縮毛矯正ストレートパーマスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
910スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 00:59:22

↓  ( ゚Д゚)y-~
911スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 01:09:12
カラーしてから矯正したほうがいいよね?
912スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 01:22:35
矯正してからカラーじゃない?
間におく期間にもよりそうだけど。
913スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 03:32:31
黒以外なら、染めたあとに矯正。
914スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 04:49:28
>>906
矯正して3日目からコテ使って巻いてます。
固めてもすぐユルユルになってしまうけどね。
915スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 13:02:57
そうだな
916スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 13:27:53
クレクレタコラ思い出した
917スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 18:00:43
縮毛したら抜け毛ふえた
918スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 20:32:36
>>908
誤爆であろう>>904にレスするあんたもすごいよ。
919スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 20:53:25
皆さんはどの位のペースで縮毛矯正してますか?半年に一度が多いと聞いたけど、水泳してる私は4ヶ月位で、すぐ癖でる。
920スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 21:01:10
921スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 21:08:51
>>918
>>901に言ってるのに誤爆に見えるあんたがすごいよ。
922スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 21:12:22
>>919
5ヵ月に1回
923スリムななし(仮)さん:2006/09/05(火) 22:42:09
全体的には矯正したくないんだけど髪表面?にフニャフニャな毛がいっぱいorz
表面だけかけると変になりますかね?とゆうか表面だけってできるのかな…
924スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 02:21:56
>>923
表面だけとか出来るよ。
美容師にそれを伝えたら大丈夫。
全体にかけたらペチャンコになるから表面だけ〜ってお客さん多いよ。
925スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 03:09:41
縮毛矯正やったことないんだけど…
髪の毛サラサラに出来るんですか?
926スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 05:12:50
>>924
ありがとう!
表面だけできるんですね☆
927スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 10:29:54
俺は3ヶ月か4ヶ月に1度1万5千円ぐらい払ってカットして縮毛矯正かけてる。
3ヶ月か4ヶ月経つと髪も伸びてきて量が増えてパーマが取れかけてるから、また高い金払って
ストレートにしないといけないと思うと欝になるよ。
928スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 14:10:37
若白髪が多いんだけど矯正で傷んでるとこに
さらに白髪染めとかしたら髪傷みまくるかな?

ヘナかヘアマニキュアを頻繁にやりたいんだけど
矯正の持ち悪くなっちゃうかな?
929スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 15:32:26
チンコゲームってなんや?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
930スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 18:23:24
めちゃくちゃ酷いクセ毛ではないが、美容院で矯正したいと相談したら、
矯正はまっすぐなりすぎてキモイから普通のストパでボリュームダウンしたらいいと言われた。

普通のストパってそんなにボリュームダウンできるの?
なんかその日はマシになってもすぐ元に戻りそう。
931スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 18:28:22
ストパはパーマ落としみたいなものって言われたよ。
932スリムななし(仮)さん:2006/09/06(水) 19:49:55
美容院は財布落としみたいなものって言われたよ。
933スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 03:29:58
ワロタwwwwww
934スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 10:53:48
どうせストパかけるんだったら矯正するわい
935スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 13:24:28
最近薄毛に悩んでる俺だが、縮毛矯正したら更にやばくなるかな?
禿げが目立つだけだよね?
936スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 15:24:37
長髪じゃないのでストパーで良い
そんなにクセ強くないし
サイクル短いから矯正なんかお金が勿体無いゼ
937スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 16:22:35
935 大丈夫 むしろ指どおりがよくなるから抜け毛はへる おれがそのタイプ

あとは遺伝だ
938スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 17:48:18
久しぶりのサラ髪ありがと
939スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 18:37:14
襟足だけ縮毛矯正かけてる奴とかいる?
940スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 19:26:24
俺は襟足にパーマかけて外ハネにしようと思っているのだが
941スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:02:05
http://o.pic.to/1wo8l
高校生ですがあとどれくらい延びたら縮毛矯正したほうがいいでしょうか?
942スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:20:31
胸下までのロングでちょい癖あり広がりやすいです。
髪が長いとカッパにならないってホントですか?
943スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 20:30:21
そりゃならないだろ
944スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 21:46:23
癖はないツヤツヤな髪質だけど、更にまっすぐにしたい、広がり抑えたい、ってだけで
矯正してもいいかな?
945スリムななし(仮)さん:2006/09/07(木) 22:25:53
        質問ばかりでまともな答えがない糞スレでしたが、
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
946スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 03:26:46
>>944
所詮パーマだから、痛むよ
947スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 11:58:33
雨の日って矯正かけない方がいいの?
濡れない様に傘さしてれば大丈夫?
948スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 12:17:09
ずっと前髪だけあててたんだけど
もみあげも癖きつくなってきたから
耳から前をあててくださいって言おうと思ってるんだけど
値段あがるかな?
949スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 15:06:29
3ヶ月経つけど、髪伸びるの早いからもう根元がかなりごわごわしてきた。
早くかけたいよー。
950スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 17:45:21
前髪とかは癖は気にする程ではないんですけど、もみあげあたりの癖が気になります。
もみあげあたりだけ(耳から前〜前髪横)縮毛かけたら変になりますか?
951スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 17:54:56
あ!なんか文章がおかしいことにw
縮毛→縮毛矯正ですw
952スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 19:01:39
縮毛矯正をあてたんだけど、学生で頭髪指導に引っかかり、黒染めをすることに・・・orz
それで、せっかく黒染めするならとアッシュブラックを買って来たんだけど、色をしっかり出したいので
放置時間を長くしようと思ってます
これって縮毛取れる可能性デカいかな? まだ縮毛して一週間なのも心配なんだけど・・・
ちなみに縮毛矯正したのは前髪だけで、後ろは何もいじってません
953スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 19:17:11
1週間たってるなら多分平気デショ。
ってか縮毛矯正の色落ちくらぃで引っかかるなんて厳しいガッコだね・・・
954スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 19:19:40
>>953
ぃぇ、なんか上記に二週間って書いてあって不安になっちゃって(´□`)
そう、いまの時期学校ではプールに入るから塩素とか紫外線とかも相まって、
普通の子らよりも明るく見えたらしくて・・・・
ありがとうございました
955スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:02:01
雨の日はかけない方がいいのか誰か教えてたもれ

来週中にはかけたいんだが
来週雨とか曇りばっかで中々予約できん
956スリムななし(仮)さん:2006/09/08(金) 23:48:58
雨とかどこの田舎だよwwwwwwwwwww
957スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 00:06:45
1万5千円つぎ込んでやった縮毛矯正が湿気で・・・バシバシ。。
金返せチクショウ。。。
958スリムななし(仮)さん:2006/09/09(土) 00:21:39
30超えたおっさんでも髪大丈夫ですかね?
若いときはクセ毛でも何となくやってたけど、
髪切り行くのめんどくさくなると気になるものですね。
959スリムななし(仮)さん
2週間結んだりピン留めたりしないとかみなさん本当に実践してるの?
自分は過去何回も矯正してるけど、帰ってすぐ結ぶしシャンプーもする。
あとがつくどころか翌日は爆発してたりうねりまくってますが、
ぬらしてドライヤーで普通に乾かせばキレイなストレートになりますよ?