○*●イオン導入器の効果を報告するスレ○*●

このエントリーをはてなブックマークに追加
421スリムななし(仮)さん
少し長くなりますが、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
美容というよりは、化学に近い質問かもしれません。

最近初めてイオン導入器を購入しました。
本体のスイッチはクレンジング(マイナス)とパッティング(プラス)
あとは電流の強弱レベルスイッチがついてます。

説明書を読むと美容液などを導入する時はパッティング(プラス)をと
書いてありますが、美容液の成分によってはプラスの電気をおびた物と
マイナスの電気をおびた物があるんじゃなかろうか?と思い少しばかり
調べたら、ビタミンC誘導体を導入する時はマイナスを利用するような記載が・・・
って事は、クレンジングモードを利用する事となります。
このように、美容成分によってプラス・マイナスを使い分けるって事ですよね?

ビタミンC・はマイナスで導入は分かりました。
プラセンタ・プエラリア・セラミド・レチノール・アルブチン・コラーゲン等々
色々とありますが、プラス・マイナスどちらで導入すればいいのでしょうか?

もう1つ。
何も考えずにパッティング(プラス)を使用してました。
プラス電流を流すという事は、皮膚の表面を酸化させる事だと思うのですが・・・。
毛穴に詰まってた脂(角栓?)がみるみる巨大化し、白っぽかった状態から
黄色い状態になって固くポロポロした感じになってしまいしました。

このような経験のある方いらっしゃいませんでしょうか?

長くなりましたが、少しでも分かる方が居ましたらアドバイスをお願いします。