生まれつき腕がブツブツしてる・その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
931スリムななし(仮)さん:2006/08/20(日) 17:24:31
>>928
全然知らなかった、興味深い内容ですな。
932スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 01:38:05
昨日、ブツにリンスを塗ってみた。
少し置いてからよくすすいだら少しブツが良くなってる気がする。
なぜこんなことしたかと言うと、ブツには保湿が大事だから髪を保湿するリンスは肌も保湿してくれるのではないかと思ったから。
今度はトリートメントでやってみようと思う。髪に使えるものが肌に悪いはずないから炎症などの心配はないと思う。
あとセルライトを潰そうと ふくらはぎをリンパマッサージしてたらブツが少し良くなった気がする。
キンカンも良い感じ。

あくまで自己流だけど良かったらトリートメントやってみて
933スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 03:03:34
>>932(追記)
ちなみに私は規制をくらって 代理レスしてもらってるから頻繁には書き込めないので、もしレスくれても返せないかもしれないので レスは期待しないといて下さい。
って誰も期待してないか(笑)
934スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 04:11:44
手首までのブツ持ちですが
普通に半袖着てます
でも、ムダ毛剃ると痛いので結局長袖が多いですけど
935スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 04:26:59
自分なんか開き直ってキャミ着てるよ。
「鳥肌立てて寒いの?」ってよく言われるんだが…orz
936スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 07:02:33
>932
リンスは髪にはよくても、地肌にはつけないようにするもんだけどだいじょうぶかい?
937スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 07:10:20
ちなみにリンスって髪の毛の上からコーティングするようなものらしいから
ブツがなくなってさらっとなっても一時的なもののような気がする・・・
コンディショナーは髪の内部に浸透させるものだけど
どちらもすすぎ残すと地肌荒れるものだし・・・
何をどう考えても肌に良いとは思えません・・・

私は、筋トレして筋肉を付けたら、腕のブツが明らかに減ってきました
太っててダイエットしてもブツ減らないって人、脂肪を落とすというより
筋肉つけたほうがいいと思います
938スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 07:53:55
>936-937
だから嫌ならやらなきゃいいじゃん!

洗い残しがあったら良くないのはわかってるから『よくすすいで』と書いたんだよ

一時的なものでもなんでも 要は今治ってくれればいいし、見た目確実にブツ減ってるから私は続けるよ

嫌だと思うならやらなくて結構ですよ
強制してるわけじゃないので。

でもこの病気 常識が通じないし、治り方もバラバラだから自分に合うと思う治療をすればいいと思う

で、今回思ったのは、湯上がりに改めてクリーム塗るよりも、体を洗った時点で保湿が残るようなボディソープを使った方が効果ありそうってこと
939スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 08:10:09
>>936-937は文句言ってんじゃなくて君の書き込みに対して進言してるんだとなぜ思わない?
「うわあその方法は思いつかなかった!ありがとう!」とでも言って欲しかったのか?
なにをカリカリしているんだ

個人的な感想だが
医者にこの方法はどうでしょう?って聞いたら
間違いなく止められそうだなと思った<肌にリンス
940スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 17:57:24
タトゥー用コンシーラーだとブツが隠れるし色移りしないらしいお。
941スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 18:55:06
なんかスゴイ人が現れたなあ・・・
リンスって髪を保湿するってことより
シャンプーでアルカリ性になった髪を酸性に戻す(あれ、逆?)
とかいうんじゃないんだっけ?
コンディショナーやトリートメントもそれぞれ目的が違うものだと思うし。
髪の毛と肌を一緒に考えるのはどうかと思うよー。
942スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 19:28:17
一部を除くケミカルなリンスって表面活性剤のかたまりで
肌に良くないから頭皮には避けるべき物なのに…
943スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:05:16
リンスの話はもうやめよう、荒れそう。

昨日屋外イベント行ってきたんだけど、ブツ持ちなのに堂々とチューブトップとかタンク着てる子を何人か発見。
背中も腕もブツなのに勇気あるなーと思いますた。ノースリくらいなら着てみようかなぁ
944スリムななし(仮)さん:2006/08/21(月) 23:27:24
>>940
うん、どうせ治らないのならコンシーラーとかで隠したほうが
精神衛生上いいと思う。
945スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:10:50
屋外イベントはほんと不思議だよな
ふつうに腕だせちゃうもんね
ブツなんかで悩んでんのがちっぽけに思えてくる
946スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 00:24:00
>>945
そうなんだよね。チューブトップなんて普段は何か羽織らないと着れん。
正直羨ましかったよ、風とか気持ち良かっただろうなー

あ、でも太陽の下だとよく見ないとブツわからんかった。
みんな!自然の前ではブツなんてちっぽけだよ!




_| ̄|○
947スリムななし(仮)さん:2006/08/22(火) 17:51:44
>>928
アトピーで思い出したけど、私は小さい頃アトピーって言われてた。
思春期頃から本格的にブツ出てきたけど、幼い頃アトピーといわれたブツももしかしてアトピーじゃなくてこのブツだったんじゃないかと思いはじめてきた。
948スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 11:12:37
涼しげにタンクやキャミを可愛く着こなし
堂々と肌を露出させてる女の子達を横目に
この猛暑の中
暑苦しい長袖で汗かきまくりながらの出勤

はぁー
もーこーせーたいせんツラスギ
泣きたい

恋人よ
私が貴方の大好きなキャミを着ない理由など聞かないでくれ
949スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 14:05:03
>>948
着ればいいじゃん。長袖なんて返って気持ち悪いよ
950スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 15:30:36
>>948
エチーしてるんだったら当然知ってるでしょ
951スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 16:00:53
相沢皮膚科っていいの?
952スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 17:22:19
>>948
長袖もチョト透け素材だったら涼しいかもしれないけれど、
おもっきし肌ガードの厚さだったら暑くて苦しいだろうな・・・(´;ω;`)ウッ

