【足の裏】かかとの手入れに関するスレ【踵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
冬になると乾燥も手伝って、年々かかとや足の裏全体が
カサカサになったりかたくなってきませんか?

かかとを綺麗にする方法、試して駄目だった手入れ方法など
語り合いましょう。

※水虫など病気による悩みは身体・健康板の該当スレッドへ。
2スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 19:38:59
毎日、お風呂上がりにクリーム塗っているけど
ささくれ立っているのが治らないです。
くるぶしから下だけずっとお湯につけていたい位・・・
3スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 21:07:04
私も毎年冬にはかかとがマジックテープ状態で
(酷い時はヒビから血が出たり…)毎年悩んでいました。
クリームを付けたり専用の靴下を買ったりしても
あまり効果はありませんでした。

でも、保湿が大事なんじゃないかな?と思って
朝晩、化粧水(又は乳液)をつけるようになってから
かなり柔らかくなりましたよ。

夜お風呂の後、朝の洗顔の後、
顔に使ったコットンにまた化粧水を付けてかかとに塗るだけ。
スネにも使うと乾燥を防いで痒くなくなります。

私はかなりしっとり系の化粧水を使ってるからかも知れないけど
わざわざクリームを買う必要がないし、ベタベタしないし、
顔のついでに塗るから面倒くささもなくてオススメです。
ダメモトで試してみては?
4スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 02:57:12
お!良スレ・・・同じ悩みを持つ人がいるんですね。

クリームや専用靴下より化粧水っていうのは一理あるでしょうね。
結局乾燥は油分だけではなく水分が大事。
>>3さんのように顔に使ったコットンに残った化粧水を利用するのはいい方法なのかも!
5スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 22:34:50
なめらかかと
6スリムななし(仮)さん:2007/01/22(月) 06:25:04
>>5
効く?
7スリムななし(仮)さん:2007/01/22(月) 07:30:53
脱毛はじめてサロンで裸足になってあまりの汚さにどうにかしなきゃと思って一念発起。

ダイソーのかかとクリーナーみたいなのに
オーベイビー少量つけてこすって
風呂上がりボデバタつけたら
一日目少しましになって2日で完治。
こんなに楽に綺麗になるなら悩んでないで早くやればよかった〜
ダイソーのは荒いのと細かいの二つ使いした。
ダイソーの前にマツキヨいったら千円くらいしたから
騙されたと思ってかったからラッキー。
おすすめ。
8スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 20:26:11
私も冬だけマジックテープですよ。
クリーム色々使ったけど、全然ダメ。
でも>>3さんと一緒、ローションでなめらかになってきたよ。
姉がこれじゃ水っぽすぎて合わないってくれた、ボディーローション。
9スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 23:22:52
挙げ安芸
10スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 23:34:45
かかとじゃないんだけど
足裏の皮膚が硬くなってしまってどうしようもなくなってる。
医者に行くしかないのかな。

11スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 05:48:30
>>10
皮膚科かメディカルフットケアやっているようなところに行くとかかな。
原因が乾燥によるものなのか、水虫など病気によるものなのかによって
対策は変わると思う。
12スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 20:28:42
ほんとうに大したことじゃないので申し訳ないんですが、
ボディソープを変えただけでかかとのささくれが治りました。
13スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 10:58:27
>>12
ええ!そんな事ってあるんですね!!
ちなみに、なんていうボディソープに変えたんでしょうか?
1412:2007/01/29(月) 16:20:57
>>13
宣伝みたいになってしまいそうで、
敢えて名前は出さなかったんですが…。
サブ○シリのエ○ツーにしたら、
直ぐではないんですが使っているうちに治りました。
前はささくれ立っちゃって、シーツに引っかかってたのが嘘みたいです。
15スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 17:55:03
サブンシリ・・・調べてみたけど結構高いね。
香りとかジャムウの成分とか入ってるからかもしれないけど。

ってかこれってデリケートゾーン専用ソープなんだねw

とりあえず冬がさっさと去っていってくれないかなぁ。
春になれば少しはマシになるのに。
16スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 23:52:18
確かサブンシリって全身用あるよ。でも、どれが1番香りいいんだろぉ。オススメあったらよろしく。
17スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 12:46:44
お風呂に蜂蜜(純粋)もちこんで時々かかとの
お手入れしています。(その後十分保湿)
1回で怖いほどツルツルになるよ。

