824
え〜まじですか?濡れた状態で化粧水とかつけるって事ですよね…

興味あるけど、やってみる勇気がない……
830スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 23:33:52
化粧水は化粧するときだけ
ファンデーションは薄く
化粧なおしはパウダーのみ
毎日コラーゲンウォーター一本
水をよく飲む
831スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 23:37:42
チョコレート食べる
832スリムななし(仮)さん :2007/04/01(日) 23:42:04
行為なしでときめくだけで女性ホルモンが出るんだったら、
妄想やオナニーでも有効ってことにならない?

実際どうなのかな。
性欲旺盛な人の方が美肌?
833スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 00:40:18
前から思ってたけど
ファンデつけなきゃいけない程度の人は書き込まないで欲しい
834スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 00:44:22
>>832
いやそれが有効みたいよ。以下長文なんで先に謝っとくね。

どきどき・わくわくする時には脳内でドーパミンという快感物質が増える。
これが「ときめき」の本体なんだって。
で、そのドーパミンは卵巣を刺激して相互関係にある女性ホルモンの
エストロゲンと影響しあって互いに増えてゆき良い循環が起きると。
結果女性ホルモンの分泌が変化して目が輝いたり肌もきれいになるそうな。
で、おまけにときめきには抗ストレス作用がありとも。
(ソースは日経ヘルス5月号)

もっと極端に言うとセックルでなく妄想でも、恋愛感情でなくても
子供・動物など生き物を愛しいと思う感情でドーパミンは多く出てると。
新しいもの・変化するものとの関わりがあれば出てるらしいから
行動的な人がいきいきして見えるのってそういう事なんだろうね。
835スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 01:09:12
>>829
私は、洗顔後タオルで水分とって、アベンヌウォーターのスプレーをびしょびしょになるまで顔にかけて、テイッシュでふきとってます。
その後に化粧水〜
って感じです。
これはいいですよ。
水道水は肌によくないからそれをアベンヌウォーターで洗い流す感じで。
ちなみに、わたしはミネラルウォーターは午前中にヌルイのを沢山飲んでます。
冷たいのは体が冷えるし、夜のむと朝顔がむくむから。
836スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 01:29:39
洗顔後は拭かない派

そのまま精製水かローズウォーター シュッ

手で押さえて軽くなじませる→馬油で浸透

(たまに…にがり水+コットンで拭き取り後,精製水〜)
837スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 01:46:06
>>826
その日によるよ。
ttp://national.jp/studio/recipe/juice/
参考にするといい。目的別になってるし。
838スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 01:55:10
美肌の人でもファンデつけないと、美人度落ちるんじゃないかと思うんだが
839スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 02:00:28
私ファンデなんか5-6年使ってないよ。下地とおしろいで十分。
美人度・・・と言っても、元の顔の作りがよくないと。
まあ、どんな化粧してもブスはブス、美人は美人だよ。
840スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 04:10:27
>>839
で、肌は?綺麗?
841スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 04:11:30
>>832
青木さやかはオナニー好きですが、きれい?
842スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 05:45:45
>>839 きれいだよ いっつも褒められる
ファンデ使ってるときと比べて明らかに違う、周囲の反応が。
透明感が出たっていうし、肌もキメが細かいといわれる。
ファンデは油分が含まれてるから毛穴が詰まるんだよ。
おしろいは表面にしかつかないから毛穴は呼吸できる。
だから肌も負担が少ないの。
843スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 06:18:08
>>821ソープ嬢は夜勤だからでしょ。寝ること以上にいい薬はない
844:2007/04/02(月) 08:08:31
・ビタミンCビタミンEサプリを毎日適量
・洗顔後は馬油で保湿
・毎日12時就寝6時起床・毎日30分以上半身浴
・水を毎日3リットル
・ジャンクフード、油もの、お菓子を殆ど食べない
・酒タバコ禁
・日焼け対策
基本的なことでしょうけど肌はそこら辺の男よりは綺麗です。
化粧後の女に負けない肌が目標だったり
845スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 08:14:32
努力賞を差し上げま賞
846:2007/04/02(月) 08:42:30
>>844
同じことやってるねー。
ファンでは使わないで使ってる人より綺麗な人を目指してます
847スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 08:43:20
>>838
確かにファンデ塗った方が美人度が上がるのは当然なんだけど
塗ると途端に荒れるからね
ますます隠す為に厚塗りしてどんどん手放せなくなるんじゃないかと怖くて
結局すっぴんでも綺麗でいられる方を取った
その代わりアイメイクや眉毛なんかはしっかりやってるから
あと肌はお陰で美肌なんで皆私がファンデ塗ってると思ってるみたいだね
塗らなきゃならなくなるとしたらどうしても汚くなっちゃってからでいいと思うわ
848スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 09:09:02
>>844
水3Lって摂りすぎじゃないか?
飲み過ぎは逆に身体を冷やして
汚肌に繋がるよ。
(=水毒)
スポーツしてたりよく汗をかく人は別だけど。
849スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 09:20:46
私は平熱が37.5くらいあるから一日5リットルとか飲んでも平気
美肌
850スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 09:27:49
>>849
いいなー「あったけぇー」とか言われてぎゅってしてもらってそう
なんか興奮してきた
851スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 09:35:28
ビタミンミネラル
コラーゲン
ヒアルロン
アスタキサンチン
プラチナナノコロイド
ピクノジェノール
セラミドのサプリ飲んでる
半身浴
養命酒
塩素除去のシャワーヘッド
お湯洗顔
朝、ヨーグルト黒ごまきなこ
昼、魚の定食
夜、モズクと納豆とバナナ
852スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 09:36:25
>>850
いやむしろ年中風邪だと思われて心配されまくりだよ(´・ω・`)
853:2007/04/02(月) 10:22:37
>>848
♂さんはわからないけど、私はテニスとバスケと水泳やるんで水分多く取るように心がけてます。
たぶんミネラルウォーター以外も合わせたらもっと取ってます。