5分袖のシャツやカットソーお勧めだよ。袖がヒラヒラだとカワイイし
ひじから手先にかけてブツがある人にもブツに目が行きにくいのでオススメ(・∀・)!
953スリムななし(仮)さん:2006/08/23(水) 20:51:21
それならレースのカーディガンなんかいいじゃないか!
風通すから涼しいし、細かい透け模様なら肌も目立たないよ!
最近だいぶ涼しくなったからもうちょっとの辛抱さ・・
954スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 01:20:34
男だと透け透け着れないから困る・・
955スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 03:37:23
私はブツの部分がすごい乾燥肌なんですが、(小学生の頃からブツを潰しまくってかなり汚い、埋没毛色沈ブツ)みなさん、乾燥で掻きむしったりしませんか?
血が出てかさぶたになって汚いんですが、ついつい掻きむしってしまいます…。
あ、アトピーじゃ全然ありません。
956スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 17:01:26
>>955ノシ
ついつい二の腕引っ掻いてたタイプです
この間、かさぶたの下から黒子が出てきて驚いた
その後二の腕の黒子の多さ(爪の届く所にある)に戦慄した
因果関係は知りませんが、皆さんの二の腕黒子率はどうですか?
957スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 18:57:45
>>956
私も最近気になってた。。
なんかね、年取るごとに腕のほくろが増えてきたのよね。
それもなんとなく対照的にw
958スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 19:28:17
ピーリングソープ&尿素20%配合クリームで手触りはとても改善されましたよ。
あとはなるべく半身浴を心掛けています。
959スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 19:35:28
知り合いにブツブツの人が何人かいるけど、偏食がひどい。
ここの人たちは好き嫌いなく食べてますか?
960スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:30:55
食べてますよ野菜大好きです
961スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:34:24
昔から肉より野菜や果物の方が好き
962名無しさん@HOME:2006/08/24(木) 20:56:41
ぶつぶつというよりすごいシミです。
プラズマ美顔器というもので治れば買いたい・・・
963スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 20:58:10
偏食はほとんどない
納豆だけは勘弁な
964スリムななし(仮)さん:2006/08/24(木) 21:27:38
中学生くらいの頃、なにかの雑誌で
ベビーローションを二の腕に塗って
サランラップでパックしたらブツブツに効く、と読んで
やってみたら、なぜが左腕だけブツが目にみえてマシになった。

ダメ元ですが、一度試してみては??
965スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 01:29:29
やはり保湿はかなり重要なんですね・・
966スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 13:50:50
ボディバターを塗り始めてからかなり目立たなくなって、本当に綺麗になった。
まじでオススメ。
967スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 13:53:13
若いころはブツブツしてるもんらしいですよw
968スリムななし(仮)さん:2006/08/25(金) 20:00:00
職場で他の部署にブツでおもいっきり出しているのみて、
冷や冷やする。
もし自分とこの人に、その話ふられたら自分のブツも話さなきゃいけない感じするし。
969スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 01:01:25
結構ブツ持ちって多いよね。
持ってても晒してる子は堂々とタンクトップやキャミ着てる。
割と多いんだし、自分が気にするほど他人は気にしてないんじゃないかな?
どうしても気になるんだったら、コンシーラーやファンデで少しカバーするとか。
ニキビみたいに毛穴塞がって化膿するわけでもないしね。
970スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 10:48:20
私もシミだなぁ・・・ブツは保湿したらマシになってきたけどシミが。
シミはソバカスっぽくなってるんだよね。
体内からの美白と表面の美白頑張ってます。でもシミはやっぱ治りにくいね。

あと私も偏食は特にないなぁ。でも白米だけは嫌いで少ししか食べてないな。
971スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 12:21:37
>>969
見た目がアレなだけで
痛かったり痒かったりはあんまりないもんな
最近じんましん発症してすごいかゆくて
腕のブツのことなんて気にかける余裕なくなったぞ・・

やっぱ食生活は関係なさそうだね
972スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 13:44:19
>>954
男の人は大きめのTシャツで全然余裕ですよ!!

女は暑いのにカーディガンとか着なくちゃいけないからほんとヤダ。
大き目のTシャツだと格好が限られてくるし。。
973スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:04:38
外出時は、タンスの中身見てため息ついちゃうんよね。。
974スリムななし(仮)さん:2006/08/26(土) 14:13:44
なんか夏になると鬱になって服も紺や黒が多くなり、
ブツ見せたくなさ、見たくなさに、不自然な行動になる。
975スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 03:00:47
夏はキャミ着ようがタンク着ようが羽織り物着るから同じようなコーデになりがち・・
でも腕出せる位の軽症じゃないから辛い
色々な形&素材の羽織り物系持ってるけど、「○○+羽織り物」ってパターン化してるとつまらないorz
976スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 16:15:16
夏は毎日鬱だ
977スリムななし(仮)さん:2006/08/27(日) 23:46:44
相沢皮膚科っていいの?
978スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 03:15:35
大人になると減ってくるってのは本当にかも。
今24だけどだいぶましになったよ。
あと痩せると減るってのもあるかも。
979スリムななし(仮)さん:2006/08/28(月) 10:27:40
減る人もいれば、いい年になってから悪化する人も。
痩せて減った人もいれば、変わらない人も。
ホントそれぞれだよ、それぞれ。。
980スリムななし(仮)さん
悪化したりよくなったりを繰り返している。
ってことは何かしら原因があるんだろうけど、それが何だかがわからないんだよなぁ。