ピーリング効果があるので毎日はNGです
18スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 01:22:50
ここを見て、化粧水を取り入れてみたよ。
豆乳軽石→化粧水→ユースキン
今までは、豆乳軽石→ユースキンでも踵はひどかったけど
ホント良くなりました。
19スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 11:58:40
海岸で拾ってきた天然の軽石でお風呂上がり前に優しく丁寧に擦る。
その後カサつく時にさっぱりさせたい時は尿素入り化粧水、しっとりさせたい時はクリームかオイルを薄ーく塗る。
20スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 20:50:11
化粧水をかかと用に買う日がやってこようとは・・・
21スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 18:41:04
化粧水がいいってのは水分が不足しているからなんだよね。
クリームじゃ水分不足は補えないと。

かかとのガサガサも酷いんだけど、
くるぶしも酷い。ささくれたところをはさみで切り取れる・・・
22スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 16:25:28
チタン入りかかとサポータで、長年悩んでいたかかとのコチコチ・ひび割れが治りました。
寝る前にはくだけで楽ちんだし、朝かかとがほんとにしっとりしてるんです。
2組購入して毎日替えています。これで今年の夏はミュールに挑戦できる〜
うれしい♪みなさんも試してみてください。
暑苦しいかもしれないけど、夏でも怠らずにはいて寝るつもりです。
23スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 16:28:39
>>17
蜂蜜をかかとに塗ってマッサージする感じでいいの?
24スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 22:48:48
>>17
23さんと同じく、方法詳細キボン。
固まりかけの純粋ハチミツがタダ同然で
売っていたので買ってきたw

>>22
検索したら同じようなこと書いている人が
何人かいるみたい。
でも商品がいくつかあって迷うね。
25スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 11:34:17
意を決して"かかとやすり"で削ってみたら
思いのほかマトモになった。
ひびわれかけのときにできた縦筋みたいなのは
残っているし、皮膚はかたくなったままだけど
かかとが白くなくて皮膚と同じ色ってだけで嬉しい。
26スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:21:27
足の裏用化粧水でおすすめありますか?
27スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 09:56:13
コープかかとつるつるローション使ってます。
保湿はあんまりだけど、クリーム前につけてます。
ロールオンタイプ、600円くらいだったかな。
28スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 21:31:58
>>27
肝心な効果は?
29スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 16:27:44
尿素入りだから、クリームオンリーよりは浸透がよくなるキガス。
軽石前に使うとメチャクチャ角質削れるから、なんとなく毎年買ってる。
30スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 12:21:56
角質削る前にもローションかぁ・・・
お風呂でふやかしただけよりいいのかな。やってみよう・・・
31スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:04:31
BABY FOOTを使ってみた方いませんか?
通販サイトの体験談コメントって今ひとつ信用できなくて・・
32スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 06:55:52
なんでかかと気にするん?
33スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 07:36:54
>>32友達や彼氏の家にあがった時とか、汚いかかとは意外と目につくものです…
私はすぐ正座する癖があるから、特にかかとオープン。


先日母親に「それ、10代のかかとじゃない!!!」と言われて初めて気にするようになりましたorz
私は家では基本裸足でいるのですが…どうやらそれも良くないらしいです!
靴下大事!!!

まず化粧水の水分補給を頑張ってみたいと思います…目指せふにふにかかと!
34スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 15:45:56
>>32
ガサガサ・ささくれかかとだとパンストに横線がいったり
ヘタしたら伝線の原因になったりするんですよ。
夏は比較的マシにはなるけど、それでもかかと出していると
かたくて白っぽくなるからサンダルやミュールも無理だし。
35スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 22:37:21
>>21
そっかー
顔の保湿と同じ理屈だよね
一生懸命クリームつけてたけどなんかちょっとコロンブスの卵
36スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 23:15:42
気のせいかもしれないけど、靴を履く機会が減ったら、とたんにひび割れしだした様な…。
現在専業主婦、子供は小学生で送迎いらず、勝手に遊びに行くから付き添いいらず。
一層自宅に居る時間が増えたよ。
靴も保湿の役目あるのかも?
3717:2007/03/02(金) 14:38:32
>>23、24
蜂蜜(適量でOK)を手の平にとってかかとに塗り2〜3分ほど
優しくマッサージ。(ゴシゴシはNG)
その後水で流し、石鹸の泡でマッサージし水ですすいで終了です。

