【食べてないのに】小食のデブ【太る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
532スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 00:07:24
529です。
服用を中止しようかと思ったのですが、病院にいってみます。生活は変わってないはずですが、5月から8キロ太りました。これが薬のせいじゃなかったら、、、とか思うと行きにくかったけれどいってみます。ありがとうございました。
533スリムななし(仮)さん:2006/11/03(金) 14:19:38
>>520
カフェ系のところだと少ないんじゃない?

普通の店は若い男も食べるし、それなりの量になるさ。
534スリムななし(仮)さん:2006/11/05(日) 00:13:29
>>533
>>520
「小食のワタシにピッタリな量のお店はありませんか?」
っていう内容じゃなくて
「オマエラほんとはただの自称小食デブで
実は外食の店とかでどうせガツガツ食ってんだろ?ああ?」
っていう意味だと思うよ。
535スリムななし(仮)さん:2006/11/09(木) 19:45:01
煽り飽きたぽい
536スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 08:05:03
ドグマチール最強!!
気付けば18kgも
537スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 19:18:09
普通の店は半分くらいしか食べれないね。
レディースセットだと2/3は食べれるけど。
お子様セットや、喫茶店のモーニングくらいの量が丁度良い。
なので、出かけたときの昼御飯は喫茶店のモーニングで済ませることが多い。
11時くらいまでやってるから、ぎりぎりに注文してる。

ちなみに今日(休日)に食べた物。(量はいつもと変わらないので)
朝10時くらいに直径8センチ位のミニ肉まん1つ、紅茶(ノンシュガー)
夕方6時くらいに直径12センチくらいの椀に入れた蕎麦(卵1つ入り)。
飲み物は緑茶か白湯。
身長体重は158センチ、51キロの小太りです。
運動は週2のヨガのみ。
そんなに食べてないと思うんだけどなぁ。
538スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 19:57:28
BMI20越えだもんね…ピザじゃないけど小ピザって人が多いんだろうなぁこのスレの人
539スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 20:50:56
>>537
栄養足りて無さ杉なんだけど・・・体大丈夫?
野菜全然食べてないし、カロリー以前の問題の食事内容だよ。
540スリムななし(仮)さん:2006/11/11(土) 21:49:42
>>537
そういう食事って以外と太る。
満腹だからって栄養が足りてるわけじゃないから
身体が飢餓状態に備えた防御体制に入ってるんじゃないの?
せめて肉や魚でスープ取って、米と青菜で雑炊にでもすればいいのに。
541スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:08:20
肉とか乳製品が好きじゃないので
どうしても野菜やきのこ・豆腐・蕎麦
みたいなメニューになってしまうんだけど
燃焼させる為には動物性のものも
取らないといけないんだろうなあ・・・
542スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 00:21:43
>>541はまさか537じゃないよね。537も別に小デブでもないはずの
スペックだと思うけど、筋肉がまるでないのだろうね。野菜って
いうのも、提示された食事にはまったく入ってないよね。

乳製品は別として、肉や魚は食べなくても、ダシとして使うだけでも
違うそうですよ(だからベジタリアンはダシにも使わない)。
またたぶんあなたの食事に近く、作業強度はさらに高いだろうお寺の小坊主たちも、
食事カロリーの割りには「痩せ」ではないそうです。
あと野菜といっても、豆やイモ類は穀類の代わりになりえますからね。

なおご参考まで:自分の知人のベジタリアンはみんな太めです。
理由はわかりませんが、ある人は「草食動物はみんな大きい」と
言っていました。象とかね。
543スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 05:15:55
>>542
541ですが、537さんではありません。
(紛らわしくてごめんなさい)

野菜のスープにコンソメを使っているだけでも違うんでしょうか?
魚はともかく、肉はあまり好きではないのですが
コンソメくらいなら摂れると思います。
544537:2006/11/12(日) 11:51:48
レスありがとうございます。
平日は昼御飯に10センチくらいの入れ物に入れたサラダ(野菜5種類くらい)
に塩を振ったものを食べています。
朝はブラックコーヒーのみ。夜は味噌汁のみ(肉や魚や野菜がたくさん入ってる)です。
あんまり作ってる時間が無いからかも。
1年くらいこのくらいの食事ですが、
年に2回ほど必ず病気をする時期がある他は健康だと思います。

雑炊は良いかも…今日の夜御飯にでも作ってみます。

545スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 15:58:12
>>543
コンソメはなあ・・・
普通に肉の断ち落としとか買って、お湯に数枚入れるだけでも
ダシ程度はとれるよ。においが苦手なら、ネギとかしょうがを
一緒に入れれば大丈夫と思う。鍋風にして、肉を食べなければ
よいのではないかと。
546スリムななし(仮)さん:2006/11/12(日) 18:22:20
>536
何ヶ月服用してで18kgも増えたんだ?
性別年齢身長体重を教えれ
547スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 16:04:50
ドグマチールで10kg以上太った人がゴロゴロいる。