身体冷えるとピーピーになるんでドリンク類はは常温で飲むようにしてますねー
854スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 10:23:47
平熱高くていいなー
35℃台だから末端が寒くて寒くて仕方がない
体温上げたいよ。。
855スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 10:56:44
>>807
SEXと恋はワンセットでそ?同じ相手ですることでそ?
別に考えたらダメですよw
856スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:07:20
>>854
849だけどこっちは暑がりで大変だよ
とてもコートなんか着てられない
ニット地だから冬って感じとか安易なチョイスで
うっかり12月にへそ出して出かけて周りがガクブルしてたよ
857スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:24:32
コラーゲンとか大量に摂取したらどうなるの?
体外に排出されるだけ?
858スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:37:49
自分もセックスするとやつれるよ・・・なんでなんだ_| ̄|○
ときめいてる(?)時は肌ツヤいいのはわかるがw
859スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 13:41:48
夜更かしとチョコ好きのわりに肌がキレイだと言われます。35歳。

温泉や岩盤浴を週に2〜3回。
発芽玄米に15穀米と昆布を混ぜたものを一緒に炊いて納豆と食べる。
果物とカスピ海ヨーグルトを毎朝摂取。
春夏はトマト、秋冬はリンゴが好物。
野菜スープが常に鍋にある状態。
冷たいものは飲まない。
どくだみやハト麦、黒豆などに生姜を加え、麦茶パックに自分で詰めて作っている。
シーツ類やタオルはこまめに取り替える。
洋服やレースのカーテンを紫外線カット効果のある洗剤で洗濯している。
↑紫外線チェッカー(色が変わる奴)で確かめたら、確かに色が薄くなった。
家を建てる時はUVカットガラスにしたいな〜。でも高そう・・・。
買ってみた奥様いますか?
860スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 13:55:53
気合入ってるなぁ〜
家事もマメそうだし
ジャンク魔の自分は今のとこ綺麗だけど将来が心配になった
861スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 14:35:00
気になってたんですが、精製水ってなんですか?
862スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 15:21:31
コンビニなどで手軽に買える肌に良い食べ物って何があるんでしょうか?
863スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 15:23:08
水分取りすぎると腎臓壊すって聞いたことある
さすがにガンガン運動してない人が3Lも毎日飲んでたら腎臓の負担やばいだろw
864スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 15:49:15
ぬるま湯で洗顔後、冷水でパシャパシャ。
毛穴ひらきっぱなしじゃ顔たるむし。
865スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 16:06:03
>>862
マシュマロ
野菜ジュース
アセロラ
サラダ
おでんの牛スジ
タラミんとこのゼリー
ヨーグルト
 