驚くほどきれいになるよ〜試してみてくだされ。
(絶対にマッサージ後保水と保湿はして下さいね。)
38スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 18:56:22
>>37
ありがとう!今日早速やってみます。
39スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 11:42:33
BABY  FOOTは高いなーと思って探したら
アスリートFというのを見つけた。
安いし、失敗してもまぁいいや。と思って注文。
足を漬け込んでから、10日間過ぎても何も変化がなかったけど
二週間目くらいに、足の周りの薄皮がはがれ始めて
お風呂で皮膚がふやけた時に、かかとやすりでこすったら
ぼろぼろ角質が落ちて、足がツルツルすべすべになった。
お風呂の中は、角質のかすでスゴイ状態に…

やすりや軽石でこすっても全然効果のない人は
漬け込み系を試してみたらいいかもです。
40スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 22:57:16
あげとく
4124:2007/03/06(火) 02:43:41
>>37
ありがとう。足にやすりかけちゃった後なので
数日したらやってみたいと思います。
42スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 03:45:58
かかとの乾燥も気になるのですが足の甲に茶色のタコ?みたいなのがあって気になっています。パンプスやミュールから見えてしまうので。
美白クリーム塗っていますが効果ありません。同じ様な方いらっしゃいますか?
43スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 12:42:41
>>42
タコって事は硬くなってるの?それとも色だけついてるの?
硬くなっているならあなたも蜂蜜ぬってみては

>>39
すごいのがあるんだね。
漬け込み系かあ〜
44スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:53:18
↑ありがとうございます!蜂蜜やってみます。
色だけだったんですが最近、段々に硬くなってきました‥。無くすのは難しいのかな‐。
45スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:52:43
もうどうにもならないほど白くひび割れた強力象かかと持ちでした。
お風呂で十分ふやかしたろころをT字カミソリで削る。
これ最強です。
最後の手段としてやってみましたが、白いカスがモコモコ
おもしろいように擦り取れて、3日で象かかとがほぼ解消。
よくふやかしてあると、ガリガリ削るって感じじゃなくて大丈夫でした。
ウチのは切れ味ソフトなタイプなんですけどね。
さあ!!ここからクリーム使ってやわらかかかと維持するぞー!!
46スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 17:38:22
>>45
大丈夫?
削りすぎたりせんのかな?
なんか恐い(゚∀゚;)
47スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 00:14:16
深夜の通販番組で見たんだけど、スクラッチ(?)使ってる人いる?
48スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 10:22:00
綺麗な足でしょ?
好きなだけ舐めさせてあげるわ。
http://imepita.jp/20070310/351820
49スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 21:18:05
>>45
ああ、うちの母親もT字カミソリ愛用派みたい。
何回か使って切れ味が鈍ったもので風呂上りに
たま〜に削ってる。結構大量に取れてるのがワロスw
でもやわらかいかかとは維持できずまた溜め込んで
いるようですがね。
50スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 14:53:02
>>つるつるしてそうだけど形が悪いよ
て言うかここはかかとスレ
51スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 22:57:41
>>46
意外と大丈夫みたいだよw
52スリムななし(仮)さん :2007/03/17(土) 08:48:46
だまされたと思って昨日、足の裏に化粧水を塗って寝た。
何か違うぞ!良いかも・・・。
今日はそれにT剃刀を加えてみるw
53スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 00:20:07
コットンに化粧水を含ませ、かかとに貼って、ハンドクリーム塗って、ラップして寝てみ?
5452:2007/03/18(日) 09:55:10
>>53
何か読んでいるだけでワクワクするw
凄い効果ありそう。
まさか化粧水ごときで自分の象かかとに変化が出るとは
思っていなかったので、楽しみだー。
5552:2007/03/18(日) 10:00:17
連レスで申し訳ないんですけど、昨日、かかとついでに剃刀負けで
ガサガサになってしまっていた足にも化粧水を塗って寝たら、
何か良い感じなんだよね。
クリームを塗るより、気のせいか良い感じのような気がする。
化粧水の方がガサガサには効くのかな?
56スリムななし(仮)さん
風呂上りに、オリジンズのフットケアクリームが効いたよ。
ちょっと浸透しにくいのと、多めに塗ってたのとで、塗った後に
靴下をはいてた(一晩経ったらベタ付きもほとんど無し)。

かかとの皮膚が硬くて、冬になると乾燥して縦皺にそって
割れてたのが解消。

ただ、むくみ取り成分(ミントかなんか)がスースーして、
冬にはちょっとつらいw