【塩素】肌に悪影響【除去】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あいうえお:2007/01/17(水) 15:31:52
■塩素とは?■

水道水には消毒用として水道法により
0.1ppm以上の塩素が加えられています。
この添加量には上限が無く、
水道水の汚染が進んだ地域では多めに塩素が加えられています。

■塩素の害■

塩素が発ガン性物質のトリハロメタンを生み出します。
トリハロメタンはそれだけでなく肝臓や腎臓の障害の原因にもなり、
また発ガン性や催奇形性も疑われています。
「トリハロメタン」。これは発ガン性があります。
トリハロメタンの安全基準は、ヨーロッパでは30ppbが一般的ですが、日本では100ppbだそうです。
塩素は細菌等のみならず生物にも害があり、
水道水に金魚を入れるとしんでしまう。
人体にも有害で眼が充血することやアトピーの方には肌に悪く、
長期的は経皮吸収による発ガン性のレポートも多々あります。
2あいうえお:2007/01/17(水) 15:32:25
■塩素の特徴■
塩素という物質は、すぐに他の物質と反応しやすい。

■塩素を除去■
塩素の特徴を逆手にとり塩素除去が出来る。
つまり、他の物質とひっつきやすいから何かいれて中和させることが可能。
3あいうえお:2007/01/17(水) 15:33:04
>>1が試薬でお風呂を測定した結果。

▽レモン汁 即効性(高)
キャップ2杯で塩素の反応が一瞬で消える。

▽サプリメントのビタミンC 即効性(高)
一錠で塩素の反応が一瞬で消える。

▽入浴剤 即効性(高)
一瞬で塩素の反応消える。

▽重曹 即効性(高)
大匙3杯で塩素の反応消える。

▽お茶の葉(未使用 一袋)即効性(中)
少し時間はかかったが塩素の反応消える。

▽みかんの皮 即効性(中)
少し時間はかかったが塩素の反応消える。

▽炭 即効性(低)
かなり時間がかかるが塩素の反応消える。
4あいうえお:2007/01/17(水) 15:34:19
化粧水もつけない♂です。
大阪に上京したんですが、1週間くらいで顏が赤ら顔になり、おでこにニキビが出来た。
お風呂あがり、なぜか肌がパサパサする。
「水だ」水がおかしいと思い。調べてみると。
塩素で引っ掛かった。

それからシャワーの使用を中止。
入浴時は、入浴剤を少々>>ビタミンCを一錠 投入。
そして浴槽にタオルを投げる。

朝の洗顔時はお風呂に貯めてるお水で洗う。
(塩素)を除去するヘッダーなど売ってるが、調べてみたら100%カットしてないです。
安物のシャワーヘッダーとか詐欺です。

一番風呂は肌に悪い。
よく赤ちゃんを一番に風呂にいれるが、これは恐らく自殺行為。
一番塩素の反応が強いのは一番風呂。
おれは風呂に3回入って実験したんだが、
3回目でお風呂の塩素の反応が消えた。
またバスタオルをお風呂にいれても塩素の反応は弱くなった。
5あいうえお:2007/01/17(水) 15:35:40
3日で直りました。
肌のトラブル原因が不明な人は試してみてくだしあ

ではでは
6スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 15:40:39
6fげt
水洗顔とか塩素を顏にぶっかけてるようなもんなのか?!
7スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 01:41:25
>>3見てビタミンCのカプセルをこっそりいれました。
いつもお風呂あがりに痒い痒いと言ってた主人が痒くないと大喜びしておりました!
8スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 13:13:12
へぇ〜なんか意外な着眼点
でもレモンや錠剤で良いなら簡単で良いね(゚∀゚)
やってみよう!
9スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 14:05:07
原因不明の頬の赤みは塩素なのかな・・?
今日からやってみます。
そういえば昔の人ってお風呂に「ゆず」入れたりしてたけど塩素除去してたのかな?
てっきりアロマ効果かと(´-`)
10スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 01:20:36
♂だから化粧水とかつけないし風呂上ったあといつも粉ふくんだがこれやったら粉ふかなかった。
ありがとう
11スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 01:25:43
食卓レモンでも平気ですか?
12スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 01:34:48
敏感肌杉
13スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 01:40:40
アトピー肌だけど>>1と同じことを皮膚科の医師が言ってた。
レモン汁いれたら塩素が中和されるらしい
一番風呂は肌が弱い人には刺激強いらしいね。
14スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 02:11:53
いいこときいた
15スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 11:26:03
昨日入れてみた
これから一週間位が楽しみage
16スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 11:49:19
1の行動力に脱帽
17スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 12:12:11
あれか?大人二人入れたら塩素が消えるということは殺したい家族から先にいれたらいいんだな?!
18スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 13:07:12
これは良いトピだね
19スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 13:15:58
んまぁ…良スレだわ…
>>1付き合って欲しいわ!
20スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 13:25:27
レモン汁ってクエン酸代用でOKだよね?
21スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 13:39:13
ポッカは?
22スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 23:12:09
風呂からでてさ、水道の冷たい水で顏を引き締めるとき



塩素ぶっかけることになるよね。
23スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 03:35:19
ん・・風呂でてから一定の時間まで顏が真っ赤になりかさつくんだが
赤みもかさつきもなくなったよ。ちと感謝
敏感肌のあたしには生水は駄目だなw
24スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 15:07:01
気になりあげ
25スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 15:56:58
良スレだが、今後の話しの広がりは期待できんな。
とりあえず>>1
26スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 16:12:46
加湿器にビタミン剤いれてみた。
いつもは白い固まりがびっちり着くのに、不思議とつかない!