 
こんなもんか
866スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 17:46:28
>>865
なんでタラミのゼリーなの?
お店で売ってるゼリーってゼラチンはいってないのばかりだよね。
ゼラチンで固めてほしい('A`)
867スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 23:39:03
>>866
俺が好きなの。タラミ
868スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 00:25:50
>835
同じ。洗顔後アベンヌスプレーしてるよ。
自宅では精製水で拭き取ってるけど、
泊まりの時とかはアベンヌの携帯用スプレー使ってる。
セットで安売りしてるからイイ。
エ○アンも使ってたけどアベンヌのが柔らかくて粒子が細かい。

どっかで見たけど乾いたタオルは結構な刺激になるから、
洗顔後は湿らせたタオルで拭いた方がいいみたい。
869スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 00:31:30
ね〜ね〜精製水ってなぁにってば〜≧ω≦

精製水ってな〜にぃぃ??
870スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 00:33:22
ぐぐれ
871スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 00:37:17
>>859徹底し過ぎて窮屈そう
老いると、そこまで気合いを入れなきゃ保てないのかと思うと憂鬱だ
872スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 00:41:52
綺麗になれば楽しくなるんじゃん?多分
873スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 04:25:01
夜更かしもチョコも好きっていってるんだから
本人はストイックさは感じてないんじゃないの?
874スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 04:41:03
>>871
やらないほうが気楽で肌や精神上いいと私は思う
一生縛られていくのは窮屈でストレス。
老いを恐れないことが一番の美肌の秘訣だったりする
しわとか気にしてたらぶっちゃけやってけないよ
875スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 09:31:03
859じゃないけど、
お手入れとか体にいいと言われてることするのが大好きなんで苦にならない。
859よりもっと色々徹底してるかも。

でも何より美肌に効果あるのは睡眠。
休みの前の日はいつもより念入りにお手入れして目覚まし掛けずに爆睡。これ最強。
876スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 10:35:41
半身浴中に、ちふれのヒアルロン酸を顔〜デコルテまで塗って入ってます
通販専門TVで販売している、入浴中に付けるヒアルロン酸入りの美容液が良さそうだったんで、取りあえずちふれのヒアルロン酸を代用品として

張りが違って来ました
肌がプリプリで目元にも張りが出て、いい感じです
私には良かったです
877スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 10:46:15
あかすりで顔のあかすりも時々してる。洗顔は無添加無香料のベビー石鹸。
寝る時ぐらいは何も塗りたくないから自分の肌の力だけで維持してる。
乾燥時期は仕方ないからハンドクリームを顔に塗って寝るw
878スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 12:38:29
あかすりとかって色素沈着しない?
879スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 12:49:52
私は肌丈夫で面の皮厚いから無事なのかも知れないw
色素沈着しないように優しくソ〜ッとスリスリあかすりしてるよ
顔もあかたまるからね
880スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 13:04:08
アセロラ100l飲んでます。
日に焼けた後に飲むと効果抜群。
朝と寝る前に飲むと肌の調子が良い。
蛋白質とビタミンCを同時に摂取すれば体内でコラーゲンになるそうです。
881スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 13:12:03
あかすりなんて最悪だと思うけど。
保湿成分ぜんぶぶっ飛んじゃうよ。
若いうちはよくても、年とってから影響あるよ。
882スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 13:35:37
ここの人は生理前も荒れたりしないんですか?
私は汚肌で生理前はさらに荒れまくりですorz
883スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 13:54:04
焼肉のメニューで肌にいい(コラーゲン豊富)なものなんですか?
前テレビで見たのを思い出せなくて…
884スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:14:56
885スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:21:14
コラーゲンは動物性タンパク質ですので、
動物の骨や皮、内臓に多く含まれています。
身近にある食材では、鳥の手羽先や牛スジ、カレイやヒラメ、
アンコウ、貝などにたくさん含まれていますね。
身近な食べ物で考えてみますと、
「豚骨スープのラーメン」や関西名物の「ホルモン鍋」、
牛スジのおでん、イワシ、サバなどの缶詰、
消化器系の内臓の焼き鳥や焼肉もコラーゲンたっぷりな食べ物です。
これなら、行きつけの居酒屋でもメニューにありそうですね。
とうわけで
焼肉ならレバー、ハツ、テッチャン、ミノ、ハラミ、センマイと言ったところかな

886スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:48:45
ここは質問スレじゃないんですが。
美食スレと質問スレに逝け チラ裏感想・ツッコミもいらない

汚肌は書き込むな
887スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:01:44
ここ1年ほど麦芽豆乳にコラーゲン10000と黒豆ココアを入れて毎朝飲んでる。
便秘も改善されて肌もツヤツヤ。
でもコラーゲンって夜摂取した方がいいのかな?と先週から試し中
888スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:15:26
>>886
え?あんたバカ?
質問スレじゃなくても分からないことがあれば聞くことは
あるじゃないか
話の流れってあるじゃないか
このバカ粕!
889スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:29:49
家が井戸の水の人はみんな肌きれい。
890スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:33:44
生理前でも荒れることなく安定してます

半身浴とビタミン摂取(食事、ドリンク)が効いてるようです
891スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:53:38
>>885
焼肉行っても赤身のお肉よりホルモンのが好きなんだよね〜。特にミノ!
マルチョウとかもコラーゲンいっぱいだけど、置いてるとこあんま無いね。

朝は手作りの果物+野菜ジュースだけ、のど乾いたらしょうが紅茶とかブラックジンガーとか体を温めるもの
昼は好きなもの!好きなだけ!
夜は自炊(オーガニック野菜、1週間に食べる肉や魚の量は予め決めてある)少なめ

飲み会とか会食は適度に行ってストレス発散
ただし安い居酒屋とかには行かない。

あとは洗顔と保湿に手を抜かず、イオンスチーマーやパックを定期的にやって、筋トレを週2日。

これでBMI18、美肌をキープ。


892スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 17:00:07
なんか肌にできものができてきた。これって普通の洗顔やめたほうがいい?いま小豆せっけんてやつつかってるんですが
893スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 17:24:22
脱毛器で足毛抜いてツルツルにしてたつもりが
いつの間にか毛が皮膚に埋まってるのがあった!

コレキモイ…

もう埋まった毛は取れないのかな?
894スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 17:40:24
>>893
取れるよ。
けど最悪の場合は中で炎症起こして跡に残ることもあるから、
定期的にゴマージュして早く出してしまった方が良い。

もう安いんだし光脱毛しちゃえば良いのに。
脇、ひじ下、ひざ下だけやったけど(全部で10万くらい)、肌つるつるですごく楽だよ。
895スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 18:22:54
レーザーより光のほうがいいのかな。
896スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 18:31:44
医療レーザーのが強力だけど、普通程度の毛量ならエステの光脱毛で十分だよ。安いし。
周りの子もみんなやってるけど、全員やって良かったっていうのが脱毛。
ワキなんて半年でツルツルになったよ。
897スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 19:44:32
普通じゃないんでレーザーやってる・・。
898スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 22:45:33
25歳以上なら断然洗わない洗顔がお勧め
皮膚の常在菌を殺さないようにするのがよろし

あとは水分を多く取る事とバランスの取れた食事と
腸を綺麗に保つことかな
899スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 10:22:28
洗わない洗顔とはどういうものですか?
佐伯チズ先生の提唱しているようなもの??
900スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 18:52:17
>>898
洗う回数減らしたら、なんか顔にアトピー発生して、
今人生の中で史上最強に顔がさがさな私が通りまつよ
901スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 21:09:31
私も顔洗わないとニキビ発生しやすい。
人によりけりでしょ。
902スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 23:34:53
若い子には洗わない洗顔勧めないよ。皮脂の分泌が活発だから洗わない方が
害になったりする。ひどい乾燥肌の子なら若くてもアリだけど。

>>899
基本的にはそう。クレンジングのみでダブル洗顔なし。ミルクレかクリーム。
朝は拭き取り洗顔か精製水や化粧水をスプレーで吹き付けてタオルで軽く
抑える(2.3回繰り返す)だけ。
これは皮脂を取りすぎないようにして肌のバリアを正常に戻すやり方。
私はこれで乾燥肌治ってしっとり肌になったよ。
903スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 23:57:11
失礼ながら>>902さんはいくつ?その洗顔何年やってるの?
904スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 10:34:56
>>902
どうもありがとう。
洗わない洗顔ということでしたが、お風呂では洗顔はどうして
いますか?私は殺菌作用のある顔用石鹸を使っているのですが、
保湿さえしっかりすれば大丈夫なのかな。。
私もクレンジングはチズ先生の仰るとおり、ミルクのふき取り
タイプか、オイルの入っていない流すタイプのものを選んでいます。
オイルで落としていた頃に比べると吹き出物が減りました。