ドグマチールについて語ろう21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1160492262/



俺も昔服用していたけど、これ飲むと異常食欲でとめられなくなるのよね。
548546:2006/11/14(火) 19:53:14
>547
レス有り難う
女30歳152cm53kg と言うスペックで、
ソラナックス・メイラックスを服用してる
コントールが効かなくなったので、
違う薬を処方して貰って今服用したばかりなんだが

小食でも少し太りしそうで怖い…
549スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 20:38:37
>これ飲むと異常食欲でとめられなくなる
っていうことは、
「小食だけどデブ」じゃなくて
「普段小食の人が過食になってデブる」
っていうことですか?
550スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:04:39
>>549
その通りです
大食いでデブです
551スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:36:12
食べてないのに太る、じゃなくて
食べてないから太るんだよ。
基礎代謝が低下し切ってる。
脂肪を燃やそうにもそのエネルギーが足りない状態。
きちんと食べてきちんと運動しな。
552スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:39:59
私は小食のデブ(164cm・57kg・体脂肪率25%)だけど、
それはある意味しょうがないと思ってる。
消化機能が弱いので、とにかく少しでエネルギー摂ろうと
してるため、脂肪分多めの料理をちょこっと食べるのが
いちばん楽で体が調子いいから。油分減らすと、少ししか
食べられないのでそれほど体力もたない。
ジムには週2くらい通ってるし、よく歩いたりもするけど、
仕事で座りっぱなしの日が続けば、それなりに太る。当たり前。
穀類・豆類はおなかが張って苦しくなるので、油を使った野菜と肉料理が
メインになる。魚もなぜか気持ち悪くなってしまう。乳製品も胃が重くなる。
もっと運動すればいいだけのことなんだけどね。食に合わせて。
553スリムななし(仮)さん:2006/11/14(火) 23:51:56
>>552
炭水化物取らないと運動しても脂肪は燃えないよ。
がんばって少しでも食べよう。
554スリムななし(仮)さん:2006/11/15(水) 02:27:41
>>553
アドバイスありがとう。炭水化物は果物と根菜で摂ってます。
まあ体質というものがある限り、その体質で最高の体調で
仕事に臨むのが第一義だから、見た目はその次ということで、
ある程度はしかたないと思ってます。

ちなみに私の家庭は父も同様なので、夕食はウィスキー+お新香程度、
弟は熊の肝常習者で、給料の大半を熊の胆と酒に使っていると思います。
二人はガリまで行かないけど、痩せです。
体質が同じでも、食べ方が違うと違うのです。
555スリムななし(仮)さん:2006/11/16(木) 18:29:10
552
別に太って無いと思う。普通じゃん。体脂肪もギリだけど正常値。
556スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 12:30:51
男だけど173センチ70キロ。体脂肪15%。なんか俺の体型おかしくて上半身はアバラ見えるし腹筋もわれて普通より細いのに下半身が以上なくらいデブ。外人の女みたいにケツデカイのにウエストはくびれてる。ちなみにウエスト67 ヒップ96だよ…なんでだろ?
557スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 14:47:09
>>556
ケツでかくてウエスとくびれてるって女からすると物凄く裏山鹿

でも思うに自分のコンプレックスって他から見るとそれが良かったり。
全然気にするほどでもなかったりするよね。
多分552さんも全然デブでないとおもうわ

しっかし最近の女性は身長高いな。
すげー羨ましいよ
カルシウムマグ飲んでるけど伸びないかな
伸びないよねーーw
558スリムななし(仮)さん:2006/11/21(火) 18:16:20
>でも思うに自分のコンプレックスって他から見るとそれが良かったり。

確かになぁ…俺は自分の髪質凄い嫌いなんだけど
美容師や友人、先輩に髪質羨ましがられるし…
559emi:2006/11/23(木) 16:34:18
◎あなたにピッタリのダイエット法を見つけられるかも…!!

◆【モデダイ】初公開! 元 ファッションモデルが語る、カリスマモデルのスーパーダイエット!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=128

◆【11月30日値上げ!】★『まだ間に合う!
クリスマスダイエット』美容とダイエットのプロ現役モデルのクリスマス専用ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=331

◆絶対やせる成功法則!!ついに貴方がやせる時
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=340

◆Happy健康ダイエット  二つの法則で簡単ダイエット
http://www.infotop.jp/click.php?aid=5289&iid=150
560スリムななし(仮)さん:2006/12/03(日) 13:49:20
酒だ。
晩酌の酒がやばい。
分かっている。
分かっているさ。。
561スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 20:15:50
>560
毎晩1L位ビールを飲んでるんですが…
しかもツマミがないと飲めないので、
じゃがりことかポテチとか食べながらなんですが…

やっぱり太りますかね?
562スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 20:28:07
ネタでしょ?