1さんありがとう
27スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 16:45:54
我が家ではビタミンcの粉末(30包で300円位の)を入浴剤代わりに入れてます。
アトピー息子の為、色々調べた結果、水道水に含まれる、塩素を除去するとの事です。
気持ち、お湯が柔らかくなった気がします。
28スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 17:04:41
いいこと聞いたわ
いつも市販の塩素除去するやつ使ってたけど

ビタミンCのとか旅行先でも簡単にできるな

さっそくドラッグストアで買ってくる
29スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 17:28:17
私はお風呂用脱塩素剤のビタセラ・ワンってやつを使ってるよ。
錠剤を一粒ポーンってお風呂の中に入れるだけ。
乾燥がやわらいだ気がする。
30スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 20:21:09
おれは ビタミン!ポン!って塩素除法剤使っているよ
31スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 03:50:36
>>4浴槽にタオルを入れるとどういう効果があるんですか?
32スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 07:19:57
>>31 >>4を読み直せ
33スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 07:50:58
ここ見てから髭剃ったあとに塩素抜いた風呂の湯で顏洗うようにしたら
口の周りにニキビでなくなったよ。

関係ないけどコラーゲンとりすぎるとニキビできるから気をつけて!
34スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 09:49:16
レモンの皮の成分が付着したまま、きれいに流さないと
シミの元になるらしい。
食卓レモン系は皮の部分も入ってるって聞いた。
35スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 22:37:09
>>4
入浴剤とか入ってる浴槽の水で顔を洗うんですか?
入浴剤とか顔についてて肌荒れとかしないかな?(^o^;)
361:2007/01/31(水) 07:36:26
ttp://chuchubaby.jp/product/bath2.html
これと↑錠剤のビタミンC

1時間位入浴して汗いっぱいかく。
パシャァと顏洗う。
ぬれたタオルで顏拭く。拭くというか(のせる

もう一ヶ月か・・
ぶつぶつ跡もなくなり、今のとこ特に肌にトラブルはありません。

肌の為にしてること、
ハイチオールC・ヤクルト・野菜ジュースです。
ちょっと前に女性の同僚に厨房みたいな肌って言われました。

仕事いって来ます。
37スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 09:37:11
良スレですね。ageますね。

今日からクエン酸を投入して入浴してみます。
肌アレが良くなるといいなぁ。
38スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 11:09:10
加湿器に入れたらごげた臭いがしてきました(涙
加湿器には意味ないのかな
39スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 18:34:09
僕は日本一水道水がキレイらしい所に住んでいますが、これでも安全ではないですか?
40スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 20:23:56
見てたら風呂は1錠で中和出来るんだろ?
どれだけいれたかしらんが加湿器に1錠は多すぎじゃね?
おれも水道水綺麗なとこなんだが、原因不明のアトPに悩んでるから試してみる。

41スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 04:09:25
凄い良いスレ
ビタミンC錠剤って浴槽入れたら溶ける?
溶けなくても入れたらそれでOKなの?
ともかく明日やってみる
42スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 05:38:29
錠剤カプセルをパカッと開けて粉末を入れるのですよね?
お泊まりのとき入浴剤入れることできないし(; ゚゚) コッソリ やってみようかな。
43スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 23:49:34
昔から野菜を水洗いすると栄養やビタミンが破壊されるって婆ちゃんが言ってたけど信じてなかった。
塩素が原因だったんだね。
お婆ちゃん疑ってごめん。
44スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 18:33:31
ポッカレモンはレモン汁だからいいんだよね?
45スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 19:45:14
>>1良い事聞いた。ありがとう
46スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 02:09:22
>>43
おばあちゃんのいうとおりだよ
ビタミンB群やビタミンCなどは水溶性ビタミンといって
水に溶け出してしまう性質を持っています。
さらに>>1が書いてるとおり水道の水には消毒のために使われている塩素が
ビタミンCと中和するためにますます失われてしまいます。
47スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 04:04:17
顔洗う時はレモン汁一滴を洗面器に垂らせばよさげだな
48スリムななし(仮)さん
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
≠≠≠お肌の為の禁煙14日目≠≠≠ [化粧]
煙草の害はどれほどか? [ハゲ・ズラ]
あなたの顔面偏差値教えます☆PART654 [純情恋愛]
愛媛のヒッキー 4年目 [ヒッキー]
冬になると乾燥しすぎて顔が赤く&ほてる人集合 [化粧]