私は25歳過ぎた頃からすごく乾燥するようになりました。
昨年くらいから冬になると1〜2cmのカサカサした謎のあせもか
湿疹のようなものが、腕や背中に出て、とても痒かったです。
こんなもの初めて出たのでアレルギーかと思ってたら、乾燥してる
から出てるのだと聴きました。
それでカサカサの部分にケラチナミンクリームを塗っていたら
確かに治りました。
それ以来、保湿はしっかりしなきゃいけないなと肝にめいじてます。
905スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 13:00:41
906スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 16:18:01
23だけど乾燥気味の混合肌。
とりあえず朝はぬるま湯洗顔から精製水拭き取りに変えた。
ぬるま湯も調子良かったけどタオルの刺激が気になってた。
拭き取りにしてからはまずまず。
あとはオリーブ油クレンジングからケミ以外のミルクレにしてみた。
いい!ダブル洗顔しないからかかなりふっくらしました。
なんとなく気持ち悪い時は後で精製水で拭き取ってる。
にきびもあまり出ないし乾燥も収まってきた。
まぁ春だからってのもあるかも。
ちなみにヴェレダ?だっけな。ミルクレ。
もらったから使ってるけどいい感じです。
907スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 22:41:52
>>820
その説に一票入れたい
908スリムななし(仮)さん:2007/04/06(金) 02:04:59
>>903
30です。始めたのは26くらいだったかな?

私も25overあたりから乾燥がひどくなったので色々試行錯誤して
洗わない洗顔始めました。

>>904
風呂場で顔洗うのは週一程度。基本的には洗いません。乾燥するので・
石鹸で洗うのは夏のみで後の季節はクレイを。

殺菌作用ある石鹸はどうだろう、、、その辺は素人なんでわかりかねます。
すんません。
909スリムななし(仮)さん:2007/04/06(金) 17:19:10
昔、仕事辞めて3ヶ月間くらい、徹底して規則正しく生活した。

3食同じ時間に食べて、就寝、起床も同じ時間、
毎日20分のウォーキング、野菜をたっぷり取る、意識して快便にする
お化粧はほとんどしない

これやってたら、今までどんなに肌の調子良くても、1つくらいは
ちっこいニキビとかあったのが、つるつる美肌になった。
また就職して元の生活に戻ったら、肌も戻ったさ(泣
910スリムななし(仮)さん:2007/04/06(金) 23:55:56
ものすっごい乾燥肌(毛穴とか開きまくり)なくせに昼になると テッカテカ…本当最悪。こんな人います? 冷え性+肥満+冷たい飲み物は苦手なんで温ったかいもの沢山のんだ方が効率いいみたいだね。本当勉強なります!
911スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 02:04:20
>>910
乾燥→肌焦る→頑張って脂出す→脂とりすぎるケア→乾燥→・・
って悪循環になってない?
912スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 06:28:29
精子ダメだね
喉おかしくなった
913910:2007/04/07(土) 11:31:08
>>911さん
思いあたるふしが…orz
最近は顔を洗ってすぐ化粧水を大量にパッティングしてますが、日中テカるので顔は一日三回は、洗顔フォーム使って洗ってます。 それが悪かったのですかね…
914スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 15:15:42
>>912
病院池。性病感染の可能性大。
ネタでないならね。
915スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:30:04
アイスって別に身体に悪くないよね?
食べまくりたいんだけど。
916スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:33:10
食べすぎは体に悪いに決まってる
917スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:34:42
1日一個にしますから
アイスでにきびできることはないよね?
918スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:35:25
甘いものはよくない
919スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:44:17
ご飯やフルーツなどから自然に糖分を得るのはいいけど
砂糖で出来た菓子類で吹き出物やにきびが出来るのは当たり前
体にも悪い
920スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:49:20
>>917
ダイエットしたいのに 一日お菓子一袋だけでいいですよね?
並に低学歴臭漂うな馬鹿な質問
921スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:53:06
理解に苦しむ文章
922スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:55:01
食いたい奴は食えばいい
923スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:55:25
頼むからスレタイ5回くらい読んでから書き込んでくれ
924スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:55:35
んもー!いけずぅぅぅ
925スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 18:12:52
ホント汚肌は書き込むな
926スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 18:13:04
まるこしね
927スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 19:10:30
コーヒー天秤座肌にはいいの悪いの?
928:2007/04/07(土) 19:34:27
飲むなら、水、茶、野菜ジュースがいいぞ
929スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 19:35:46
努力したってできるやつはできるんだよ
930スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 07:38:30
肌ラボの化粧水に
チフレのノンアルコール美容液
締めにワセリン