そうじゃないなら、スレ違い。
563スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 20:54:56
私は昔から標準体型でクラスには私より痩せてる子もいれば太ってる人もいました
どっちかというと太ってる人が多かったけど修学旅行に行ったときよくお菓子を食べるのも私で
夕食を人一倍食べてるのも私でした、太ってる子は普通に上品に食べてたなあ
なんで太ってたんだろ?ちなみにそのデブ子ちゃんたちは運動神経は悪くはなかったです
564スリムななし(仮)さん:2006/12/04(月) 22:02:29
まー
それが「体質」ってやつでしょう。
「体質」によって燃費は結構違う。

勝手に「自分もその体質」って
思い込んでる人もいるようだけど。
565スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 00:21:47
>562
マジです
でも飲酒を止めたらストレスで死んでしまいそうで…
566スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 10:00:10
>>565
立派なアルコール依存症ですね。
567スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 13:01:49
一日の総摂取カロリーはかわんないけど寝る前に食事をするのやめたら自然と体重減った
568スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 20:14:50
>>565
料理板で簡単な酒のツマミのスレ見てごらんよ。
低カロリーで1分でできちゃうようなおつまみがいろいろあるよ。
野菜が多いから、バランス的にもいい。自分もダイエット料理探すより
このツマミの方が簡単で低カロリーでおいしいから、けっこう
利用してるよ。

依存は直した方がいいと思うけどさ。
569スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 23:03:49
>568
有り難うございました
500mlなら依存症ではないですかね?
570スリムななし(仮)さん:2006/12/05(火) 23:53:54
>>569
自分は実は1リットルくらいほぼ毎日ですよ。
でも都合で飲めないときに、飲めないとたまらないと思わない。

量関係なく、ないとだめ、となったら危ないんじゃないかな。
あと、「あー仕事終わった」のシンボルがビール、みたいな
人もいるし、飲まないと終わった気がしない、なんていうのも、
特に依存と(私は)思わない。

どっちにしても、太りやすいおつまみ避けて、できるだけ
ネギだのきゅうりだの大根だののおつまみ作ってね。
朝・昼はちゃんと食べてね。
571スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 18:09:07
田原裕充をよろしくね^^
http://www.youtube.com/watch?v=2QM_aRndcME
572スリムななし(仮)さん:2006/12/14(木) 21:59:50
153cm
50kg
のデブな私が来ましたよ。
15jgリバウンドし、それから一日おにぎり2個だけ
とかパンだけにしたり、運動したりしてますが
少し甘いもの食べるとすぐ肉になるコフー
573スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 20:59:44
>572
15kgリバウンドして今50kgなんですか?
てことは最高に痩せてた時は35kg…(;´Д`)
その体重で生きられるんだろうか

それとも50kgてのは、
今ダイエット中で最高に太ってる時ではないんですか?
574スリムななし(仮)さん:2006/12/15(金) 23:24:23
>>572
おにぎり2個とかパンだけとかより3食バランスよい物を食べる事にして
内容を朝や昼はちゃんと食べる、夕飯は少量みたいにした方がよくない?
少量で足りる体質になったら小食のデブ街道まっしぐらになっちゃうよ。
575スリムななし(仮)さん:2006/12/16(土) 20:04:55
>>572
おにぎり、パンってw
さすがデブのメニュー
576スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 22:45:54
欝の薬でむくみやすく痩せずらく、
(エステティシャンに「早く飲むのを止める様になれ」と言われた…)
朝昼は食事を作る気力が無いのでMDか甘栗か菓子パン1個
夜のみ夫と一緒に、寿司とかカレーとか鰤大根とか鶏のすっぱ煮とか、
マトモな食事

今 極端にローカロリーで不規則な食事なので、
それに慣れた後に普通に三食 食べる様になったら
確実にスレタイの様な人になりそうで怖いです。・゚・(ノД`)・゚・。
577スリムななし(仮)さん:2006/12/19(火) 23:58:34
ぽちゃのあたし…
あんま食べなかったら3日で2`落ちます。体脂肪率は変わらないのかな・・
578スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 11:31:43
>577
3日で2キロ分も食べてたんですか(;´Д`)

病気で食えなくて体重が12キロ落ちた時は
筋肉量・体脂肪どちらも落ちたけど、
筋肉が落ちる事はダイエット以外の面でも
疲れやすくなったり、脂肪が付き易くなったりして、
デメリットが多かった。
579スリムななし(仮)さん :2006/12/26(火) 02:55:31
小食のデブって現実いるよ、ただな高カロリーの物が絶対に好きだな
もうね、肝心なのは量じゃなくてカロリーなんだよ
580スリムななし(仮)さん:2006/12/27(水) 09:07:39
ご飯と味噌汁=ポテチとコーラ ねw
581スリムななし(仮)さん
後、動かないとかね。