漢方・生薬で美しくなろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 15:19:20
経験や情報きぼんぬ
2スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 23:41:21
初2ゲット!?
3スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:33:12
漢方高い
4スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:55:39
初4ゲット
5スリムななし(仮)さん:2007/01/12(金) 00:59:17
まずは漢方について調べるところからはじめようと思う
6スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 21:26:51
ヨクイニンどう?
7朝鮮 京仙 (σ´Д`)σ    :2007/01/24(水) 02:13:27

冗談は顔だけにしてよね。( ゚∀゚) おほほほほ . . . . . .
8スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 13:30:59
薬局で買う漢方は高いけど、病院で処方してもらって買えば
保険がきくからかなりお安くなりますよ。
半年くらいニキビとか身体全体にきく漢方を2種類飲んでいますが
ニキビができにくくなりましたし、ニキビ跡の凹凸がかなりなくなりました。
漢方おすすめ!
9スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 16:15:51
>8
何ていうの飲んでるの?
詳細希望
108:2007/01/26(金) 18:14:11
>>9
レス大変遅れました。
ツムラの「ジュウミハイドクトウ」と「ケイシブクリョウガン カ ヨクイニン」です。
10代のときに皮膚科の抗生物質を飲んでいて全く効き目がなかったので
最後の頼みの綱として飲み続けてみたところ、かなりニキビと跡が改善されてびっくりです。
本当に半年くらい飲んでみてほしい。
11スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 19:42:20
美肌になる漢方飲みたい
12スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 20:17:59
ヨクイニンは肌にいいみたいね。
鮫肌の人にも効果あるみたい。
イボ気になるから飲もうかな
13スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 13:21:14
大人のにきびには清上防風湯と加味逍遥散のどちらが効くでしょうか?
併用してもいいの?
14スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 02:23:16
ここって内服だけじゃなくて外用の話もしていい?
手づくり化粧品スレ住人なんだけど
漢方抽出液の薬効の話するのはスレ違いな気がしてここに来た

自分では特にシコンの外用がオススメ
オレンジスキンの凹凸の底が浅くなっていく感じ
鼻の毛穴も浅くなって角栓がつまりにくくなる
ニキビも治りやすいし
チョイ臭いけどねw
15スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 13:46:38
漢方厨の特徴

■基本的にただの素人である場合多し。
(ちょっと本読んだ、勉強会に参加してた程度)
または無能でヤブな薬剤師が遊び感覚で言ってる場合多し。
処方名を他の患者に教えたがる人の総称。
■ちょっとの問診で処方を出せると考えてる
(だったら医者は国家資格なんかイラネw)
■自分なら答えられるから言ってみなと教えたがる。
恥ずかしい程に自分の能力を過信してる。
(素人の自己中漢方オタであるにも関わらず)
■でも言った処方には責任は持たない。
(処方名言うけどやるのは患者の勝手だから
自己責任でお願いしますwとシャアシャアと抜かします。
お前の処方は効かなかったと訴えても
ネットでは分からないから専門医にかかれと逃げる。
どこまでも無責任w)
■漢方厨『 当帰芍薬散がイイヨ?』
 患者『それ前に飲んだことあります。』『それは効果ありませんでした』
 ↑こういうパターンものすごく多しw
 
あちこちの漢方スレで素人に処方名教えてやろうと狙ってるので
注意。こういうのにいくらやめろっていっても
生き甲斐みたいになってて絶対やめないので。
御注意願います!
ネットで漢方厨に言われた処方飲んで、
悪化したり、治らなかったりした場合は
遠慮なくドンドン訴えましょう。
16スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 23:29:58
カネボウ『当帰芍薬散料』飲んで2週間くらいかな?
PMSの症状、特に過食が酷く、婦人科で処方されました。
多少効いてる気もするけど、プラセボかも知れない。漢方はしばらく飲まないと
効果が出ないと聞いたので…。あと2週間は様子を見ます。
17スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 17:58:54
当帰芍薬散を飲んでいる人は冷え性ですか?
私は冷えがあるけど同時に上半身はのぼせるんです
こういう症状で当帰芍薬を飲んでいる人いませんか?
やっぱ桂枝茯苓丸の方?
18 :2007/02/15(木) 12:21:25
君達が美しくなるのは無理だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

ブサイクにつけるクスリはない!!!!
19スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 13:48:25
ヨクイニン、飲んでいます。

>>14
日本酒の美肌で、
ユキノシタ・ボタンピ・ソウハクヒ・ウルワシを抽出して、
生薬化粧水を作ってみたいです。

シコンは、紫雲膏を使った事があって、
顔にはあわなかったので、
どの成分があわなかったのかは分かりませんが、
躊躇しています。
20スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 09:35:53
>>19
シコンは、薬効が高いから、逆に肌にキツイこともある
発疹やかゆみが出たり、赤みが出たり

シコンとカンゾウを混ぜてパッチテストするといいかも
カンゾウは効き目を引き出して、良くない作用を抑えてくれるみたい
21スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 09:40:09
ヨクイニンは体を冷やすって書いてあったから2ヶ月くらい飲んでたけど飲むのやめた。
冷え症なので冷え症用の漢方の方が良いですよね?
22スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 14:06:01
>>20
カンゾウ、そうなんですか!
情報、ありがとうございます。
生薬は、奥が深いようで・・・。
ま、薬ですもんね。
23 ◆uTegdQ63oI :2007/02/24(土) 13:03:37
テスト
24 ◆M2clACoxQA :2007/02/24(土) 13:04:14
tesu
25 ◆7h2f0/nQ3w :2007/02/24(土) 13:04:52
テス
26スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 23:16:02
いつのまにかテストスレに・・・ww
27スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 13:45:34
キタ━━━(゚∀゚)━━ッ!
28スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 13:56:31
テス
29スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 18:08:24
age
30スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 19:54:26
age
31スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 16:59:53
絶対ツムラの工作いるだろ
32スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 17:36:22
うーんいろいろあるね
http://bunotukasikata.com
33スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 23:25:55
34スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 10:28:54
漢方に期待しても無駄。
プラシーボ効果以外ない。
ちゃんころが敵等に煎じた粉でいいことがあると思うか?
35スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:03:11
↑可哀想なお人よのう
36スリムななし(仮)さん
>>17
冷えのぼせの漢方は桂枝茯苓丸のほかにもあるよ