だけど朝には潤いとは無縁の土器肌
乳液を使っていない事が原因ですか?
931スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 08:24:18
そうですね
932スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 09:04:59
>>930
よく分からんけどワセリンって乳液みたいに蓋の意味あるの?
自分はワセリン合わなかったな。
唇に塗ると逆に乾燥・皮剥けしたし。
933スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 09:39:15
>>930
氏ね
934スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 20:36:20
>>930 ワセリンって顔に常用しないほうがいいらしいよ。
@で見ただけだからソースはないけど。

クリームとかで蓋したら?
935スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 20:54:33
>>930
ここ質問スレじゃないんですけど?
936スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 21:29:10
ワミレスお勧め
937スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 21:33:30
どこの良いメーカーだろうとファンデを塗らない。
肌に良いファンデなんてない
938スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 21:35:10
>>937
そりゃそうだけど、どうやって毛穴隠すの
939スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 22:02:37
素肌が綺麗ならファンデ無しでも無問題ってことでしょ。
塗ったら悪循環で汚肌になって厚塗りになるだけ。
940スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 22:36:56
>>938
う〜ん、「隠したい毛穴は隠れず隠さなくてもよい程度の毛穴を隠してくれる」
のがファンデの現状ではないのか、と思ったりする。頼ったところで逆効果な場合がある。
941スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 23:58:34
今高1なんだけど、肌綺麗にしたいんだが、肌綺麗にするにはビタミンCをとりまくればいいの?
942スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 00:00:32
>>941
このスレを最初から読めばいいと思います
943スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 00:16:04
肌のためというより、体調不良だったので、食生活を変えたら、
肌も改善されていた。肌はいつも綺麗と言われます。おしろいのみで
過ごしています。

・コーラなど炭酸類はすべてやめた
・コーヒーは飲まない
・インスタントラーメン食べない
・加工品たべない(チーズはナチュラルチーズのみ)
・普通の白砂糖はやめてハチミツやサトウキビ砂糖にした
・チョコは食べない(月に二度くらい)
・酒飲まない(飲むとしてもたまにシャンペーンや果実酒)
・たばこ吸わない
・ハーブティーは常に飲んでる
・水は水道からは飲まない
・朝起きたら500ミリのミネラル水を飲む
(睡眠中に1リットルの汗が出ているため、補給)
・野菜は色々な種類を沢山、毎日食べてる
・炭水化物はほとんど食べない
・海藻類は週に数回は必ず食べてる
・一日1リットルの水
・野菜ジュースを作って飲む
・肉は牛肉は少なめ、鶏肉、豚肉、魚が中心

944スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 01:33:25
コーヒーって駄目なんだね…紅茶に変えよう!
945スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 01:40:29
>>943これ全部やる位なら、汚肌をファンデでごまかし続けるのがましだな私は。
自分に合った睡眠時間と食事は腹八分。水かお茶を大体1.5g以上摂取。
これで十分美肌です。肌強いのかな。
946スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 01:42:40
ちなみにおしろい不要34歳。
947スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 01:54:22
>>945
943です。
無理にこれをやってるんじゃなくて、気づいたらそうなって
たと言ってるの。体調不良でそれを改善しようとするうちに
こうなったわけ。だから無理に全部やってるというよりは、
箇条書きにしたら、こういう生活になってたと気づいて別に
意識して実践してたことではないから。
で、全部挙げたけど、全部やらなくてもいくつか取り入れれば
いいこと。
948スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 01:55:36
>>943
うわぁ・・・ 最初はこんなにと思った
でも意外と簡単なトコあるね
飲酒と喫煙は未成年と お酒&タバコ嫌いな人なら関係ないし。
お肉とか太る原因の1つだし、そんなに食べたいとも思わない。

小学生の頃から炭酸 私は美味しく感じてなかったから飲んでないし
チョコ食べないのと、ハーブティ&野菜ジュース作るのはちょっと大変だけど・・・
949スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:08:13
>>947
そういう性格にもなるんだね。
950スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:21:13
>>949
「これ全部やる位なら・・・」という誤解があったので
肌のために実践したのではないこと、そして
無理にそれを実践したわけではないことを
追加説明しただけですが、何か?
コレくらいの事で嫌味を言う
あなたのお肌も人相も想像がつきます。
951スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:30:59
>>948
箇条書きだからビックリするかもしれないけど、
毎日がこういう生活で習慣になってるから苦にならないです。
野菜ジュースは自然と飲みたくなって、作って飲む感じです。
ハーブティーは、ハーブ栽培で取れたハーブを乾燥させて
お茶にして飲んでるよ。チーズを買うときは、
プロセスチーズかナチュラルチーズか裏の表示を見れば
わかる。買う時に気をつけるだけだから。
952スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:34:04
>>950
確信が強まりました。
辛そう・・・
953スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:34:35
炭酸って何か影響するん??
コーラとかの炭酸飲料は砂糖たっぷりで甘すぎるし、良くないかなとも思うが。
ふつーの炭酸水すきだからきになった。
954スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:45:38
シナールもlシステインも高すぎだよぅ〜
一ヶ月のサプリ馬鹿にならない・・・
955スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:47:33
タバコ止めるのは改善だけど、炭水化物をほとんどとらないのは改善なのか?
ちゃんとエネルギーになるものとらないと、タンパク質がエネルギー源として使われて肌荒れるような気がするけどなあ

956スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 02:51:14
まあここは自己評価での「肌綺麗」ですから、
ビフォーが酷ければ、勘違いはあるかもしれないですよね。
957スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 03:33:24
>>952
確信が強まりました
頭悪そう・・・
958スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 03:50:38
950#って何なの?
シャンペーンとか果実酒とか、年配の方なんでしょうけど普通に嫌われてそう。体調不良って更年期障害ですか?
959スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 03:58:40
どう考えても>>943につっかかってる人たちの方がおかしいよ。
960スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 04:06:11
いや皆>>947でのレスに対して言ってると思われ。
961スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 04:08:49
シャンペーン 糞バロスw
962スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 04:10:08
春厨はスルーの方向で
963スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 04:28:06
気が短いね
964959:2007/04/09(月) 05:29:58
>>960
ん…確かに>>947はきついね。
でもそもそも「そんなにやって大変そう」とかいうレスって
必要ないっていうか邪魔だと思うなあ。
965スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 05:36:14
そうそう・・・
流れを読んでみてもアイディアを出してる人に対してそれは辛そうとかいう
レスは何の意味もないでしょ。何にしにこのスレ来てるのかさっぱりわからん。
最初から努力する気がないんじゃん。958さんのようなレスが典型的。
何にしに来てるの?汚肌女の嫉妬攻撃としか思えない。スレ間違えてるんじゃない?
966スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 05:39:08
967スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 07:11:37
>>966
同一と言いたいんだろけど、明らかに違うよ。
粘着だね…。
968スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 08:17:37
>>17
亀レスだけど「ロコベースリペアクリーム」であってるよ(・∀・)
無添加で肌に優しいし、バイト先の薬局でオススメの商品。(薬剤師の太鼓判付き)
手荒れとかもほんとすぐ良くなるのでびっくりしたよ。

ただ油分がちと多いので外出時は日焼け止めを忘れずにね!
969スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 09:09:24
あんたらみたいに夜更かしばっかしてる奴が肌綺麗になるわけがないよ
970スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 09:18:40
寝る前に鼻水をカオにかけて寝てるよ。
これで補修保湿、お肌ツルツルだね。
971スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 09:38:05
無添加無香料のベビー石鹸で洗顔して、何も塗らずに寝てる。
日中化粧して肌が疲れてるから寝る時ぐらいは肌を休ませたい。
化粧品に頼るばかりじゃ肌本来の働きが弱くなりそうな気がして・・
今30だけどシワたるみシミ吹き出物なにも無くて二十歳前後に見られる。
972スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 10:13:38
947きついかあ?
てか、夜中に伸びすぎでワラタ
973スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 10:27:40
947は性格キツそう
974スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 13:31:56
シャンペーンてなに?www
975スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 13:34:44
ショーンペンみたいでカッコイイじゃんw
976スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 13:35:34
977スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 13:43:19
ダイエットのため、豆、野菜、玄米中心のマクロビ食生活に。
魚、肉などの動物性のものは一切とらず。

吹き出物はでないが
だんだん皮膚が黒ずんで弾力がなくなってきた。
いままでにないほど肌が乾燥して唇も荒れまくり。


そこで玄米にゼラチンを混ぜて炊いてみることに。


三日でふっくらつやつやの肌にもどりました。



あれはダメ、これはダメ。
とか言ってたらダメなのね。
バランスの良い食事をしよう・・・・


マジで思いました。
978スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 13:46:39
>>971
どこの石鹸をお使いですか?
979スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 14:42:08
>>971
化粧水も塗らないって事?肌つっぱらないかな?
私は乾燥肌だから無理だぁ・・・orz
肌綺麗な人ウラヤマシス・・・
(´・ω・`)
980スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 14:48:21
>>915
悪くないけど冷えは女にとって万病の元だよ
981スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:03:16
水泳をすると運動で新陳代謝が良くなり、水中なので汗が
皮膚に滞留する事もなく、水圧により毛穴が締まり、更に
細胞が活性化して肌が綺麗になるらしい。
982スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:30:39
>>943の内容は別に普通
これが出来ない人は生活レベル低すぎ
983スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:45:16
そうか?
984スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:48:47
肌綺麗にしようとしている人が加工食品を平気で食べてるなら
バカだね
985スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:57:01
基本は自炊だよね。
中国野菜や化学調味料は使わないで。

自分は食材はオーガニック系の宅配利用してる。
986スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:58:34
>>982
んなこたーない
987スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:00:21
自分で言うのも変なんだけど肌綺麗なんです。33歳ですがホントに赤ちゃん肌といわれます。しみも無いのです。
なにをやってるかというと何もやってなくて、インスタントものも大好き。野菜は多く食べますが。
943で当てはまるというと水を飲むことと、珈琲飲まないことくらいかな。
よく何の化粧品使ってるのか聞かれるんですけど、なにも使ってないのです。
化粧品を付けないというのが私の方法です。朝は洗顔料は使わずにぬるま湯で顔を洗うだけ、皮脂は残しておくイメージです。
夜はオイルクレンジングのみ、乾燥する時だけたまに化粧水付けます。
もし参考になればと思い書き込みしました。
988スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:02:24
そういうんじゃなくて努力して美肌保ってる人の話が聞きたい。
美意識低いのに遺伝で美肌保ってる人の話なんてなんも参考にならんし。
989スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:11:22
>>988
どんなことでも参考になるだろ
そういう態度が汚肌をつくる原因だよ
醜い女は外見だけが汚れているのではないな
とつくづく思う
990スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:13:08
おまえらつくづくだよ!!
991スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:13:52
じゃあ顔にマグマでも塗ってな!
992スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:15:26
>>988
その美意識自体が正解なのかなんて分からないと思う。
とにかくいろんな意見聞けば良いのにね・・・
993スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:16:50
次ぎすれよろすく
994スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:17:38
あらもうすぐ1000
995スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:24:52
すごく大事なことを一つあげるとしたら、
ファンデのスポンジやおしろいのパフを少なくても週一回は洗って
完全に乾燥させてから使う。洗うときは、石鹸ではなく、食器用の洗剤。
食器用の洗剤はファンデの油分もきちんと落とすのでほとんど汚れが
残らない。普通の石鹸では落ちない。
996スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:26:36
D〇Cを使ってたら肌が酷い事になった。
一位一位!ってCMで言ってたから期待してたのに・・・本当にびっくりした
997スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:28:14
>>996
クレンジングオイル使い出してから、超調子いいけど
998スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:28:44
次ぎすれよろ乳首
999スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:30:54
ブーメラン!
1000スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 17:31:35
美肌はわたしのもの!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。